【悲報】「ぼざろ」はまじあき先生、特に何も考えてなかったことが判明wwww

名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
監督「ったくw」
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
草
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
こんな女好きになるの俺だけだっつーのw
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
考察厨さん…w
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
おもしれー女w
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
あいつの描きたいことをわかってるのは俺だけだっつーの…w
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
スカスカな原作を深読みして広げるの流行っとるよな
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
作者そこまで考えてないと思うっすよ
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
考えなくても表現出来る天才
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
4コマをあそこまで広げられるのはすごいよな
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
そりゃ作者が監督を神と崇めるわけだ
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
虹夏とか原作より包容力あるよな
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
これはどういう意味ですか?
19 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
考える脳みそがあったら喜多ちゃんを水虫になんかしないよ
今月もよろしくお願いします!水虫喜多郁代 https://t.co/gltY5jZQjl
— はまじあき? (@hamazi__) May 18, 2023
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
>>19
お泊り展開が台無しになるって一切考えてなかったんやろな
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
はまじ「このキャラ、あたしのことだ…」
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
ブルアカのツルギ描けや
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
おもしれー女過ぎるw
名前:名無しさん 投稿日:2023年07月13日
ったくw
コイツの考え理解できんのなんてワイくらいだっつーの…
(´・ω・`)これは監督が作者より作品を理解してしまってる感じだなwww
(´・ω・`)だからああいういい作品作れたんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:02:52返信するいやこれ監督のが正しいよ。作者の気持ちを答えるテストなら満点だよこのコメントへの反応(1レス):※164
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:03:08返信する逆にこれくらい雑な方がフランクでいいっつか好感持てるわ...w
はまじはマジで最高 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:04:29返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:05:16返信するアニメ監督が超有能だっただけのことこのコメントへの反応(1レス):※10
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:05:34返信するいちいち成長させなければいけないって考え方がおかしいんじゃねこのコメントへの反応(1レス):※131
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:06:20返信するぼっちって聖地から出禁食らって終わったコンテンツだよなこのコメントへの反応(1レス):※73
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:06:23返信する4コマからのアニメ化はこんなもんやろ
たまにヒット作でるのはアニメスタッフが好きに物語展開できるからで全部アニメスタッフ次第 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:06:47返信する自然体や
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:08:12返信する別にこれはこれでいいんじゃね
原作者なんだからこまけーこと気にせず好きなように書けばいいんだよ
これをアニメ化するにあたって原作者の意をくんであれこれと解釈するのは監督の仕事なんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:09:34返信する>>4
つまりフリーレンも期待していいってことだよな!このコメントへの反応(1レス):※29 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:09:52返信するむしろアニメやアニメの反響の影響を原作者のほうが受けてるような気がする
ここ最近の濃厚なぼ喜多の展開なんか完全にファンの妄想に媚びてるじゃんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:09:57返信するはまじあきは発言とか行動に注意した方がいい。アニメ前と同じ危機管理で行くとこの先何かしら炎上騒動やらかしそう。水虫なんて可愛いもんだけどさ。
きっとアニメの新シリーズが劇場版で公開されるだろうし、水を差さないようにお願いしたい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:10:45返信するはまじはただ日常漫画描いてただけだし
日常漫画のキャラが成長したら終わりだし
監督の方が商業作品が何なのか理解してなかったんじゃねこのコメントへの反応(1レス):※26 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:10:45返信する何も考えずにヒットさせるとは天才だ!
国民栄誉賞を授与せよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:10:50返信する俺だけだっつーの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:11:17返信するただ、原作の虹夏の毒成分多めでバイオレンスな感じも嫌いじゃないけど
このまま2期以降やっても虹夏が山田にバックドロップきめたりはしないだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:11:48返信するぼっちざろっくの公式ガイドブック読むとかなり分かるぞ
はまじあきの考察、斎藤監督の考察の違いが
基本ギャグアニメだからスタイル的にはどちらでも良いけどアニメは斎藤監督の拘りによって引き出された部分は大きそうって感じやな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:11:50返信するそもそもぼっちに成長要素なんてあるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:12:02返信する何も考えずにヒットさせるとは天才だ!
