お絵描きAI、技術力は凄いのに『悪用』ばかり目立ってしまい完全に終わる・・・



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日

・無断転載サイトからの特化学習
・水害デマ
・販売プラットフォームでAI生成作品として出品しなければならないと義務付け
 また販売停止→じゃあAIと明記しないで出せばよくね?と詐欺行為
・頼んでもないのにi2iで勝手に他人の絵を通してアレンジし同業者からも毛嫌いされる
・開発者の威を借りて絵師煽り
・反社会的勢力にふんだんに利用される

まともなニュースが入ってこない模様

同業者からも嫌われてる

65
53

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


AI技師てなんや
食洗機マスターとか全自動洗濯機ストみたいな感じか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


質が良いのが量産出来ればそっちに走りたくなる…楽な方にの典型だな
しかも良くも悪くも承認欲求満たせるだろうし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


AI絵師とは言わずAI術師と読んでるのか
身分わきまえてる感じがしてそこは好き

 
 

14 名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


食洗機を使いこなす人のほうが優秀だからな
 
手洗い(紙と鉛筆)
スポンジを使うように(Gペンにスクリーントーン)
洗剤導入(タブにデジタル作画)
食洗機導入(AI)
 
時代についていけない人が「悪用」とか言って妨害してる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


>>14
その食洗機炎上するんですけど…なんとかしてくれませんか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


>>14
まあ絵は食器より食材や料理に近いから食洗機に入れられたら皆んな怒るわな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


AIの絵を作成するのにも技術って必要なの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


学習器も自分で作ってから絵師やら術師やら名乗って欲しいわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


AIってなんなんだろうね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


AI絵師はAIしか使ってないからAI絵師っていうのはわかる
 
 

87 名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


大半の絵師よりAIのが上手いって事実がかわいそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


>>87
なのに下手な手描きよりも評価低い場合が多い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月20日


絵師に恨みがあるAI絵師が多いんだよな
 
 
 





この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:09:26返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:10:11返信する
    詭弁かは置くとして善悪はそれを用いるものの~ってやつだな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:11:26返信する
    やらはげもAI宣伝するなら自信のブログをAI化してからにしなさい
    簡単でしょ?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:12:37返信する
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:12:40返信する
    使ってる奴がゴミクズしかいないんだもん
    イメージ最悪になるに決まってんじゃん
    使わせる人を選べるくらい賢くなってから世に出せばよかったのにバカだな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:13:00返信する
    絵師叩きしてたと思ったら今度はAI叩きか
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:13:08返信する
    つーても誰からも非難がない使い方って
    自分の絵を食わせて作業効率化あげるくらいしかないやろ
    それが無理って分かってる時点でこうなるの分かっとったろ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:13:28返信する
    どうでもいいやん
    同人描いてる奴も海賊版平気で描いて売ってるんだから好きにやらせとけ
    被害者面してんじゃねえよw正直検索の邪魔にはなるけどなwww
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:13:39返信する
    なんでこんな厄介なもん作ったんだよ…
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:13:49返信する
    滝沢ガレソに目をつけられたか終わったな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:14:05返信する
    >>1
    汚い
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:14:05返信する
    AI技師って絵心は無いからなw

    大量に生成される絵からテキトーなの選んでるだけで

    それが既存の絵に似てるとか毛ほども思わないんだよなww
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:15:39返信する
    大多数にとってAIのが良い絵が描けるのは事実だけど
    指がおかしい服装がおかしい小物がおかしいとか当たり前にあるから
    適当に作って投げるんじゃなくてそこはちゃんと修正して欲しい
    何かのキャラを書いてるのに色々パーツ違ってると残念
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:16:18返信する
    pixivに連投やめろや
    俺の見たい作品のタグのページほとんどAIで埋め尽くしやがって、、、
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:16:43返信する
    >>3
    中央揃えとかいう論外レベルのレイアウトミスするやら禿よりもAIを管理人にした方がまだマシだろうな

