ツイッター絵師、ブチ切れ正論「AI絵師は自分で絵を描いてないんだから絵師じゃない。レンチンしかしない人がシェフ名乗ってるのと同じ」

カメラが発明されたころの画家もこういうこと言ってたんだろうな
レンチンより不味いシェフってどうなの?
お前サイゼリアのシェフにも同じこと言えんの?
冷凍食品よりまずい料理人って存在価値ないでしょ
>>10
ほんまこれ
冷凍食品のがうまいなら冷凍食品食うわ
コックの作ったまずい料理とか無価値やん
絵師(笑)
歌い手(笑)
踊り手(笑)
シェフは名乗れないが飲食店は開けるぞ
釜やオーブンは使ってもいいけどレンジは駄目ってのも筋が通らんだろ
デジタル絵師はいいのかってのもそういう話だろ
絵師はAIで使う側はディレクターだわな。
ディレクターがAIに指示するか人間に指示するかの違い
思考が浅いから自分本位なんだよな
ラーメンを注文する人って感じがする
バリカタ云々指定して
料理人ではないな
電子レンジが何人のシェフを廃業させたかってコト!?
そもそもAI絵には著作権がないから
どんだけ制作しても趣味の範疇を超えられない
販売しても著作権がないからパクられても、改変されても文句言えないしw
絵師って名乗ってほしいくないとかいうクソしょうもない理由でワロタ
仕事奪われることに関しては気にならないの?
Twitterやってると金<承認欲求という思考になるのか怖い
レンチンすらまともに出来なそうなのがクリエイター面してるのがすごい
AIっぽい絵柄の絵師様とか発狂してるんだろうな
でも美味しい料理の方が喜ばれるよね
作る側の立ち位置なんて気にしないんだわ
先ず絵師が失礼じゃね
だからこそ棲み分けとしてAI絵師って言葉を選んでるわけで
普通に絵師名乗ってたら微妙だけど
高性能で低価格なAIが普及したら需給の原則からして絵師の仕事の価値が下がるのは確か
だからこうやって抵抗してるんだろうけど技術発展ってこういうものだし単なるワガママに過ぎんよね
哀れだな
絵でマウント取れなくなると大発狂か
クリエイティブな趣味には没頭しない方がいいね
これ絵師側を叩いてるけどeスポーツはスポーツじゃない!って言ってるお前らも同類だからな
言っちゃ悪いけど
AIでもできるようなこと
ドカタやパート主婦や中高生ができるようなことをして
趣味でネットにお絵描きあげてるだけの人が
まるでいっぱしの「クリエイター」ですって顔してるのがおかしいと思うんだけど
君は画家でもなんでもないでしょ?
誰でもできる、それこそ機械でもできる
記号の組み合わせを写経してるだけの高卒じゃない
>>55
だよなあ
一流のシェフが電子レンジに嫉妬なんかするわけない
レンジと料理人よりミシンと服飾の関係に似てる気がするけどな
ありきたりな手順はそれに任せて浮いた時間で独創的なことをすればいい
それが出来ない人はまあ大変だけど時代の流れだししょうがないよ
すでにある呪文を唱えてAI絵を描くのはレンチンで良いかもしれんが
一から単語組み合わせて希望の絵を作るのはレンチンできる冷凍食品を開発しているようなもんだろ
それもうシェフとかプロみたいなもんだよ
インターネットの肩書きでしかない絵師とはなんだ?ってところから始めないと
造語の定義で勝負してるからお気持ちにしかならんよ
アートなら誰が作ったかは大事だけど、何かのパーツなら別に誰でもいい
単なる部品制作屋が絵師名乗ってた時代も終わるということ
(´・ω・`)この人、すげーな、まるで親がAI絵師に頃されたかのような・・・
(´・ω・`)AI絵師に自分の絵をバカにされたんだろうか
- 776件のコメント
- 2023.01.27
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:36:11返信するこれ外国人笑うらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:36:32返信する?「エシサンタチイタミヲシッテクダサイ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:36:46返信するそうらそうだわな
レンチン絵師と呼ぶかこのコメントへの反応(1レス):※722 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:38:03返信するAI壊死
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:38:22返信するでも美味しいじゃないwwwこのコメントへの反応(1レス):※563
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:38:38返信する【悲報】レンチン以下絵師さん、ついに発狂してしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:39:23返信するファミレスのバイトだってレンチンした料理売って需要あるしいいんじゃね
おまえはフルコース料理売れるようにがんばれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:39:45返信するやりチン絵師
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:39:49返信する金取らないならAI絵師のほうがましかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:39:57返信するで、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:40:23返信するこの「レンチン絵師」が秀逸な表現なのは、「AI絵師」に刺さる言葉でわざわざ言ってるから
ぐっさりささるんだよな。盗みとかなんとかはまぁその通りなので刺さりにくいけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:40:41返信するツイ消ししてるのにわざわざスクショ貼ってネタにするって
どんだけ効いてんだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:42:10返信する絵描きじゃなくいというのならまだわかるけど絵師じゃないと言われてもな
絵師って絵に秀でた人みたいな意味なんだから、下手くそ絵描きよりAI使いの方が絵師という言葉に合ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:42:18返信するクオリティ高ければいいと思い込んでる馬鹿多いな
数字見ろよ数字
円盤バトルは時代遅れだけどいいね数バトルはまだまだ現役 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:42:46返信するそういう絵師さん達は、人様の作品パクッて絵描いてるよね?ダブスタ?このコメントへの反応(1レス):※23
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:42:58返信する絵描きよりAI絵師()煽ったほうが楽しいわ
実際は無産って弱点丸出しだからおちょくりやすいし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:43:09返信するPixivからAI絵引っ張ってきてるだけのアカウントがフォロワー80万人とか居るし
もはやレンチンとかの次元ですらないよ?? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:43:23返信する一枚5万円がシェフならレンチンでいいやってなるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:43:28返信するタイトル通りでそれはそうだろ
3Dプリンタでフィギュア作るのは製作者の拘りが出るがAIイラストは違う
トレスや模写よりもランク低いやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:43:46返信するこんなことで喧嘩するなんて平和だなぁって
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:44:01返信するそもそも絵師という表現自体が尊大で馬鹿げたもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:44:18返信するレンチンで美味しいのは「企業が作った料理」であってチンした人間じゃないって話だわな
チンした人間が自分で作った料理をチンしたのならば料理人を名乗っても良いとは思う
つか料理人もレンジは使う、当然自分で作った料理を加工する時に使うんだけども - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:44:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:44:32返信するもうAIの侵攻は止まんないんだわ。チャットGPTでアドセンスも壊滅するぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:45:05返信する説明難しいんだけど、絵というのがコミュの手段ならその気持ちが伝わるかどうかが大きいと思うよ。
漫画とかですら漫画家のやる気がなかったりするとすぐ読者に伝わったりする。絵ならなおさらだわ・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:45:53返信するレンチンに勝てない自称絵師とかそれはそれで屈辱的では…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:46:05返信するAI絵師って絵師名乗ってるのか?
実際の事情がよくわからんな
ボナンザ開発した人も棋士なんて名乗ってなかった気がするし、
AI絵師が絵師だと思ってる奴なんて実在するのか?このコメントへの反応(1レス):※33 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:46:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:46:17返信するヒートアップするやつは大概元の話から脱線して自分だけの主張を強めてくるから害悪でしかないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:46:55返信する一流のシェフが電子レンジに嫉妬なんかするわけない
これは全くもってその通りだな。AI絵師叩いてる絵師はその程度の奴ってこった。このコメントへの反応(1レス):※36 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:47:02返信する冷凍チャーハン最高だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:47:07返信するAI使って数字伸びてる奴なんて手描き絵師より圧倒的に少ないのに
そんな嫉妬するような事か? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:47:13返信する>>27
AIで作ったキメラをうちの子(自分のオリキャラ)とか言い出すやつがいるくらいには自己陶酔してるのが普通にいるこのコメントへの反応(1レス):※94 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:47:39返信するその通りだな。それとeスポーツはスポーツじゃなくてゲームだからな。このコメントへの反応(1レス):※40
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:48:21返信する完全に絵師嫉妬勢のオモチャにされちゃってんじゃん
絵描いてない奴が絵師名乗ろうが好きにさせればいいのに
変なプライド持ちすぎだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:48:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:48:28返信するAI絵師に代わる言葉が無いから便宜的に使ってるタームなだけだしなー
不満なら別のシックリくる概念用意すれば良いんでないの
暴走族の代わりに珍走団って言葉を用意した警察みたいにこのコメントへの反応(1レス):※42 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:48:28返信するAI絵に著作権無いのなら
ネットでAI絵集めて、AI画集として安価で売るのはOK? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:48:52返信する絵を書いてるのはパソコンであって君じゃないよね
あと漫画の背景に素材を使ってる人は絵師を名乗らないで欲しいこのコメントへの反応(1レス):※48 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:49:14返信する>>34
薄汚い老害から脱却する方法おしえよか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:49:22返信する>>28
絵の勉強してるのに習作の存在知らんのか…このコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:49:26返信する>>37
それで考えたのがレンチンなんだろうw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:49:35返信する2極化するのはしょうがない
高級シェフのいる店と
すき屋や吉野家みたいなのと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:49:51返信する趣味で作る料理が冷凍食品以下でもいいじゃん
下手な料理でも料理人への通過点になる
冷凍食品の扱いがいくら上手くても料理人にはなれないこのコメントへの反応(1レス):※49 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:50:01返信する>>28
専門学校に行ったけど挫折してそうwこのコメントへの反応(1レス):※54 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:50:24返信する別に何名乗ったっていいけど
ファンボやらで有料にしてる奴は死んだほうがいいよ
ナチュラルに著作侵害してんじゃねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:50:52返信するAI絵は個性がなくてつまらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:50:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※53
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:50:56返信する>>44
冷凍食品以下だとシェフは名乗れないから、絵師の名前を返上した方がいいかもしれないな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:51:23返信する空き巣が俺だって盗むのに苦労してるんだって言ってるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:51:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※56
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:51:42返信するAIが0から絵を生み出してると一般人は思ってるからね、仕方ないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:52:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:52:13返信する>>45
申し訳ないがそれなりに活躍してますよ?このコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:52:33返信する昔は鉱石とか集めて色を作るところから絵師の仕事だったんじゃないの
時代とともに作業内容が変わったり増減するのは仕方ないのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:52:45返信する>>51
AIより優れた絵を書けるようになったら絵師を名乗れるようにしよう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:53:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※67
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:53:49返信するレンチンを料理と言ってしまうまんさん発狂してしまうん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:54:17返信するオペレータだからなやってんのw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:54:18返信する出来上がった一流料理を二流調理師が再アレンジしてる同人界隈
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:54:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※73
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:54:25返信するまあアナログで上手い人からしたらデジタル補助ないと全く描けないって驚くけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:54:34返信するAI絵師ってたまたま伸びた絵の呪文をひたすら使い回してるだけだから
手描き絵師以上に同じような絵しか載せてないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:54:50返信する「レンチン絵師」みたいに「相手に刺さる」言葉を考えるやつって悪口の天才やな・・。
もうちょっというと、これ言ってる側は対して酷いこと言ってる認識もないので(AI絵師以外には認識できないので)
いくらでも悪気なく言えちゃうんだぜ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:55:24返信するレンチン絵師さん発狂してて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:55:25返信するこれ同人業界と全く同じやん
オリジナルしか描いた事ない絵師擬きしか否定できんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:55:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※78
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:56:03返信する素直に作品じゃなくて、楽して金儲けしたいって言えば良いのに。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:56:34返信する別にAI絵師でいいだろ
絵師と名乗られると同格にみなされるから嫌だってことなんだろうけど、すでに総合的に負けてるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:56:46返信する上手い人程AIにコメントしないんだよねこのコメントへの反応(1レス):※82
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:56:57返信するそもそもAI使えば誰でも同クオリティの絵が産み出せるのに
なんで勝ち誇ってるのか謎なんだよな
誰にも思いつかない秘密の呪文でも考え付いたのかな?? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:57:12返信するしかも殆どの奴は金払って使ってんだからただのユーザだからなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:57:22返信する>>61
すげえな名だたる絵画家全否定やんこのコメントへの反応(1レス):※84 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:57:31返信するAI絵よりうまくっていうのも意味わからんな
一流絵師の絵をもってきて
これよりうまくないとAIの勝ちw
って言ってるようなもんだろ、結局パクってるだけやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:57:46返信する言ってる事は正論じゃね?
