Z世代には絶対見てほしい1990年代~2010年代前半のアニメがこれな!!

23264_1_d2.jpg



1 名無しさん:2023/03/23(木) 02:54:47.176ID:x7Q4wNFLa.net

 95年〜99年
エヴァ、W、スレイヤーズ、ナデシコ、ウテナ、ビバップ、CCさくら、頭文字D、lain、サクラ大戦

 00年〜03年
スクライド、SEED、フルメタ、十二国記、ガンスリ、ハガレン、攻殻、ヒカル、灰羽、プラネテス

 04年〜06年
なのは、ローゼン、BLOOD+、シャナ、ARIA、エウレカ、ギアス、ひぐらし、ゼロ使、ハルヒ、Fate、

 07年〜09年
ラガン、00、CLANNAD、香辛料、DTB、To LOVEる、禁書、超電磁砲、咲-saki-、マクロスF

 10年〜12年
俺妹、バカテス、はがない、アイマス、まどマギ、タイバニ、シュタゲ、花咲く、AW、SAO、キルミー

 

2 名無しさん:2023/03/23(木) 02:55:12.607ID:ujgZ3bw80.net

ギルティクラウン



11 名無しさん:2023/03/23(木) 02:57:12.974ID:x7Q4wNFLa.net

>>2
金かけた割にはって感じかなあ….



5 名無しさん:2023/03/23(木) 02:55:38.711ID:XWfoZpLo0.net

月がきれい



18 名無しさん:2023/03/23(木) 02:58:44.956ID:6dacm2u+0.net

>>5
青春物とか傷えぐられるだけやん
アニオタってぼっちのやつ多いくせにこの手のスレで必ずこの名前挙がるよな
意地でも見るかボケ



6 名無しさん:2023/03/23(木) 02:56:11.339ID:WW2xTFk00.net

らきすた



19 名無しさん:2023/03/23(木) 02:59:09.910ID:x7Q4wNFLa.net

>>6
中身があんまないのは除外してる



7 名無しさん:2023/03/23(木) 02:56:18.613ID:wICLjK/i0.net

ブラクラ



24 名無しさん:2023/03/23(木) 03:00:35.179ID:x7Q4wNFLa.net

>>7
そんな人気あるの?
コンテンツとしてのデカさも重視してる



29 名無しさん:2023/03/23(木) 03:02:08.122ID:WW2xTFk00.net

>>24
パチスロにもなったくらいには
ていうかそういう括りなら、らきすたは当時のアニオタは必修科目だったぞ



31 名無しさん:2023/03/23(木) 03:03:36.016ID:x7Q4wNFLa.net

>>29
じゃあブララクも入れとくわ



10 名無しさん:2023/03/23(木) 02:56:53.217ID:WW2xTFk00.net

ハガレンはFAも見とけ



13 名無しさん:2023/03/23(木) 02:57:47.650ID:x7Q4wNFLa.net

>>10
それ許すとFATEとか面倒くさいことになるからやめ



25 名無しさん:2023/03/23(木) 03:00:56.159ID:WW2xTFk00.net

>>13
FateはゼロとUBWだけで十分



20 名無しさん:2023/03/23(木) 02:59:17.772ID:f4t9y5dq0.net

フリクリ



36 名無しさん:2023/03/23(木) 03:05:27.700ID:x7Q4wNFLa.net

>>20
ガイナか
一応入れとくか



22 転載名無しさん禁止:2023/03/23(木) 03:00:19.389ID:OwwPohWr0.net

ガオガイガーが外れた理由を知りたい



27 名無しさん:2023/03/23(木) 03:01:33.706ID:x7Q4wNFLa.net

>>22
あ、それあったねー
でも子供向けっぽいのは除外しとく



30 名無しさん:2023/03/23(木) 03:02:48.127ID:zDpr1BKga.net

最終兵器彼女



33 名無しさん:2023/03/23(木) 03:04:11.820ID:x7Q4wNFLa.net

>>30
確かに
某ユーチューバーの名前の元にもなってるし入れとくか



34 名無しさん:2023/03/23(木) 03:04:13.928ID:NEbYj0Jl0.net

ファフナー、アクエリオン、ぼくらの

10702_1_9_8b_20230323195255046.png



38 名無しさん:2023/03/23(木) 03:06:55.194ID:x7Q4wNFLa.net

>>34
確かにファフナー入れてなかったから入れとく
アクエリオンはパチンコとしては一流だけどね
ぼくらのは鬱アニメ枠ではね



37 名無しさん:2023/03/23(木) 03:05:47.766ID:9Fx+ljJP0.net

ガルパンは?



