有名グルメ漫画「化学調味料はクソ!!!」←いや、これ何で?



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


サトウキビから抽出したうまみ成分やが

11

22

33
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


アミノ酸過剰摂取につながる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


人の手が加わり天然の成分じゃなくなっとるから舌がしびれるんやで

44
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


でもマヨネーズはオッケー?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


だったら塩も抽出したの使うなってなるやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


自然から抽出しただけなのに何が悪いのか
 
 

19 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


無化調ラーメンはほぼ不味いってか物足りない感じするからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


>>19
完全に味の素ドバドバの料理に慣れちゃってるからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


塩分とりすぎの日本人が言うんやからお笑いやわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


化学←これが悪い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


味の素に舌がピリピリ成分なんてないのにこれ言う馬鹿おるよな
とくにラーメンブログとかでw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


最初からうまみ調味料って名称で浸透させておけば
 
 

57 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


アニメ数話とよく貼られる画像でしか知らんけど最後まで筋通ってるんか?
その場次第で方針変えてるイメージやったわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


>>57
最初から最後までブレッブレやで
筋が通ってるとこなんてほんとない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


この手の人は塩の製品名をナトリウムにしたら
天然じゃないから危険!とか言い出すタイプ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


化学調味料に親でも殺されたんか?ってくらい嫌ってるよな

8yxhsjY.jpg

H2w3MvJ.jpg

cDOnlyJ.jpg

OJ4HeZG.jpg

yN7EZtn.jpg

hW55YmQ.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


別に化学調味料が毒とは思わんが
ちゃんと出汁とった方が風味が出て旨いところを化学調味料に頼るのはプロの料理人や料理自慢自称する奴なら意識低いなと思わんではない
素人レベルなら好きに使えばええと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


入れたら入れただけ旨くなるもんでもないんよね結局
つーか、化調効きまくりの料理に慣れてると普通に出汁とった自然な旨味の料理が味気なく感じてしまう恐れあると思う
そこら辺、塩や砂糖と一緒やろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


そもそも自然な旨味ってのがまやかしやろ、それなら焼くのだって不自然だし生で食わなきゃいかんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


単に化学調味料が卑怯に感じるんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


化学調味料気にしてたらプロテインなんかも飲めへんやろ
化調否定派はその辺どうなんやろな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


昆布ダシ うっま!
鰹出汁 ええやん…
味の素入れた鰹ダシ 安っぽい!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


味の素って凄い発明だよな
わざわざ鰹節や昆布大量に煮なくてもダシが作らるんだから
外食産業が発展したのも味の素のおかげやろ
外食で美味しいと感じるのなんてほとんど味の素の味やからな

 
 

214 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


サンキューオーガ

1 (2)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


>>214
これ好き
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


>>214
いいこと言ってんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


スーパーは砂糖水に漬けてあるようなのしかないしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


コイツラがウメェウメェと食ってる料理の付け合せの漬物だって自家製じゃないだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


化学調味料で発狂する連中が外食やコンビニ弁当喜んで食うアホな国だぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月16日


何回化学調味料言うんだ
 
 


 
(´・ω・`)漬け物のやつは何度見ても酷いなww

(´・ω・`)そんなに舌が敏感だともう何も食えないだろwww
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:15:38返信する
    こんな記事じゃやらかんと同じぐらいデブの香具師しか食いついてこないぞ
    もっと男女対立煽りする記事じゃないとさ
    稼げないぞ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:16:51返信する
    美味しんぼのおかげで、権威主義は悪 という事に日本人は気づいたわけで
    あの漫画が無ければ今でも回らない寿司屋の寿司を、ありがたがってパクついていたことでしょう
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:18:18返信する
    文句言うやつは全て自分で作った方がええで
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:19:47返信する
    自称グルメが食いついてきて本が売れるんですよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:21:00返信する
    >>1
    これでもかってくらい弱男記事あるんですが
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:21:23返信する
    >>2
    金持ちは6,7万する高級寿司店行くけど?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:22:31返信する
    オレレベルになると霞しか食わないし
    霞に混ざるPM2.5にも敏感
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:22:35返信する
    美味しんぼがなければ日本人の舌は化学調味料で破壊されてたと思うと恐怖しかない
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:23:06返信する
    最初の方と最新ので意見コロコロ変わる漫画だぞ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:23:06返信する
    やっぱ一から出汁とると美味しいよ、
    でも労力時間の費用対効果が圧倒的に悪いに尽きると思う。
    豚骨スープとか真面目に作ると丸1日かかるからな。
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:23:17返信する
    かと言ってリュウジみたいに化学調味料全面肯定とかも違う気がするけどな
    不味いもんは不味いもんとして自分の中で止めておいて他の人巻き込まず批判しなきゃいいんだよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:23:35返信する
    美味しんぼは基本化学調味料の味に馴れると天然出汁を物足りなく感じるのが問題だと
    してるだけで健康を害するという論調で批判してる訳でもないぞ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:23:47返信する
    逆にコイツら普段なに食ってんの?って思う
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:25:09返信する
    美味しんぼとか何年前だよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:26:09返信する
    トリコの世界って食の夢だな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:27:44返信する
    >>12
    要はまずいってことだな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:28:13返信する
    食品に着色料はいらんと思うわ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:28:14返信する
    化学調味料にリスクあるとしたらGI値的な問題と
    合成過程で含まれる微量な不純物とかでないかね。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:29:26返信する
    料理系you tuberとかのコメ欄にもキチ○イみたいに否定してる奴いるけど具体的にどの成分がどう身体に悪いのか書いてる奴、ただの一度も見たコトないわ、陰謀論みたいのばっか
    ってか否定派の奴って味噌汁に顆粒だしも使わねーのか、毎回毎回鰹節や煮干しから出汁取ってんのかよ、嘘つけよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:29:32返信する
    いやオーガは最終的には良いこと言ってるけど化学調味料なんかに関しては「体に悪い」って言ってるようなもんだぞ、簡単に騙されてんじゃねーよハゲ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:30:13返信する
    着色料は不使用探して買う
    それか何で着色したか調べて買う
    特にコチニールは避ける
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:30:40返信する
    >>14
    まだ連載してるのでは?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:31:07返信する
    そもそも食ってる本人が満足してるものに他人があれこれいうのはお門違い
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:31:14返信する
    使い方の問題やろ
    二郎みたいにドバドバ入れたらそらな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:31:54返信する
    グルタミン酸とグルタミン酸ナトリウムは味が違う
    後者は人口生成物であってそれが味覚に影響する