調理してるのはレンジだし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:57:57返信する最初の頃は人と機械って明らかな差があったが
今は見分けがつかないつまり絵師っていらなくない?このコメントへの反応(1レス):※425 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:58:00返信する専門学校挫折絵師、効き過ぎだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 10:59:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:00:21返信する「レンチン絵師」がなぜ刺さるのかっていうと、これあれなんだよな。実はホカホカのAI絵が出来上がるまで
待ち時間があるから。それがレンチンそっくりなんだよね。努力は待つ時間だけなので・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:00:23返信するレンチンでドヤれるのは食材も自分で用意してる奴だけだろこのコメントへの反応(1レス):※92
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:01:58返信するでもお前ら結局手描きのイラストで抜いてるしアニメも漫画も手描きの作品見てるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:02:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:02:30返信するうーん。やっぱこれ相当ささるみたいだな。めっちゃキレてる感じする。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:02:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:02:38返信する注文してるだけみたいなもんだからウーバーとか出前館みたいなもんとも言えるかも
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:03:02返信する閃いた
AI似非師
って名乗ってくれれば。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:03:13返信するレンチン界隈敵に回しかねない変な例えすんなよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:03:15返信するレンチン絵師さん...w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:03:22返信するレンチンさんは、今日もAI絵がホカホカの絵を用意してくれるの待ってなよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:04:17返信するそもそもAI絵公開して、自分で描いたかのように絵師を名乗ってる人が存在してるってこと?
頭悪いねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:04:33返信するフルにAI活用してる人はフルチン絵師か
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:04:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:04:59返信するバカチョン絵師w
(分からない人はバカチョンカメラでググろう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:05:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:05:23返信するけどレンチンとはうまい表現だな
レンチンだけで出す食事でも店は開けるけどそれを料理人と思う人はいない
後は単語の認識だろうね
AI絵師って単語自体が他人の絵を使ってAIに描かせてる絵師ってなればそれでいいのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:06:42返信するレンチンさんはこんなとこで時間潰してないで、AIの前に座って出来上がるの待ってなよ。
必死で描いてくれてるんだから遊んでたら失礼だよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:07:07返信する美術大学出の私に 素人の編集者がデッサンを勉強しろだと
の人 今 どうしてるの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:07:24返信するそもそも絵師ってなんだよ
絵描きだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:07:49返信するレンチン界隈は、人の絵をi2iでパクったりするわりに
再現性のあるプロンプトの羅列パクられたとかなんとか騒いでて
どの面下げてやってるんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:08:21返信するAI絵師様のアシスタントなら名乗ってもいいんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:08:22返信するAIは罵られても何も感じないというのにレンチン絵師くんが大挙して発狂してるのは草
人間の負けや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:08:34返信する「絵師」っていうラベルの権威を守ろう
AIクズ野郎どもは「絵師」を名乗るなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:10:45返信するエロ絵しか載せないエロ絵しか伸びないレンチン絵師に嫉妬し過ぎや・・・w
数字伸びるとしても原神とウマ娘のみww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:11:03返信するレンチン絵師というより、AIレンチン師だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:11:52返信する第三者的には煽って面白い方煽るほうが楽しいから
ポチポチの分際で一丁前に自尊心抱いてるAI絵師()のほうがオモチャのし甲斐あるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:12:19返信する(´・ω・`)この人、すげーな、まるで親がAI絵師に頃されたかのような・・・
(´・ω・`)AI絵師に自分の絵をバカにされたんだろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:12:56返信する絵師をシェフにしたいみたいだけどシェフレベルなのはほんの一部でほとんどは主婦とか一人で料理してるだけのやつだろ
AIはレンチンっていうのはいいたとえだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:13:00返信するちなみにAIイラストには現行法では著作権は無いって弁護士がはっきり声明出してたよ
だから効果音とかつけただけのAIのエロ絵は誰でも自由に使っていいことになる
一応生成するプロンプトには権利が発生する場合があるらしいけどこのコメントへの反応(1レス):※119 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:13:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:13:03返信する絵師って言葉自体はプロもアマチュアも含む曖昧な単語だから
「プロ絵師」「アマ絵師」「アナログ絵師」「デジタル絵師」「AI絵師」とかで区別すればいいんじゃないのこのコメントへの反応(1レス):※125 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:13:04返信するAI陣営のクズさが知れ渡って普通にしてれば絵師陣営必勝なのに発狂してむしろマイナス要素になるやついるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:14:58返信する扱う側にまともな奴しか居なけりゃここまで嫌われなかったのに
絵師に嫉妬するあまり嫌がらせばっかしてクッソ嫌われてるの馬鹿過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:15:15返信するこういうの逆に哀れになるからやめろよ…
明らかにAIに人間絵師は勝てないなんて分かりきってるのに見てて辛いわ… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:15:31返信する食材もAI様がかき集めてくれるからレンチン以下だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:15:52返信するこの人は『AIで絵を作成して絵師名乗るって、レンチン冷凍食品でシェフ名乗るくらいちゃんちゃらおかしいよね』って言ってるだけであって
それに対して『冷凍食品にすら劣るシェフいらないよ』だの『最近の冷凍食品美味いやん』みたいなズレた反論してるのホント国語力の低下を感じるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:16:47返信するおまえら絵師()はそのレンチン以下やんけw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:16:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:17:27返信するAIなんて絵描き煽るくらいしか有効利用できないのに勘違いした奴が自我もってクリエイター気取ってんだから
そりゃ煽る標的としてAI絵師のほうがつっこみどころ満載だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:17:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※124
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:17:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:18:19返信する>>117
レンジから取り出して容器に開けかえる行為にセンスとか矜持持ってる人じゃんちーっす - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:18:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:19:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※127
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:20:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:21:23返信する>>110
「トレパク絵師」も仲間に入れてやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:21:29返信するツイ消しして逃げてるじゃんコイツ
下手くそなクセにプライドだけ高いし
ゲロみたいな料理出してシェフ名乗ってるのね~ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:21:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※131
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:21:55返信する釜やオーブンは使ってもいいけどレンジは駄目ってのも筋が通らんだろ
デジタル絵師はいいのかってのもそういう話だろ
すげー馬鹿で草w
こういうのに文句いわれたんだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:22:31返信する>>115
まず絵が下手な奴が言ってもちゃんちゃらおかしいよねこのコメントへの反応(1レス):※192 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:22:34返信する最近はチルド食品の技術もすげーから、AI絵の技術と相まった感想言ってるだけかと思ったんだが違った
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:22:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※136
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:23:11返信するAI絵はオワコン
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:23:17返信する手書き作画とPC作画の違いは単に道具の差だろ
油絵か水彩かみたいな
レンチンポチポチが発狂してておもしれえなwwwこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:23:33返信するマジでネットにあるAI絵は勝手に使ったり売ったりしていいの?このコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:23:56返信するオイイイイイッスどうも-syamuでーす!
オリジナル系のガッツリメニューでヤケ食い!それじゃあ調理するぜ!
