オタク「紅の豚はなんで豚になったんですか?w」宮崎駿「イラ」

img_cb324f34e9bd35adfa16e804f9680880288578.jpg

1:名無しさん:2022/01/19(水) 14:33:34.71 ID:AMPnbBkWa
■鈴木敏夫さん特別授業レポート

あの、映画の冒頭の 15 分間。
覚えてる人は思い出していただきたいんですけれど、なんかね、子供たちが何か、悪いのに攫われて、それを助けて終わりっていう、これで終わりだったんですよ。
そうするとね、面白くないでしょ。

これ、僕ねしょうがなくてね、この豚って、何で豚になったんですかって宮さんに言ったら、宮さん怒っちゃってね。そういうことをいちいち説明してるから日本映画は駄目なんだよ、とか言い出したんだよ。本当に怒ったんですよ。それで、怒りつつね、次の日になると「ちょっと考えたから聞いてくれる?」って ( 笑 )

普段から結構「何で豚になったの?」とか聞かれたりするんですか?

鈴木:まあ、あの映画の場合はね大変でした。
何でかっていったら、もう映画を作ってその後、日本全国周ったんですけど、そうすると色んな記者の人が質問してくれるじゃない。
そうするとね、もう記者が会うごとに、なぜ豚になったんですか?って聞くんだよね。
そしたら、もう宮崎が怒っちゃってね。もうほんとに。
何回この質問受けなきゃいけないんだって。

https://design.geidai.ac.jp/news/2018-08-29-2759/

4:名無しさん:2022/01/19(水) 14:35:44.81 ID:jKntL1gS0
こういう想像力のないオタクが日本の映画をダメにした元凶らしいわ
19:名無しさん:2022/01/19(水) 14:39:57.34 ID:6QhtWags0
このインタビュー記事で面白いところは
宮崎駿がどこで絵の勉強したか載ってるところや
20:名無しさん:2022/01/19(水) 14:40:01.81 ID:9mu7ifV0d
岡田斗司夫「共産主義に染まった豚というオマージュですよ。だから機体も赤なんです」
101:名無しさん:2022/01/19(水) 14:51:22.34ID:p2okeglpa
>>23
銃弾が詰まった伏線とかの解説は良かったのに
こういう妄想まで公式設定かのように語るから嫌いやわコイツ
26:名無しさん:2022/01/19(水) 14:41:18.88 ID:JmrZmDUV0
実際どういう意図の演出なんかみんなよくわかってないやろ
34:名無しさん:2022/01/19(水) 14:42:31.02 ID:Jkjq4faK0
でも実際は鬼滅ブーム見る限り説明はすればする程良さそうじゃね?
57:名無しさん:2022/01/19(水) 14:46:15.31 ID:eAsx0n3k0
>>34
対象年齢が違う
37:名無しさん:2022/01/19(水) 14:42:43.53 ID:7oCmdgjNd
答えは簡単や
神の食べ物を食べたからやで
38:名無しさん:2022/01/19(水) 14:43:12.82 ID:qLrmDvWaa
キキはなんで魔法が使えなくなったんですか?
43:名無しさん:2022/01/19(水) 14:44:12.57 ID:jKntL1gS0
千尋の最後のシーンで両親当てたりするのも説明なし
感覚だけでやっとるやろ
ジョジョで康一君が由香子の顔を当てたあの話を千回読めと宮崎にはいいたい
79:名無しさん:2022/01/19(水) 14:49:08.22 ID:pk2NKQyca
>>43
そのシーン何度も言われてるけど駿が説明のつかない力が好きやから仕方ない
なんか昔見たロシアの雪の女王の映画に感化されとるんや
45:名無しさん:2022/01/19(水) 14:44:36.09 ID:AMPnbBkWa
分かんないことは分かんないなりに自分で考えたらええやんけ
ほんま自分がないわ日本人
52:名無しさん:2022/01/19(水) 14:45:48.95 ID:AC29j2WT0
理由がないことについて質問されてイライラする創作者の図やん
58:名無しさん:2022/01/19(水) 14:46:16.25 ID:2Q8uelcQ0
この作品以降風立ちぬまで自分のこと書きたがらなかったんだからそれなりに黒歴史なんかもな
61:名無しさん:2022/01/19(水) 14:46:41.58 ID:UW+Ct1hX0
答えは美女と野獣をやりたかったから
64:名無しさん:2022/01/19(水) 14:47:01.86 ID:qiJAcB040
実際なんでなん?
71:名無しさん:2022/01/19(水) 14:47:57.03 ID:JmrZmDUV0
>>64
人それぞれで考えて欲しいってことやろ
69:名無しさん:2022/01/19(水) 14:47:41.47 ID:kBb5/Jut0
こっちで考えるほどの材料あったか?
77:名無しさん:2022/01/19(水) 14:49:04.49 ID:p2okeglpa
鬼滅とか見てるとこれはほんまに思うわ
説明がくどすぎるねん
78:名無しさん:2022/01/19(水) 14:49:08.21 ID:qk140ua60
千と千尋の最後のシーンでなぜ?っていちいちマジな理由を求めるやつってジブリ向いてないと思うわ
82:名無しさん:2022/01/19(水) 14:49:25.58 ID:AC29j2WT0
豚になったことは問題じゃなくて豚であることに意味があるんや