    この二つを分けて論ずる者は少ない
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:32:09返信する
    とっくに封印された漫画・・・また読みたいのかな?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:32:29返信する
    何十年も前の漫画を持ってきて今言ってるように見せかけてアフィスレ立てる何回やるの?
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:32:30返信する
    この作者って陰謀論者だろ
    原発のときも騒いでたし
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:32:40返信する
    >>12
    はっきりと中華料理店症候群って言ってるがな
    ちなみにこれは論文等があるわけではなくてアジア人差別ジョークが広まったもの
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:34:12返信する
    >>23
    納豆やシュールストレミングなど理解し難い物弄るのはいつもの事
    人間はそう言うもんだ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:34:57返信する
    >>24
    アレは人間様の食べ物じゃないから
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:35:20返信する
    これくらい偏ってるほうが漫画として面白いな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:35:56返信する
    毒食ったら死んでしまいます
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:36:44返信する
    レンカノ作者のakb漫画は?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:37:01返信する
    化学調味料がだめっていうのは
    美味しんぼ作者世代くらいで社会問題だった公害汚染がたぶん前提になってる
    工場で作ったもので人体が壊される、っていうニュースがありふれていた時代
    でもそこを通過した後の俺らには、もうこの拒絶反応ってわかんないんだ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:37:05返信する
    フェミニストの難癖と同じ感じがする
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:37:14返信する
    化学調味料よりも雁屋哲の方が体に悪い
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:38:33返信する
    >でもマヨネーズはオッケー?

    はい美味しんぼエアプ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:41:26返信する
    現実でも漫画でも科学的根拠に一切言及しないの草
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:41:27返信する
    漬物は食った瞬間に分かる添加物の味だと
    健康は専門に任せるがあの味付けは疑問
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:42:01返信する
    オーガは生きるために食う、美味しんぼはうんちく垂れるために食べるって感じがする
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:42:01返信する
    44巻→黒い廃糖蜜からラム酒が出来るよ→素晴らしい!
    66巻→タール状の廃糖蜜から調味料を作るよ→うわ〜…
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:43:34返信する
    >>13
    大の嫌韓とか嫌中とか調味料どうしてるのか不思議でしかないな
    表記上以外過程も成分も一切不明だし
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:43:40返信する
    「味覚音痴のアメリカ人の食べるあの忌まわしいハンバーガーを!!」と海原雄山先生もおっしゃっているように
    美味しんぼでは化学調味料など邪道、自然の食材こそ至高
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:44:10返信する
    出汁をとった方が美味いってのは
    白砂糖より黒砂糖やみりんで甘みとった方が美味いってのと同じだと思うんだけど
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:46:56返信する
    >>17
    それは無いわ
    発色の悪い漬物とか食いたない
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:47:11返信する
    おいしんぼ60巻って2000年より前に出たコミックだろ
    20年以上前の情報で議論するなんてウンコじゃん
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:47:16返信する
    >>45
    白砂糖も昔は怪しい魔法の粉よ、重宝もされたが雑味なさすぎて知らぬ者からしたら脅威だわな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:47:30返信する
    昔は塩の塊みたいな漬物なんだから保存利いて当たり前。旨さを追求するから長期保存できなくなったんだよ。企業の商品が見た目と賞味期限しか考えてないなら旨いもの好きな日本人はとっくに絶滅してる。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:47:33返信する
    マンガのネウロで葛西善二郎がタバコがモクモクで排気ガスだらけの空気吸って農薬だらけの野菜食ってもバリバリ元気で老後を生きているって言うシーンは確かにと思う
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:47:56返信する
    >>44
    日本政府「やっぱりコオロギだな」
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:48:21返信する
    >>46
    3原色テカテカに光ってるの好きそう
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:48:26返信する
    もう何も食うなよwww
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:48:29返信する
    >>29
    作中で中華料理店症候群に触れたの画像にもある一回だけで
    あとは化調の問題は単純で強い旨味に馴れると馬鹿舌の人ばかりになって
    出汁文化に悪影響があるって部分が強調されてる回ばかりだろ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:48:35返信する
    まぁこれがアメリカや中国なら、別にいくらでも化学調味料使えばいいと思うんですが
    和食やフランス料理は違うと思うわけですよ

    何故なら「素材の味を活かす」ことをモットーとしてるわけですから
    美味しければ何をしてもいいという考え方もあるとは思いますが、日本料理はその対極にあるわけですから、海原雄山やその教えを受けてる山岡さんが化学調味料を否定するのは当然だと思うわけです
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:50:34返信する
    >>55
    フランス料理が素材の味うんたらとかフレンチミリしらかよ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:51:31返信する
    まぁ何が好きか嫌いかは個人の自由だけど反ワクみたいな理論で叩き始めるのやめてな?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:52:03返信する
    この辺アニメ化されてんのかね
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:53:00返信する
    >>27
    何十年も前の漫画に影響を受け続ける人が少なくないのが問題なんだよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:53:37返信する
    うるせえ!黙って食え!!
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:53:39返信する
    化学調味料NGでケチャップやマヨネーズはセーフってのがよく分からん
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:54:08返信する
    舌がピリピリするのは化学調味料のせいではなくてグルタミン酸の過剰摂取だから
    世田谷にある無化調を謳っているラーメン屋で魚粉たっぷりのラーメンを食べると舌がピリピリした

