【悲報】『絵描きAI』にブチ切れた絵師様、ついに脅迫開始! 「AIに学習させたら弁護士雇って訴えるわ」「私の絵を使ったら〇す」 怖すぎいいいい

9TiSfeJ.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
絵師様「脅迫したろ!」

13_20220830123326242.jpg
2_20220830123325aa7.png
4_20220830123322b73.png
5_20220830123321c4b.png
6_20220830123318e9c.png
7_20220830123316906.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
いかんでしょ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
法律を知らない奴らが法律で脅す
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
弁護士とかいう魔法の言葉
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
措置ってどんな措置や…怖くて夜も眠れん…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
人の絵を参考にしただけでアウトとかもうイラストレーター全滅じゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
これ使って格安で仕事受けたらええやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
引用リプ欄に絵師様ワラワラで草
 
 

17 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
AI学習って法律的にセーフなんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>17
著作権法変わってセーフになった
完全合法

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>17
確か検索エンジン合法化の時に一緒に議論してたんや
アレも勝手に拾ってきた画像をAIに食わせるやろ?なんなら機械学習もするしそれを商売に使うまでする
これを禁止したから国産の検索エンジンが作れなかったので、大量の情報使う場合のAI学習は勝手に使ってヨシとしたんや
著作権法三十条の四や

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
優先的に学習させといてくれって意味やな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
法律が許してることを止めるのは無理なのに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
こんなん弁護士に相談しても困るやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
同人描いてる奴が発狂してるの草
お前のが限りなく黒に近いグレーだわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
ネットに強い弁護士紹介したろか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
外国人「ほーん(生成した絵でグッズを作りながら)」
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
芸術がAIによって沙汰されていくとか映画みたいで正直おもろい
 
 

53 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
こいつら何でこんなビビってるんやろな少し調べたら全然使いもんにならんって分かるやん
夢見がちで乗せられやすいg民がイラストレーターはオワコンこれからはAIの時代って騒ぐのは分かるけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>53
なんかみんな禁止してるからワイも禁止や!の精神
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>53
まぁ賢い奴は禁止禁止言いながら自分で利用するやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>53
言うて一年後とかどうなってるかわからんやろ
AIの進歩が速すぎる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
勝手に禁止しただけのもので訴えると言ってもね…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
弁護士くん無理難題押し付けられてかわいそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
法的に禁止してるんじゃなく私的に禁止しとるだけやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
つうか中華はもうAIの絵で商売始めとるんやな
商魂たくましいわ

 
 

71 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
21_20220830123448848.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>71
火の玉ストレートで草
似たり寄ったりの絵しか描けんのやししゃーないわな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
勝手に学習させようが使ったデータセット公開しない限り分からんからな
 
 

74 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
製造において機械が大体を作って人間が仕上げや監修するようにAIが骨組み作ってディテールを絵師が修正する時代が来るよ
直に絵師がAIを嫌うんやなくて手間が減る手段として絵師がAIを使う側になる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>74
出来る絵師はもうその仕事募集してそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>74
まあそうなるんやろうけど
イラストレーターとして稼げる市場規模の縮小は間違いないやろ
ごく一部の精鋭以外要らなくなる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
産業革命時での機械打ち壊し運動の再現してるみたいやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
うーん正論

22_202208301234478c8.png
23_20220830123445a18.png
24_20220830123444191.png
 
 

122 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
裏切り絵師や!シュバババババ

25_20220830123441b31.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>122

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
今まで叩いてきた既得権益側に簡単になるの面白いよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
元々絵師なんて一部の天才すら生き残るのが厳しい世界や
これまでがボーナスゲームだったんやで
新時代に適合出来ない雑魚は汗水流して働いてろ?

 
 

196 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
26_20220830123440637.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>196
うーんこの正論パンチ
 
 

316 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>196
絵には著作権があるんだから、勝手に使われることに拒否する権利があるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>316
統計処理(機械学習)に使うのは著作権法で許可されてる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
こういうときのオタク界隈マジで見苦しくて気持ち悪いわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
オタク系の議員が絡んできて最終的に絵のaiだけ規制されそう
 
 

359 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
日本絵師「AIに自分に似た絵を描かせるな!うおおおおおおおお!!表現の自由!!裁判!!弁護士!!」
日本AI製作者「しゃーないあいつらうるせえし閉じるわ」
 
中国AI製作者「ほーいw〇〇先生の絵っぽいの作れるAI作ったわw有料で売りまーすw」
アメリカAI製作者「うちはある一定のマージンだけ元の絵師にも利益出せるようなシステム組んだわ、日本?円安やし多少ボッタくっても…バレへんか」
 
こうなるの丸わかりなんよな、音楽のサブスクも動画の広告収入も全部これで日本遅れた
今回は日本が先導出来そうなのにまーた潰されるんやね?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>359
これガチでありそう
実際ミミック運営側も相当数の非難浴びてるやろうけど日和らんでほしい

 
 

439 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
絵師「「AI学習OK」なんて絵師いるわけない!」ニチャ
絵師「AI学習OKです!」

55_20220830123918782.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
>>439
いっぱいいて草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月30日

 
さんざん二次創作で稼いできといて
自分が危うくなったら訴える
ギャグか?

 
 
 



 
(´・ω・`)絵師さんたちガチで発狂しててワロタwwww 

(´・ω・`)現時点でここまでできてるならまた数年後になったらさらにすげーAIできるだろうな
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:43:50返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:44:26返信する
    絵師如きがなんか言ってて草
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:44:35返信する
    絵描きAI「?イタミヲカンガエテクダサイ」
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:44:38返信する
    >>1
    ユダヤ人は宇宙人
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:45:11返信する
    これ外国人笑うらしいな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:45:14返信する
    俺知ってるよ
    文句言ってる奴ら絶対後から自分で使って絵の手抜きするだろ?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:46:18返信する
    >>4
    こマ?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:47:15返信する
    自称絵師さん達余裕なさすぎだろ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:47:22返信する
    オリジナル一本で頑張ってる人ならともかく、二次創作で稼いでる奴がこれ言ってたら大笑いなんだけど
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:48:35返信する
    やすゆきって誰かと思ったがるしあの絵師か
    るしあ失って生活苦しくなったんか?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:50:08返信する
    自然淘汰みたいなもんだろ
    不要な奴が競争に負けただけじゃん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:50:26返信する
    無名の同人絵師ってAI以下だよね
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:50:37返信する
    聞いたこともない絵師ばかりが イキってて笑う
    有名絵師は ほぼスルー
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:51:12返信する
    mimic 知らなかったけど、良い宣伝になるね
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:52:05返信する
    個展開けるクラスの絵師は収入安定してるからあんま関係ないからな
    2次創作で稼いでるやつは許可ちゃんととってますか?w
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:52:16返信する
    冨樫を学習させる
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:52:23返信する
    絵で食えてる奴は余裕だなって
    絵で食えてない奴の絵なんて、学習されても影響ないって事じゃん
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:53:27返信する
    >>10
    みけ○こに使われることを危惧した!?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:54:02返信する
    イメージだが絵師様って自己顕示欲強そうだからな
    狂暴性ありそう
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:54:30返信する
    まぁでも実際AIより生身の絵師様達の既得権益のがまだ大きいだろうから
    どっかで規制入る可能性あるわな
    そのせいで国内のAI事業が遅れに遅れて海外産のものしか使えなくなる
    何時ものパターンって感じ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:54:47返信する
    ラッダイト運動すぎて笑う
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:54:57返信する
    お前が描いた絵じゃないのに何を言ってるのか
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:55:05返信する
    >>16
    あー割とまじでいいなそれ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:55:08返信する
    無名な絵師ほどギャンギャン吠えてる印象
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:55:24返信する
    Twitterでへんな発言するのこそ仕事減るよ
    公の場だからクライアントも見てるってわからないの?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:55:35返信する
    こんな技術で世界をリードできると思ってる日本人がいることが笑い種だよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:55:42返信する
    今頃必死に同じようなスレ立てて反応伺ってそう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:56:01返信する
    誰やねんコイツら
    壁サーとかになってから文句言え
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:56:38返信する
    >>24
    へんな漫画家とかクリエイターとか作詞家ほど中古に恨み持ってたり中古購入馬鹿にするのと同じだな
    今はピッコマとかでてきたり大手出版が中古店の株主になってたりしてんのに時代についていけてない。クリエイターとしては致命的
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:57:42返信する
    つーかそんなに使われたくないならSNSにあげなきゃいいじゃん
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:57:44返信する
    >>11
    それなんだよね。時代は変わるし、対応できなければ淘汰されるだけ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:57:54返信する
    八巻アンナちゃんがTwitter更新したけど、記事マダー?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:57:56返信する
    自分の仕事に不利益ありそうだったら事前に防御策を取っておくというのは
    普通だと思うがなあ

    お前も他人の絵を参考にして練習してただろ、と言われてもじゃあ私の
    仕事を好きに荒らしてくださいなんてことはない
    自分の仕事であり自分の人生なんだから自分の都合で守るよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:58:17返信する
    バレなきゃ犯罪じゃない
    二次創作と同じ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:58:35返信する
    こうやって日本人同士で足の引っ張り合いをしているうちに、中国あたりがすごい自動画像生成AIを出してきて世界で大儲けするんだろうな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:58:46返信する
    俺の絵ならいくらでもaiで使ってもらってええで
    稼げないのは自分の責任だしらai便利ならおれは使わせてもらうからさ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:59:28返信する
    誰の絵を使ってるのかもわからん海外のAIのときはあんなにもてはやしてたのに
    利用者の絵を学習すると言ってる許可制のAIでは猛反発なんだから
    自分に関係があるかもしれないと思われるのはマイナスなんだな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:59:35返信する
    >>33
    ならai利用すんなよ?
    勝手に頑張りや
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:59:51返信する
    まあ名が売れてる人はほぼ無害だろうからね
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:59:55返信する
    弁護士って言い出したら脅迫罪になるんじゃなかったっけ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 12:59:58返信する
    ここまで嫌われてる時点でミミックの会社はもう潰れるでしょ
    たった数人の弱小会社がうまい汁を吸おうとしすぎておしまいに
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:00:50返信する
    無名絵師からなんてAIくんも学習するもんないやろ
    こいつらは少しでも自分の絵に似たものあったら毎度訴えるんだろうか?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:01:08返信する
    顔くらいしかまともに生成できないんだからほっときゃいいのに
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:01:15返信する
    絵師()さんにはもともと関係ないでしょw
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:01:58返信する
    有名どころを学習させたらフォローワー絵師が学習されたと阿鼻叫喚しそうやな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:02:00返信する
    法律でセーフならいくら言っても無駄や

    そもそも騒いでる絵師共だって、DiscordのAIイラスト生成機能できゃっきゃしてたろ?

