宇宙に「上下」はないのに、なんで戦艦とかモビルスーツとかキチンと頭を上にしてんの?

maxresdefault_202205060153466a7.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 

宇宙空間なのに皆同じ方を向いているワケ
モビルスーツにアタマ必要? 宇宙戦艦に艦橋なぜある? 『ガンダム』宇宙で「上下」あるワケ

 一般的に考えるなら、宇宙に「上下」はありません。地球に帰還するスペースシャトルには「上下」はありますが、アポロ宇宙船やH-IIAロケットは前後で形が違っても、上下方向では対称です。しかしアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する宇宙艦艇やモビルスーツ、宇宙戦闘機などには、明確に「上」となる方向が設けられています。

 艦艇なら艦橋がある方が「上」、モビルスーツは頭がある方が「上」、といった具合です。この上下は厳密に守られており、ミノフスキー粒子でお互いを見失った敵味方が、不意に上下逆に遭遇したりはしません

逆向きにガンダムとザクが遭遇し、お互いが相手の頭部を狙ってビームサーベルとヒートホークを振り回したりはしないのです。

 
 

2 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
人間には上と下があるから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>2
いきなり終わらせるなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>2
AI同士で戦争したら、そこで活躍する兵器にはきっと上下無いよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
漫画だから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
艦首の下側に立ってる絵結構あるべ
 
 

6 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
はぁ?GMとかちゃんと反対にも載ってたやん

ECfVp2DVAAATDuk.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>6
サラミスに逆に乗ってて
子供ながら
宇宙だから乗れるのかと理解したな。
なぜ上下統一かは疑問に思わなかったw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
上下バラバラだとアニメの作画がめんどいんじゃね?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
カットを繋ぐ時にイマジナリーライン越えないようにとか映像演出的な問題があるしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
そんなの言えば有人である必要すらないやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
分かりやすいためにだよ、それ言ったら敵も日本語話してるのおかしいだろ?
 
 

15 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
でも敵艦との対艦戦だとなぜか敵も味方も上下揃ってるよね

x1080.jpg

148449066338908450179.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>15
上下不揃いで対峙って画も面白いな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>15
世界的に標準方向とか決まってるんだろ
 
 

17 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
銀河面基準に上下決めてるんだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>17
これだよな
太陽系の公転面が水平

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>17
現実の海だって決まった海路とかあるし宇宙にもちゃんと宇宙路みたいな物が設定されていてもおかしくないよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
艦底に逆さになって立ってるMSもいる。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
向いてる方向がバラバラだと指揮統制取れなくなるだろ
開戦したらある程度はバラける

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
そもそもサラミスやマゼランからして横側に指揮艦橋が真横についてんじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
鏡でも左右は入れ違うが上下は変わらないだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
人間が混乱するから
宇宙ステーション内にも擬似的に天井と床がある

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
Vガンダムだと宇宙専用艦艇と大気圏でも使える艦艇でちゃんと区別してたな
宇宙専用は上下に艦橋ついてたり、シートレイアウトも上下に配置してた
普通の船と同じレイアウトのものは大気圏での活動もあるからだろ

maxresdefault_20220506014123837.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
ブリッジは普通に方向定まってたけど
ジオンにはMS立たせないやつもあったし
クロスボーンだかザンスカールには
立たせるけど上下フリーのやつもあったよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
上下バラバラで船内を漂っているような絵だと様にならないからだよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
まだ現存人類は宇宙戦争を経験してないからな
 
 

448 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
味方が一緒なのはいいけど、敵も一緒なのはおかしい。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>448
上半身で武器持って攻撃してくるんだから、同じ向きになってないと防ぎ辛いべ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>448
自分はむしろ逆に共通の座標系は使われると思うぞ
なぜなら戦争以外にも貿易とか人員の輸送など民間で使われるから
ただ、民間でも使われる座標は単位が大きくて管理が面倒だから
戦闘用には別に基準を定めてローカルな座標を使うかもしれないが

 
 

606 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
ガンダムは初回から宇宙空間では無重力を表現してるだろ
問題なのはホワイトベースの艦内だよ
完全に謎の重力があって普通に風呂に入ったりいしている

Cd_FVj2UkAAe60K.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>606
ペガサス級は船体内部に巨大ドラムがある設定w
アーガマなら張り出した箱がくるくる回ってるけど。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
MSがグリングリン回っちゃったら艦内ボロボロになるやろがい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
突然上下逆になっても逆立ちして観たらいい
 
 

82 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
中国の宇宙船には引力がある

1
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>82
おっさんが下にある青い棒につま先を入れて体を固定してるよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>82
わざわざこうする必要ある?
むしろ無重力を感じさせる様にしといた方が宣伝効果は高いんじゃない?

 
 

308 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
銀英伝も平面だよなあ
バーミリオンとか上下に逃げろやと思った

TDBlbxa569sZ6BgR4boxI0LP8GZhCzv3iv2sBpcrRANmMucZVfEXodUq8q7ebIDV.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>308
銀英伝はそれなりに宇宙での上下関係を意識はしている方だとは思うよ。
第52話のバーミリオン後編でラインハルトが追い詰められたシーンだけど、レーダーに映った画像的には平面だけど
友軍敵軍とも艦隊そのものが上下にも厚みがあったと好意的に解釈してあげればいいと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>308
小説の方では「天頂方向から云々、」みたいな記述があった気がする。
アニメ化する際の、作画の分かり易さの為なんだろうな。

 
 