カ ツ カ レ ー チ ャ ー ハ ンこのコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:24:04返信する>>131
ごめんwwwこのコメントへの反応(1レス):※141 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:24:18返信する>>122
笑い者にしたい!って気持ちは伝わるんだけど、肝心の『AIで絵を作成して絵師名乗る=レンチン冷凍食品でシェフ名乗る』って主張に全く反論出来てないからイマイチ負け犬の遠吠え感が拭えないんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:24:55返信する>>135
syamuは良し悪しさておき自発的に小説書くくらいには意欲あるからAI絵師()の受動っぷりはsyamu以下なんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:25:06返信するまあ絵描きではないな
写真家が風景画家名乗るような珍妙さあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:25:41返信するどうせAI使ってんのもZ世代だろw
中華思想だからパクリに抵抗がない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:26:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:26:18返信するAI絵師って画像生成アプリケーションを指していて、使ってる人はその利用者って認識だったんだけど、ただの利用者が絵師名乗ってるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:26:19返信する>>36
一流じゃないんならなおさら一流になるための努力の方に邁進するべきで
たかが道具に文句つけてる場合じゃないやろそれこそ
結局肯定派と否定派の過激派はどちらもAI自体を敵対勢力の叩き棒にしかする気が現状ない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:26:40返信する>>1
<冷凍食品よりまずい料理人って存在価値ないでしょ
>>
ほんまこれ 冷凍食品のがうまいなら冷凍食品食うわコックの作ったまずい料理とか無価値やん>
>>>
それ、作り手の話でなくて食べ物の話なのではwww論点微妙にズレてるぞw
これだとAI絵師が普通に1から手描きで描いた絵より、一般絵師でありながら手描きで描いた絵の方が下手だったら、絵師として無価値という話になるわw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:27:15返信するAI記事ならサンプルを載せなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:27:17返信する>>144
まともに引用記号もつけられず文章も作れないお前が最底辺の無価値だけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:27:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:29:02返信する>>133
ジャクソン=ポロックみたいな抽象画と同じと思ってくれればいい
あいつはただ筆ぶんぶん振ってるだけで価値は世間が決めてくれる
AI絵もプロンプトを打ち込んで絵を生成して、あとは価値は世間が決めてくれる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:29:33返信するAI絵を超える絵を描けよこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:29:51返信するああ、こういう人が手料理信仰してるんだなって思った
不要な苦労はしないに限るし、美味しけりゃ冷凍食品でもチルド惣菜でもレトルト食品でもなんでもいいだろ
みんながアンタみたいにお絵描きする時間があるわけじゃないのに
母や妻がそういった料理出すと手抜きするなって一丁前に文句言うんだろうな
ポテトサラダ自作ジジイが実在したってことは2023年の新発見の一つとして学会で発表すべきだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:30:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:30:46返信するAI絵師じゃなくてAIディレクターとか名乗れば
ここまで普通の絵描きに拒否されることもないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:30:48返信するAI絵をパクられて大発狂してるAI絵師も居るし
ほんま頭悪すぎて見てておもろい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:31:47返信する>>150
なんか顔真っ赤になって長々と語ってるけど冷凍チルドレトルトがうまいのは企業であってレンチンしてるお前じゃねぇぞって話なだけだろこのコメントへの反応(1レス):※160 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:32:02返信するエロ絵はマジでpixivのAI絵でよくなった
作画安定してるし枚数多いしコイカツと絵のいいところを合わせた理想系 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:32:37返信する>>149
そしたらAIがそれをパクるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:32:39返信するAIイラストコーダーとかそういうのなら呼称として納得行くわ
でもそういう肩書きも速攻で廃れると思うわ
AIが更に進化して人間の漠然としたインプットに正しく答えられるようになったら
最早呪文が使えるとか何の役にも立たなくなるもの。多分そうなるのに大した時間かからないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:32:42返信するレンチン絵師さんイライラで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:33:07返信する深堀まですれば人類の価値まで問われる案件だからねぇ
ベーシックインカムとかでそんなに働かなくても生活できる世界ならともかく
資本主義でAIに指示できる数少ない富める側になってるコメは滑稽やな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:33:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:33:25返信する絵師よりもクリエイターの方が有能感あっていいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:33:55返信する絵師の権威を守るぞ
絵師の尊厳を守るぞ
AI反対AI反対AI反対 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:34:03返信する今のところAIで絵柄を完全に特定の絵師に寄せても訴えるのは難しいらしいね
AI絵師はチャンスだぞ
この機会に全部乗っ取れ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:34:24返信するファミレス全否定か
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:34:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※171
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:34:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:35:07返信する今日もレンチン絵師さんはレンチンAIにぽちぽちコマンド打ち込んで
ホカホカイラストが出来上がりだね!このコメントへの反応(1レス):※174 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:35:47返信する設定が細かいレンジをチンしてるだけだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:36:10返信するAIがなんでこんな注目されたかってお手軽に相手を煽れる道具だったからで
その道具で創作者気取ってるマヌケが現れたらそら次の煽る対象になるよ
ただのアホだもん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:36:21返信するどうやっても絵師は負け筋だから早いところ折れろ
一応才能はあるんだから絵じゃなくてもっと上の総合芸術、ゲーム制作やアニメ制作を個人でやればいい
AIを使いこなすとはそういうこと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:36:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:36:35返信するレンチン絵師は蔑称として根付くかどうかではある
それはそれとしてレンチン以下の絵師さんはそれはそれでダメージ来ないかこれこのコメントへの反応(1レス):※175 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:37:02返信する今日も、レンジでチーン!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:37:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:37:42返信する>>172
レンチンはAI絵師にしか認識できない蔑称だから。このコメントへの反応(1レス):※188 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:38:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※185
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:38:02返信するAI師でいいだろこのコメントへの反応(1レス):※184
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:38:16返信するレンジに入れる食材を自分の金で調達しているならAI絵師も尊敬するけど
食材調達も全部レンジ任せだからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:38:23返信する最新技術使ってやる事が「二次創作エロ絵」を創る事だけなんだから
AI絵師って根本的に創作に向いてない人達なんだよねこのコメントへの反応(1レス):※187 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:38:24返信する>>174
レンチンさん頑張ってるね!AIが!このコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:38:48返信する絵師様も顔真っ赤にして発狂してて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:39:06返信する>>180
理想的な不労所得かもしれんな…このコメントへの反応(1レス):※189 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:39:31返信する>>174
効いてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:39:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:40:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:40:06返信するでもファミレスとかはレンチンでお金取ってるしなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:40:16返信する>>179
テクノロジーはエロと共に進化してきたのご存じない?このコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:40:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:40:57返信する>>182
それ嘘だから大丈夫だよ。本気にしないでいいよ。このコメントへの反応(1レス):※202 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:41:21返信するめっちゃ顔真っ赤やんこいつw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:41:23返信するボカロPを歌手とは言わんしな
調教師とか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:41:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:41:28返信する>>187
ネットの情報かじっただけの無能が何を有識者ぶってんだよ?? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:41:32返信するでもファミレスに人溢れてるよねwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:41:33返信するじゃあAIより良い絵が描ける人だけ絵師と呼びましょうこのコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:42:07返信するここでコメントしてるおまえらはどうせ無職なんだろ?
だったら文句言ってる暇にAI絵生成してDLsiteで作品でも売って小銭稼いでくれば? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:42:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:43:04返信する>>159
出しても問題ないし、実際に美味しいけどチンしたやつが料理人を名乗るなよってのが主旨じゃねーの?
味や形を作ったのは王将でチンした人ではないから
まぁ冷凍餃子は工場で作られてるから、これも料理人ではないがw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:43:08返信する>>196
出た!画期的な大発明のAI様の最大の生かし方『DLsiteで小銭稼ぎ』だ! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:43:46返信する>>195
それ言い出すってことは、まじ効いてるんやなぁ・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:43:47返信する電子レンジに負けてる奴が言うことではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:43:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:44:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:45:38返信する下手な絵描き煽るのに使い勝手がいいってだけの話なのに何を勘違いしたかクリエイター気取るやつが出てくるんだからな
そりゃ相手が誰でもいい層からしてみればAI絵師のほうが殴りがいがある - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:45:43返信する>>184
じゃあ「AIレンチンコ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:47:29返信する論点ずらしw
レンチンが料理人か否かの話で旨いか不味いかは話してないw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:49:02返信する最近の人間絵師様の特徴w
•急に漫画とかストーリー性のあるもの描き始める
•聞いてもないのに作画のコツとか図解し出す
•pixivの話題に消極的になる(pixivには AI作品が多いため) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:49:15返信するレンチンしたのを皿に移して写真取ってネットに上げて「趣味は料理です」とか言ってるやついたら嘲笑もんだからな
それ以上の滑稽なことをシラフでやってるのがAI絵師 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:49:25返信する絵師とは系統から違う技能だからAI絵師に違和感
とかなら分かるかな
どっちかってとプログラマ系の技能よねこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:51:08返信するAIイラストが発表されてめきめき進化してきてそろそろ半年経つけど、人間の絵師はその間になにか進化したの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:51:17返信するAIで依頼が無くなったのかな?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:52:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:52:45返信するAIレンジの素材にもならない下手くそ絵師が「シェフと同義やん」とか言う違和感?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:54:23返信するレンチンしたのを見せびらかして褒めて褒めて~って幼児なら許される言動だなこのコメントへの反応(1レス):※218
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:54:27返信するAI絵描きはおかしいけど
AI絵師は別におかしくないんだよな
多分この人その点に自分で気が付いてツイ消ししてるんよこのコメントへの反応(1レス):※232 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:54:56返信する>>210
いや、人によるだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:54:57返信する盗作贋作レンチン野郎でええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:55:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※221
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:56:01返信する発狂してて草
でも中途半端な二次制作絵師は全員用済みになるのが明らかだから焦るのもわかるわ
生き残るのって芝生とか監督とかぐらいだろこのコメントへの反応(1レス):※224 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:56:05返信するこのサイトもレンチン絵師全面擁護の偏向顔真っ赤記事投稿しとるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:57:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※267
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:59:11返信するレンチン
フルチン - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 11:59:31返信するAI界隈のここ2週間ぐらいの技術進歩がすごすぎて震えてる
LoRAあったらもう同人誌とかいらんわなこのコメントへの反応(1レス):※230 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:00:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:00:07返信するW数や照射距離、時間を設定できるレンチン士だな
電話の交換士と同じく技術進歩の結果全自動化されて不要になる職種(?) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:01:15返信する>>210
AI叩きに血道を上げ始めましたw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:01:48返信するやったことないやつは自己顕示欲とか思ってるんか、、、
自分で自分の好きなキャラと性癖に合わせた絵が1000枚単位で大量生産できるんやで
セコセコ集める必要とか全くなくなったんだがこのコメントへの反応(1レス):※233 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:02:13返信するレンジでチンさんがまた絵師の悪口言ってる・・。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:03:02返信する現在の将棋や囲碁の棋士はAIに勝てないが
将棋ソフト作成者は棋士を名乗ってはいない
AI絵師のおかしなところはそこでしょ
将棋ソフト作成者が、俺は藤井聡太より強いとか言い出してるのよ
AI絵師は - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:03:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※236
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:04:02返信するレンチンさんにも綺麗にお皿に出すとか拘りがあるんだから尊重してあげて!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:04:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:04:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※241
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:05:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:05:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:06:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:07:43返信するレンチン絵師さんの方がしっくりくるんで
これからはレンチン絵師さんでいいかなって思うんだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:08:00返信する自分でガチでプログラム組んでソフト作り上げたなら(そもそもジャンルが違うけど)すごいと思うけど
実態は調べりゃでてくるハウツーに従って単語だけちょこっといじってポチポチだからな
評価点うすすぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:08:30返信するレンチン絵師ってチ○コ出してる鏡音レンの絵を描いてる絵師のことじゃないのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:08:59返信するでもそのくらい受け入れていいんじゃないの?
