勝ち組声優の花澤香菜さん「アタシ、デビュー当時は2ちゃんねるで棒読みだって凄い叩かれて大変だったんですよw 引退も考えてましたw」

「鬼滅の刃」声優が「すごい棒読みだ」と叩かれまくって…「決意の引退」を阻止したマネージャーの「ひと言」
https://www.asagei.com/254706
アニメ「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃の声で知られる声優の花澤香菜が自身のYouTubeチャンネル〈花澤香菜♪〉で、デビュー当時のさんざんな体験を明かした。
幼稚園の頃から子役として活動していた花澤は、バラエティー番組「やっぱりさんま大先生(フジテレビ系・96~00年)に出演。声優デビューしたのは14歳で、03年にテレビアニメ「LAST EXILE」(テレビ東京系)で9歳の少女を演じた。以降、順調に実績を積み上げていく。
20年10月公開のアニメ映画「鬼滅の刃-無限列車編-」の興行収入が日本歴代1位の400億円を突破すると、話題性も相まって21年6月18日放送のトークバラエティー番組「さんまのまんま初夏SP」(関西テレビ)にゲストで招かれ、明石家さんまと懐かしい再会を果たしている。
広告
そんな彼女にあってさんざんな体験というのは06年、ヒロインとして初のレギュラー声優を務めたアニメ「ゼーガペイン」(テレビ東京系)のことだった。花澤が振り返る。
「すごい棒読みだって『2ちゃんねる』で叩かれまくって、あの当時の私にはきつかったよ。同級生で、同じ事務所に所属してた子から『あんな棒読みだったら、オレにもできるな』って言われちゃって『きちぃ~』と思って…」
当時はあまりのショックから、声優のみならず芸能界の仕事から身を引こうと、マネージャーに相談。
「声がいいからやめないで、って止めていただいて。『声がいい? そう?』って」
そのマネージャーがいなければ、現在の活躍はなかったかもしれない。
声優デビュー20周年を迎えた現在、生放送のバラエティー番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)に火曜レギュラーで出演するなど、活躍の場を広げている。
撫子以外合ってないし
こいつが出ると見る気無くなる
勝ち組の苦労話
いや事実だろ
本当の棒読みってのはソウルイーターのマカ役の人だろ
邪神ちゃんでも出てたけどなにも上達してなかった
ゼーガペインは味があったが大魔法峠は残念だったからな
でもゼーガペインは面白かったからな
ゼーガペインは黒歴史
>>12
その頃の自分を見て
「やーだー!」って言ってるとこ可愛いよな
叩かれてはないよな
何故か良い棒読みだった
ざーさんはいい棒だけど
井上麻里奈の力士みたいな声ずっと嫌いだわ
いや、今でも下手やでぇ
誰も上手いとか思ってねーし
てーきゅうで改善された
多分、マダダレモ‐のことなんだろうけど
ゼーガで棒と言われ、ぽてまよとスケッチブックで馴染んできて、貧乏神が!でまともになってきたイメージ
でもゼーガペインのファンはそれでも割と好意的に見てくれてたよね
あの音痴っぷり知ってるから歌手活動まだやってるメンタルが強すぎて引くわ
貧乏神とかモーパイとかは最初ざーさんって分からなかった
魔法遣いに大切なことでそう言われているのを見たけど
あれ見てこの子すげーと思ったし声質はピカイチだった
今のアニメオタクは声優の過剰演技に毒され過ぎてんだよ
年齢に合わない声とかなら批判も分かるけど
過剰演技以外は棒は違うわ
ラストエグザイルで一人だけ素人いるなーと思ってたわ
これ花澤は俺らが育てたようなもんだろ
本人的には棒読みで叩かれたことより私服センスで叩かれたことの方が効いてそうwww
そういうキャラばっかやらされてたからなぁ
アイマスDSでも
ゼーガペインは貴重な資料だから見たほうがいい
どうにかなる棒とどうにもならない棒がいる
ゼーガの第一声は驚愕だったなカミナギ
そんな彼女にあってさんざんな体験というのは06年、ヒロインとして初のレギュラー声優を務めたアニメ「ゼーガペイン」(テレビ東京系)のことだった。花澤が振り返る。
「すごい棒読みだって『2ちゃんねる』で叩かれまくって、あの当時の私にはきつかったよ。同級生で、同じ事務所に所属してた子から『あんな棒読みだったら、オレにもできるな』って言われちゃって『きちぃ~』と思って…」
2ちゃん見てて草
たつき事件の釈明してほしかったな
セキレイのころにはもう「花澤病」ってミームがあった
川澄が見出しただけのことはある
やってれば誰でも上手くなってくんだから結局チャンス貰えるかどうかだな
こいつが売れっ子になると予想したやつおるんか
女優とかアイドル転向かと思ったわ
(´・ω・`)ざーさんってゼーガの頃は歌唱力と棒演技で叩かれてたけど、それ以降は演技とか叩かれてた記憶はないな
(´・ω・`)やたらとメインヒロインに抜擢されるから、ごり押しだ!!!とは言われたけどww
(´・ω・`)しかし今はすっかり人気ベテラン声優になったからすげーよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:41:44返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:41:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:42:00返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:42:54返信する実際棒読みだったからな
キョーチャーン! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:44:01返信する昔より今の方が棒だろ
中国人には受けてるみたいだからそっち向けで頑張ってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:44:43返信する大魔法峠でも棒読みだったやん。まあ主要キャラではなかったけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:44:59返信する問題はなぜその演技で起用されたかでは?このコメントへの反応(1レス):※328
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:45:11返信する2010年ぐらいはあらゆるアニメゲームに出てたけど圧倒的な声質の良さで許されてた
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:45:47返信するカミナギの演技も棒というよりジブリ味を感じて嫌いじゃなかった。本当に棒だと思ったのはこれゾンのユーの声優やな、しゃべれない設定で最終話だけしゃべったんだけど明らかに養成所レベルの声だった(なお後に引退した模様)
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:46:53返信するゼーガペインのことは忘れろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:47:25返信するエゴサが自由の時代だったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:47:59返信する事実じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:48:22返信するざんげちゃんは好きだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:48:39返信する声質がいいしorangeの時の芝居とか素晴らしいよ
ゴリ推しだけでこんななるわけなく才能あったから推されてたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:49:38返信するその頃2ちゃんに入り浸ってた高橋李依も「花澤香菜は棒読み!」書き込んでたとかないとか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:50:22返信するチャンスさえ貰えればお前らだってもっと成長できるのになこのコメントへの反応(1レス):※19
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:50:35返信するまゆしぃ悲しいです(´・ω・`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:52:15返信する子役出身がやめるわけないじゃんなにいってるのw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:52:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:52:59返信するいや2ちゃんをみるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:53:58返信する声質が良くても演技上手くなるまでヒロインとかはやるべきではないなこのコメントへの反応(1レス):※161
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:54:31返信するなんでもこの人にするのはやめてほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:54:39返信するまあすげー棒だったもんな頑張ったんだなって思う
他の人叩かれても頑張らねーよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:54:59返信する愛せる棒と愛せない棒がいるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:55:11返信する生まれた時代がよかったな
今だったらそういった需要は全部Vtuberが吸ってるから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:55:22返信する小見川 千明はあれで完成なんだよ!