322 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
それ言ったらだめ。
スターヲーズもスタートレックもみんなセットで立ってるし、エイリアンでもそう。正直それ言及したら映画作れない。
ところでなんでSFものって食事シーンないのかな。
エイリアンが人を襲わずに普通に何か食べてるシーンがあっても良さそうだが。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>322
え、エイリアンの最初にフェイスハガーが出てくるシーンって朝食のシーンじゃなかったか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>322
人間は宇宙船の中に人工重力あるからいいんだよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
>>322
スタートレックのボイジャーあたりは
食事ネタが豊富だったな
宇宙人シェフがちくわ調理してた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
なんなら戦艦の爆発シーンでわざと重力があるような感じで描写したっていってたな 味気ないから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
宇宙空間で編隊組むなら円筒形状の配置でみんな頭を外に向けたほうがいいよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
艦隊行動する時に方位統一せなあかんやろ
そうしないと戦闘機動出来ないやん
方位統一すれば上は勝手に定まる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月05日

 
そんなん気にしてみる奴なんて極少数だからどうでもええ
 
 
 



 
(´・ω・`)宇宙にもいったことないし、上下がなくなるという感覚がわからないからなんとも・・・

(´・ω・`)でもガンダムとかみてるとみんな平行に移動して攻撃してるのは違和感あるよなw

(´・ω・`)真下から攻撃してる戦艦とかみたことないわw
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:49:38返信する
    ホロライブが同接詐欺師集団ってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:50:07返信する
    まあ、宇宙で音が聞こえるのと一緒でヤボなツッコミ(最近ではデジタル処理で聞こえてる設定のSF作品が多い)だが、人間に上下はあるから空間把握の面でそういうデザインにするってのはあり得ない話ではないね
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:53:03返信する
    >味方が一緒なのはいいけど、敵も一緒なのはおかしい

    モビルスーツなんていうゴミで戦う必要性すら無くなるだろ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:53:51返信する
    で、FGOに勝てるの?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:54:07返信する
    人間が使うモノなんだから人間に合わせて作られるだろ
    だって宇宙は戦艦使わねーし
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:56:44返信する
    ボールだと悪すぎるから
    なお、それに乗らされて死んだ奴
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:57:02返信する
    ボールだとかっこ悪すぎるから
    なお、それに乗らされて死んだ奴
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:57:32返信する
    […] […]
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:57:53返信する
    上下ない状況で頭を上にするってどういうことだよ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:58:00返信する
    >銀英伝も平面だよなあ
    >バーミリオンとか上下に逃げろやと思った

    エアプ乙
    球形陣形やってるし
    敵の陣の「下」をくぐり抜けて後方に控えている本陣を狙ったりしてるよ

    いくら空間が無限だからって無駄に広がったらそれだけ陣が薄くなるだけじゃんw
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:58:19返信する
    そうなんだよなぁ宇宙船って平面的な武装で艦隊組んでも前後方向でしか戦闘してないんだよね
    宇宙だから上下から攻められてもおかしくないだろうに
    実際初代ガンダムでも上からガンダムが突っ込んでムサイ落としてたシーンあったと思うし
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 01:58:36返信する
    バラバラだと作画の人が描きにくいじゃん
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:00:02返信する
    乗り込む人間自体に上下があるのに上下のないデザインなんて有り得んだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:00:45返信する
    作ってる人も見てる人もその方が楽じゃろ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:01:03返信する
    富野「俺の宇宙には上下があるんだよ」
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:01:04返信する
    基本重力下でも飛べるようになってんだから上方向の出力の方が高いやろうし
    そういう意味では味方内ではそろえた方がいいんじゃね
    敵と上下揃うのは知らん
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:01:17返信する
    互いに超高速で動いているんだから周囲方向から攻撃するなんて無理
    勝敗つけたかったら正面からガチで戦うしかない
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:02:43返信する
    デススター
    スタートレック ボーグの戦艦
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:03:30返信する
    コックピット描きたくないから外(背景)が透けるようにしたのに
    そのせいで宇宙意外の時位置ごまかせないし逆に背景描かないといけなくなった話好き
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:04:11返信する
    宇宙でジオン艦がガンダムに頭上からビームライフルバンバン撃たれて沈むシーンあったよな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:04:56返信する
    ガンダムエアプ過ぎんかやらかん
    初代の段階で敵艦の真下から攻撃とか普通にやってただろ
    環境でも逆さの人とかもいたわ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:05:55返信する
    そんなんいったら人型である必要もないし
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:06:39返信する
    それを言ったら、海面だって前後左右は関係ないはずなのに、戦闘時の
    艦隊は大抵同じ方向向いてるよな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:08:35返信する
    プレステのガンダムのゲームは宇宙戦闘で上下メチャクチャだった覚えが
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:08:53返信する
    ラグランジュポイント間の航路とか定められてんだろ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:09:21返信する
    艦隊戦なら相手は一丸となって向かってくるだろうし、それに対抗するべく向き合うと考えたら水平は合うだろう
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:10:43返信する
    見ている奴の為だろ 察しろ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:13:18返信する
    ブラウ・ブロ再評価
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:14:59返信する
    無重力だと壁面がすべて使えるせいで広く感じるそうなので
    内部まで上下をもたない構造になるんだろうけど
    前後は衝突や星間物質の抵抗を減じるため流線型に作る意味はある
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:15:10返信する
    レーダーが平面的なほうが気になるわ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:17:53返信する
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:18:11返信する
    地球圏のコロニー育ちだって上下のある環境下が基本だからそれに合わせた基準を設けるのは自然
    木星圏なんかはその辺に縛られないものが多い
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:19:16返信する
    映像のイマジナリーを保つためだろ・・・
    イマジナリーが狂うと見づらいでしょw
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:19:52返信する
    統一してないと「右舷から敵」って言っても伝わらないだろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:22:37返信する
    重力がないだけで上下はあるだろ馬鹿か?
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:23:34返信する
    確か陣形戦術をするのに都合が良いとかタイラーで言ってた
    それを逆手にとってタイラーはランダムジャンプで翻弄してたよね
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:26:39返信する
    ジオンの主力のムサイ級ってスタートレックのエンタープライズ号をひっくり返したデザインにしたのが元ネタだから、既にひっくり返ってるとも言えるし逆さまにすると色々権利関係で面倒臭そうだから大人の事情で上下固定されてる気がする。
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:28:26返信する
    上下を決めておかないと艦隊運用に支障が生じるからだろ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:28:34返信する
    映像として見やすいからとしか
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:30:35返信する
    地球の公転軌道を含む面を基準にしてるってことで
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:32:25返信する
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:33:13返信する
    宇宙に浮かぶ地球にも北と南があるんだから上下があってもいい。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:33:20返信する
    実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:33:29返信する
    機体が上下どちらでも良いなら、右行けと指令が出たらバラバラに行くことになるからだろ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:34:25返信する
    フィクションなんやからそんなん気にせず頭空っぽにして楽しむのが一番でおじゃる
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:35:06返信する
    同じ向きに揃えないと「三時方向斜め上から敵機接近!」って言われても
    それぞれのパイロットでバラバラになっちゃうから、乱戦時はともかくとして、
    布陣するときは揃えなきゃダメでしょ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:40:26返信する
    ガンダムの世界だと、北極星が基準になっているんじゃないかな
    あとは、太陽の方向とかが一番目立つから目印になると思う
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:42:40返信する
    コロニー間の位置関係とか決まってるんだし各方位に関する基準位決められてるだろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:43:58返信する
    人間の脳が地球上で進化した以上、認識を越える方位や形状はキャパシテイの域を認識がバグる可能性が有るから
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:47:13返信する
    >>41
    パワードスーツと捉えれば可笑しくはない
    人間の体とのシンクロ率が低い形状の場合は精密操作が行えず隙が生まれやすくなる
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:47:53返信する
    実際、遠い未来にに宇宙空間で戦う宇宙戦闘機が登場したらどんな形なんだろうな。やっぱボールに似てるのかな?それともはやぶさみたいな探索衛星と大差ないのかな?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:50:44返信する
    座標軸が定まっていなければ自分の位置も目的地も分からんのだから航行自体が不可能だし、
    宇宙も三次元空間である以上、座標を設定すれば必然的に東西南北上下が生まれる
    東西南北上下が存在するなら、それに合わせて位置を把握するのが単純に理に適っている
    それだけじゃん
    地球上でだって、皆が北が上の地図使ってるからやり取りが出来るんだぞ
    統一されていないとぐちゃぐちゃになるんだよ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:51:01返信する
    >スタートレックもみんなセットで立ってる