    あれと同じなんだよアホw
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:02:12返信する
    対応する法律がないからこそ
    今が前例を作る最初で最後の機会とも言える
    そういう意味ではなかなかはしこい
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:02:24返信する
    >>38
    利用できるものはするし、敵になりそうなものには対抗するよ
    大昔からみんなそうして生きてる 当たり前じゃん

    あと誤解ないように言うが、俺は絵師じゃない
    一般論言ってるだけ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:02:57返信する
    お前らオタクの絵なんて全部AIが余裕でトレース可能な判子絵じゃんっていう
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:03:06返信する
    >>37
    海外のやつはこの絵というのを選んでパクらせることは出来ない仕様だからまだう~ん程度ですんでたのに空気を全く読めない技術者脳が行き過ぎたことをしてしまった結果だね
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:03:09返信する
    二次創作で一銭たりとも儲けたことがないって人は堂々と反対したらいいさ
    国内でポシャっても黒船になって海の向こうから攻めてくるだろうけど
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:03:26返信する
    でも数時間掛けて描いた絵を一瞬でパクられるのはなんかかわいそう
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:03:39返信する
    金払うやつはイラストレーターの肩書も含めて買ってるわけだから仕事は減らないだろ
    鳥山明のコピーと鳥山明本人の絵は価値が違う
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:03:51返信する
    日本でテレビ放送がはじまったころ映画会社が発狂して俳優や女優をテレビ出演禁止にした史実を連想
    ドラマを作れなくなったテレビ局は海外ドラマを山ほど流すようになり海外文化の浸透と声優ブームの開花が起きた
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:03:54返信する
    SSSのイラストレーターさんはAIが勝てない絵を描くから好き
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:03:59返信する
    イラストだけで一生食ってけそうな人どれくらい残るんだろう
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:04:00返信する
    まあ既にブランドを作っている大御所ほど
    有利になっていくのは間違いないな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:04:06返信する
    Waifu Labs というやつがすでに同じサービスやってるんだが

    絵師はそれ知らなかったん?w
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:04:10返信する
    勝手に学習させればいいんだよ
    あなたの絵を学ばせてくれませんかなんていうからクレーマー付け入られるんだよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:04:11返信する
    るーちゃんのパッパもお怒り?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:04:17返信する
    批判してるやつ全員無名で草
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:04:32返信する
    漫画はともかくイラストレーターにとっては
    死活問題だろうからなぁ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:05:33返信する
    しょーもないキャラ絵しか描けないのが悪いんじゃん
    背景込みの視線誘導とかも考えた神イラストならAIには描けないよ?
    まぁ人間ですらそういう絵描けるの一部だけど?
    だからこそ既存の絵を読み込んでるだけのAIじゃ描けないの?
    つまるところ下手糞なのが悪いの?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:05:53返信する
    有名絵師 「自分の絵読み込ませたら、作業が減るから便利そう」
    無名絵師 「パクリがー!著作権がー!金稼げなくなるー!」


    金に余裕がないから必死なんやで
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:05:59返信する
    >>50
    許可したやつ以外には関係ないんだから海外より難癖の付け所はないんだけどな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:06:06返信する
    翻訳家のツイートはごもっともで草
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:06:31返信する
    絵師様、絵師ざまぁw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:07:16返信する
    禁止という法律はないから
    サイト作ったやつが自らやめない限り、サイトが潰れることはないだろう
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:08:24返信する
    老害で草
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:08:39返信する
    お前らも殆どサービス業なんだから同じ様に奪われる側やで
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:08:48返信する
    勝手に利用しないやつなのに勝手に利用するなと言われてる謎
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:08:52返信する
    まあ、絵を描いている人は他の人から技術を学んだり
    絵を参考にしたりして学んでいってるし自分は良いが
    他の者はダメと言うのも違う気もするが
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:09:07返信する
    絵を練習しようかなって思ったけど止めとくか
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:09:48返信する
    二次創作を販売したことのない人のみが石を投げなさい
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:09:58返信する
    >>10

    マジレスすると、バズる話題だから何度も擦ってるだけだぞ
    内容はどーでもいいと思ってるよ
    やらおんもこうやって何度もまとめ作ってるだろ?そういうこと

    俺ぐらいの一流になるとこうやって即座に本質が理解る
    格が違う
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:10:21返信する
    もう絵師なんて金の亡者いらねンだわ
    AIさんが質の高いキャラつくってくれんだわ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:10:32返信する
    Deepl無いと生きられないから何も言えんかったわ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:11:11返信する
    絵を練習してももう意味ないよね?
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:11:24返信する
    いずれAIが発展すれば人間は趣味的なことだけやるようになるんだから
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:11:58返信する
    ま、AIに仕事を奪われる職種は普通にあるから、諦めろw
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:12:06返信する
    >>64
    自分の絵を読み込ませたら著作権がみみっくの会社のものになるんだぞ
    自分で描ける人間はそんなアホなことをしない
    他人の絵をパクるのに使われるのが主な用途だから批判されてる
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:13:48返信する
    AI学習禁止ってワードがバカ発見器になってんな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:14:40返信する
    実際どうなるかはまだ不明だが、取り敢えずはこうでも宣言しとかんとなぁ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:15:37返信する
    キャラ単体しか描けんゴミは元から仕事無いだろ
    今の時代に萌えキャラしか描けません~で暮らしていけるとでも思ってたんか?
    キャラ絵が上手いのは大前提でそれに加えて
    背景描ける、3D使えるとかの技術が必要なのに。
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:15:56返信する
    ぎゃおおおおおおん
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:16:28返信する
    >>79
    いやこうやって真っ先に趣味奪われてんじゃん?
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:17:42返信する
    >>81
    AIがかいた絵でしょ?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:18:13返信する
    司法は割と技術にちゃんとした判断してくれる印象あるから裁判怖くないなら脅しに屈する必要はないと思う
    暇と金ある人がやってくれんかな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:18:25返信する
    理解してない老害おじちゃんおばちゃんが騒いでるだけ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:18:41返信する
    >>48
    ai利用して自分のだけはダメなんてふざけるなよ何様だお前
    まるで中古購入は許さないとかほざいてる馬鹿クリエイターと同じだな。
    中古って下請けがあるから多めに生産してもらえてお金入る恩恵があるのに
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:19:26返信する
    お前らのしょうもない絵ならすでにmidなんとかが食ってるよ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:19:32返信する
    時代の進歩により淘汰された職業ってのはいくらでもあった
    それが今回たまたまイラストレーターだったってだけの話
    まあ、まだ全然大丈夫だとは思うけどな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:19:42返信する
    >>89
    なるほど。確かに。俺はai大歓迎だよ
    なんか10年以上前にスマホに反対してた奴らをみている気分になる
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:19:52返信する
    トレパクじゃない!AIだ!
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:20:26返信する
    規約にこっそり書かれてる項目のひとつ

    ・当社は、送信データをはじめとする登録ユーザーから送信される情報等について、管理、保存する義務を負いません。

    いくらでも犯罪的に使えるようにしておきながら自分たちは責任を持たないことにしてるしヤバすぎでしょここ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:21:02返信する
    >>86
    別に絵を描くことは禁止されてないぞ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:21:33返信する
    芸術分野が一番早く人間要らなくなりそうだな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:21:33返信する
    合法なら合法では?
    知らんけど
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:21:36返信する
    >>72
    それな。だから俺はai大歓迎だよー
    自分も利用させてもらうし
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:21:45返信する
    これ中国人笑うらしいな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:21:48返信する
    なにがすごいってAI反対とか言ってる絵師誰一人として名前すら聞いたことない木っ端ってのが
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:22:05返信する
    ギャハハッハハwww 雑魚絵描きが必死に抗ってますわwww
    AIに食い扶持を持ってかれる程度の才能しかないなら廃業したほうがマシだよwww
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:22:22返信する
    >>95
    どこ?aiのことではないよな?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:22:27返信する
    AI学習を禁止しろ!って騒いでる絵師さんツイフェミと同レベルじゃん
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:22:32返信する
    面白そうだから昔の絵食わせに行ってみたけどこれ顔だけか。
    構図とかシチュエーションとか色々AIに頑張ってもらいてえな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:23:07返信する
    ワイのコメントはAI学習禁止やからよろしくな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:23:18返信する
    オタクは何故か最先端にいると思い込んでるけど所詮ゲームとネットの上辺にいるだけだからな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:24:15返信する
    コピーとか言ってるやついるしニューラルネットのことなにも分かってないで騒いでんだろうな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:24:17返信する
    >>99
    歓迎って自分で描いた絵を読み込ませるのか?
    他人の絵を読み込ませてはいけない規約になってるけど
    まさか他人の絵を使ってなにかをしようと考えてるから歓迎とか言ってるんじゃあるまいな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:24:23返信する
    芸術分野で淘汰なんて当たり前なんだからwww
    どうせ将来食えなくなる程度の力しかないんだから今から筆を折る事も考えとけって事さww
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:26:11返信する
    キャラデザや一枚絵ならAIで作れるけど漫画は今後も不可能だろ、小説がギリ行けるかどうか
    世界中の絵師様はこれからは人間にしか作れない漫画で稼ぐ時代になったと理解しろよ
    今までゲームの一枚絵で稼いでた絵師様は漫画家にならないと生きていけないぞ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:26:21返信する
    無断リンク禁止!無断リンク禁止!
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:26:38返信する
    >>104
    どっちかというと逆だと思う
    自分ではなにも作れないやつがこれを肯定して絵師を批判してるからフェミっぽい
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:26:39返信する
    >>95
    mimic使用で得た利益は俺のもの(著作権はみみっく)
    不利益はお前のもの(責任は取らない)

    こういうこと?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:27:12返信する
    >>33
    ただのダブスタじゃん
    無断転載批判しておきながら違法ダウンロードしてたら普通に叩かれるわ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:27:14返信する
    いや結構な絵師が発展を望んでるじゃん自分で使うって言ってて
    お前ら馬鹿なの?w
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:27:21返信する
    どうせアドビが同じようなサービス始めたら絶賛するからみてな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:28:15返信する
    今は一人の特徴のマネゴトだけど、
    近いうちに数人の特徴を組み合わせたAIがでてきたら、もうAIオリジナルだからな。
    ポーズとか構図とか指定できるようになって、
    本格的に仕事奪うようになるのはその先だろうけど。
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:28:18返信する
    ディズニーとか食わせて生成させて訴えられて早めに潰れて欲しい
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:28:43返信する
    >>116
    結局叩きたいだけだからな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:30:27返信する
    >>116
    自分で使う理由が無いよ
    なんでミミックに自分の絵柄の権利を渡すようなことをわざわざするんだ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:30:57返信する
    複雑な絵を描く俺みたいな神絵師からしたら、
    時短に使えそうだなー程度にしか思わんけど
    似たようなキャラ絵しか描けんゴミからしたら悔しいやろな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:31:34返信する
    古塔つみみたいなやつらはガッツポーズして喜んでるだろうな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:32:06返信する
    絵師側が
    ①全面禁止
    ②金払えば使っていい
    ③自由に使っていい
    の3つから絵毎に選んで、
    それぞれが法的に保証されれば良いんじゃないの?
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:32:10返信する
    面白そうだから使ってみたけど
    これ公開する利点あんまなさそう
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:32:29返信する
    これAIというオブラートに包んだ人工古都つみだから
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:32:39返信する
    >>50
    う~んこの、海外の奴の方がネットの海から無作為に情報食いまくりから生成してるのにこのダブスタ
    理屈の通らなさが実に宗教的とすら言える
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:32:45返信する
    ミミックは特定の個人の絵を複数枚食わせたら
    分解と再構築するAIだけど
    食わせる行為は書いた本人じゃなくてもできて
    出てきた絵はミミックに帰属するとか書かれてるからそりゃ荒れるやろ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:32:51返信する
    どんだけ進化してもレタッチは必須なんだから人の手は入る
    そう考えた時に必要なのはレタッチ能力なので
    厚塗り練習と構図や絵の魅力について考えておこうね。
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:33:32返信する
    何が面白いってミッドジャーニーの絵画的なAIイラストの頃はキャッキャして遊んでた奴等だらけってことなんだよな