人間国宝に指定して、ノーベル賞も授与せよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:12:21返信するカンで描いててそれが拾えるものが出来るのは普通に凄いのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:12:35返信する鬼滅の刃とかもそうだけどアニメのお陰でヒットした漫画の作者って監督やアニメーターにちゃんと感謝してるのかな?
それとも自分の実力だと傲慢になってるのか…
進撃やスパイファミリーみたいにアニメ化前から人気の漫画はその漫画家自身の実力だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:12:44返信する4コマにテーマ持ってこられてもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:13:37返信する本当に何も考えずにあのストーリーが描けてるなら天才だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:14:08返信する創価学会とか宗教団体の支持で
持ちあげられているわけではないんだろ?
それでこそ真の実力者であり日本の誇りだ! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:14:30返信する猿先生多分なにも考えてないと思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:14:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:14:51返信するきらら漫画で成長()なんて考えて描いてる奴のが珍しいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:15:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※42
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:15:55返信する>>10
そらもう大いに期待してください!このコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:16:05返信するそりゃ完成度アニメ>>>>原作になるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:17:17返信するノーベル文学賞候補に推挙せよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:17:49返信するまあ成長してるといえばしてるのかもしれんけど本質的なところはかわっとらん
それでいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:18:23返信する斎藤監督
音響ヴァイオレットエヴァーガーデンの人
金曜ロードショー2時間
フリーレンは正直かなり期待してる
ぼっちざろっくは監督やスタッフ(音楽含め)の功績がかなりデカい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:19:43返信する巨大宗教団体が裏工作で
ノーベル委員会に金を積めば受賞できるかも
でも、そんな後ろ盾など無しにやっている
真の文化人であることを信じたい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:20:20返信するまとめられてる奴らもそうだけどファンがキツすぎて作品自体に嫌悪感感じるようになってきたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:21:05返信する>>35
まとめカスに何を期待してるんですか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:22:20返信する原作者を監督に変更しよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:22:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:23:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:23:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:23:50返信するノリと勢いも大事だけどそこに繊細な描写を付け足す事によって変化を生まれせさせる事に成功してるんだよな
アニメのぼっちざろっくは
それがヒットまで押し上げた要因の1つだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:24:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:25:44返信するはまじ先生を上げるだけ上げて夏コミのはまじブースを地獄に変えようって魂胆だろう?
はまじ先生に会いたいか?ならブルアカ島に行けこのコメントへの反応(1レス):※44 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:28:46返信する>>43
どちらかというと斎藤監督すげえ記事だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:28:54返信するけいおん はどうなのこのコメントへの反応(1レス):※61
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:31:54返信するパシフィカのぼっちモデルに近いのは相変わらず品薄だな
よくよく考えるとこれから始める初心者にとっても手が出る価格だしコスパもいいしで、売れるのもわからんでもない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:32:53返信する水虫騒動ははまじの斎藤に対する抵抗活動
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:34:21返信する漫画家にガチ恋とかいうガチで意味不明な生物ってどういう原理なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:35:11返信するチェンソーマン1735の監督はどんな感じですかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:35:13返信するベースやりたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:38:10返信するおもろすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:38:41返信するけいおん原作とアニメの関係とそんなとこまで同じにせんでもいんだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:39:00返信するメッセージ性なしw
君たちはどう生きるか?を見習え - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:39:18返信するそもそもアニメと漫画別物やしなw
鬼滅よりもブーストかかってるやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:39:33返信するはーっwマジw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:41:01返信するもうぼ虹はこないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:41:18返信する作者は少女マンガ誌だと売れ無さすぎてきららに移籍したって放しだけど
ひょっとして描いてた少女マンガがそもそもメチャクチャだったのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:42:57返信する>>18
バイトでたまに相手の目を見て応対できるようになっただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:43:08返信するマジで良い巡り合わせだったんだな
たとえ深読みでも刺さってしまえば成功足り得ると… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:45:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:45:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:47:30返信するこの監督は優秀すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:48:29返信する凄いのはCloverWorks定期w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:49:10返信するこれはどういう意味ですか?(鼻ホジ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:52:22返信するまあ人生において何も考えなくても上手くいくのが一番いいよな
アニメに限らず - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:52:48返信する考察厨なんてエヴァーとまどまぎで絶滅したかと思ってましたよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:53:52返信するたまたまヒットしただけでなにをイキってんだか
はまじなんぞ赤坂アカの足元にも及ばない雑魚じゃねえかww
曲だってアイドルに勝てるんか~?
