寺「賽銭は100円以上で頼むわwww 銀行の手数料が掛かるからさ」



1: ダークエネルギー(東京都) [ヌコ] 2022/12/29(木) 13:28:13.28 ID:BCW54UE90


◆金融機関が硬貨の入金に手数料
なるほど、大量の硬貨の入金時に手数料がかかる金融機関が増えている。りそな銀行が2019年に「大量の硬貨入金の事務手続きの対価」との理由で導入したのを皮切りに、都市銀行が相次いで設定。このため、ゆうちょ銀行に一時期、硬貨の入金が殺到したが、ゆうちょでも今年1月中旬から手数料がかかるようになった。

ゆうちょの場合、硬貨の種類にかかわらず、51枚から手数料を取られる。51円分をすべて1円玉で入金すると、550円の手数料が生じ、499円の赤字になる。住職は「当山のように檀家寺ではなく参拝収入が頼りの寺社には、とても厳しい現実」と吐露した。

6: ビッグクランチ(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 13:29:44.16 ID:2tLB/WWn0
かまわず1円5円を投げ込もうぜ
嫌なら捨てろ
13: スピカ(静岡県) [US] 2022/12/29(木) 13:30:59.15 ID:haA02aMg0
御縁があるように5円だわ
16: 褐色矮星(茸) [GB] 2022/12/29(木) 13:31:53.76 ID:Zb8gfey/0
余った1円玉に5円玉に決まってるだろ
神はそんな図々しいことは言わないから
17: ウンブリエル(東京都) [US] 2022/12/29(木) 13:31:54.20 ID:KAROUtLK0
セルフレジに突っ込め
18: アルビレオ(兵庫県) [ニダ] 2022/12/29(木) 13:32:01.83 ID:zCH1VA+90
ちまちま100枚ずつ入金しろや
22: 北アメリカ星雲(埼玉県) [ヌコ] 2022/12/29(木) 13:33:06.68 ID:TsGfs2s60
余った小銭ぶちこむわ
23: オールトの雲(光) [US] 2022/12/29(木) 13:33:06.87 ID:JTF8xpvj0
5円玉20枚でいいですかね
27: 環状星雲(東京都) [DE] 2022/12/29(木) 13:33:17.19 ID:2e5MfTZQ0
1000枚以降は1.1円/枚じゃねーか
5円玉で十分に黒字だろ
30: 青色超巨星(長野県) [US] 2022/12/29(木) 13:33:46.62 ID:aBPaMC9b0
これ本当に風情ないよなぁ。つか、スーパーとかと提携して小銭処理できないんかな?
31: カノープス(東京都) [US] 2022/12/29(木) 13:33:57.11 ID:54Ig/QN/0
両替商営めば?
65: 冥王星(茸) [US] 2022/12/29(木) 13:41:06.52 ID:rwBiaj3h0
>>31
大阪の住吉神社で地元商店街を対象にやりだしたってニュースは見たけど他の神社は聞かないねぇ

