アパレル界隈が激怒「お前らが安い服ばかり買うせいで日本のファッション業界が終わりつつある」

anime2014715_top.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
無題
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
知らんわ
高い服着れるほど良い顔しとらん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
シュプが流行るようなゴミカス産業やん
ロゴ、ぺたw

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
服なんて原価ゴミなんやからブランディングが全てだよね
 
 
 
12 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
金が無いから仕方ないけど、服にしろ何にしろ本物に触れないで育つのはあんま良くない気がする
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>12
服の本物ってなんや(笑)
昔からぼったくりしてたのをユニクロが改善しただけやろ(笑)

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>12
ファヲタのキモいところってこういうところよ
じゃあてめえは数千万の車持ってんのかよと
たかだか数万円のTシャツ何着か持ってるぐらいでこのイキりよう

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
知らんわ
高い服着れるほど良い顔しとらん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
シュプが流行るようなゴミカス産業やん
ロゴ、ぺたw

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
服なんて原価ゴミなんやからブランディングが全てだよね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
金が無いから仕方ないけど、服にしろ何にしろ本物に触れないで育つのはあんま良くない気がする
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
チー牛が服買わないのが悪いよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
素材ペラペラなのにボッタクリ価格なのが悪いよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
値段はボッタクリ
デザインに斬新性も価値もない
残当

 
 
 
35 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
日本人はファッションに金を費やせるほど裕福ではなくなったんや
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>35
ワークマンがブームになる時代だからな

111_20210726075503968.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
服より清潔感が大事やって気がついたんやわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
いい時代だと心の底から思う
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
高い服買ってもガンガン洗濯しづらいし…
 
 
 
92 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
アパレル業界「1着2万円のTシャツが売れない…どうして?」
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>92

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>92
これ本気で言うとるからなゲェジすぎて潰れて当然や
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
金持ちですらユニクロ着てるぞ今
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
需要にあったもん作ればええんちゃうの?
競争に負けただけやって認識できないのはヤバいで

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
割とガチでGUでいいやってなる
おまけにこのご時世やと外に出て人に見せるなんて機会も激減やし

 
 
 
216 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
一時期金かけてたけど結局顔と性格って気付いてそれ以来適当や
あんなん金かけるもんじゃない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>216
結局体型とスタイルなんだよな
筋トレして綺麗に割った方がいい

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
ワークマン&ユニクロ「ほーん?」

12_20210726075507f25.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
ファストファッションだけである程度は奇麗に整うようになったのは有能やろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
ファストファッションも淘汰激しいけどなフォーエバー21もアメリカンイーグルも撤退した
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
逆にハイブランドで固めてるやつ見るとそんなに自分に自信が無いんかなって思って見ちゃうわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
流行のせいで服の消費サイクルはやくしてるし
そら丈夫で長持ちより安くて気兼ねなく着れるの選ぶよ

 
 
 
427 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
ファストファッションは基本的に店員が声かけてこないのがええよな
しかも店舗の面積がデカイからワイという存在が目立たんし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>427
なんで高い服売る店ってみんな小規模なんかなとは思う
各ブランドでってことなんやろけど、例えばヨドバシがメーカーごとなら買いにくいやろに

 
 
 
445 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
25ぐらいまでは色んな服着るの好きでよく買ってた
でもおっさんになってからは「とりあえず安くていいから小綺麗な格好」をすることが無難だと気づいて殆どファストファッションになったわ
おしゃれする必要性が分からなくなった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>445
すげーわかる
おっさんのワイがおしゃれしてもなってなる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
価格の設定が謎すぎる
ブランドの価値ってそんなに重要か?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
ワイはトレファクスタイルで古着漁ってるわ
 
 
 
561 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
ほい
答え

14_2021072607550500d.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>561
洋服だけ爆下げで草
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>561
思ってたよりも深刻で草
これは嘆きたくもなるな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
>>561
服着るよりいい飯食ったほうが幸せやもんな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月26日
 
金を節約しようと思ったらまずファッション削るよな
 
 
 



 
(´・ω・`)服ってブランド料が高すぎよねw

(´・ω・`)こういっちゃ悪いけど、ざーさんの着てる服とかさ・・・あのデザインで○万円??ってなるし

(´・ω・`)安くて無難なデザインで十分よ
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:04:02返信する
     