    どうせ出てくる記事も男女対立煽り、独身男性煽り、フェミ叩き、なろう叩き、撮り鉄、転売ヤー、老害懐古記事ぐらいしかないし
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:17:19返信する
    そもそも悪用される前から糞叩かれてたよね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:17:35返信する
    >>14
    人気ジャンルならAI絵ばかりになる事はない
    不人気じゃんるならAI絵があるだけでもマシと思え
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:18:43返信する
    AI技術士とかAI術師とか高いレベルのことをしてるかのような言い方はやめろ
    AIガチャ課金くんたち
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:20:05返信する
    >>大半の絵師よりAIのが上手いって事実がかわいそう
    ただ上手いだけじゃあ生き残れないからね
    多少下手でも個性を伸ばす方が重要だし
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:20:46返信する
    >>17
    原神はAIだらけだけどな
    AIに学習されてる度が高いほど汚染されていく
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:20:57返信する
    技術は素晴らしいのに使い手がクソなせいで荒らしツールになってしまった
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:22:14返信する
    AIによって発展してるのは児童ポルノ販売業者の反社ぐらいだな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:22:18返信する
    AIギシギシアンアン
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:22:22返信する
    新しい法律が必要なのに法律考えられる人間もういないからな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:22:25返信する
    馬鹿にネットを与えたらどうなったのかってのと一緒
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:22:55返信する
    >>1
    でも、しつこいことが売りのやらおんは明日からも飽きられても記事まとめ続けるよね
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:23:14返信する
    開発者は誇って良いけどシステム利用してるだけの阿呆が暴れるのがな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:23:59返信する
    術師は草
    AIがさらに進化したら術師も不要とか言われるようになるんだろうな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:24:16返信する
    撮り鉄と変わらんわ
    Twitterでもpixivでもやりたい放題暴れまくり
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:25:29返信する
    >>28
    それじゃあ誰がAIに指示を出す?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:25:38返信する
    散々好き勝手してきた癖に
    いざ自分たちが模倣される側になると発狂
    ゴミクズ犯罪者っていつもこんなんだなw
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:25:54返信する
    AIで出力した絵は盗作
    これがはっきり世界レベルで断言されればすべて解決なんだよ
    他の無罪のAIまで巻き込まれる可能性があるから曖昧なジャッジをして逃げられてるだけだからな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:27:29返信する
    >>1
    >>絵師に恨みがあるAI絵師が多いんだよな
    こんなレッテル貼りコメピップアップして恥ずかしくないの?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:28:09返信する
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:29:23返信する
    関係ないのにサムネに使われるSHIROBAKOのいつもの人
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:29:48返信する
    今まで二次創作を一切書かなかった人売らなかった絵師だけが
    AI絵を叩く権利がある
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:29:49返信する
    ブロックチェーンも最初は悪用が目立ってたけど
    今は・・・
    やっぱり維持だけで電力食いまくるから割と悪だわ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:30:16返信する
    >>34
    アホアホな理屈だな
    自分の手で描いてるのはアナログもデジタルも変わらない
    AIは自分ではなにも描いてないのに一緒にすんな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:30:16返信する
    ここの管理人ワイと子飼い業者で絵師を潰すために散々煽ってきた結果がコレだろw
    余りの白々しさにマジでワロタ 
    加担者が部外者のようなコメントを出すとか大草原w
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:31:28返信する
    そりゃパクリ文化の中国あたりが悪用するために普及させてるような物だしww
    AI学習元のイラストが許可済がどうかを調べる手段がない限り、特定の人気絵師のイラストで学習させたイラストがどんどん出回るだけ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:31:34返信する
    今のところ1枚目1人物しかまともに描写できないのでお金稼ぎは正直むずいよ。男女の絡みを描画できるようになったら同人界隈で流行るかもね。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:31:58返信する
    お絵描きAIの開発費を出資したイーロン・マスクを恨みなさい
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:32:18返信する
    >>36
    二次創作を勝手に悪と断じてるアホ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:32:29返信する
    上手い絵を提供したいっていうより
    上手い絵を描いてる奴らを見返したい潰したいって怨念が前に出過ぎなのよね…
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:33:29返信する
    今AI使って一番荒稼ぎしてるのは反社だからな
    AIに誰もが感じてた犯罪性の延長がガチの犯罪組織だったわけだ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:33:50返信する
    >>1
    AI悪用かぁ
    セコいことにマクロやbotを活用してそうなアフィカスが何か言えた義理ではないと思うけどね
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:33:59返信する
    うん?
    AI技師ってAIの開発してる人かと思ったら
    まさかのAIで絵出力してるだけの人…?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:34:00返信する
    皿洗いに例えるのが馬鹿すぎる…w
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:34:18返信する
    フリーゲームの品質が上がるだろう。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:34:31返信する
    持ち上げたり下げたりと世話しないサイトだな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:35:11返信する
    >>43
    AIを勝手に悪と思い込んでるアホ
    って特大ブーメランなげてんぞドアホw
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:35:52返信する
    絵描きAIって開発者からして絵描きへの攻撃性ありきだから特殊だよな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:37:03返信する
    絵を生成してるのはAIなのに自分がAIを使いこなして絵を出力してると思ってるのかな
    AI様の奴隷でしかないだろ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:37:50返信する
    AIはすごいよ。使う人間側が無能でアホなだけw
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:39:21返信する
    >>53
    僕が一番ガンダムをうまく操縦できるんだ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:39:51返信する
    なんも偉くない連中に使われる漢字の「師」が可哀想
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:40:02返信する
    絵師は絵師で各方面に嫌われたり、散々敵を作ってきたからなぁ
    この件で絵師が騒いでも、ほとんど同情出来んのがね
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:41:21返信する
    AIの話題を悪用しているアフィブログ管理人がなんか言ってる
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:41:46返信する
    AIって人に嫌がらせしたり犯罪利用したりするのには有能だな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:42:11返信する
    やっぱ敷居が低いとバカも増えるな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:42:34返信する
    FANZAも任意ではあるけれどAI作品ジャンルを区別しはじめたね
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:42:43返信する
    >>44
    結局それでやる事もその嫌いな絵師の絵をパクってAIさんに描いて貰うっていうだけだしなぁ。
    むしろ絵師の絵なしでは何も生み出せないと言ってるようなもんだし、AIさんに絵をお願いしてるクライアントに過ぎない
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:42:48返信する
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:44:24返信する
    まさか日本でよりアメリカでのほうが高ヘイトになるとは思わんかったね
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:44:31返信する
    滝沢ガレソという、この手の記事でわりと一枚噛んでる例の人
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:44:44返信する
    うまいんだけど絵柄も塗りも全部一緒で見てて面白くないんだよな
    特殊なシチュエーションを表現することもできないし
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:45:40返信する
    AIで生成した絵をAI製と言わずに公開するのって
    某派遣会社の人間が自分を派遣先の社員としか名乗らないのに似てる
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:45:41返信する
    海外ではもう盗作扱いだわ
    AI絵に未来は無い
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:46:24返信する
    AI絵とそれ以外をなんとなく見分けられるようになったわ
    タグ付けてなくてもサムネの時点でわかる
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:48:01返信する
    AI技師とか言ってるけど、ただのオペレーターじゃん
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:48:13返信する
    >>66
    絵柄と塗りはいくらでも変えられるぞ