13

40: 金星(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 13:35:54.24 ID:N9pahDKS0
そっちの都合押し付けられても知らん
42: 馬頭星雲(ジパング) [ニダ] 2022/12/29(木) 13:36:37.60 ID:rRYV08D10
お釣りを出せば高額硬貨にまとまって行くんじゃね
55: シリウス(ジパング) [EU] 2022/12/29(木) 13:38:08.36 ID:DLJUOO0Y0
QRコード貼っとけ
63: ボイド(茸) [GB] 2022/12/29(木) 13:40:31.18 ID:uzZXNrhS0
>>55
なんだかありがたみが減るな
77: シリウス(ジパング) [EU] 2022/12/29(木) 13:42:56.86 ID:DLJUOO0Y0
>>63
でも彼らの言っていることはこういうことだろ
84: ジュノー(ジパング) [US] 2022/12/29(木) 13:44:09.55 ID:wQR0LMWF0
でかいQRコードでも貼っとけよ
貨幣も資源の無駄じゃねぇか
85: アンドロメダ銀河(福島県) [CN] 2022/12/29(木) 13:44:09.78 ID:+TikSN1Q0
じゃあ気持ちだけにします
125: ミザール(愛知県) [CN] 2022/12/29(木) 14:03:26.43 ID:HPOgwgDz0
神様が銀行なんか使う訳ないから関係ないだろ
134: パルサー(岡山県) [CN] 2022/12/29(木) 14:10:48.36 ID:f/U8lOGJ0
1円そのうち溶かしたほうが利益良くなる未来しかないぞこれ・・・
犯罪だが
142: エイベル2218(岐阜県) [US] 2022/12/29(木) 14:13:58.63 ID:Ig+JWZE80
>>134
手数料で赤字になるなら今でもそのままアルミ屑で出した方が普通に得だわな
犯罪だけど
136: アケルナル(茸) [ニダ] 2022/12/29(木) 14:11:28.86 ID:e0NgvvR20
100円とか入れるわけないだろ
141: ディオネ(東京都) [US] 2022/12/29(木) 14:13:18.84 ID:wiBoR+sp0
「ちぇっ、百円以上かよ」
と、渋々一円玉を百枚入れるやつが出るだろうな
158: ヒドラ(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 14:30:38.34 ID:F4Ob7AP50
もう賽銭とかいらんくない?
176: パラス(神奈川県) [US] 2022/12/29(木) 14:47:35.73 ID:dGDZYpwZ0
所得税だと思えばいいのでは?
177: ニクス(東京都) [ヌコ] 2022/12/29(木) 14:48:00.84 ID:4V1Bkhgm0
そこまで言うなら電子マネー賽銭にしろとしか
両替する必要もなく、金額も自由に出来るでしょ
273: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ] 2022/12/29(木) 16:25:01.69 ID:OqLGhQ1F0
負担を減らすために賽銭を入れないことにする
299: アリエル(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 17:37:03.26 ID:7cPl2upx0
> 51円分をすべて1円玉で入金すると、550円の手数料が生じ、499円の赤字になる。

つまりもう1円玉に価値はない廃止するべき
造幣局も製造停止にすればいい

312: アリエル(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 17:45:42.41 ID:7cPl2upx0
つまり、1円玉以外は普通に黒字

12

331: 水メーザー天体(沖縄県) [ニダ] 2022/12/29(木) 18:09:27.83 ID:v+YBxpx00
図々しいな
332: アリエル(大阪府) [US] 2022/12/29(木) 18:09:33.85 ID:7cPl2upx0
5円玉なら1枚あたり\3.9の利益になる
1円玉なら1枚あたり\0.1の損失になる
334: 水星(やわらか銀行) [US] 2022/12/29(木) 18:11:17.80 ID:gcfEiuHa0
おみくじ手売りで96円とかにするのはダメなん?
そしたら1円玉使えるやん
どうせ原価なんて紙代だけなんだから
336: エウロパ(東京都) [US] 2022/12/29(木) 18:13:08.43 ID:PI6+uJlx0
>>334
家庭でも余っているから106円出す奴続出やで


 
(´・ω・`)なんかこういうの見ると、悲しい気持ちになるわ

(´・ω・`)ワイは5円いれます!!
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:07:23返信する
    じゃあ5円玉を25枚投げるわ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:08:20返信する
    何このまとめ?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:08:54返信する
    ノー賽銭で無病息災と家内安全を祈るわ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:09:37返信する
    はやくチェンソーマン上げ記事をだして
    やくめでしょ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:10:31返信する
    去年も同じ事言ってたよね?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:10:50返信する
    任せろ!!銀行が儲けられるように協力するわ