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:04:17返信する
    しまむら君のおかげ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:04:37返信する
    たかーい
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:06:14返信する
    高い服を買う金が無いんじゃね? スレ主やら上の奴は 10円20円程度の賃金上げるより 是淫に見合った給料を上げてやれよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:06:38返信する
    長いから嘘松
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:07:04返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:07:34返信する
    ボッタクリがバレただけ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:07:37返信する
    ジャップって人のせいにするゴミしかいないのな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:08:00返信する
    金がねぇんだわ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:09:11返信する
    巣ごもりしてたら服を買う必要無いし~
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:09:51返信する
    オタ業界以外全部終わってて笑う
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:10:27返信する
    ユニクロは生地がヤワ
    すぐにダメになる
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:10:44返信する
    まぁ、金使う価値ないやん
    時計とかなら売れるけど、服とか売れんやん
    着なくなったら不良在庫でしかない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:11:43返信する
    しまむら最強!しまむら最強!
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:12:01返信する
    日本は30年経済成長してないからな
    服買う金が無くなったんや
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:12:35返信する
    >>13
    ×金使う価値が無い
    ○金が無い
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:13:07返信する
    価値を高める事を客に求めるな
    作り側がやることやろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:13:44返信する
    日本人が賢くなりすぎたんだろ
    高い服なんて馬鹿しか買わないからな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:14:18返信する
    4Lで高い服出さないくせにー
    着れない服なんて雑巾と一緒
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:14:45返信する
    アパレル業界盛り上げたいなら自分達で服買えばいいだろうが
    ほんとジャップって他力本願のゴミしかいないよな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:14:55返信する
    この前ドンキで全身コーデしたら5000円以内に収まったわ?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:15:04返信する
    ユニクロにCOOL肌着を買いに行ったら無くて大型スーパーで類似品買ってしまった
    手持ちのユニクロ肌着もって店で聞いたら同一商品作ってないの判明した
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:15:12返信する
    高い服を着たら見た目が良くなるわけでもないし安いのでいい
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:15:30返信する
    文句があるなら柳井に言え
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:17:15返信する
    ユニクロすら高い
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:17:19返信する
    500円のズボン4枚と5万円のズボン1枚並べられても
    違い分からない自信あるわ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:17:48返信する
    逆だよ逆
    今までが高すぎただけ
    外国に行ってみれば分かるけど、先進国(中国も含む)では基本的にGパンとTシャツだけで暮らしてる
    だから外国人が日本にくると「日本人はオシャレで、服装に気を遣っている」っていう感想を持つ
    それが世界基準に標準化されただけ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:17:51返信する
    アパレル村の中で身内で美味いことやりすぎたからだろ
    だからファストファッションやIT社長に付け入るすきを与えたわけで自業自得
    まぁ日本人は貧乏になったし強制退場させられるのはしゃーないね
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:17:58返信する
    ファッションに限らずあらゆるジャンルで起きてるよね?今の日本人は何に金使ってんだろ?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:18:02返信する
    アパレルに限った事ではない
    家電先輩は先に逝ったよ
    飲食は少しでも上げれば袋叩きと消費離れだよ
    日本は貧乏になるべくして貧乏になってる
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:20:17返信する
    >>8
    確かに日本人なんてゴミばっかだから春節で日本に来るのやめてくれよ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:20:32返信する
    日本人が貧乏過ぎて、服に回す金がなくなっただけだろ。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:21:21返信する
    一流アーティストにもブランド着てる奴もうグッナイ言われるしな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:21:41返信する
    >>29
    そら生きるために使ってんのよ
    全体が落ちてるのに食料はほぼ維持か上がるってのはそういうこと
    あとスマホや固定回線とか通信回りも金食い虫だからな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:22:06返信する
    お前がファッション語るなんて無理だろ
    おとなしくアニメでも見てシコっとけ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:22:28返信する
    >>30
    てかさ安くなるのは当たり前なんだよな
    技術が向上すればするほど安く作れる訳だし
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:22:37返信する
    >>2
    (´・ω・`)服ってブランド料が高すぎよねw
    (´・ω・`)こういっちゃ悪いけど、ざーさんの着てる服とかさ・・・あのデザインで○万円??ってなるし

    (´・ω・`)安くて無難なデザインで十分よ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:24:48返信する
    >>31
    物価は安いし食い物は美味しいし懐かしい一昔前の光景でほっと一息つける
    競争激しく変化著しい中国からバカンスに丁度いいだろ、日本は
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:25:02返信する
    高額オーディオみたいに
    そこまでのものはもう求められてない
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:25:30返信する
    まーそれなりに名の通ったブランドの服はよくできているしほしいけど如何せん金がない
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:26:06返信する
    価格競争は家具、自動車や電機メーカーが既に通った道だからな
    アフターサービスか品質で勝負するしかないよ
    富裕層はサービスを買う
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:26:25返信する
    家電も服も安くなるよな
    車は高いままだけど
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:26:42返信する
    タダの布の癖にボッタクリ過ぎるし流行は予め決まってるとか聞いてくだらなすぎると思ったわ
    服なんか二十年着れる、無駄にすんな?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:27:02返信する
    布だぜ?
    ジョブズのように季節で着回しできる服1種類でじゅうぶん
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:27:23返信する
    インナー的な日常消費はユニクロなどリーズナブル
    冬物アウターなど機能面はコスパでそれなりのを買ってるが
    高価格帯の縮小はやっぱり金の若者離れのせいでしょw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:27:48返信する
    日本人が貧乏になったからってのは事実だけど、決定的なのは雑誌、テレビ地上波の衰退だろ
    ネットの時代になったんでブランド信仰を維持するのが難しくなった
    記事内に、アパレルブランドが直販する理由がワカラナイ人間の書き込みあるし
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:27:53返信する
    だってユニクロとかで十分だからな。普通に生活する分には。
    デートとかそういう時に着る服は気を使うけど、そんなに毎回買い換えるようなこともしなくていいし。
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:27:54返信する
    >>43
    二十年は無理だろwwwwww
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:28:05返信する
    ただの企業努力不足だろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:28:07返信する
    記事タイトル偏向しすぎやろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:28:25返信する
    デザインとか要らないから