    問題は構図よ
    ほんま単純なグラビア構図しか描けないからな

    だから最初は「おお!」って思っても、何百枚も見る頃には「またこの構図か…」ってなって飽きる
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:48:26返信する
    そりゃ古都つみのような人間が叩かれてきた世界がAIの登場で急に変わるっておかしいもん
    法整備でもとの世界に戻っていくのは当然
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:48:33返信する
    描いてるのAIで利用してる奴はAIに依頼してるだけだからな
    クリエイター気取ってるんじゃないよ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:49:03返信する
    >>63
    上の2つはすでにまとめられてる
    とくに2番目は擦りすぎなくらい
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:49:19返信する
    >>57
    絵師が何の嫌われるような事をした?
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:49:34返信する
    >>59
    そりゃ人間の仕事を奪うって嫌がらせ目的が根幹にあるからな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:50:33返信する
    AI以下の手書き絵師こそ仕上げ頼めて便利なんだよなあ
    ゴミみたいな絵よりはAIの絵のが1万倍マシ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:50:42返信する
    >>64
    アメリカは労働者の権利意識強いから当たり前
    昔から日本車をぶっ壊したりして労働者が抗議運動してた国だぞ
    だからアメリカではアニメーターだって高級取りなんであって

    生活できないほど安い給料で奴隷のように働いて、用済みになって死ねと言われたら自殺する人権後進国の日本とは全然違う
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:50:59返信する
    >>27
    円盤やソシャゲの売り上げでマウント取ろうとする奴らと同類やなw
    マウント合戦はどこまでも続くのかネット社会の弊害やな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:51:41返信する
    >>71
    特殊な構図をしようとすると参考資料が少なくなってパクリ元が分かり易くなる恐れがあるからな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:52:16返信する
    >>57
    絵師と同人ゴロがごっちゃになってんじゃね?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:52:41返信する
    >>77
    ヘタでも人間の描いた絵にはその人にしか描けないという唯一の価値が発生するが、
    AIに描かせたらその時点で「誰でも描ける何の価値も無い絵」になってしまうけどな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:52:54返信する
    そりゃ絵を描きたくても、努力が嫌いで身につかなかった人間のためのコンテンツだしな
    性根が歪んだ人間が目立つのも道理だわ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:53:56返信する
    原始人に使いこなせるもんじゃなかったんだよw
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:53:59返信する
    AI絵師 AI技師 AI術師