    対岸の火事で笑って遊んでたらいつの間にか自分のケツ燃えてて慌てふためいてるのダサすぎるよ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:34:02返信する
    引用RTの数見ると、こんだけ絵師がいるんだなぁと
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:34:33返信する
    同人絵描きマンはヒヤヒヤだろうな
    画風で売ってないから簡単に客取られる
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:35:06返信する
    >>127
    海外のやつは懐疑的な視点どまりだったのにこれは大炎上してるのが現実だよ
    それになぜか立ち向かってるやつのほうが反ワクみたいだわ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:35:27返信する
    >>95
    利用規約ってのはだいたいそんなもんだし
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:36:13返信する
    AIでエロが弾かれるなら
    今後そっち方面に絵師が流れそうだな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:37:00返信する
    二次創作で稼いでる奴らが何言ってんだかw
    いくら騒いでも中国辺りが利用して稼ぎ出すから無駄だよ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:37:37返信する
    作成した物の権利はどっちが持つの?
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:37:40返信する
    >>127
    海外の奴はワンピースとして書かれたファンアートも写真も公式絵も全部混ぜ込んで1枚絵にする
    ミミックは尾田先生が書いたワンピを第三者が食わせてニセワンピを作れる 出てきたニセワンピはミミックに帰属する
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:38:16返信する
    AIにあっさりコピられるはんこ絵しか描けない雑魚だからいかんのでは?
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:39:06返信する
    これ即座に規制しないと漫画村みたいに日本のお家芸が海外にいいように消費されると思う
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:39:12返信する
    >>97
    AIが一番苦手そうな分野だと思ってたのに
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:39:12返信する
    >>125
    事前に使っていると言えば遊び感覚でやる分にはオーケーかもしれないけど
    さも自分が描いたよにアピールするともし誰かの特徴が強く残ったらばれる恐れがあるからな
    それとmidjourneyみたいに同じキャラデザインを二度描けないかも
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:39:57返信する
    使い方に制限かけりゃ便利なツールになりそうなもんだけどな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:40:07返信する
    無産が必死に絵描き叩いてるな
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:41:25返信する
    多分そんなに普及しないから大丈夫だと思うで
    絵師が勝手に話題広げてるだけで
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:41:31返信する
    >>47
    ぜんぜん違うぞ
    対応する法律が明確にあってセーフって言われてるんや
    AI発展のために変えられた法律だからな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:41:33返信する
    関係ないけどチームバチスタシリーズのAIセンター創設をめぐる法医学や警察とのしがらみを思い出した
    AIだけに
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:42:30返信する
    >>135
    確かにエロ解禁してるAI見ないな。
    今の最先端AIがエロをどう解釈して表現するのか凄い見てみてみたい。
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:42:58返信する
    良くも悪くも第二のいらすとやでしか無い
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:43:25返信する
    著作権がー、って言うのは建前で本当は自分の優位性が無くなるのに耐えられないだけ。
    どうせクリエイティブな職業は最後まで残るとか言って他を見下していたんだろ?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:43:26返信する
    弁護士に相談はいくらでもしろよw
    どの法律に抵触するのか聞いてみろw
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:44:35返信する
    >>143
    オリジナルキャラを描きたいけどアイデアが無い時に参考としてはありかな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:44:49返信する
    >>118
    そうなると真の著作権合法になるけどどうなるのかねえ。
    リアル創作者が確実に減るだろうけど著作権法の保護法益的にどう整合性取るのか興味ある。
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:45:03返信する
    で、その絵師さんらを誹謗する連中も居るというね
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:45:10返信する
    >>150
    クリエイティブ(ハンコ絵)

  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:45:14返信する
    言葉の瞬獄殺たれーいw
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:45:24返信する
    同一性保持権の侵害で真っ黒けw
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:45:40返信する
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:45:44返信する
    >>143
    背景の清書書き込みとかボタン一つでやってほしい。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:45:51返信する
    >>149
    いらすとやはキャラデザインがまだ統一性があるから違うじゃない?
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:46:46返信する
    ミミックは建前としては「他人のイラストをアップする事は禁止」してるからイラストレーターの主張はそれを念押ししてるだけ。
    それに文句言ってる人こそ不正利用する気満々って事。
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:48:19返信する
    >>135
    海外じゃロリ絵で逮捕とかあるらしいしな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:49:09返信する
    これ使ってるやつってほぼほぼ有名マンガ家の絵とか読ませてると思う
    winnyと同じ感じだわ、いくら技術的な進歩だのなんだの言っても悪用が主目的になるツール
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:49:26返信する
    どう考えてもこの会社のサービスの方がおかしいと思うけどな
    登録された絵の著作権確認をしないで勝手に使うのは、
    著作権侵害の何者でもないわけだし
    登録されたイラストの一覧が外部でも確認できるようにして
    もし、勝手に使われたイラストならば損害賠償に応じるべき
    それがサービスを提供する側の最低限のモラル
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:50:52返信する
    効きまくりwwwww
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:51:05返信する
    このサービス、AIの絵は全部著作権が会社のものになるってところも反発がある理由だろなぁ。
    自分で描けるやつは、著作権盗られるだけでメリットが全くないし。
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:51:08返信する
    人物画禁止なら受け入れられる余地はあっただろうが無理だな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:51:39返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:52:23返信する
    いくらでも他人の絵使い放題だからな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:52:48返信する
    AIが簡単にパクれる程度の絵しか描いてませんって言ってるのと同じ。
    その上訴えるだの何だのってマジでダサいと思うわ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:53:29返信する
    >>118
    ベースのデータが存在する以上特徴が混ざっても合法にはならんぞ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:54:31返信する
    中国人「僕たちに任せてよ」
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:54:45返信する
    >>170
    成果物の出来に関係な他人の著作物を無断使用すること自体がダメだから
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:55:50返信する
    完全に合法なんだよなあ
    こいつらの絵ぜんぶAIに突っ込んで遊ぼうな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:55:58返信する
    一応知識ない人向けに言っておくが、
    AIの学習としてイラストなんかを無断で利用する事自体は合法だけど
    それを元にした画像をサービスとして提供すると問題が発生するんよ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:56:03返信する
    しばらく放置してれば無産が暴走して知識人に迷惑かけだすよ
    まあ見とけ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:57:26返信する
    >>138
    まあそのニセワンピを本物と偽って売らない限りは問題無いんじゃね?
    仮にワンピが全く関係ない小説の表紙やゲームの一枚絵としてそれ使ったら炎上確実だと思うけど
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:57:33返信する
    こんなに反発を食らうものは流行らない
    この反発を踏まえて不快感を生まないようにしたものを他の会社が開発するんだろうな
    この株式会社ラディウス・ファイブとかいうところは印象が悪すぎてもう終わりだと思う
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:57:43返信する
    発狂してるの同人絵師ばかりでプロは特に何も言ってないよね
    いらすとや騒動のときと全く同じ流れだわ
    よその著作物で同人作って売ってるくせによくもまあ言えたもんだ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:57:56返信する
    「AIで絵を描いてもいい、ただ商用利用するなら『成分』を開示せよ」
    みたいな事になったらどうなるだろうな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:58:27返信する
    まぁ使われて言われるのと予め言うのとでは対応が違うからなぁ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:58:32返信する
    >>174
    遊ぶだけなら全然いいじゃない?
    俺が描いたと言わなければ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:59:01返信する
    >>180
    普通のモラルあったら他人の絵使って商用はしないだろうと思うんだけど
    昨今なぁ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:59:16返信する
    単純なトレスじゃないんだからこんなん言ってても気付きすらしねーよ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 13:59:53返信する
    >>14
    絵描きが反応すればするほどそれを知ることが多くなるしな
    ある意味宣伝に使われてると分かってない奴らだぜ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:00:03返信する
    >>30
    アナログ回帰はあるかもね
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:00:11返信する
    商業の一次創作で作ったキャラを無断で利用しまくっておいてこれである
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:00:15返信する
    他人のキャラで同人エロ描いて稼いでイラストレーター!とか名乗ってる奴が
    絵描きAIにキレてて草
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:01:33返信する
    >>1
    所詮その程度の絵
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:01:41返信する
    >>180
    ラフや中間絵を残れば自分が描いた証拠になるじゃない?
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:02:06返信する
    >>171
    著作権者の利益を害しない限りはAIに学習させる事自体は合法だから。
    生成された絵が特定の誰かの絵柄と似てない場合は利益害されたって証明自体が多分無理。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:02:52返信する
    >>166
    たしかキャラにも著作権あるんじゃなかったっけ?
    そのイラスト自体の権利は
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:03:53返信する
    そもそも機械学習で著作権がーって言ってるやつはちゃんとgoogleの画像検索訴えた?
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:03:55返信する
    まぁ、これだけ話題になって論議されれば
    何らかの法的な動きは出るだろうから良い事だとは思う
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:05:09返信する
    まぁ学習元の素材が無ければAIも成り立たないから過去の先人には敬意を払う必要はあるな。仕事は無くなるかもしれないが別の道で頑張ってほしい
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:05:29返信する
    エロ画像に AI不許可って透かし文字が
    書かれている絵ばっかり上がる様になるな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:05:31返信する
    これは特定のアンチがいるってわかってるから発言してるんだってわかるだろ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:05:57返信する
    >>193
    何の関係がある?
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:08:43返信する
    最低でもどんな絵を読み込ませたか開示されるようにしないと駄目だろうな
    パクリを暗黙の了解として金を稼ぐつもりがないならそれが出来ない仕組みを用意してないと
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:09:12返信する
    政府「AIで出力されたイラストを使っての商用利用は禁止します」