    化調その他の添加物が人工的な味がするのはお吸い物を飲めばよくわかる
    浅草にある秋光という天丼屋のお吸い物が業務用のお吸い物で一口飲めばすぐわかる

    ちゃんと出汁を取ったお吸い物と業務用では味が違い過ぎる
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:54:24返信する
    >>49
    ×うまさ追求
    〇コスト追求

    漬物は酵母菌により日持ちする、パック詰めで酵母菌活躍したら困るんだよドンドン膨れちまう、外気浸透パック何て高コスト過ぎて使用できん
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:54:36返信する
    もはや野菜なんて原種のものなんて無いしな
    人間の手が加えられてる
    自然とか言うなら何も食えん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:55:10返信する
    >>56
    日本料理とはアプローチする方向が違うだけで、フランス料理も素材至上主義だよ?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:55:50返信する
    =化学調味料=

    北大路魯山人

    ttps://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/59642_71686.html
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:56:27返信する
    美味しんぼを元に叩きは繰り返しUPするけど

    ムダヅモ無き改革で政権や中華・半島・露などを叩く事無いよな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:56:51返信する
    バキ親子喧嘩編は糞だったけど、勇次郎の食に関する持論のシーンだけは好き
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:57:28返信する
    >>62
    そりゃ味は違うだろうけど、どっちが美味しいかと言われたら化調たっぷりの方なんだよな
    化調薄めの方が美味しいと思うなら、それは君の主観がそうさせてるに過ぎない
    化調は使ってはいけないものだという思い込みが味覚を狂わせるのだ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:57:52返信する
    >>65
    フランス料理は元々新鮮な素材が手に入り辛いから
    味付けや調理法が発展したんやで。
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:58:05返信する
    >>22
    永久休載中
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:58:18返信する
    確かオーストラリアマンセーしてたのに
    差別にあったんだっけ?
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 10:59:30返信する
    本質的には素材の味を抽出するのも化学調味料使うのも同じなのに
    見た目の工程の違いで否定する
    現代教育の敗北やね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:00:59返信する
    >>62
    グルタミン酸の過剰摂取が旨味調味料な件について
    特にグルタミン酸ナトリウムこんな物は自然界に無い
    これで舌の味覚組織過剰に刺激したらそりゃマヒるよ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:01:38返信する
    らーめん再遊記「らーめんの魅力、それは化学調味料!」
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:03:03返信する
    着色料がダメなら沢庵もカマボコも明太子もダメ。
    そもそもアスパルテームを使用しているハム・ソーセージ・ハンバーグなどの「加工肉」は発がん性が有るから全部ダメ。
    マックに入ってバーガーを食ってコーラを飲むのは自殺行為。
    そういう考え方が極端に振れたら菜食&白湯至上主義者になる。
    そういう人は当然、「一本吸うごとに1日寿命が短くなる自殺行為のタバコ」は吸わないんですよね?(笑
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:04:14返信する
    言っとくがチャイニーズ・レストラン・シンドロームとか言って化学調味料を叩き始めて大々的に喧伝してたのが美味しんぼの10年以上前のアメリカのマスメディア
    日本のマスメディアもそれに乗っかってテレビも新聞も化学調味料を悪者扱いし始めて
    それを受けてグルメ漫画なんかでは悪者扱いされてただけ
    美味しんぼ以外も同じようなことやってたんだけど今でも読み続けられてるのが美味しんぼだけだからなんか張本人みたいな扱いされてる
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:04:28返信する
    >>76
    健康食に拘ってたらタバコなんて吸う訳ねーだろw
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:04:32返信する
    刃牙たたんでオーガ飯やった方がウケそう
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:04:54返信する
    >>70
    それは日本料理も同じだけど、近年は冷凍技術や輸送手段の改革で素材が活かせる環境が整ってる
    フランス料理だってそう
    100年前はこうだったからなんて権威主義は悪だと美味しんぼに教わらなかったのか?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:06:47返信する
    いや、でもあの頃に中華料理屋で入れてる化学調味料の量を映像で見せられたことあるけど
    寸胴のスープにボウル山盛りの化学調味料入れててあれは流石に引いたよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:07:31返信する
    アーミッシュにでもなってから言えと言いたい、当然漫画も印刷禁止で1部1部全部毛筆手書きにしろ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:07:49返信する
    >>76
    かまぼこは知らんが沢庵も明太子も着色料無使用普通にあるで。
    ハンバーグは自家製できるしソーセージもできなくはない。
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:07:59返信する
    ミスター味っ子2のライバルが「旨味調味料(化学調味料)も適量に使えば問題ない」って言ってたな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:08:02返信する
    >>77
    でも事実だよ?
    4人前の麻婆豆腐にお玉一杯の化調を入れるのが本場の中華料理
    日本では考えられないレベルの量をぶち込むからやべーんだよ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:09:54返信する
    反ワクとそっくり
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:09:57返信する
    けれどうま味調味料の大量ブチ込みって5味覚に比べ気持ち悪い違和感だよな
    人工甘味料に近いなにか異質過ぎるんだよ、本当にうま味増量の違和感なのかと勘繰る
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:09:59返信する
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:10:06返信する
    自然調味料の摂取過多で頭逝っちゃってますやん
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:10:41返信する
    美味しんぼが名作で読み継がれてきただけで、あの頃はみんなこういうこと言ってた
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:10:56返信する
    化学調味料、マーガリン、人工甘味料、燻製なんでも気にしないけどな
    コロワクは全力で拒否だけど
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:10:58返信する
    でも割とマジで臭くてまずい市販の沢庵売ってたりするからな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:12:27返信する
    今の二郎系が豚の餌って言われてるのと同じで味の素がないころの時代からすると味の暴力みたいな濃さだったからな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:13:59返信する
    >>80
    フランス料理は王侯貴族が金に糸目をつけず
    各地から香辛料集めたり料理人育てて調理法発展させたけど
    和食とかはお寺とかから庶民に広がって行った流れだから結構違う。
    フランス料理みたいにやたら調理器具色々使う料理は民草には無理。
    最近は流通が良くて新鮮な素材が活かせると言うなら全ての料理がそう。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:14:14返信する
    国立国会図書館デジタルコレクションで記事の全文検索したら昭和9年にはもう化学調味料がどうのこうのいうてるわ
    ただし「化学調味料すごすぎて大人気やけど……昔ながらの出汁だって、ま、ま、負けへんのやからなー!」って負け惜しみ的なやつ
    このへんに化調ヘイトの根源がありそう
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:14:19返信する
    >>4
    というか完全な毒物以外は食い続けても、長生き出来るのは日本の長寿たちが示してる訳で。
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:14:43返信する
    大人になってから美味しんぼは読めなくなったな
    胡散臭い
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:15:00返信する
    美味しんぼ ←化調は悪
    ラーメン発見伝 ←旨ければなにやってもいい
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:15:25返信する
    鼻血んぼ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:16:31返信する
    >>94
    そうじゃなくて
    今現在、どういう方向性で味を極めようとしてるかって話だよ
    日本料理とフランス料理は素材最優先、素材を活かす方向で極めようとしてる
    アメリカや中国は知らんw
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:16:36返信する
    >>98
    化学調味料に言及してんのはらーめん才遊記な
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:17:30返信する
    自然ガー天然ガー言うならフグでもキノコでも食ってろと思います
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:18:31返信する
    もやしもんやラーメン発見伝の画像も貼れややらハゲ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:19:02返信する
    >>47
    その2000年より前に出たコミックを信じて
    未だに科学的根拠もなく化学調味料を毛嫌いしてる輩がおるもんでな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:19:04返信する
    またヤフコメ民大発狂
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:19:29返信する
    30~40年前の漫画だからなあ
    巨人の星に魔球なんて投げられるわけないだろって言うようなもんだ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:21:11返信する
    文化の発展についていけなくなったやつの泣き言だよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:21:32返信する
    >>104
    そんなもん司馬遼太郎の小説を史実と思い込んでる馬鹿と同類で
    バカの読者の責任を作品が負う必要ねえだろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:25:58返信する
    >>92
    安いのは発酵もしていないそもそも沢庵ですらない
    沢庵は発酵により大根辛み成分がうま味と色になる
    それせず着色と砂糖塩うま味調味料で誤魔化す