    VIで無重力シーンあるぞ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:51:46返信する
    銀河水準面とか地球の公転面とか自転軸のどれかを基準に決めてるだろうな
    そうしないと宇宙での方向に対する指示が出来なくなってしまう
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:54:11返信する
    >>51
    加速を考えると、バーニアはある程度一定方向に集約した方が良さそうだし
    天頂方向とか意識して姿勢を制御するなら、上下は分かりやすい形になりそうだな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:54:48返信する
    星界の紋章はほとんどを平面宇宙で戦闘するのでセーフ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:57:00返信する
    上と下をキッチリ決めておかないと、例えば「右へ進め」と命令したつもりなのに、上下逆さまになってる部隊が(命令した側から見て)左へ行ってしまうような事もあるからではないかと。
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 02:57:38返信する
    >>51
    加速時に星間物質からの影響を受けにくくするために、紡錘形を
    上下から潰したように薄くした形になりそう
    OVA版銀英伝のパーツィバルみたいな形
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:01:53返信する
    地上で戦う時にいるし普段は重力あるコロニーで暮らしてるからなぁ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:02:41返信する
    何かガチで疑問に思ってそうで怖い
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:10:53返信する
    ガンダムUCちゃんと見ればそのあたりの感覚の違いについてわかる話なのでそこ疑問なのはにわかでしかない
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:14:17返信する
    元記事に理由まで書いてあるのに、一番大事なその部分を引用しないとか・・・
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:16:29返信する
    逆さまになって戦ってるシーン沢山あるやん
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:18:33返信する
    お前ら元記事最後まで読めよ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:18:54返信する
    上下の感覚が薄い勢力は木製帝国が出てくるまでおらんかったね
    それまでは結局人間が重力下で暮らすので上下感覚がしっかり養われている
    まあそんな木製帝国も地球の重力に引っ張られて地球に宣戦布告するんですがね
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:26:17返信する
    初代ガンダムすら逆さの露天甲板でジムが着艦してるシーンあるやん
    1979年だぞ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:26:50返信する
    70年代ロケットでの無重力状態は未熟な技術の為であり、未来は宇宙でも人間の生活し易い上下があり重力のある空間をつくると信じられた。
    艦橋のある宇宙船は宇宙戦艦ヤマトで常識化され、ガンダムでは何も疑問に思わなかった。
    star warsも上下があり煙の上がる宇宙だったので、当時の世界共通認識と言える。
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:27:47返信する
    >>62>>64
    そんなん後付けで言うてるだけやで
    映画やアニメは上下バラバラで表示したら描きにくいし見てる方も見ずらいし統一してるだけやで
    ガチで疑問に思ってたらガイジやで
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:28:12返信する
    ジョニ帰でヤザンが指摘してたな
    無重力なのにどうしても進行方向に艦首を向けたがるって
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:33:57返信する
    実際初代ガンダムは凄い
    登場人物がホワイトベースの中でも重力ブロックでは歩くし無重力の場所ではハンドルに捕まったり足底のマグネットで固定する芝居してる
    今のTVアニメでそこまで気を使ってるのってある?
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:40:38返信する
    宇宙どころか自室から出た事すらないネット軍師様が講釈垂れ流すの面白すぎんだろ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 03:48:16返信する
    ??? 「アフロ!右っ。。!ミギッ!」