どういう意味があるかはワイに聞かれても困る、凡人なので

91:名無しさん:2022/01/19(水) 14:50:21.56 ID:ZoCr6f+x0
子供こそ疑問に思うよな、なんで豚なのか
そこは答えを用意しとからなアカンやろ
111:名無しさん:2022/01/19(水) 14:52:21.32 ID:ly81RxTJa
>>91
キッズワイは特に疑問に思わんかったわ
でも今になって考えたら子供が見ても飛行機バトルカッコeくらいしか感想無いからやと気付いた
99:名無しさん:2022/01/19(水) 14:51:05.24 ID:EEUMvaod0
想像に任せるといえば聞こえはいいけど結局予想にすぎないやん
107:名無しさん:2022/01/19(水) 14:51:49.81 ID:cxSLFaWV0
これめちゃくちゃええ記事やなこれ
面白いわ
118:名無しさん:2022/01/19(水) 14:53:36.13 ID:AC29j2WT0
感覚的にいい感じるというのは理由なんかなくて感覚的にいいというだけなのといっしょや
考えるな感じろ
132:名無しさん:2022/01/19(水) 14:55:21.13 ID:FoX7tmEqr
設定にいちいち理由求めるのは良くわからん
135:名無しさん:2022/01/19(水) 14:55:44.40 ID:Aqml/3RiM
ワイも豚に意味あるんかな?って子供の頃思ってたわ
喋る豚とか普通じゃないから
145:名無しさん:2022/01/19(水) 14:51:00.91 ID:puxveA/N0
その後宮崎もなんで豚になったんだろって考えて
ちょっと聞いてくれる?とか言ってて草

 
(´・ω・`)こまけぇこたぁいいんだよ!!! 突然変異したんだよ!!!

(´・ω・`)もしくは豚と人間を合成したんだろ・・・
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:01:43返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:02:54返信する
    韻波句徒狙い
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:03:03返信する
    飛行機修理してた女の子の乳頭を吸う!!
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:03:04返信する
    鬼滅鬼滅うるせーなこいつら
    だから嫌われるんだぞ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:03:18返信する
    ジャップオスが豚しかいないからだろ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:03:33返信する
    便乗してツナマヨ民になってる奴が日本人は自分がないとかブーメラン刺さってんよ〜
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:03:46返信する
    2018年のソースでスレ立てたクソさあ・・・
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:06:11返信する
    鈴木敏夫「この豚って、何で豚になったんですか」

    宮崎駿「そういうことをいちいち説明してるから日本映画は駄目なんだよ」翌日駿「ちょっと考えたから聞いてくれる?」」
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:06:37返信する
    今のオタクは1から100まで説明してくれるアニメが好きだからな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:07:10返信する
    エヴァ叩いてた奴ら
    こういうことよ
    何でもかんでも説明求めてんじゃねえよ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:07:11返信する
    >>5
    目と目の間が離れているお前らの方が豚っぽいが・・・
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:07:20返信する
     
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:07:35返信する
    人それぞれの解釈で膨らませろって話だろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:07:36返信する
    何か過去を背負ってるからいいんだろ
    出てきたときから過去をベラベラ話す映画が好みなん?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:07:44返信する
    ドラえもんに「なんで猫型なんですか?」って聞いてるのと同じ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:08:21返信する
    ネタ不足なんだなあ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:08:33返信する
    竿役をキモく描くやつと同じやぞ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:09:29返信する
    モデルグラフィックスで豚が戦車や飛行機でドンパチする漫画連載。
    豚達が主役の漫画で豚になった理由なんて無い。

    人間だと生々しいからの、のらくろオマージュだな。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:09:33返信する
    ジャップから柔軟な発想が出てこない理由
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:10:14返信する
    >>10
    ポルコが豚でなくても物語の意味は通じるけど
    エヴァは何もかもが意味不明じゃんw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:10:48返信する
    >>18
    じゃあなんで他の奴等は人間のままで
    生々しい恋愛やってんの?w
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:10:53返信する
    まあ一々なんでも説明しちゃう作品はクソだからね
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:11:11返信する
    オタクに「じゃあなんでお前も豚になったの」って言えば良いんじゃないの
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:11:19返信する
    え?戦争に行きたくないから自分で魔法かけたってwikiで見たけどな
    ソース無かったんか
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:11:29返信する
    トンでもないことが起きた
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:12:19返信する
    宮崎駿の映画つまらねええええ
    ナウシカ、ラピュタ、魔女は好きだけど他は全部クソ
    最近はじめて『風立ちぬ』見たんだがマジクソだった
    自分ミリタリーファンなんでそこそこ楽しめたけど、つまらなくて最後まで見れなかったやつも少なくないだろ
    なんか宮崎駿アニメって雰囲気しかないよね
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:12:22返信する
    そら紅の豚なんか見る奴は豚だからだろwwwwwww
    察しろよwwwwwwww
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:13:09返信する
    >>27
    ジブリ枠で何言ってんだお前・・・?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:13:14返信する
    なろう主人公なら疑問ですらない事でも細かく全て説明してくれるからな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:13:22返信する
    なるほどこれを真似して失敗したのがうみねこか。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:14:28返信する
    ガキみたいな夢追いかけてる状態が豚なんじゃないの多分
    大人みたいな素振りになるとき素顔みせるっぽいし多分
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:14:36返信する
    鬼滅の説明がくどいのはよく分かる
    正直途中でウザすぎて見るのやめたもん
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:14:58返信する
    やら管は紅の禿
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:15:07返信する
    >>14
    でもさ、豚にされる→何かの罰って認識じゃん?

