【悲報】女さん、「シチューにごはん」を入れて食べたら彼氏にドン引きされ一週間で破局に! そんなにアカンのか?
わたしはシチューにごはんを入れて食べるのが好きなんだけど、それしたら昔付き合ってた人に「…育ちがわかるな」って言われてめちゃくちゃいやだった
— はみがき (@___1_9_9_0) March 9, 2022
「育ちがわかるな」シチューの中にご飯 彼氏に言われた一言で傷ついた女性、ネットは擁護の声
シチューの中にご飯を入れるのはナシなのか。SNSではシチューの食べ方を巡って盛り上がっています。ある女性の元カレに言われた「育ちがわかるな」という言葉で傷ついたという投稿がきっかけ。「カレーはいいのにシチューがダメな理由を知りたい」といった女性を擁護するコメントが多数寄せられ、16万件以上のいいねがつきました。
ーー「シチューの中にご飯」は昔からですか?
「小学生の頃からやっていました」
ーー「育ちがわかるな」という言い方は傷つきますね。その後、その彼とは?
「言われた時は空気を壊したくなかったので何も言い返しませんでした。でも、その一言で育った環境を否定された気分になり、それをずっと引きずっていたので別れました。シチューの件から一週間くらいだったと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9be26e7756526497af385f9634979860875791c
いかんのか?
ビーフもクリームも合うぞ
試してないのに否定する馬鹿がいるよな
ご飯をスプーンに乗せて
シチューに浸すのはあり
かけるのはなし
いいと思うけど人によってはめちゃくちゃ嫌がるよな
ご飯を汁物につけるのを嫌がる風習が残る地域はある
チーズ乗っけて焼けばドリア?
母ちゃんがよくやる
思い出したわ
早めにお仕事が終わったので作ってみた(*'ω'*) pic.twitter.com/neCmHVWjbI
— 日高里菜 (@hidaka_rina0615) September 3, 2017
>>22
ショックやわ
>>22
日高ちゃんと結婚したらシチューご飯でてくるんか
カレーと同じ
ご飯を口に入れて即シチューを食べる
食えん事はないが米には合わんな
白いものに白いものかけるのが違和感
美味しいとは思うけど
日高里菜『あ?お前らドリア食うやろが!』
ドリアがあるんだから有りだろ
逆だよご飯をシチューに入れるんだよ
俺もかけて食べる派だけどサッと塩胡椒振った方がご飯には合う
小さい時やったことあるけど気持ち悪くなる
ねこまんまとかも無理
それ用のシチューとかあったろたしか
給食のご飯と牛乳がトラウマになってるのかな
できなくはないけどやりたくない
ビーフは平気
他人とシチュー食べるシチュエーションがないからご飯にかけて食べるのは見たことない
なんとなくなんだけどご飯に掛けるには味と濃度が薄いんだよなぁ
うちは普通に食べて最終日に余ったらドリアにするけどやっぱりドリアより味が薄くてパンチが無い
(´・ω・`)いまだにホワイトシチューにご飯はないわーってなる
(´・ω・`)なんでやろうなぁ、カレーとかハヤシライスとかはありなんだけど・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 02:54:50返信するジャップの食文化を疑う!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 02:55:08返信するシチューの中に放り込むのはなし
カレーみたいにして食べるのはあり
美味しいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 02:56:24返信するこれ外国人笑うらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 02:57:51返信する嫌悪する人にとっては
味噌汁をご飯にかけて食べるようなものなんだろうな
自分も流石にそれは人前ではやらない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 02:58:46返信するシチューとカレーを混ぜて食べる!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 02:59:28返信するドリア食ってる奴がドン引きしてたらおいってなるだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:00:18返信する>>1
チョンの何でもグチャグチャに混ぜる食文化は気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:00:20返信する最高に美味い食べ方
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:01:19返信する当たり前じゃん、シチューってそういう食べ物じゃねぇだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:01:52返信するパンなかったら普通にやるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:02:16返信するごはんシチューかければセーフだったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:02:24返信する普通にかけるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:02:53返信する嫌な意味が分からん
どういう育ち方したらそんな否定ばかりする人間になるの?このコメントへの反応(1レス):※511 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:04:33返信する前にマツコ有吉でアンケートとったら40%くらいはかけて食べるて出てたな
ハウスのアンケートでも同じくらい
まあ自分も美味いからかけて食べるけどただ人前ではしないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:04:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:05:20返信するカレーライスみたいなよそい方いいじゃん
茶碗メシにシチューかけてもいいがぶっかけは見た目が(カレーも - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:05:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:08:04返信するハズレが早くわかって良かっただろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:08:35返信するシチュー食べながらライス食うんじゃだめなのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:09:02返信する食ってから文句言えな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:09:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:10:04返信する吐きそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:10:34返信するやっぱシチューにはパンだよな???
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:10:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:11:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:12:58返信するこいつちょんだよ
糞ちょんとか大阪在日の食べ方 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:13:14返信するでもご飯がピラフだったら?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:13:35返信するワイ最初ご飯とシチュー別々食べてたが友達に騙されたと思って一緒に食べて見て言われ食べてみたら美味かったからそれから一緒に食べるようになった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:13:45返信する永久に結論がでない話題
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:14:09返信する外人が同じことしてたら文化の違い面白いって感想になりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:14:09返信するカレーとかラザニアとかはありだけど、シチューと米を一緒に食べるのだけは無しだわー
美味しいのは分かってるし、味が変わるわけでもないけど絶対に無理このコメントへの反応(1レス):※298 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:14:13返信する自分が理解できないことを否定する人は将来老害になるタイプ
食べ方が汚い人は育ちが悪いとは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:14:34返信する料理を考案した人に聞いてみろよ
おkならアリだろこのコメントへの反応(1レス):※142 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:15:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:16:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:16:23返信するシチューには米よりパンの方が合うようにできてんのに、
何でわざわざ米と一緒に食べるんだよ。アホの塊だろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:17:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:17:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:17:29返信するシチューにご飯を入れるからだめなんです
ご飯にシチューをかけなさいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:17:42返信するハード系の堅めの丸パンは合う
ただ市販のパンってソフト系の多いからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:17:45返信するこれ多分日本全土で採っても半々で割れるぞ
シチューにご飯はかなり定着してる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:18:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:19:23返信するドリアやリゾットみたいなもんだろ
相手を下に見てるとデリカシーのない育ちの悪い人になるよねこのコメントへの反応(1レス):※46 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:19:53返信するチキンのたっぷり入ったシチューは米に合うぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:20:00返信するカレーやハヤシライスはよくてシチューは何でダメなんだよって言うやついるが、味が全然違うだろ。もし同じだと思ってるなら味覚障害だから病院行け。なんで同列に考えるのか全く理解できん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:20:44返信する>>43
いや、違うだろ。同じだと思うなら味覚障害だわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:20:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:21:33返信するご飯とシチュー最高に合うのにな否定してるやつほんとに日本人か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:21:49返信する寿司なんて不潔の塊なのにシチューに米入れるだけで騒ぐジャップwww
イタリア人の前でパスタ折るのと変わらんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:22:07返信する>>46
同じやろ気取ってるつもりかよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:22:15返信する>>35
頭悪そうwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:22:19返信する美味い人には美味いんやろなってのは分からんでもないけど目の前でやられると飯がまずくなる。
せめて普通にライスと汁で交互に食ってくれ。カレーでもあるまいしわざわざぶっかける意味がわからんこのコメントへの反応(1レス):※64 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:22:50返信する>>46
違いのわかる俺かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:23:09返信するカレーはスパイスを調合したシチューやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:23:23返信するラーメンの汁でライス食べるみたいなもんか?不潔だわこのコメントへの反応(1レス):※60
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:23:37返信するフォカッチャとかと食べるとおいしいねん
主食をごはん固定にする考えからまず離れたほうがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:23:43返信するダメじゃないけど育ちが分かるのは確かだな。このコメントへの反応(1レス):※65
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:24:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:24:36返信するシチューご飯用のルーも販売されてる時点で一つの料理と認められているんだよなぁ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:24:43返信する>>55
ダブル炭水化物である問題はおいておいても不潔ってのはよーわからんこのコメントへの反応(1レス):※66 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:25:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:25:28返信する>>35
不潔なのはお前やろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:25:32返信するボルシチとか、カレーとか、サムゲタンもごはんとあうし、あほくさすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:25:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※76
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:27:44返信する>>57
否定する奴は狭い世界で育ったんやなって察するな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:27:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※75
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:28:51返信するよく給食に出ていた小麦粉と牛乳だけで作られた味がない激マズシチューとご飯がトラウマ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:29:42返信する米メインの家庭で育つと何でもご飯になる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:30:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※83
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:30:20返信するシチューはご飯にかけないけど
麻婆豆腐はご飯にかけます!ウマイ! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:30:34返信する確かにこの程度で否定してくる奴とは関わりたくないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:30:38返信するカレーやシチューは掛ける掛けないのは自由だが混ぜるのはさすがに駄目だな
試しにやってみたがやっぱ雑炊とかでないと混ざったのは無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:31:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:31:53返信するドリアやリゾットとかあるだろ 似たようなもん
そもそも米自体何にでもあうし
カップラーメンの残り汁に入れる、お好み焼きと同時に食う、コーンスープに入れる、
おでんの汁をかける、具のなくなったあらゆる鍋に入れる、ポン酢かけた豆腐と食す とか
チョコご飯、おはぎ、オレンジライス とか許せる人ならありだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:32:18返信する>>66
不潔の意味知ってる? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:33:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:34:33返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:34:48返信する機嫌直しにチンポしゃぶってごほうシチュー!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:35:25返信する女は男の行動にあれこれケチを付けて反省を促すくせに
自分の行動に男がケチを付けて来るのは嫌がるんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:35:44返信するそういう新しい料理
それで終了 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:35:47返信する否定されがちな組み合わせの中でもシチューご飯はマイノリティじゃないからいつも荒れるんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:35:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:36:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:37:02返信する>>76
慣れてない文化を否定するだけの老害が日本人の代表面すんなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:37:07返信する味噌汁にご飯ぶち込むのも許されないとな!このコメントへの反応(1レス):※94
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:37:20返信する>>76
普通にご飯にかけるシチューって売られてるが、たまには買い物行けよニートこのコメントへの反応(1レス):※89 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:39:11返信する俺はやらないけど
カレーだってご飯にかけるんだしかけても許せるぞ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:39:49返信するドリアはチーズがあるのと汁が少ないやからやんシチューライスは甘くて汁が多いからご飯とは思えんのや、おはぎみたいに完全なおやつならええんやけどご飯のイメージが強すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:41:06返信する>>86
まだ売ってんの?去年話題になったけど今は撤退したんじゃねーのこのコメントへの反応(1レス):※168 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:41:07返信する食べ方によるかなぁ
カレーぐちゃまぜみたいな食べ方だったら流石にドン引きです
シチューとごはんの組み合わせが好きならそれはそれでいいとは思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:42:05返信するシチュー自体好きじゃないw
おっ!じゃがいもやんって噛んだらルーやった時のがっかり感
でも他人がシチューとご飯一緒に食べてても何とも思わんな
米にチーズ掛けて食うより全然良いドリアとかいう駅のホーム飯とかさw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:42:17返信するごはんにシチューをかけるのはしょっちゅうするが、シチューにごはんをぶっ込むのはやった事ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:42:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:42:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※116
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:42:59返信する味噌汁にご飯ぶっかける方がまだ分かる(絵面的に汚すぎるけど)
シチューは味の親和性という意味で理解不能。ドリアみたいで美味いとか言うけど甘ったる過ぎて米に合うかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:43:28返信する>>95
それ単に好き嫌いの話やん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:44:00返信するドリアと同じだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:44:02返信する日本には丼文化あるからね
なんでもご飯に乗っける
刺し身や天ぷら、マーボー、ステーキ、カツ等
元々別で料理として存在できるもの
シチューだけは除外する理由はない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:44:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:45:51返信するクミンシード、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパー
が入ってるかどうかでそんなかわらんやろ。
サワークリーム入れたらボルシチになるし。あほくさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:47:00返信する>>1
ゴミ記事 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:48:49返信するシチューはカレーじゃないんですよwこのコメントへの反応(1レス):※108
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:50:06返信するこの話題どこ行っても割れるし案の定荒れるしで面白いわ
詳しい統計取ってみて欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:50:43返信する前、ハウスかS&Bか忘れたけどご飯にかけて食べるシチューの元売っていなかったっけ?