    単価上げたいなら、デザインより材質や機能性を考えた服を作ってくれ
    世界が多様性多様性言い出したら、一部の服好き以外高い服等買わん
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:29:16返信する
    クールビズのお陰で背広代が安く済んでいるのはありがたい。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:30:02返信する
    普段から気にしにない人は論外としても
    全ては給与が低いため
    負のスパイラル
    1人当たりの総所得を150万増やすお話はどうなりましたか・・・?
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:31:25返信する
    そりゃ選択肢があればそこそこのデザインで安いユニクロに行くわ
    デザイナーズブランドに残された道はユニクロに見捨てられた
    サイズや年齢の客を開拓する事やで
    デブでも可愛いカッコイイと呼ばれたい願望はあるが
    流行ものは着れないし似合わない
    そういう層に似合うデザインもできないのかとね
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:32:07返信する
    「いつ終わるかもしれない。 だから脱税しま~~す!」
    これこそアパレル業界ww
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:32:17返信する
    給料上がらんかったら外にでない
    外にでないから服はいらんという循環なんやで
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:32:30返信する
    ここで言うのは今までのファッション界隈人・消費者たちのことだろうに、お前らときたら……それとも世間が自分たちに追いついたとでも思ってるのですかね?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:32:52返信する
    >>16
    金あってもうまい棒に1万出す金持ちはおらんで
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:33:23返信する
    オーダーメイドとか試着し放題で接客が付いてくれるような売り方はどう?
    高く売るには営業の手腕が試される
    消費者に良さはわからんよ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:33:40返信する
    アリババ輸入の中国デザイン中国製造の服に芸能人の名前つけてブランドファッション()
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:34:44返信する
    ハイブランドは柄ものの服より無地の服の方が圧倒的に高いとかバカやってるからや
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:36:19返信する
    ユニクロの服って品質悪くないよね
    ヒートテックとか、そう簡単にボロボロにならん
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:36:32返信する
    3年くらい前にユニクロで800円くらいで買ったTシャツ全然まだ着られて良い買い物したわ
    もうデパートやらのブランド品店は冷やかすことすらなくなってしもうた
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:37:19返信する
    元々おしゃれに興味ある人以外には高級品など必要ないものだから
    今までの固定客にそっぽ向かれているって事だろ。
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:37:26返信する
    >>31
    むしろ、来ないと経済的にやばいぞ。安倍もあんなに必死で呼んでたのに
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:39:11返信する
    >>58
    そんなの君の感想じゃん。世界は広いんだから
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:39:13返信する
    布だぜ!?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:39:34返信する
    子供服のジポンとか国産で頑張っているところ有ったのに
    海外の安いところで縫製した安くて利ザヤの良い服ばかり店頭に並ぶから
    埋もれちゃうんだよ。
    後、ちょっと話題になったら転売ヤーが買い占めて必要な人達に定価で渡らなかったりして潰される今の現状は地道に作っている人達には辛いね~。
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:39:39返信する
    ライブグッズに

    切り替えたら
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:40:37返信する
    >>6
    ジャップは金がないらしい
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:41:10返信する
    ぶっちゃけ今はあまり遠出もしないし普段着ならユニクロで十分だろ
    個人的には庭いじりの時間が増えたからワークマン愛用しはじめとる
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:41:53返信する
    高いんだよ、今の日本人は貧乏人が7割いるんだ、それもこれも上級国民のお前らのせいだ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:41:53返信する
    ゴミ産業は淘汰されて当然
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:42:51返信する
    そういやここ20年くらい新しい服買ってないわw
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:42:57返信する
    日本人は世界一貧乏人な裕福な国民
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:43:01返信する
    >>72
    上級国民に抗えない下級国民ちーす!上級国民の言うことが聞けないなら日本から出ていけ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:43:59返信する
    高くて上下合わせて1マン以内で充分
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:44:33返信する
    同じようなデザインや昔流行ったものをチョット手を加えて最新のデザインですってリサイクルしてるのに高い金出すのが馬鹿らしいと考えるまっとうな金銭感覚の人が増えただけだろ。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:44:55返信する
    人口が減って全てがいずれそうなるよ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:45:30返信する
    てかさもうどんなものでもただみたいな値段になんじゃねえの
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:45:47返信する
    ブランド料と販売員の人件費が高杉なんだよ
    他の販売業と比べても原価が安すぎ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:46:07返信する
    たまに高い服買うと仕立てとか生地薄いのに暖かいとかでそれなりに高い理由あんのかってなるけど
    ブランドロゴつけただけのゴミ量産してりゃもういいやってなるよ
    店員が必ず話かけて押し売りしてくる文化直すのが先なんじゃない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:47:24返信する
    昔100万したようなテレビも今じゃ10万以下で売ってるからな
    技術が向上したら値段も下がるんだろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:49:00返信する
    そもそもデザインなんてもう出尽くしてるだろ
    過去に流行ったやつの焼き直しとか酷い時はほぼ同じようなものを流行させようとするしな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:49:12返信する
    高い服って何処に売ってんだよ見たことないわ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:50:01返信する
    メルカリで中古服もいいけど
    ワキガに当たったらゴミ箱に直葬だぞ
    洗濯しようがクリーニングに出そうが消えないからな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:50:08返信する
    >>85
    シュプリームとか高いじゃん
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:50:45返信する
    そのブランドの所が本気で安い服量産して売り出したら皆殺到するんでないか
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:51:30返信する
    衣装足りて礼節を知るってことわざもあるんだけどねぇ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:51:47返信する
    >>80
    その点、安いかどうかなんて事より面白いかどうかがすべてのオタ業界は強いわな
    外貨も稼げるし無敵だわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:51:52返信する
    もう高い服とか売るの無理だろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:52:39返信する
    オマエラアパレルにその価値がないだけだろ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:53:29返信する
    >>90
    オタ業界はまた特殊だよな
    アニメとコラボするだけで普通の飯が倍で売れんだもん
    アニメがある意味ブランドだよな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:53:34返信する
    芸能人とかyoutuberとか知名度だけはある専門知識も無い素人が
    真っ先に参入するのがアパレル業界www
    参入しやすくてぼったくり価格で利益も出しやすいしな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:53:55返信する
    アパレルがアルパカに見えた
    すまん、GU行ってくる
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:55:16返信する
    服に機能性を求めてる人にとってワークマンは最高だしな
    最近はファッション性も高くなってきてるし
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:56:19返信する
    ブランディングして周りにマウント取れると売れた時代じゃない
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:58:12返信する
    この手のツイートをするやつは後先考えないよな
    自分で首を絞めてるって自覚できないのか?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 08:58:59返信する
    大したことねえ服にブランドタグ付けただけでボッタくってるからだろw
    自業自得w
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:00:06返信する
    声掛けしてくるウザい販売員の給料が服の価格に上乗せされてるようなもんだろ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:00:13返信する
    陰キャチー牛向けのブランド作れば良いのでは?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:00:16返信する
    買ってほしけりゃRPGみたいに防御力上げればいい
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:00:27返信する
    ユニクロと大差ない服に
    ブランドのロゴ入れるだけで倍以上で売れるからな
    ボロい商売だよな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:00:43返信する
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:01:05返信する
    異常な付加価値を付けすぎた結果
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:01:45返信する
    次は時計業界が沈みそう
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:02:26返信する
    >>103
    それはユニクロ舐め過ぎや
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:02:55返信する
    アパレル業界最大手のユニクロをバカにしてんのか?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:03:00返信する
    おまえらは元々買わない人種だろw
    考察も的外れすぎる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:03:35返信する
    これから値段上がるのって食べ物じゃね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:05:24返信する
    服とかバッグとかは原価考えるとありえない
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:05:54返信する
    ゆとり「他人が悪い」
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:07:01返信する
    今でもいいもの作っているところは利用しているよ、別に廃れてないし