    ワイン風という化学メタノール添加ブドウ果汁に味付けして美味いかという話
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:26:16返信する
    アミノ酸等 ← これが添付されてる食品は似たような味になるから飽きる
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:26:55返信する
    テレビアニメ の方は出来はどうなの
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:27:10返信する
    化学調味料って味の素って商品名が言えなかったNHKが作った造語で単語に意味は大してないって話なんじゃないの?悪意は感じるけど
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:28:48返信する
    食卓塩みたいに置かれていたアジシオを
    普通の塩のつもりで使ったらエグみで気持ち悪くなったから
    あれを痺れと表現する人がいても疑問に思わない
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:34:24返信する
    日本のコンビニ、ファーストフード、スーパーの生鮮食品以外の食品は最悪だからな
    添加物、油、化学調味料まみれ

    日本は食がまともになれば医療費激減、100歳まで余裕で健康で居られる
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:35:20返信する
    >>104
    先日のホリエモンの一件でも分かるように、現在進行形の話なんだわ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:35:35返信する
    アオイホノオでホノオが美味しんぼの初回見てあまりの画力にショック受ける場面あったから、原作は80年代前半だよ
    今から50年近く前
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:37:01返信する
    >>112
    味の素はもともと化学分野得意の企業、石油化学合成品も行ってた
    その自社にある石油生成品を流用し味の素を開発
    これは紛れもない事実でHPにも載ってる、故に化学調味料と呼ばれた
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:37:26返信する
    ホットフラッシュみたいなのが起きるのは明らかに濃度の問題だろうからなあ。
    結構前の話だから昔の精製精度が悪くて
    製造過程に変なものが残ってたとかもあるかもね。
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:37:55返信する
    大昔のサザエさん原作で食品公害気にしてたら食うもの何も無くなっちゃうよってのが有ったな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:49:43返信する
    差が少なくなるのが嫌なんじゃね
    これは極端な例だけどAI使ったら一緒やんみたいな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:51:10返信する
    糖分には「甘い」塩分には「しょっぱい」という言葉が用意されているが
    化学調味料成分には特定の言葉が存在しない
    故に「うまみ」という本来別の言葉を流用している
    これは人体にとって大量に摂取することを想定していないし
    独立した味として認識もしていないということ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:52:27返信する
    オーガのほうが知性がある
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:52:48返信する
    >>115
    むしろネットでは化学調味料が闇雲に崇拝されてるイメージだが
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:53:09返信する
    こいつら普段何食ってんだよ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:53:34返信する
    化学調味料って名前自体、戦後の化学って言葉が良い意味で受け入れられてたからあやかって付けられただけで、別に化学調味料は化学的なものでも何でも無いんやけどな。
    だから最近では化学って言葉が悪い印象になったからうまみ調味料って名前に変わったわけで。別に名前に意味なんて無いで。
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:56:02返信する
    無学な漫画読者に合わせただけ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:57:06返信する
    >>111
    栗子が漫画よりかわいい
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:57:28返信する
    マジで体に害の無い食べ物なんか存在しねーよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:58:49返信する
    味は好みの問題、健康云々は結果オーライならなんでもいんじゃないの