    とか

    ??? 「アフロ!後ろつ!気をつけて!8時の方向から敵よッ。。!」

    とかって時に困るやろ?ww
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:00:30返信する
    こういうのナントカ障害っていうんだろうな。
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:09:39返信する
    宇宙なのに3Dじゃなくて2D平面で戦っていたりするしな。
    いろいろおかしい所はたくさんある。
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:12:22返信する
    一人だったらさかさまになったりするだろうけど
    複数おるなら揃えないと精神的に気持ち悪いってなるのが人間
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:16:02返信する
    ファーストガンダムはちょいちょい表現してたんだけどね
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:28:32返信する
    なんかの小説で、北極星が北みたいな平行標準があるって設定だった気がする
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:37:10返信する
    何ならこの手の表現一番気にかけてたのが富野監督だよね
    それが実際あったらどうなるかを考えながら
    映像的な見栄えとバランスとりながらやってる
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:42:49返信する
    1stは割りと上下逆の演出あったよな
    でもZ以降は無くなった
    見てる人がしんどいからかな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 04:47:44返信する
    >>2
    戦闘用なら尚更だね。
    一機で無双するならまだしも、団体戦なら敵が人であれ宇宙生命体であれ統率された動きが必要。
    ましてや地球と違って地面もゴールもない場所なら指針になる場所やモノは必要になるだろうね
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 05:12:09返信する
    スタートレック面白かったな
    こんなんつくったら全てのSFゴミになるわ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 05:24:43返信する
    銀河英雄伝説では戦闘は2次元的、あらゆる惑星の自転は1日、公転周期は一年、季節は全部同じだぞ
    宇宙戦艦ヤマトシリーズでは宇宙海面なる設定も

    ガンダムでもザンスカール帝国の艦船群に上下、四方対称の大型艦が多いけど
    あの連中接岸しにくいとかの問題があって非戦闘時の取り回しが悪いという設定もw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 05:33:47返信する
    ガンダムなんか設定が、欠陥だらけだからな
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 05:34:13返信する
    AMBACによる姿勢制御で、バーニア節約の利点があるから
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 05:54:20返信する
    上下がなかったら見る方が気持ち悪くなる
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 05:56:29返信する
    重力下での使用を想定してるかどうか
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 05:58:32返信する
    水陸両用みたいに
    重力圏、非重力圏両用なんだろう
    宇宙用のみにしない理由として考えられるのは製造規格も考えられる
    こんなに異なる機体が製造されてんのに、互換性が無い部品が入り混じったらクソだろ

    そういや未だにヤーポン法を採用してやらかしてる企業が実在するらしいな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:01:08返信する
    現実のスペースシャトルも上下あるだろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:09:03返信する
    フィクションだから(以上)
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:09:57返信する
    進軍方向の統一して面で攻めるのが強いからな一機で無双するなら自由だけど
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:12:19返信する
    宇宙戦艦ヤマトのゲームで指揮をだす艦橋と命令を受ける各部署の上下が違ってたら、普段はともかく緊急時に混乱するから上下決めてるって設定があった。

    武装が上部に集中してるのは重要部分が上部に集中していて、下部は単純な代わりに丈夫にしてるとかなんとか。
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:32:15返信する
    質問するやつも分かって質問してるだろ
    どーせ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:42:04返信する
    >>92
    制作側も視聴者も大体わかってることなのにわざわざつついてドヤァってするのみっともねえよな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:42:32返信する
    これGレコでも説明あったやん?
    北極星を上方向と基準を決めてる。そうじゃないと混乱するからだな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:50:06返信する
    地球を中心とした同心円(同心球?)が水平基準面なんやで
    つまりどこに居ても「地球がある方が下」っちゅーこっちゃ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 06:50:07返信する
    銀英伝の中で「銀河標準面に対して~」って言ってたような気がする
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:15:05返信する
    逆シャアの終盤でロンドベルを援護に来るサラミスが逆さまに航行してたが
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:16:11返信する
    情報がしっかり統制されてるという意味でも
    隊列がそろった部隊は強く見えるからね
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:19:40返信する
    宇宙空間に上下が無い事と
    人間の平行感覚に上下が必要な事は別だろ
    なにアホな事言ってんだよw
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:26:59返信する
    ラーカイラムでも重力下に降りられるんだから、重力下での運用も想定して船内に上下を作るのは合理的。
    ザンスカールの感染は軒並み上下対称。重力下での使用は想定外。
    敵との位置関係については同じである必要はないが、変更する必要もない。

    宇宙用MSが地上用と同じで、ガンダムやZZみたいに宇宙仕様をそのまま下ろして水中戦までこなせる方がビックリだよ。
    ドム/リックドムみたいに地上用と宇宙用で分ければ、宇宙用は手足がいらないという話は、ファーストガンダムの頃からされている。「宇宙用ザク」でぐぐれ。
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:30:18返信する
    管理人、大分昔のことで忘れているだろうけど、ガンダム1st3部作の最終の「めぐいあい宇宙」冒頭のドレン艦隊との戦いで、ガンダムはドレン艦隊の真上から襲撃してドレン旗艦左のムサイを撃沈しているぞ。
    ガンダムは宇宙空間の上下方向を演出に利用した結構早い時期のアニメでもある。
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:31:20返信する
    >>41
    巨大ロボは中二病だ
    中二病にいちいち理屈言うならほとんどアニメ見れないなお前
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:41:07返信する
    戦艦の上にしろ、下にしろ、どうやって立ってるんだろうな
    戦艦に引力あるわけじゃないだろ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:46:25返信する
    (´・ω・`)真下から攻撃してる戦艦とかみたことないわw
     