    言っているのはセレクトショップ系が扱う半端ブランドでしょう
    あの手は縫製はクソだわ生地は悪いわで全くお値段相応じゃない
    中華製とかの安い服にブランドタグ張り付けただけですもん
    自社で全部管理している大手のファストファッションに客取られても自業自得
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:09:35返信する
    > 金が無いから仕方ないけど、服にしろ何にしろ本物に触れないで育つのはあんま良くない気がする

    本物って何?
    安布・ゴミ縫製をファッションという言葉で覆い隠したものを蔓延らせた業界がアパレルでしょ?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:10:26返信する
    >>106
    何時の時代から来たの?
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:14:59返信する
    もともと日本人は服と食い物に金使いすぎ
    欧米人はみんなそれを投資に回してるというのに
    頭悪いんだわ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:15:23返信する
    上下揃えるだけシャレにならんからな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:15:24返信する
    そりゃ服なんてただの布切れの張り合わせやぞ?w
    あんなもんに大金払うバカはガイジ以外の何者でもない
    服なんて着れりゃいいんだよ着れりゃ
    勝手に嘆いて滅びろバカ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:16:06返信する
    >>116
    アメリカ人なんか億万長者でもとんでもない服着てるからなw
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:16:40返信する
    金が無い日本はもう終わってる
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:16:49返信する
    ジョブズとかバフェットとかイーロンマスクとか、本物の金持ちは洋服に無頓着な人間ばかりだよね。
    ブランドに身をつつんでる連中は小金持ちとか成金というイメージしかない。
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:17:40返信する
    服車時計とかに金使うのはバカのすることだよな
    大して金持ちでもないのになんで金持ちのふりをしないとあかんのや
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:18:37返信する
    つまり日本人は目が覚めて正常になったと
    今までが異常なんだよ
    買春してルイヴィトンとか買ってさ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:19:41返信する
    王様の仕立て屋読んだら、そもそも既製品の服着てる時点でオシャレ初心者なんやなってなったわ。
    ガチモンの洒落者は自分の体にきちっとフィットするオーダーメイドの仕立て服着てるで。まぁワイは仕立て服なんぞ買ったことないが。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:19:58返信する
    俺はそれなりに高いジャージ着てるんで...
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:20:09返信する
    値段もあるけど
    服を買うハードルを上げすぎたのが問題じゃね?

    高くても
    もっと気軽に店に入れてファッションを良く知らなくても買いやすければ
    需要はあったと思うんだよなあ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:20:28返信する
    永久保証のパタゴニアしか買わないわ
    ボロボロになって送り返すとギフトカード送り返してくれる
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:21:07返信する
    >>118
    まあ消耗品だしな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:22:00返信する
    女ならともかく男の服って同じような形したものしか存在しないじゃん
    高いの買っても安いの買っても見分けつかん
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:22:55返信する
    >>129
    それはさすがにヤバいよ
    やっぱりイタリア製の縫製は中国製と全然違うし
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:23:16返信する
    バブルだったってことだろ?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:24:52返信する
    あきらかに値段と釣り合ってない
    モデルとか広告とかに金掛けてたんやろ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:26:08返信する
    >>124
    庶民に仕立て服は高嶺の花すぎるけど、既製服を選ぶのでも何に注意して買えばよいかは王様の仕立て屋で学んだわ。
    デザイン優先で着心地最悪な服ってザラにある。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:28:14返信する
    >>130
    Made in Italy 中国製で調べてみな。
    イタリアには中国の縫製工場が大量に進出していて、イタリアブランドの縫製の下請けをしている。全然違うというのはブランドにごまかされて見る目がないだけだぞ。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:30:36返信する
    安い服を着てる奴らは元から関係ねーよ
    人の服装を見下してた奴らが淘汰されて
    こっちは飯ウマなんだが
    得意のインフルエンサーに宣伝させて売ってみたら
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:30:47返信する
    衣食住の中で一番いらないのが衣だからな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:33:15返信する
    >>90
    オタ業界も決して強いとは言い切れない
    角川の社長がアベマの番組で
    「グーグルやアップルの基準に合わせて日本漫画も規制すべき」みたいな事言いだした