ルリドラゴンの声最高だったろが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:57:21返信する棒読みより歌のが致命的だっただろ
一番、治ってないのは私服のセンス - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:57:35返信するまあゴリ押しされて成長する人はまだいい
俳優なんて何本主役やってもちっとも上手くならないやつ大勢いる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:58:09返信するたつきの元カノだろ?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:58:39返信するざーさんはゼーガの頃は叩いてたなー
いやだって味とかそういうの抜きにして間違いなく棒は棒だったしw
いや、これはこれでって思うようになったのってなんだろ、ぽてまよかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 10:59:11返信するたつきって呼ばれてたのはどう思ったんだ?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:00:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:00:27返信する声はもともとよかったけど
化物語のかわいい歌で大逆転だった感じやな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:01:20返信するまあ癖の強い声よね
ある意味声優向きではある - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:01:24返信するゼーガペインで叩いた記憶無いわ
そんな気持ち悪いオタクになりなくない
でもグラビアアイドルみたいなド素人達がいきなり主役やるアニメはダメだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:01:39返信するセキレイのOPのこいつのパートだけひどかったのは覚えてる
あとは私服のセンス - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:02:33返信するZ世代の人ってゼーガペインの存在自体知らないよな
現在と比較したら完全に別人だからなこのコメントへの反応(1レス):※155 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:02:37返信する特別に上手くないだけで下手ではない
でも声質のアドバンテージも加齢で下がり続けるから
パワータイプのスポーツ選手みたいに引退は早めなんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:02:56返信する女声優はゴリ押しされると上手くなるのに
男声優はゴリ押しされても上手くならないのは何でなんかなこのコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:03:00返信するこれと言った代表作が無いままベテランになってしまった悲しい声優
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:03:37返信する実際棒だったじゃん
今とゼーガペインの頃比べてみよう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:04:03返信する意外と5chの評価って本人に届いてるんやね
チェンソーマン関係者とか大変そうやね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:04:58返信するはまる役とはまらない役がある感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:05:57返信するサンライズ系の作品ってたまに凄い味のある棒読み混ざるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:06:01返信するわいはスケッチブックの頃から好きだったな
当時はトークに慣れてないのかそういう売り方したかったのかはわからんがラジオで不思議ちゃんみたいな扱いだった覚えがあるこのコメントへの反応(1レス):※52 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:06:47返信するゼーガペインやソウルイーターは何も思わんかったわ
1番酷かったのは学生クイズ大会のアニメ
題名は忘れたこのコメントへの反応(1レス):※49 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:07:02返信する貧乏神結構好きやったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:07:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:08:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:11:46返信するゼーガペインは
主人公の声やってた浅沼の方が酷かっただろ
そのせいであんまざーさんは気にならんかった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:12:35返信するちょっと足が短いのが残念だよね・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:13:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:14:26返信する棒ーガペイン懐かしいなぁ
未だに脳内再生できる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:15:32返信する声優は時代遅れ
時代はVチューバー - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:16:42返信する実際余りにも酷かったから叩かれて当然なんだわ。
逆にあの棒読みで絶賛されてたら自分今みたいに上手くならなかったで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:17:09返信するまんさんのファンも多い大人気声優
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:17:20返信するこの間AT-Xでゼーガの再放送やってたけどやっぱり棒だったわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:18:33返信するゼーガは井上麻里奈がもっとひどかったがこっちは言われないなこのコメントへの反応(1レス):※277
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:19:06返信する恋愛フロップス観てゼーガじゃんと言ったやつだけが真のアニオタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:19:38返信する千葉県民をなめるなー!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:19:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:20:02返信する聞いただけで「またこいつか」ってなるような声ってなかなか無いんだよね
どんなに叩かれてもそういう武器を持ってるのは強いよこのコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:20:18返信する前世でどんな徳を積んだら小野賢章様の嫁になれるんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:21:17返信するブラスレイターのバイクAIみたいな子も棒気味やったね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:21:50返信する演技力は段々と向上してったけど
歌唱力の方はイヒの頃でもちょっと··· - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:22:01返信する声優しらんけど
堕姫よりはヘタやなって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:22:20返信する>>42
未だにマキマは日笠(とか沢城)じゃないといけないって言ってるからな
憧れのお姉さん的な存在なんだからいかにもテンプレのボスキャラ声は
違うという意図は分かるだろと思うんだが
保守的な声オタは自分の決めたテンプレしか認めない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:22:41返信するゼーガは名作!!