    初見の時は『主人公は過去に何か悪い事でもしたんかな~』と思ってた。
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:15:09返信する
    千尋の最後のシーンで両親当てたりするのも説明なし
    感覚だけでやっとるやろ

    実際、人間って感覚だけで選択する事なんて良くある
    その一つの選択から物語が始まるのはワクワクするし
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:15:28返信する
    >>33
    遺伝でチルも禿やん
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:17:28返信する
    逐一説明してるから鬼滅は最強コンテになったんだよなあ
    そんなだから鬼滅に抜かれたんですよw
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:17:41返信する
    >>28
    ジブリだろうとアニメ見てるような奴は豚なんだよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:18:13返信する
    >>34
    オッサンのカッコつけだろ
    リアルタイムで見たときさえそー思ったわ
    紅の豚がおれ的に面白かった最後の宮崎駿アニメだわ
    もののけ姫を映画館で見たときはつまらなくてインド人級にびっくりしたわ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:18:29返信する
    覚えてないけど 戦友がおまえはこっちにくるなできがついたら豚になってたんだっけ
    豚は飛べないからか 戦友が飛べないってなんだって 流れかね 死の間際に
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:18:37返信する
    >>24
    俺はてっきり戦争から逃げたから豚になったのかと……
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:18:41返信する
    >>8
    なんか可愛いなパヤオ
    こういうところがあるからただの偏屈爺さんじゃないんだよね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:23:44返信する
    アニメの設定を感じる事ができないやつが多すぎる
    何もかも説明されないと世界観に入り込めない、
    そんなやつらばっかだからキメツが人気になるんだな
    考えるんじゃない、感じるんだ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:23:53返信する
    千と千尋に答えがあるじゃろ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:24:22返信する
    鬼滅は説明過多で読者や視聴者を信用してないのが見て取れるよね
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:24:37返信する
    やらハゲはなんでハゲなの?
    しこり過ぎて亜鉛が不足したから?
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:26:08返信する
    パルスのファルシのルシがコクーンでパージってことだろ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:26:31返信する
    なんで豚になったのか
    あとなんで最後人間に戻ったのか
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:26:42返信する
    >>45
    時代がなろうで知能低下したからだろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:27:18返信する
    説明したところで納得するかどうかは別だし
    無粋な質問する輩の相手に時間とるのも無駄だろう
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:27:40返信する
    なんにでも理由欲しがるキッズに尋ねたい
    なんでお前はたいした意味もなく生まれてきたの
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:28:06返信する
    山月記でなんでトラになったの?ってのと一緒だろ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:28:20返信する
    >>45
    日本人はアスペかと思うよな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:28:41返信する
    >記者が会うごとに、なぜ豚になったんですか?って聞くんだよね

    オタクなのは記者
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:31:38返信する
    キッズワイはいろいろ考えたで
    魔法で豚になったならあの世界は魔法があるはずなのに
    なぜそれがいかされないのか?
    魔法使いはなぜでてこないのか?
    魔法で戦った方がいいんじゃないか?
    疑問だらけであの世界の矛盾しかみえてこんかったで
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:32:12返信する
    鬼滅の刃とか今のアニメなんて論外やろ。宮崎駿監督は1世代前のアニメでもうすでに説明的って言ってんだから。
    1世代前のアニメにそこまで感じなかった俺ですら今のアニメは説明的すぎて情緒も減ったくそもないなって感じるわ。
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:32:25返信する
    艦これ信者は何で艦豚になったんですか?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:32:47返信する
    >>34
    真の漢は中身だけでカッコイイという事を言いたかった。
    これは映画のキャッチコピー「カッコイイとは、こういうことさ。」からも伺える。

    単にそういう理由で豚にしただけだから「なんで?」と聞かれたらパヤオもガチギレする。
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:33:26返信する
    なんでジブリスレで鬼滅ガーって
    ウマスレでFGOガーって同じ醜さを感じる
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:33:41返信する
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:34:37返信する
    >>57
    艦豚は元々豚だったんだよ
    それが艦これ好きになったから艦豚と言われるだけで
    艦これが無かったらただの豚なんだよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:35:51返信する
    これ全部見たことないけど、何かの呪いで豚になった的な説明はないのか
    それは入れたほうがいいんじゃないか
    もし説明しないことに意味があるなら「ヤボなこと聞くんじゃねえよ」
    みたいにはぐらかすのも有りだと思うけど
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:36:33返信する
    自分に呪いをかけて豚になったってのは世捨て人の寓意で、その背景にありそうな出来事の回想なり作中の社会状況の描写なりは十分に時間かけてやってるだろ
    製作中ならともかく出来上がった作品を見て「なんで豚になったんですか」ってのは、何を見ていたんだっつー話になる
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:37:06返信する
    ところでさ、どういロジックで主語が『オタク』にすり替わったの?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:37:20返信する
    >>59
    ここで関係ないタイトル3つだしてるお前が一番醜い定期
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:38:37返信する
    >>60
    駿のベストの世代っていくつなんかね?
    ラナやキキ、さつき、シータなんかみると10代前半がいいように思うし、
    フィオやナウシカなんかみると10代後半がいいような気がするし、
    10代がいいのは確定なんだろうけれど、前半か後半かでロリのカテゴリーかわるからな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:38:45返信する
    >>8
    最近になってワンピースがやたらネットで叩かれるようになったのも
    「自分で考える」ってことができない香具師が増えた弊害なんだろうな