    外貨を稼ぐという意味ではその通りなんだろうけど
    ポリコレで絶対つまらなくなるから、むしろ海外でマンガ人気が失墜するだけだと思うんだけどな
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:33:31返信する
    そりゃあユニクロに勝てないよ
    素材が自社生産で低コスト同じ材質で他と比べると半額以下だし
    しかも有名ブランドとコラボしだして技術は取られるんだからな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:34:46返信する
    若い女の服装が過去30年で一番ダサいのは事実
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:38:06返信する
    >>12
    外で作業してるとワークマン一択だわ
    デブだから薄い生地だと乳首浮くし
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:38:33返信する
    ブランドなんて名前の価値だけだろ、デザインで買ってるやつなんているのか?
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:39:21返信する
    高くても本当に良い製品なら買う
    価格に見合わないブランド名に甘えた
    ぼったくりだったことがバレただけだろう
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:40:08返信する
    >>129
    女ならエロい格好とかしたら興奮できるけど男はそれがないからな
    男の自分に興奮してたらホモ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:40:10返信する
    国産の服っていうのに魅力を感じてくれる人がデパートの客ぐらいしか居なくなったしね
    縫製会社は制服とか公共事業的な仕事でなんとか食い繋いでる状況だし
    なかなか厳しいね
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:42:04返信する
    >>15
    コロナ前からすでに下火になってた業種はほんまコレ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:42:43返信する
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:43:29返信する
    >>122
    ソシャゲに金使った方がまだ満足度高いわ
    服車時計はいいもの買っても見せる相手がいないし、処分に困るゴミが増えるだけだからな
    ソシャゲは勉強量にもなるしハマってる間だけは脳内麻薬ドバドバ出る
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:44:16返信する
    世界の片隅とか過去の戦争を扱った作品を見てて気付いたけど
    社会状況が悪くなるとファッションが出来なくなるのよね
    ほんの数年前まで華やかな格好が出来てたのに・・・
    勿論懐事情が悪いのも確かなんだろうが、華やかな格好をする事を周りが許さなくなってきて
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:44:44返信する
    値段に見合った品質が無いってバレちゃったからだろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:45:12返信する
    >>116
    食い物はまだ良くね
    まぁスーパーで惣菜買うより自炊した方が安いのは確かだが
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:47:19返信する
    昔からアニメのBDとかやけに高い服とか一切買ったことないけど時代が俺に追いついてきたな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:48:07返信する
    ブランド物を好きな人は、まぁ嘆くだろうけど
    ファストファッション買ってる層はそもそも「ブランド物を買うお金がないならファストファッションを買う」ではなく「別にブランド物にそこまで惹かれないし普通にファストファッション安くて可愛いから買う」って感じで、そもそもブランド物に対して興味がない
    よほど素敵な生地と素敵なデザインなら高くても買うが、大体のブランド物ってそんな惹かれないデザインだし
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:49:05返信する
    デザインだけで高いとためらうな
    スポーツ系のアパレルは新しい技術をポップで説明してる
    ユニクロだってエアリズムやヒートテックは着る
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:49:31返信する
    >>134
    品質管理の問題でしょ。
    日本製品でもそうじゃん。中国で作ってる。でも、それを管理するのは日本人もしくは日本品質。

    中国での縫製が悪いとは思わないけど、「Made in Italy」が大事にされているのなら、そのブランドに恥じないQCはやっぱりあると思う。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:50:37返信する
    日本はもう裕福な国じゃないんだよ
    ユニクロですら高いと思う世帯ばかりになった
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:50:41返信する
    アパレルは自分たちでこれ流行らすって決めてるからな
    自然発生の流行とは違う
    無理やり流行作る電通お前ら嫌いだろそれと一緒
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:50:48返信する
    ファストファッション、何年も着るようなモンじゃないが1シーズン着る分にはむしろ清潔感が保てる
    昔ほど縫製メチャクチャって服も少ないし
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:51:51返信する
    百貨店やショッピングモール、地下街に服屋あれだけあって、年中バーゲン70%OFFとかやってるんだから、まだまだ余裕あるんちゃうか。
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:52:06返信する
    中野にある高級時計店街も客の半分かそれ以上が中国人や
    色々理由が挙げられてるけど結局は日本人が貧乏になっただけだよ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:52:58返信する
    ファッションを大事にするしないは人それぞれなんだけど。