勝ち誇るなら社会現象である推しの子に勝ってからやれやww
ま、無理だろうけどなwwこのコメントへの反応(1レス):※162 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:53:57返信するてかぼっちが売れたのなんて運がよかったからとしか言いようがないが
他のきららアニメと比べて特別優れてる訳でもないしこのコメントへの反応(1レス):※106 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:54:17返信する次号かその次で喜多の家出やら親とのゴタゴタの話が決着ついたらどうすんだろね
そろそろ話しを回すネタが尽きるかもしれんね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:54:45返信するイリュージョンまじか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:54:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:58:18返信する顔も見えない漫画家に声だけで発情できるってオタク才能あるなこのコメントへの反応(1レス):※78
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:59:19返信する>>6
チェンソーはもうオワコン - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 10:59:28返信するそもそもそんな深い漫画描きたかったら4コマって形式まず捨てるやろしなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:00:40返信するお胸の成長を描け
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:00:50返信するで、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:01:18返信するったく、おもしれー女
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:04:46返信する>>72
V界隈に言ってくれよ そんなことは
ぼっちざろっくは原作者ガチ恋とか記事にされて盛り上がったけどその時期に販売していた円盤売上も特に影響出なかったわけだしそんな奴らいても少人数なことぐらい分かるやろ
ガチ恋勢が沢山いそうなV界隈に行って無駄なことやぞって教えてきてくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:06:23返信する>>48
大昔からミザリーとか創作される時点で作品への好意がそのまま
作者に向くのは言うほど意味不明行動ってわけやないやろ
結局はネットで作者の性格知ったら作品も嫌いになるのと
効果は逆でも根本は同じや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:07:40返信する>>18
お前がぼっちを見てもないのは分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:08:44返信する弱男は自分をわかってくれそうな女に弱いんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:11:43返信する俺だけだっつーのw
好きすぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:15:01返信するさすが俺のはまじあきだな…w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:20:50返信するjin
【悲報】今日から行為後に「同意はなかった」と言われたら逮捕
男女で意見が真っ二つに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:22:23返信する色々考えてあったら良いってわけでもないがな
ドラゴン大先生のチェンソー見たらよくわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:22:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:24:07返信するこーいうのでいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:24:48返信するギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
チェンソーマンに負けたショックで作者パーになっちまったか
水虫なんてジジィババァの病気でインキンタムシにもなる性病だぜキモいよな
まぁ、スケットダンス以下の弱小雑魚マンガなんてこんなもんか
鬼 滅 2 億 万 部 チ ェ ン ソ ー マ ン 6 3 0 0 万 部
. / <\==ゝ :::/oフヽハ \
. ´| ノ l |:.、\=}l... ̄..".: .::::∨、ヽ スケットダンス 1 4 0 0 万 部
l ∨.....\ヽ"" .... ┃... l} l
ノ l┃.... .. 、 ヽ ...┓ ::l リ マッシュル500万部
l/l∧八.. .. . . r ⌒ヽ┃、 / 弱小推しの子500万部 地獄楽500万部スケットダンス以下の弱小雑魚
丶\".....\―‐l l // 弱小ぼっち200万部弱っ、喜多水虫だろ失敗マンガ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:24:57返信するムクガイジに唯一殺されたコンテンツwww
まとめの中身もテンプレ一色でワロタ
オワコンになってくれてありがとう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:28:09返信するぼ っ ち 信 者
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
喜多ちゃん水虫だったんだ・・・・ぼくも水虫にインキンタムシ、陰部ヘルペスだよ
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. 『 うわっキモぼちざ信者だ足くさっ水虫がうつる
』
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:28:43返信するアニメおもしれーと思って原作行くとちょっと違うなってなるかもしれん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:29:11返信する原作の人そこまで考えてないと思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:30:24返信するごちうさですら芋羊羹のキューピッドの所で原作テーマを総括してるというのに
なおあのクソ監督はそこをカットした - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:30:32返信する作者の人そこまで考えてないと思うよってワードもすっかり定着してるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:32:27返信するいや作中で成長って意味が分からなかったってぼっちが言ってるやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:33:39返信する監督「テーマがどうたらこうたら」