よって花澤無罪!! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:24:03返信する>>67
そもそも悪役令嬢系やってるけど楠木は悪役向きじゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:24:34返信するゼーガペインの時は棒だけど声がかわいいから許された
今ではマシになったが上手いとまでは… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:25:36返信するm9(^д^)
おい!キャッシュアンチ共!!
お前らでもいくらかの現金は持ってるだろ?
いくらだ?
応えろ!!!
(^∧^)命令だは!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:25:38返信する>>62
特徴のある声質、発音、発声してる声優は覚えやすいや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:26:40返信するスケッチブックからのぽてまよ聞いた時にこれはいけそうだなとは思った。このコメントへの反応(1レス):※92
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:26:55返信する声優の技量にさ
ウマイとかヘタッとか言う奴なんなの?
個人の好みじゃんこのコメントへの反応(1レス):※80 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:27:19返信するセキレイ辺りから変わったよなこの人
大沢の稼ぎ頭だからしゃーないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:28:10返信する演技力が高いから成功している。アニメを見るとき一度目をつぶってみるとわかるけどその声からキャラクターがしっかりと浮かんでくるからすごい。
それにSHIROBAKOでも言ってたけど政治的なキャスティングはバレる
しかし、それも悪いことじゃない。歌を歌ったりイベントに出たり今の声優は俳優よりマルチな活躍が求められるからその中で埋もれないように少しでも活躍させる必要があるから。
ただし推された段階で実力を見せないと必ず埋没する - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:29:41返信するやばいと思ったのはウッソ演じた阪口かな
途中からえらい成長していったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:29:44返信するまあでも、養成所で一定レベルまで鍛えられてからデビューの今ならともかく、当時でいきなりメイン級で起用されたゼーガが棒なのは時代的に当然なんだよな
同じ声質系の釘だって出世役のりぜる貰うまで4年下積みやってるんだら、いきなりメインで棒なのはある意味当然ってのはある - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:29:59返信する「2ちゃんで」どころか、
某アニメ監督の域に達してない人が「マダダーレモーズコー」とか揶揄してたからな
大勢の人が来てるイベントの席で - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:32:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※137
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:34:21返信する当時のたつき事件はやはり愉快犯だったって可能性あるな、ネタ切れの文春が騒がなきゃいいが今更感あるし別にいいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:34:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:35:21返信するゼーガの頃から俺は味があるって擁護してたぜw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:37:04返信する最近は新人でも一定の水準は超えてくるよな
逆に伸びしろや特徴は失われてるような気もするが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:37:24返信するラストエグザイルはそんなに出番なかった気がするし戦地に行った父親を待つ少女かなんかだったから素人感あっても何とかなってた気がする
でも他にアルっていうレギュラーキャラの子役が上手かった
ゼーガペインは確実に棒だったよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:37:42返信する実際棒だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:37:51返信するゼーガペインの頃はマジで棒だった
なんでヒロイン出来るのか不思議なレベルで、絶対枕だと思ってました - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:37:52返信するムシウタで見たイメージだけどあれ原作良いのにアニメがアレでなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:38:04返信する花澤香菜と名塚佳織と小野賢章は昔はひっでえ棒だって思ったけど気がついたらめちゃくちゃ上手くなってたな
マカ棒もソウルイーターノットでは普通に聞けたしランカもゲームとかでは普通に上手くなってるし遊戯王の主人公も最後の方は普通に演技できてたしなんだかんだみんな上達してるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:38:46返信するこの人の代表作ってなに?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:39:48返信する>>89
レギュラー取って1クール過ぎたら大体皆伸びるよなこのコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:40:16返信する>>73
あの頃は声優ラジオ全盛期だったからまよらじからほんわからじおの流れでざーさんのキャラが確立した感あったな。干しいもとかw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:40:59返信する声優も2chなんかでエゴサするんだな
セクハラみたいな書き込みしかないのにキツくないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:42:36返信する鬼頭明里はいつ演技うまくなるんだろう…
もうあの演技から成長しないんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※96 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:42:55返信するアイドル声優だから棒でも我慢して起用して貰えたんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:46:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:46:46返信するざーさんの印象強いけど00年代くらいまではみんなデビューは棒読みの印象あるな
最近は棒が減った代わりに似たような声質声優が増えた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:47:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:47:46返信するAngel Beatsの天使もやってなかった?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:48:03返信する小見川はいまだに棒
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:48:06返信する>>89
名塚はだぁだぁだぁ、小野賢は黒子のバスケでひでー棒だなwみたいに思ってけど、今はちゃんと上手くなってるから、こういうのはやっぱ本人の努力次第なんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:50:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:51:05返信するてs
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:52:21返信する棒と言えばビビッドオペレーションの緑だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:52:21返信する名塚はエウレカで初めて知ったから、聞いたことない声優だけど上手いなと思ってた
それでだいぶ経ってからだぁだぁだぁの動画見て、「コレがよくあそこまで上手くなったなー」と感心したもんだわw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:52:49返信するなまてんもくさんとか月姫アルクエイドとまぶらほのw主役デビューで最初からやたら芸達者だった気がするなあ
当時相方の伊藤静と差がついててなんか可哀想だったけど、こっちはこっちでゾイトジェネシスのコトナで当てておはスタかなんかに出て蛇掴んでブレイクしたような記憶がw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:53:16返信する本当棒読みが聞きたい貴方は「クスクス・イクサー」で検索して
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:54:29返信する最近声や演技で目立つ声優いねぇなあ…
新しい風に期待 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:54:59返信する最初に聞いたのは多分、かんなぎだと思う。ヘタとか全然思わなかった。