ワイの所はかける風習が無かったから何時の間にか棚から消えたけど
ドリアのチーズ無しだと思えばそんなに非難される食い方でも無いやろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:52:18返信する全然ありだな
なんだったら黒胡椒かけたりチーズトッピング、タバスコ振って食べるぞこのコメントへの反応(1レス):※109 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:53:13返信する意外と美味いんだけどなw
俺も良くやるよ
初日は恰好つけてバケットとサラダとか付けるけど、食べ切れなかったらご飯と一緒に食べるw
濃い目の味付けにすれば全然余裕でいけるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:53:54返信する日本のクリームシチュー以外にも世界には色々なシチュー料理があるけど、
その中にはご飯にかけて食べるスタイルが基本なものも多いんだよね
なのでむしろかける方がグローバルスタンダード - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:53:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:54:42返信する>>105
いいね、普通に美味そう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:54:59返信する自分がそうなんだがシチューライスがダメな奴ってリゾットもダメなんじゃね?牛乳系にライスってのがなチーズまで発酵してたら合うんだがこのコメントへの反応(1レス):※114
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:55:20返信する偏見だけど米農家が多い県ほどかける割合高そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:56:27返信するシチュー自体残り物の野菜で美味しくと生まれた庶民の料理だから気にするな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:57:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※440
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:57:58返信する>>110
ベーシックなリゾットって、オリーブオイルで玉葱いためて、米いためて、ブイヨンで炊いたあとパルミジャーノとバターで仕上げる感じやでこのコメントへの反応(1レス):※118 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:58:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 03:59:18返信する>>94
横やがシチューをおかずって段階で認識の違いやなワイはシチューは汁やからアンタの言ってる通りライスにってのは抵抗あるな、ちなみにワイのおかんはシチューライス好きやからワイの場合は環境ってより汁って認識の違い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:00:07返信する麻婆豆腐にご飯を入れるのは美味い
でもシチューにご飯は無いなこのコメントへの反応(1レス):※124 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:00:39返信する>>114
牛乳はいつ入れてんの?牛乳リゾットはまた別なん?このコメントへの反応(1レス):※122 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:01:04返信する麻婆豆腐もシチューの一種だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:01:37返信する刺し身をご飯にのっけて食うやつなんて本当に育ちがいいやつはしません。
だが海鮮丼食べてる相手に育ち云々言うやつはいない
カレーはOKシチューはNG
ハヤシはOK?ドリアは?
育ちとか言ってしまうやつがまさか卵かけご飯はしないんだろうなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:02:33返信するカレーヌードルの残り汁にご飯入れて食うよりマシだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:04:02返信する>>118
バリエーションはいろいろあるけど、牛乳とか生クリームは入れないなあ。
有名なはなしやけど、カルボナーラもパンチェッタ(グアンチャーレ)、卵黄、全卵、胡椒、ペコリーノロマーノ(パルミジャーノ)だけで作るのが正しくて、生クリームなんて使わない。このコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:04:35返信するまあ後は一般的なシチュールーはバターじゃなく植物油だからコクが足りんのよ
バター入れとけば更にライスに合うで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:04:41返信する>>117
麻婆豆腐は完全に別もんでしょ… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:04:44返信する別にいいやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:05:42返信するそもそも論として一言にシチューといっても家によって味違うからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:06:21返信するまあ育ちいいやつなんてそんなおらんやろ。
育ちマウントなんてとってくる奴と縁切れてよかったって話やな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:07:39返信する甘いとか薄いのは作る側の問題やん
カレーも市販のルーより香辛料ブレンドした方が美味くなる
飯に合うホワイトシチューも市販のルーの味が自分の口に合わないだけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:08:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:08:46返信する俺はかけても構わんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:08:50返信する育ちがわかるとかいうのと別れて正解だよ
そういうやつは常々下に見てんだよ高尚な人間でもないくせにさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:09:08返信する>>122
なるほど勉強になったよ、あんがと牛乳粥ってイメージがあったからリゾットって書いたけどコンソメベースのもあんねんな、コンソメ粥なら旨そうやな1回ためす、なんならついでにお勧めリゾット教えてや残ったご飯に使えそうや
まぁ最初のコメで言いたいのはライスと牛乳の組み合わせが苦手の原因ちゃう?って書きたかったんや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:09:12返信する本来シチューってものすごい広い料理を指すんだけど、
すごく固有の料理をイメージしてる人が多そうだ
話がかみあうはずがない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:09:20返信するこんなのいちいち叩かなきゃ気が済まない奴はマナー講師の素質あると思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:09:27返信する学校給食でタケちゃんまんライスって呼ばれていた
ミルクファイバーライスって米を牛乳で炊く料理を食っていた地域も有るから
子供の頃にその組み合わせの経験が有るか無いかでも受け入れの土壌が変わってきそう。
酪農盛んな地域って色々な料理に牛乳合わすね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:10:40返信する育ちが分かるとか言われたという事は本来そうするべきじゃない状況でやってしまったとかじゃないかなぁ
例えば飲食店で別々に頼んで合体したとかそういう…
本人の手料理を家で振る舞った時にカレーライス的に元からライスにシチューかけてあったとかだとそんなにツッコまれないんじゃ… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:10:58返信するミルク粥とかも否定すんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:11:05返信する猫まんまとか発狂しそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:13:13返信する味噌汁をご飯にぶっかけて食べるタイプかこのコメントへの反応(1レス):※143
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:17:09返信するすき焼きとかもつ煮を丼飯の上にかけて、すき焼き丼とかもつ煮丼ってやるようなもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:19:21返信するシチューにご飯ありなしどっちでも正解だろ
お好み焼きにご飯
ラーメンにご飯
上げ出したら切りないわ
各人の自由このコメントへの反応(1レス):※144 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:22:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:22:44返信する>>139
おかずと汁物は別 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:24:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※148
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:29:52返信する牛乳系とご飯は合わんと思う そもそも白飯で食わないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:29:59返信するまぁ・・・好きにすればいいんでない?俺はやらんけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:30:11返信する味が薄いし旨くないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:32:25返信する>>144
カレーペースト付けた手でシチューすくって指ペロペロしてもいい? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:33:49返信する牛乳でかさ増ししてるシチューは薄くて米には合わないがドロッとした濃いやつなら美味いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:34:30返信するご飯にシチューをかける俺でもシチューにご飯入れるのは抵抗あるこのコメントへの反応(1レス):※158
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:34:51返信するシチューをオカズにご飯は食えるけど、ご飯にシチューをかけるのは無理
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:35:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:36:24返信する米とパン(バゲットみたく噛みごたえあるのに限るけど)両方美味しいからありだな~
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:37:09返信するご飯はないと思うけど、パンをつけて食べるのはあると思う。
ただ、それもあんま行儀がよくないらしいんだけど・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:37:33返信する本来シチューとご飯は独立した別々の料理だからな、それを混ぜ合わせるのは邪道。自宅でなら好きにすれば良いが店とかでやったなら育ちを疑わざるおえない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:39:40返信するシチューにパンをつけて食べるの大好きだし美味しいんだけどなぁ。最初っからパン見たいなやつが
入ってるやつもあるけど。このコメントへの反応(1レス):※178 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:40:44返信するそりゃそうなるわ
ご飯に牛乳かけて食ってるようなもんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:41:42返信する>>150
カレーライスかライスカレーかみたいな話だな。(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:42:07返信するいきなり入れて食うのは正直ヒクわ、別れるほどでは無いけども。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:44:15返信する>>154
パンで掬うのは正しいマナーやぞこのコメントへの反応(1レス):※471 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:45:30返信するまずシチューと白米いっしょに出すのがアウト
そこに違和感を抱かない時点でどっちも育ちが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:49:36返信するこんな固定概念に縛られてたら新しい料理は生まれんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:52:19返信するむしろご飯にかけるために胡椒多めにしてスパイシーかつ
ちょい濃い目に作るが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:55:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 04:57:35返信するバターライスならバターがライスとシチューとの架け橋になってくれるから旨いけど白米にいきなりシチューはちょっとな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:02:00返信するカレーライスって神だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:04:04返信するカレーもシチューも大差ない
スパイスの違いだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:04:10返信する>>89
外出ろニートこのコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:04:12返信する育ちはいいけど出来が悪いやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:06:09返信するコメント欄みてると家でクリームシチューと称してシャバシャバのクラムチャウダーみたいなの出されてた人が何人かいそうこのコメントへの反応(1レス):※189
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:21:03返信する衰退国のくせに何お高くとまってやがる
黙ってねこまんま食ってろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:24:29返信するごはんにシチューかけるならわかるけど、逆はありえないな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:28:17返信するハヤシライスはハッシュドビーフをご飯にかけたもんなんだが
何でもご飯にかけて食べる日本の丼文化で
後から来てまだメジャーでなかっただけの組み合わせ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:32:05返信するうなぎも最初はうなぎ単独で食べる物で
最初にご飯に乗せた奴は叩かれたんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:33:37返信するオレはやらないけど気持ちは分からないでもない
でもホワイトシチューってご飯にはちょっと味が足らない感じがしてやらない
食パンにはさんで食べることはある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:34:15返信する男がやらかして女がないわーって散々罵倒してくる記事かと思ったら真逆でワロタ