はまじ「だからそういうのがわからない子の物語なんで」
ZAQ「バカな私は歌うだけ~」
はまじ「正解」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:36:26返信する水虫の良さがわかるのは俺だけだっつーの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:36:33返信するそういや原作の水虫云々はどうなったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:41:05返信するまあ作者は自分好みの作品書いてるだけで
客観的に自分が何が好きなのかまでは細かく考えた事ないって感じなんだろうな
監督は逆にそれを推察しないといけない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:48:53返信する今年の流行語は決まりだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:52:32返信するごり押しの子よりぼざろのほうが面白かったわ
映画も決まったし2期の期待もあるし順調過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:53:48返信する>>101
他を下げてまで上げようとするお前みたいなアホがファンにいなかったらぼっちももっと評価されてるんだがな、残念このコメントへの反応(1レス):※104 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 11:55:24返信するまぁ、元は日常4コママンガやしw
設定に凝る作者もいるんだろうけど
それをきららでやっても、ねぇw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:08:48返信する>>102
こんなゴミの掃き溜めに何期待してんたこの馬鹿は - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:10:33返信するそりゃアニプレがあんだけステマ費用かけて工作員使って力づくで仮初めの偽ヒット作に持ち上げると思ってないじゃん
いつもアニプレに騙されてる常連情弱共が一時的に食いついてるだけだからすぐに消える作品だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:13:45返信する>>68
あの激戦の中で運が良かったは草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:16:05返信する舞台は魔法や超能力が出てくるわけでもない
完全な現代日本だろ
考察する要素なんかなくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:16:19返信する運も実力のうちとはいうが
流石に限度はあると思うんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:16:27返信する>>18
少しだけあるけどインスタント的 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:17:37返信するはまじを好きになっていいのは俺だけだっつーの…w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:18:34返信する>>101
推しの子叩いてたのってぼっち信者だったんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:22:46返信する既婚者だけどなこのコメントへの反応(1レス):※117
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:24:31返信するぼっちざろっくをどうにかこうにか悪い流れに持っていきたいというのが透けて見えるコメント欄
分かりやすすぎるしそんな行動したって何も変わらない、無駄だっていうことを分かった方が良いぞこのコメントへの反応(1レス):※167 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:27:14返信する緩い四コマ書いてたら青春バンドアニメにされてた・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:27:49返信する>>78
ぼっき豚がV豚のせいにしてるけどお前らも発情してただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:28:37返信するはまじ…すこだ…w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:29:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:29:52返信する実写けいおん
なんで アボーンしちゃったんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:30:19返信する自分は豚とは違うと思いたい弱男多いな
お前も豚だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:33:17返信する仮に2期あってもまぞく以下だろうなこのコメントへの反応(1レス):※125
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:36:11返信する> こんな女好きになるの俺だけだっつーのw
すげー気持ち悪い・・・このコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:37:56返信するしぐれういやV程信者いないからセーフという風潮
マイオナ厨ってやつでそのうち濃縮還元されて一番の害悪になるぞ
無害装ってた奴が害悪になる映画みたいでドラマチックだろ?このコメントへの反応(1レス):※126 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:38:43返信する>>121
はまじの話題になると湧いてくるこいつら嫌いこのコメントへの反応(1レス):※127 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:38:56返信するツイッターでぼっちざろっくとかぼざろとか探索してくれば良い
ここで変な流れ作ってる奴らが異質なのがまるわかり - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:39:13返信する>>120
3万が3000以下になると本気で思ってるなら病院行った方がええで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:42:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:45:30返信する>>123
信者がガチ恋したのが悪いやろこのコメントへの反応(1レス):※130 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:47:59返信する単にアニメ組が原作者より上手だったってこと
作者もそれがわかってるからアニメ版に最大限
評価してる