    距離があるから有効射程内に入る前に向き合うやろ…
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 07:57:23返信する
    方向感覚がなくなる宇宙空間だからこそ自分たちの立ち位置を認識できる作りにしてるんだろ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:00:25返信する
    ガンダムの戦艦同士の戦闘見た事無いのかよ
    目視距離に入ってからじゃないと撃ち合えない上に相対速度が高いから
    宇宙では向かい合いながら撃ち合ってすぐすれ違ってしまうんや
    戦艦で真下から攻撃しようと思ったら相手の移動先に向かって近付かなければならないけど
    相手だって射程に入られるまでぼうっと腹見せてる訳ないだろって事
    それが出来るのは戦闘機とかMSの特権だ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:05:18返信する
    戦艦に関してマジレスすると右から敵が来た旨を他艦に報告する場合逆だと合わなくなるだろ、だからだよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:09:17返信する
    IGLOO見てみろ上から襲ってくる戦艦がいるぞ
    ガンダムだって上からビームライフル撃って戦艦落としてる
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:25:28返信する
    ガンダムゲーの宇宙ステージ上も下もなくてめんどくさいんだが?
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:30:03返信する
    頭の悪さ際まってんなw
    日常生活でも方位わかってなさそうwww
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:34:48返信する
    バラバラにすると絵的にカッコ悪いんだよ
    ギャラクティカって昔の米ドラで敵がバラバラに飛んで来るんだけどむしろ違和感があった
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:35:48返信する
    銀河英雄伝説の戦術も平面
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:37:16返信する
    オマエラの低スペック脳みそじゃ理解が追い付かんやろ?
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:37:17返信する
    >>82
    > 宇宙戦艦ヤマトシリーズでは宇宙海面なる設定も
    真田さんが「これ以上傾くと沈没してしまう」と言ったのは初代だっけ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:39:37返信する
    遠距離攻撃が基本なのに艦隊が密集してるのもな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:40:07返信する
    その昔、宇宙での戦闘が無音と言う無意味な演出をしたテッカマンってアニメがあってな
    結局、こういうのはバカが気にする事でそれなりに考える能力のある人は演出や分かり易さの為って理解できるんだよ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:40:09返信する
    ファーストは上下左右に配置されて宇宙空間を感じさせる構図が多かったけど、いつのまにかやらなくなったね、こういう構図
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:46:29返信する
    みんな好きな向き向いてたら統制取れないだろ…
    旗艦を中心に合わせてるんだよ
    敵味方一緒なのはオマエラの理解が追い付かないことに配慮してだろ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:50:52返信する
    >>117
    左右に配置って相手の艦隊軍はこちら側から見て180度の横向きになってるのか?
    向きが同じで左右に配置じゃ単なる2次元だしな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:55:52返信する
    アキハバラ電脳組の映画で宇宙のシーンの解説にわざと変な効果音つけてたのを思い出した
    あと魔法使いTaiのOVA版で無音なのは故障でも放送事故でもないこと表示するテロップ出してた
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:57:17返信する
    わりと真面目に「アニメ(漫画)だから」だぞ
    宇宙空間で音が聞こえるのもロボットが人型なのも当時のアニメ監督がアニメ映えするようにあえて現実の法則をねじ曲げた
    だからそこにツッコミ入れるのは「ヒーローの変身中に敵が攻撃しないのは何故?」って言うようなもんだ

    まあ最近はそういうお約束に対してわざわざ理由付けしようとしてる作品も増えてきたけどね
    異世界なのに日本語が通じることにあえて理由付けしたり
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 08:59:11返信する
    観てる側への配慮だろ、そんなの察しろよw
    でも戦闘中は結構縦横無尽に動いてる作品あるやろ
    あとなんで宇宙なのに音がしてるのとか言うやつ、頭おかしいんか?
    音無しにしたら戦闘シーンとかただ動いてるの見てるだけになるんやぞ?
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:03:02返信する
    モビルスーツにアタマ必要?

    火の玉ストレートで草
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:06:40返信する
    >>82
    惑星の自転については1巻で言及されている。
    統一しないと惑星間の交流上色々面倒だから自転周期とは無関係に設定している。
     
    艦隊戦が平面に囚われている様に見えるのは、むしろ作者の意図通り。
    アレは「戦闘艦1隻=兵員1人」に見立てた陸戦そのものなので。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:06:48返信する
    >>123
    偉い人には必要なんですよ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:06:58返信する
    >>123
    人間に髪の毛って必要だろ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:11:06返信する
    >>15
    地球近傍の宇宙なら、地球を下側にした上下方向が存在する。