俺もよくやるわ、食いやすい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:37:06返信するちゃんりな盛り付けキレイだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:37:15返信する>>156
もしかしてクルトンのこと? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:41:07返信する結局シチューライス食ってもウンチがカレーライスやんけボケェ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:43:40返信するうちの地域ではこれと味噌汁の中にご飯入れるのをわんこ飯と言っていたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:44:31返信するクリームシチューとすらいってないのに
煮込み料理はだいたいシチューやで。。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:45:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※184
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:46:15返信するシチューが駄目ならカレーも本来かける物じゃないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:49:40返信する>>182
図星かよ草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:50:10返信するシチューはやらんな
いや、単純に合わないだけ
味が薄い汁物はご飯にあわんと思うんだよね
出前一丁とサッポロ一番の汁かけごはんが最高やな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 05:56:59返信する親しき仲に礼儀あり 育ちが知れるわって言い方はナイなぁ ちょっとは気を使えよこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:01:59返信する汁物とご飯混ぜていいなら、行き着く先は
酒やジュースをご飯にかけても、個人の主観で許されないとおかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:03:30返信する>>186
親しき仲に礼儀あり 育ちが知れる食べ方はナイなぁ ちょっとは気を使えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:06:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※202
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:08:19返信する夕飯の主食がパンとかやったことないんやけど、シチュー+パンの人はそういう食べ方ってこと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:09:03返信する牛乳メシは最高にうまい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:09:54返信するただの先入観、固定観念だな
自分がやらないのは勝手だけど人にケチつけるのはどうかと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:11:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:11:52返信するこれは別々の料理を混ぜる行為
これを認めると、寿司を分離させて
ネタだけ食うのも認める多様性が必要になるこのコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:13:19返信するシチューならドリアみたいなもんやろ
たしかにグチャグチャにするのは見てると印象悪いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:13:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:14:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:15:07返信するカレーを構成するスパイス以外でも同様の効果を出す素材はあるんだよ
スメタナとディル、胡椒とねぎ、中華胡椒と中華アニス、チーズ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:15:28返信するまあ彼氏の前でやるなよ
貧乏くさくて人様には好物とは恥ずかしくて言えない料理のたぐい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:16:04返信する>>21
かけねーよボケこのコメントへの反応(1レス):※447 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:17:28返信するシチューをご飯にかけるのは普通!と言う奴は
クチャクチャ食べる人にも文句を言う資格は無い
これはどっちが正しいかでなく
食べ方のマナーに拘る人種と食べ方や礼儀作法より多様性を重視する人種の
思想の違い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:18:19返信する>>189
自分の好みを他人に押し付けんなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:18:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:19:25返信する>>187
まあチェーとかあるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:20:58返信する冬たまにすき家で牛丼のトッピングでメニュー化されるが好き
よく頼むわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:22:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:22:41返信する>>197
一緒にたべてていきなり許さんとかいうヤベーやつには関わりたくないね。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:24:43返信する小さい頃
ご飯に味噌汁をかけて、ねこまんまと好んで食べていたが
親に注意されて自重していたら、自然とやらなくなった
これを注意しないと、別の食器に盛られた味噌汁やシチューを
抵抗無くご飯にかける大人に育っていたんだろう。と親の躾に感謝しとるこのコメントへの反応(1レス):※211 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:28:00返信する楽しんで食べればいいと思うよ。
昔こういうの食べたなとか、これとこれ組み合わせたら美味しいんじゃとか、こういう論争起こるのも楽しめばいいのに。
世界には満足に食べられない子供すらいるのにもったいない、というか贅沢な悩みだ。
食べ方に問題があるのなら何が正解なのか。
テーブルマナーの完全習得?
地域によっては手づかみで食べることすらある。
世界に似た料理あったり、呼び方違うだけで作り方一緒なのは結構あったりもする。
だからこれは些細な問題だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:30:28返信するシチューオンライスが~って書く奴いるだろうけど、これ普通のシチューはご飯に合わないってメーカーが言ってるようなもんだからなw
他人の前でやる事ではないわなこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:31:20返信する>>208
汁物とおかずの違いは教わらんかったんやねこのコメントへの反応(1レス):※218 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:32:38返信する>>210
卵かけご飯用醤油が売られてるけど、普通の醤油が卵かけご飯に合わないわけではないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:34:03返信するハヤシライスは極論するとビーフシチューぶっかけ飯(要はハッシュドビーフって肉を薄切りにしたビーフシチューの事だし)だから、
クリームシチューぶっかけ飯もアリなんじゃねえかなぁ
それで育ちが分かるって言っちゃう方がずいぶん粗末な食生活してたんだなぁとしか思わない
男の方は全食カロリーメイトかサプリだけなんて生活してたんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:36:02返信する子供の頃からご飯とシチューで食べてたから何がダメなのかわからん
俺の母ちゃんが作るシチューがご飯に合うんかこのコメントへの反応(1レス):※217 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:38:49返信する英国の紅茶を飲むマナーって知ってるか。
昔は、カップからソーサー(皿)に紅茶をそそいで、さましてから、ズズズズと音をたてて飲むのがマナーやったんや。マナーなんてその程度のくだらないもんだよ。
こんな極東ハズレのクソ田舎日本でシチューでなぜかクリームシチューを思いうかべながらアリカー、ナシカー、してるのなんて阿呆くさすぎるで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:39:00返信するそもそも日本のクリームシチューはご飯に合うようにレシピしなおされたモノなんだがなこのコメントへの反応(1レス):※219
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:40:37返信する>>214
なんでもぶっかけてしまう。という行為に抵抗が無い点が
育ちが良くないと思われる
シチューライス。という盛り付けてカレーライスと同じく
1つの食器で提供された料理なら、そういう物扱いされ易い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:42:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※229
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:44:10返信する>>216
日本人て食のセンスないからね。外来食はヨーロッパから直接じゃなく、アメリカの劣化コピーを参照してたりするから、特にめちゃくちゃ
ビーフストロガノフのほうがよっぽど合う。本来あれもフライドポテトにかけるのが本場やけど。このコメントへの反応(1レス):※314 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:45:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:45:45返信する韓国人になら理解され易い食べ方だろうね
あちらはオカズをご飯に乗せてまぜ飯文化だからw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:46:04返信する>>220
お茶漬けをご存じない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:46:08返信する>>220
おちゃ漬けとは - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:47:43返信するシチュー協会によるとかけてOKらしいぞ、普通にシチューのみ食ってる奴は
頭の捻りが足りないらしい。このコメントへの反応(1レス):※240 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:48:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※226
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:50:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:52:21返信するシチューの味や出来次第
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:53:27返信する相手はこういった行為をそう捉えるんだなと学習せず間違っていない事を認めてほしいあまりにSNSに書いちゃうあたりが育ちがわかるというオチがついただけの話だな
世の中には卵かけご飯を下品に感じる人もいるしお酒とモンエナを混ぜる行為に嫌悪感を抱く人もいるしクリームシチューとご飯は合わないがパンなら許せる人もいる
この女もその元カレと価値観が違ったら受け止めれず批判する同族だったんだな
仮にも付き合ってたなら意見を受け止めてこの組み合わせも行けるもんだと教えていくのも必要やこのコメントへの反応(1レス):※239 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:53:55返信する>>218
シチューと汁物やどんぶり飯の区別も付かん奴が他人の育ちどうこう言えた頭してないやろwこのコメントへの反応(1レス):※232 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:54:17返信するまさかのお茶漬警察登場。ゆるい笑いがでる
くそ適当な残飯処理由来のくいもんに、本来みたいなこといわれてもな。あほくさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:55:19返信するそもそもシチュー食う時に白米なんて出さないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:55:25返信する>>229
シチューの定義しらべてみたら。。このコメントへの反応(1レス):※236 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:55:42返信する>>226
冷たいお茶漬けもあるのに何言ってんの - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:55:55返信するそろそろ山岡か雄山あたりが出てきそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:56:55返信する普通のごはんにかけても美味いが、きのこご飯とか炊き込みご飯っぽく炊いた物にかけて食べるとより美味しくなるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:57:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※443
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:58:11返信する身内の前だけならやってもいいし自分も一人の時はするが
他人と食事してる時は絶対やらない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:58:17返信するネパール料理のダールカレーは豆を煮こんだシチューで、スパイスを入れないことも多いけど、ごはんにかけるで
狭い見識をさらすのに臆面くらい見せたほうがええで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 06:58:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:00:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:00:42返信するシチューライスで検索したらいっぱい出てくるだろボケwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:02:23返信する実際育ちだと思うわ
親がシチューとご飯同じ器に入れて出してきて其が普通だと思って生きてきたし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:03:50返信する>>242
食器すくなくて済むしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:03:55返信する白米も合うけど冷食のチキンライスも美味い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:04:03返信する>>194
丼物全否定か - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:04:12返信するオムライスにホワイトソースもあるし何もおかしくないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:04:23返信する屁やゲップって、1人なら我慢する事なく遠慮なくかますやろ?
それでスッキリするしw
でもスッキリするからと、人前で遠慮なくかますか?