    昔のアニメはふわっとした描写が深いと持て囃されてたから紅の豚なり千尋なりがウケたけど
    今のチー牛は考えるってことができないから正解を提示されないとすぐ顔真っ赤にする

    シンエバがあのゴミっぷりで100億いったのもゲンドウが全部ベラベラ説明してくれて
    チー牛が理解ったような気分に浸れたからってのも大きいやろ絶対
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:42:29返信する
    第一次世界大戦の後、戦争に明け暮れる人間社会を嫌い
    自分に豚になる魔法をかけて世捨て人になったという説を
    昔ニコニコ動画で見たな

    イタリア語の蔑称であるポルコ=ロッソと自分で名乗っているのも、
    ファシズムに染まっていく社会で人間でいるぐらいなら豚でいた方が
    まだ良いという思いの表れとか

    これ公式設定かと思ってたけど違うんだな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:42:32返信する
    いや小学生の子供が言ってるんじゃなくてちゃんと学があるであろう
    鈴木Pとか日本中の記者が疑問に思ったんだろ
    じゃあやっぱり明確に分かるようにはなってないんじゃないの
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:44:27返信する
    オタク(鈴木敏夫)
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:45:03返信する
    (´・(00) ・`)b
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:45:26返信する
    紅の豚こそ駄目な映画だろうに
    ちゃんと物語を考えてたころの宮崎からの劣化作品でしかない
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:45:36返信する
    劇場版禁書の特典映像に つまんねー事きくなよ、何でもかんでも理由が必要なのか?
    ってネタがあったが正にそれだ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:45:44返信する
    全員◯ね
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:46:56返信する
    >>65
    つ鏡
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:51:02返信する
    >>75
    なんも言えなくなっちゃったのかな?
    言い返したかったら関係ないソシャゲタイトル追加した理由いってみようかw
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:51:33返信する
    作品の舞台はファシズムの時代のイタリアで、主人公はどうやら第一次大戦に従軍してなにか辛い思いをしている
    これらのことを読み取るのが難しい作品じゃない
    むしろすごくストレートに描写してる
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:54:38返信する
    理由があったところでどうせ後付けでしょ?
    現実感のない世界にしたかったんじゃないかな
    他でも戦車に乗ってる豚とか描いてるし、この人
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:55:35返信する
    >>76
    ウマ娘の流れと一緒でバイトが対立煽りが鬱陶しい
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:56:33返信する
    鬼滅の刃が売れた理由はこれだろ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 21:59:29返信する
    紅の豚の話題を振られてキメツガーしか言えないならアニメファンなんてやめちまえ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:00:22返信する
    反戦はそれっぽいけどなんでそれで魔法がかかったように豚になってるのかはよくわからん
    パヤオの性格と他作品みてたら反戦が理由ですって言われてもあ、はいって思うけど
    豚になった事とキスで魔法が解ける事は別だと勝手に思ってるけど
    ファンタジーじゃないレシプロ機のある世界に魔法が1つある非現実がワクワクして面白いでしょってパヤオなりのお茶目表現かと思ってた
    だから豚になった理由求めるのは無粋って意味だと解釈してる
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:00:25返信する
    紅は共産主義者を指してて豚は資本主義者のこと
    つまり中国人が革命の為に日本に渡ったはずなのに豚になってるのが気にいらない。物語の最後、敵と戦うという最初の目的を取り戻した豚さんは人に戻る。なのに共産系の記者(豚に変わってる)から答えを教えてと言われたら、そらアニメ作っても伝わらないのだから不機嫌にもなる。
    そんな感想でどうでしょう?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:04:17返信する
    >>75
    言い返してみろよ、ボコボコにしてやるからよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:04:27返信する
    >>79
    ウマアンチしたいなら構わないけど場所くらい考えろや
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:06:08返信する
    煙草ふかしてる豚がモテモテでひゃっほー、って作中での自己実現なんじゃないの?
    絶対たいした意味ないよ