    宇宙船内が無重力なのは、単に「地球に向かって落下し続けている」だけなので。
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:17:45返信する
    1979年当時にすでに「ヤマトの対空砲が上面にしか付いてない」謎があって
    ガンダムでは上下に対空砲があるとか、輸送艦だとブリッジが下面にあるとかに「リアル」だと感動したって話がある
    ムサイも最初は上下逆だったとか
    標準平面を宇宙艦の航行基準として定めるのは当然だろうし、
    するとすれば宇宙世紀世界なら月の公転面(コロニーが基本その平面上に位置してる)やろね
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:20:17返信する
    宇宙艦艇でも上下は揃えておかないと艦隊指揮で混乱しそう
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:29:30返信する
    上下逆で戦ってるシーンもわりとあるけどな
    まあ、軍隊行動的に同じ方向向いてるほうが指揮はしやすいだろうな
    「〇〇の方向」みたいに指示したりするシーンとかで、別の方向向いてたら混乱するし
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:29:49返信する
    実際全方位で陣形戦術考えたらさすがにアニメの領分超えるからな
    今ならまあ交渉できる人もいるかもしれないから頑張ってくれ
    無理かな?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:33:11返信する
    シーン的に少ないだけで、上下逆とか
    前からだけでなく、上や下から接近や攻撃するシーンもあるじゃん
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:34:25返信する
    上下上下言ってたら一瞬でボコられそう
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:39:59返信する
    >>128
    アレは、七色星団で瞬間物質輸送機でヤマト上方に転移した「急降下爆撃機」が、対空砲群に真っ向勝負を挑む。
    そういう展開とのセットで物議を醸した話だったかと?
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:40:54返信する
    地上に降りたときに対応できるように軍規で決まってるんだぞ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:41:35返信する
    艦隊行動しない単騎や乱戦状態なら上下構ってる必要はなくなるけど
    陣形とって団体行動する場合は基準となる方角を決めておく必要がある
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:46:58返信する
    普通に自動姿勢制御されてるからだろ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:49:39返信する
    >>2
    音に関してはモーレツ宇宙海賊で通信で音を流す演出とか言うのがあったな。
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:51:16返信する
    防御しやすいように接敵したらまず向きを合わせるのが宇宙戦闘のセオリー
    みたいな設定を脳内追加して見ればいい
    接敵する前から向き一緒のことが多いけど
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 09:54:57返信する
    >>134
    それは重要部分が上部に集中してるから上部をつぶすって意味と下部が頑丈だから攻撃は無駄だからじゃない?
    実際にドメルが張り付いて自爆してもちょっと抉れるだけで沈まなかったし、硫酸の海でも第三艦橋しか溶け落ちなかった。
    完結編でも戦艦ドリフトしても平気だったしな。
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:12:05返信する
    突き詰めたら宇宙船は球形、円筒形、涙滴型になりそう
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:15:06返信する
    頭の方向がそろっていた方が作画の指示が簡単だと思う
    CGの無い時代に立体陣形をアニメーターに描かせるのは
    大変じゃないかなあ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:16:37返信する
    重力下で活動するからって気づかないのか
    流石に難癖が過ぎるというか、頭悪い自覚もて
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:17:41返信する
    モチーフである第二次世界大戦の雰囲気を伝えやすい
    本格的な宇宙戦争にしてしまうと第二次世界大戦だとわからなくなる
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:19:54返信する
    スレ画も良い絵だな
    迫力がある
    ザクだから弱そうという感想にはならない
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:21:57返信する
    人間感覚で上下と表現するのは問題ないが3次元戦闘を平面前提でしか動かないのはアホの極みよなあ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:26:25返信する
    AGEでファルシアがスパローをかばう直前はゼダスとスパローの上下が逆になってたけど
    上下に文句つける手合いがそれを賞賛してるのを見たことがない
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:31:13返信する
    >(´・ω・`)真下から攻撃してる戦艦とかみたことないわw
    戦艦はないがガトーは上から核撃ってたな
    Wでも無重力らしい挙動してたしできる所はできてる
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:42:47返信する
    こんなことに気づく俺カッコいいとか思ってそうだけどさ
    人間が、上下とか方角とか合わせずに、
    的確な指示を出したり軍隊行動がとれると思うか?w
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:46:42返信する
    どのガンダムかは憶えてないけど、上と下からの挟撃とか
    全方位からの攻撃に対処するシーンとか、やってる作品あったけどな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 10:55:23返信する
    そろそろ無重力空間での作用反作用の法則をしっかり描いてるガンダムがあってもいい頃
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:02:04返信する
    >>151
    Gセイバーはかなり頑張ってるぞ。
    お陰ですごくダサい動きになってるのはご愛敬。
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:05:14返信する
    上下がある理由が明解な無限のリヴァイアス
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:06:32返信する
    >>150
    0083ではある
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:22:18返信する
    >>112
    銀英伝リメイクがコケたのもこれが原因だったね
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:34:52返信する
    >宇宙に「上下」はないのに、なんで戦艦とかモビルスーツとかキチンと頭を上にしてんの?