って話と同次元このコメントへの反応(1レス):※253 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:04:44返信する>>240
どっからでてきたんや、そのよくわからないリスト - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:05:16返信する>>240
マナー違反でも何でもないことをマナー違反言ってることに気付け - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:05:50返信する衰退国家で気どってもねえ。
余裕ないほどいがみあうのかもしれんな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:06:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:07:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※258
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:07:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:08:34返信する芋入りのやつはマジで米に合う
なんでだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:10:54返信する育ちマウントとかネットだけだと思ってたわこのコメントへの反応(1レス):※261
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:10:54返信するこういった食習慣みせられるとぐちゃぐちゃ何でも
かきませて食べる韓国人を想起させるよな
嫌韓の人は多いから結婚前提のお付き合いが
パーになることもあるだろうね
美味しいからって考えなしに他人の前で賛否ある食べかたを
するのは考えものだこのコメントへの反応(1レス):※262 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:10:56返信するへぇー、シチューをカレー見たく半分ルー、
半分ごはんって変だったのか。初めて知ったわ
本当かデマか知らんが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:11:44返信する>>252
人の食べ方に駄目出すなんて育ちが悪いと思うよ
でもクチャラーは文句を言われる
しかし10年後には、クチャクチャ音を出しながら食べる事で
唾液分泌を増やし、健康面やダイエット面で推奨される食べ方になっている
とか言われる時代が来るかもw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:13:40返信する合う合わないより時と場合による
よっぽど気のおけない相手との食事じゃなきゃ先ずやらない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:14:04返信するドリアもシチューも似たようなもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:16:58返信する>>255
育ちマウントは普通にあるし感じる。
やっぱ言葉遣いが悪いと、育ちがーって真っ先に思い浮かぶ。
品位が高いで育ちの良し悪しでなく、ボーダーを突き抜けるレベルの
言葉遣いする子供とかたまにいるから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:18:47返信する>>256
マジきもいな。ネトウヨはマナーとか以前だよ。問題外 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:21:34返信するカレーはご飯とか付け合わせないと食べられない欠陥料理だけど
シチューはそれ単品で完成してるこのコメントへの反応(1レス):※273 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:21:54返信する試したらおいしく無かった
本文最後のコメにあるが、ご飯にかけるには薄い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:23:43返信するどう考えてもドリアはシチューじゃねえよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:23:54返信するお里が知れる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:25:44返信する市販のシチューのルー、カレぐらいの濃度に調整できるでしょ
どれだけ薄くして食べてるの?w貧乏人かよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:25:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※353
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:27:22返信する京都人は許してくれなさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:28:44返信するルー使ってる時点で貧乏臭く感じる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:28:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:29:31返信する残飯処理でするくらいだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:29:45返信する>>263
カレーもチャナマサラとか色々あるで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:32:29返信する自分はやらんが他人が好きでやる分にはいいだろこのコメントへの反応(1レス):※278
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:33:54返信するシチューとご飯を交互に食べてるけど、一緒に口にはいるからあんま変わんないのかなと思ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:34:54返信する最近シチュonライス売ってないのはお前らのせいかこのコメントへの反応(1レス):※583
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:36:55返信する別にいいんじゃないの好きな食い方すれば
自分は死ぬまでやらんだろうけど人それぞれだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:36:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※294
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:38:07返信するご飯に合うシチューはサラサラよりドロドロになってるタイプだからとろみを意識して作った方が美味い
作るのが手間ならスーパーの百均に売ってるレトルトのクリームシチューを試しにかけて食べてみろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:38:07返信するカレーと何が違うんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:40:39返信するこれってシチューライスがダメなんじゃなくて各々単品であったのにご飯をシチューの入ってる皿に入れたから言われたんだと思うが
もとからご飯にシチューかかっる料理だったらこんなこと言われないと思う
シチューライスは個人的に子供の時から食べてたのもあるが全然あり
ただカレーもそうだがスープみたいなサラサラ系じゃなくどろっとしたのだけだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:41:06返信するごはんとホワイトソースが合うのはドリアで証明済みだろ。
ナポリタンとかカツ丼とか、西洋のものを日本流にアレンジした例は多いんだから
発祥のスタイルそのままが正しいんだという価値観は食の可能性を狭めるぞ。このコメントへの反応(1レス):※284 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:43:00返信する結局それで引くって言うのはそこまで好きじゃないって事だよ。ダメなとこや嫌なことが気にならない人にしな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:43:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:45:26返信する「育ちが分かるな」
↑
コイツが地雷って分かって良かったな
何気ない一言で他人を傷付けるようなクズだったんやからこのコメントへの反応(1レス):※293 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:46:18返信するいや、普通にカレーライスみたくして
シチューライスって子供のときに食べない?
CMでもやってるじゃん。
どんだけ上流階級なのこいつ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:48:03返信するシチューとご飯って組み合わせの献立がそもそも謎じゃね?
もしかして味噌汁もセットなん? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:48:10返信する別皿に盛られた料理をご飯の上に乗せるのは邪道と分かっていても
黄身が固まって無いぐらいユルユルの目玉焼きは
ごはんの上に乗せてそこから醤油をかけて食べてしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:49:01返信する付き合って間もなく
麻婆豆腐をご飯にかけて食べたらギャーギャー言われたな
麻婆豆腐丼はおろかカツ丼天丼も
じゃあ無作法なんですか?って話だけど
案の定1年もたなかったわこのコメントへの反応(1レス):※295 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:49:17返信するいや普通に美味しい
ゴロっとした鳥もも肉や人参が入ったシチューにご飯
今日の晩御飯決定 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:50:03返信する味噌汁ご飯みたいなものじゃん?
カレーは最初からご飯にかけるものだけどシチューは汁物
品のある無しと旨い不味いは別の話 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:50:11返信するシチューにご飯を入れるからだろ
同じようにカレーにご飯を入れてもひくわwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:50:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:50:54返信する>>278
そういう差別をする奴こそ育ちが知れるwこのコメントへの反応(1レス):※299 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:52:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:52:56返信する世の中には口内調味がダメって人もいるからね
そういう人はご飯はご飯、おかずはおかずだけで食べるんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※304 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:55:59返信する確かにこれやる奴は育ちが悪かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:56:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:56:13返信する>>294
差別と区別をごっちゃすんなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:56:21返信する単に投入の仕方とか食べ方がアレだったとしか思えない
シチューライスだけなら育ちが、とはあまり言わないだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:56:34返信する何かラーメンを音立てて喰うなと言ってる類の奴と同じ気配を感じる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:57:51返信するぐーぐるでクリームシチューで画像検索すれば
パンと合わせた画像はすぐ出てくるが
ごはんと合わせた画像は全然出てこないんだよね
クリームシチューの時でも主食はご飯で行くという考えを改めよう
イマイチご飯がすすまないなって思ってたんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:57:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 07:58:39返信する>>296
口内調理がダメな人って丼系全部ダメなのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:00:22返信するもともと日本のクリームシチューって
カレーライスで当たったから
2匹目のどじょうを狙ったメーカーの新製品じゃなかったっけ
チコちゃんかトリビアで見た記憶がある
マネーの虎でシチューライスを提案した虎はあの後失速したなぁ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:00:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※312
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:01:08返信するそんなことで別れるような男も女もどのみち長続きしないだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:04:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:05:07返信する市販のシチュールーってカレーライスみたくして
食べるのが前提と思ってたけど、もしかして違うの?
みんな別々にして食べてたんだな。驚いたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:05:52返信する知らんがな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:06:05返信するハヤシライス
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:06:22返信する>>306
そういう差別をする奴こそ育ちが知れるwこのコメントへの反応(1レス):※550 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:06:54返信するつゆだくの牛丼
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:07:13返信する>>219
ロシア料理はフライドポテトと組み合せのイメージあんまないな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:09:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※324
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:10:27返信するシチューライスってほぼドリアじゃん
何がそんなにダメなんだろう
語弊を恐れず言えば焼けたチーズが上に乗ってるかどうかだけでほとんど味変わらんてこのコメントへの反応(1レス):※319 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:11:01返信する差別とか関係なしに俺の前でそういう食べ方しないでくれというのはあるよ
目の前でカレーを手で食べたりとかね
程度の差はあるだろうけど気にする人がいる可能性は考えた方がいい
作法とかどうでもいいとは思えないこのコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:12:54返信するライスプディングみたいなものだから最初から混ぜて煮とけば無問題
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:14:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:14:44返信するシチューとご飯は一緒に食べないけど松屋でカレーと味噌汁の組み合わせは慣れたからわりといけそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:15:55返信する別々に出されたものを混ぜる事を問題にしてるならまあ一理ある
シチューライス自体を問題にしてるならそれはただの偏見 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:16:01返信する里菜ちゃんはカレーもぐちゃぐちゃに混ぜて食べる派らしいから育ちがわかる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:16:30返信する煮詰まった最後のシチューでやる
作りたてサラサラではやらない
豚ひき肉で作るシチューは飯に合う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:19:04返信する>>315
つまり最初からかけるシチューライスはOKということだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:19:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:19:39返信する>>319
シチューライスにダメ出ししてる奴いっぱいおるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:19:59返信する別々の料理を掛け合わせて食してる奴に注意しておくと口に出さなくても同伴者をドン引きさせるから自覚ない奴はせめて他者と食事する際は矯正するのがいいぞ
一皿として出されてるなら「そういう料理」として納得させられるが二皿で出てるとそうはいかないんだわ
じゃあ「二皿でルーとライスが分けられてるカレーライスはどうなんだ?」と言う奴もいるだろうがグレービーボートとい補正で「そういう料理」と認識がフォローされている
他人と食事するなら他人の目を気にするマナーぐらい身に着けるほうがいいぞこのコメントへの反応(1レス):※336 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:20:10返信する味や食べ合わせで悪さを育ちの悪さで語るとしたら
ぶっちぎりで
お好み焼きライス、たこ焼きライスの関西人になってまうw
食べ合わせについて文句を言うつもりはないけどねw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:20:33返信するシチューライス用のシチュールウって商品もあったんだからシチューライスは全然OKだろ
別皿のシチューを口に含んでライスを入れるのはダメって奴が居るが、お前ら給食でカレーとライス別皿に入ってなかったのか?
結局シチューライスがダメっていう奴は偏見を押し付けてるだけなんだわこのコメントへの反応(1レス):※346 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:20:47返信する>>317
作法ですらないもんを作法言い出すアホの言い分まで考えてられるか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:22:06返信するビーフシチューにご飯つけたらハヤシライスなんでないの?
別物? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:22:21返信するシチューをスープと見なしてる人には抵抗ある食べ方やろなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:22:31返信する>>319
カレー専門店でカレーが別に出て来たらかけて食うなということだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:23:09返信する「育ちがわかるな」シチューの中にご飯 彼氏に言われた一言で傷ついた女性、
まず記事を読もうな! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:23:34返信するかけるのはアリ
シチューのほうに投入はビジュアル的にどうだろう
キャンプとかで洗い物を減らしたいとかならアリだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:23:44返信する>>327
シチューもそういう料理 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:23:57返信するカレーみたいにライスの横にのってるやつレストランでメニューとしてあるのかな?