    舞台がファシスト政権のイタリアってのはパヤオの無駄な左翼趣味だけど、風立ちぬラストの特攻隊と違って何かいい味付けになっているわ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:06:56返信する
    事細かに説明するのは嫌いだ
    頭空っぽでただ楽しめばいい
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:07:01返信する
    チー豚イライラで草
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:07:39返信する
    ちょっと考えたから聞いてくれる?ってこれ考えてなかったパターンじゃね
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:09:23返信する
    匿名掲示板で猛虎弁使ってほんま自分がないわ日本人は草
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:10:06返信する
    >>68
    人間もまだまだ捨てたもんじゃない、のセリフからも読み取れるよね
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:15:17返信する
    1から10まで説明されないとできないロボットだらけw
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:18:55返信する
    魔法にかけられたんじゃなかったっけ?
    記憶違いだったかもだけど答えが無いならそれで良いや
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:22:50返信する
    僕バカのひとつ覚えで言ってるんですけども、耳をすませばって作品で最後にクレジットタイトルってあるでしょ。
    丘があって、その所でロールが動くんだけれどその上にちょっとした隙間があるんですよ。そこを朝から夜まで色んな人が歩いていく、走っていく、駆けていくって延々続くんですよその間。こーれはね、いいシーンなんですよね。
    つい皆見逃すんだけれど、これ実は言うとジブリで一番上手いアニメーターが描いたんですよ。アニメーション勉強するんだったらあれが一番いいですね
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:22:52返信する
    ドラゴンボール懐古にわかも勝手に間違った想像して勝手に批判してるよな
    考察力想像力ない懐古にわかジジイとバカはどっかいってほしいマジでマジでマジで
    ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:23:58返信する
    まともに記事も読めないアホがオタクの想像力ガーとか言ってて草
    実際訊いてるの鈴木敏夫と記者なのに
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:25:32返信する
    プログラム人間多過ぎだろw理由なんてその方が面白そうだからでいいじゃねぇかw
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:25:53返信する
    パヤオの新作
    完成するか しないか ってゆーの

    イギリスのブックメーカーで やってないかな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:27:50返信する
    行政が教育を上から下まで徹底的に破壊したからね
    80年代と比べて子供の数は半分なのに予算は1/4
    だからもう説明の片手間に話進めるようなのしか受けない
    親鳥がある程度胃の中で消化して吐き戻した物を口移ししてもらわなきゃならない雛鳥みたいなモン
    挙句自覚の無い雛鳥たちが「ボクたちの好きなものは優れてるから流行ったんだ!」って
    口に含んだゲロみないな物まき散らしながらピ-チクパ-チク鳴きわめくから始末に負えない
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:29:35返信する
    男らしく「何も考えてないから、見た人が自分なりに納得する答え出してくれればいいよ」って言えばいいのに
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:30:59返信する
    山田くんてね、三頭身なんですよ。アニメーションで人を動かすとき、三頭身って動かしにくいんですよ。
    もし興味があったらそのシーン見てもらうと面白いけど、お父さんがね、家帰ってきて酔っ払ってるんですよ。それで「何か食うものないか」って。
    これぜひ見てほしいですね。何でかっていうとちゃぶ台でしょ?三頭身の人が座らなきゃいけないんですよ。
    三頭身でしょ?短いでしょ?普通座るって言ったら足を曲げなきゃいけない訳でしょ。三頭身ってどうやって曲げるのか。
    座る直前一瞬背が高くなっている。そして足を伸ばしてる。これで足を曲げる。それで座り込む。それを目にも留まらぬ早業で、しかも背を伸ばしたことが分からないように描いてある。
    天才ですよね。これ描いた奴は。
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:31:32返信する
    ロシアの雪の女王は東京12チャンで何回も放映されてワイも好きだったな。
    あと少年と鷹も(同じタイトルの映画が2種ある)
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:34:08返信する
    豚の心臓を移植したんやろ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:35:06返信する
    パヤオは紅の豚の続編の構想も持っていたらしいけど、発表されないまま
    になりそうだな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:35:32返信する
    >>67
    Qが非難轟々だった時点で支持層が入れ替わってるんやなって思った
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:36:54返信する
    >キキはなんで魔法が使えなくなったんですか?

    それパヤオさんやのうて原作者にお聞き
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:37:40返信する
    豚からの臓器移植は無理ってされてたんだけど実現して胸熱
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:37:45返信する
    ニホンジンワー言うとるけど外人なんてそれ以上に何でマンやぞ
    考察なんて嫌だ!公式の答えが欲しい!ばっかや
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:38:34返信する
    てか元記事よんだら短編の15分アニメの時になんで豚になったん?ってPが聞いて
    日本人はダメになったって言ってるだけやん
    で翌日考えてきたから聞いてって言ってるから15分の時は本当に理由なかったんやろ
    理由なくてもそれでいいじゃんって意見はわかるけど
    読解力叩くのは意味が分からんなあ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:39:48返信する
    宮崎「なんでだと思う?」
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:40:02返信する
    合成とか支那かよ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:41:51返信する
    設定設定うるさい奴らは個人的に一番センスない人達だと思ってる
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:42:22返信する
    王様ランキング見てどうやって子供作ったんですかとか聞いてそう
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:43:17返信する
    人の世界から逃げてきた人間 とんずら
    頭だけが豚の人間 トンズラ
    駄洒落やぞ。 
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:44:07返信する
    そら冒頭15分だけならなんでこいつ豚なん?なんか理由あるの?ってなるだろうけど
    結局フルの紅の豚でなんとなく察せるくらいには描いてるし人間→豚→人間って変化することでむしろわかりやすくなってるともとれる
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:46:17返信する
    >>ほんま自分がないわ日本人
    主語がデカすぎるだろこのガイジ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:46:44返信する
    >>105
    必ずしも旧劇場版の支持層=Qの支持層ではないだろ
    旧劇からのファンであってもがっかりした人は多いだろ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:46:47返信する
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:52:41返信する
    学生運動やってた俺カッケーっていう共産主義者の自己満映画や
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:54:53返信する
    牛じゃあダメですか?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 22:59:57返信する
    じゃあ何でおまえら萌え豚になったんだよ?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:00:27返信する
    この流れなら、うみねこのお前がそう思うならそれが答えだろって例のコピペも許されそう
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:00:33返信する
    ソフトバンクのCMの犬が何でお父さんなのかと同じだろ?
    何かがあってなっちゃったのが現在であって過程は描くものでは無いという事
    いい加減だとか手抜きだとか思ってしまうのは論理的思考としては正しいけど
    物語を楽しむという事から考えると的外れではある