    絵師「やったぜ」

    同人ゴロ「は?俺たちにも使わせろよ楽させろ」

    絵師「⁉️」

    俺ら「やったぜ」
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:09:34返信する
    絵師に嫉妬!今日も明日も嫉妬!そいえば機能も嫉妬!
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:10:12返信する
    AI学習禁止なんて誰も言ってないのにね
    自分以外の第三者が使うのを止めろって言ってるだけで、mimicの利用規約にも書いてあることを強調して言ってるだけやん
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:11:04返信する
    第二の青葉になりそう
    AIにも選ぶ権利はある
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:11:06返信する
    359はガチのマジで起こるだろうな
    それも結構近い未来なんじゃねぇかな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:11:10返信する
    イラストレーターとかまともな社会経験積んでないから
    恥晒すよね
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:11:51返信する
    AIが出来るのは所詮1枚イラストだろ?
    性癖を突いたエロ漫画まで進出してこなければ全然需要あるからそっち方面で頑張れ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:12:15返信する
    フェミとかと同じ
    優遇されてんのにも気づかずに被害者意識ばっかり爆発させて一般人を敵に回してる
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:12:35返信する
    ドマイナーな絵描きほど神経質で草生える(´・ω・`)
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:12:36返信する
    絵師って中卒レベルの知能しかない奴が多いのか?
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:12:39返信する
    >>193
    そもそもその検索エンジン関連で数年前に法整備されてOKになってるのにね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:13:07返信する
    >>206
    今回のmimicに至っては顔しか作れん
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:13:24返信する
    工作大好き
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:13:37返信する
    お前だって誰かの絵を見て勉強したんだからAIにも勉強させてやれよ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:14:38返信する
    これを肯定してるやつってトレスを容認してるのと同じだよね
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:14:44返信する
    しゃーねーなー、Python上級認定者のワイが全身パクれるように改造してやるか
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:15:19返信する
    マジで日本だけ規制してもしゃーないからなこれ
    絵師様がパトロンサイトにあげようが外人はお構いなしにそこから転載しまくってる現状見れてない絵師多すぎやろ
    似たような学習AIを外人が作ってそこに外人が日本から拾った絵を入れまくるだけ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:15:21返信する
    こうやって小銭を守ろうとして大金逃してんだよなアホだから
    自身が環境持ったらどれだけ効率や成果が上がるかとか一切考えられない
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:15:53返信する
    自動的にネットの画像を拾ってきて、自動で学習するようにしますから
    悪いのはAI
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:16:40返信する
    有象無象の絵師の糞さ加減がよく分かる事案
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:16:45返信する
    法が整備されてないに発狂しすぎで草
    複数の絵師の絵柄を組み合わせて学習させられたら、特定すら曖昧だしどんな法を盾にやるかすらまだ用意されてないだろ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:17:39返信する
    ワイの持論やがテクノロジーに頼ると本質的な魅力は減る
    一度よく見て手で描く、というプロセスを通すことで物事への理解が深まるのにその過程をスキップするからなんとなーく「浅く」なる
    それは見ている者にも伝わってしまうんや
    アニメもメカやプロップをCGで描写するようになってから魅力が減った
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:17:42返信する
    >>214
    トレスを証明できるなら訴えたりできるんじゃね
    mimicはともかくMidjourneyとかどうやって証明すんのって話だけど
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:18:46返信する
    これってミックの会社と悪意を持って使うやつしか得をしないからな
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:20:35返信する
    技術の革新云々擁護する奴もいるけどどう見てもトラブルの種どころか畑にすらなりそうだから荒れて当然だよなあ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:21:07返信する
    まあ日本で騒いでも、隣国の中国が嬉々としてやるからそのうちSNSでAI絵師が蔓延するだろw
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:21:35返信する
    どうせすぐに複数の絵柄参考にして独自の絵柄で生成するAI出てくるから今回騒いでいるような量産型の絵師はあっという間に追い越されるよ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:23:43返信する
    これで金稼ぎが出来るって言うならもっと発達してくだろうな
    慈善事業じゃないんだから儲けが出なきゃそのうち勝手に終わるよ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:24:23返信する
    >>5
    P2Pとか日本で新しい技術が生まれようとするとそれを日本人が潰して衰退していく様は外国人にとって笑いが止まらんだろうな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:24:43返信する
    今まではインボイス反対とか騒いでたくせに既得権益で一致団結するの最高に無様
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:24:48返信する
    >>216
    そうそう。
    海外でやられたらどうしようもない。
    デッドコピーとかと違って生成物自体は作風似てるだけで問題にできないし。
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:24:56返信する
    複数の絵師の絵柄取り込んで、新たな絵柄生成するレベルまでそう遠くなさそう
    そうなったら、それは私の絵柄だ!とかの特定も困難だろうな
    技術の進歩って凄いね
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:26:31返信する
    AIに学習させるはOKでも、その人の作風ではOUTでしょ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:27:11返信する
    >>228
    これは日本で発展してきた文化を衰退させる可能性が高いからな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:27:20返信する
    るしあの親絵師居て草
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:27:24返信する
    こんなの見たら文句言わないAIに変えるわ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:27:38返信する
    作風って著作権あるの?
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:27:47返信する
    >>231
    逆に真似てもらってる方が安全なんだよね
    元絵の知名度も上がるし
    オリジナリティを出し始めたら地獄
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:28:10返信する
    自動翻訳を利用したことない絵師だけが石を投げなさい
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:28:42返信する
    そんな横からで描きたいもの表現できるとは思えん
    何を心配してるんだろうな
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:28:53返信する
    >>233
    日本だけ規制されて海外で使い放題って時点で日本の足かせにしかならんし何も守れてないでしょ
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:29:00返信する
    これからは仕事じゃなく純粋な趣味として絵が描けるね!
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:29:08返信する
    キャラの書き分けもろくにできないような猿真似量産型判子絵しか描けないようなやつが騒いでるだけ
    どうせ二次創作しかしてないから無視していいだろ
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:29:19返信する
    >>236
    作風には著作権はない。
    そもそも著作権って創作活動活発にさせるための法律だから。
    ただし似過ぎてる場合不協法とかで問題になる可能性はあるかも。
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:30:05返信する
    これで何が出来るようになるとか新しい可能性がなにも見えないからな
    見えてるのは盗作やパクリに使われる可能性のみ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:30:20返信する
    上手い絵師は他人の画風で描けるんだが、それを食わされたら何も言えんよね
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:30:26返信する
    >>232
    作風は著作権で保護されないしなんの権利もないんだよなあ
    大体その絵描きの作風とやらも本人がオリジナリティを主張してるだけでデータ的には親データがある
    この権利を主張するには創作物の本質が個人に属しておりそれが他と違っていることを証明する必要がある
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:30:54返信する
    初音ミク(ボーカロイド)と同じで、作画を売る絵師だっているだろうからな
    そうなると、もうボーカロイドの絵師版って流れになるわ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:31:41返信する
    >>236
    ない
    著作権について勘違いしてるやつ多いけどね
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:32:30返信する
    >>244
    あくまで本人のみの利用の発展形に限定しても
    手間のかかる部分だけAIに任せて細かいディレクションをやるとかいくらでも発展形あるけどなぁ 特にプロ分野では工数減のツールとして結構発展しそうだし

    そういえばプロで文句言ってるのどんくらいおるんだろ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:33:43返信する
    AIに絵を描かせるのって絵描きにとっては地獄なのかもな
    まず作風とかいう曖昧な幻想が機械に模倣された上に発展されてアイデンティティが崩壊するだろうから
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:33:58返信する
    ラノベの表紙見てると区別つかない絵師がいたりするし、作風とか判別できんのあるやろ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:34:56返信する
    >>236
    あるわけない
    そんなの認めたら〇〇のパクりだから著作権侵害でほとんどのプロ作家が死ぬわ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:35:04返信する
    >>244
    絵描きの絵に寄せたAIが出力できるようになるって可能性の種にしか見えんけどね
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:36:14返信する
    絵描きAIに反対なら二次創作同人にも

    強く反対の声上げてくれませんか
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:36:14返信する
    >>250
    所詮人間のやることなんてデータの組み合わせでしかないからね
    文字書きが冷静なのは地頭の差なんやろうな…
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:37:04返信する
    まだ絵を描く工程のいくつかが肩代わりできそうってところなので
    ちゃんと絵をパッケージングまでしてるプロにしてみればまだ便利ツール程度のものにしかなっとらんから
    これから先どうやって完パケまでAIが担当できるようになるかの方に注力されていくことになるのかね 本当に絵を描く人間を駆逐するなら
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:37:21返信する
    >>233
    どこがだよ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:37:56返信する
    >>236
    ないけどそんな簡単にコピーできるなら文化としては終わりの始まりにはなりそう
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:38:55返信する
    ばかだなぁ
    幾ら日本国内で法に訴えたところで、日本の法律が通用しない海外でやられたらおしまいだから、結局絵師はもう詰んでんだよ
    今は未だAIの学習量不足で不自然な点が多く使い物にならないが、いずれ実用レベルに達するのは時間の問題
    そしてそれを阻止することはもう不可能。法律で禁じても海外でやられるだけだからね

    もう諦めるしかない
    はやく絵以外の仕事でも見つけるこったな
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:38:55返信する
    政治や官僚をAI化しようとしたらどうせ規制するんだろ?
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:39:23返信する
    これ自体海外の後追いなんだから日本が先になることはないぞ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:39:37返信する
    二次創作とAIの議論はまた別でしょ
    これを並行してやると両方とも中途半端に終わりかねん
    出力速度の問題でAIの方が緊急性は高いと思うがな

    ただ今絵描きがやってる「禁止」はぶっちゃけ無意味
    今後も類似or発展したサービスが必ず出現する
    技術革新自体は止めようがない
    なので法律を整備する方向で議論を進めた方が建設的
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:40:53返信する
    >>254
    二次創作は所謂愛があるから黙認って形が多いからなあ 手間かけて作って尚且つそれで原作が盛り上がるならで黙認されてる分野
    AIでのコピーって簡単に形になって元になった人全く利益にならないしまあ違う話になるかと
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:41:35返信する
    独自性がモロに絡む絵と翻訳家や税理士を一緒くたにするのは違う気がするがな
    まぁAI産の絵はそれとわかるよう表記するとか共通マーク作るとかかね
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:42:22返信する
    絵師はAIドローイングツールを使いこなすことを覚えたほうが圧倒的に次の仕事につながるのにな
    ウダウダしてたら絵が描けないやつにそのパイを取られることになるぞ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:42:30返信する
    アホ絵師共が顔真っ赤で笑える

    ヤッスィーーー三流絵師に弁護士雇うだけの
    余裕なんて無えだろw 口先だけよ
    そもそもAi学習に大してどうこう言う権利が
    絵師には【無い】んだよなぁ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:42:34返信する
    >>260
    政治や官僚はAI化しようにもサンプル数が少なすぎてパターン構築無理だからAIに置き換えなんてできんやろ
    事務処理や情報管理くらいならAIに任せられるかもしれんが

    絵がAIに取って変わられるのは、絵は無限にサンプルがあっていくらでもパターン構築できるせい
    法律でそれを規制しようにも海外でやればいいだけだから、絵描きがAIに取って変わられるのは現実的に防ぎようが無い
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:42:41返信する
    表で言わんけど大して上手くも個性的な絵柄でもないアマチュアまで
    発狂して注意書き並べてるの鼻で笑ってるわ
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:43:39返信する
    >>268
    アマチュアでも嫌なもんは嫌でしょ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:43:42返信する
    本当にコンピュータが描いてるって言うんだったら描いてる手順を見せてほしいよね
    どうせ内部処理はコピペしかしてないから
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:43:46返信する
    漫画描ける奴はイラストレーターが発狂してるの
    苦笑いで見てるよ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:44:15返信する
    >>262
    法律を整備したところで日本国内にしか通用せず、海外でやればいいだけになるから、日本がAI技術で海外から出遅れる事態になるだけで絵師の仕事が奪われる事態は回避不可能だぞ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:45:03返信する
    >>271
    漫画家もストーリーじゃなくて絵で売ってるタイプ(萌え系漫画家とか)は戦々恐々としてるよ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:46:08返信する
    焼き尽くされたらいいやん
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:46:09返信する
    >>271
    ていうかプロのイラストレーター発狂してっかなこれ