    戦艦やモビルスーツは宇宙空間だけでなく大気圏内や地上で活動する事も多いだろ
    それに軍隊なんだから陣形とかあるし、上下左右バラバラだと軍隊として統制が取れていないように見えるから向きを揃える必要がある
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:46:04返信する
    ORIGINを観た人なら覚えている筈だが、連邦艦隊のサラミスやマゼランは地球上で建造されて宇宙に打ち上げられた。重力の有る地球で作られた軍艦に上下が有るのは当然だ。ただし、ムサイについては知らんw
    宇宙(グリプス)で一から作られたドゴス・ギアは上下14基のカタパルトを持ち、下部カタパルトは上下逆向きでMSを発進させている。ただし、基本設計がバーミンガムの図面流用なので艦橋は上部だけのまま。
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:48:47返信する
    つーかお禿げの空間戦闘マジかっけぇーんよなぁ
    横だけじゃなくしっかり上下使ってるからMS戦の死角が分かりやすい
    切り合いからいきなり下に行って浮きながら足切ったりするの見てびっくりした
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:49:22返信する
    >>51
    ガンダムSEEDのメビウス・ゼロみたいな奴じゃね?
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:50:22返信する
    マジレスすると、上下も左右もないとなると、座標が取れないからだぞ
    向きがあって座標が生きるんだ。座標が分からないと宇宙漂流するし、敵の位置を伝えることもできない
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 11:53:39返信する
    宇宙空間だけで使うならそりゃ上下要らんけど殆んどは大気圏内でも使うじゃろ
    スペースシャトルの形状見ろよ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:01:02返信する
    アニメを作るにあたって、「物体の違う面を新たに描き出す」ってのはすごく作画カロリーが高いからだぞ
    論破厨は働いたことないから映像作品は自然発生したものと思ってるみたいだけど、人の手で作られてるってことを100回考えたほうがいい
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:09:54返信する
    ガンダムはスターウォーズリスペクトなんだよ、察しろよ。
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:20:05返信する
    それよりはガンダムは宇宙で決着つけすぎ
    地球の地上で決着つけろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:20:49返信する
    銀河英雄伝説っていう奴は原作読んでなさすぎる
    要塞vs要塞、バーミリオンや回廊の戦いで上下の概念描写してるのに
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:22:02返信する
    人がずっと宇宙空間で過ごしてるんだから微量でも下方向に体が重力感じる作りにしてあるだろう
    母艦だけではなくて戦闘機内もそう作られていると考えるのが普通
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:22:38返信する
    >>164
    地球規模の話じゃねえから
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:24:03返信する
    ハゲは宇宙行ったんか?前澤だって宇宙行ったんだから検証してこいよ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:29:50返信する
    主に作画の都合。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:35:48返信する
    >>160
    マジレスすると宇宙空間は座標が3つあるから、上下左右に縛られてたら位置を見失いぞw
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:36:32返信する
    さらば宇宙戦艦ヤマトの敵航空母艦は飛行甲板がくるくる回って笑った経験がある。
    ガンダムで上下にジムが配置されてるの見て、やっぱりと思った。
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:42:11返信する
    >>164
    Gレコは地球の地上で決着つけただろ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:43:14返信する
    >>119
    聞くくらいなら見てくればいいだろアホ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:46:41返信する
    >>51
    運用空間を宇宙に限定するなら既に語られてる前後だけがはっきりした形状になると思うが、
    駐機を考えると固定や整備搭乗の都合上下もはっきり区別の付くデザインになるはず
    コスモタイガーやセイバーフィッシュのような所謂航空機型に落ち着くと思う
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:50:47返信する
    重力に縛られているから上下になんて拘るのよ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:53:51返信する
    本当にオタク気持ち悪い
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 12:58:05返信する
    エンダーのゲームだと「敵のいる方が下」
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 13:01:45返信する
    描くのがめんどくせえからだよ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 13:02:56返信する
    モビルスーツとかそんなデザインにしたら視聴率や
    ガンプラの売り上げに影響が出るだろw
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 13:03:12返信する
    >>170
    草生やす前に座標がどういうものか考えろ
    始点からの向きってことわかってるか?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 13:14:56返信する
    >>164
    Gレコと鉄血1期は地球の地上で決着つけただろ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 13:46:29返信する
    連ジの宇宙面やればわかるよ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 13:59:14返信する
    宇宙っぽい背景のセットで地球で撮影してるから
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:05:15返信する
    銀河英雄伝説の原作だと、初期の頃は戦艦は球体に近い形ってはっきり書いてあるんだな。
    アニメでは普通に宇宙戦艦の形になってるし、原作も途中から球体の話は無かった事になってるけど。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:10:26返信する
    実際に宇宙に行ったことないから分からんけど、
    明確に頭の向きで落ち着かなくて、落ち着いたと感じる向きが皆同じで、重力に縛られて生活してきた人類の名残なのかもしれない。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:12:23返信する
    >>148
    ヤマト2でも敵要塞を真上と真下から攻撃してたぞ。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:20:15返信する
    まあHBとか地球に降りるから上下は必要
    ロボも人が操縦するから人型の方が分かりやすい
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:32:44返信する
    具体的な説明しようとするやつに限って頓珍漢な説を唱えるあたりガノタってつくずく文系の低能なんだなぁって思う
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:43:29返信する
    現実ではなくアニメだからで終わる話だけど
    もうちょい説明すると映像力学という言葉にいきつく
    簡単に言うと画面上における説得力なんだけど
    昔の富野あたりだと子供が見ることをふまえて一瞬でどういう状態か判るように画面構成してるのよ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:49:03返信する
    3D座標上におけるジンバルロック問題とかあるしな
    基本となる水平方向は決めておかないと
    いざ指示を出すときにどうすりゃいいか分からなくなる
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:54:48返信する
    宇宙船の形状で一番最適なのを日々考えてるわ。宇宙のみならまだしも、地球や他の星に着陸する事も想定したりすると考えることが多い。
    宇宙のみの運用なら球体。星に降りるなら棒状が良さげ。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 14:55:11返信する
    この手のツッコミし出す奴って
    変身前に仮面ライダーを殺せばいいじゃん論者で
    面白いと思って言ってるのだろうが、ただただ面白くない奴なんだと思う
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 15:06:59返信する
    平成ライダーでは初代Δや龍騎が変身してない時に刺されて死んだけど
    作中最強クラスのライダーが刃物一本で殺されるのは凄い納得いかないよね
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 15:12:58返信する
    変形モビルスーツは下からのぞき込まれるとカッコ悪い場合があるから。
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 15:20:32返信する
    海だって魚の群れは同じ向きじゃない?
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 15:21:06返信する
    >>193
    ゲルショッカーは最終回になってやっと変身中に邪魔をすれば勝てるということに気付いたぞ。
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 15:33:32返信する
    逆に聞きたいんだけど空気の無い真空の宇宙空間で爆発音が鳴ったり炎が上がるのは何故?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 15:34:29返信する
    >>196
    まあ最終回とか全ての戦いが終わったと思った所で不意打ちナイフなら
    まだ古典的なアウトロー落ちで済むんだけどね
    決戦前につまらん雑魚に刺されて退場とか盛り下がるわ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 16:03:24返信する
    >>197
    コクピットの中で外の爆発音が聞こえるのは到達した衝撃波が原因だったり
    外部カメラの映像をAIがリアルタイム解析してCG補正や効果音を加えている場合もある
    それと酸化剤が含まれていれば真空の宇宙でも火は燃えるよ
    引きの映像で音が聞こえるのは作品を見ている観客だけにしか聞こえない只の演出だ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 16:03:57返信する
    座標の描写あったと思うし多分上下あるよ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 16:12:13返信する
    正直言ってこっち業界に流れてくる階層にそこまでの考証を求めるのは
    無理があると思う
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 16:27:29返信する
    作ってる奴も見てる奴も宇宙なんて行ったことないから適当でも問題ない
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 16:43:27返信する
    その手の考証がしっかり表現できている作品を見たら
    感心して感動もすると思う
    ただガンダムレベルの作品にそこまでは求めないよ意味がない
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 16:45:20返信する
    人間が理解できない
    でも宇宙で何十年も暮らしてるうちに上下のない空間把握をできるようになるんかな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 17:08:25返信する
    >>201
    いやむしろ、許されるんだったら嬉々として考証する連中ばっかりだぞ

    でもそれが「面白いかどうか」はまったく別な話で
    「現実的だから評価される」ってこともないし

    ましてお前らは、リアルじゃないおかしいと叩きはするけど、これは
    正しいすばらしいとほめることはしないからな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 17:16:09返信する
    サラミスには乗りたくない
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 17:38:41返信する
    人間が運用するものだから人間の平衡感覚が狂わないように合わせる方が良いだろ
    わざわざコクピット逆さまにしたりランドセルバーニアの中に垂直に入れたりする必要あるか?
    戦艦の中はある程度重力利いてるのにそれに逆らったら整備点検し辛いやん
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 17:50:47返信する
    レイズナーは全てが上下グリングリンで徹底してるよ
    初代ガンダムもザクがコロニーに侵入するシーンは上下バラバラだよ