あんま外食しないから見たことない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:24:50返信する実家のホワイトシチューはとろみがあってスープ感ないから違和感覚えなかったわ
普通にごはんにかけて食べるし、残ったらチーズ乗せてドリアやグラタンにしてた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:27:54返信するこんな苦し紛れに出してる記事で真面目に語り合うもんじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:29:05返信する本文よく読めよ。
シチューをご飯にかけたんじゃなくて、ご飯をシチューの中にぶっ込んだんだよ。
猫マンマが好きな人でも、いきなり味噌汁にご飯を入れちゃう人はそう多くないでしょ。
自分の家で自由に食べるのはいいけど、誰かと食べるときにこれやったら、そりゃあドン引きする人もいると思うけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:30:37返信する人前ではマナーに反するから駄目だけど、自宅はなぁ…
価値観が合わなかったのは残念だけど次いこうこのコメントへの反応(1レス):※348 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:31:19返信する白米って色んなものに合うよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:33:15返信する市販のシチューはご飯に合うように作られてるのだからご飯にかけてOK
何でもご飯にかけて丼にしてしまうのに何故かシチューはダメな奴が多い不思議 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:35:14返信するシチューをごはん茶碗に投入したい分にはセーフなんだろうか
ラーメン用のレンゲを用意してあげましょう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:38:23返信する嘘松
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:39:08返信する>>329
別例だが「ご飯」を食べて「味噌汁」を飲むならわかる
この女は「味噌汁」の器に「ご飯」入れるから気持ち悪いと認識されてんだよ
補足すると「ご飯」の皿に「ルー」をかけるならまだ許される範囲
カレー料理で「グレービーボート」という皿があるようにルーを入れる器だってあるんだわ
ごっちゃにしてる奴がキノコタケノコ戦争をガチでやってるような起こってるだけ
今回の「育ち方が~」と言われた要点は「食べ方」に問題がある
クチャクチャして食べてる奴や、魚を味噌汁の器に漬けて解してる奴を見た気分になるわけよこのコメントへの反応(1レス):※352 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:39:24返信する>>34
多分、「ご飯にかける」のはOKだけど、「ご飯を入れる」のはNGなのだろう。
勿論結果的に同じ味になるけど、マナーとかそれまでの習慣という点で許せないと感じる人が居るだろう事は、まぁ判らなくもない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:40:19返信する>>341
マナーって何やろね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:40:28返信する人目のある飲食店とか、仕事で会食中とかだったなら分かるけどね・・・
恋人同士であっても許せないほどの行為ならどちらにせよ家族にはなれなかったろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:41:01返信するシチューにご飯を入れるってことは
恐らくぐちゃぐちゃに混ぜ混ぜして食ったんだろw
まんさんだけの一方的な言い分って
自分に都合のいい部分しか伝えないから気を付けて受け取るようになこのコメントへの反応(1レス):※356 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:41:36返信する出来ればパンのほうがいいけど
無い時はご飯でも食べる
最近パン高いし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:41:52返信する>>346
シチューは味噌汁ちゃうでこのコメントへの反応(1レス):※354 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:43:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:44:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※387
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:44:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:46:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:52:17返信するシチューライスも知らない貧乏人多いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:52:46返信するシチューだけで出されたものにライス入れるって普通はやらんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:53:12返信する「育ちがわかるな」、まさにこの一言
やるやらないは本人の勝手だけど他人がどう見てるか気になるなら人前でやるなよ、という話
美味しいからOKとか味の問題じゃないこのコメントへの反応(1レス):※363 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:53:22返信するグレービーボートを出してきてカレーはオケとか言ってる奴草なんだが
あれこそ別皿のを1つに合わせて食べる奴やんけ
シチューライスを貶してる自分が尚更滑稽になってるだけやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:53:59返信するシチュー出されて中にライス入れたろって感覚は意味不明
こんなんデブのオッサンしかやらん気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:55:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:56:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:56:36返信する>>358
それを理解できない奴らが何故か論点をずらしてシチューライスという料理の正当性や育ちの辺りを語り始めて周りに指摘されたらキレ散らかしてる
料理の組み合わせ以前に脳に異常がみられるじゃないかと思ってしまうほどの話が通じない
多分女と男の会話もこんな感じだったのかもしれないなこのコメントへの反応(1レス):※386 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:57:38返信するわたしはシチューにごはんを入れて食べるのが好きなんだけど、それしたら昔付き合ってた人に「...育ちがわかるな」って言われてめちゃくちゃいやだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:58:20返信する本文読まずに記事タイトルだけに釣られてる奴多すぎ問題w
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:58:58返信するご飯にシチューをぶっかけフェスティバルするんじゃなく、シチューにご飯を沈めるのか…このコメントへの反応(1レス):※375
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 08:59:07返信するレストランでやったならともかく
シチューと白米が同時に出るって自宅飯だろ
一緒に自宅飯食うくらいの関係で
相手がシチューに飯入れただけで育ちが悪いだの言う奴は
シチューに限らず難癖つけてマウント取り続けるから別れて正解や - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:00:01返信する>>362
わたしはシチューにごはんを入れて食べるのが好きなんだけど、このコメントへの反応(1レス):※376 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:01:16返信するシチューに白米入れるってデブの発想やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:01:48返信するまあ実際育ちが違って、それを受け入れる寛容さも持ってない相手だったんだから早めに判明して良かったじゃんというだけの話ではあるなこのコメントへの反応(1レス):※378
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:02:05返信する>>362
わたしはシチューにごはんを入れて食べるのが好きなんだけど、それしたら昔付き合ってた人に「...育ちがわかるな」って言われてめちゃくちゃいやだった
お前の眼球どうなってんの?カレーという一文すらないが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:02:18返信する給食で出てた人は慣れてるらしいよね
育ちの違いと言えば確かにそうだけど馬鹿にするのはちがうわな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:02:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:03:05返信する>>367
そう「入れるのが好き」って書いてるからシチューだけで出てきた時も後からご飯入れてるってこと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:04:28返信する>>369
言い方が悪かったな
元記事を読んだか?
ーー「シチューの中にご飯」は昔からですか?
「小学生の頃からやっていました」
ーーご飯は一口ずつ入れているのですか?
「いえ、カレーのようにしていました。一つのお皿の片方にご飯を入れて、もう片方にシチューを入れて、見た目はホント白いカレーライスです」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:06:20返信するごはんにシチューをかけたか、シチューにごはんを入れたかって事がこの問題の本質なのか?
そんなんただの言葉の綾だろうと思うんだけどこのコメントへの反応(1レス):※380 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:06:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※383
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:09:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:09:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:10:10返信するつまり「カレーライスのカレーをシチューにしたシチューライス作ったら全否定された」
ってことだな
これは女に味方するわ、俺も大好きだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:10:53返信するシチューの中にご飯入れるって意味不明過ぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:12:11返信する>>378
頭相当悪そうだとは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:12:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※389
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:12:32返信するドリア自体あんまり好きじゃないからクリームシチューにご飯も好きじゃない
ただ別にかけて食べていいと思うしそれだけで育ち悪いなんて思わんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:13:54返信する>>364
シチューだけで出されたものにご飯入れちゃうって発想がないわこのコメントへの反応(1レス):※390 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:14:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※403
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:14:58返信する餃子は日本ではおかずだが、中国では主食だからな
食文化は多様なんだからいちいち突っ掛かってたらキリ無いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:15:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:16:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※393
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:17:21返信する最近は作ってないが家で作ると最初のうちは汁物扱いだったがカレーと労力は同じなのに他のおかず作るのも面倒になって、そこまで相性よくないのにかけて食べればいいやってなった
シチュー作って他にメインおかず作るか作らないかの違いは育ちとか家庭環境あると思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:17:21返信するご飯にかけつ人は不味い市販の固形ルーのシチュー擬しか食べたことないんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:18:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:19:03返信する記事本文よく読んでみたら外ではやらないし、普通のカレーライスみたいに同じ皿に半々の状態だったんだろ
ならやっぱりシチューライス自体が生理的に無理な人だったんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:19:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:19:52返信する>>391
晩御飯?がシチューだけって極貧層っぽい気がするこのコメントへの反応(1レス):※400 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:20:02返信するシチュー単品で出てきた物に「ご飯」をブッ込むのは是か非かとかいう架空の論点にいつまでも拘ってる奴w
元記事読まずに書き込んじゃったもんだから後に引けなくなってるw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:20:13返信するホワイトシチューにご飯って、どんだけ底辺で育ったんだよ・・・
育ち悪すぎではこのコメントへの反応(1レス):※402 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:22:18返信する市販ルーのシチュー美味しくないから食べれないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:22:58返信する>>396
ほとんど具の無いシチューしか食べたことなさそうこのコメントへの反応(1レス):※404 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:23:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:23:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:23:57返信する>>387
カレーライスを注文します
ライスの入った皿とカレールーが入ったグレービーボートの二点が出てきます
彼女はライスの入った皿にあるライスをカレールーの入ったグレービーボートに入れました
3行目が問題点だろ?わからない奴は本当に病気だぞ
本来なら3行目はグレービーボートに入っているカレールーを別皿にあるライスにかけるといった流れになるのが一般的なのよ
スープだとかモノが違うとかくだらん指摘で論点ずらすの必死なのかもしれんが文面理解力の低さが露見して恥ずかしいだけだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:25:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※409
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:25:31返信する元記事見てきたがシチュー関係なくどう見ても育ち悪そうじゃねーかwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:25:45返信する最初からカレーかハヤシで良くね?