    いつのまにか呼び方増えてた
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:54:29返信する
    >>80
    じゃなくて、AIはよりサンプルデータの多いほうに引っ張られてしまう性質があるので、特殊な構図の絵を描こうとしても、特殊じゃない構図の絵のほうに引っ張られてしまって歪んでしまうんだよ
    だからそもそも描けないんだわ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:54:30返信する
    >>82
    ゴミ絵よりはAIのがいいわな
    だってゴミだもんw
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:54:41返信する
    誰でも生成できるAI絵に価値なんて生まれるわけないだろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:54:52返信する
    AIを有効活用してる絵師がほぼ居ないのが現実
    描けない人間が描けるふりをするだけのツールに意味は無いよ
    描ける人間をさらに上に押し上げるツールじゃないと
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:55:32返信する
    パッドでゲームやってるチンパンと
    キーボードでゲームやってる人間ぐらいの差はある
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:55:53返信する
    どんな優秀なツールでも扱う人間がしょうもないとこうなるという展開的な見本ですね
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:57:02返信する
    >>85
    AIイラストの作り方見てると少なくとも絵師ではないと思う
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:57:02返信する
    底辺の無能が
    絵師を馬鹿にしてマウントを取りたいがためだけに使うとこうなる

    いい社会実験だったね
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:57:08返信する
    >>51
    実際悪じゃねぇか馬鹿が
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:57:38返信する
    >>87
    まぁAI絵に慣れてない初心者の方はそうだろうね

    俺はもうAI絵を見すぎて飽きてしまったから、ヘタでもAIじゃない絵の方がいいわ
    ピカソが写実主義をやめた気持ちが今ならわかる
    おんなじような絵ばっか見てると飽きるわ、マジで
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:57:51返信する
    >>38
    まあねぇ。
    それと、今攻撃対象は二次創作だけじゃなくて一時創作の絵師まで攻撃してるから、余計嫌われてるんだよなぁ。
    ちなみに、二次創作でも、二次創作してもいいよと許可してるところがあるから、二次創作してるからと言って悪とは限らないんだよなぁ。
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:58:13返信する
    >>13
    ペンタブも持ってないような連中にそれは酷な注文だな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-20 23:58:40返信する
    >>92
    AIオペレーターかAIユーザーって表現が一番妥当だよな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:00:50返信する
    >>34
    画材がデジタルなだけで基本はアナログと同じなんだよなぁw
    数値打ち込んだり式で算出してるわけちゃうし
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:02:37返信する
    >>89
    現状では有効活用しようがないからなぁ
    俺も色々試してみたけど、俺でも描けるような簡単な構図は描けるくせに、ちょっと複雑で難しい構図になった途端に描けなくなるから使い物にならん
    俺が描けない構図の絵こそAIに描いて欲しいのに、結局AIも描けないんじゃ意味が無い
    まだ3Dモデル弄ってトレスするほうが役に立つ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:04:01返信する
    pixivとかAI生成物を個人の作品だと錯覚させるような場があるからおかしくなるんだよ
    AIで出した絵は個人名は表示されず全部AIくんの作品ですって表示になればいいんだよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:06:24返信する
    >>14
    検索するジャンルに半角スペース挟んで-AIって入れて排除すればよろし
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:09:25返信する
    別に上手くないんだよね。
    例えば、人間が手でまっすぐ線を描けないのを機械が真っ直ぐかけるとして、人間同士の比較なら線が引くのがうまければ絵がうまいでいいけど、人間と機械の比較だとそうじゃないだろ?機械が線を真っ直ぐ引けるのは当たり前だし。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:10:18返信する
    AIはただのコラだから、料理に例えるなら、冷凍食品が手料理よりも美味しいみたいに言うのと同じ。冷凍食品と同じように元があるわけだからな・・。
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:10:58返信する
    背景とかあたりに使えるかと思ったらハンコ背景なんだよなぁ
    物体が溶けて融合したSFか、ふんわりキラキラファンタジーばっか生成される