    ロボットのドラえもんが何で青くなるの?とか言い出したらキリが無いだろ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:07:37返信する
    岡田斗司夫こんな事言ってないだろ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:12:02返信する
    そら答え用意してないのがバレるから怒るよ
    恥かかされるんだから
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:13:34返信する
    豚に描いてるだけで豚ではないぞ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:28:32返信する
    紅、もののけ、神隠し、まぁブタ描きやすいからね…
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:34:18返信する
    >>122
    あれ竜騎士が必要以上に煽ったのが悪いんだよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:50:51返信する
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:55:01返信する
    岡田みたいに具体的な理屈言い出すと
    本当作品ってつまらなくなるんだよな
    物の見方がどんどんどんどん狭まっていく
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-19 23:57:35返信する
    >>124
    宮崎駿の場合描きたいカットが先にあるんだよ
    描きたいカットを繋げて映画にしていくから
    理由なんてふわっとした程度でいい
    面白かったならそれでいいんだよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:01:41返信する
    オタク関係ねーだろ
    それ尋ねてるの鈴木Pや記者じゃねーか
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:02:13返信する
    >>121
    萌えない豚はただの豚だ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:05:59返信する
    駿「答えはお前の中にあるんだよ!言わせんな恥ずかしい」
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:13:42返信する
    『君の名は』はなんで入れ替わるようになったの?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:21:15返信する
    千尋の最後のシーンは元ネタの児童文学のクラバートに同じようなラストがあるけど、あれは愛がどうのこうの言ってたけど、意味合いは違そう。
    紅の豚はマジックリアリズムな作品の味付けじゃない?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:23:24返信する
    パヤオの言い分はともかく、確かに紅の豚はあの辺をぼかしたことで作風に深みが増したと思うわ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:27:41返信する
    最後フィオのキスで人間に戻るよね
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:28:44返信する
    今の子ってなんでも答えを求めるようにはなっちゃったよね
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:32:42返信する
    飛ばねぇ豚はただの豚だを言わせたかっただけじゃね?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:36:50返信する
    グリム童話「かえるの王さま」の王様ってなんでかえるに変えられてたんだっけ
    理由ない?じゃポルコもそれで
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:43:32返信する
    人に喰われる底辺動物の豚が人を見下ろしながら飛び回るんだぜ
    かっこいいだろうが!
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:44:43返信する
    パヤオアニメなんて富野由悠季にくらべたら
    明快すぎるだろwww
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:45:18返信する
    個人的には本来の自分を隠して他人の顔色を伺ってカッコつけてるから豚の姿なんだと思うけどね

    宮崎駿が自画像を豚の姿で描くのがヒントでしょ
    自画像をイケメンに描くと実物を見たときにガッカリされる。かといって醜く描くと印象が悪い。
    豚の姿なら、「イケメンではない」と予防線をはりつつ、親しみやすい感じを与えることができて印象が良い。

    自分に自信が無いくせにカッコつけたい。他人に興味無いフリしつつも他人に好かれたい。そういう人間の心理が豚の姿に表れてる。
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:46:52返信する
    押井守の本に書いてたな、鈴木が言ってたってので
    アレは豚の仮面を付けてて、中は宮さんって
    映画のラストからは自分の奥さんの所に帰ったって
    50年50本って映画の本に載ってる
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:48:30返信する
    >>124
    答えはある
    だがそれは理屈ではなく感覚によるものなので理屈を聞かれても困るって話だろ

    感情論を理屈で説明しろと言われても困るし、理屈で説明するとそれはもはや感情論ではなくなるだろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:51:51返信する
    千と千尋だかハウルだかの公開時の宣伝番組で
    MCが野々村まことだったんだけど
    ハヤオに面と向かって「まるで豚みたいですね?」と言ったのワロタ
    多分「紅の豚」が頭にあって何かうまいことが言いたかったんだろうけど
    横にいた石田ゆり子が顔を手で覆って絶句してたっけ
    言われたハヤオはケロっとして「ええまあ、ブタみたいなもんです」
    と答えたのも笑った
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:52:05返信する
    >>62
    一応、一度死に掛けて飛行機乗りの墓場のようなところに迷い込んで、気がついたら豚の姿になって生還してたという説明はある