ファミレスとかでビーフシチューと白飯頼んで混ぜてる奴いるのかな
店員に聞いてみたい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:25:52返信する文句言う奴大体馬鹿だからシチューじゃなくてフリカッセだよって言えば黙るよこのコメントへの反応(1レス):※416
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:27:03返信するシチューにはバターロールが良く合う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:27:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※413
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:27:59返信する固形ルーのシチュー不味いからホワイトソースも自分で作るわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:28:03返信する嘘松、破局した理由が他にあるのを隠してるだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:29:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:29:07返信する>>409
あいりん地区の人? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:30:05返信する>>406
ここのデブはするみたい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:33:10返信する別にいいけど恋人の前でやらんし、その文化が育ち悪いとか言われるリスクある事だって今までの人生の中で少しくらい気づかなかったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:33:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:33:11返信する子供の頃から根付いた常識を覆すことは難しいからな
社会に馴染む為に学校の食事で矯正していくわけだが一定数できない奴も出てくる
その辺を気にせず育てた親の影響でクッチャラーと呼ばれる奴や左手の箸で食事を行う奴
中には何でもかんでも混ぜ合わせて食べるカオスのような奴
一番わかりやすいのが魚の食べ方に出てくる
社会人になると同期に指摘されてガチ発狂する奴が何人かいて誘われなくなっていくんだよ
一人で生きていくやつにはいいのかもしれんがな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:33:22返信するハウス公式でそういう商品あっただろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:34:42返信するごはんにかけるならいいけど
要は洗い物増えるの嫌だからってシチューにごはんつっこむのが汚ならしいし貧乏臭いんだろこのコメントへの反応(1レス):※425 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:38:43返信するこの程度に文句言う面倒な奴とは分かれろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:42:52返信する鍋の蓋にラーメン載せてたべるCMが日本では猛反発されたのと同じで
かの国人にはなぜ批判を受けたか一切伝わらなかったという、まあそれと同じ系統
(かの国はそういう文化だから疑問もなくCMにしたのだから) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:43:51返信するホワイトシチューごはん美味しいのにねこのコメントへの反応(1レス):※432
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:46:09返信する味覚音痴としか思えないわ
ご飯は他のおかずで食べ終えてからシチュー単独で食してる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:47:24返信するご飯にシチューを入れたうえで醤油をかけるんだよ
これが美味いし、騙されたと思ってやってみるべきこのコメントへの反応(1レス):※429 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:47:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:50:04返信する自分はやらないけど、他人がやる分にはどうでもいいわ
不衛生とか五月蠅いとかじゃないなら単なる食文化の違いの範疇だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:51:32返信する雄山先生もそりゃ怒りますわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:51:48返信する彼女に「育ちがわかるな」なんていうヤツは
ろくなヤツじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:51:58返信する>>424
なるほど。クリームシチューはご飯と一緒に食べるには塩気が足りないと常々思ってたんだが、その手があったか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:52:05返信するグラタン皿の上にご飯乗せて上からシチューかけてチーズ乗せて
軽く炙ればドリアっぽくなるけど、チーズ以外は別にやってることは同じなんだよな。
これに限った話じゃないけど、食い方の見栄えは人前で食うなら多少気にした方がいいと思う。
俺は餃子の中身を分解して醤油かけてご飯の上に乗せて食うのは好きだけど
人前じゃ絶対しないしな。汁かけご飯も同じ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:52:11返信するバカにもわかる本文の状況
行儀悪いなと指摘された行儀の悪い子供が周りに間違ってないよと言ってほしくて声張り上げてる光景
どうしてか集まる奴らは同じバカだらけで指摘された要点を理解できず行儀の悪さではなく料理の話で盛り上がる
その状況を第三者に指摘されたら声を張り上げて周りを威嚇
育ちの悪さだけではなく頭の悪さまで出てきて手に負えない始末
理解できたのならボッチ飯の時だけにしておけよ恥ずかしいだけだぞこのコメントへの反応(1レス):※439 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:52:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※446
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:53:09返信する「ハヤシライス」って、ごはんに
デミグラスソースのシチューをかけるんだぜ?
別に塩味のホワイトソースのシチューをかけても
いいんじゃないかな?
カレーもシチューも具の材料はほとんど同じで
家庭料理で作る場合は味付けのルーが違うだけ(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:53:25返信するごはんじゃなくてライスならOK
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:54:53返信するウチのバッバもやりよるけど食欲減退するからやめろっちゅうねんこのコメントへの反応(1レス):※437
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 09:57:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:01:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:02:27返信する実際カレーみたいなもんやしな
クリームカレーとか言われたらお前ら何も言わんやろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:03:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※492
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:03:37返信する>>113
参りました。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:03:53返信するカレーを喰っている時に
ウンコの話をするなってーの! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:04:04返信するまあ、ちゃんとした店でやるとちょっと恥ずかしいかも
家なら別に構わんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:04:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:04:26返信する男がやったら擁護一切なしなんだろ
都合良すぎるわこのコメントへの反応(1レス):※619 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:04:54返信する確かに育ちは解るだろ、別れるかどうかは別として
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:06:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:07:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:07:51返信する焼きそば定食にごはんが付いてきたら
東京の人間は怒るらしいなー(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:07:54返信する俺は自宅でカレー食う時はご飯を予め卵かけご飯常態にしてからカレーをかけて食うんだが
そんな食い方外ではしないぞ?
『育ちが分かる』って言うのはそういった気配りに対してじゃないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:08:25返信するこれは普通に引くわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:10:56返信する他人の食べ方にケチつける方が育ちが知れるけどな
売女と穢多畜生に育てられてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:10:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※455
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:13:56返信する>>437
お前もんじゃ焼きに喧嘩売ってんのか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:14:26返信するドリアとは料理工程も味も別物じゃん
育ち悪いと分からないだろうけどこのコメントへの反応(1レス):※458 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:14:58返信する>>452
んなこと言ったらカレーは「ウンコごはん」だろw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:15:38返信するシチュー革命もしらんの?としたり顔で言うたれw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:16:09返信する実際のところ、ご飯にかけて食うの想定してるって
製造側が声明出してるから議論の余地もない
無知がどうかだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:16:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※460
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:16:57返信するうーん
外国人て思われたのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:18:31返信する>>458
そういう変な奴がいるってことを認めてるよこのコメントへの反応(1レス):※461 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:21:36返信する>>460
そもそも、カレーと違ってシチューは米と一緒に食べることを想定してないんやが
何をもって変なんや?
因みに、フォークの背に米乗せてみたいなんもあれやるの日本人だけやから他所でやったら馬鹿にされるでこのコメントへの反応(1レス):※551 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:25:30返信する因みに、フォークとナイフの持ち方やが
逆やから、左がナイフ、右がフォークやジャップ
他所でやるなよこのコメントへの反応(1レス):※467 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:25:56返信する俺なら『それは他人に見られたら恥ずかしい習慣だから、直して欲しい。』と言う。
そもそも他人に『君は育ちが悪い』と発言して良いのは「お付きのメイドが居て、朝は起こしてくれて着替えさせてくれる。」的な境遇の大金持ちのお坊ちゃまだけだと思う。このコメントへの反応(1レス):※466 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:26:35返信する日本食ブームで勘違いしたヤツによって
欧米では何でもありになってしまっている - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:27:30返信するカレーはよくてシチューがダメな理由を論理的に説明できるの?このコメントへの反応(1レス):※470
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:32:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:32:04返信する>>462
海外で恥かいちゃったの?wwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:32:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:33:37返信するめっちゃ伸びてるw
個人的には、カレーであってもぐちゃぐちゃに混ぜるのは嫌
シチューであってもきれいに食べるんならご飯にかけてもいい
盛り付けじゃなくて食べ方だな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:35:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:35:12返信する>>160
間違いじゃないんだね、良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:36:36返信する科学的に解釈したら甘口のカレーライスとほぼ同じ味なるんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:38:24返信するナイフ、フォークの作法も俺は縁がないからググったら国ごとに違うみたいやん
フォークの背に乗せるのも英国式なら正しいとか、仏式、米式なら持ち替えもアリとかこのコメントへの反応(1レス):※477 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:38:59返信するそもそも、シチューなんて米と一緒に食べることを想定した料理じゃないんだから
正しいも間違いもないんだがなw
男の方が育ち悪そうw
母親がマナー講師でもやってたのかな?w - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:40:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:42:03返信する日高のやつってシチューじゃなくてフリカッセじゃない?分からんけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:42:10返信する>>473
イギリスは米食わないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:42:48返信する多分逆なら許されただろwこのコメントへの反応(1レス):※481
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:43:10返信する>>470
ググったらライスにかけたシチューだしてるレストランあったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:46:06返信するはあー
これだから料理しないゴミは
皿の中でドリア作っただけやんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:46:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:49:27返信する「姫様拷問の時間です」を読め
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:51:17返信する米の上に別の料理を乗せんのがジャパンの文化だろ
寿司を否定すんのか?
カツ丼を否定すんのか??
牛丼を否定すんのか???
あらあらお上品でございますね
どうかアホな上流階級同士でご結婚なさってくださいませですわー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:52:06返信する育ちがーっていうやつは人を見下すことしか頭に無いんかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:52:48返信するめんどくさい世の中や。好きなようにすればええやん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:52:52返信する腹の中に入ってうんこで出ていくのは同じなのに食に対して変な意識高い系の奴らは一定数おるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:55:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:56:51返信するとりあえず、育ちは良くないと思う。
もしくは家庭環境がお察し
Twitterで語ればフルボッコ確定だが
学生時代、ややメンヘラだが可愛い女の子とデートした際
玉ねぎが食べれないと、自分自身で注文したみじん切りの玉ねぎを
1つ1つ取り除いて食べる様をみて、一気に冷めたw
食事作法は、金銭感覚と同じくらい相手との差に拘るポイントこのコメントへの反応(1レス):※493 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 10:58:40返信するイタリア人:
パン生地の上にトマトソースとチーズを乗せて焼いたら超うまいんやが
育ちの良い奴:
うわ、下品!
うじ虫おれ:
うっま!超うっまー!ピザ最高やで? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:03:13返信するマジかよ。
ご飯の上にシチューを盛り付けるのが常識だぞ。
震えて眠れ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:05:47返信する日本の文化ってのは融合の文化
今この瞬間に新しい食文化が生まれている途上であるって解んねーんだな
まあ、アホと会話しても仕方ないからこれ以上指摘するのは止めてあげるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:14:34返信する>>439
別々の皿にある状態からライスをシチューに入れる事が問題
シチューをライス上にかける、もしくは最初から一皿としてカレーライスのように盛り付けるなら理解の範囲内
食事作法の議論に移るはずなのに初っ端から料理の話にすり替わってるから頭が悪いんだろうなってだけ
残り物にご飯を入れて雑炊を作る感覚を行うから行儀が悪いとなる
まるで残飯のような食事作法だと冷ややかな目で見られるわけ
パンをシチューにつけて食べるのとはまた違うんだよ
その感覚でライスでやってるやつが多いのかもしれない下品だと気付かずにね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:14:55返信する>>488
フリカッセ「シチュー発祥のフランスでは米乗せて食いますけど、育ち悪いんですか?たまげたなぁ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:15:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:21:03返信するシチューの発祥地のフランス料理のフリカッセ
で検索かけたら普通にご飯乗せてるんですけど
米乗せて食べるのがマナー違反?