    依頼主の注文ちゃんと絵にしてる人間ほどまだ危機感覚えるレベルじゃないってのは実際触ればわかるもんだと思うけど
    今発狂してるのはなんとなくしか絵が描いてない人間がなんとなくちやほやされなくなりそうってだけの不安しか持ってない連中にしか見えねえ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:46:35返信する
    >>268
    ゴミみたいな底辺絵師がお気持ち発狂してるの見ちゃうと笑っちゃうよな



    お前は絵の練習しろ!w
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:47:18返信する
    >>275
    プロのイラストレーターが発狂してるから何なの?
    馬鹿は馬鹿ってだけの話じゃん

    お前も他人の絵真似てプロになったんだろーがwwwwwwwww
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:48:10返信する
    >>270
    アルゴリズムがコピペじゃねぇよ
    色の配分と線のベクトルをパターン化して1から出力する方式になってる
    だからこそやべえし騒がれてんだわ
    一昔前のお絵かきAIみたいなコピペだったら既存絵の組み合わせにしかならんし新しい表現もできないしどうしても不自然な絵になるから敵にならなかった
    でも今のお絵かきAIはパターンを読み取って模倣するってアルゴリズムになってるから、絵師の書き方を真似た上で新しい絵を生み出すことができるから本格的やべえって騒がれてんだよ
    まぁ今は精度がまだまだだから現状では使い物にならんけど、そんなのは学習を増やせば精度もあがっていくから、いずれ人間に取って代わるのはもはや時間の問題なんだわ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:48:31返信する
    >>276
    お前みたいな納税率低い奴も政治には文句言うじゃん それと同じや
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:49:51返信する
    >>277
    凄い発狂してる…
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:50:22返信する
    >>275
    今は精度が低いから敵じゃないけど、ちょっとでも頭の回るイラストレーターなら数年先のことまで考えて、近い将来仕事を取って変わられる未来が見えてるよ

    昔みたいに既存の絵をコピペしてハメ込み合成するやり方じゃなくて、絵のパターンを分析して模倣っていうやり方だからな、今のお絵かきAIは
    発展性が段違い
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:52:21返信する
    プロのイラストレーターはそもそもこれを使わない
    著作権を吸い取られるからな
    うっかりカラクリを知らずに使ってしまう人が出ないように同業者に注意すべきだと思う
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:52:48返信する
    取り込んだ絵のパーツを切り貼りしてる訳じゃないからな
    トレースやコラとは違う点がポイント
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:53:59返信する
    トレパクは絶対悪だからね
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:55:13返信する
    >>281
    実際だれか危惧表明してる著名なデザイナーおる?
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:55:14返信する
    >>281
    頭のまわるイラストレーターは自分の武器にするために勉強してる所だと思うけどな
    著作権も勉強せずに文句言ってるのが底辺絵師
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:56:13返信する
    >>279
    納税額と政治に文句言う権利は比例しないのは当然として
    そいつの愚かな意見をあざ笑うのも自由だよね
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:56:35返信する
    AI学習で、どの絵柄学習させたとか遡って証拠出すことできるの?
    それが不可能なら、勝手に複数の萌え絵イラストレーター混ぜてオリジナルの「画風」を作り出すことも簡単な気がする
    遡れないんだったら証拠はないからな
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:56:56返信する
    そうやねプロが発狂してるのはあまり見かけず
    慎重にAIの可能性を話してる方が多い
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:56:58返信する
    >>286
    俺も有効活用する方に頭使ってるところだと思うな

    まぁ頭の回るプロほど危機感もってると同レベルの「だろうな」って想像でしかないけど
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:57:45返信する
    まず人間の古塔つみトレパク女やら漫画家が普通に活動出来てる時点で無理だろ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:58:25返信する
    こんなもん勉強しないよ
    この会社が利益を貪るシステムになってるのに
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:59:19返信する
    絵師とか似たような絵柄ばかりなのに自分の絵がさもオリジナルと思ってるのは滑稽だわ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:59:24返信する
    国内であれば通用するかもしれないけど海外だと日本の法律通用しないし海外勢がやりたい放題するだけだろうな
    そして海外のAIが進化してイラストレーターが数年後いらない子になる
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 14:59:40返信する
    >>289
    普通に考えたら絵の中に占める機械的な作業ってかなり多いんで

    ・テクスチャーの生成
    ・色塗りの自動化

    これらを学習して自分の絵に活かせる可能性はかなり高いからな
    今反AIやったせいで後から叩かれる絵師ゴマンと出ると思うよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:00:09返信する
    >>292
    AI学習全般のこと言ってるんだけど馬鹿?
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:00:21返信する
    どうせ中国に全て無断で使われるんだから無駄だろうに
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:00:29返信する
    >>272
    イラストレーターの仕事が奪われるのは海外においても変わらん
    AIによる文化への影響は世界レベルで議論される事象になるのではないかと


    産業や行政においての議論が主だったAIが次は文化も
    AI製の芸術が人より優れてると評価される時代もそう遠くないな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:00:37返信する
    >>288
    AIの「画風」ってどうなるんだろうな AIごとの癖みたいなのもなんやかんやできてて「この画風はあのAI作やな」みたいな話になっていくんだろうか
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:00:55返信する
    そもそもAiに模倣される事を危惧するほどオリジナリティある絵なんてコイツら描けてねぇだろ…w
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:01:27返信する
    ほかのAIとくらべてこれがやけに絡まれてるのは
    日本語でリリースしたからつぶせると思われたのもあるだろ
    次からAI研究者は英語で出すのがいいんじゃないかと思うような騒ぎだ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:02:03返信する
    >>295
    そんな便利機能はフォトショでもクリスタでもどんどん追加されて好意的に受け入れられてる
    これが反発を食らってるのはもっと根本的な部分でモラルを逸してるからだよ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:02:34返信する
    >>295
    構図決めのときにラフのパターン用意してもらうだけでも相当便利やなー

    ただやっぱAIのみで完パケはもうちょい時間かかりそうや
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:02:52返信する
    あのさー運営がサンプルになった絵描きの誹謗中傷を慎めと言ってるのがおかしい
    そこは自分たちが心血注いで作ったプログラム含め守るために訴えますとか強い意思表示をすべきだ
    まだ殺すだとかなんだとか言ってる奴の方が覚悟がある
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:03:13返信する
    オタク:寿司職人なんて機械で充分、AIで置き換われるそんな職業についてるのが悪いんでしょ、時代遅れ

    イラストをAIしました

    オタク:著作権がああああ、ぎゃおおおおおおんん
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:04:27返信する
    >>304
    何いってんだ?殺人予告が覚悟?
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:04:49返信する
    まず同人誌、2次創作を禁止にします
    法律語るならまずこれでしょ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:04:57返信する
    お絵かき卒業してまともに働け
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:05:43返信する
    >>302
    だからその発展形としてAIの登場はもう不可避的なわけじゃん?
    モラルって何? 「機械が人間の真似をするのはモラルに反してる」とか言うの?w
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:06:57返信する
    廃業すればいいだけ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:07:13返信する
    >>52
    今まで淘汰される仕事はバカにされつつ失っていったんだから
    当たり前のこと
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:07:46返信する
    >>307
    完全ソーシャルなお抱えAIにR18同人誌を作ってもらおう
    自分が楽しむ範囲でのみの利用限定のAIだからエロもええやろ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:07:57返信する
    >【悲報】『絵描きAI』にブチ切れた絵師様、ついに脅迫開始! 「AIに学習させたら弁護士雇って訴えるわ」「私の絵を使ったら〇す」 怖すぎいいいい

    マルスってなんですかこれ???
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:08:23返信する
    >>309
    他人の著作権を侵害する行為だよ
    このミミックの利用用途のほぼ全てがそこにあるぐらい他の使い方が提示されていない
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:09:34返信する
    >>314
    侵害してねーよwwwwwwwwww
    著作権について勉強しろカスオタ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:09:54返信する
    法的措置だの弁護士だのそれっぽいこと言えば抑止力になると思ってんだろw
    足元見られてんで落書き師さん(笑)
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:11:05返信する
    >>315
    これの実態は侵害するためのツールだよ
    ほかにどういう使われ方をすると思ってるんだ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:11:11返信する
    自分で描いた絵をmimicに食わせて見ればいい
    実際これで何を利用するつもりなのかもよくわからんから

    「絵」をAIで生成してくれるのかと思いきや顔だけなんだもん…
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:12:06返信する
    >>287
    いいよ別に お前がどんだけ政治に文句言おうが政治家は鼻で笑ってるぞって現実もちゃんと覚えとけってこと
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:12:34返信する
    むしろ絵で生活出来てない自称絵師はイラストを提供して新しい技術の可能性に貢献しろよ
    画力もアイデアも運も無いくせにプライドだけは一丁前なのな
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:13:02返信する
    この件有名で売れてる絵描きでキレてる奴いんの?
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:13:25返信する
    >>288
    そもそもオリジナルの画風になってるなら学習元の利益を害してないから違法になりようがない。
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:13:34返信する
    >>198
    これを無関係だと思えるやつはマジでこの話題に触れない方がいい
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:14:01返信する
    そりゃゲーム会社も日本人のコメント禁止にするわ
    こういうこと起きかねないからな
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:14:17返信する
    >>317
    早くここから去らないの?
    著作権侵害サイトやぞw
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:15:23返信する
    >>317
    だったら法律を理由にしょっぴけるなあんしんあんしん
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:16:35返信する
    法整備が追い付いてないのは否めないな
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:16:37返信する
    >>254
    著作権ってそもそも保護法益が"文化の発展"だから
    二次創作自体は保護法益には反してないどころか即してるのよ。
    でもAIが置き換わる事で人間様の創作が衰退するのは
    "文化の発展"と言えるのかって点が多分議論になると思う。
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:17:43返信する
    プロの芸術家やイラストレーター以外の絵描きなんて所詮は趣味だろ、趣味なんて空いた時間にやって上達していくのを楽しむ自己満足で済むものだろうに
    騒いでる奴は上手くなることよりも他人から褒められたい承認欲求の塊なのか?
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:18:09返信する
    >>298
    芸術をどう感じるかは人それぞれなのにどうやって超えるの?
    人と同じになるならわかるけど
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:18:12返信する
    学習させるのは法的にセーフだろうけど
    その結果生成された絵を商売に利用した場合は
    また話違ってくるんじゃね
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:18:21返信する
    >>313
    マルクスの資本論
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:18:45返信する
    >>321
    注意喚起してる有名絵師がいっぱいいるしトレンド入りする騒ぎなんだが
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:19:57返信する
    流石にいないと思うが人様の漫画からキャラパクしてる同人作家共が批判してたら爆笑する自信ある
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:20:41返信する
    カオスラウンジが帰ってきた感
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:21:03返信する
    さびれた商店街みたいな人間性
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:21:23返信する
    日本で法整備しても中韓では普通に使われるから
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:21:30返信する
    技術と共存できる奴が生き残れる世界やぞ
    否定や拒否ばかりで見向きもしないのは愚者の道
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:21:52返信する
    AIに学習させて描かせるって二次創作みたいなもんじゃないの
    一次著作物の権利が及ばないのかは微妙なところだな
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:22:12返信する
    >>333
    その有名絵師様達の描いてるキャラクターは全部オリジナルなんかね?
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:23:05返信する
    >>333
    有名絵師の名前を挙げろって言わないと書かない無能か?
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:23:22返信する
    >>339
    証明できるかどうかすら微妙だし
    証明できないまで嚙み砕かれてるならそらもうAIの血肉って判断にもなりそうなんでなんとも
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:24:05返信する
    >>341
    書くわけ無いじゃん
    検索しろ簡単だから
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:25:23返信する
    フェミみたいになってて草
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:25:42返信する
    AIは人間にとって苦痛な労働を奪えよ
    趣味でもやるような楽しい事を奪ってんじゃねえよ
    ったく
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:27:30返信する
    規約読んで自分の絵でやれってだけの話だろ...
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:28:12返信する
    神絵師を大量フォローしてるとAI使用だめの注意喚起がいっぱい流れてくる
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:28:12返信する
    今のところ同じキャラクターを生成しづらいのが弱みなんかな?たしか出来るように開発してるんだっけ、同じキャラクター生成出来るようになったら絵の描けないラノベやなろう作家が多用しそうだな。
    とりあえず絵師ガチャのハズレ枠を一掃出来るんだから
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:28:17返信する
    まじかよ