40 名無しさん:2023/03/23(木) 03:07:29.023ID:x7Q4wNFLa.net

>>37
確かに忘れてたわ
入れとく



41 名無しさん:2023/03/23(木) 03:08:14.061ID:QewDroT4d.net

あずまんがないとか舐めすぎだろ



43 名無しさん:2023/03/23(木) 03:09:28.446ID:x7Q4wNFLa.net

>>41
中身があんまないのは除外した



44 名無しさん:2023/03/23(木) 03:10:29.991ID:ZkQfTpHH0.net

物語シリーズ、キルラキル、けいおん!、モブサイコ100、ブギーポップは笑わない、カイジ、NHKにようこそ、攻殻機動隊SAC



49 名無しさん:2023/03/23(木) 03:14:38.017ID:x7Q4wNFLa.net

>>44
物語、カイジ、ブギポ、NHK入れとくわ



67 名無しさん:2023/03/23(木) 03:26:58.645ID:jHY04SlL0.net

犬ハサでしょうね



71 名無しさん:2023/03/23(木) 03:29:59.339ID:x7Q4wNFLa.net

>>67
ちょっとマイナーかな



70 名無しさん:2023/03/23(木) 03:29:27.602ID:ZkQfTpHH0.net

じょしらく、Another、るろうに剣心、人類は衰退しました、キノの旅
vipが好きそうで2012年までのアニメ
特にるろ剣はOVA(追憶編)はガチだから純粋に見て欲しい