    戦艦同士が砲を向け合うのは遠くに発見した時点で前方を相手側に向け合うからだよ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 17:51:08返信する
    TV酔いを防ぐために編集さんが気を利かせてくれてるだけなのに
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 17:54:04返信する
    ビームが銃弾の数パーセント程度で進むナンチャッテ宇宙に
    色々求めすぎだ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 18:01:01返信する
    >>203
    なお、SF作品をみるたびに「リアルな視点」でネチネチとイヤミをいう
    某SF作家いわく
    「リアルで宇宙船同士が艦隊戦なんてありえない」
    「高速で飛び回ってるんだから、中世の騎士の試合のようにすれ違いざまに打ち合うだけ」
    といいはり自著でそういう戦闘シーンを採用したところ
    まったく話題にもならずひっそりと絶版になった模様
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 18:02:22返信する
    >>112
    上でも指摘されてるけど普通に立体で戦闘してるよw
    ってかお前のいう立体ってなに?w
    宇宙艦隊が縦横上下に広がる平たい陣形をつくれってこと?w
    バカじゃね?w
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 18:08:47返信する
    重力問題がありそう。
    遠心力を重力に見立てるなら、むしろ艦橋とか下向き(惑星が頭の上に来る)な気がするけど。
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 18:09:39返信する
    レイズナーは格納コンテナも
    軸に対して3機が背を向け合うようなヤツだった記憶
    3方に展開して飛び出すシーンがカッコよかった
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 18:11:34返信する
    >>211
    作家と作品名教えてよ
    伏せる意味あんの?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 18:17:04返信する
    子供向けなんだからこれでいいんだよ
    それを言ったらなんで宇宙で音が聞こえるんだ?って話にもなるし
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 18:31:54返信する
    銀英伝だと銀河水準面って表現を使っていたな
    なんらかを基準に水平線を設けていて艦隊運用してたわ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 19:33:58返信する
    めぐりあい宇宙でムサイの直上から攻撃をしかけるガンダムとかあったよな
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 19:45:26返信する
    宇宙空間の上下問題なら最初に話題だすのはキャプテンハーロックだろ?
    アルカディア号が上下逆に攻撃仕掛けて敵を動揺させてたぞ。
    漫画でセリフまで逆さまにして、このページは間違いではありません、って注釈が入ってた。
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 20:36:50返信する
    >>60
    人の迷惑にならん範囲でならマジで疑問に思うのは悪い事ではあるまい
    それが常識や当たり前を疑うって事さ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 20:50:56返信する
    >>217
    銀英伝の艦隊戦は基準決めて動かないと味方艦が射線の邪魔になっちゃうからね
    遊撃艦隊くらいの数だとあまり気にせず動けるのだけど
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 20:56:30返信する
    >>216
    炎が上がる描写もだな
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 21:41:38返信する
    >>52
    それは座標点がわかるだけであって東西南北上下決まらん
    座標には起点が必要だからそっち方向を北だと仮定すると
    その起点から上下左右どこにいても起点方向は北になってしまう
    だから宇宙には東西南北上下ないんだよ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 22:02:40返信する
    無いなら無いで作らなければ統制の取れた行動は取れないよ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 22:14:05返信する
    作り話だからに決まってるだろ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 22:35:57返信する
    >問題なのはホワイトベースの艦内だよ
    完全に謎の重力があって普通に風呂に入ったりいしている


    とか言った奴は低能すぎる
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 22:45:20返信する
    まともに考えだしたら星系の重力圏内で普通の船のように航行できるわけないんだよね
    超圧倒的な恒星や惑星の重力に逆らって移動するだけでエグイ推力いりそう
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 22:47:24返信する
    上下ないと空間喪失症になるから、極力上下を意識できる設計や配置にしてるんじゃないの?
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 22:59:48返信する
    地球も標準時間や緯度経度が設定されてるのだから
    宇宙空間でも同じように標準時間や座標の設定はされるだろう
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 23:11:53返信する
    ガンダムの宇宙って地球の周辺だろ?地球から離れた位置でも月とか小惑星とかの天体のそばだろ?

    何かの天体のそばの宇宙空間ならその天体に近い側が「下」になる。その天体の重力に引かれて落ちていくからな。
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-06 23:51:26返信する
    コミカライズ藤崎 竜の銀河英雄伝説だと
    普通に平面陣形だと前の艦にレーザー射線が当たるから
    丸い立体的な紡錘陣形がデフォルトになってるよな
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-07 01:48:08返信する
    円筒形状の配置でみんな頭を外に向けた陣形・・・
    宇宙テルシオ?
    艦隊行動が取れないのでは・・・?
    テルシオ同様に移動せず迎撃するのかな。
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-07 07:51:13返信する
    描く人やそれをチェック、見る人は人間だぞ
    そんなにバラバラにしたら見ずらいだろう
    アニメに何を求めているのか?
    基地外クレーマーは無視したほうがええで
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-07 17:26:52返信する
    旗艦に合わせて隊列を組んだとしてもいざ戦闘となったらてんでバラバラになるよな
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-07 21:04:06返信する
    何のアニメか忘れたけど
    軍?の上の人の演説か何かの時、艦橋か何かで
    画面下に椅子や機器類あって、そこにも天井にも人が立って
    聞いてるシーンあって、宇宙便利だなって思った記憶
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-07 23:11:02返信する
    そんなん尺と労力と金と時間節約するためと、バカでも理解できるように
    見やすくしてるだけだろ。
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 03:59:22返信する
    >>231
    それは旧OVAの頃からそうだし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.