    格差の拡大でみんなそんな余裕が無くなっただけなのに、
    酸っぱいブドウみたいな奴が多すぎる。
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:54:06返信する
    ブランド服のパチモンは恥ずかしくて買えたモンじゃないが、普通にファストファッションは需要があるから買われる
    ブランド好きな層にパチモンが持て囃されるなら嘆いていいが、ブランド物とファストファッションは全然需要が違うやん
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 09:57:04返信する
    お金がないからしゃーない
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:00:02返信する
    貧富の格差が広がって富の方の絶対数が少なくなったから仕方ない
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:02:13返信する
    金が無い
    皆んな貧乏になったんだよ
    終わり
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:02:14返信する
    うおおおおおきたあああああああああ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:03:10返信する
    金持ちと貧乏人しかいなくなって中流家庭が減ったんだろうな
    ミニマリストとか貧乏を美化して逃げてるだけだし
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:03:11返信する
    わいは背が高くてサイズが無いからしまむらだけどお前らチビガリは買ったれよ。どうせアイドルなんかに貢いでもワンチャンなんかないんだから。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:03:15返信する
    高くても、魅力的な商品を出せないお前らの責任やろw
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:04:42返信する
    >(´・ω・`)安くて無難なデザインで十分よ
    これまで服装について最低限すら出来ずに散々言われ続けてるオタクに言われてもねぇw
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:05:00返信する
    >>137
    角川の社長がそんな事言ってんのか
    絶望的かもわからんね
    ポリコレ規制とか百害しかねーわ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:06:49返信する
    モデルやタレントでもないのに着飾る必要はないからな
    やっとみんな気付いたんだよ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:07:22返信する
    完全になくなると困るからゼロにはならないだろう
    今転職しなきゃいけないところは…まあそういう事だ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:09:47返信する
    うまいもん食ってマブいスケ抱くために生まれてきとるから仕方がない。
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:11:09返信する
    高い服って言ってもコートやジャケットだけ買ってあとは安もんでいいわ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:11:47返信する
    あらゆる業種に波がある
    特にすごい高波はバブル呼ばわりされる
    そしてそれは必ず弾ける
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:15:27返信する
    所詮バブル期の残り香に過ぎない
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:15:51返信する
    本当にファッション業界が好きで実力があるなら海外で働けよ
    日本でバカをカモにしなきゃいけないような実力しかなかったんだろ?
    才能ねーから工場で働け
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:15:53返信する
    シュプリームみたいなのが昔はアホみたいに売れてたのがおかしんだわ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:19:54返信する
    >>48
    家でのみ着るのだったらいけるよ。
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:21:01返信する
    消耗品に大金出せるかボケ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:23:15返信する
    文句は国に言ってくれ
    貧乏になったら真っ先に切られるのが衣服
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:23:57返信する
    20年前の時点で斜陽と言われてた
    15年選手?あの事からアパレル入ったアホが、よく続けられたなって感じw
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:24:49返信する
    ごく一般の人間が意識高いファッションしたところで趣味の話だからな
    コスプレと変わらん
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:25:37返信する
    要は物理的に作らなきゃいいんだよ、デザインだけして
    製造して存在させてしまうと物流にしても維持管理にしてもコストがかかるし、そうなるとよりシンプルな製品の需要に負けて潰されるから
    いずれ人体に常時プロジェクションマッピング的に好きなデザインの衣装を貼り付けられる電脳服の如き業界が立ち上がるよ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:26:30返信する
    ?ポエポエ

    アパカスざまぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!!!!!
    布だぜ!?値段釣り上げてんじゃねーよ!(笑)
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:29:52返信する
    高くてオシャレな服を買うものいいけど、ユニクロとかで小綺麗にする方が簡単だと気づいた奴がいるってことか。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:30:56返信する
    しらんがな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:30:57返信する
    30年前ならブランド物とそれ以外って明らかにデザインも縫製も違ったけど、今ってブランド物のデザインがむしろ庶民化してきてるから、あえてわざわざブランド物を買う必要がないってなる
    どこのブランドよ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:31:46返信する
    消費税増税で消費支出ガタ落ち
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:33:06返信する
    夏の衣類は半ば消耗品だからな
    安い物の大量購入で十分
    冬は海外からしっかりとした物を取り寄せるからどっちみち国内アパレルには金ださんが
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:33:33返信する
    アパレル関連もだけどすぐに痛むような素材で作るから安物中華に流れんだよ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:35:03返信する
    結局、イケメンはファストファッション着てもかっこいいし、ブサメンは何着てもダサい。
    金かける意味がない。
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:36:15返信する
    ウンコが道端で金箔纏ってもおかしいだけや、葉っぱついてても目立つことはない。
    イケメンの比率が上がれば盛り返すんじゃないか?
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:36:54返信する
    生地やデザインがしっかりしてて高いのは良いけどブランドそのものに高値が付いてるのは本当にクソだと思う
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:39:33返信する
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:41:56返信する
    質が悪く、品もなく、価格だけが異様に高い
    そんなゴミ売りつけてる自覚があるくせに、何言ってんだか
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:46:59返信する
    高い服買ってるのって極一部の金持ちとパパ活やってる女ぐらいでしょ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:48:10返信する
    >>196
    シャネルとかプラダとか、そういう良くある有名ブランドって
    ロゴマーク入ってるだけで品質はユニクロ以下なんてことが普通にあるしな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:49:01返信する
    >アパレルのトップが服好きから金好きへ