74 名無しさん:2023/03/23(木) 03:32:16.193ID:x7Q4wNFLa.net

>>70
Anotherとるろうに剣心は入れとくわ
キノの旅もぎり入れとく



77 名無しさん:2023/03/23(木) 03:33:42.075ID:x3QWUMpp0.net

ゾイド無印とか10代20代はしらんだろう



83 名無しさん:2023/03/23(木) 03:40:41.251ID:GP6SQn3Ga.net

>>77
20代はゾイドジェネシス(2005)
10代はゾイドワイルド(2018)とワイルドゼロ(2020)のアニメ世代かな



107 名無しさん:2023/03/23(木) 03:57:36.902ID:bC5sXQ3i0.net

夢使い
ニニンがシノブ伝
謎の彼女X
瀬戸の花嫁



109 名無しさん:2023/03/23(木) 03:59:29.429ID:x7Q4wNFLa.net

>>107
瀬戸の花嫁は入れとく



110 名無しさん:2023/03/23(木) 03:59:31.573ID:x3QWUMpp0.net

KanonはいいけどAirは入れてね

og_20230323195415ac0.jpg



111 名無しさん:2023/03/23(木) 03:59:56.820ID:x7Q4wNFLa.net

>>110
Airも入れとくか



129 名無しさん:2023/03/23(木) 04:13:21.013ID:x3QWUMpp0.net

お願いシリーズが無い、君望もダカーポもない



130 名無しさん:2023/03/23(木) 04:16:58.578ID:x7Q4wNFLa.net

>>129
ダ・カーポはぎり入れるか悩むなあ



135 名無しさん:2023/03/23(木) 04:21:52.480ID:x3QWUMpp0.net

OVAなら神様家族は見てないとね



136 名無しさん:2023/03/23(木) 04:26:38.846ID:x7Q4wNFLa.net

>>135
マイナーかなー




 
(´・ω・`)このころの京アニ作品は全部見とけ!!大体当たりだから

(´・ω・`)しかしこのころやってたアニメって名作も多いけど、クソアニメも結構あったよなぁ

(´・ω・`)タイトルすらでてこないけど・・・
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:00:02返信する
    なんでゼーガペインがないんだよ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:00:43返信する
    中身がないの排除してるとか言ってる割にはがないとかSAOとかあるの草
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:01:36返信する
    竿って・・・w
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:01:56返信する
    センスがない奴はこういった知名度の高い人気作品しか出せない典型例
    まともなアニオタならもっと面白いアニメを挙げられる
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:02:39返信する
    ハルヒとかやめとけ、中見ないぞ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:03:16返信する
    瀬戸の花嫁ええやん
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:03:37返信する
    メタリックルージュの予習するならラーゼフォンもな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:04:37返信する
    十二国記は続編ずっと待ってるんやけど
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:05:48返信する
    天使のしっぽ見ろ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:06:26返信する
    ネトゲアニメの最初の奴は?
    名前忘れたけど良かった気がする
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:06:34返信する
    >>4
    君のいうまともは面白くないから売れなかったんだぞ
    一定数は面白ければ勝手に売れちゃうんだ

    あがってないのは大抵が今期冬アニメとにたような面白さでしょ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:06:54返信する
    あー

    マジでやらおん、40~70代以上のおっさん、じーさんしかいなくなったな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:07:07返信する
    リヴァイアスが無いとかなめてんの?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:07:14返信する
    ヨルムンガンド
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:07:15返信する
    fateはufo版じゃないと見てられないと思う
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:07:19返信する
    艦これ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:07:22返信する
    おねティ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:08:13返信する
    電脳コイル
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:08:27返信する
    ガンバと仲間達をみなさい
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:09:31返信する
    なるたる
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:10:07返信する
    .hack
    リヴァイアス
    ラストエグザイル
    ブラックラグーン
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:11:14返信する
    旧作のキノの旅
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:11:34返信する
    アイカツ!(2012)
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:12:30返信する
    一休さんだろ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:13:41返信する
    ここガチ障害者のおっさんとか結構いそう
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:14:37返信する
    ゼロの使い魔入れてる時点で参考にならんわ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:14:49返信する
    当時を生きてた上で見てきたものと、今の時代の感覚で見るのとじゃ同じ作品でも受ける印象は全然違うと思うぞ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:15:09返信する
    めちゃくちゃマイナーですがウエルベールの物語。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:15:15返信する
    スクールデイズないやん

    ヨルムンガンドも
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:15:35返信する
    >>2
    らきすた中身ない言ってんのにはがない入れてるの明らかに好みだろって感じで笑ったわ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:15:52返信する
    >>10
    クリス・クロスはアニメになってないから
    もしかして.hackか?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:16:15返信する
    キルミー入れといて中身がないの除外とか
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:16:17返信する
    エロゲ原作アニメも除外か?
    ニワカがっ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:16:24返信する
    彩雲国ないの?ガチで勉強になるぞ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:16:52返信する
    >>21
    そんなもんより
    グランレースみようぜ?
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:17:26返信する
    カイジ&アカギもな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:18:53返信する
    エルフェンリートが入ってない
    あれは名作だ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:21:34返信する
    しゃもじ→米を掬いとる→アメリカを救う→アメリカの敵国
    に敵対する国にそれを渡す→つまり日本はもうアメリカを助けませんって意味だぞ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:22:11返信する
    バランスいいじゃん
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:22:31返信する
    ファフナーはストーリーがゴミだぞ
    腐女子がマン汁垂らしながら見てるだけや
    客も男がいないってよ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:26:37返信する
    東のエデンは見れると思う
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:27:21返信する
    To LOVEるとなはがないとか完結してねーラブコメいれてどうすんだよ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:27:44返信する
    古いアニメなんて見る訳ねーだろ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:29:38返信する
    夏目、蟲師
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:30:53返信する
    リヴァイアスは割りと人気だったと思ったが。
    個人的に主人公とデブ艦長みたいなのが受け付けなかったけど何回か見てしまった。
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:31:37返信する
    >>31
    クリスクロス懐かしいな。未だにドラマアルバム聞いてるわ。
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:31:40返信する
    乃木坂春香の秘密