    生臭坊主なんかに協力するわけねーだろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:10:51返信する
    余った1円処理するのに最適なのに
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:10:55返信する
    そもそも何の神に祈ってるのか分かってない奴が大半説
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:11:00返信する
    私は5円入れます
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:11:21返信する
    自分の金と交換すれば良いだろ、それなら犯罪にならんし小銭だっていずれ
    使うんだから問題ねーだろ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:11:32返信する
    5円玉だよ普通
    良くて10円ぐらいだろ
    今は皆金ないから1円が増えるだろうけどw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:11:44返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:12:12返信する
    つーか賽銭で1円入れるヤツっているの?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:13:03返信する
    寺……? なら賽銭やめれば
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:13:08返信する
    鬼のように小銭持ってってやるわ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:14:12返信する
    寺の話してるのに神様とかいってるやつって頭ゆたぼんか?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:14:31返信する
    宗教はしょせん金だからな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:15:43返信する
    ってか、坊主に寄付してるわけじゃなくて、神様に賽銭してるんで勘違いしてもらえます?

    え?神様も手数料気にするって?神様を騙る不届きものだぁ!!
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:16:52返信する
    税金払ってねぇくせにがたがた言うんじゃねぇ
    そら信長も焼き討ちするわ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:17:11返信する
    >>16
    お寺は仏教、神社は神道


    まさか知らなかったのか?お前
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:17:47返信する
    宗教法人のくせに何様?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:18:34返信する
    >>20
    はぇー逆やと思っとったわ
    天ちゃん神社やったんやな雑魚やん
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:20:03返信する
    中国父さんから教わった仏教が寺で
    ジャップランドの自称太陽神アマテラスの末裔の天ちゃんが神社なんか
    神社くん雑魚すぎんか?
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:20:34返信する
    なんかガチ(^p^)っぽいの涌いてんな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:21:13返信する
    神様には5円か50円か500円って決まってるからな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:21:20返信する
    >>7
    余った小銭をセルフレジで処理できるのを知らない人多すぎ
    サイフの中の小銭を全部投入すれば一番まとまったお釣りが出てくる
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:22:44返信する
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:23:10返信する
    >>20
    いやだから仏教の寺の記事なのに神とか言ってるやつ大丈夫かって言ってるんだが
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:24:20返信する
    それ位の経費払ったって
    バチ当たらないだろ
    原価無しで
    放り込まれた金なんだから
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:24:24返信する
    >>20
    読解力なさすぎ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:25:01返信する
    いつもご縁がありますように⑩⑤
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:25:14返信する
    神だの仏だのなんて所詮、人間が考えただけのただの二次元キャラだろ
    その二次元キャラで飯食わせてもらってんだからがたがた言うなや
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:25:17返信する
    寺にも賽銭のシステムがあったのか
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:25:27返信する
    お札だけ燃えちゃえばいいのに
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:26:12返信する
    両替マッチングサービス作れよ
    商機だぞ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:26:28返信する
    1円玉1キロ800円とかで売れば買って行くやつ居ると思うよ
    自分で何も考えずに相手に強要する奴知能低いと思うわ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:26:54返信する
    図々しいな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:27:50返信する
    神社が最も損をする賽銭金額を教えてくれ

    拝金主義の生臭坊主に協力したくないわ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:28:13返信する
    >>22
    ぶっちゃけどうでもええでそのへん。日本なんて神仏混合だから
    妙厳寺という曹洞宗のお寺の中にお稲荷さんがあって通称が豊川稲荷だからw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:28:26返信する
    もう銀行が銀行として機能しなくなってきてる気がする
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:29:05返信する
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:29:41返信する
    1年かけてチビチビ使ったらいいよ
    バイトの給料もこっから払えばいいよ(硬貨払いの場合1割増し)
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:29:45返信する
    いっそのこと寺がyoutubeで配信してみんなが投げ銭して
    それをもってお参りした事のなる、でいいんじゃ…
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:30:05返信する
    これ聞いて賽銭する気がなくなったわ
    普通に0円
    もう二度と賽銭しないだろうな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:30:22返信する
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:30:31返信する
    これ個人飲食店とかも何気に負担きついからなあ
    まあ手数料より毎日のように銀行で小銭調達するコスト(主に時間)がつらい
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:31:18返信する
    ワイは手数料の件を知って以来は世話になってる神社では500円玉投げてるわ
    札までいくと取りモチ賽銭泥棒に狙われやすいから
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:32:01返信する
    現金ないんだからデジタルにしよう
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:32:34返信する
    むしろ1円玉積極的に集めて量り売りすれば儲かるが