    だいたい生産地から遠く離れた都市部で生活してる人間があーだこーだ文句を言えるような話でもない
    どうしても天然食品にこだわるなら地方に住めばいい
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 11:59:49返信する
    >>51
    中華人民共和国「食用ゴキブリで国民を養うある」
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:00:05返信する
    抽出して大量に使うことの問題であって
    使う使わないの問題ではないだろ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:00:51返信する
    >>112
    化学って言葉に悪い意味がなかった時代の話だから悪意なんて何も無いぞ。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:01:04返信する
    NHKが化学調味料なんていう明らかにヤバい名前つけたから印象が悪くなったんや
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:10:12返信する
    わいも使うけどやっぱりなんか違うんだよな。あれ。
    ちゃんと素材から出た深みのある味と違う。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:14:07返信する
    >>134
    フリーハンドで引いた線と定規で引いた線の違い
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:14:35返信する
    ただなんていうかお店で売ってる漬物や焼き肉のタレより自分で作った方が美味いのができるのが不思議よな。
    保存料の入れすぎと思うんだけど。あと材料も安いの使ってるからかな。まぁ商売って大変なんやろうな。一品手作りするのと大量生産するのは違うし。
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:16:19返信する
    >>135
    マジレスするとイラストに例えるなら、綺麗なグラデーションの赤と、あとから足したのがわかるくらいはっきり後がついてる赤色の違いくらいある。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:17:21返信する
    AIイラストを嫌うのに似てる気がする
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:20:32返信する
    もはや化学調味料無いと今の本場中華料理とか成り立たないレベルなのに
    美味しんぼの連中はそれは流石中国人だとか肯定しそうなダブスタかましそうな信頼感ある
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:20:54返信する
    てか濃味好きの人間も薄味好きの人間もいるというだけじゃないの
    化学調味料の味が好き!って人間もそりゃ中にはいるだろうし、そこに文句つけてもな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:21:36返信する
    話変わるけどミスドのドーナツって全部同じ味と思わん?いろいろ種類あるけど全部同じ味と思う。あれもなんかそういううま味調味料ぶち込んで作ってるのかな。少なくとも自然食品の味じゃないし。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:23:08返信する
    137の続き
    もうちょいいうと、それでも遠目には細かい色の違いは分からんしこれでいっかってのがまぁ化学調味料的なあれだなと。なんかちょっと味おかしいけど食えなくはないし・・って。
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:24:22返信する
    まぁちょっと不自然な味だけど気にしなければOKって感じかな。味が全部似たような感じになるけど。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:25:16返信する
    >>133
    原油成分使うながまず先だろ、成分変えようが食品にそれ使ってた歴史は変わらない。
    糞尿成分使用されてたら嫌だろ、化学式的にただの有機物であってもな。
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:27:42返信する
    ナチュラルが何が何でも良いんだぞ~宗教だからな
    化調迄の域迄出せる板前がどこまいると思う?
    日本人料理師の数%しかいない達人の領域なんだぞ
    もう殆んど全部と言っても過言では無く料亭でも使用してるのが現実だ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:29:05返信する
    まぁ雁屋先生はそういう主張の人だしなぁ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:31:27返信する
    当時はそんな認識だったのだろう
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:43:42返信する
    グルタミン酸ナトリウムなんて昆布のそれと同じなんだから問題ないだろ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:43:46返信する
    化学調味料もものによるからな
    ショートニング使ってる揚げ物の食い過ぎには気をつけた方がいい
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:44:39返信する
    どっちも美味いよなー
    ラーメンや中華は化調ドバドバが美味いし、漬物は確かに自然な方がええわな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:45:31返信する
    化学調味料否定はチェーン店で外食できないし惣菜やお菓子も食えない悲しい生き物なのか…
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:46:46返信する
    >>148
    そもそも昆布自体外国じゃ食わんわハゲ
    日本人だけがうま味調味料を多用してる異常国家だぞ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:54:07返信する
    純度の高い物質は腸内細菌が混乱するからな
    まあ病気の元にはなるやろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:54:09返信する
    料理を評価する時「素材本来の味が~」とか言ってそう
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:54:21返信する
    20年30年以上前の漫画持ってこられてもな
    その当時から化学調味料の技術だって当然上がってるわけで
    味は勿論、安全面なんか特に
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 12:59:19返信する
    搾りかす=廃棄物って考えが既にアホw

    同じ搾りかすである酒粕やおからは栄養満点やぞw
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:00:44返信する
    >>155
    どういう風に今と昔で違うん?
    教えてよ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:01:42返信する
    消費者「っぱ国産の天然モノが一番だよな!」キャッキャキャッキャ
    店「…」
    業者「…」
    販売元「」
    生産者「製産地偽装でウハウハや!」

    こんな国なのになぁ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:04:02返信する
    >>153
    めんつゆを割らないで使う派か