    全てにおいて、ありきたりなギャルゲー風3流クオリティなんだが
    バランスとテンポが良く、当時のヲタクバッシングという文化を学ぶ意味も兼ねて
    若いキモヲタ世代には是非見てほしい良作
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:31:42返信する
    Zガンダム
    ドラゴンボールZ
    ギャラクシーエンジェルZ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:33:40返信する
    電脳コイル、秒速5センチメートル
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:34:26返信する
    >>26
    俺的は今で言うオバロ的右肩作品。
    ただオバロと違い1期だけでなく2期までは良作!
    なお、3期以降は原作も含め見る気が失せたw
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:34:52返信する
    >>40
    そのマン汁うまそう
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:35:17返信する
    ウィッチクラフトワークスに勝てるアニメはない。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:35:21返信する
    00年位ならWOWOWのが入ってないのはちょっとなぁ。ステルヴィアとかも悪くはない。

    90年代はニッチなのもあるからなぁ、黒田洋介やあかほりさとるとか色々ある、多分今見ると古臭いかも知れないが、定番。

    あと銀英伝は入れておけ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:36:18返信する
    アイドルマスターべーション
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:36:28返信する
    ギャラクシーエンジェルが無いとか
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:38:37返信する
    攻殻機動隊は今観ても色褪せないのがすごいと思う
    しかも今はAIの登場と発展が続いてる世の中だから、劇中での自律型AIなんてものが出てくる世界観は「いずれ現実にも起こり得るかも」と思わせる
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:40:22返信する
    ファフナーは子供を悲惨な死に方させれば盛り上がると思って作ってるから嫌い
    胸糞悪いだけ。
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:40:37返信する
    なんでキモい老害って昔のアニメを見させようとするのかね
    今の自分に何も無いから、昔の何かあった自分を忘れない為に必死すぎて泣けるw

    どれだけアニメを卒業出来ないガイジなんだか アニメ見る暇があったら子作りまずしろよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:42:21返信する
    かんなぎ
    フラクタル
    ワキガ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:42:59返信する
    >>58
    自分がないから人を否定して貶さないと自己を確立できないんだな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:43:44返信する
    けいおん!が無い
    やり直し
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:43:53返信する
    BLOOD+は今見たら鬼滅のパクリ言われそう
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:44:37返信する
    1にビバップ2に灰羽、34が無くて5に…いやわかんねぇわこの2つ見れば十分だよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:44:38返信する
    >>58
    やらおん卒業できない時点で若者の中ではゴミだぞ君w
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:45:02返信する
    Zは1分しか見られないからな。集中力無さすぎて。
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:45:02返信する
    2004年:舞HiMEは外せないだろ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:45:23返信する
    京アニって凡人が枚数使って描いてるだけだから、ufoとかクローバーのアニメ見れば十分だわ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:45:29返信する
    キルミーベイベー入れといて中身ってなんやねん
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:45:58返信する
    アニメは中身だけじゃないから、フリクリやスペースダンディみたいな作画系と、ゴンゾとか制作会社の傾向を楽しむのもいい
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:47:00返信する
    もはや、やらおんって弱男専用の老人ホームだな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:47:19返信する
    イカ娘入れろや
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:47:48返信する
    lainはlainが可愛いだけの意味不明作品だぞ
    あんまりお勧めは…
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:48:03返信する
    うさぎドロップ
    ちはやふる
    ボンバーマンジェッターズ
    BRIGADOONまりんとメラン
    ちっちゃな雪使いシュガー
    巌窟王
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:48:13返信する
    この時期は
    OVA全盛期やん
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:49:09返信する
    ARIAは雰囲気は良いが作画は糞なのでこれもあまりお勧めは…
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:49:43返信する
    >>66
    俺は
    ジパング、ローゼン、なのはを観ていたな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:50:24返信する
    ガルパンが無ぇな

    上記の中で本当に見るべき価値があるものはプラネテスと花咲くいろはくらいだわ
    後は見てたらキモいしかない
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:51:33返信する
    >>37
    先週、AT-Xでやった奴録画してたの全話見たわ
    人間がすぐにバラバラになったりグチャグチャになったり面白かった
    一番面白かったのは譲二が声やってるキャラだな
    戦いを有利する為に海岸のゴミ拾ってたらいつの間にか海岸掃除おじさんになってるのなw