    厄払い済みとか適当に考えろよ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:33:17返信する
    御縁があるように5円入れるんやろ
    手数料かかるって勝手に賽銭使うなアホ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:33:24返信する
    賽銭なんて善意で成り立ってたものに、何で配慮を求めるのかね?
    こういう「利益」を求める経済活動なら税金取れよ

    宗教とか関係ないだろ、これ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:33:34返信する
    賽銭も電子化はさすがに味気ないけどなあ
    店は全部電子化でいいと思うが
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:34:10返信する
    物乞い側が注文つけんな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:34:17返信する
    >>49
    日本では硬貨破損は重罪だぞ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:34:24返信する
    インゴットにしたら高く売れるぞ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:35:50返信する
    金融機関にしてみれば小銭、特に賽銭は異物やゴミが混ざってて硬貨計算機の故障の原因になるし時間もコストも神社の硬貨両替手数料どころじゃないんだから当然
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:37:03返信する
    こういうとここそ金金金だからな
    喪主でもやることになったら嫌でも思い知るよ
    本当に何でもかんでも金取るんだこいつら
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:37:28返信する
    神に対して金投げてるのに
    代理店が文句垂れるな
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:37:51返信する
    自分で賽銭処理しようとするから手数料が酷い事になる
    1円玉700枚を500円で売れば週一の参拝客が毎日100枚ずつ処理してくれる
    浮いた200円も賽銭してくれるかもしれんぞ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:38:04返信する
    ご利益もただじゃねえんだよ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:38:14返信する
    やだよー^^
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:38:17返信する
    神社仏閣的には、105円を推奨ってことで良いのかな?
    当分ご縁が無くなるみたいだが?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:38:29返信する
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:38:41返信する
    良くも悪くもお正月の賽銭数えって銀行の風物詩だと思うんだが
    ここにも効率化の話が来ちゃうほど余裕のない日本なんてポイズン
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:39:02返信する
    なんで賽銭する必要があるんですか?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:39:21返信する
    ここ20年の銀行の稼ぎ方がせこいよなあ
    預金以上の融資全然しないから信用創造が起きないという状態が続いてる
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:39:37返信する
    >>54
    破壊目的じゃないぞ
    メガバンクのATMになら一日100枚~300枚ぶち込める
    買ったほうも小遣い稼ぎになるんぞ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:39:55返信する
    嫌ならホームレスにでも配れよw
    毎回思うのはそもそもろくに税金も払ってないのに手数料くらいでガタガタ言うな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:40:46返信する
    賽銭箱に100円玉入れたらつり銭出てくる人生がいい
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:41:18返信する
    >>66
    バブルのトラウマで投資せずに貸し出しもせず、国債だけで稼いでただけだからな
    あいつら銀行員に金の運用技術なんてねーよ。
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:42:41返信する
    スシロー行って小銭全部レジに入れたらええんやで
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:43:07返信する
    小銭で半端になった金は税金ということで全額没収でええんちゃう?
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:43:16返信する
    さすがにキャッシュレス賽銭はありがたみないし御老体は利用できないだろうし無理やろ
    もう賽銭って制度が現代に馴染まんってことやな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:43:40返信する
    はぁ?じゃあもうスパチャしないんだが?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:43:44返信する
    神主が1円玉1万枚持ち込んだら手数料やばいけど
    100人が100枚ずつ持ち込んでも手数料タダやぞ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:44:37返信する
    あの捨てれる金額だから賽銭みたいな無駄な行為が出来るんだよね、100円だったら話が違ってくるで
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:45:05返信する
    参拝料取るしかないんじゃね
    賽銭は赤字でもやるべきだと思う
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:45:21返信する
    建前上は神様仏様への物なんだから、こういう事言われると冷めるな
    でっかいバイク乗り回してる坊さんとか有難みのかけらも無いわ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:45:35返信する
    だったら巫女にそれなりのサービスしてくれないと・・・
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:46:37返信する
    単に、5円や10円や50円なんて要らんから、
    最低100円は払えって言いたいんだろ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:47:09返信する
    お賽銭は神様や仏様に対してであって寺社の都合なんて知りませーん
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:47:12返信する
    賽銭ドロボーたち「これからは最低で100円とかあざっすww」
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:47:18返信する
    最近はゲン担ぎで熊手とか買う、代わりに賽銭は入れない
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:48:50返信する
    >セルフレジに突っ込め