良い関係だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:49:08返信するコメント全然伸びないな
オワコンになっちまったかーこのコメントへの反応(1レス):※170 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:49:37返信する>>127
そういうのでオタクから金を取るビジネスが普通に存在してるのに何言ってんだよこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:58:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※135
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 12:59:46返信する>>130
少なくとも作者はそんな商売しようと思って漫画描いてるわけじゃねーだろwこのコメントへの反応(1レス):※141 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:00:05返信する>>29
2名揃って放送後に叩く気満々で流石に草生えますよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:04:48返信する何も考えてないでヒットしちゃったとかなろうかよこのコメントへの反応(1レス):※138
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:06:08返信する>>131
アホ丸出しだな、そもそもお前みたいな底辺向けの作品なんてそうそうねえよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:06:17返信する何度でも言うが、たまたま当たっただけですよ・・・・・・。
運も実力の内だけど、アニメ版は本当にただコスパ良く映像化しただけですから・・・。
作画もライブシーンを除けば、常時下の上レベルだし。勿論、手抜きしてるからだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:06:48返信するったくw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:08:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:08:38返信する仮に2期あってもチェンソーマン以下だろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:09:17返信するぼっちのキャラがウケたのは主人公を陰キャにした編集のおかげだろ
元の構想ではぼっちは陰キャじゃなくてありがちな陽キャになるはずだったからなこのコメントへの反応(1レス):※165 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:09:19返信する>>132
そんなこと気にしてないからどんなにガチ恋勢煽りしても円盤売上とか変わんなかったんだろうよ
原作者の異性をガチで好きになる奴なんて極少数だということなんか普通に理解出来ると思うが
そういう奴を探して煽りたいならV界隈の方が大勢いると思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:10:14返信するきらら漫画だいたいそんな感じだからセーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:11:46返信するそら、日常系萌え4コマ作品で基本的に堅苦しいこと考えてるわけないですやん・・・・・・。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:16:00返信するで?昆虫食の食い過ぎでアレルギー体質になった俺の水虫女はどうなったんだクソハゲホモエイズやら管!
いやそれよりも水虫女の母親だと!?やはり母親も水虫なのか!!??
何という事だ…クソハゲホモエイズやら管!!!!!
またしても俺は真理に到達してしまった!!!!!!
そう!この世界は水虫に支配されている!!!!!!!!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:17:14返信する鬼滅とのMAD面白かった半天狗のやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:17:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:24:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:28:11返信する有能監督に超優良な素材だけ提供してあとはいい具合に石ころな原作者
神アニメを作るにはこの組み合わせよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:30:57返信する監督「作者を超えて作品の神になってしまった」
はまじあき「神さま〜」土下座 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:33:36返信する普通に照れ隠しに決まってんだろ
馬鹿って本当に額面どおりにしか受け取らないんやな
面白キャラは何を言えば周りにウケるか考えて発言してんだぞ
それくらいわかれよ
太宰治の「人間失格」でも読め
世間から面白キャラと思われてる人間が何を考えてるかよーくわかるから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:45:04返信する監督が優秀過ぎるだけやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:50:07返信する>>150
かっこいい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:54:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 13:58:08返信する原作あってこそのアニメなのに煽ってくるオタク意味わからん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 14:07:54返信する少年老い易く学成り難し
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 14:09:31返信する>>146
10代にぼざろ見られてんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 14:10:37返信するけいおんもそうだったが原作をうまく味付けしてくれる事がたまにある
4コマ系は原作が説明不足だからそういうの多いよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 14:28:23返信するフリーレンがヒットしたら監督が上げられてコケたら作者が持ち上げられる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 14:49:27返信するアニメは作画恵まれてたけど原作はマジでストーリー作れないんだなって呆れたわ
引き伸ばしの為にその場しのぎでキャラを弄るしか能がないから、後付けで変な属性が追加されて悪い意味でネタキャラ化していくっていう・・・
ストーリーの面白さで話題集めるんじゃなくてキャラに水虫属性つけてSNS大盛り上がりとかやってて恥ずかしくないのかね?