    でも自宅が和風の屋敷とかはFateのパクり言われそうだなw
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:51:41返信する
    今日の おにまい
    MXは テレ東の じっくり聞いタロウ(ファミコンについて)
    BS11は NHKの夜廻り猫 と被ってるんだよな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:53:20返信する
    ぼくのすきなアニメ?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:53:53返信する
    >>70
    やらおんに入り浸るようになったのは化物語がオンエア中
    アンソロジーか何かでイヒに携わっていた奴が

    アニメ版イヒはクソ!みたいな発言して大炎上していた時期だった
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:54:42返信する
    ハンター入れてない無能
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:54:46返信する
    90年代後半から00年代前半のアニメは作画がクソなのが多いから
    あまりオススメできない
    あと、デジタル黎明期だったから線がジャギってたり、色がどぎついのも多い
    いくら内容が良くても作画がクソだと見る気無くなるからね
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:55:41返信する
    ヒカルは何のアニメのことなん?
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:56:24返信する
    まじぽかとキルミンずぅも見ろ(豹変)
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:56:38返信する
    >>57
    当時トレンドだったセカイ系なだけやんw
    何をニワカ全開っぷりな発言をしている
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:56:51返信する
    トライガン、アウトロースター、バジリスク、ガンソード、ちんさん向けアニメ・・・
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:57:40返信する
    絶望先生が入ってなくて絶望した!
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:58:12返信する
    >>10
    ドットハックか
    あれ暗いよね
    つーかあの頃のアニメ全体的に暗いよね
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:58:31返信する
    lainと灰羽があって
    ニアアンダーセブンとテクノライズは入らんか

    テクノライズはともかくニアは結構良いぞ
    10年くらい前までは安倍吉俊信者だったわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 20:59:42返信する
    80年代切り捨てるとか正気か?
    ビューティフルドリーマーだけは見ろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:01:08返信する
    >>84
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:03:08返信する
    >>88
    Z世代はシャフト演出嫌いそうだから仕方ない
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:05:30返信する
    まあまあ合ってる
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:06:28返信する
    >>90
    ニアは面白いけど大麻がね
    宇宙人なのに中国人とか、押し入れがドラえもんのパクリとかアレだし

    カーナ好きだけど頭のうんこアンテナがね まあ付け外し可能なアンテナは斬新だったよ
    最後の宇宙船からさよなら、宇宙語で最後の会話は良かったけど
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:10:34返信する
    ギアス、ガルパンはいいぞ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:11:34返信する
    個人的にゼロ魔は好み
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:12:59返信する
    >>75
    トラゲッタ回を忘れるな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:13:52返信する
    はがないの違和感すごいわ
    他はまぁ個人的に好きではないのもあるが、それなりに見る価値はあるのかなとも思えるがはがないはマジでただの駄作だもん
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:15:01返信する
    To LOVEるは好きだけどアニメの質はあんまり
    マクロスF曲は良いぞ、話しは終盤ランカのせいでグダグダになるが
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:17:41返信する
    アニメもいいけど、実写だとバトルスターギャラクティカも
    見ておくと吉
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:21:12返信する
    シャナとかくそアニメやろどう考えても
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:21:14返信する
    基準いい加減すぎワロタ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:23:12返信する
    ドラゴンボールとるろ剣だけでいい
    他はこいつらのパクリ、バトルと悲しい過去ね
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:23:13返信する
    は?イナイレやダン戦みてない奴アニメ語るな!
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:23:25返信する
    売上上位見てれば大体好みのがあるんじゃないんかな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:24:34返信する
    ただのマス豚で草
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:27:40返信する
    >>9
    懐かしいな 笑
    ワイはまじポカが大好きだな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:27:53返信する
    とらぶるマクFの時点でアホくさってなったわ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:28:29返信する
    げんしけんを古のオタクを知る為の教科書として見よう
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:28:36返信する
    アニオタのZ世代にはムリだと思う。
    画面4:3だし絵柄古いし。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:29:28返信する
    特撮だったら、シャンゼリオン、レスキューファイアー、セイザーXなんか面白かったな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:29:35返信する
    >>102
    シャナ、スレイヤーズは当時も。。だったけど、今の子達に見せたら当時の人間がバカにされちゃうわな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:30:16返信する
    今じゃヒカル言ったらYouTuberしか出てこん
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:30:50返信する
    イナズマイレブン
    とっとこハム太郎
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:34:09返信する
    日常アニメを入れるなら是非GJ部を入れてくれ
    10年前の作品だがいまだ最高峰だと思っている
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:38:44返信する
    >>58
    お前は頭おかしいから死んだ方がいいw
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:38:49返信する
    79です