棒の時代は知らないので、何年頑張ってそうなったのか知らない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:55:24返信するマーダダレモー
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:55:47返信する貧乏神がで感心した人多いな
自分もだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:55:59返信するざーさん、日笠はスケブで初めて名前知ったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:56:19返信する平野綾みたいにビジュアルと実力の揃った声優出てこねーかなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:56:26返信するガチの黒歴史ってのは水樹奈々の亞里亞レベルだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:56:57返信するざーさんはアホキャラが一番似合っとるこのコメントへの反応(1レス):※119
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:57:24返信する>>114
水樹奈々はガチで下手だからやめたれw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 11:58:24返信する棒読みにならされた視聴者
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:02:11返信するカミナギの棒読みが好きだったのに今じゃめっちゃ流ちょうになってて悲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:03:15返信する>>115
てーきゅうがいちばん好き - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:04:07返信するゼーガの時は最初はえ?てなったけどだんだんいい棒になるんだよな
そこからだったの数年で棒じゃなくなってもっと好きになったが、もうカミナギの声は出せなくなったことに寂しさを覚えた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:04:09返信する世紀末オカルト学院の番宣で司会のアメザリが主役を差し置いて花澤香菜をいじってたのを見て引いたけど、現場では人当たりが良くて人気ありそうな人なんかなって思った
こういう人にはたくさん仕事が舞い込んでくるんだろな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:04:39返信する◯キレイ「まだだーれーもー」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:06:23返信する顔が良ければ楽勝よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:06:28返信するそれが今では家賃150万のマンション住まいか
すげーな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:07:25返信する監獄学園でのヨゴレ役は迫真の演技
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:07:50返信する誰もが最初は下手なもんさ
それをあーこーだ叩いてる奴の人間性がクズなんよ
キモ顔で社会の底辺のゴミは氏のう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:08:18返信する今や超売れっ子
タワマンに旦那と住んでいるセレブだからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:08:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:09:00返信するざんげちゃんから変わった気がする
つまりざーさんを育てたのはヤマ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:10:27返信する声質は良いけど、上手いかと言われると…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:12:09返信する小見川はああいう演技が求められているからやっているんだぞ
ひだまりスケッチのなずなの時は棒読みじゃなかったろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:12:49返信する蘇芳パブリチェンコはまあまあアレだった
可愛かったけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:13:01返信する結局お前らの上手い下手はあてにならんってことやなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:13:14返信する言うて棒じゃない新人って基本的にいないからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:13:28返信するざーさんが叩かれた理由はあらとあらゆるアニメに出まくってた事だろう
マネージャーや事務所の手腕の賜物ではあるがまたざーさんかよって思いは当時のアニオタなら分かるはず - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:13:52返信する初期は単に棒って言われてて作品数増えてきた2010年頃は良い棒って言われて
そこから段々何も言われなくなってきたなぁ
出演数それなりにあっても何も変化ないと尻すぼみで消えていくからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:15:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※245
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:15:38返信するはなざーさんは確かに棒だったけど、なんかクセになる聞き心地の良い棒だったと記憶してる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:16:39返信する小見川は棒じゃないこのコメントへの反応(1レス):※142
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:17:13返信するたくさん出演してるのは凄いけど、流石に聞き飽きた
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:19:22返信するぽてまよ
デュラララ
僕は友達が少ない
B型H系
会長はメイド様
ガッチャマンクラウズ インサイト - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:20:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:22:02返信する初期は棒読み酷かったけど、事務所のゴリ押しなのか出てる作品が多すぎて段々慣れてきた感。
化物語の撫子とISのシャルやった頃から人気上がってきた気がする。
やっぱり声優はゴリ押し運ゲーが一番やな… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:23:16返信する平然と2chの話題を出す女
やっぱやばいやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:23:42返信するゼーガは主人公も棒だったからセーフ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:24:05返信するはよ引退してくれや
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:24:12返信する最近インパクトのある棒新人見かけないな
ファイルーズあいとか新人なのにいきなり上手くて驚いたな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:24:50返信する今でもそんなに上手くないけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:26:14返信するざーさんの若くてお金が必要だった時のエロい仕事はありませんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:26:22返信する>多分、マダダレモ‐のことなんだろうけど
もう15年も前だろ
いつまで根に持ってるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:26:53返信するゼーガペインのカミナギリョーコの頃が1番良かっただろ
当時の2ちゃんねらー、マジで見る目ねえわこのコメントへの反応(1レス):※160 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:26:59返信するゴリ押し声優ってイメージ
またこいつかと何度思ったか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:29:29返信する棒じゃなく割り箸だよ
K.R
K.S
A.E
当たりは特にな
俺かっこいいいいいい! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:29:58返信するハナザワって独身?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:30:05返信する>>37
Z世代だけど普通にゼーガペイン知ってるオレは異分子かよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:30:14返信する>>89
小野は未だに酷いと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:30:25返信する棒では無くなったかもしれんが、特に上手いわけでもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:31:34返信するゆうても、泣く子も黙る大沢事務やしな