    それに公言して使う奴の大半が嫌われる使い方してるから滅んで当然じゃねえかな
    海外でも嫌われてるし世界共通で嫌われるスピード早すぎる
    本家の歌かと思ったら「歌ってみた」みたいな意図して隠して使う奴おおすぎ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:11:18返信する
    >>64
    アメリカの場合は絵関係では高給な分、AI絵があればそんな高給な連中いらないんじゃねと捨てられる可能性が高いし、簡単に捨てられる制度。
    だから敏感なのかもしれない。
    まあ、アメリカは上映数週間前だかに急にCGを修正しろと言われるくらい働かされるから、それだけ身の粉にして働かされてるのに捨てられたら堪ったもんじゃないのかもね。
    後、アメリカは日本と違って何とか許してその先に生かすかよりも害悪と判断したらすぐに魔女狩りになるのかもしれない。麻薬・銃とかの様に手遅れになるとアメリカの場合は排除がなかなかできないからというのもあるのかもしれない。
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:11:36返信する
    >大半の絵師よりAIのが上手いって事実がかわいそう
    中身知らん人はそう思うかもだけど、ただのコラだからな。他の人の絵を持ってきて、お前より上手いって言ってるだけ。
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:12:29返信する
    >>85
    ニコニコのノリだな久しぶりに見た
    そんな風に名乗ってんだキモいな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:14:16返信する
    術師()技師()
    加工師だっけかコントラスト変えただけで仕事した気になってた頭おかしいやつ
    あいつに似てるわ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:14:27返信する
    >>87
    所詮綺麗なゴミだけどな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:14:29返信する
    不思議なのは何故か上手く見えるところだな。データ元はうまい絵だから
    人間の目がうまい絵に補正して綺麗にみえるんだろうか?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:14:41返信する
    現状ハンコ絵ばかりだからな
    学習させてる奴の性癖好みに偏りがありすぎて
    AIがこれ描けば喜ぶんだろ状態で学習してない
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:15:30返信する
    こんな速攻で廃れるとは思わなんだ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:16:59返信する
    >>104
    料理に例えるなら食品サンプル
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:17:46返信する
    まともな絵じゃないから最初から上流の絵師は相手にしてなかった。実は絵って空間把握能力とか女の子の感情、性格によるポーズの違いとかを意識して描いてるからAIじゃ最初から無理なんだよね。ただ、AIの場合は上手い人の絵を組み合わせてコラにできるから、何度も描かせれば上手いことそれが偶然いい感じに重なって、たまたま上手い絵ができるってだけ。
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:18:27返信する
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:21:55返信する
    >>111
    そもそも上手い絵師の絵を取り込んでるだろうから当然と言えば当然だろう
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:22:21返信する
    絵師の中でAI叩ける人あんまおらんからな
    二次創作した時点で詰み
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:23:14返信する
    >>14
    自分のアカウントの「設定」の項目を開くと、AI生成作品の表示を「表示する」「表示を減らす」って選べるから試してみて。
    人気のあるテーマだと、投稿量も多いから完全にAI絵を弾く事は出来ずに少し出てきてしまうけど、ノーガードで大量にAI絵で検索結果が出てくるよりはマシだから。
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:31:19返信する
    >>19
    だよな、pixivでずっと投稿しているけど自分より下手な絵の方がブクマやイイネが多いから、結局絵の上手さや手間の多さよりも、個性重視になるんだよな。
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:32:02返信する
    >>118
    商業専門でこの問題に触れてる人そこまでいないからな
    真似されてもAI手書きも訴えるは変わらないの姿勢なんだろう
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:35:57返信する
    >>118
    AI君に作って貰った二次創作をあたかも自分が作ったみたいに言ってる奴は十分問題だけどな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:49:12返信する
    児童ポルノを学習させたモデルは学習元が違法であってもその違法データ自体を含まないから違法じゃなくなるってほんま笑える
    犯罪者や反社に悪用され放題
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:52:49返信する
    >>118
    何いってんだ
    二次創作は普通に文化だっての
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:53:46返信する
    >>87
    お前気持ち悪い、死ねクズ(笑)
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:54:17返信する
    チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:54:39返信する
    海外では偽造や海賊版扱いとか何とか
    そのうち法律で使えなくなったりするんかね
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:54:40返信する
    描いてるのはAIだからAI絵師だけど
    その絵を発注したおまえはなんなのって話でしょ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:56:19返信する
    >>1
    ああ、AIに勝ち目のない無能絵師がそういう流れにしたいのね(笑)
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 00:58:47返信する
    判子絵が酷すぎて、今まで知らなかった昔から手で判子絵描いてる人等まで
    AIと区別とかつけず しょうもないテンプレ絵やなーって感じてしまうぞw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:01:40返信する
    ま、国内ダメでも海外が伸びるから良いよw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:10:38返信する
    どう考えても盗作だからな
    AIがやれば盗作じゃないという考えがおかしい
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:10:47返信する
    >AIの絵を作成するのにも技術って必要なの?
    一応、欲しい絵を作る場合、細かく長い召喚呪文(キーワード)が必要、
    反応する単語と、単語同士が近くにあったりすると競合したりして変になるのを避けるとか
    独特のアルゴリズムがあるみたい
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:13:16返信する
    >>14
    pixivの設定でAI絵を減らすのと、キーワードで"-novelAI"とか入れて
    併用すれば9割がた減るよ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:13:46返信する
    また絵師さんAIに嫉妬ですかぁ?
    上手い絵はかけないまま成長止まったからって恨むのやめてくださいね
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:15:12返信する
    AIちゃん俺だけは助けて!!
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:15:50返信する
    >>34
    photoshopとかペインターではじめの頃は、「ズルい」とか「楽そうでいいね」とか言われてたなぁ
    なんだかんだでお絵かきツールも修練は必要なんだけどね(使ってみないとわからない)
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:18:35返信する
    >>36
    もう"絵師"って単語を使っている時点でなんか、真面目に議論は出来なさそうな感じ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:23:59返信する
    >>137
    そんなこと言われてないよ
    むしろアナログからデジタルに移行するのに苦労してた人がいっぱいいて
    PCで描ける人ってすごいなあっていう感じだった
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:26:38返信する
    >>95
    絵心ないAIイラスト召喚士は、狂いとかもわからないから
    凝った構図とか精製してもおかしさに気が付かなくって妙に変な絵ばかり精製しちゃっているな
    なので変なの作るの怖くって一辺倒の無難な感じになってるっぽい
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:28:14返信する
    >>57
    良くも悪くも絵描きは変人がおおいから、自分との感覚がずれると嫌な感じに捉えられることはあるかもしれんね
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:29:34返信する
    AI作った奴は誰でも絵が描ければもっと豊かになれると思っていたかも知れないが、誰でも参入できるとなればルール無用のゴロツキが幅をきかすようになるわな
    今はまだAI絵は見分けつくけど、このまま技術だけが上がって行けば完全なカオスになる
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:30:09返信する
    反社会的勢力が利用してるってどんな風に?
    AI絵で詐欺やってる連中が反社会的勢力なのか?
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:30:12返信する
    >>6
    今はこっちでスレ立ててるよ
    毎日アフィくせえスレ立てて対立煽ってる
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:31:05返信する
    >>139
    横からだがデジタルも色々あったぞ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:33:57返信する
    >>139
    ああ、すまない、自分の記憶違いかもしれんね
    もしかしたらアナログもデジタルも物にならずに挫折した人が言ってかもしれん