なんだろう・・・嘘つくのやめてもらっていいですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:22:39返信する彼女相手に初手で育ちが知れるとか言っちゃう男も大概だよ
根本から価値観が違うのかどうかまずは話し合うべきだったな
説明しても「理解できない、受け入れられない」なら捨てセリフとして育ち云々を言っても良いと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:24:52返信する育ちが悪いんだろ、住む世界が違うんだから離れられてお互いwinwin
理由を考えられない、考えない、話し合わないで察する
この女は同じ育ちの悪いのとくっつくだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:25:01返信する普通に美味しいけど
やたらと嫌うよなご飯とシチューって - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:25:07返信する普通ご飯とシチューって感じで別々に食いたいわ
まあ人には人の好みがあるんだしシチューかけたい人はかければいいんでないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:25:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※503
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:26:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:26:27返信する>>496
これまでの積み重ね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:28:41返信する>>500
お前育ち悪いんだろなこのコメントへの反応(1レス):※506 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:31:26返信する>それこそ外で食べる時とかはごはんにかけません。
自分で行儀悪いって分かってんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:32:05返信する俺はシチューにごはんをかけない派だと前置きした上で
犬食いしてるようなのだったらわかるけど今回の件で育ち云々言ってるやつはアホだろw
お前もやれよって言われたら断るがそうじゃない限り勝手にやってろで終わる話じゃねこのコメントへの反応(1レス):※532 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:35:21返信する>>503
え?
発祥地のフランスではのせて食べるんですけど
育ち悪いのはあなたでは?w
見え張ってスプーンとか使わずに手で食えよw育ちのいい日本人さんw
箸は中国発祥だからなw日本人らしくさらに口突っ込んで犬食いが日本人らしい
箸とか使うやつは中国かぶれの非国民だよな! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:37:37返信するコレ一つなら変わった部分って事で済ますだろうから
きっかけになっただけで別れたのは他の要因も有るだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:40:31返信するマナーって極限まで行くと
日本食に中国伝来の箸を使うのはけしからん
皿も使うな
葉っぱに乗せて犬食いが日本人らしい!
ってなるんだけど、マナー警察的にはどうなのこれこのコメントへの反応(1レス):※527 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:44:26返信するさすがやらおんのコメ欄ご飯にシチューかける育ち悪い奴たくさんおるなwこのコメントへの反応(1レス):※510
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:45:32返信する>>509
フリカッセ「ジャァアアアアアップwww」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:49:27返信する>>13
やらおん見てる人間がよくそんなこと言えるな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:52:35返信するシチューご飯エエやろがっ
洗い物ひとつで済むんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:52:44返信するゴールドシチーのシチーをシチューだと思ってる人がいてビックリした
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 11:54:07返信する世の中には変わった人がたくさんいるってこと
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:00:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:11:07返信するド深夜から朝にかけて暇人どもが多いことがよく分かるコメント欄
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:16:14返信する味噌汁にご飯ぶち込むようなもんだろ
合う合わない以前に作法の問題やこのコメントへの反応(1レス):※575 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:16:17返信する>>492
そこが要点なら問題ないじゃん
初めからこの記事の中で
「いえ、カレーのようにしていました。一つのお皿の片方にご飯を入れて、もう片方にシチューを入れて、見た目はホント白いカレーライスです」
「別々に食べることもあります。それこそ外で食べる時とかはごはんにかけません。あくまでも私がやっているのは家の中でのことです」
こう書かれてるんだから
話すり替えてんのはそっちじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:18:53返信するシチューかけご飯って普通だろ
何が変なんだろ
汚いみたいな言い方する奴は、鍋の締めやラーメンの汁にライス入れる方がよっぽどきたねーだろ
こないだも汚いからって焼肉のチーズフォンデュそれぞれ全員分頼んでたバカいたけど、二度漬け禁止にすれば良いだけやんって皆言ってたわ
そいつ自体は別に綺麗好きって訳じゃ無いし、むしろゴミ屋敷に住んでるからな
変なところ潔癖な奴が多すぎんだよ
ファッション潔癖が他人の食い方どうこう言うのやめろこのコメントへの反応(1レス):※556 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:23:35返信するシチューに限らず色んな物を日本人ってご飯にかけて食うからな
それらそのバカ彼氏が許せないラインと許せるラインが理路整然としていなきゃ、ただのあたおかでしかない
別れて正解 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:23:35返信するこの記事の話だと同じ皿で出してたんだからそこは論点じゃないよな
これ読む限り彼氏が気に触ったのは「シチューライス」そのものなんだから
シチューライスの是非を語ることの何がおかしいんだこのコメントへの反応(1レス):※526 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:23:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:25:11返信するご飯にシチューはかけるけどシチューにご飯いれるのは聞いたことない、地域差やろか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:25:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:26:03返信するアニメで良く出てくる
「ムラサキ色の料理」の方が
コワイのです(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:26:31返信する>>521
要点は、シチューをご飯かけるなってところなんだよ
シチューはおかず、あるいはスープみたいなもんだっていう偏見がある
お好み焼きライスやたこ焼きライス、ラーメンライスの似た偏見だろうな
ただ、日本独自にアレンジされた○○かけご飯なんて、それこそ掃いて捨てる程ある
何故、シチューだけ駄目なのか説明出来ないなら、ただ個人の否定でしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:27:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:28:09返信する日本のシチューって元々ご飯にかけるようなってるんだっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:29:26返信する味の問題じゃないんだよな
カレーライスをぐちゃぐちゃに混ぜてから食べる奴と同じ
見てて不快なんだよこのコメントへの反応(1レス):※531 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:30:04返信する>>522
味噌汁に俺は入れて食わないが、猫まんまってちゃんと名前がある
俺は別にそれを何も否定する気はない
似たような食い方なんて幾らでもあるからな
うなぎのタレだけかけて食う人とかもいたし、食レベルにうわって思っても、実際美味けりゃ良いんじゃねとしか思わんわ
何かツナマヨに文句言ってたシェフみたいな奴多いんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:30:22返信する>>529
それってあなたの感想ですよねこのコメントへの反応(1レス):※542 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:31:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:31:27返信する何度か作ると入れるルー違うだけでカレーと一緒やなと思い始める
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:32:02返信する地域によっても違うんかな?
東北とか九州とかはかけなさそうこのコメントへの反応(1レス):※538 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:32:40返信するってか、フリカッセ知らない方が育ちが知れるんだが
団地住みとかか?
なんか、キッシュを卵焼きって言ってる介護のやつの漫画思い出したわこのコメントへの反応(1レス):※540 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:34:21返信する日本の喪服の決まりみたいなものが、
なんの由来もないわりにやたらと細かいのと似てるな。
庶民があつまって馬鹿なことあーだこーだ言いあってるうちにクソみたいな慣習が幅をきかせはじめる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:35:58返信する食い物の地域差でいきなり嫌味いう男も怖いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:37:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:38:56返信するよく飯に牛乳ぶっかけて食うとか正気か?
言うバカがいるがそれ言ったらカレーだって水と香草(スパイス)ぶちこんだものじゃえねぇか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:41:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:42:42返信するかけるのが気持ち悪く感じるのは固定観念というかバイアスによるもので思考が制限されてるからだよね
いつも薄味のスープシチューしか食べない人間は少し味濃くしたらご飯に合いそうとかパスタに合うのかなとか思わないしドリアとか新しい料理を生み出すことも自分の中で納得できないんだろう
料理は自由なんだから他の人が間違ってるのでは無く自分の中でそれが認められない固定観念があると自覚するべき
韓国のグチャグチャかき混ぜて食べるのが汚く思えるのと同様に - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:42:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:43:27返信する>>539
そもそも、学校給食で牛乳でてたやろがいってな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:44:41返信する自分ちで気ままに食う一人飯が一番
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:46:38返信する個人の感情として好き嫌いがあるのは当然だし、それだけ語ればいいのに
行儀とかマナーとしてダメだって言う奴がいるから話がこじれるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:46:48返信するそばをズルズルすすって食べるような食文化で、こんなどうでもいいマナー語られてもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:54:34返信するその程度で破局って事はその程度の仲だったって事だけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 12:59:18返信するうおおおおおおおきたああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:00:25返信する小学校の給食のカレーがシチューみたいにゆるゆるだったから似たようなもんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:00:42返信する>>312
お前の育ちが知れるなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:01:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※552
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:14:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:15:09返信するカレーやシチューの食べ方は問題じゃない。
彼氏が発した『育ちがわかるな』という軽蔑の言葉が問題。
彼氏が「学習院に通っていて皇族のご学友」でもない限り、そこらの平民男が平民女の育ちを侮辱するのは、あまりにも軽率で傲慢。
例えば親がパチ○コチェーンの社長で年収5億円程度の小金持ちであったとしても「平民」だぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:27:16返信する人の飯の食べ方に文句言う人間に育ちの良さを語られてもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:28:52返信する価値観の違いは大きいからなぁ
こんなことで?ってもので合わないとどうしようもなくなる
まぁ独りが気楽でいいぞ合わせる必要もないしこのコメントへの反応(1レス):※619 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:31:07返信する>>519
この話の根本って、その最後の文章に詰まってると思うわ
結局変な拘り、イコール偏見とかバイアスって話なんだろうな
ただ、この世の中には幾らでもゲテモノやこれ食うのか、こうやって食うのかみたいな物は溢れている
日本だってイルカや鯨で散々世界から言われていて、それでシチューかけご飯如きで無いわって、どんだけちっちゃい男なんだ
俺はそうやって食った事ない、不味くは無いのは想像つく、それで済む話だ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:32:27返信する俺は好んでやらんけど、出されたら普通に食えるし親は両親とも好んでやってるわ。
要は好みだからなぁ。そんな強制されたわけでもあるまいし別れる理由にはならんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:37:04返信する育ちが成金とか根っから金持ちでも、偏見の有無があるからな
重要なのは、やっぱり育ちが良い=上流って事ではないと思うわ
有名人だととんねるず、石橋貴明は絶対ロケ弁食わないらしい、貧乏で下積み時代を思い出すとか、大成功した自負かららしいが、反対に木梨憲武の方はロケ弁大好きで楽しみにしてるらしいし、その事で石橋からみっともないから辞めろみたいなエピソードもある
庶民の味や食べ方に偏見を持たない上流も居れば、貧乏人と切り捨てとりあえず否定する上流も居るって事だな
ま、この男の方は上流なのかは知らんけど、下流家庭でこれなら結婚なんか出来んだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:56:21返信する>>552
それハウスシチューの話だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 13:59:37返信するつーか相手にはうんざりするくらいあれやこれやの条件やハードルをさんざん課す癖に、いざ自分がされると見苦しく被害者ぶるのは何なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:00:31返信する上下は関係ないただの価値観の違い
こうやって食うのはOKでもこれはアウト
その程度の話だけどその程度が拘り次第で大きくもなるこのコメントへの反応(1レス):※569 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:03:18返信する食が合わない人と結婚するのは悲劇だし分かれて正解
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:25:08返信するぐちゃぐちゃにした食い方のほう言われてるのでら
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:27:42返信する前に何度も使い回したネタを再利用した上に男女対立と組み合わせるやら糞