少数精鋭でダイヤの原石にしか、そんな言葉はかけないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:31:40返信する川澄綾子に相談してなかったらもう辞めてたと思う、川澄綾子のおかげこのコメントへの反応(1レス):※168
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:31:51返信する>>151
ゼーガは最初はえっ?ってなるけど2話くらいまで見るとあれじゃなきゃ駄目になる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:32:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※165
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:32:46返信するてか今はBBA声過ぎて聞いてられないな…
学生の役とかキッツいて… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:33:48返信するとらぶるの美柑とかヒドかったもんな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:35:23返信する叩かれたっていうが正当な評価でしょ。ぜーがの時は酷かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:35:33返信する>>161
屍姫… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:36:02返信する私達はセキレイです
♪~ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:36:26返信するそう思えば子供の時から声優やっていた諸星すみれはすごかったんだな。
当時小学生にも関わらず、ベテランも舌を巻く程だったし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:36:48返信する>>159
川澄さんが現場でこいつやばっ!誰か演技教えてって思って周り見たら自分が一番ベテランだった話好き - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:37:30返信するこいつが生き残ってるのって割と真面目に撫子のおかげやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:41:13返信する音感は人それぞれ違うから何とも
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:43:13返信する化物語の前は代表作ぽてまよだったぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:43:32返信する浪川はいつまで経っても下手糞だよなこのコメントへの反応(1レス):※177
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:44:21返信する歌唱力にいたっては草野どころか黒猫あたりでも(あれは曲もかなり難しいから仕方ない部分あるが)不安定だし、上手くなったのはロウきゅーぶあたりだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:45:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※249
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:45:55返信する妖狐×僕ssのカルタみたいなポケーとした能天気キャラが、ざーさんのキャラでピッタリかなと思ったわな……
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:46:07返信するセキレイライブの黒歴史見せられるのが最高に笑える
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:46:59返信する>>172
ウェイバー声は需要あると思うけど、正直好きなキャラに浪川用いられると微妙な気持ちになるわ。アナスイとかテンション上がると声がふにゃるのもう少しなんとかしてほしかった。
アクタベとか五エ門みたいにずっと低い声なら大きな問題は無いと思うがこのコメントへの反応(1レス):※181 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:48:26返信する昔はざーさんがアニメに出ると、高確率で内山昂輝が出てくるからう~んと思ったけど、最近は水瀬いのりに乗り換えてんだよなー?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:49:51返信するいや実際棒だったし…
能力以上にチヤホヤもされてたしええやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:50:51返信する>>ざーさんはいい棒だけど
井上麻里奈の力士みたいな声ずっと嫌いだわ
井上麻里奈の声力士みたいだと思ってたの俺だけじゃなかったんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:51:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:53:57返信する今も棒やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:56:01返信するざーさんはベテラン声優じゃなくて中堅声優定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:56:31返信する演技は残念でも持って生まれた声が良かった
技術はある程度は実践積めば身に付くだろうが生まれた持ったもんそうもいかんだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:56:39返信する2ch見てたんかいw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:57:27返信する>>90
セキレイの1期 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:58:11返信する良い棒って言われてた記憶がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 12:58:31返信する>>181
浪川より大分若い声優ばかりの現場だから難しいんだろうけど、もっとかっこいい声で録れるまでリテイクしてほしかったわ。
エルメェスとかも難度同じぐらいだと思うけど田村少年は中盤以降演技しっかり馴染んでたし、梅原とかがソツ無くこなしてるのと並べられるとな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:00:07返信する情熱大陸か何かでゼーガペインのやつみたけど
まじで棒だったなw
昔は歌とか下手に感じてたけど慣れたのか昔の歌でも結構良く聞こえるようになった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:00:23返信するアンチの嫉妬が心地いいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:01:02返信する当時は棒だったけど可愛い声だったから何とも思わなかった
逆に演技が大して上達しないまま声質だけ劣化した今の方が聴くに堪えない
他だと悠木碧とか。そのくせ2人とも未だにゴリ押しされてるからウンザリこのコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:01:08返信する棒声優は沢山いるけど、メインキャラが歌い分けるOPで一人だけソロパートが5文字ってのは今後抜かれることは無い記録だと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:03:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:05:30返信する>>1
12のヤツはゼーガペインじゃなくてセキレイやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:05:53返信する演技自体は別に今も上手くはなくね
声質全振りで上手くいった人このコメントへの反応(1レス):※197 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:09:27返信する有名ではあるけどキャスト見るまで分からない声優の1人
演技の幅的にもいい意味で声に個性がない、 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:13:03返信する>>195
感情芝居しっかり出来るから、淀みなく発声するとかは出来なくても問題ないで。むしろナチュラルとか言われて加点する監督もいるぐらいや。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:13:31返信するカミナギの声があまりに唯一無二に綺麗すぎて、未だにあの頃の花澤香菜しか認めないオレみたいな奴もいるだろ、どこかに
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:15:08返信する>>196
ざーさんに気付けなかったことは一度も無いな…聴き分け苦手過ぎない??このコメントへの反応(1レス):※206 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:18:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:20:01返信するぽてまよでほにほにとしか言えない役で
抑揚だけで演技してたらいつの間にか上手くなった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:21:46返信する「棒読み」だと?
おっと、忍者戦士飛影のロミナ姫役の島本須美の悪口はそこまでだ!