    自分もフォトショップ習得には結構苦労したけど、最近のフォトショは線画が綺麗になってだいぶ楽になったな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:36:10返信する
    デジタル絵の第一人者は寺沢武一かな
    せこいなんて評価はされてなかったよ
    ただ凄いという評価で多くの漫画家が追従していった
    それと今の嫌われまくってるAIを一緒にしようとしてるやつはやばい
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:38:14返信する
    今の所Pixelartというかドット絵を作るのは無理っぽい
    64x64サイズをバイリニアで拡大したような斜め線の集合体な感じで精製されちゃうな

    ドット絵はデジタルに合わせて作っているのに不思議なもんだ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:40:03返信する
    >>147
    プロで仕事している人は今のAIも作業コストが減るかも?って感じで歓迎しているけど
    あくまで趣味で絵を描いている人の話だよ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:40:31返信する
    >>147
    お前がまったく話を理解できてないことはよくわかる
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:42:18返信する
    >>149
    プロでも歓迎してる人はいないし積極利用しようともされてないよ
    あまりにもイメージが悪いから完全に使わないというのが絵師の間で多勢
    アドビがクリエイター向けのクリーンなAIを開発してるらしいからそこから動き出しはするだろうけどね
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:44:13返信する
    >>150
    アナログからデジタルへの移行をAIと一緒にしてAIで絵を出すことも絵師なんだってことにしようとしてるお前がおかしいんだよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:46:38返信する
    そういう技術が世の中には存在して悪用する人たちもいる
    ということがこれだけ世間に知れたのは有益なことじゃないか
    もしかしたら昨日今日ではなく十数年前から存在して社会の端々で
    こっそり利用されてきたのかもしれないのだから
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:47:52返信する
    まだまだこれからさ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 01:50:21返信する
    こんなん規制されるためにわざとやってんのかぐらい悪用されてるな
    まあ実際販売サイトはほぼ規制入ってるけど
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 02:07:54返信する
    そもそもただの盗用コラキメラ絵だし存在そのものが悪用で成り立ってるものが爪弾きにされるのは当たり前だろ
    散々ボロカスに叩かれてきたトレパクキメラよりもタチ悪い存在が認められるわけもない
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 02:22:24返信する
    >>5
    所詮はオタクなんてこんなレベルだから仕方ないよ
    学会で発表してるレベルで考えて使いこなせるわけがない
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 02:39:23返信する
    というか精度が上がれば上がるほど「公式や人気絵師の絵にソックリな何か」ってのが可視化されちゃってるんよな
    Twitterじゃ既に10いいねもつかない神絵()が垂れ流されてる
    想像以上に飽きられるの早かったな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 03:01:34返信する
    無産様がイキリ散らかしてる印象
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 03:05:56返信する
    手が映っていないイラストで定評のあるAI画ですね
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 03:40:32返信する
    学習時に著作物取り込みOKなのは学術的ハードル下げるためであって
    それで作った学習モデルで勝手に既存著作権犯すような出力物作る行為に対しては
    法律も別に守ってねえからな当たり前だけど
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 04:28:04返信する
    知ったばかりの知識とかひけらかしたいだろ
    こいつにはこれしか生き甲斐がないんだよ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 04:47:48返信する
    まじでAI使ってる奴の印象悪くなったなぁ