    夜廻り猫 0:51からになったわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:40:28返信する
    不朽の名作だけかと思ったら当時流行っただけのアニメもあってよく分からんラインナップだな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:41:04返信する
    特に見て欲しい物ない
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:41:05返信する
    >>113
    スレイヤーズは良いぞ、作画はいまいちだが
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:41:32返信する
    このあたりのアニメDVDはスタチャの安い4話で5000円くらいのと
    角川みたいな特典ゴツ盛り2話で9000円くらいの2極化だったかな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:42:16返信する
    スクライドは解る
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:45:46返信する
    テッカマンブレードとかもええぞ、作画は毎回キャラが別人なくらい
    バラバラだけど。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:47:51返信する
    >>113
    スレイヤーズは世界設定とか現在でもファンタジー系トップクラスでしょ
    なろうなんかもあれぐらい創り込んでほしい
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:48:57返信する
    >>121
    アマプラとかで一番最初の劇場版見てみろ
    え!?こんなに作画良かったか???ってビックリするぐらい作画良いぞ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 21:54:22返信する
    >>47
    妹回は未だにレコーダーに残してるわ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:01:29返信する
    後追いだけどリヴァイアスとテクノライズは最高だったな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:09:58返信する
    >>91
    80年代はあしたのジョー2だけでええわ
    原作をとことん改変してるのに原作者を怒らせない
    あれを見た後だとBDとかただの俺すげーでしょ的オナニーに過ぎんよ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:11:09返信する
    >>4
    灰羽やレインが知名度高いってw俺は大好きやけどそんなわけないやろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:11:39返信する
    エヴァとウテナが同じ枠に入ってるのホント強い
    キング最強時代
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:12:14返信する
    >>88
    efもないの悲しい
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:16:13返信する
    >>1(´・ω・`)しかしこのころやってたアニメって名作も多いけど、クソアニメも結構あったよな(´・ω・`)タイトルすらでてこないけど・・・


    知らないのに通ぶって知ったかするアホにしか見えないw
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:16:21返信する
    blood+て…
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:17:51返信する
    とらぶる入ってて草
    アニメの評判知らんのか
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:21:04返信する
    ひぐらし うみねこ lain しゃな 中恋 灰羽 ドラえもん ニアアンダーセブン テクノライズ ef かりあげクン ハルヒ tactics プラネテス key the metal idol 謎の彼女x 月姫 咎犬の血 朝霧の巫女 光と水のダフネ 幻夢戦記レダ 竜機伝承 ハッピーレッスン ウィッチハンターロビン らいむいろ戦記単 桃花月憚 トゥルーラブストーリー フタコイ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:22:48返信する
    Z世代のアニメ好きが見るのなら見るかもしれないけど
    そんなにアニメに興味のない人には苦痛が続くラインナップだな
    ちなみに自分もあまり好きなのがない
    ホントのアニメ好きっぽい人が選んだラインナップぽい
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:24:08返信する
    お願いシリーズとドラマCDをセットで
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:24:56返信する
    カレイドスターが入ってない。