    最近のセルフレジは投入できる硬貨の枚数が制限されてたりするけどな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:49:36返信する
    ハア〜潰れちゃいなさい!
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:51:22返信する
    みんなボンビー何だから100円も出す訳無いなん。5円で願いを叶えてって都合の良い事言っているよ。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:51:42返信する
    おいおい、1円5円だからみんなその辺に落ちてても盗らないけど100円はどさっと落ちてたら盗るぞ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:52:00返信する
    ご縁なら賽銭は5万円だろjk
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:52:53返信する
    なるほど100円以上じゃなかったから今までご縁がなかったのか納得納得
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:53:46返信する
    美少女でもない神にスパチャしたくないわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:55:14返信する
    神社なら理解する
    寺は駄目
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:58:48返信する
    >>83
    厄除けも買っとけよ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 21:58:53返信する
    フツーはタダで祈るんだわ
    金入れてる奴らは馬鹿です
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:01:04返信する
    お参りや初詣自体がくだらない行事なのに運営がこんな事を言い出すならもう行く奴いなくなるだろ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:02:46返信する
    本当はお札じゃなきゃダメって言いたいのに
    貧乏人のために100円にまけてくれてるんだぞ感謝しろよ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:05:20返信する
    1円玉100枚袋に入れて放り込んどくわ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:05:45返信する
    そっかじゃあ家にある1円玉100枚持ってくね
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:06:39返信する
    銀行の都合に合わせる義務はありません!
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:07:04返信する
    神社や寺にお参りなんて時間の無駄だから
    しかも金まで要求とかコイツら悪魔や妖怪か?こんな守銭奴がいるような場所によく行けるね
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:07:19返信する
    だって千円入れても効果を実感しないからなぁ
    そりゃ金額も落ちていくでしょ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:10:21返信する
    100円未満は無料って事でおもちゃの5円でも置いといたら?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:12:48返信する
    5円以上なら黒字なのに、100円以上って欲を出すから宗教はうさんくさい
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:13:14返信する
    神様が言ってるんか、ならしゃーない
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:13:43返信する
    若者「PayPay使わせろ」
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:14:05返信する
    税金払ってほしいなあ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:15:32返信する
    税金払ってねーならそれぐらい払えよ!!!
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:15:36返信する
    そもそもおかしいのは銀行が金預かるだけなのに暴利を取ろうとしてることだろ
    中小の小売も売上入金で苦労してるだろこれ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:18:09返信する
    だったらもう物価も上がってるし一円五円廃止にしろよ
    消費税の端数は全部四捨五入で計算すればいいだろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:18:18返信する
    ワイくらいになるといくら出そうがご利益なんて無いの知ってるんやで
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:18:32返信する
    人混み行くと感染リスクあるから神社行かないわ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:19:44返信する
    神様がどうとか別に宗教とか信じてやってる訳じゃわるまいしあくまでこちとらイベントとしてやってるだけだしどうこう言われたくないわ
    神龍みたいに自分の願い事を叶えてくれたら心入れ替えるよ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:25:47返信する
    100円未満の人は電子マネーで投げ銭出来るようにすればかいけつじゃね?
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:26:08返信する
    神様は何も禁止なんかしちゃいない
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:26:32返信する
    消費税導入前は、ほとんどの商品が10円単位以上で1円5円玉は絶滅寸前だったんだがな
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:27:15返信する
    三木住職いわく願い事は最低1万以上本気なら100万は賽銭しないと駄目らしいよ
    神様自体は金必要ないにしろ神殿維持には金掛かるからね
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:27:40返信する
    5円で利益でる?回収運搬燃料人件費で赤字やろ
    ガンガン入れてけ宗教法人とかいう悪は滅ぼさなあかん
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:28:59返信する
    そう言えば宗教は無税なんだっけ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:29:06返信する
    それじゃあ一円玉を百枚入れるわ
    どうせ持ってたって同じ硬貨は20枚までしか使えないからな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:30:59返信する
    参拝しないのが一番だろう
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:31:11返信する
    引きこもりのおまえらには関係ない
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:31:36返信する
    宗教法人は税金免除なのによくもまあこんな事が言えるね
    お参りなんて何の役にもたたない行為だから嫌がらせで端金をぶち込んでやれ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:31:59返信する
    ご時世的に仕方ないかもしれないが
    何か一気に俗っぽくなって
    ありがたみ薄れたわ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:32:45返信する
    1円はどうかと思うが
    5円以上はokやろ?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:33:43返信する
    スーパーと提携してとか地域の商店街と提携して両替すればいいのに
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:34:28返信する
    税金払ってから抜かせ
    GDPに一切貢献しない上に人気もない神社仏閣は潰れろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:34:42返信する
    檀家寺じゃないとこれはきついだろうなあ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:38:20返信する
    なら俺は大昔のデジモンカードでもいれるわ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:39:59返信する
    自分初詣は神社に行くんで
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:41:24返信する
    1円賽銭する奴いないだろ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:43:00返信する
    髪は死んだ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:56:01返信する
    >>62
    当分じゃなく充分なご縁があるとかTVで言ってたが?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 22:57:06返信する
    嫌ならやめろ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:00:45返信する
    知らんがな
    嫌なら捨てろ
    物乞いが文句言うな
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:01:43返信する
    去年も言ったが、日本すべての神社仏閣で協力して1円、5円はすべて死蔵しろ。
    抱え込んで貨幣経済から外してしまえ。
    そうすれば、毎年数十億もの金が市場から物理的に消えることになる。
    確実に経済に悪影響を与えることになるから政府が必ず対処する。
    合法的に、やむを得ない建前まで付いているのだから社会的に非難されることもない。
    だからやれ。
    神社庁にも話を持って行って協力しろ。
    ちなみに鋳造量を増やそうにも増やせば増やすだけ赤字になるから絶対に無視できない。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:02:51返信する
    なんで寺に貢がなきゃならんねん
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:08:57返信する
    駅券売機を前後に貼り付けて入金と出金させたら?
    ATMもその方式にして両替機としての機能も一体化させろ
    小銭もウェルカムなコインスターの需要を横取りできるぞー