    最初の頃はキレてる絵師やべぇとか思ってたけど
    今じゃAI技師が一番印象悪くてキれてる人正しかったんだなって思ってる
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 04:49:40返信する
    >>13
    無理じゃね修正できる能力があるなら自分で描いたほうがいいと思う
    修正しても色が同化してない、クオリティがおかしいってなりそう
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 04:55:36返信する
    最初の数週間ぐらいでどんどん進化してて数か月後はもっと凄いことになるとか言ってる奴等いたけど、実際進化してんの?
    なんかあんまり変化ないような気がするんだけど
    というか皆もう飽きてきてね?
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 05:22:40返信する
    クソみたいな人間が新たな技術で表に出てきて可視化される
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 06:12:31返信する
    >>142
    この件で今のヲタクゴロツキみたいなの増えたんだなって実感した
    昔と大分変わってしまったな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 06:24:25返信する
    >>167
    ゴロツキは昔からいたんだろ
    技術ゼロだからなんもできなかっただけで

    今回誰でも使える棍棒手に入ったから暴れてるだけ
    全員が棍棒持つのが当たり前になったらまたなんもできなくなって終わる
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 06:35:10返信する
    同じ顔定期
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 06:50:35返信する
    >>36
    >>51
    頭悪過ぎだろ
    二次創作自体はガイドライン守ってれば悪じゃねえよ
    なんで二次創作自体がアウトだと思ってんだよ
    売るのも東方とか発展のためにわざとOKにしてるのもある
    もっと法律や業界のこと理解してから叩けよ低脳
    てめえみたいなカスが1番の悪だわ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 07:18:11返信する
    まるでマジコン騒動
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 07:33:25返信する
    >>78
    年老いて会社から捨てられても困らないように
    キャリア形成に失敗するなよ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 07:35:08返信する
    >>148
    NAIとかSDとかでやってるだろ
    特化した専用モデルがあるからそれ使え
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 07:41:15返信する
    >>89
    絵師の中には画像生成AIの活用技術を追ってる人間が少ない印象