    でもやらゴミクソハゲなら嬲り殺しにされても自業自得だしみんなうれしいよね
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:29:48返信する
    人が昔からやってきたことを機械がもっとスピーディーに効率的にやれるってだけの話じゃん
    絵師らだって誰かの絵を参考にしたり学習したり真似したりそれが自分の絵の癖になってたり色々経て今の自分の絵がある訳やろ、それを真っ向から否定するような態度は良くないよなぁ
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:30:18返信する
    >>342
    大事になっていったら学習元に使ったデータを全て保存して開示しなきゃならん仕組みとか作られるかもな
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:30:30返信する
    AI絵師が登場するだけの事でしょ
    絵がうまいのは当たり前で
    そのうまい絵が受けて売れるかどうかなんて
    殆ど運みたいなもんで人もAIも変わらんだろう
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:31:05返信する
    >>343
    はいお察しお察しw
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:32:47返信する
    まあ言ってみれば精度が高くて仕事の早いコラ画像だからなあ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:33:54返信する
    有名絵師(有名絵師とは言ってない)
    神絵師(神絵師とは言ってない)
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:34:05返信する
    >>352
    AIはもしかしたら取得データの傾向で求められる絵を生成できるかもね
    ただ性欲とかリビドー的なものは無いからそういう方向のHENTAIは模倣し難いかもしれん
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:37:41返信する
    法律のこと考えてみれば、どうやっても規制は無理ってわかるはずなんだけど。
    そもそもこれが規制できるんなら、既存の描き方全てにすでに著作権が発生してるから
    絵師なんてなんも絵がかけないんだけど。
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:38:08返信する
    >>351
    現状、学習させるのは合法だし
    今はどこまでが駄目か曖昧だけど出力した絵も著作権的に問題ない方向になると思うぞ
    検索エンジンと同じ失敗をしてはならないで政府も動いてるし
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:38:50返信する
    >>339
    二次創作とは全然違うよ。二次創作はキャラを借りてて、それで著作権違反になるんだけど
    AIは描き方を真似てるだけだからそれに当てはまらない。
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:39:17返信する
    >>246
    名前使ったらあかんって話だ
    似ていても誰々風としなければOKだろ
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:39:24返信する
    >>356
    傾向を分析した疲れを知らないAIが大量に絵を描いちゃってすぐ飽きられる
    その間隙を人間が突くみたいな売り方になったりして
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:40:18返信する
    例えば目ん玉の書き方に著作権が発生してたとして、そしたら絵師ってどうなんの?って話。
    結局、そういうことだよね。俺の目ん玉の描き方をAIに学習させんなっていうけど、お前はどうなの?って
    その目ん玉の描き方、誰かが既にやってないか?って話になる。
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:40:41返信する
    こんだけ絵師がこぞって注意喚起してる中でミミックを肯定してるやつって自分は盗人ですって名乗り出てるに等しいな
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:40:58返信する
    既にお前らの画像どころか、個人情報までGoogleとかに食われとるで???
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:41:26返信する
    >>363
    ???
    いやそのどっちの味方とかじゃなくて、正しいか間違ってるかの話じゃないの?
    そして盗人は絵師のほうでしょうが・・。
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:42:08返信する
    はっきりいうと、嘘をついて他人を批判してる絵師のほうが盗人であり詐欺と思う。

    そうだよね?
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:42:35返信する
    >>3
    オマエの絵は絵じゃない。ただなぞってるだけのラクガキ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:43:46返信する
    お前ら笑いものにしているが
    生活がかかってるから必死なんやで
    お前らだって明日AIに仕事奪われてクビとか言われたら発狂するやん?
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:43:54返信する
    >>363
    これに関しては明確に絵描きが頭おかしいからな
    勝手に暴れ出すっていう
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:45:15返信する
    法的根拠ないのに弁護士に相談とか然るべき措置とか言いだしたり、果ては殺害予告
    こいつら言うほどまともか?
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:45:22返信する
    >>364
    個人情報握られて困る様な活動家でもないしな
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:45:23返信する
    >>317
    なにを根拠にそんなわけわからんこと言ってるんや
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:45:27返信する
    >>369
    どう考えてもおかしいのミミックだよ
    こんだけ批判一辺倒なのにやらかんではそれを守ろうとするやつがいるってどんだけ底辺ブログなんだ
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:46:13返信する
    ロリコンとホモのオタクが自分の誇りみたいに言ってて笑う。
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:46:42返信する
    ふつうに法律に詳しい人が上のスクショみても「禁止ですって言われてもお客さんにいってるんだろうなぁ。お客さんじゃないし契約関係にもないから俺なんの関係もないなぁ」って解釈にしかならんのだよなぁ。
    いやほんとにそうとしかみえないんだけど、、、
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:47:42返信する
    >>373
    どう考えてもおかしいのは絵師のほうなんだが・・。その「どう考えても」をちゃんと説明して欲しいんだよ。
    絵の書き方には著作権はないよ?もしあったら誰も絵なんて書けないよ。
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:47:48返信する
    規約からして詐欺業者のそれなのになんでミミック側に立つやつがいるんだろうな
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:49:02返信する
    >>377
    みんな指摘してると思うんだけど、そもそもその絵の描き方ってオリジナルじゃなくて模倣でしょ?って
    思ってるから絵師を庇わないと思う。
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:49:55返信する
    >>368
    コーディングとかかなり実用性あるAIできてるしな
    色々淘汰はおこりそうだ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:49:58返信する
    AIより下手くそな奴が必死だなw
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:50:07返信する
    オリジナルの絵の描き方するひとなんて、手塚治虫まで遡らないと無理だろ。いやあれですら当時ああいう絵が溢れてたから主張するの無理だろうし。どうやっても無理。
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:50:22返信する
    >>368
    のわりにはプロがあんま騒いでない気がするけど
    ざっとツイ見る限りでもせいぜい一人くらいしか目に入らん
    騒いでるのアマチュアばっかでしかも法律よくわかってもいないような奴らばっかなんじゃねえのこれ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:51:36返信する
    >>378
    模倣には努力がいるし模倣の過程でその人の個性が付加されていくからな
    そして模倣から始まったとしても個性の部分がしだいに大きくなる
    これは音楽だろうが小説だろうが漫画だろうが同じこと
    AIでコピーするのとは違う
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:53:25返信する
    作曲とかもAIが隆盛してくると問題になりそうだけど
    あっちはそれこそサンプリングなんて当たり前にやってたからなあ
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:54:15返信する
    AIに禁止ですとか言ってもしょうがないっしょw
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:55:16返信する
    >>385
    AIは自発的に学習してる訳じゃないぞ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:56:27返信する
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:58:13返信する
    規約で自分の描いた絵以外食わせちゃダメってなってるから他人の絵使った時点でアウトよ。あとサーバー混みすぎて学習に数日かかるから簡単には出来ない
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 15:59:16返信する
    いやだから、twitterに上げてる時点でAI自体は学習しちゃってるんだって、googleで画像検索したら出るだろ?その時点で学習してるっての。
    だから絵師がAI学習禁止を叫ぶならその時点で真っ先にtwitterとかpixivからは撤退しないとダメなんだって。

    これが意図的な模倣を指すって文言に変えるなら良いけど、現状のAI学習禁止って注意文はマジで何言ってるのお前レベル。
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:00:21返信する
    サーバに記録残るから他人の絵使ってるのバレた時点で規約違反でBAN
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:00:23返信する
    絵師でAIそのものに反対して仕事が〜著作権が〜とか言ってるのは全然いない
    スレに貼られてるのだって規約読まずに勝手にミミックに食わせる馬鹿を牽制してるだけだ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:01:10返信する
    >>378
    まぁその模倣の先にオリジナリティ出るもんだし
    それでいうなら今後のAIもそういう可能性は当然ながら大いにある

    強いて言えばその模倣という努力をAIは一瞬で完了できるって点だけどこれを人間と同一で扱うか否かで怒ってる人間がいるんだろう
    でもそれを禁じたところで世界全体でAIに蓋しないと意味ないし 絵を描く人間のエゴだけで日本の技術進歩の足を著しく引っ張っていいって話になるかは微妙だと思う
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:01:39返信する
    AI学習禁止とか言ってる絵師様さぁ

    グーグルイメージ検索の仕組み知らないのかなwwwwwwwww
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:01:45返信する
    イノベーションのジレンマ
    淘汰されるべき者を保護してきたせいで、現在のオワコン日本になったんだよ
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:02:48返信する
    グーグルの画像検索とかいってるやつ的外れすぎでしょ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:03:07返信する
    絵師擁護をするたびに絵師たちが無作為に傷ついていくお笑い
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:04:03返信する
    >>376
    じゃあお前もどう考えてもセーフという根拠書くべきでは
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:05:23返信する
    >>377
    どこにでもある普通の規約を拡大解釈して詐欺だの誹謗中傷してるやつの側になんて立つわけないやろ
    普段規約読まないくせになんでイキってるんだか
    問題だーって馬鹿が叫んでる文面はツイッターの利用規約にも同じものがあるで
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:05:45返信する
    違う、AI学習禁止って項目自体が既に二桁億枚学習して出来上がったモンだし、今も学習し続けてるんだから既にネットにアップした時点でAIの餌になってるって話よ。

    だから今更学習禁止なのおおお!って叫んでも、いやお前ネットの海にお前が流してるじゃんって主旨に変わるんだよ。

    的をちゃんと得るならAI禁止では無くて、mimicのようなサービスで意図的な模倣を禁ずるにしないと意味がない。
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:06:05返信する
    AI学習禁止なんて絵師は言ってないし他人の絵使うのはこのサービスの規約違反なのでね
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:07:05返信する
    絵師側に技術的な知識が無くて脳死でAI学習禁止なんて文言にするから荒れてる。
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:07:40返信する
    >>383
    努力とかいう昭和の遺物をデカデカと掲げるのはやめましょうよ(笑)
    個性なんてAIでもなんぼでも生成できますし 言ってしまえば個性なんて他者から見たそれだし自分が見出したそれ以上でも以下でもない取るに足らないものなんだから
    もっと他の領域でAIに対抗してくれよ(笑)
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:07:52返信する
    これに関しては完全にツイッターで大勢が決している
    ミミック擁護派に勝ち目はない
    やり方がおかしいからな
    ここからひっくり返そうとしてるやつはまさに反ワク
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:09:11返信する
    規約だけでなく自分の絵であることを証明しないと使えないとかじゃないとつぶれそうだなこのサービス
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:09:11返信する
    技術を拒否するような老害は絵師を名乗るなw
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:10:02返信する
    技術革新とかいうペテン師の仮面を被ってやってることは盗作ツール
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:10:34返信する
    >>2
    この流れでバカなネトウヨジジイも目覚ませ
    中華や米国はいくらでも日本の技術をパクって進歩してんのに日本はお前らゴミウヨのせいでパクったらアウトな風潮が出来てるし、結果日本の成長を止めてるって気付けよ
    サイゲみたいなパクっても売れりゃOKの図太い精神がある企業のみが日の目を浴びてんのわかんねーのか?