これ言うと「そういうジャンルだから」とか言って信者が発狂するけどこのコメントへの反応(1レス):※169 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 14:56:16返信する監督も新人監督でいきなり大ヒットしちゃったし作者も何も考えてないとかなろうかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:05:48返信する弱者男性 の 姫 はまじあき
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:06:20返信する>>67
なんかこのひとかわいそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:09:58返信するきららはこのくらいゆるいノリの方が売れやすい
はるかなレシーブとか恋アスとかは題材に真面目に取り組みすぎて受けなかった
恋アスは原作はコミカルな作風なのに推しの子の監督がギャグ削ってシリアス寄りにしてるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:11:02返信する>>1
パクリなんだから考えてるわけないわな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:11:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:17:12返信するこれはどういう意味ですか?で草生える
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:17:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:20:21返信するいや考えてるじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:21:59返信する>>159
信者の前にアンチのお前が発狂してどうする - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:24:29返信する>>129
そのコメントで伸ばすことに貢献してることが分からない無能www - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:28:29返信するアンチはスルー出来ないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:29:19返信する今度はいろはすとコラボだってさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:44:19返信する総集編ではあのそれっぽいペットボトルがいろはすになってるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:54:45返信するアニメでたまたま制作ガチャを神当てしただけ
原作別に大したことないし
こういう風にアニメが良かったから原作が良いとオタは勘違いしがち
逆にアニメが微妙だと原作もその程度と思われる
ぼっちより売れてる原作でも制作ガチャ外したりな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:57:19返信する運いいだけって連投してるアンチわざわざ記事閲覧してコメントまで残してくれるのもはや熱狂的なファン説
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 15:57:44返信する>>174
チェー牛悔しいか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 16:00:40返信する>>174
スパイも着せ恋もぼっちも神制作引いて大ヒットしただけだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 16:09:22返信する>>174
これはそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 16:29:14返信する>>174
涙ふけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 16:33:32返信する>>174
チェー牛マンも制作ガチャ大成功だってファンは喜んでたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 16:45:33返信する○先生、何も考えてないと思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 16:57:55返信するチェンソー前まではあたり制作だったマッパもチェンソー後は外れ感があるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 17:08:16返信するMAPPAは色々抱えすぎたんだろ
進撃にしろ呪術にしろチェンソーにしろハードルかなり高い作品ばかりこなしていたし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 17:18:39返信する原作だけの個人的な評価なら
着せ恋>呪術>鬼滅>チェンソー>ぼっち って感じになるな
アニメと楽曲のおかげでぼっちかなり好きだけど、星座になれたらはアニメ市場でベスト3に入るこのコメントへの反応(1レス):※189 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 18:02:30返信するクローバーでも爆死作品は出してるしね
監督も大ヒットの要因に絡んではいるだろうけども楽曲がでけぇんじゃねぇかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 18:39:41返信する要は
水虫は人生
ってこと? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 19:03:52返信するはまじあきスレが立つ度に、定型文でしか喋れなくなるこいつらの方がよっぽど何も考えてないだろこのコメントへの反応(1レス):※198
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 19:52:27返信する何も考えてないのに金持ちになっちまった女
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-14 22:33:03返信する>>184
着せ恋…? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 03:50:32返信する作者が一番ロックだったという恐ろしい漫画
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 03:52:08返信するよくおもしれー女とかいうけどさ
喜多ちゃんファンからすりゃ全然面白くねーんだよ
クソ作者って感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 05:43:26返信する公式が百合豚に媚びてくる未来しか見えないんだよなこの作品
FAも放送中は楽器携えたイラストが多かったのに今カプ絵だらけで気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 05:50:21返信する斉藤監督はマジで賢そうつか真面目そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 08:08:30返信する>>191
誰も喜多ちゃんが面白いとは言ってないのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 08:11:07返信するこういう記事のコメントチェー牛やアンチのイライラが露骨に見れておもろいわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 08:44:56返信する>>174
でもお前何も偉くないし社会のゴミだよね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 08:45:47返信する>>191
お前だけ定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 08:47:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 09:59:58返信する何故バンドリはぼざろになれなかったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 11:43:30返信するいうほど面白くはないけど
おもしれー女言いたくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-07-15 20:39:27返信する多分作者も描いてるときはいろいろ考えてるんだろうけどすぐ忘れるのと言語化が下手なだけだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-09-30 17:08:40返信する原作でけいおんディスってたのがな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 09:08:04返信する
本物の女の子とセックスチャット
𝗪𝗪𝗪.𝗡𝗨𝟮𝟭.𝗙𝗨𝗡
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.