医学の内科・外科だって、自分達は外科って扱いでいいですっていうことでああいう蔑称みたいな呼び方になってるんだし。このコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:09:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:09:41返信するまぁレンチン絵師はレンチン絵師だよね。合ってる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:09:55返信する絵師wwwww
イラストレーターと名乗れないお絵かきだけの連中が文句言ってんなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:10:07返信する>>238
全然AIの知識なくて草w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:10:32返信する>>240
今のレンチンはすごい~とか頓珍漢なフォロー入れるならなおさら胸張ってレンチンですって自称すりゃいいんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:10:33返信するん?どうゆうこと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:11:20返信する>>238
たとえば生まれつき超天才的な画力を持った人間がいたとして、そいつが何の努力もせずに神絵を大量生産したら、その絵には価値がないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:12:16返信するAIガチャ太郎でいいでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:12:25返信するレンジでチンするのも飽きてしまって。
何か目標とか競争相手が欲しいな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:13:04返信する絵を描くことが好きな趣味人仲間とは思えないってことじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:13:13返信する>>247
生まれつき超天才的な画力を持った人間もアウトプットの段階で時間使う必要あるから「何の努力もせず」という仮定自体が成立してない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:13:21返信する「AI使い」とかならポジティブかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:13:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:14:03返信するAIの全くすごいところは何も理解してないやつでもそこそこの絵が出力できるところだわな
でもこれからが大変だぞ
今年中に今の1000倍ぐらいの数のAI絵師が生まれて来て
その中で頂点に立つためにはやっぱり技術とセンス
つまり今となにも変わらんのだが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:15:04返信する絵師の定義はともかくとしてまぁ"描いて"はいないな。ボタンポチポチしてるだけだからプログラマーと表現した方が正しいこのコメントへの反応(1レス):※260
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:16:19返信する現代アートの作家なんか自分て書いてないやつの方が多いぐらいやろ
自分で絵描くとか自慢してるのは下層の職人レベルのやつだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:16:36返信するAIに出してもらってるだけなのに名称をつけようとしてるあたり絵師ごっこしたい子供感がすごいわな
レンジ使ってる人間はレンジ師なんて名乗らんのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:16:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:17:00返信するめちゃくちゃ効いとるやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:17:16返信する>>255
「絵師」の中に描くという意味は含まれていないが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:17:34返信する今度からSNSでAI絵みつけたら
「なんだレンチンかよ」ってリプ付けるようにしよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:17:58返信するレンチン以下は存在不要は草
納得してしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:18:43返信するもうAI絵師は画力しか取り柄のない人間の絵師は眼中にないよ
この優れた機能を使って何を表現するかという段階にシフトしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:19:15返信するぶっちゃけボカロが近いだろ
歌うのはミクだが調律するのは主の方、だからレンチンのように一律クオリティではなく作る人間次第で天地の差が出る - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:19:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:19:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※268
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:21:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:21:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:21:18返信する二次創作アイコンにしといてそれ言うか
二次創作なんてそれこそAI絵でいいよねこのコメントへの反応(1レス):※279 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:22:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:22:46返信するフォトショップみたいなプログラム挟んでるのも同じ理屈通りそうだな
現物の画材使って描けない人達なんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:22:48返信する絵師を名乗らなければいいんだよ
技術自体は凄いんだから
アートプログラマーとかでいいんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:22:57返信する絵師の嫉妬や!って言う人多いけど少なくとも現時点では有償リクも無償リクも全く減ってないで。
AI絵の氾濫で実際に損益被ってるのがいるとしたら余程の下手くそか誰かの絵と丸かぶりしてるような無個性が殆どやこのコメントへの反応(1レス):※281 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:23:20返信するAI使うのに深さがあると思ってるやつ草
どんだけ無産なんだよ
エルデンリングのキャラクリのほうが深いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:23:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※289
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:23:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※284
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:24:13返信するこれ難しいね、自分でペンもって書いてない、PC使ってるから絵師じゃない!
の延長線上だよね、いまはまだそうかもしれないけれど、
10年先、20年先は、ある程度AIに書かせるのがスタンダードになりそうなきも - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:24:33返信する自分のアイコンみてからモノ言えよなこいつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:24:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:25:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:26:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:27:06返信するレンチンでシェフ名乗ってるのはおかしいけど
レンチンに負けるレベルの料理出す奴がシェフ名乗ってるのもおかしいやろこのコメントへの反応(1レス):※290 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:27:10返信する写真家にシャッター押すだけじゃんていうのと同じなんだよなあ
つまり無知 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:27:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:27:47返信する>>283
そうそう、センスが無いとなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:27:59返信するかにかま絵とかパクろうと思えばパクれんことは無い絵柄だけど、絵描いてる連中は意外としないんだよ
AI使ってる連中はどれだけパクってキメラに出来るかが全てってノリで、それなのに地位を欲しがるとかそりゃお寒いでしょこのコメントへの反応(1レス):※292 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:28:01返信する機械を操作する技師だから「師」を名乗るのは一概に間違ってない
しかし「AIから絵を出力する技術者」を単語で言おうとすると難しい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:28:24返信するイキってるAI絵師ほどTwitterフォロワー数百人とかだよな
人間絵師より画力高いのにどうして…?このコメントへの反応(1レス):※313 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:28:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※296
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:28:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:29:20返信する>>122
その画力というのが元になった人間絵師のものなんだから笑えるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:30:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:30:14返信するソシャゲの石貯めてガチャ回してSSR引き当てるのは何師なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:30:27返信する>>283
写真家は技術も問われるし構図やら様々なセンスが問われる。AIは先人の考えた優秀な呪文をパッチワークすればいくらでもバリエーションを勝手に生み出してくれる。全然違うわ。このコメントへの反応(1レス):※298 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:31:25返信するなんで名乗ろうとするんだろうな
AI使ってるだけのやつに名称なんて必要ない
エクセル使ってるやつはエクセル師なのか?
そんなもん名乗らんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:31:44返信する>>289
無知は幸福とはよくいったもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:32:38返信する>>296
無産が何言っても「お前程度の奴が何言ってんの?」なんだよなあこのコメントへの反応(1レス):※302 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:33:01返信する>>294
ここならまだいいけど知識がないのに想像でこういうこと言ってると恥かくよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:33:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:33:55返信する>>236
まぁAI絵があろうがなかろうが生き残っていけるのはそういうタイプだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:34:01返信するレンチンでも店は出せるので
AIを商業利用しても良いこのコメントへの反応(1レス):※311 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:34:06返信する>>297
AIで生成もできないやつの方がよっぽどやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:34:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※327
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:34:29返信するペンタブで絵を描くことがAIでの作業と同じとか思ってる奴等だからなAI擁護派は
韓国人並に会話が成立しない
もしかしたら韓国人なのかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:34:39返信するここのコメント見てると価値観の古いおっさんばっかりだなってのが分かる
感情的な問題はともかく、これからのクリエイティブは0から1を生み出す能力ではなく、無数のアイディアの中から1つのものを選ぶ能力が重宝されるって理解できないやつが多過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:35:19返信するAIはデジタル絵師と同じと同じと書いてる人いるけどデジタル絵師は自分で描いてるだろ
違うというならお絵描きソフトに命令して完成イラスト出力させてみればいい
一部の類似点だけで同一だと言い張るのは韓国人がよく使う論法だから恥ずかしいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:35:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※317
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:35:51返信する>>302
そら普通の人間はそんな事に知識もセンスも努力も必要ないからね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:35:52返信するアンチAIは低脳なので
AIに淘汰されるのが怖いだけなんだな
というのがここ読むだけでもわかるな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:36:15返信するまぁ正論ではあるけどツイート主の絵がAI以下で説得力無いのよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:36:21返信する>>301
利用してもよいし実際に利用してるプロもいるが、他人の絵でやるなってことだよこのコメントへの反応(1レス):※315 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:37:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:37:30返信する>>288
絵の知識がないから無駄に彩度高めたりごちゃごちゃしてるのを錬成して背景にキャラが埋もれてたり視線誘導もないから
AI丸出しの絵は評価されない
上手いAI使いはそこら辺うまくバランス取ってたりする - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:37:37返信する>>305
お前が馬鹿なのは理解したこのコメントへの反応(1レス):※322 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:37:45返信する>>311
カレーのスパイス配合パクったとかお前いいそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:37:46返信する>>312
その画像を生かすアイディアって事だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:38:21返信する>>307
真っ黒?
ちゃんと法律の勉強しようね
学習させるだけならどんな画像でも違法にならないよ
そして版権絵に「似せる」ことはグレーだけどそれを訴えたら二次創作全般を否定することになるからできないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:38:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:38:55返信する>>317
所有の概念調べてこようねこのコメントへの反応(1レス):※324 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:39:08返信する冷静になってよく考えろ
レンチンとは明らかに違うよ
描いてはいないけどね
まあAI技術の発達によって未来の人間はますます退化するでしょう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:39:20返信する>>318
アニマとか語ってそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:39:23返信する>>314
でも反論はできない(キリッ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:39:45返信するAI使ってるやつってほんと根っからの無残なんだろうな
こんなもん使うことに深さがあってクリエイティブなことしてると思えるって - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:39:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:40:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※331
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:40:28返信する>>318
落ち着いてクリエイトの意味考えてみなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:40:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:41:18返信する嫁の料理に細かい注文付けてる旦那であってレンチンですらねえよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:42:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:42:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:42:17返信する>>325
少なくとも日本の現行法では違法にアップされた画像だろうと学習させることで罪には問われない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:42:44返信する弓使いが銃使いになったようなもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:42:54返信する>>331
NAIもしらんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:43:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※342
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:44:31返信するレンチンが蔑称として成立するならレンチン以下も蔑称として成立しますなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:45:14返信するお前らこんなところで文句言ってる暇あったら仕事してさっさと3090買った方がいいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:46:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※344
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:46:34返信する絵が上手い人→下手な奴はゴミ
絵を描かない人→下手な奴はゴミ
絵が描けるけど下手な人→描かない人はゴミ
唯一見下せた相手がAIでいなくなっちゃったね
ところでみんなは絵以外のスキル身につけてきた訳だけど君は他に何ができるの?
まさか何も価値あるものを生み出せないの?