    入金はポイントを買う形式にして、機械的に2%の現金化手数料とれ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:10:28返信する
    ん〜
    ご縁が欲しいから五円でwww
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:14:33返信する
    窓口で50枚交換を繰り返せば手数料は掛からんだろ手間はかかるけど
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:15:32返信する
    それでも僕は5円を入れ続けるよ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:17:32返信する
    昔の人間が勝手に作ったルールを脳死で守る必要ねーんだよ
    坊主とか適当な妄言言ってるだけなのに戒名に何万も払うの馬鹿らしくないの?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:23:11返信する
    小銭テロとかいう言葉が生まれそう
    ATMってそもそも人件費の削減の為に導入されたはずなのに、機械で手数料を稼ごうする銀行や郵便局を野放しにしたのが悪いような
    電子マネーを促進したい行政の思惑がこの閉塞感をいっそう重くしててなんだかなー
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:26:48返信する
    参拝者にお願いするんじゃなくて銀行や行政にお願いして特例を認めてもらうしかないやろw
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:27:13返信する
    電子マネーで「賽銭用のコイン」を売れ。
    参拝客にはひと手間かけさせることになるが、これが一番無駄が少ない。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:27:15返信する
    悪いのは銀行やろ
    手数料なくせや
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:28:37返信する
    まあ、大体が銀行が悪いだけだからな、これ。
    そのしわ寄せがいってるだけ。
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:29:49返信する
    御朱印いただくときに千円出して1円200枚5円100枚両替で季節ごとの特別印を押してあげればいい
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:31:57返信する
    5円なら利益が出る癖に100円寄越せとか図々しいにも程があるわ
    こんな生臭坊主のいる寺には一円を入れる価値もない
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:33:31返信する
    1000枚の手数料は1100~1300円程度なので5円以上にして下さいというなら
    分からんでもないが100円入れろというのは欲深すぎるね
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:35:34返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:37:31返信する
    しょせん明治時代から始まった神社の集金システムでしかないしな
    伝統も無きゃ宗教的意義も無い、こんな文化は無くなればいい
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:43:37返信する
    金持ちなのにやらはげせこすぎる。
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:44:03返信する
    やらはげ金持ちやから100万出せや!
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:45:03返信する
    ご縁とかいうマナー講師を呪え
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:47:35返信する
    黒字って言ってる奴、人件費や手間賃は無視か?
    「じゃあ入れない」って言ってるやつもそれで神社が困るだろうと思って書き込んでるのかもしれないが、ほぼ利益のない五円玉なんて入れてもらわない方がむしろ有難いと思うぞ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:57:04返信する
    この寺には古式にのっとり賽銭の代わりにお米をお供えしますわ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:57:22返信する
    だから商店と連携しろってば
    お店は小銭が常に必要なんだから
    いくらでもただで両替してくれるやろ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:57:30返信する
    >>2
    つまり・・・・・・