    まんまオタク業界と一緒だから終わってるの理解出来るわ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:49:04返信する
    布を合わせただけで高すぎる
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:56:18返信する
    遠くから見て服の質わかるんだったらそりゃ着る価値はあるかもね
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:57:14返信する
    時代の変化についていけないと廃れる
    そうやって淘汰されていくのは自然な事
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 10:57:18返信する
    正直 GUのほうが良い素材使って長持ちする
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:06:49返信する
    転売スレ見れば一目瞭然だけど
    ここの奴らは服買うくらいならガンプラやカード買うもんなwww
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:08:25返信する
    コロナ以前から値段据え置きで品質下げてたよね
    ちゃんと品質維持する努力してきたの?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:11:40返信する
    布だぜ‼︎

    サンキュー光一
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:20:06返信する
    目立つ奴だけ良いの買えば後の合わせはしまむらで十分や
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:30:09返信する
    季節ごとに使い捨ててたバブル時代が異常なだけや
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:30:12返信する
    近場はユニクロ以外全部潰れた…
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:31:51返信する
    そもそもオタは高い服なんか買わん
    高い服買ってたやつらに言えや
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:34:28返信する
    ガチでユニクロで十分なんだよな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:34:36返信する
    ブランドって品質保証でもあるからな
    生き残ってるところはちゃんと理由がある
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:38:36返信する
    >>147
    車は比較的人の目に付くだろ
    何言ってんだ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:46:39返信する
    だって高い服買うよりうまいもん食った方がいいじゃん。
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:50:05返信する
    そういうヤツはまた別や
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:50:28返信する
    金額に見合う服じゃない上に若者の流行を捉えられていないのが問題っていうのに気が付いたほうがいい
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:50:44返信する
    高い服だといざという時動けないんだよ
    寛げないし
    高い服でも寛げるし捨てても気にしないって人だけ着るべきだわ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:52:09返信する
    ただの布じゃんwwwwwwwwwwwwww
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:54:33返信する
    やめろクソハゲホモエイズやら管!
    貴様は服を着る必要が無いからといって、人様の服装をディスるんじゃない!!
    ほらっ!牧場から牛の糞と藁を貰ってきてやったぞ!!
    これでも纏っていろ!!!!!!
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:55:46返信する
    そこそこのブランドの状態のいい服がメルカリで個人間で安価で手に入るのは非常に有り難い
    10年前のデザインでも流行り廃りの無い無難なのなら全然平気
    生地も縫製もよくて安いんだからわざわざ新品に拘りなければペラペラの数回の洗濯で痛むような服同じ値段では買わないよ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 11:56:17返信する
    金がねんだわ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:03:33返信する
    高い服を買っても防御力が上がるわけでもないし、
    それなら安い服を買って穴があくまで着潰したほうがいいだろう。
    衣食住のうち、衣のコストが下がりまくったので消費者にとっては嬉しいんだよな。
    食住の方も下がってほしい。
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:11:10返信する
    日本の家電メーカーが落ち目になり始めたときみたいなこと言ってんな
    同じ末路辿りそう
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:12:47返信する
    ブサキモ陰キャでサーセンw
    安モンで十分なんすよ金ないしブヘヘヘw
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:16:46返信する
    クソデカいブランド名プリントされてるダサいTシャツが1万オーバーとか買ってるヤツのセンスがゴミ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:18:27返信する
    仮に給料倍になっても買わん気がするわ
    可処分所得のせいにするな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:19:10返信する
    まんさんの服を高くすればいいだけ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:19:39返信する
    安かろう悪かろうじゃないからハナシが難しくなるんだわ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:19:43返信する
    自分のファッションセンスを誇示したいと思うような好きもの相手に細々と商売してろよ
    俺らダサい奴らは着れりゃOKのやっすい服着てるからさ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:21:44返信する
    見栄のために高い金出す時代は終わりだよ
    服なんて機能性はほぼ一緒だから安いので上等
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:23:15返信する
    全ては給料が上がらないからやろw

    給料が上がればそれだけ生活に余裕が出来る訳だ。
    経済回すハズだったアベノミクス(死語)も大失敗に終わったし
    今後、経済回復するとしても旅行を中心に飲食へと向くだろうよ。
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:23:41返信する
    俺らへの文句でも激怒でもないやんけ
    ただの哀れな愚痴やん
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:24:08返信する
    無能業界は早よ潰れろ笑
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:25:41返信する
    布だぜ!?の名言残した堂本光一は偉大だった
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:28:07返信する
    デザインより清潔感てバレちゃったからね
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:28:13返信する
    糞パヨ臭い連中だらけのファッション業界・ファッション雑誌業界とかどうでもええわ。
    そもそも、流行とか言ってるけど、お前らが勝手にこれをはやせるぞーって喚いてるだけってのは、ネット以前からもうバレてるんだって。
    その変化に全く対応できてない間抜けさが原因なのに、他人のせいにしてるなっての。
    さすがガラパゴスなパヨ脳共だな、頭悪くて変化することができない旧態依然とした化石みたいな連中だ。
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:29:48返信する
    マジレスすると
    日本一の豪邸に住んでるやつとか金配って遊んだり 愛人にマンション丸々一棟買い与えたりしていっぱい囲ってたりするのってみんなアパレル業界じゃん
    はっきりいって、イメージからいえば最低だよ?
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:29:51返信する
    高い金を払う事に満足感を覚える層が減っただけ。あと、単純に不景気
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:30:17返信する
    ぶっちゃけお前らのファッションセンスがマナー講師レベルの押し付けだから廃れたんだろと言いたい
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:33:05返信する
    結局今売上が落ちてる業界ってテレビとかで流行を作ってたとこばっかなんだよね
    みんなテレビ見なくなってその洗脳じみた効力が薄れたとたんにこれ
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:38:43返信する
    外出しなくなったらそりゃ服に金掛けなくなりますわ
    と思ったらコロナ前からかそれはもう手の施し様が無いな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:41:46返信する
    Fe21は知ってたけどアメ鷲まで撤退してたのか
    そういやガンベ東京の下に店無くなってたか
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:42:33返信する
    >>241
    そもそもファストファッションは世界的な潮流で日本だけの話じゃないんだけどな
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:47:49返信する
    所得が減れば、どっかしら節約しなきゃ生きていけないんだよ
    その程度のこともわからないからアパレル業界は糞なの
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:49:15返信する
    >>12
    服の本物ってなんや(笑)
    昔からぼったくりしてたのをユニクロが改善しただけやろ(笑)