    なので一度死に掛けたのが豚の姿になった原因なのは間違いない
    だが、それで何故豚の姿になったのかは説明されないまま
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:57:49返信する
    >>137
    ジブリの公式ツイによれば戻ってないらしい
    でもオレもあそこで人間に戻るのがいいんだと思っていたけどな
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 00:59:02返信する
    面妖ロードショーシリーズの紅の豚はノベマス動画最盛期の名作だった
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:07:34返信する
    なんでもかんでも説明するから作品に深みや芸術性がなくなるんだよな
    想像させる余地を持たせるのも場合によっては必要なんだよ
    ここは説明が必要
    ここは説明しないで想像に任せたほうがいい
    みたいなケースバイケースの柔軟な対応が作品作りには求められる
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:16:15返信する
    最近のアニメは本当になんでも説明しすぎ
    だから浅いんだ
    宮崎作品に大人の視聴にも耐える深みがあるのはあえて事細かに説明せず視聴者に想像させるようなことをしてるからだよ
    宮崎作品に限らず昔はそういう作品がたくさんあった
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:16:29返信する
    作中で一切説明されない上に
    作中で呪いも解けるからさっぱり分からん要素だけど
    こまけぇことはいいんだよ
    飛ばねぇ豚はただの豚なんだよ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:23:32返信する
    言わぬが華っていうことわざがある
    いちいち説明するのは野暮ってことよ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:37:53返信する
    わざと愚鈍に品種改良された元イノシシだっけ?
    まあそんな存在だったんだよ。特に意味は無く
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:51:07返信する
    一度も何故豚になったか?なんて考えたこともなかったわ
    そういうもんだって理解してた、第一アニメだよこれ。。。
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:52:38返信する
    ミッキーになんで二足歩行なんですかってディズニーに聞いて来いよw
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 01:54:41返信する
    >>153
    言わぬが華じゃなくて言わぬが花だったか
    華じゃなくて花か
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 02:13:19返信する
    インタビュ―記事めちゃくちゃ読み応えあって面白かったわ
    やっぱ鈴木Pって喋り上手いな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 02:55:18返信する
    >>156
    作品のテーマとして主人公の出生が大事な話じゃないしなぁ
    特に映画は時間限られてるし骨子になる所以外は「あ、そうなの」
    くらいの理解でいいと思うんだけど
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 04:40:42返信する
    もともと旅客機の中で上映するショートフィルムの企画
    なんだから深い意味ねーよ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 04:41:13返信する
    作者の中には正解があってそのうえでご想像にお任せしますってスタンスならわかるけど
    >考えてきた
    何も考えてんで豚にしてたんかいどういう事やねん

    紅の豚みたいに展開に直接関係ないならいいけど理由なく無茶苦茶を入れるのはやり方ミスるとご都合主義だの尻切れとんぼだの言われるから避けたほうが無難や
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 04:45:58返信する
    豚は人間に戻らんし猫は元のように喋るようにならんし
    全てをハッピーエンドにするの嫌いなんだよ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 05:11:05返信する
    宮崎作品なんてご都合主義ばかりなんだから深く考えたら駄目
    自分の知識や感情を無にして見ないと面白いと思えない物なんだから
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 05:23:36返信する
    サイコフレームとはこれこれこれで~ニュータイプとは~
    っていちいち説明しだした福井ガンダムの醜悪さを見れば
    よーく分かる話だよね
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 06:52:47返信する
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 07:25:45返信する
    ポルコロッソ=赤豚=共産主義者だから主人公は豚で赤い飛行機に乗ってる。
    舞台は時代背景的には反戦を訴えればアカ認定って風潮の時代。
    ちなみにヒロインの一人と主題歌に加藤登紀子を起用したのはその流れからの宮崎駿流ギャグ。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 07:32:34返信する
    >>153
    飛んだところで豚は豚だぜ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 07:42:59返信する
    (´・ω・`)もしくは豚と人間を合成したんだろ・・・

    久々に笑ったぞクソハゲホモエイズやら管!面白いので褒めてやる!!
    だがそれだと何故時々人間に戻るのか説明がつかなくなる!!!
    俺はそんな気分しだいでどうにでもなるような都合のいいものを信じられないから、そこについて考えるのはやめた!!!!
    作中でポルコが人間に見えるようになったのはフィオとカーチスだけというのには意味があるような気がしないでもない!!!!!
    が、俺にはそれ以上は分からなかった!!!!!!
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 08:05:10返信する
    作中では描写されていないけど
    最後人間に戻った後も数日すると豚戻るらしいからな
    意味分からん
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 08:11:25返信する
    でも普通の人はあれ見たら何で豚なんや?って思うやろ。だって豚である必然性なんもないもん。初見の時は何かネタバラシが最後にあるんかなーって思いながら見たし。
    だってサザエさんでノリスケが豚なのに理由が明かされないとかだったら純粋に恐怖じゃね?ジブリだから許されるとかやめてほしいわ。
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 08:16:23返信する
    自罰的な意味も含めてるんじゃないかと
    戦友が全員しんでるのに自分だけ生き残ってしまった罪悪感とか。
    元空軍のエースで英雄だろ?こいつ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 08:46:43返信する
    曲解されたくなかったら答えは提示しとけ
    答えを提示しないのはどんな解釈されても文句いいませんということ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 08:56:52返信する
    そら現実に即した世界観でもともと人間だったやつがひとりだけ豚になってたら
    「なんでこの人だけ豚になってるんですか?」って万人が浮かべるやろ
    想像力があるからこそ問いかけてるんやぞ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 09:03:24返信する
    リンク先の元記事がとても素晴らしかった
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 10:08:47返信する
    豚ん中から両親言い当てるなんて直感以外なんかある?
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 10:59:55返信する
    想像する余地みたいなのがあったほうがいいやん?
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 11:43:54返信する
    ラピュタの
    もしも空を飛べたら のミュージックビデオ 作ってよ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 12:05:57返信する
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 12:38:54返信する
    科学では証明出来ない謎の力
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 12:40:33返信する
    リアルに豚の心臓移植されたぐらいだし、アンパンマンの如く顔面移植ぐらい余裕やろ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 12:41:05返信する
    ホームズみたいにみんな豚なら分かるけど
    なんでポルコだけ豚なんだよ。違和感あり
    ありじゃねえか。
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 13:15:26返信する
    >>137
    あれで豚にする魔法や魔法使いの存在とか説明しだしたら興ざめするよな
    あくまでも現実の地続きにあの世界があるのがいいんだし
    その辺の匙加減が絶妙なんだよな
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 13:21:47返信する
    でも説明しまくりの鬼滅に勝てないよねw
    次の作品は鬼滅に勝つために説明しまくってたら笑うわ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 13:51:34返信する
    >>184
    駿が勝ち負け気にするような人間だったらずーっとラピュタのようなアニメばかり作ってるよアホ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 13:54:04返信する
    宮崎駿の自画像は豚