    ユダヤ人は宇宙人
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:58:52返信する
    両替や入出金で金儲けすんなクソ銀行
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-29 23:59:59返信する
    賽銭なんてしなくてええやろ
    初詣も10年以上行っとらんわ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 00:12:09返信する
    京都の寺は拝観料取るようになってから行かなくなった
    というか京都自体が行くとこじゃなくなったからね
    というか神社ならまだしも寺が何賽銭取ってるんじゃボケ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 00:14:32返信する
    参拝者は寺や神社に賽銭あげてる訳では無く、お参りする神様に捧げてる訳だよ!
    言わば寺や神社は参拝者の供物をネコババしてるのと同じで
    さらに100円以上とか注文付けるのは浅ましいとか卑しいと言われても仕方ない
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 00:24:15返信する
    セルフレジいいぞ
    取りあえず小銭全部ぶち込む
    枚数だけは気にしてね
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 00:57:28返信する
    タダで金貰えるだけ有難いと思え
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 01:12:05返信する
    5万スパチャするおまえらなら100円くらいどうって事ないだろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 01:18:29返信する
    これ酷いことするよね
    寺社は免除にすればいいのに
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 01:39:56返信する
    地元の商店街相手に両替でもやってろボケ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 02:03:12返信する
    税金払えやカス
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 02:39:05返信する
    これはダチョウ倶楽部的な振りかな?w
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 02:57:01返信する
    5円です
    残念
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 03:14:54返信する
    調子乗んな生臭
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 03:38:30返信する
    >>107
    小売はむしろ釣銭用の小銭を手数料払って調達してるからなぁ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 03:42:03返信する
    >>108
    それもうデノミだろ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 04:25:28返信する
    歌や踊りを奉納します
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 04:30:17返信する
    > ゆうちょの場合、硬貨の種類にかかわらず、51枚から手数料を取られる。