    適量が解らんバカは何をとっても過剰摂取するだろ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:07:05返信する
    美味しんぼがおかしいよ
    化学調味料はそこまで人体に害のあるもんじゃないよ
    てかほんとに人体に害があったらスーパーで売ってる訳ねえじゃん
    美味しんぼの作者は頭おかしいからな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:09:46返信する
    そうやって添加物批判を全部デマ扱いしてたら
    ついこないだアスパルテームが発がん性物質(それもかなり毒性が強いクラス2B)に認定されたっていうね
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:10:18返信する
    化学調味料がここまで駄目なら蒟蒻とか食ったら死ぬんじゃないか?こいつら
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:10:51返信する
    >>159
    糖分には「甘すぎる」という言葉がある
    塩分には「しょっぱすぎる」という言葉がある
    では化学調味料成分には?
    明確に言語化できない物に対しての適量とは何だろうか
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:11:14返信する
    >>97
    長期連載の後半がつまんなくなっただけでは。
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:11:20返信する
    >>161
    発がん性のそのクラス気にしてたら何も食えないぞ
    どういう食品がその区分に入ってるか調べてから書き込みなよ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:12:25返信する
    擦るの何回目か括弧つきで番号明示しとけよw
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:13:52返信する
    旨味が味覚として認められてからは化学調味料の名称や評価も変える必要がある
    旨味成分を上げる調味料であり砂糖や塩化ナトリウムなどと同じ一つの味覚に特化した調味料であると認識するべきだな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:13:54返信する
    最近のカリーは欧米でもオーストラリアでも普通に味の素使われてる現状に対して流石にもう諦めてるけどな

    >私はそんなに頻繁に外食をする訳ではないが、月に一度か二度、小龍包や、ラーメンを食べに行ったりする。
    >小龍包は、中華料理であるから、化学調味料がたっぷり入っている。小籠包を食べた後は、舌が痺れる。
    >それは辛いのだが、小龍包自体のうまさがあるので、化学調味料がきついのにも拘わらず、食べに行く。
    >娘達は、「お父さん、本当は化学調味料好きなんじゃないの」などと、言って私をからかう。
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:14:07返信する
    >>160
    東大生「ブラックジャックは間違ってる!」
    手塚「漫画と現実の区別もできないのwww」
    最近見たな、こんな記事。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:15:41返信する
    発がん性物質とか言うまやかし
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:16:26返信する
    >>161
    発がんメカニズムなんて解明しきれてないぐらい色んなパターンある上にヒトでちゃんとした比較研究なんて出来てないから実験動物で得たデータとかから推測してるだけなんですけどね…
    それとそのレベルの発がん性の疑いがある食品って日常的に大量摂取してるものが沢山あるけど、微量しか摂取しない甘味料の影響気にしてどうすんの?
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:19:41返信する
    >>169
    美味しんぼの場合は特定のブランド商品だったり実在の企業に迷惑かけまくるデマ流布してるからタチが悪い…
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:19:56返信する
    >どこに命がありますか!どこに心がありますか!

    てめーのいう命や心ってどういう料理なんだつーの
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:22:00返信する
    >>58
    基本、アニメはヤバめのはカットされてるからな。
    ハンバーガーの回は雄山がアメ公批判しながら食ってたが、黙って食ってるシーンになってた。
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:23:04返信する
    調味料に対して美味いって言ってるような人にはなりたくないが、他人に強要するものではない、その程度だよな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:23:07返信する
    スーパーで売ってるものってどれも官公庁の認可得て売られてるから
    化学調味料が有害だったらスーパーで売ってないから
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:28:10返信する
    調味料使えんやないかそんなん
    スーパーで買い物してないんか?
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:31:08返信する
    美味しんぼ66巻とか25年も前なのに今さらなに言ってんだ。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:36:47返信する
    漬物の保存については、長期間持たせようとするとその分塩分を強くしないといけないから、それはそれで不健康な食い物になっちゃうからね
    東北生まれだけど、親とか祖父の代の親戚は高血圧が原因の病気で亡くなる人が多かったなあ…
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:38:23返信する
    化学調味料って言いだしたのはその昔
    NHKが商品名出せないから考えたのがこの言葉って何かで聞いた

    あと今はうま味調味料っていうらしいね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:39:41返信する
    舌がピリピリってそれただの辛味やろ
    塩入れすぎや
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:40:39返信する
    味の素とか化学調味料を過剰に毛嫌いする人は
    「科学」って言葉に反応してるんじゃないか説
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:43:07返信する
    >>6
    ホリエモンは普段それくらいの値がする高級寿司に行ってたけど、こないだ回転寿司行ったら味がほとんど変わらなくて、「これなら高級寿司いく必要ないな。回転寿司でいいわ」ってなったそうな
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:43:57返信する
    >>9
    常に価値観と情報のアップデートをしてる漫画ってことだな!
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:44:46返信する
    某料理研究家にやたら凸してくるヤツいたなぁ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:46:00返信する
    >>183
    それ、ただのステマ。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:47:06返信する
    >>100
    何が素材の味だw
    生野菜そのまま齧ってろw
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:48:16返信する
    農薬と一緒だよな
    イメージ先行ですべてを悪と決めつけてる
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:50:14返信する
    別に化学調味料ってそこまで有害でもないだろ
    てかほんとに有害だったらスーパーで売ってる訳ないから
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:51:24返信する
    >>9
    それは作者の知識や考えが善悪は別にしてアップデートされてるからやろ
    なんでか意見や考えが変わる事を嫌う奴居るけど意見や考えなんて容易に変化するもんやろ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:51:30返信する
    料亭モノ漫画でうま味調味料の否定話は
    「うちは一切使いません、安くない料金を頂く私どもが家庭等で便利に使われるうま味調味料を安易に使用するのは筋が違うんじゃないかなと思っております」
    だったな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:51:43返信する
    勇次郎のセリフがあるから俺は食に対して抵抗がなくなった
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:56:17返信する
    >>189
    それが日本のスーパーには売ってるんだよなぁ
    海外では禁止されてる数々の添加物が日本では使い放題だから
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 13:58:30返信する
    二度と中華料理食えないねぇ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:34:53返信する
    たまに手のひら返す時あるからな美味しんぼ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:35:52返信する
    >>193
    アメリカで禁止されてるものが日本では普通に売ってるけど
    それはアメリカ様に買わされてるから
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:40:21返信する
    最初はまともなのに途中から作者の思想が全面に出てきて支離滅裂になる
    昭和の漫画は結構そういうの多いよね
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:43:32返信する
    化学調味料を取りすぎると体に悪いとは言うけど、
    じゃあ自然由来の調味料は取りすぎても体に悪くないかと言ったら化学調味料と同じく体には良くないっていうね
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:48:25返信する
    そもそも化学調味料も天然由来の成分だぞ
    自然主義の人間はもうちょっと科学を勉強した方がいい
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:50:56返信する
    サトウキビを細菌で発酵させて作るのが悪いというなら味噌も醤油もダメじゃね
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:52:08返信する
    化学調味料と防腐剤とかをごっちゃに食品添加物として語るからおかしくなる