    それが答えだろ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 14:08:35返信する
    >>185
    鬼滅に負けて取材受けたらクッソイライラしてたけどな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 14:11:00返信する
    一般人「何でキモブタさん達はブタなんですか?」
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 14:25:17返信する
    キャラはそういう世界にいるんだから、外の世界の視聴者にカメラ目線でわかりやすく説明する必要ないと思うわ
    そういう視聴者なり読者なりをキャラ側が意識してる説明演出入れられると萎える
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 14:57:18返信する
    実際「人それぞれ考えがあっていい。正解はない」って映画ってもやると思うし駄作だと思うわ
    答えを提示しない作者は逃げてるか想像力がないか表現力がないって言ってるようなもん
    それにツッコまれて怒る宮はまだまだやね
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 16:05:59返信する
    戦争だの家庭だのに縛られず、自分の為だけに自由気ままに空を飛んでいたいと願った主人公。
    そんな生き方をしながらどうやって生計を立てるか?
    普通は空賊になるが、そんな格好悪い生き方はしたくない。
    だから格好悪い空賊の上前をハネる、誰にも属さない格好良い正義の味方を気取った。
    やってる事は空賊と紙一重しか違わない、社会に何ら益をもたらさないろくでなしなのに、独り格好ばかりはつけたがる恥ずかしくて醜い生き様を潜在意識的に自覚していて、自らに相応しい姿になる呪いをかけてしまった姿が豚。
    そんな頑なな心の呪いを解き放ってくれたのは、眩しい若々しさを放つ、真っ直ぐな心を持った少女のキスだった。

    ↑昔々、勝手に考察してチラシの裏に書いてた自分なりの解釈
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 16:51:24返信する
    >>19
    神も仏も信じない日本人ほど柔軟な思考持った民族もそうないけどな
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 16:54:48返信する
    >>187
    あれでイライラしてると思ってる陰キャ君www
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 17:03:04返信する
    そういや紅の豚の視聴率ってどんくらいだったん?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 17:11:13返信する
    ソース記事は、本当、鈴木がいなかったら宮崎や高畑や同類の人達は、生きていけなかったんだろう事が分かる良い記事。
    こりゃ、冨野が妬む筈だわ。
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 19:37:06返信する
    観てないけど説明ないんだ
    登場人物が誰もが触れたり聞いたりしないのは不自然では
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 20:26:53返信する
    何で豚かって簡単だろ。その方がみんな興味を持つからだよ。普通のおっさんに懇切丁寧な渋いバックストーリーを必死に付け足したとしても、豚が美少女にちゆーされてカッコいい戦闘機を乗りこなすビジュアルには全く勝てないんだよ。何で豚かって疑問をみんなが持ってくれたらもう成功なんだよ。本質的に豚になった経緯とかどうでもいいんだよ、勝手に想像してくれサイコーってね
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 22:05:04返信する
    戦争とかおつらいこと色々あって嫌になって人の輪から離れたのを
    なんか物理的に人外みたくしたくらいの認識だった
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-20 22:12:10返信する
    > それで、怒りつつね、次の日になると「ちょっと考えたから聞いてくれる?」って ( 笑 )
    頑固クソジジイなのにこういう所がなんか憎めないわ
    身内にいたら取っ組み合いの大げんかしてると思うけど
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-21 02:36:58返信する
    なんにでも原因と結果、因果があるんよ
    それ全く説明せず豚になっただけ言われてもそりゃ????出るわ
    ファンタジー世界じゃないならなおさらな、そこは「設定」や世界感作り込んでない雰囲気作品って烙印推されるぞ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-21 13:04:38返信する
    親切な作品は想像したり、あぁそういう事ねって気付く楽しみを奪われてる残念感はあるね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.