それって「無産」じゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:47:03返信する頑張って第二の古塔つみになれば良いよ
AIはある意味正直馬鹿だから上手く隠蔽するなんてリスク回避出来ないから
元から描ける奴がAI使うのが1番マシ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:47:49返信する電子レンジ買う金すらない奴が嫉妬でレンチンの悪口言ってるレベルで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:47:56返信するゲームのキャラクリしてるほうがクリエイティブさはまだずっと上だろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:48:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:49:32返信するレンジ買う金もなければ使い方もわからんのやろな
つまり俺たちからしたら原始人レベル - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:49:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※350
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:50:06返信する無産の嫉妬心って凄いよなあ
コメントから絵を描けない悔しさが伝わって来るこのコメントへの反応(1レス):※348 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:50:51返信する一人の女の子、巨乳、足を開脚、アヘ顔
こんな単語をAIに並べてるだけで創作的なことをしてると思えるやつってすごいわ
ググってるのと変わらねえこのコメントへの反応(1レス):※351 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:50:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:52:16返信する>>345
AIガチャがアイデンティティになる程なんだから許してやりなよこのコメントへの反応(1レス):※354 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:52:31返信するAIがやってる事を人力でやって良いならもっと簡単に遥かに的確に狙った絵が作れるよ
AIは著作者権を無視したタブーを活用してるだけで人間を1ミリも超えてないわな
そもそも他人様の元絵が無いと絵を作る能力はないし、AIと言っても無能な部類に入る - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:52:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※359
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:52:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※355
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:53:35返信する俺たちも慣れるのが早いからAIだけで生成したものはもう評価全くされなくなった魅力が皆無だからな
今AI絵で評価されてる奴は生成されたものを修正して更にAI補正かけてる奴
描けないレンチンはAIを使っても要らない子になってるこのコメントへの反応(1レス):※369 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:53:46返信する絵描きなんて名乗ってなくね
絵師でしょこのコメントへの反応(1レス):※357 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:54:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:55:19返信する>>351
今はどんな呪文唱えてんの?教えて貰える?このコメントへの反応(1レス):※362 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:55:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:55:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:56:34返信する確かに絵師という言い方はぜんぜん間違いじゃないと思うがなあ
それよりお前ら俺たちがいまだにNovelAI使ってるとか思ってたりしそうで笑えるなこのコメントへの反応(1レス):※366 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:56:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※361
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:56:48返信するAI堕ちだな
AIで絵を出してもAIくんの絵でしかないしそれでいいねをもらってもAIへのいいねでしかない
それでいいと思えるような精神のやつは元から何も描けないか描くことから挫折した人間ばかり - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:57:30返信する>>359
二次創作はちゃんと創作的な寄与をみとめられて著作権も発生するぞこのコメントへの反応(1レス):※373 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:57:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※365
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:58:05返信するこのツイッターって元ネタがあって、元々は
「レンチンしかできないのにコックを名乗るやつw」
ってやつなんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:58:10返信するAI絵使い
これでどうよこのコメントへの反応(1レス):※374 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:58:26返信する>>362
ほら、具体的な事はなーんにも言えない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:59:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:59:21返信する学習させても二次制作より白っぽいグレーやろこのコメントへの反応(1レス):※379
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:59:29返信するAI絵師なんて他人の版権絵やエロ画像を掲示板に嬉々として貼って謎の承認欲求おっさんと同じ
出来たもん発表しないで自分のフォルダの内にしまっておけば良いのに
そんな事でチヤホヤされたいなんてほんと馬鹿なんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:59:31返信する>>352
フォロワー20万いってるAI絵師は手描きは一切してないって言ってるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:59:33返信するレンチンしかできないのにコックを名乗るやつw
レンチンしかできないのにコックを名乗るやつw
レンチンしかできないのにコックを名乗るやつw
めっちゃ煽ってるな・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 12:59:39返信するレンチンはレンチンなのになんか自尊心持ってるのがうけるこのコメントへの反応(1レス):※429
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:00:47返信するAI絵師()には著作権無いから商業では使えないからね
パクリキメラ素人絵として個人責任で売るしか無い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:00:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※378
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:01:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:01:16返信するレン珍AIポン出し太郎
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:01:24返信する「このメーカーの冷凍食品めっちゃうめぇ!」ってスタンスで紹介してるならまだしも
自分がその商品に携わったツラしてるのがシュールこのコメントへの反応(1レス):※380 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:02:17返信するレンチンしかできないのにコックを名乗るやつw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:02:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※381
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:02:45返信する>>367
その根拠は?このコメントへの反応(1レス):※384 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:03:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:03:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※387
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:03:55返信するAI絵師って名前が気に入らないんだとしても
明らかに下に見てるニュアンスで「レンチン」なんていったら
殴り返されるに決まってんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:04:15返信するぶっちゃNovelAIが違法転載サイトから無断学習されて嫌われたことよりもっとゲスいことが横行してるからな
版権絵や人の絵を平気でAIに放り込んで集中学習させてるやつがいる
こういうやつらほんと逮捕しないとやばい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:04:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※389
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:04:28返信する学習目的でなく商業になったら元絵に著作権があるから
著作者様のいる絵を吸ったAIはもはや商業無理だぞ
でそれは全てのAIがやってしまった事だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:04:34返信するAIレンチン絵師
もうこれでいいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:06:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※390
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:07:49返信する機械の絵なら機械の絵でいいんだけど、問題なのは人間が描いた温かみのある絵を
素材として使って人間の絵っぽいものを出力してるとこなんだよな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:08:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:10:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:11:40返信するシェフはレンジを上手く使うじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:11:42返信する>>390
ネットで無責任に説明する弁護士の理屈が世界に通用して今集団訴訟起こされてる問題が解決するといいね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:12:27返信する任天堂の新しいゲームのキャラをAIで出してるやつとか任天堂に通報した方がいいよ
こういうのは版権絵をAIに追加学習させてるからこういう行為が横行したらそのうち二次創作文化全部が規制されてしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:13:10返信する>>392
おいおい、彼にとってネットに書いてある事は絶対正義の真実なんだから仕方ないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:13:49返信するレンチンさんは勘違いしてるよね
AI使って絵描き叩いてた層はAI使って創作者気取るレンチンも平等に叩く対象にしかみてないって事実を - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:14:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※397
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:15:13返信する>>396
それを区別する法律が今の日本に無いんじゃだうしようもないこのコメントへの反応(1レス):※401 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:15:25返信するせいぜい野菜カットして鍋にいれるくらいの俺が「最近料理始めたんだ」って言い始めるようなもんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:15:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※404
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:16:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:17:20返信する>>397
その思考がすでに転売ヤーレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:17:35返信する>>392
少なくともおまえよりは名前出して弁護士資格もあるこのおっさんの方が100倍信頼できるわw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:17:39返信するたまに渋で公開してるけど横の繋がりできるからやってるだけ
ほとんど自家消費するだけの家庭菜園みたいなもんやでこのコメントへの反応(1レス):※406 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:18:31返信する>>399
実際には限りなく黒に近いとしても訴えるのは難しいとも言ってるなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:18:54返信するここの専門家の皆さんに凄い聞きたいんだけど、作風は著作物なん?
イラストをまんまトレースしたらそりゃ著作権違反だが、線の曲げ具合とか濃淡の付け方とかは技能であって著作物ではないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:18:58返信する>>403
慎ましさ演出してるけどそれでいうなら苗は盗品の品種改良だからやってることは中国の悪質集団だけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:19:10返信するネット上の情報を学習できなくなったら国家の進歩は止まるから
絶対に違法にはならんよこのコメントへの反応(1レス):※417 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:19:10返信する底辺絵師くん無産堕ちして可哀想
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:20:15返信するレンチンさんはもっと胸はってレンチンですって言えばいいのにこのコメントへの反応(1レス):※412
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:21:07返信するAIレンチンくんってAIレンチン同士で馴れ合おうとするよな
どいつのAI絵も誰のなのか区別がつかないのに
絵師界隈に憧れてたけどそこに入れなかったのがごっこ遊びしてる感じがすごいこのコメントへの反応(1レス):※413 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:21:37返信するレンチンほど簡単ではないんだけどな…
知識必要だからプログラミングに近い
こういうのは簡単に仕上がる事が問題ではなくて、著作権が問題だから
レンチンを上げるのは違うこのコメントへの反応(1レス):※416 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:21:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※414
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:22:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:22:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:23:28返信するこういう奴が発狂してんの面白いからAI応援してく
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:23:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:23:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:23:39返信するクリエイターでもなんでもないからな
無産はどこまでいっても無産
何かを生み出しちゃいない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:23:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:24:56返信する>>416
レンチン ペロペロ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:25:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:25:17返信する発狂してて草
かわいそうだなあ
こいつに誰PC買ってやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:27:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:27:10返信するどれだけAI絵が気に食わないとしても、黙って技術を高める
努力をすればいいのに、ギャーギャー喚くから馬鹿にされるんだよ
根本的にメンタルや人間性がAI絵師以下なんだよ喚く奴は - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:27:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:27:29返信する恥のAIレンチン術師
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:28:24返信する>>424
というより技術を盗まれていくのが問題視されてるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:28:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:29:15返信する>>371
レンチンするにもセンスが必用なんだってよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:29:22返信するレンチン便利だから絵もAIでいいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:29:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:29:36返信するしみったれた事やってるんだから堂々と「レンチンです!」ぐらい言えばいいのに情けねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:29:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※436
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:31:39返信する一つ教えて
ここの連中はAI以下の文章力と知識量だけど
なんでイキってるの??
生きてて恥ずかしくないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:32:02返信する一流クリエイターが集まってる海外の投稿サイトでも反AI運動が起こってそこに投稿されてるものはAIに無断学習させてはならないって規約ができたからな
怒っていくことが大事だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:32:20返信する>>433
あれこれ仕事のあるコンビニ店員さんの方がレンチンするだけの奴より遥かに立派ってことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:32:57返信するAI関連で騒ぎ立てる奴例外なく無名の底辺だな
skeb募集中w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:33:11返信する>>434
そんな事も聞かないと分からないからレンチンなんて揶揄されんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:34:46返信する>>434
お前は生きてて恥ずかしいやつなんだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:35:45返信するシェフもレンジ使うからなぁ
他の例えはない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:36:46返信する>>440
「シェフも使う」と「レンチンしかしない」は同義じゃないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:37:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:38:24返信する>>440
ただの無産でいいよ考える時間すら無駄 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:39:29返信する>55 名前:名無しさん 投稿日:2023年01月26日
>言っちゃ悪いけど
>AIでもできるようなこと
AIには出来るけどこいつには出来ないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:42:51返信するとりあえずウマ娘から離れて主張しろテメーは
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:43:06返信するそもそも絵師って、そのイラストのコメント見ても分かると思うんだけどキャラの心情の把握とか洞察力も深いだろ?人間の中身そのものが普通の人と違うんだよね。絵ってそういうとこまで把握してないと描けないんで。その辺からして違うんで。
単なる絵の技量とかの問題じゃないんよ。このコメントへの反応(1レス):※447 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:44:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※448
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:47:28返信する>>447
複製と翻案の違いが分からんからレンチンなんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:47:35返信するAIに将棋や囲碁させてる人をAI棋士とは言わないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:49:15返信する>>449
人並みの羞恥心があれば棋士と名乗るわけないものな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:49:36返信する>>449
ありえないけどギリギリ名乗って成立するのはソフト自体を作った奴だけだな
ソフトをただDLしてるだけのやつは間違っても当事者ではない
そう考えるとレンチンってすげーよな自惚れ具合
AI様のアシスタントだろせいぜい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:49:38返信するAI使ってるだけのやつに師なんて言葉はいらん
年賀状ソフト使って年賀状作ってるやつは年賀師なのか?