あれは、レニー役の日髙のり子と比べられただけなんだ! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:22:04返信する「すごい棒読みだ」も「声がいい」もどっちも合ってたからなんとも
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:28:01返信する声優・花澤香菜さん、「ゼーガペイン」の棒読み気にしていたwww (2020.11.01)
yaraon-blog.com/archives/184485 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:29:29返信するセキレイのライブ好きすぎて定期的に見るようにしてる
あれはおすすめだよこのコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:30:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:31:07返信する今も大して上手くないだろ
どのキャラでも同じゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:38:27返信する今もそんな上手くはないけど、別に聞けないほどでもない
やってれば誰でもこの程度になるかっていうとそれも違う
いつまで経っても聞けるレベルにならない奴もいるんで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:38:48返信する実際にゼーガペインの序盤の棒っぷりは酷かったから仕方ないだろな
でもすごいと思ったのは中盤から後半にかけてはっきり分かるくらい上達していったこと
まだまだ棒っぷりは残っていたけど短期間で確実に上手くなっていた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:41:16返信するざーさんはぽかぽか生放送火曜日レギュラー持っててスゴいと思うが、種崎さんや佐藤さん、沢城さんが報道番組のナレーターやってたり、声優さんも生放送でやる仕事の幅も広がった。
因みに共演してる井戸田さんは水曜早朝に名古屋の生放送に出てます。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:43:20返信するいうて中国人が好きなだけやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:45:32返信するゼーガペインのは批判されても仕方ないでしょ…
それよりもキャラによって演技分けできないのに人気出たせいで一時期猫も杓子もって感じで起用されまくっててうんざりだったわ
本人のせいじゃないけど、また花澤かよ…って思ったしこのコメントへの反応(1レス):※214 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:47:32返信するランキングとか見てもわかるように演技が下手な方が声豚人気高いからアニメにいっぱい使われる
しゃーないね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:49:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 13:50:13返信するあんな糞棒でも主役演じることが出来るんだから声優の専門学校だのなんて行く意味ねえなホントこのコメントへの反応(1レス):※237
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:03:04返信する実はギャグキャラがうまい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:03:32返信するぽてまよ懐かしすぎて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:06:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:07:26返信するレヴィアタンのシロップ辺りから結構上手くなったイメージ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:08:13返信する演技はともかく、この人って毎回同じ声質の声だからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:15:39返信する実力に比して結構出じろがあったからな。そりゃ言われる。
でも多少下手だろうが声がいい事の方が重要だよな。このコメントへの反応(1レス):※240 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:16:41返信するまあ声優が主演取るのはオーディションのパワーゲームによるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:20:10返信する棒は棒でもうまい棒って言われてたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:28:56返信する旦那は子を欲しがってるのに産む気なさそうだよな
三十路で入籍したのに来年35で高齢出産になるしキープしたかっただけなのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:31:23返信する本人の努力も勿論あるけど、やっぱり事務所が大事やろ
あと転機になったのはなんだかんだ撫子かね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:33:14返信する少年声といえばと名前があがるみかこしや井上麻里奈、ここらへんも最初に男役やったときはそれはもうひどかったよこのコメントへの反応(1レス):※300
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:33:39返信するあの棒感がカミナギらしくて良かった。
今では出せない初々しさがあった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:39:46返信するマダダーレモーは衝撃だったなw
でもここまで上手くなるんだから本人が努力家なのは間違いないこのコメントへの反応(1レス):※230 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:44:21返信する今でも勝気なキャラはほんとに合ってないと思う ほわほわしたキャラは無敵このコメントへの反応(1レス):※231
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:45:41返信する>>228
声優の歌であそこまで衝撃受けたのはあやひと草野だけだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:47:14返信する>>229
去年だとアレクシアとか合ってたと思うわ 姉の日笠とも棲み分け出来てたし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 14:58:04返信する未だにヒロインにこいつ使うのマジでやめてほしい
演技棒なのにいつもゴリ押しで出てる感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:04:43返信するバラエティのレギュラーもあるから
当面 妊活出来ないな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:12:13返信するざーさんは声優界のアンドレア・デ・チェザリス
本人の努力もあったが結局は後ろ盾が全てって事を教えてくれた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:29:07返信するお前が引退を考えたのは棒でなく
たつきバレやろwwwww
ドル売り全盛期の時代にドル売り不可の棒声優という底辺から
モブ役でもいいからと数こなして知名度を上げて
返り咲いたサクセスストーリーは凄い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:31:20返信するゼーガとセキレイOPは言われてもしゃーなしだったからなぁ
ご本人が努力されてたのは分かっててもゴリ押しされてた時は嫌いだったもん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:32:31返信する>>215
ゼーガのゴリ押し棒の後は末端配役で下積みに耐えたからな
声優が消える一番の理由って実力より、勤怠なんだぜ?
名前を見なくなった声優てよくいるやろ?
ああいうのは遅刻やドタキャン。現場での態度など実力以外が原因 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:34:46返信するどれもなでこ声かと思いきや意外と演技の幅広いよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:35:41返信するずっと下手なままで消えてく奴も大量にいるし
なんだかんだで本人の努力だと思う
ゴリ押しされてた時も休業せずに頑張ってたし
変な発言ほぼないし
声優としてはすごく好きなわけではないが社会人としては尊敬してるで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:36:38返信する>>221
×声がいい声優
○実績がある声優
職業柄か、時間にルーズ。難あり。ワガママ等変なのが多い
だから業界でちゃんと予定通りの仕事をしている声優が生き残れる
その次に人気やら実力。音響のお気に入りでも結局は長く続かない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:40:10返信するうる星のランちゃんはブリッコと本性の演じ分けがなんか微妙…ランちゃんはあのギャップが面白いキャラなのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:40:31返信するヲタク側からはまたコイツか!と言われるが
製作側からしたら、期待値通りの働きをしてくれる役者って
使いやすいから重宝するやろ
社会人なら何故花澤が多用されるか理解できるはず
声や演技が好き嫌いは別にして。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:53:45返信するマカが棒読みとか頭おかしんかこの糞害児?