    味の素なんて原料サトウキビやぞ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:55:09返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 14:58:41返信する
    もう今更知りたいとも思わないが結局究極のメニューとは何だったんだろう?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:02:11返信する
    ドーピングコンソメスープだ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:03:23返信する
    日本人は寿命は無駄に長いけど
    精神病は大好きだわ、薬漬けなってるわ
    寝たきり老人多いわで

    そういった原因が添加物にあるってのは昔から言われてるけどな
    他所の国が嫌い抗ガン剤もたっぷり買わされ打ってる頭のおかしい国
    ワクチンも大好きだしなwww
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:05:09返信する
    スレのうまみ調味料の作り方とラム酒の作り方が
    廃棄物扱いにしている廃糖蜜を利用する部分が共通でワラた。
    ラム酒も化学調味料と同様に叩かないと不公平ではないかと
    山岡や栗田に突っ込んだらどういう反応するのか気になる。
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:10:02返信する
    >>206
    それ理屈だとそうなんだろうけど、ちょっと考えると違うんだよな。うま味だけ足してるのがよくないんでふつーにまるごと作るのならありなんだから。
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:16:04返信する
    >>29
    ジョークではなく普通に中華料理店症候群は出るってFDAに認定されとるぞ
    ただし障害も残らんし命にも別状ないからいいだろって扱いだし、そもそも結構な量(3g超過)とらんといけないから普通(通常は多くても0.5gくらい)は起きないとされてる
    ただ美味しんぼよりもさらに前に日本で加工食品にその基準を大きく超えて添加してた時期があり
    一番ひどい時期(1食で10-15g)は病院に運ばれることもあって行政側と業者がもめることになる(酢昆布事件 味の素は結び昆布事件としてる)
    これは味の素の社史にも書かれていて、大量摂取だから化学調味料の固有の問題ではないってスタンス
    参考 FDA Questions and Answers on Monosodium glutamate (MSG)
    味の素 安全性対応と国際展開 中華料理店症候群と結び昆布問題
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:16:35返信する
    調味料よりも基本の塩に拘ったほうが良い
    ヒマラヤピンク岩塩とか
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:36:51返信する
    > 美味しんぼのおかげで、権威主義は悪 という事に日本人は気づいたわけで

    おっしゃる通り、雁屋哲ってホンマ屑だと皆気付いたよな
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:42:56返信する
    子供の頃、俺がアレルギー反応色々してたから
    母さんが化学調味料は極力避けてくれてた

    だから今、外で料理食うと、まじで気持ち悪いと感じる事が多い
    旅行先の馬鹿みたいに高い店とかで食ったら、1軒以外は全部そんな事は無かった
    化学調味料に慣れてない人からすると、まじで漬物はあんな感じになる
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 15:58:48返信する
    ここで化調を絶賛してるラーメン禿出せよ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 16:33:24返信する
    タイトル見て
    どうせ美味しんぼだろと思ったら
    美味しんぼだったw
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 16:34:47返信する
    美味しんぼは無知をひけらかしてて恥ずかしくなる
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 16:58:46返信する
    便利の反面みんな同じ味になってるのは事実だろ
    ま、真の美食なんて庶民には無縁だし
    それでいいだろう
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 16:59:53返信する
    ニュースじゃない記事はすべて転載
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:04:08返信する
    結局先入観から新しいものはすべて拒否する頑固爺といっしょやで
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:07:04返信する
    >>18
    単純に入れすぎなだけだろ。入れすぎりゃ塩でも砂糖でも化学調味料でも身体に毒になるのは同じ。
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:07:10返信する
    ぶっちゃけ化学調味料使った方がだしよりうまくなるぞ
    てか外食なんて化学調味料使いまくりだから
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:08:58返信する
    >>8
    三大しったかあほうが発狂するネタ。
    ・化学調味料
    ・醸造用アルコール
    ・人口甘味料
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:21:54返信する
    昔は化学調味料とか添加物の中にも有毒というか健康被害を引き起こすものがバリバリ含まれてて、それを社会問題化して規制ムーブがグッと来たのが昭和とか平成の初期頃かな
    作者が何歳か知らんけど、その時にその社会問題にどっぷり浸かって抜けられなくなっちゃった奴がこうなってる、意識高い系っつーかな
    バカだよな、今の時代はもう規制が厳しいからちょっとやそっとで問題ある化学調味料なんざ使われてないのに
    化学調味料って聞こえただけで問題があるんだ!と脊髄反射しちゃうのよ、時代が止まってる
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:26:30返信する
    つーか過剰摂取が身体に悪いのは天然物も人工物も同じだしな
    ましてや規制されてる今の時代、少量の摂取量でも健康被害になる化学調味料なんてものがどれだけあるんだと
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:38:25返信する
    舌が痺れるのは塩分の取りすぎだろw
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:40:41返信する
    天然物のほうが毒性が高いぞ不純物もたくさん入ってる