ただ使ってるだけなのにそんなの普通名乗らんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:49:44返信する便利な新技術が出てきて、淘汰される側になった
無能寄りの人間の汚い断末魔って感じだな
まあ動物だって殺される時は泣きわめくしね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:49:46返信する少なくとも二次創作で稼いでいるだけなら駆逐されてもしゃーないわこのコメントへの反応(1レス):※458
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:50:28返信するレンチンした食い物を口開けて待ってるだけの乞食が偉そうだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:50:52返信するレンジなんて関係ない
AIは料理の材料が全て盗品だから問題になってるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:53:10返信する生き残るのはこんな風に発狂してる奴じゃなくて
AIを使いこなそうとする人達なんだろうね
だからAIに文句言ってる奴らがこんなにアホに見えるんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:53:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:53:53返信する>>453
世界的にAI絵師の方が淘汰される流れなんですが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:54:22返信するレンチンが仲間ヅラしてこっちみてるけどクリエイター気取りに足踏み入れたらお前も叩きの的に決まってんじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:54:26返信するAI絵師
プロンプト入力師◯ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:54:37返信する泥棒が別の泥棒のやり方を扱き下ろしてるだけなんだよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:56:33返信する画家と写真家が違うように
AI使いは絵師と違う呼び名を名乗った方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:57:12返信する>>462
レンチンってマジでこんな思考回路なのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:57:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※475
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:57:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:58:30返信する>>464
絵がどういうものかすら理解してないんだもんね。会話にならないというか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:58:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※482
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:58:52返信する>>457
AIにじゃなくAI使って盗人行為やってる人間に文句言ってんだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 13:59:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:00:35返信する>>470
レンチンにプライド持ってるやつが一番恥ずいで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:01:16返信するレンチン言われて怒るってるやつがホビットみたいだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:01:38返信する>>470
×傍から 〇僕から - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:03:21返信するなおAI絵師はAI絵師でポチポチ呼ばわりされて事実を突きつけられて発狂する模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:03:48返信する>>465
いや、何か勘違いしてるようだが、プロのイラストレーターに代わってAIが活躍していくんだよこのコメントへの反応(1レス):※481 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:04:54返信するぶっちゃけAI絵の方が良いしな
才能ないゴミ絵師は気持ち悪いから、さっさと絵なんて辞めとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:04:54返信するAIにお願いして絵を出してもらってるだけなのにクリエイターごっこしてるやつってほんと陰キャって感じするなこのコメントへの反応(1レス):※478
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:06:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:07:36返信するAI絵師らがこぞって大先生気取りしてるからそう言われるわけで
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:07:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※486
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:07:46返信する>>475
うんうんすごいねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:08:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※502
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:09:13返信するAIを使っている人間に向かって
「AI絵師」って呼ぶから違和感があるのであって
AIが「絵師」で、人間は「発注者」だから
「AI発注者」と呼ぶようにすれば批判は無くなっていくんじゃね?w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:09:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※490
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:10:06返信するまるでAI絵師に需要奪われるかのような物言いだがAIが台頭する以前からテメーの絵には何の需要も無かったろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:10:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:10:15返信する>>478
じゃあググっていい絵を見つけ出すのもクリエイターだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:10:57返信する>>486
ネットの匿名空間で自分が何らかの肩書であることを誇示するって一番ださいことしてるこのコメントへの反応(1レス):※494 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:11:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:11:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:11:41返信するまあ絵師って名乗るのはおかしいわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:11:57返信する他人のキャラ盗んでる奴がAIを泥棒言ってんの本当笑うしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:12:09返信する>>490
どうでもいいからレンチンって呼称するね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:12:20返信する>>488
そのネットの匿名空間でいちいち突っかかってくるお前が一番ださいことしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:13:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※503
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:13:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※514
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:13:21返信するファミレスはレンチン
そしてそんなファミレスが人気あるのどう思ってんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:14:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:14:09返信するほんとAI批判する奴って頭悪いよな
ゴミみたいな絵しか描けない底辺絵師
お前が一生描いてもAIには勝てねーんだよカスこのコメントへの反応(1レス):※504 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:14:18返信する絵師ではないな
AIソフトウェア使用者やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:14:43返信するAIに勝てる絵師なんて1%もいないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:14:46返信する>>482
参考と絵そのものを盗む行為の違いが分からない無知だからそんな幼稚な考えになるんだよ
AIのやってる事を人間に例えると他人の原画を盗んで加工するようなもの
鳥山明の絵に似せるのは悪くないけど鳥山明の原稿を加工するのは悪い事だとわかるよね?このコメントへの反応(1レス):※507 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:14:56返信する>>495
お前ブーメランで草このコメントへの反応(1レス):※505 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:14:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:15:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※508
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:15:44返信する>>504
批判の対象が自分自身では無いと思い込みたくて必死なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:16:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:17:49返信する>>505
ブーメランっていうならそのお前のコメントが一番ブーメランだろこのコメントへの反応(1レス):※511 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:18:19返信するクリエイターになれなかったプロンプト入力師が発狂してるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:18:48返信する>>507
プロのレンチン様、頭悪すぎな我々に「具体的に」どういう仕組みか教えてくださーいw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:18:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:19:26返信する美味かったらレンチンでええやん
下手な料理ほどムダなことはない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:19:42返信する>>504
でもお前はレンチンすらまともに出来ないよね?このコメントへの反応(1レス):※517 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:19:57返信する>>496
お前やぽぽぽっぽみたいなのもクリエイターと呼ぶのは躊躇するけどなこのコメントへの反応(1レス):※520 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:20:10返信するまあAIのは絵師ではないよな
CGとかそっち方面の技術屋の分野だと思うわこのコメントへの反応(1レス):※524 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:20:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※521
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:20:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:21:44返信する才能ないゴミはペン折って絵辞めろ
AIは神 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:21:45返信する>>486
かかわった作品教えてくださいこのコメントへの反応(1レス):※528 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:22:35返信する>>514
で、違いは理解できたの? ただ脊髄反射で突っかかってたってクリエーターになんかなれないよ?このコメントへの反応(1レス):※593 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:22:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:22:54返信するAIは凄いけどそれを使ってるポチポチやレンチンが頭悪すぎて暴れ回ってて哀れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:23:29返信する>>486
あのねぇ。ふつー。本当にプロだったら素人ですって顔して書き込むし、年収2千万だったら年収300万の雑魚ですみたいな自己紹介して書き込むよ。当然だろ?ネットでいくら馬鹿にされようが実生活の方が大事だから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:24:31返信する>>515
CG技術者の横で注文だして作って貰ってる奴をCG技術者とは言わないだろこのコメントへの反応(1レス):※538 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:24:52返信するもっとちゃんとした使いどころがありそうなのに、レンチンの自慰ツールになるんじゃお先が知れてるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:24:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※531
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:25:08返信するじゃあAIの絵に金出すかって言われたらNOだろ
DLも結局売れたのは物珍しい最初の数本だけで軒並み死んでるしこのコメントへの反応(1レス):※536 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:25:24返信する>>519
俺の作品の価値としては手塚治虫レベルかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:25:32返信するレンチンは無産なだけじゃなく盗人でもあるから最底辺なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:26:33返信する>>528
なんかローランドみたいで一周回って面白いな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:26:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:27:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:27:44返信する>>528
中学生でも恥ずかしいだろそのコメントw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:28:37返信する>>532
じゃあ具体的に何やってんの? どうも君の書き込みってフワフワしてて実感が無いんだよねこのコメントへの反応(1レス):※556 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:28:57返信する>>531
・・・・。
いや、あのー、人間ってコピー機みたいにドットで描くんじゃなくて筆で描くんや・・。
機械の仕組みって知ってる?AIの描くイラストはちいさなドットでできてるんや。あのぽちぽちを色をちょっとづつ変えながら人間が打つのは無理。
というかね。真似しても全体的にぐんにゃりした絵になるだけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:29:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:30:49返信する同人絵描き風情が絵師を名乗るとか片腹痛いわ
ノルマのチケをなんとか売り捌いてライブハウスで演ってるレベルの
インディーズバンドの自称ボーカリスト()と何も変わらねえじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:31:19返信する>>524
そいつは技術屋でなくてただの管理職じゃねーかwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:32:01返信する>>532
まあ、無才能はいちいちダウンロードしないし、そのデータから学べる能力なんて無いよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:32:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※548
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:32:27返信する>>537
でもレンチンするだけよりは遥かに高度だし、創作活動と言えるからねこのコメントへの反応(1レス):※550 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:32:34返信する>>537
全然違うだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:32:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:33:18返信するラーメン屋の客ってのはいい例えだな
硬さや濃さのオーダーしたからって客はラーメン作ったとは言わない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:34:11返信する>>544
ロットがどうとかでご高説ぶる点は確かに似てるなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:34:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※547
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:35:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:35:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:36:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:37:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※551
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:38:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:38:56返信するやっぱりAI絵が一番
これからはAIの時代だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:39:13返信するなるほど、AI絵師=朝鮮人ってことか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:40:54返信する普通に考えればAI絵師wの敗北なんだけど
まともに会話しようとして負けそうになってるの草
それ誤解じゃなくてわざとやで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:41:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※564
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:41:24返信する>>534
他人の絵や写真をダウンロードして加工してると書いただろ
人間の学習と違ってAIはオリジナルと全く同一のデータを使ってる
人間が他人の絵のデータをそのまま加工して使ったらアウトなようにAIもアウトなんだよこのコメントへの反応(1レス):※566 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:41:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:41:55返信するツールとして確立して権利の問題も解決できれば絵が描ける奴がAI使って自分の絵をブラッシュアップさせてくだろ
絵描けない奴はそうなったら結局勝てない
今だけだよレンチンで喜んでられるのこのコメントへの反応(1レス):※570 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:42:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※567
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:42:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:43:07返信する>>144
なぜ料理に例えたのかが理解出来んな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:43:53返信する>>548
AI擁護出来なくてヤケになってるなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:44:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:44:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※586
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:45:18返信するコイカツとかで遊んでるやつってコイカツ師とか名乗ってるの?