寧ろ鬼頭とかのゴミとかが出しゃばってる方がおかしい
才能の塊を感じるのに上手いこと出世できなかったのは実に残念 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 15:54:42返信する花澤は全部が70〜80点くらいの声優だから
演技も歌もルックスもキャラも体力的な頑丈さも、一つずつならもっと上の声優がたくさんいるけど
全部平均的以上取れるやつってほぼいないからね
あとは何よりも既婚なのに人気落ちないのが大きい
ファンに豚が少なくて海外勢と女が多いのは強い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:02:37返信する>>137
滑舌悪い、抑揚が無いは高確率で下手 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:06:16返信するゼーガの時は良い棒扱いで別に叩かれては居なかっただろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:06:47返信する誰に需要あんのこの人?オタクからも人気無いし一般鬼女にも嫌われてるしライトなオタクに人気とか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:07:16返信する実際棒読みだったけど良い棒読みとか言われてたのは
声質が良かったからなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:07:34返信する>>174
閃光のハサウェイでの熱演いいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:08:52返信する舞浜南放送局では不思議ちゃんキャラが酷すぎて
浅沼晋太郎とか井上麻里奈から知障扱いされてたなこのコメントへの反応(1レス):※298 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:13:06返信する同事務所の子からも言われてるなら事実って事だな
でもそのおかげで上手くなろうと努力して成功したので結果オーライや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:15:14返信する喜多村英梨も花澤香菜もデビュー作ラストエグザイルだったな
準メインと端役だったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:28:02返信するまごうことなきヒロインボイスだからな。やめなくてよかった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 16:42:35返信するゼーガペインとマダダーレモーは擁護できん
でも下手だと叩かれた結果、努力して演技力も歌唱力も上がって今の地位があるんじゃろ?
むしろ叩いてたオタクに感謝すべし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:05:48返信するマカ棒はクセになる棒
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:07:15返信する実際、デビュー当時はすごい棒だったけどな
べつの声優も、歌が下手とか言われてたのが上手くなったし
ただの事実の指摘の範囲なら、むしろ本人のためかもよ(演技と関係ない人格攻撃とかは論外だけど)
努力できなければ消えるだけだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:15:51返信するまれいたそはロリキャラ以外ずっと微妙やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:22:01返信する× 努力で成功した
〇 権力もったパパがごり押し手くれたおかげで成功したこのコメントへの反応(1レス):※289 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:22:57返信する「あけびちゃんのセーラー服」でお母さん役
それくらいの時間が経ってしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:52:09返信するソフィとまゆりは良いと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:53:50返信する棒とは言われてたけど、「くせになる棒」って感じの評価だったイメージだね。
まあオタク的には小学生が好きな子にちょっかいをかけるレベルの褒め言葉の一種ではあるんだけど、普通に傷つくわね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:54:56返信する今の若手って棒あんまりいないもんな。みんな器用って感じ。
でもその代わり、オンリーワンでもなくなった感じはある。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 17:56:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:00:19返信するいやアニメとか声の吹き替えのプロの声優が棒なら叩かれて当然だろ? そんで顔が良かったら「枕だろww」と邪推されてもなんも仕方ないやん?
消防士なのに火が怖いレベル。恨み言言う前に実力なんとかせ~やw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:01:15返信するゼーガは井上麻里奈もニセ能登麻美子って言われてたなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:01:18返信する正直今でもうまくないよなw声質だけは素晴らしいが
製作サイドの受けがよかったんかね
声がいいだけでよく使ってもらえてたもんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:10:04返信するマジで棒だったから、昔のアニメ今見るとすげー笑える
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:18:36返信するセキレイで騒がれたのは歌だし、棒だった期間は短いと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:34:46返信する頭の良さのレベルが全然違う
声優はわりと頭のいい人間多いが、格が違うわな
この人がブレイクしたのは、お前らがいくらネガキャンしようが天使(奏)という当たり役だよ
あれで新海からすぐにお声がかかってあのキモい映画ができた
奏というクッソ難しい役どころ、特に最終回のラスト近辺のセリフのニュアンスを解釈しきって完走した腕前は凄かった
まあお前らはいまだに全然ラストシーンの意味わかってないわけだがwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:39:40返信するこの人今でも下手じゃん
なでことしゃるは当たり引いてたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 18:56:20返信するざーさんのキレ芸好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:00:52返信する初主役はスケッチブックだけど主役はスポンサーが選んだと
監督が無念そうにスケブのアニメ本に書いてたな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:01:19返信する井上麻里奈の力士みたいな声わかるな
佐倉綾音の鼻が詰まったような鼻声も大分聞き心地が悪いこのコメントへの反応(1レス):※274 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:14:02返信する>>273
男声優もそうだが、元が高音ボイスの声優が低音ボイスの役をやると声が潰れてボソボソ喋ってて無理してる感が出るのがな…
小清水や沢城みたいな中低音域だとドスの効いた声出せるからそんな気にならんけどこのコメントへの反応(1レス):※311 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:21:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:22:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:35:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:35:42返信する現場とかでは好かれてるんだろうけど出すぎてて嫌いになった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:44:47返信する歌唱力はセキレイの話やないんすか、やら
マダダーレモーこのコメントへの反応(1レス):※297 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:50:12返信する10代後半から20前半まで出まくりだったのにちゃんと大学卒業してたって最近知って驚いた
目立った問題発言もないしバイタリティに溢れてるし、何やらせても平均点取れるならそりゃ使われるわな
才能もあるだろうけど、どちらかと言うと努力の人
ゴリ押しされても同じように生き残れなかった声優は山ほどいる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:53:48返信するカシンちゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:58:49返信するゼーガの時はアフレコの経験がなくてうまくできなくてとかじゃなかったっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 19:59:09返信する今も大概では
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:09:57返信するゼーガは当時から良い棒って言われてただろ
ちゃんとスレの流れと意図を読めよ
…まあ、こんだけ叩かれてたところから這い上がったっていうサクセスストーリーにしたいんだろうけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:20:32返信する鬼滅声優?????????????