    50枚入れたら列に並び直してまた50枚入れたら列に並び直sを繰り返せばええやん
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 06:17:47返信する
    嫌です…
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 06:17:50返信する
    お寺の迷惑になるなら従うしかないな
    行くことないけど
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 06:19:29返信する
    神社と比べて寺の胡散臭さよ
    税金払ったら考えてあげるね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 06:56:26返信する
    金銭指定とかご利益なさそ・・・
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 06:57:23返信する
    元記事がトンキン新聞かよ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 07:10:23返信する
    1円っていらないよなアルミゴミ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 07:26:25返信する
    >>180
    溶かして加工すれば価値がグンと上がるゾ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 07:47:27返信する
    スマホで賽銭できるようにしてこ
    大事なのは気持ちだろ
    神様ならわかってくれるって
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 07:54:53返信する
    うるせー馬鹿野郎
    てめえら税金支払ってねーんだからそれくらい払えや
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 08:04:11返信する
    神様に出しているのであって、お前らに駄賃あげてるわけじゃない
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 08:37:47返信する
    賽銭で1円5円ぽっちじゃ御利益無いぞ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 09:03:59返信する
    罰が当たったんやな
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 09:41:25返信する
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 09:48:06返信する
    むしろ1円玉100枚をあげればええんやで
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 09:55:43返信する
    毎日50枚ずつ預けに行けばいい
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 10:39:24返信する
    それってそちらの都合ですよね❓
    小銭を廃止しない国が悪いから文句はそちらにどうぞ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 10:55:03返信する
    >>10
    確かに、そういう方法があよるねぇ。
    結局、さい銭の金額を〇〇〇円以上払ってを要求してる時点で、それだけ金に困っているんだろうけど、そんな要求する様なところだからお金が集まらないんだろうね。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 11:27:33返信する
    税金として回収してやれよ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 11:28:14返信する
    厚かましいカルト宗教
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 11:28:57返信する
    商売でやってること隠さないの草
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 12:09:38返信する
    賽銭とかオワコン
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 12:25:13返信する
    賽銭金額指定とか卑しい神様やな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 12:51:18返信する
    賽銭を現金にしてるのが悪いな
    電子決済にすりゃええやん
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 12:54:26返信する
    神に捧げたものを神主が横領するのはおかしい
    未来永劫御神体のそばに置いておくべきやろ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 14:27:37返信する
    1円玉 150万枚くらい集めて
    それで 超々ジュラルミン 作って
    自動車作ろう ってのはどうかな
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 16:09:00返信する
    神社仏閣もキャッシュレスの時代にしろよ
    電子マネータッチできるコーナー作れ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 16:31:08返信する
    じゃああげない
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 16:31:09返信する
    じゃああげないい
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 16:36:05返信する
    100円以上か・・・1円を100枚いれたろ!
    (´^ω^`)
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 16:36:47返信する
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-30 16:37:39返信する
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-31 01:59:26返信する
    スパチャに文句垂れるなー!
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-31 04:39:55返信する
    賽銭だけではなくてこの時期は縁起物や厄除け売りまくって儲ける寺社もあるのにな
    CMまで流してる商売っ気高いところもあるじゃん
    補うすべを考えることはしないのか
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-31 11:44:53返信する
    両替料がかかるってだけで別にマイナスにはならないんでしょ
    いつも通り5円でお参りするよ!
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-31 12:47:18返信する
    俺も五円にしよう。ご縁ほしいからな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-31 14:04:39返信する
    神社の経営のために賽銭してるんじゃないからな
    小銭をこれからも投げていく
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-03 17:24:51返信する
    >>208
    マイナスになるってちゃんと書いてあんだろ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.