まだコイカツのほうが自分の意図通りになにかを創ろうとしてる人間だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:45:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:46:08返信する>>559
人間は車には100年経てっても勝てないと言うくらい無意味な例えだなこのコメントへの反応(1レス):※575 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:46:08返信する絵師って自ら名乗ってるのはどっちにしろキモいからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:46:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:47:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※572
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:47:49返信する>>566
絵を似せるのと他人の原稿盗むのの違いすら分からないって頭悪すぎだろこのコメントへの反応(1レス):※583 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:48:01返信する>>570
君の思い込みとかじゃなくてさ、客観的にそれを証明できる資料とかあんの?このコメントへの反応(1レス):※578 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:48:54返信するAIでvtuber生成してるやつって嫌われてるのわかっててやってるからほんとに搾取してるって感じだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:49:09返信するいくらレンジの凄さを力説しても今バカにされてるのはそのレンジつかってレンチンしてる人間だよこのコメントへの反応(1レス):※580
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:50:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※581
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:50:08返信する厨房に包丁がないらしいサイゼリアもレストランなんだから、
AI絵師も絵師だろう。このコメントへの反応(1レス):※579 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:50:11返信するAI師だよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:51:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※582
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:51:21返信する>>576
サイゼの厨房スタッフはコックじゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:52:17返信する>>574
いや、バカにされてるのはAIや新しい技術を受け入れられない老害だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:53:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※594
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:53:31返信する>>578
君本当に大丈夫? レンジをチンし過ぎて電磁波でやられちゃったの?このコメントへの反応(1レス):※604 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:53:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※595
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:53:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:53:35返信するAIに他人の著作物を学習させてばらまいてるやつってバレにくいだけでやってることは漫画村とおなじこのコメントへの反応(1レス):※589
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:54:18返信する>>564
ああ、お前自身が老害なんだなwこのコメントへの反応(1レス):※591 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:54:48返信する>>580
泥棒の技術はいくら進歩しても使えないんだよこのコメントへの反応(1レス):※590 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:54:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:55:07返信する>>585
全く違って草このコメントへの反応(1レス):※592 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:55:43返信する>>587
いや、使えてるぞこのコメントへの反応(1レス):※600 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:55:54返信する>>586
ああごめん、他人に話しかけて聞けるようなコミュ力が君には無い事忘れてたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:56:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※597
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:56:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:57:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:57:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※598
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:57:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※622
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:58:20返信する>>592
お前も泥棒な - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 14:59:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※603
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:00:12返信する金と承認欲求と名声は人を狂わせる
既得権益を失わないように発狂するわけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:00:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※602
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:01:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:01:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※608
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:02:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※607
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:03:00返信する>>582
お前がAI嫌いすぎて脳やられてんだろww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:03:35返信するレンチンがここまで自尊心肥大化させることに驚きだわ
虚勢はさておき自分がしょうもないことしてる自覚はあるだろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:05:00返信するAIがオーダーに関してレシピを考えてる所までは学習したデータを参照しててもセーフだろ
問題は冷蔵庫から素材A(盗品、著作権法違反)を出して来て、素材B(盗品)と素材C(盗品)をちょい足し素材A1.05で出すところだな
参照としてる元データの範囲が狭すぎるからパクリ元も簡単に特定出来て普通に著作権違反に問われるわな
平均化じゃ絵がぶっ壊れるだけだし、現状パクリコラ自動生成ツールから逸脱することは出来ない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:05:04返信する>>603
いや、人間も頭の中でダウンロードしないと絵を描けないぞこのコメントへの反応(1レス):※621 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:05:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:05:35返信するAI批判する奴ってほんと頭悪すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:06:17返信する結局他人の絵くっそ読み込んで学習させてる時点でなこのコメントへの反応(1レス):※614
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:06:27返信する>>609
AI批判しないけどレンチンは馬鹿にするな?よろ~ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:06:45返信するレンチンすれば俺も神絵師様になれる!Vtuberに褒めてもらえる!って思ったのに
AI絵は排除だしAI絵より下手な手描き底辺絵師の方がイイネもリツイートもコメントも貰えてる状況だから憤慨するのも仕方ないこのコメントへの反応(1レス):※615 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:07:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※620
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:07:23返信する>>610
普通の絵師も他人の絵くっそ読み込んで描いてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:08:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※617
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:08:52返信するだるすさんをバカにするな!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:09:13返信する>>615
「レンチン」だろ? ちゃんと用語を使わないのは老害の第一歩だぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:09:14返信するAI盗賊団だなAI企業の指示をうけて窃盗を働いてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:09:28返信する絵師からだけじゃなく絵描かないただの閲覧者からもAI邪魔って思ってるのが多いってのが悲しい
AI絵褒めてるのAI絵生成してる奴らがほとんどで地位が低すぎるこのコメントへの反応(1レス):※623 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:09:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:10:33返信する>>607
人間の頭にある物がオリジナルと同一データであると証明してみせれば?このコメントへの反応(1レス):※628 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:10:35返信する>>596
どの法律にクリエイターの定義が載ってるんだ?このコメントへの反応(1レス):※629 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:10:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:11:00返信するレンチン絵師顔真っ赤じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:11:10返信するAI批判は頭悪すぎるし時代遅れこのコメントへの反応(1レス):※627
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:11:51返信する>>614
人間ってコピー機みたいに点をびーーって読み込んで、それを一個ずつ出力するわけじゃないんで・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:12:34返信する>>625
大差ないコメント連投するのは文章もAIにお願いしたから?このコメントへの反応(1レス):※634 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:12:45返信する>>621
意味不明で草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:12:48返信する>>622
なあ、マジで頭大丈夫か?
法律でクリエーターの定義なんか規定してるわけないだろ
「複製」と「翻案」の違いについて語っているのに脳内シナリオ精製してるんじゃねえよ
レンチンしてる暇あったら他人と話せこのコメントへの反応(1レス):※639 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:12:56返信する>>623
絵には魂が宿るっていうけど、そのAI絵には何が宿ってるんやろって思う。このコメントへの反応(1レス):※659 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:13:05返信するレンチンよりまずい飯屋は勝手に潰れていくからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:13:30返信する>>623
AI汚染とか汚物扱いされてるのに何いってんだこのコメントへの反応(1レス):※657 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:13:54返信する>>628
いや横だけど、電子データと人間の脳のものって違うだろ?って話。このコメントへの反応(1レス):※658 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:14:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※641
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:15:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※647
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:15:28返信するフィギュアの首もいで付け替えた奴をオリジナルフィギュアとして売るのと一緒
AI畜生のイキリはガンプラのパーツ組み換えで俺は新MS作った、メカデザイナーの○○より俺の方が上と言ってる様なもん
絵を描いてる人とAI畜生は同じステージにいない。AI畜生は人かどうかも怪しい。本体はAIだからその付属品。お前がやってる事はAIでいい
AI絵なんて元絵の魔改造でしかない。エロ描かない絵師の絵を裸に加工したりもするだろうし普通に有害このコメントへの反応(1レス):※644 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:15:40返信するじゃぁAI絵でいいってんならここで書き込まないでAIと会話してればいいじゃん。
あとAIとかに褒めて貰えばいいじゃん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:16:10返信する>>628
頭にダウンロードの方が意味不明w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:16:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:16:15返信するAIは盗人ツールなんだからwinnyみたいにアングラでこそこそやってたらいいのに
それで絵師ごっこして承認欲求満たそうとするやつが出現するから馬鹿にされる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:16:40返信する>>634
「AI批判する奴ってほんと頭悪すぎる」
「AI批判は頭悪すぎるし時代遅れ」
って表現力の欠片もないコメントが重なってるのが連投じゃないならレンチン同士が低レベルで共鳴してることになるからもっと悲しいことになるなこのコメントへの反応(1レス):※643 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:16:40返信するAIに文句言うのってラッダイト運動と同じなんだよね
技術の発展に文句言ってるのと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:17:37返信する>>641
実際AI批判は頭悪すぎるししゃーない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:17:57返信する>>636
その加工したフィギュアがまず盗品だからねw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:18:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※649
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:18:49返信する結局AIがなんの役に立ったんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:18:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※656
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:19:50返信する>>643
AI擁護派は頭に何かダウンロードしちゃった人w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:20:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※650
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:21:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※651
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:21:46返信する>>650
本当AIに失礼だよな、舐め腐ってるわこのコメントへの反応(1レス):※655 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:21:55返信する>>646
役に立ってるね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:21:55返信するキメラひねり出してクリエイター(笑)
は笑いすぎるんでやめてね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:22:12返信するレンチン絵師はどこまで行ってもレンチン脳だな。高周波に脳を焼かれたか
奇跡的に世界からAI絵が認められたとしてもお前はいらんわ、AIだけで良い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:22:23返信する>>651
レンチンって本当に身の程しらねぇよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:22:55返信する>>647
息を吐くように嘘をつく韓国人みたいな奴だな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:23:27返信する>>632
AI批判の低脳が汚物扱いしてるだけや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:24:55返信する>>633
いや、根本的には電子データも人間の脳も同じだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:26:04返信する>>630
AI絵にも魂は宿ってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:26:39返信する>>646
絵師に憧れてる無産が多いってのを知ることができた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:26:57返信するAIイラストが一番良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:27:49返信するAIの技術自体はいいんじゃない。
絵師の補助ツールとしてはいずれ役に立つかもしれんし
問題は最初からレンチン野郎でしょこのコメントへの反応(1レス):※664 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:28:20返信するレンチン言われて怒ってるやつってAIに出してもらってるだけなのに創作してる気分になってるってこと?
普通こんなもんググって出てきた絵と変わらないんだから馬鹿にされても「うん確かにくだらんね」としか思わないと思うんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:28:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:29:30返信する>>663
レンチン同士で交流して互いのAI絵褒め合ったり絵描きの真似っ子頑張ってるんだぞ可愛そうだろそういうこと言ったら - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:29:49返信する>>663
お前の絵がAI以下で一番くだらないよこのコメントへの反応(1レス):※668 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:31:43返信する違いますよ
おまえの絵はレンチンレベルのものという事
絵師を名乗れないのはおまえも同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:32:25返信する>>666
小学生かよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:32:41返信する調理師は名乗ってるけどシェフ(料理長)だとは言ってないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:34:04返信するやっぱ沖に出ない寿司職人さんの方が信頼できるよねえ
電子レンジみたいなお便利道具いっぱいあるじゃん今
写真取り込んで色吸い出して何でもかんでも道具任せ
絵師とはいったい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:34:55返信する大リーグ
3Aに ロボット審判を導入へ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:35:25返信するポチポチとかレンチンとかに共感が多いんだから
その程度の存在なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:38:38返信する絵を描いた事がある、描いたけど上手く描けなかった
描いても描いても誰の目にも止まらず評価されない
自分では真似できないくらい上手い絵を描いてて称賛されてるあいつが羨ましい
←これが無産レンチンの正体。だからやたらと絵師に攻撃的このコメントへの反応(1レス):※676 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:41:05返信するアナログ絵師とデジタル絵師とAI絵師に紙とペンと描くお題を渡せ
お題がどの程度描かれているかで絵師としての技量くらいはわかるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:41:15返信する絵を描くこととAI使うことはジャンルが違うわ
サッカーとサッカーゲームぐらい違う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:41:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:43:20返信する(´・ω・`)やら管、すげーな、まるで親が絵師に頃されたかのような・・・
(´・ω・`)絵師に自分の絵をバカにされたんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※678 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:44:47返信する>>677
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:47:09返信するなんだろうこの感じ
eスポーツのゲーマーが選手を名乗る感じに似てるこのコメントへの反応(1レス):※686 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:51:07返信する批判してるのが創作等やった事ないのが丸わかりで愚か過ぎるこのコメントへの反応(1レス):※682
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:54:20返信する実際顔真っ赤にしてるのはヘタな絵師ばっかりだよね?
一流絵師は何も言ってない
イラスト屋に仕事がなくなるって騒いでた構図と同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 15:54:44返信する>>680
その個性の欠片もないコメもレンチンしたの?w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:00:18返信するレンチンは指フェチの俺を満足させてくれたら絵師って呼んでもいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:01:14返信する古塔つみに憧れてたレンチン多かったんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:03:01返信する画像をやたらと加工して絵に実際に使う奴は若い絵師ほど多い
それで絵のクオリティが上がったのも事実だし、絵の単価と制作に掛ける時間考えるとやらないとプロはきつい
絵を素材として加工するのは超えちゃいけない一線だしAIにやらせたら制御出来ないだろ。プロってのは名前で看板背負ってやってるからパクリなんて廃業もんのリスク。まーだ使いにくいのよAIは。権利があやふやすぎる。ちゃんと一から創作してくれてないもんな。それでも部分的には使えるかもしれないがここからさらに加工強めて使うしかないわな、じゃ面倒くさいし使わない方がマシになる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:03:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:03:53返信するレンチンだろうがシェフだろうが、うまいかどうかが重要
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:11:13返信する>>690
問題は他人の料理を盗んで私が作りましたと言ってることであってこのコメントへの反応(1レス):※691 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:12:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:13:33返信するそうなんだよね。AI絵でいいってんならこんなとこに書き込みしないで会話AIと喋ってて
こっちに来ないで欲しいんやけどジブンすら出来てないことを人に要求すんのはどうかねって。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:13:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:18:26返信するレンチンが上手かったら冷凍食品会社が称賛されるのであってレンチンは称賛されないやろ
元の料理作ってるのが著作権持ってる絵師でAIは詰め合わせ冷凍する機械、お前はレンチンしただけ
元画像の絵師>>>>>AI>レンチンだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:19:18返信するAIも人間も学習は同じっていうけどそうだろうか?