    旨味調味料使った料理より美味く感じるとかいうやつはタダの先入観
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:42:49返信する
    化学調味料の健康被害にこだわる前に「合成着色料の健康被害」について言及すべき。「タコさんウインナーの赤色」とか「カマボコやナルトのピンク色」のほかに冷凍食品や各種スライスハムにも使われているぞ。
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:44:00返信する
    添加物っていうだけで工業製品だと思い込む知的障害者多いからなあ

    お前らの飲んでる清涼飲料水って添加物だけで出来てんだぞwww
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:44:43返信する
    肉の焦げのほうが発がん性が高くて危険だから

    焼肉食うの禁止な
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 17:59:42返信する
    宗教みたいなものだ。
    昆布から出しを取るのはいいけど、昆布のうま味だけを取り出した物質と似た物質を合成して作った調味料はダメというのは、信仰以外の何物でもない。
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 18:00:57返信する
    味の素は毒だとか言ってるやつは

    ほんだしやハイミーやアジシオは使うwww
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 18:01:32返信する
    味の素って企業名でもあるから攻撃することで株価操作できるからね
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 18:07:26返信する
    ラム酒はOKで味の素はあかんのかw<廃糖蜜
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 18:14:42返信する
    塩と砂糖も体に悪いぞ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 18:39:10返信する
    美味しんぼなんか読んでると頭おかしくなって死ぬぞ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 18:50:08返信する
    こういう人はアレかね? 薬も化学合成されたものじゃなくて
    漢方薬しか飲まんのかね?
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 18:51:07返信する
    スーパードライはこんな暑い日には最高なんだな!
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 19:36:34返信する
    美味しんぼは天然国産以外は全部毒だから
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 19:45:35返信する
    何十年前の漫画だよ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 20:53:39返信する
    美味しんぼって時点で・・・
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 20:54:00返信する
    山岡がカップラーメン食べたらゲロ吐いて死にそう
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 21:12:36返信する
    美味しんぼの漬物回は過剰演出だけど
    実際メーカーの漬物はクソ不味いだろが
    まさか黄色の砂糖味なタクアンが美味いとか思ってんの?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 21:27:16返信する
    無知の知
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 21:46:26返信する
    美味しんぼのせいで小学館まじで糞だなーと思ってる
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 22:16:19返信する
    雁屋哲の野望の王国読んだら美味しんぼの些細なネタなんてどうでもよくなるから
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 22:26:25返信する
    作者は福島で鼻血噴いてろよ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-16 23:59:18返信する
    味の素肯定派ではあるけどこの間親が買ってた明太子食べたら
    確かに舌が痺れる感じしたわ あれを高い金出して買う気にはならん
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 01:03:02返信する
    手間省くために適量使うのは別に構わん
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 01:07:02返信する
    ぜんぶ「気がする」程度じゃねえかw
    SNS中傷野郎と同じだろ
    そこまで中傷するんなら科学的根拠をデータとともに示せや
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 05:37:32返信する
    そもそも美味しんぼが半世紀近く前の連載で
    その当時は国産以外にも製造過程不明の中国産の化学調味料とか多かったのも事実なんよ
    だからそういう警鐘として化学調味料の中にヤバイのがあるって漫画の話が
    化学調味料=全部悪みたいな取り上げをするTVメディアで広まったりもした
    だから販売メーカーはその手の粗悪品と違う事のアピールでうま味調味料とか色々別名使い始めた
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 08:11:43返信する
    結局、教養として科学的な思考を出来ない美味しんぼ作者読者がまんまと似非科学に騙されてフェイクニュース撒き散らかしたんだよな。科学的思考は大事、マジ大事。
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 08:48:04返信する
    >自然な旨味ってのがまやかしやろ
    そもそも素材本体だって人工的に品種改良してるしね
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 10:09:39返信する
    >>215
    化調の代表格であるグルタミン酸は
    昆布から出るアミノ酸で他のものとの組み合わせで味が変わりやすい成分なんだけどね
    ちなみに焼肉屋の牛タンとかには大抵振り掛けられてるんだけど今まで気にしたことある?
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 10:12:20返信する
    >>245
    それは単純に味付けが塩っ辛くて唐辛子が強めに入ってただけや
    いい明太子はなるべく辛みも塩気も抑えられてるけど
    元々の素材の大きさが均一でない適当なやつだと味付けが変わってしまうのよ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 10:14:29返信する
    >>222
    なんなら依存性も中毒症状も砂糖や塩の方が立派にデータ出揃ってるっていうね
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 13:23:06返信する
    >塩分とりすぎの日本人が言うんやからお笑いやわ


    専売公社の塩(食塩)はマジで毒やぞ
    減塩叫ばれ出したのは専売公社が塩の生産を独占してからだからな
    加工品や外食の99%は食塩使われてるからそれらに依存してたら確実に寿命縮めてるで
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-17 14:11:38返信する
    まぁ時代よね
    いまYouTubeで人気の料理人は味の素信者かってくらい使ってるし
    料理人のくせに味の素使うなってコメントあったら信者からボッコボコや
    安くて簡単でそこそこ旨いものが求められるんであって
    高価で手間かかってめっちゃ旨いもんはあまり求められてない
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-18 10:46:27返信する
    >>1
    チャイニーズシンドロームは嘘なんだけどね
    舌が痺れるのはスパイスのせいなんだよねあれw
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 09:11:39返信する
    🍓 本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット 👉 𝗪­𝗪­𝗪­.­𝗡­𝗨­𝟮­𝟭­.­𝗙­𝗨­𝗡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.