    このAI技術もせっかく日本が先陣を切れそうなのに絵師様とかいう害悪がネトウヨばりに騒いだ結果潰され、そして海外にまたパイを奪われるとかアホくせーんだよ

    てめぇら日本の癌は日本を衰退させてるだけって理解しろ
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:10:40返信する
    いや学習させないでって言ってるけど、結局もう学習してるんだって言ってる。
    だから学習って論点ではその段階は過ぎてる。
    ちゃんと守りたいなら意図的な作風の模倣って所に焦点をおかないとこのAIを使った悪意あるユーザーから守れないでしょっていう。

    これはmimicの規約の話じゃなくて海外発でmimicと同性能かソレ以上が来た時に今の文言じゃ1mmも守れてないですよって話。
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:11:03返信する
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:12:13返信する
    >>404
    ぶっちゃけmimicのサービスは穴ありすぎるわ提供されるものはしょっぱすぎるわで発展性もなく早々につぶれると思うけど
    それとAI学習の是非は全く別の話で mimicだけ見てAI学習禁止って色めきだってる連中はなんなんやろなとは思っとる
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:12:38返信する
    >>12
    火の玉ストレートやめーや!
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:13:50返信する
    仕組みも理解できないくせに現行法で完全合法なAI学習を叩く無知無学絵師様()お次は法律の問題ではなく道徳や倫理がーのターンですかな
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:14:11返信する
    Twitter絵師()
    Twitterにある絵とかきもい
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:14:27返信する
    >>409
    トレパクしてるイラストから学習すればそうなるわなw
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:15:39返信する
    AI学習とこのサービスの是非は今んとこ別問題
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:16:40返信する
    なんで自分の手足の延長として活用しようとしないんだ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:16:45返信する
    有名絵師()とかいう内輪ノリやめなーw
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:17:45返信する
    新しい技術に対して自分を守るための技術的知識が必要なのに絵師の理解が全然足りてないのが非常にマズイ。
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:18:53返信する
    今回の件何かに似てると思ったら人工知能で気持ち悪い動きをするものを作って宮崎駿に怒られた川上だわ
    そのAIの可能性より冒涜要素のほうがずっとデカい
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:22:58返信する
    >>409
    トレースはしないね
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:23:04返信する
    数十年後ならともかく、現時点はまだ技術的にも甘いから脅威じゃねーだろ
    こんなんにビビって法律ガーとか喚き散らす方が本人の株下げてるって気付かないのかな?
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:23:27返信する
    >>419
    全然違うだろ
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:24:04返信する
    >>409
    トレース要素はどこにあるんだい?
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:24:36返信する
    自分はボカロが出た時に似てると思うけどな。
    恐らく他が指摘されてるように技術としては世界各国にばらまかれた以上、止められなくて1つのジャンルとして共存していく形になると思う。日本発が主体になるか海外発が主体になるかはわからないけど。
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:24:57返信する
    >>403
    インフルエンサーがお気持ちフェミニストみたいに暴れ回っただけで
    今は逆にTwitterでも叩かれはじめてるぞ
    引けなくなったやつが必死に言い訳してるけど
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:26:04返信する
    やらおんAIに改名しろ
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:27:57返信する
    >>419
    宮崎駿の言う命の冒涜と無名絵師たちが言う著作の冒涜ではAIの手法も違うし本筋とは関係ない
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:30:23返信する
    絵師はみんな反対してるとか主語大きいやつが絵師じゃないの草
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:30:45返信する
    同人みたいに他人のキャラを使って金稼いでる奴らが何騒いでるんだかw
    同人や二次創作は愛があるからAIとは別?今のコミケ見てみろよ。金稼ぎに利用してる時点で同じだよw
    日本で幾ら騒いでも海外が利用するから無駄だよ
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:32:06返信する
    散々絵師の絵のお世話になってたオタク共の手のひらくるっくるよwww
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:32:36返信する
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:33:01返信する
    例えば「速く走る」という点において競技としての早く走る能力では
    人の力に限定されるし
    商業も含まれるなら自動車や電車に駆逐されとる

    どうしても絵師()が生きていきたいなら競技化してルールを設けないといけなくなったりするんちゃうかな
    商業絡めたらAI利用で享受できる利便性を捨てるに足る理由ないのでは
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:33:37返信する
    >>431
    そこは反対してる実例出すべきでは?
    俺今のところ一人しか見かけてねえや
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:33:52返信する
    絵師擁護民くやしいねぇwwwwwwwwwwww
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:36:49返信する
    お前ら間違っても有名絵師()に「AI学習お絵描きツールについてどう思いますか?」とかいうクソリプ送るなよ?……送るなよ?
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:37:14返信する
    フェミと同レベル
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:37:54返信する
    作 風 に 著 作 権 は 無 い 

    将来的には「ブラックジャックみたいなマンガ(ブラックジャックが出てくるわけじゃない)」「ドラゴンボールみたいなマンガ」を生成できるプログラムが出て来る(予言
    ぜひ読みたいし、面白かったら売りに出してみたい
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:38:22返信する
    恐らくAIが出回ると供給が増えて絵師によっては他人に先んじてAI学習用の表情、構図キットが売られたりする(名前は入れてねとか規約付きで)と思うから絵師がーってのも今しか反対はないと思う。

    普及するとあっという間に泥沼になると思うからなコレ。
    需要があって金があればあっという間に分断されると思うよ。
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:40:57返信する
    >>437
    なんならフォロワーって意味では人力で大量に生み出してるんだし
    それらとの差はどうなってくんだろうね
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:41:11返信する
    >>437
    作風に著作権はないが表現にはあるぞ
    ドラゴンボールやブラックジャック風の漫画をAIが描いてそれを鳥山明や手塚プロダクションが訴えた場合はどうなるかわからん
    裁判で争ってみるまでわからんけど
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:42:17返信する
    ここのやつってツイッターは見ないんか?
    99:1ぐらいでミミック擁護派は負けてるぞ
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:42:27返信する
    >>433
    横からだが流石にそれは腐る程いる
    Twitterでも見てこい馬鹿のプロ絵師がいっぱい反対してるから
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:42:40返信する
    Pinterestとか勝手にネットの画像クロール市てるのも揉めてたろ
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:42:41返信する
    AIが真似できないような素晴らしい絵を描けばいいだけなんだが?
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:43:59返信する
    >>441
    Twitterはインフルエンサーが暴れてお気持ち表名してるから一見負けてそうに見えるが
    冷静に絵師を馬鹿にして企業に同情と応援の声を出してるやつが増えつつあるし
    Togetterでの論争は非の打ちようがない形で100%批難派が負けてる
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:45:01返信する
    >>442
    だからそれ出せばいいじゃん。 その有名なプロとやらを
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:47:32返信する
    >>442
    まじめにプロフなりなんなりでちゃんと実績歌えるレベルのプロと呼べる人間ほんま数える程しかおらん あとの大半は実績もないわ何ならプロフ絵よその著作絵だったりのダブスタ自称絵師ばっかや
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:47:41返信する
    >>442
    一人でいいからTwitter名出せばいいのに…w
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:48:15返信する
    いや全然いないが
    もしかしてミミックに自分の絵をアップロードしないでっていうのと
    AI批判なりミミックが詐欺ツールだの言ってるのをごっちゃにしてない?
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:49:14返信する
    twitterは絵師の本陣だから擁護派が多いけど、同時に技術者も結構いるから両陣営睨むというか着地点を探してるって感じ。
    togetterは絵師が及んでないのか比較的、批難派不利な印象。
    はてな界隈はデザイナー側がむしろ良いツールじゃねぇかって意見が多い感じがする。