    やり直し
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:27:12返信する
    エヴァとウテナとギアスとマクロスFとグレンラガンと
    まどマギ見とけば十分
    あの頃は名作と言えばロボットものだったが
    水星はどうなるかだな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:28:48返信する
    >>82
    ハンターって何?
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:29:30返信する
    ufoじゃない昔のFATEなんて推してるのは老害型月おじさんだけ
    テンポ悪くてくっそつまらんから見る価値無し
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:32:37返信する
    ほとんどゴミじゃねーか
    FateZEROもないし、失格
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:33:58返信する
    70年代 ヤマト
    80年代 ガンダム
    90年代 エヴァ
    00年代 ハルヒ
    10年代 ラブライブ
    20年代 ぼっち
    これ見とけば間違いないよ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:50:53返信する
    90年代OVA
    ガンスミスキャッツとか
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:51:31返信する
    シャナは1期の半分くらい見たけどマジでついていけなかったな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 22:53:50返信する
    銀英伝入ってないとかって思ったけど、世代が違ったか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:04:35返信する
    Youtubeでビッグオーが毎週1話公開されてるな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:12:02返信する
    >ビバップ、lain、スクライド、攻殻、灰羽、プラネテス、ギアス、まどマギ、シュタゲ

    はいはいいつものビバップ攻殻プラネテスlain…

    >俺妹、バカテス、はがない、AW、キルミー

    この辺は理不尽暴力&糞展開アニメだし
    きらら系でキルミーだけ入れてるのが意味不明
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:13:13返信する
    大運動会とリヴァイアス入ってない時点でニワカ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:13:56返信する
    90年代はWOWOWの無料枠アニメが面白かったんよね
    00年代になってプロデューサーさんが異動したのでだんだん変になってくけど
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:20:02返信する
    みさきクロニクルダイバージェンス・イヴかな・・・オッパイおマンコアニメだと思ったら・・・なんだよこれ・・・オナニー目的で頭馬鹿な俺にはついていけんかったわ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:20:57返信する
    >>11
    その指摘は大間違い
    美少女やイケメンが出ないアニメで売れたアニメは存在しない
    つまり「面白くないから売れなかった」は明確に間違い
    「シコれるキャラがいなかったから売れなかった」が正解
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:23:03返信する
    境界線上のホライゾン
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:28:32返信する
    >>151
    90年代は海部元首相の息子がアニメのPだった
    今はWOWMAXっていうアニメ企画・プロデュース会社の社長やってる
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:30:53返信する
    ツッコミどころもあるけど、それなりの作品を幅広く抑えてる感はある
    そもそも好みの問題もあるから幅広く抑えたら絶対批判意見は出る
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:46:14返信する
    >>156
    半分以上はそれなり以下の駄作やんけ
    これを妥当だと思うやつはアニオタ名乗る資格ねえわ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:49:09返信する
    >>157
    ほならね
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:49:55返信する
    >>121
    スレイヤーズは当時からつまんなかったよ
    ジャンプアニメほど王道的な面白さもなければ、エヴァのような尖った面白さもなく、ただただアニメ誌とかがゴリ押しで流行らせただけのステマアニメ、いや、ゴリ押しアニメと言った方が正しいか
    当時はネットとか無かったから、アニメ誌とかがゴリ押しで流行らせようとすれば流行らせることができた時代だったからな
    その際たる例がスレイヤーズだっただけ
    ぶっちゃけ同時代の他のアニメと比べても何一つ突出したところがない、最大限高く評価しても凡作止まりの駄作だったよ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-23 23:53:18返信する
    >>159
    アニメ誌とか見てなかったワイの知り合いは普通に見てたけどな
    んなこと言いだしたらなんでもブームに出来るのに閑古鳥泣いてたコンテンツはなんやねんってなるんやが
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 00:46:53返信する
    >>153
    売上額の話しなんかしてねえんだよボケ死ね
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 00:48:54返信する
    >>159
    お前の中ではな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 00:53:22返信する
    ゼーガペインの6話マジで震え止まらんかったわ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 00:57:27返信する
    豚が頑張ってビバップとプラネテス入れた感
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 00:59:24返信する
    巌窟王久々に見たいわ
    ちょっとホモォだけど意欲的な作品だった
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 01:02:59返信する
    >>11
    面白いなら必ず売れるとかコーラは世界一売れてるから世界一うまいみたいなクソロジックだな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 01:21:44返信する
    等という奴はアスペルガー障害だという証明になる
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 01:38:03返信する
    化物語
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 01:38:28返信する
    >>163
    だよな
    最高だわ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 02:10:13返信する
    ovaのヘルシングや新月譚月姫、サイバーフォーミュラ新・サガ、クラナド、電童は繰り返してよく見た
    マリ見て・君望は殿堂入りやわ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 02:17:50返信する
    選択基準があいまいだし、中身がない作品も混ざってて草
    「絶対に見て欲しいアニメ」って書いてあるけど、50作品も観れんわ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 02:17:50返信する
    レッツ&ゴーがないとか
    ふざけるな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 02:33:25返信する
    トラブルみたいなごみまぜるなよwww
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 02:42:33返信する
    TV版ターンエーガンダムは見てほしいなあ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 02:46:16返信する
    自分が生まれる前のアニメ見ろとか拷問かよ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 02:53:06返信する
    BLOOD+とか拷問
    しかもブラッドシリーズ自体コンテンツとして長年続けてるのはプロダクションIGがオリジナル作品に執着してる正にゴリ押しのたまもの
    大体スタッフも実力じゃなくコネだから長い歴史に反して評判もよくない
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 03:05:44返信する
    ジャイアントロボOVA
    かみちゅ
    臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ
    今、そこにいる僕
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 07:15:13返信する
    武装錬金ないぞー
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 08:28:10返信する
    絢爛舞踏祭ザマーズデイブレイクやな
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:17:35返信する
    メイズ爆熱時空
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:18:14返信する
    エルフを狩るモノたち
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:18:47返信する
    ハイパーポリス
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:19:14返信する
    アウトロースター
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:19:33返信する
    シャドウスキル
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:20:14返信する
    ジェネレイターガウル
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:22:03返信する
    ドロレスi
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:23:31返信する
    ストラトス4
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:24:04返信する
    我が家のお稲荷様
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:24:44返信する
    吉永さん家のガーゴイル
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:28:02返信する
    リアルバウトハイスクール
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 09:33:16返信する
    ラストエグザイル
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 10:30:27返信する
    Z世代って言葉、由来を 検索しても流行語になったから、みたいに非常に根拠薄弱で誰が発信源かと思ったら
    ここの在日バイトが提供した、韓国のニュースに答えがあったわ