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:27:24返信するゼーガペインの時は確かに棒読みだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:28:43返信するマダダレーモー
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:30:30返信するまぁ当時はなんでこんな棒読みで声優なんて出来んの?って思ったしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:30:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:37:17返信する演技は下手だったしボロクソ叩かれもしたけどこの声質は唯一無二。
カワボで持ってる キモオタが求めてるからね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:39:21返信する>>1
(´・ω・`)ざーさんってゼーガの頃は歌唱力と棒演技で叩かれてたけど、それ以降は演技とか叩かれてた記憶はないな
(´・ω・`)やたらとメインヒロインに抜擢されるから、ごり押しだ!!!とは言われたけどww
(´・ω・`)しかし今はすっかり人気ベテラン声優になったからすげーよなぁ
でも、このサイトで結婚前後に目茶苦茶誹謗中傷紛いなことやってたけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 20:57:04返信するマダ ダーレモー
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 21:45:24返信するゼーガで棒読みで下手だなあと思ってたが、数年後に他のアニメで観たら上手くなってて驚いたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 21:57:00返信する水樹奈々もフェイトやり始めたときは棒読みやったぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 22:56:21返信する今のキッズはゼーガペインなんて知らないだろ
アニメのネタバレじゃないけど人類はサーバー内で生きてるだけの存在やで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 22:57:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 22:59:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:01:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:03:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:05:36返信する>>226
井上麻里奈は今じゃ進撃でアルミンという大正義のキャラ演じて少年役も板についてるけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:08:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:11:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:12:27返信する>>301
ざーさんが「マダダーレモー」って歌った後に遠藤さんが声震えて必死に笑いを堪えてるのが聴いててよくわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:19:29返信するマダダーレモー
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:20:37返信するトニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:24:16返信する鈴木真仁さん
かつては 1年間 みっちり鍛えてもらえたからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-11 23:55:52返信するあれは良い棒
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 00:02:36返信するゼーガペインのカミナギは味のある棒で、リアルJKって感じで好きだった
それからしばらくしてかんなぎで滅茶苦茶上手くなってたのでびっくりした - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 00:04:39返信する>>241
そうかな?新作はむしろランちゃんが出てくると面白いとさえ思ったが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 00:31:58返信する>>301
花澤のパートの時だけマイク音が小さくなってるのあからさまで笑ったw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 00:49:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 01:02:49返信する叩いたりほめたりディスったりやらはげほんと最低
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 01:14:51返信するゼーガペインはOP/ED含めていいアニメだった
棒演技もいいアニメのいいニュアンスになってた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 01:16:31返信する人妻声優でもこれだけ出まくりはすごいわな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 01:43:38返信するゼーガペインをやっぱ思いだすよなぁ…
こんなひでぇのに声優なれるんだって思ったわ
こんな成長するとは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 02:41:23返信するどの役やっても全部同じ声だし上手いと思った事はないな
人気出て金稼げるようになってからめちゃくちゃ性格悪いとも言われてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 02:57:36返信するカミナギは普通に「良い棒」って言われてた。しかし大化けしたよなぁ花澤
ぶっちゃけそんなになるとは見抜けなかったわ
声幅広くないけど表現力豊かなのかな
実際、人気キャラを手中に収めてる感じするしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 04:40:37返信する>>2
そうだね。棒読みの人は上手くなるのかもしれない。
問題は棒読みでもないのに下手クソなヤツだ。
ネット上で【アニメ爆死請負人】【疫病神】と呼ばれている【花江夏樹】だが
【棒読みではないのに棒読みに聞こえる】というのは…終わっているとしか言いようがない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 05:21:43返信するまあ慣れたけど
これ花澤だったの?とはならないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 05:37:26返信する別にこれ棒読みな声が褒められた訳じゃなくて
アイドル声優がアイドル声優として成り立ったっていうだけだよね
堀江由衣と違うが中身は変わらんよ
声の役者としては褒められてはいない
あくまでアイドル声優として「かわいい」と言われる声を褒められてるだけ それが棒読みと言ってた奴との違い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 07:15:47返信する棒は棒でも良い棒とは言われてたけどそんな叩かれてたか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 16:08:09返信するナナニジの棒ヒロインはあれっきりだったな
いい判断だ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 16:12:06返信するマダダーレモーの笑撃
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 16:55:44返信する最近、ざーさんが中国で強いの、元大沢の超さんが大沢辞めて中国にキャスマネ会社作ったのも関係あるんかねえ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-12 19:45:19返信する当時は他のことでも叩いてたやついたしな
めちゃ売れたな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-13 12:40:47返信するもういいよコイツの声
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-04-13 22:41:09返信する井上麻里奈は力士が懐かしい
ソニーオーディションで声優と歌手デビューしたけど歌手に悪いから歌手引退
その代わりに太ももグラビアにちからいれて写真集ではなくフォトブックだしたり花澤と同じようにとりあげて - 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-27 08:23:44返信する>>7
花澤香菜 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-27 08:24:02返信する上野旬也 上杉裕世
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-27 08:24:12返信する花澤香菜
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 10:13:53返信する
本物の女の子とセックスチャット
𝗪𝗪𝗪.𝗡𝗨𝟮𝟭.𝗙𝗨𝗡
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.