    年齢層ちゃうかなぁ…個人的な印象で申し訳ないけど若い程反対して歳食ってる程受け入れてる印象がある。
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:50:05返信する
    コロスは過激だな
    わざわざ「AI学習禁止」と書かなくても静かに今まで通りの「無断使用禁止」では駄目なのかね
    AIが悪いなのではなく作者に無断でサービスを利用する人が悪いんだし
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:51:03返信する
    お客様の中にプロ絵師、プロ絵師さまはいらっしゃいませんかー!!!!!
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:53:48返信する
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:55:29返信する
    これをいいツールなんて思う理由がないし
    自分の絵を入れたら排出された絵はミミックが著作権を持つんだ
    完全に詐欺商法だろ
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:56:10返信する
    >>16
    冨樫仕事しろってなるぞ
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:56:54返信する
    AI学習は""法的に""何の問題もありません。むしろ学習を推奨してる。
    法的に何も問題ないことをマイルールで禁止言われてもなwww
    弁護士に訴えます!!といわれても弁護士も、はぁ...しか言いようないぞ?w
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:58:12返信する
    >>454
    これはそもそも勘違いされていて、絵師自体もアレを使って商売しようとかは無理って言ってる。良いツールって意味の解釈は自分の絵を客観的に見れたりするのに使ったりコンセプト的なものを秒で吐き出してそれに肉付けして作業時間を短縮できるって本来の使い方。
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 16:59:49返信する
    >>454
    無名絵師の存在自体グレーだからむしろAIに食わせた方が著作物の転嫁が出来てええやん
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:00:29返信する
    そもそもガッツリ漫画アニメのキャラを無断使用して同人描いたりしてることが黙認どころか大規模即売会のコミケが容認されてるのに何故AIの画像コピーが違法になるのかわからん。
    騒いでる奴等はアニメキャラ描くときちゃんと使用許可とってるんだろうな?
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:00:39返信する
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:00:40返信する
    >>66
    擁護「でもそいつらと違って絵師は創造性がある!」
    翻訳家をナチュラル職業差別してるのほんと笑える
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:01:57返信する
    >>460
    秒は盛ったわ。すまんw
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:01:59返信する
    Twitter絵師老人会、新しい技術の脅威に震える
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:02:09返信する
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:04:22返信する
    >>330
    そんな難しい理屈は必要ないよ
    今ですら「これAIが描いたの!?」って騒いでるんだから
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:06:21返信する
    どう考えてもこれの利用目的の一番は他人の絵柄の盗用でしょ
    無理に問題のない使い方を見出そうとしてるやつがいるけど
    使うと運営に権利を吸い込まれるというどうあがいても糞でしかないツール
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:09:09返信する
    >>466
    それを正しく言うなら「他人の絵柄を盗用したものの盗用」ジャマイカ?
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:12:20返信する
    判明したらって言うけど、「絵師Aの絵が95枚、絵師B(絵師Aによく似た画風)の絵が5枚」で絵が生成された場合、限りなく絵師Aには似ているけど同一とは言えない絵が出来るわけで。
    それでも訴えられるのかな?
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:12:52返信する
    ミミック批判したら絵師とかいう虚業は続けらんないんじゃない?だってまず最初に自分の全ての作品を第三者が見て潔白を証明しなきゃいけないんだからさw
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:13:14返信する
    何が問題なのやら
    同人とか他人の創作物を勝手に使い売名や金を稼いでる奴ばかりだろ?
    AI使ってパクった作風を二次創作ですと言えば使っても問題無いんじゃね
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:13:57返信する
    これから似たような絵柄がいたらこれ私の絵をAIに学習させて描いたやつですよね
    って被害妄想キチガイ絵師様が暴れそうw
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:15:15返信する
    自分達が他人のキャラや構図をパクったりトレスするのはOKで、自分達が利用されるのは駄目とか笑える
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:16:15返信する
    >>468
    だから今までのトレパク叩きとかと同じように証明できるものに関してだけ元気に叩けばいいだけだと思うんだけどね 学習自体を禁止する意味がほんまようわからん
    お前は他人の絵を一切取り入れてこなかったのかと
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:20:10返信する
    >>466 特徴のない有象無象の判子萌え絵描き共に他人の絵柄の盗用だのと同じことを突き返してやりたいわ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:22:51返信する
    せっかく頭の固い技術否定派無名絵師たちに足りないアイデアの部分を補ってくれるいいツールだと思うだけどな
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:24:53返信する
    >>454
    持たねえよ
    ちゃんとガイドラインと規約読んでこいよ
    日本語も読めねえくせにキヤクノアナガーやってるからおまえら馬鹿にされてんだよ

    まあAIに画像喰わせて教育した過程は間違いなく次の本命AI立ち上げのためのデータとして吸われるけどな
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:26:44返信する
    >>461
    翻訳とか想像力と語学力両方ないとやれんのにね
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:29:15返信する
    >>476
    ガイドラインと規約を読めばここが真っ黒だと分かる
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:29:22返信する
    >>466
    自分の絵を元にAIに絵を描かせてオリジナルの絵をたくさんつくれるんだろ?
    ワンオフで画像の権利販売も出来るし本当に使い道ないか?
    絵描き側の想像力が足りないだけちゃう?
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:30:02返信する
    >>478
    なってねえよ
    お前がガイドラインと規約読めないんだろ
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:30:40返信する
    >>306
    ちげーよ
    そこだけ取り出して話の前半見てねえのかよ
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:31:02返信する
    Twitterで馬鹿がずっとガイドラインと規約が問題と叫んでるからな
    あいつらアホだから日本語読めないんや
    あいつらが問題にしてる条項と同じものがTwitterにもあるんだからまずTwitterやめた方がええのにね
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:32:18返信する
    そりゃあお前らの絵を参考にしてお前らの飯の種を潰しますなんて言われたら反抗するわ
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:32:22返信する
    ちなみにここの運営個人情報ぶっこぬいてるし
    ユニクロのプリントTシャツみたいに俺らに著作権譲渡するけどいいなとかかいてあるけど大丈夫か
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:32:41返信する
    >>482
    過去に何度も見たいつものバカッターやな
    有り触れたプロモーションや引用のための条文を拡大解釈して暴れるやつ
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:33:21返信する
    >>484
    書いてねえよ
    お前捏造と誹謗中傷で訴えられるぞ
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:33:36返信する
    ???『そんなに怖いか?新時代が!!!』
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:34:22返信する
    >>486
    まず捏造とか誹謗中傷っていうのをわざわざやらおんに来て書いてるなら意味すら分かってない
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:35:01返信する
    >>488
    なんも言い返せなくなってそれは草
    ばーかw
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:36:00返信する
    >>483
    なお反発してる殆どがAIの存在関係なく元から大した飯も食えてない模様
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:37:00返信する
    弁護士費用で足が出るだろう
    弁護士を儲けさせるだけ
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:37:02返信する
    >>486
    運営は誹謗に対して慎めとしか言ってないので訴えるとかそういうスタンスとればそうなるけど
    早くこの記事でも訴えればいいんじゃないかな?
    ここのライターって結構こういう事して遊んでるから
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:40:03返信する
    絵師の法律無勉強が露呈しただけで草
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:40:39返信する
    面白い技術にビビってる暇あったら上等な絵の一枚でも多く描いて売り込めや無能
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:41:09返信する
    >>489
    やってみれば?やらおんごと消えりゃ喜ぶやつ多いぜ
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:41:34返信する
    >>492
    わけわからん
    お前はなんに対してキレてるの?
    俺はお前が自覚のないどうしようもない日本語も読めずに
    他者を必死に中傷するだけの馬鹿だから誹謗中傷で訴えられたら? って馬鹿にしてるだけだぞ?
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:42:23返信する
    絵描きの頭の悪さが周知された事件でしたね
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:44:18返信する
    >>496
    誹謗中傷って君がやるならやればって話だけど
    それができないなら訴えるのは運営の判断でしかないよね
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:44:42返信する
    また中国上げの日本叩きしてるよこいつ
    もう活動家かなんかだろ
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:44:44返信する
    やらおんが訴えられると聞いてw
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:45:14返信する
    ハゲがひよりはじめた
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:47:29返信する
    >>496
    こういう反応するところがやら管なんだよな
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:48:57返信する
    AIに勝とうと努力できない絵描きは無能だから引退してくれ
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:49:53返信する
    恣意的なタイトルつけてふかしこいてるからな
    そりゃ訴えられたら確実に負けるだろう
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 17:50:04返信する
    絵師こそ有効利用すべき
    どうせ描く技術がなければ、このAI技術も使いこなせないだろうしな
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 18:04:14返信する
    機械学習の原型とかもオープンなんだわ
    渡したとこでどーせできない奴には使えないってな

    ついてけなきゃ置いてかれて老いて枯れる、それだけよ
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 18:06:39返信する
    二次創作をやったことがない絵師だけAIを叩きなさい

    といったら誰も叩けるのいなくなりそう
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 18:20:10返信する
    >>505
    その通りだと思いますよ
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 18:25:05返信する
    無産障害児のやら管が歓喜してて草
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 18:33:06返信する
    現行法では対応が難しいだろうけど何らかの線引きは必要って事だけでしょ
    これから当然ルールも作っていかなきゃいけないだろうし倫理的な問題もある
    こういう時一番頭が悪いのは明文化した法律さえ無ければ何やっても良いみたいな反応する奴
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 18:34:50返信する
    絵師様(笑)
    まあ頑張ってなw
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:05:40返信する
    笑えるのはミミックを養護してるやつはトレパクを見つけて絵師を叩いてた連中と同じやつだってことが容易に推測出来ることだな
    こいつらは理屈とかどうでもいいんだよ
    ただ絵心のある人間や創作的なことをしてる人間に対して嫉妬心を抱いて足を引っ張りたいという意識のみで行動してる
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:05:41返信する
    そら他人の絵は使ったらあかんやろ
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:20:10返信する
    厄介Youtuberはいい機会だから
    「使ったら○す」のヤツの絵を使って
    オラ使ったぞどうする?とかやればいいのに

    まじで2次創作しかしてない奴が言うのは
    ありえないわ
    権利を主張できる立場じゃねえだろ
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:25:47返信する
    これ被害を受けるのは一次創作してる奴だろ
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:45:12返信する
    で、このアプリ剣幕に負けて引っ込んじゃったというオチ
    このように罵声を浴びせれば引っ込むそうなのでそう主張してたオタク達はそういう立場になったということよ
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:50:07返信する
    古塔つみの絵を学習させたらどうなるんだ?
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:50:22返信する
    これからは同人誌書いてくれよ
    流石に機微がいる漫画はAI様でもどうしようもないだろ?
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:50:52返信する
    てかこういうAI学習で楽したがってるのって絵師の方じゃね
    自分が描いた体で実際はAIにやらせるとか前にトレス流行ってたのに通じるし
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 19:55:35返信する
    まっとうな絵師はそもそもミミックを使わない。
    自分が投降した絵も、AIが作った絵も、どちらもミミックが好きにしていいっていう規約だからな。
    絵師が恐れてるのは、絵師が投降しても居ないのに第三者が勝手にミミックに自分の作品を投稿してAIで新しい絵を造られる事だろ。
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 20:02:36返信する
    犯罪行為をAIにやらせてるだけだよなw
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 20:02:40返信する
    そもそも著作権者がコミュニティの発展を考えて黙認してくれてるだけで絵描きの同人ゴロとかやってることグレーどころか著作権違反の真っ黒だからな
    そんな奴らが自分らの権利主張とかマジで大草原不可避だろ
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 20:04:04返信する
    法的にOKだOKだ吠えてる奴のパヨクっぷりよ
    ソニーと原神好きなんだろうな
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 20:04:47返信する
    絵描きAIは、背景と通行人を描けばいいんだよ!
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 20:05:11返信する
    最後はこの手の技術もアメリカや中国の食い物になるだけだろうな
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 20:16:15返信する
    2次創作ばっかでグレーゾーン渡り歩いてきた奴らが自分の絵の権利主張とはなんとも見苦しい。
    悔しかったらAIに負けないくらい絵をたくさん描いてオリジナリティを出してみろ。
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 20:24:58返信する
    >>526
    きっしょ
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 21:08:09返信する
    絵師って奴らは人間の屑だな
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 21:22:42返信する
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-30 21:58:33返信する
    >>441
    ツイッターは世界のすべてでも中心でもないんだが
    昔いた2chで世界のすべてを知った気になってるような連中と同じだな
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-31 03:23:25返信する
    誰からもパクられる心配は無いであろう底辺絵師だけど、
    それでもやっぱりこのAIは嫌だわ
    底辺なりに今の絵が描けるようになるまで年単位の努力を継続してきたけど
    それを何も努力してない人に勝手に学習されると考えると良い気分しない
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-31 04:44:41返信する
    著作権持ってるやつしか登録できんのやろ? 他人の絵を勝手に登録するやつが悪いし、こんなサービス考えたやつの頭はもっと悪い。こんなん無法地帯になるに決まってるやろ。
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-31 06:33:26返信する
    楽できるなら、めっちゃAI使いたいよ
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-31 11:58:23返信する
    いや普通にフォロワー10万以上の有名で売れてるやつも必死こいてるやつは必死こいてるしな
    そういうやつでもハンコ絵なパターン多いからしゃーないよね
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-01 23:17:52返信する
    漫画家は賛成派多そう、仕事楽になりそうやし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.