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:38:10返信する食い方が汚いとかご飯粒めちゃくちゃ残すとかなら言われてもまぁ…って感じだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:46:24返信する在日の食い方
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:50:28返信するどこでやったかにもよるかもしれんが、一般的にはアカン事だわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:52:04返信するどこでやったかにもよるかもしれんが、一般的にはアカン事だわな
品は無いよね、やるなら一人きりの時だけにしろこのコメントへの反応(1レス):※587 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 14:59:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 15:05:19返信するそもそもシチューとコメは合わない
しかもここで言ってるのはシチューの中にご飯をぶっこむってことだろ
余計ありえんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 15:09:20返信するご飯にシチューをかけた物が美味しいかどうかは別として
育ちの話としては、汁物として出された物に飯を入れて混ぜて食うのを行儀悪いと思う人は意外と多いぞ
ねこまんまとかもそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 15:17:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 15:20:48返信する>>552
全国で放送された有名な話 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 15:27:36返信する寿司とかで醤油にわさび溶かすと下品みたいに思う人もおるからなぁ。
まあ口くちゃくちゃ開けながら食ってるとかそういう類のはあれだが、別にこんなん好きに食べればええんじゃないとは思うわ。想像してもマズそうな要素ないし。
カレーに納豆入れるメニューだってあるんだしシチューにご飯ぐらいでどうとも思わんわ。
むしろあんまし人の食べ方にぐちぐち文句言う人よりかはこういう人の方が個人的には気楽でええわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 16:10:12返信する>>517
全然違うぞアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 16:16:32返信するまず別れたかった、理由は何でもよかった
その時たまたま目についた事柄だったので飛びついて押し切ったまで
こういうことだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 16:45:47返信するドリアとの違いはなんや
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 17:14:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 18:21:45返信するこれって「シチューをかけるのは一般的に行儀が悪い」って言ってるだけやろ
それが正しいかどうかは別にして、味の話してるのはただのアスペ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 18:42:37返信するカレーライスは洋食がはじまった頃からあるからそういうモノだと
受け入れられてるだけで、カレーライスもシチューライスも海外から見たら
なにそれ、だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 18:43:04返信する>>571
いやシチューを汁物として考えてなかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 18:52:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 19:01:53返信する>>276
止めたのかと思っていたけどHP残っていてビックリやわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 19:15:25返信する家でやる分には良いんじゃないか?外食とかでやってたらアレだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 19:23:49返信する人がやるのは別に良いけど自分でやろうとは思わんな。シチューにはパンが合う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 19:53:04返信するドリアもある、シチューを予め味濃くしておけばごはんと一緒がちょうどよくはなったりもする。
まんさんがそこらへん合わせて作ってるなら混ぜて正解。
ただ、うっすいスープを混ぜるのは意味不明 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 19:58:54返信する>>568
シチューライスが一般的にアカンなんてマナー講師でも言わんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:00:09返信する食ったことないものに嫌悪感出すやつって絶対損してると思うわ
そんなやつとは別れて正解 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:02:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:19:20返信する自宅でやるのはいいけど外では絶対やるなよ
恥かくぞこのコメントへの反応(1レス):※602 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:27:32返信する味は別として、見た目が完全に吐瀉物なんだよね
一度でもそれを見たり臭いを知ると絶対、拒否感覚えるよこのコメントへの反応(1レス):※592 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:29:01返信する>>591
それ言ったらカレーは下痢うんこやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:51:05返信するカレーもシチューもほぼ一緒なのに
シチューだけ米にかけて食べるのはおかしいってのも変な話だよな
カレーほどでないにしろ、シチューが米に合わないってわけでもないのにこのコメントへの反応(1レス):※610 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:52:08返信する>>571
まず記事をきちんと読め
――ご飯は一口ずつ入れているのですか?
「いえ、カレーのようにしていました。一つのお皿の片方にご飯を入れて、もう片方にシチューを入れて、見た目はホント白いカレーライスです」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:53:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※616
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 20:56:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 21:23:02返信するチーズ入れるなら許す
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 21:29:17返信するピラフならいいけど、確か料理でそんな物があった気はするけど。白ご飯はボンビー感がある。このコメントへの反応(1レス):※606
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 21:36:56返信するシチューに白米は無し
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 21:49:40返信する育ちがわかるなって他人に言えちゃうほうが育ちがわかるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 21:50:50返信する>>539
カレーでも牛乳やヨーグルト入れるレシピ普通にあるし、白いカレーだってあるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 21:57:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※615
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 22:01:16返信する外食でやってたのなら「育ちが分かるな」は分かる
自宅なのに「育ちが分かるな」は言う方がアホだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 22:01:56返信する育ちが分かるやつが大量にいて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 22:07:55返信するそもそも、外でクリームシチューと米が出てくる場所なんてあるんか?
家でやってる分や好みに対して「育ちがわかる」なんて言うやつの方が育ちが知れてるわ
仮に非常識な食べ方だとしても言い方ってもんがあるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 22:09:06返信する>>598
むしろ、ピラフはしたが馬鹿になりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 22:13:15返信するやるかやらないかなら俺はやらんけど毛嫌いして奴がキモイ
なんかパワハラとかモラハラとかやりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 22:56:12返信するシチューとバゲットの組み合わせはあるあるだけどな・・・
シチューライスっていうのは”給食”に出てきた昭和の食べ物・・
つまりその女さんの年齢は・・・・・
少なく見積もっても・・・・・
31歳以上・・・・・
てことになるんだが・・・・このコメントへの反応(1レス):※612 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:00:13返信するカレーがご飯にかけてもO.K.ならシチューもO.K.にしろって言うバカ豚マンカス共の意見が16万こマン娘イイネついてるって言うなら、白米にキムチもつ煮込みをぶっかけても美味しいって言えよ。
そしてそれを絶対拒否するなよ、味噌糞一緒くたまぜこぜマンカスどもが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:03:09返信する>>593
要は、何でも混ぜて食べる韓国弁当式が流行ってくれないと気が済まない、韓国コスメフリーク豚の臭い豚肉贅肉マンさんが熱り立ってるんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:06:20返信するアッフォみたいな米の伸ばし様W
議論するだけ飯粒に対しても無駄
食べれて旨いなら感謝しろやグック共W - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:09:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:15:06返信するタイのグリーンカレーってやつを生まれて初めて目の当たりにした時、白くて独特の甘い香りに最初、”ギョッと”したけどな。。。。
ご飯にシチュー掛けるっていうのは、それに近い感覚受ける人もいるのでは????
でも、最終的にグリーンカレーもシチューご飯もまあまあ美味いと思ったけどね。。。。。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:21:58返信する白い飯に後から味噌汁ぶっかけて食べるのはNGだが最初から炊き込むようにして調理されて出て来た"おじや"ならOKなのか??
ならシチューと白い飯を最初から混ぜて"リゾット"のようにして一品料理の如く出せばよかっただろうに
それだって見せ方や工夫だろ
とどのつまりは今時女ってのは酒の親父呑みのやり過ぎで”感性が泥臭い”んだよ
”酒”呑みババアが多いくせに”洒落っ気”が無いんだよ
普段男に色々欲求してくるのに自分たちのレヴェルの低さときたらな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:27:09返信する>>602
居るんだよ
バナナマンのせっかくグルメなんかの影響受けて残り汁のぶっかけ飯とか若いJCJK共がやるように覚えちゃったからさ…
国民食みたいにバズってるマンJCJKすらTik Tokに湧くんだぜ… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:33:23返信する>>595
固定観念ではなくて単純に味覚の違い
或いは育ちの違い
ウマけりゃいいていうのもアレだな‥
味噌もクソも一緒って思える人もいるから‥
‥そこも又感覚の違いでどうもウマが合うか合わないかだ
観念だけで食べてるわけでもないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:36:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:40:25返信するカレーライスみたいな感じじゃなくて、別皿のシチューにの中にご飯ぶち込んでドン引きされた、って話しだよね
この人シチューだけじゃなくて、別皿のおかずとか味噌汁とかにも、ご飯ぶち込んでドン引きされただけでしょこのコメントへの反応(1レス):※628 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:42:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:48:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:48:34返信する見にくい話だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:54:06返信するドリアとシチューかけ飯を同一視してるバカが草
そゆ何食っても腹に入れば同じっちゅう豚磨呂丸君はゴキブリでも食えば?
チャイニーズと同じでネズミ食っても旨い肉って思えるんだろ?? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:54:46返信する食べ物の好き嫌いは人それぞれで違いすぎるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-25 23:57:46返信する結婚する前で良かったね。
これで「家族」になった人が後からガーガー言ってきてたら破局前の修羅場が想像を絶する阿鼻叫喚の地獄絵図をその身で体験してたかもだよ。
これに懲りたら趣味趣向が比較的合う人と結ばれるか文句言わない人と結ばれるかにするんだね。
選べれたらの話だけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 02:20:45返信する「外でやるなよ」は「人のいるところでやるな」って事だぞ
別に彼氏や友人にドン引きされても良いならやってもいいけど、外でやったらアカンことは1人で楽しむに留めとくもんだこのコメントへの反応(1レス):※627 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 02:49:30返信するホワイトソースの場合は、実質、牛乳かけ御飯だからねw
ドリアの場合は、チーズかけ御飯なのでまだ許容できる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 03:13:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※629
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 03:15:34返信する>>618
記事読めアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 04:59:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 05:06:12返信するマジで別に自由にしたら良いと思うが、シチューに白米ぶっこむやつって「シチューをかける」んじゃなくて「ぐちゃぐちゃに混ぜる」んだよな
俺は正直、カレーもその食べ方するやつは汚いと思うし、一人のときにだけやってくれと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 14:46:04返信する自分はやった事無いけど好きにしたらいいと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-26 15:56:23返信するそもそも日本のカレーってイギリス人がシチューにカレー粉入れたものが原型なんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-27 19:14:19返信するご飯にかけるのはいいがシチューにご飯いれるのはちょっと
何が違うのかわからんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-27 21:53:25返信するシチューにご飯なんて俺の大好物じゃないか
俺が彼氏だったら泣いて喜ぶのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-28 18:05:47返信するビーフシチューなら時々やる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-03-28 22:02:09返信する『シチューの中にご飯』→ これは嫌だ。俺も罵倒してから別れる
『ご飯の中にシチューをかける』→ようはカレーライス。これは良い普通。ワイが付き合う
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.