    逆に、俺は優秀なAI技術者をTwitterで100人以上フォローして
    技術を蓄えてるからな 
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 07:53:05返信する
    AI絵師に絵の修正は出来ないから変な絵が大量にある
    中途半端な絵師がAIを用いて修正した場合も同じで実力がAIの塗りやライティングに追い付いてない為変な絵が出来上がる地獄
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 08:36:59返信する
    結局は絵師との実力の差なんだよな
    AIでどれだけ美麗なイラストを作っても、使ってる方のAI絵師は何も凄くないんだもん
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 08:42:28返信する
    包丁はちゃんと使えば調理に大活躍する便利な道具だが何故か人を刺す奴らが大量発生した。って事か?(笑)
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 08:56:33返信する
    絵師を目指して挫折した奴らが嫉妬と逆恨みでやってるから質が悪い
    虎の威を借る狐みたいで見苦しい
    虎を御する小手先の技術はあっても実際に手を下すのはあくまで虎だからね
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:02:23返信する
    AIの画力を自分自身の実力と勘違いしてる奴多いからな
    お前が描いた絵じゃないだろ、と言いたい
    書道を毛筆フォントで書いて俺の字上手いでしょって言ってるようなもの
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:22:54返信する
    撮り鉄みたいな流れで草
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:27:14返信する
    絵師がAIあまり使わないのは信用問題もある気がする。どれだけ自分で頑張ってAIの手直ししてもAIの手柄になりそうだし。
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:29:18返信する
    絵師に対して技師と言われてるのか?
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:30:28返信する
    こういう奴らは他人に注目されたい自己顕示欲で動いてる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:34:06返信する
    >>180
    マジで同じポジションだと思う
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:41:56返信する
    デジタルでずるいは色やトーンがタダで使いたい放題で何度でもやり直しが効く、ケシカスが出ないとか金銭的な道具としての反発が焦点でAIはレイヤーかトーレス台で下に他人の絵を敷いて上からなぞり書きやコラージュはアナログ時代から既に嫌われていた行為。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:52:26返信する
    やっぱり人が真面目に描いたものをAIっていうコラ画像で無断で使用するのって良くないよね。
    その人たちの努力を横取りしてる感じだもの。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:53:22返信する
    >>151
    試用されている人は何人が見たけど
    やはり、現状使いにくい、自分の欲しい絵がでないってのが現状みたいね
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 09:54:48返信する
    >>173
    NovelAIでの話なんだけど…
    綺麗にドットバイドットで出力されないって話
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 10:00:27返信する
    >>181
    思うんだけどAI使うくらいだったら自分で資料みて描いたほうが速いからじゃないかな。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 10:11:28返信する
    まあAI使ってる奴なんてなんの技術もないただサブスクアプリ使ってるだけの奴だからな
    絵師でもなんでもない
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 10:49:02返信する
    AI絵師、自分がこんな美麗な絵を描けるようになるとは思わなかったとか書いてたのクソ笑ったわ
    AI生成なのに自分が作ったと思ってるのと、結局手描き絵師を評価してるの草
    一番手描きの凄さ理解してるの実はAI絵師なんじゃねえかな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 11:03:57返信する
    二次創作を悪だって言ってたのって3次元ポルノの悪用してた人なんじゃないの
    急に煽りだしたし
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 11:54:15返信する
    絵師に恨みがあるって文言、マジで理解の範疇超えてる
    絵の描き始めなんて誰でも「好きだから」で始まって、紆余曲折得て長い年月掛けて上手い絵がやっと描けるようになって称賛を集められるようになるってのが普通でしょう

    この一連の流れのどこに恨みを感じる点がある?絵師は皆狡い手を使って承認欲求を満たしてるとでも思ってるのか?
    なろうとか好きなんだろうな。大した努力もナシに与えられたモノだけで無双して本人の性格は終わってるのとか全部一緒だよ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 11:57:08返信する
    やらはげって今まで絵師叩きしてたのに今度はAI叩き?
    こいつ頭おかしいの?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 11:57:54返信する
    AIに絵を出させるためにプロンプトを考えるというのも小学生でも出来るレベルのことだがそこから実作業の9割と言えるガチャを回すだけの時間が延々と始まるからな
    ほんとうにレベルの低いことしかやってないのがAI絵師
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 12:47:38返信する
    結局真珠に豚が群がってるだけだったな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 13:19:57返信する
    場荒らししながら先方煽ってんだからそりゃ嫌われて当然
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 13:33:05返信する
    ふと思ったんだけど、もう検索で元絵をそのまま表示させたほうがよくないか?
    そのほうがコラで変になってない綺麗な絵だし。AIの意味ないけど。というかAI完全にいらないやろ。
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 13:47:49返信する
    令和のWINNY
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 13:51:22返信する
    AIの真っ当な使い方って実際にはほとんど需要がない。
    どうしても悪用の方が簡単。
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 15:41:07返信する
    >>193
    たぶん、絵描きを目指したけど物にならず挫折した人の嫉妬ちゃうかな
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 17:44:36返信する
    AI絵師とか、スレネタとしてすら
    終わったか
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 18:55:40返信する
    心じゃよ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 20:19:35返信する
    でもAIの絵じゃ抜けないんだよなぁ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-21 21:02:34返信する
    本当に同人ファンアートならネットで無料でばら撒く
    権利主張も過度に行わない
    それならばAIさんを敵視なんてしないはず

    AIさんを敵視してるのは金と自己顕示欲にまみれてるから
    ファンアートではなくゴロ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-22 00:04:09返信する
    それでもAIって全然いいね付かないから
    自己顕示欲は満たせなさそう
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-23 16:32:01返信する
    じゅ…術師wwww
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-23 21:29:03返信する
    そもそもAI開発者が「絵師はAIにデータ提供する道具に過ぎないクセに」と絵師をエサ扱いしてるから、使用者が絵師を下に見るのは仕方無いね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.