    韓国にはMZ世代って呼び方をしてる世代があるんだとさ
    つまり日本をネガキャンするときに頻繁に使われるこのZ世代という言葉は、かんこくから出てネット工作担当する在日が広めた造語ってことだ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 11:34:11返信する
    >>192
    ネトウヨってガチで脳の障害、もしくは頭の腐った爺なんだなな。ハアアアアアアアアア(糞出方明記

    i.imgur.com/uQuJpLt.png
    i.imgur.com/zjr6hSC.png
    i.imgur.com/PYZyj5O.png
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 12:00:45返信する
    >>193
    ギャハハwまさか、そのあたりを踏まえないで書き込んでると思ってるのかwww
    そのへんの内容が根拠薄いって言ってるんだ在日ww
    お前らの知能の低さ、思考能力の欠如には本当に恐れ入るわ
    この引用文用の冒頭当たりの自信にかけた表現が、まさにお前らの大好きな韓国起源説にありがちなあいまいさの典型的な様相を示してるのに気づかないんだよな、お前ら朝鮮人はさw
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 12:48:14返信する
    >>1
    ゼーガペインねえじゃん!と思ったら早速コメント欄にあって笑った
    でもこのラインナップにはあまり文句ねえわ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 12:51:21返信する
    星方武侠アウトロースターとキングゲイナーとゼーガペインは入れて欲しかった
    それ以外はまあ、良いと思うけど
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 13:31:22返信する
    >>191
    これ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-24 18:09:40返信する
    Z世代がテクノライズを見ると皆が吉井さんになりそう
    街が祭りを望んでなくてもこの世代は望んでいる
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-25 20:48:34返信する
    おっさんやけどこのラインナップはマジ無理。センス無さすぎ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2023-03-27 18:59:49返信する
    Z世代が見るべきは現実

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。