例えば絵を描くのは、自転車にのる練習をするのと同じで、自転車にのった人は転んだりして学習していくけど
AIは別に試行錯誤もなければ転んだりもないしそういうとこみても全然違うなぁって。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:38:00返信する絵も描かないしAIも使わないが
お絵描きしてる程度で自分を「一般人とは違って特別、上位、価値がある」と思ってたらしい奴らがジワジワ溺れていく様を眺めているのは面白い
まさか絵を描いてるやつらがそんな尊大な自意識を持っていたとはw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 16:58:15返信するAI絵師が絵師ではないっていうのはその通りだと思うが?
写真家は自分のこと画家って言わんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:03:13返信する>>698
そりゃ写真は絵じゃないんだから当然だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:04:14返信する冷凍食品が美味いのはメーカーのお陰であって、レンチンした人の技術でも努力でもないでしょ?
それを「俺はレンチンで美味い料理を作れるから一流の料理人!」とイキってるようなのがAI絵師だと指摘してるんじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:08:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※696
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:08:56返信するなんにしろAI絵師がそれだけで食っていけるビジョンがない時点でもう答え出てるでしょこのコメントへの反応(1レス):※698
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:13:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※724
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:13:50返信する大前提としてAI絵師ってAIプログラム自信が与えられた素材で頑張って絵を生成してるだけなワケで、そのAIをポチポチしてるだけの人間は絵師名乗れないよねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:30:44返信するこのブチキレ絵師もどきがやってることって結局ネオラッダイトでしかないんだよな
産業革命で織機が発達して職を失った手作業連中が機械を憎悪して破壊活動をしようとも、機械に置き換わる流れは変わらなかった
同じことがイラスト産業で起こっただけ
抗えない時代の流れに歯向かおうとするより流れに乗ってどう生き抜くかを模索した方がいいぞこのコメントへの反応(1レス):※700 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:34:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:35:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※703
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:38:36返信する>>707
ポチポチで馬鹿にしているつもりなんだろうが、それほどの簡単操作で本職イラストレーター級の絵が作れるなら技術進歩の証であり褒め言葉だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:42:48返信する>>708
技術は褒めてるけどそれを利用してるだけでマウント取ろうとしてる奴を馬鹿にしてるんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:46:05返信するでたでたw絵師全般を職人だと思ってる発言、TOP層の売れっ子ならそうかもな
ただ売れてもいない判子絵程度しか描けないのは弁当屋バイトと同じだぞ
ただ調理できる人 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:55:40返信するハンコ絵でも自分でハンコ作ってるなら大したもんだよ
レンチンはハンコの上にそのハンコ素材も寄せ集めのキメラだからなこのコメントへの反応(1レス):※706 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:56:41返信する>>709
なおただ利用するだけではぐちゃぐちゃな絵しかできあがらない現実このコメントへの反応(1レス):※709 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 17:58:35返信するパワプロで160キロ投げれるしホームランも打てるから大谷より俺の方が凄い
スポーツはこれからどんどん駆逐されていくこのコメントへの反応(1レス):※712 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:01:41返信するただの発注者だよなw<AI絵師
雑誌やゲームメーカーがイラストレーターに「こういう絵を描いて」「こういうキャラを描いて」って発注してるのと同じこのコメントへの反応(1レス):※713 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:02:01返信する>>710
でも調理できる人とレンチンしか出来ない人の差は決定的だよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:04:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:09:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:11:19返信するじゃあイラストプロンプターでええやろ。
コマンド叩いて絵を出力してるんだから、機械操作して原材料から製品加工して作ってるようなもんちゃうんか?このコメントへの反応(1レス):※714 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:14:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:16:54返信する>>719
弁当屋バイトも出来ん無能ならしょうがねーよwこのコメントへの反応(1レス):※716 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:17:52返信する名乗るだけならプロのイラストレーターだって名乗れるわなw
滑稽滑稽w - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:18:24返信する濃いめ固め多め野菜マシマシニンニク普通で
これ唱えるだけでオリジナルラーメンが出て来るんだから、俺もこれからはラーメン屋だなこのコメントへの反応(1レス):※717 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:23:21返信する言うほどレンチンではないけどな。
レンチンでは味変わらん、だがAI生成は作業によって味変わる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:36:42返信する世界中で嫌われててむしろ日本が一番優しいくらいだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:37:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:40:51返信する絵師が趣味で絵を描く師なのだとしたらAI絵師はAIに絵を生成させる師だから一切矛盾はしてないと思うが。
そもそもAIで絵を生成する人の相称としてAI絵師で判りやすくていいやん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:41:16返信する>>700
飯食ってる人間からしたら別にレンチンか手料理かはどうでもいいから普通にシェフって言うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:41:24返信する>>725
その中国でもAI絵は嫌われてて草このコメントへの反応(1レス):※725 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:45:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:46:22返信するちなみに絵師は自称シェフってところか?
ちなみに調理師免許は持っていない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 18:53:40返信するなんかAI絵師が絵師の称号欲しがってるみたいな前提あるみたいだがお人形遊びしてるようにしか見えん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:13:22返信するウマ二次絵師とか一番AI絵で替えがききそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:21:35返信する最終的にどっちも言いたいことぶち撒けてハイハイおしまいおしまい状態になるなツイッターって
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンのたんつぼだね♡ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:22:18返信するAI「でもマスター、絵を描いてるのは私で、あなたはポチポチしてるだけなのは事実では?」
AI絵師「ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!」このコメントへの反応(1レス):※738 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:22:26返信する一括りにするからメンドクセー
シェフも定食屋もマック厨房もフードコート厨房も等しく調理人
勝手に調理人を高尚にしてるのがウザイ、出来栄えで争えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:28:02返信する創作カップ麺以下のラーメン出してる料理人が多過ぎるのと
カップ麺も開発には凄い力入れてんだよ
そこのひと手間いれたのがAI絵ってだけだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:29:25返信する>>735
外野「でも三流よりAIが早く安く上手いよね?そっちで良いかなw」
三流絵師「ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおーーーん!」
コレが現実、AI利用した人間叩き台にして尊厳保とうとしてるのが丸分かりwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:37:59返信するむしろ料理人ってレンジ使いまくるんだけどこいつ外出たことないの????このコメントへの反応(1レス):※734
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:44:18返信する>>738
今のところその気配ないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:45:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 19:46:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:00:04返信する正直AI絵ってMMOのネトゲでいうとパーティー組んでた子が可愛い女の子と思ってたら中身男だったでござるくらいのアレというのが近いと思うんだけど(絵が良いとか悪いとかいう問題ですらない)分かる人いるかなぁ・・。
人が描いてないならもうゴミなんだよ。このコメントへの反応(1レス):※737 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:01:50返信する743の続き
別の言い方するなら昔はハルヒ面白いと思ってたんだけど作ってたのヤマカンだった・・みたいな。このコメントへの反応(1レス):※742 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:04:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:06:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:09:12返信するAIをレンジに例えてる時点でAIソフト使用した事無いエアプと分る
道具使ったことも無く道具使用した人間非難する、とんだ老害思考だなこのコメントへの反応(1レス):※741 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:10:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※744
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:11:22返信する>>746
なら実際に仕事を奪った実績を見せてくれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:11:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:17:33返信するAI擁護って権利侵害にはどう思ってるの?
古塔つみはアウトでも不特定多数からパクって判別できなくしてればセーフ理論なの?AI絵は権利主張できない現状も含めてどう思うの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:20:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:21:17返信するいまだにAI絵批判してるやつって情弱しかいないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:23:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※750
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:33:37返信するそもそも絵師と言う言葉自体がイラストレーターの下位互換じゃん
師と言ってるのに弟子もいないのが大半だし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:40:34返信するその通りだけど、
レトルト以下の料理しか作れない料理人には
それを言う権利は無い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 20:48:44返信する正直世間がAI絵師を受け入れるかどうかは割とどうでもよくて
StableDiffusionの更新追いかけてる人のイラストの価値観って現状
神絵師が描いた好みのイラスト>自分で生成した好みのイラスト>>それ以外
になってると思う
これからは欲しいものはAI使って自分で作る時代だと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 21:18:22返信する>>749
Ai絵が売れてるけど? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 21:22:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 21:55:00返信する余裕なさそうだ
人のアレコレより自分は手描きだと自負して行けばいいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 22:54:23返信するレンチンですらないだろ
絵師が料理人だとしたら、AI絵師は出前注文してそれを横流しして料理人気取りな奴だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 23:00:22返信する絵師に親殺された人多いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 23:03:28返信する>>738
お前のみてる現実って?w
海外でも日本でもAI絵は市場から排除されてるでw
金にならないぽちぽち繰り返すだけなら別に好きにすればいいけどw
あ
盗作乞食が知恵遅れ相手の小遣い稼ぎしてるってことなら好きにすれば?w
ゴミクズにはちょうどいいだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 23:04:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 23:23:48返信する>>763
効きすぎだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 23:29:05返信する結論、両方使い熟せて当たり前
AIが~言ってるのも時代遅れだし、AI頼みしかできないのも消えるこのコメントへの反応(1レス):※760 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-27 23:59:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※761
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 01:18:52返信するAI使いって呼んでるけどな
絵師じゃないは正しいな
だけど絵師様より凄いと思ってるよこのコメントへの反応(1レス):※763 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 01:42:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 04:49:24返信する【Colabo問題】小池都知事、WBPCに公金2億を出した『福祉保健局』を解体へ!
組織改編を口実に証拠隠滅するのではないかと話題に - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 05:45:00返信するエロ同人ゲームでは需要ある、ドット絵でさえAIと聞いて進歩感じる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 07:27:27返信するそもそもイラストレーターを絵師って言う方が、古来の絵師からしたら失礼
言葉は移り変わる言うならAI絵師とて移り変わりだと言う人もいるのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 10:58:30返信する>>247
そいつは描いてるだろ 馬 鹿 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 15:01:39返信するAI絵師って元々レッテルじゃないの?
この呼称を率先して使ってるのはアンチAI側ばかりな気がするんだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 19:09:28返信するレスバしてる時点でそういう意図で発言したってバレバレ
レンチンシェフとか言って煽ってるのがその証拠 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 19:45:40返信する>>749
3流絵師出番の同人ゲーは浸食されてるなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-28 21:25:21返信するレンチンでシェフ名乗ってるのが居るなら、AI絵師も絵師名乗って良いやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-29 11:49:15返信するめっちゃ早口で言ってそうで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-31 15:55:17返信する二次創作でしか主張できないks絵師惨めすぎwwwwwwwwww
そらオリジナルを描けないイナゴファンボ乞食絵師はAIにお小遣い稼ぎ奪われちゃうから必死になるよねwwwwwwwww
パクり反対とか言ってるけどお前等アニメゲームのキャラパクってエッチな絵書いてファンボや薄い本で金稼ぎしてんの反論できんの? んん? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-06 08:23:49返信するこれが本当の「絵に描いた餅」
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.