    少し値段の高い服でも素材、縫製や着心地とか全然違うでw
    安物はやっぱり安物なんよ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:50:08返信する
    ユニクロとかワークマンじゃなくても服屋行くとアウターとかパンツでも一着1000〜4000円とかでまぁまぁデザイン良いのあるしなぁ
    安い安い
    セールになると更に20%OFFとかザラだし
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:50:47返信する
    終わってんのは安い服しか買えない日本経済だよ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:51:37返信する
    高所得層は服飾にも金かけ取るし
    質実剛健中低所得層は今までどおりやろ
    見栄っ張り中低層にムダ金使わせてた産業が泣いとるだけ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:53:17返信する
    アパレル界隈改めアバレル界隈
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:54:25返信する
    今まで散々ファッションだのオシャレだのフワフワした概念でマウント取り巻くってきたツケが払わされるときが来たんだろ
    ああやって上から目線でどうでもいいことで人を批判して、馬鹿にされたくない馬鹿どもを煽って金を使わせるやり方は、反感を買うから、いずれこうやって反旗を翻されるようになるんだよ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:58:12返信する
    >>245
    その辺はユニクロも高給衣類並みに高品質やからこそ、誰もただ高いだけの服を買わなくなったんやで

    ただし、そもそもユニクロのやったことを改善と呼べるのかどうかは疑問やが
    貧困国の人間を奴隷同然に扱うことで、安さと品質の両立を維持したのがユニクロやからな
    労働者にまともな賃金支払っとったら、あの品質であの安さはありえん
    ユニクロの商品を買うという事は奴隷制を認めるという事とイコールやからなぁ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 12:58:22返信する
    貧乏人増やした日本が悪い
    批判するなら政府にしろ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:01:51返信する
    高級アパレル業界が
    日本人の体型を無視した
    商品展開をするから
    誰も買わなくなったんだよ

    自業自得だね
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:05:34返信する
    ランウェイで笑ってだっけ?
    あれ読んでてそらこんな昭和の体育会系なノリ未だに続けてる業界じゃ
    人材流出でファストファッションに駆逐されるわな思った
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:06:04返信する
    >>252
    資本主義の行き着く先は、一部の上位層による富の独占と格差社会やからなぁ
    そうならんようにするために、法律で上位層が富を独占できないようにする必要があり、そのために政府ってのは存在しとるハズなんやが…

    最近は「金持ちに不利な法律を作ると金持ちが海外に逃げるぞ!」って脅すせいで金持ちが富を独占するのを防ぐ法律を作れず、それどころか政治家が金持ちに買収されて金持ち有利な法律ばかりつくるようになってきて、どんどん富の独占と格差が広がってる。

    これは日本だけでなくアメリカを始め、資本主義の国全てに起きてる現象。
    グローバル化が完全に悪い方向にすすんどる。グローバル化は金持ちがより有利な国に逃げれるようにして国を脅す道具に使われただけやった。
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:10:44返信する
    堂本光一「服にそんなに金かけるか?ただの布だぜ!」
    これが正論
    昔と違い大量生産品となった服は、デザイナーやブランド等のイメージ戦略で価値観を上げるしかない。正直、流行戦略を追い求めているせいで、長持ちする良い品質の服は、はほとんどなくなった
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:15:03返信する
    昔に比べて男が交尾したがらないから女にモテるための高い服買わなくてよくなったのではないかなと
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:17:51返信する
    食費削ると健康被害の恐れあるけど、衣服削っても最低限の防寒できてれば問題ないもんな。
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:19:22返信する
    ブランドの方が昔に比べて安く仕上げるために細かい仕上げをおざなりにしてるからね。

    古着の方が良いって言われる理由はある。
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:19:46返信する
    ファッションショーのアホみたいな服見てると
    ファッションってなんや……ってなるよね
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:21:51返信する
    ダサいダサくないうるさいんだよ
    動画配信で海外の若者の日常垣間見れる様になったけど服なんてめっちゃ適当だろ
    アジア人の体系なんかブランド物着ても着られてる感半端無いしユニクロで十分
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:21:58返信する
    >>257
    いうても高い服より顔と姿勢が重要ってバレちゃったし
    女にモテるために高い服買うくらいなら、その金で整形か姿勢矯正でもした方がよっぽど効果ある
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:23:49返信する
    >>260
    ああいうのは普段着る用の服じゃない
    新素材の発表や裁縫技術等を見せるための服
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:24:41返信する
    普段から上から見下して煽りつつ、買わないからと激怒する?そんなの滅びるのが良いだろうよ。
    着心地や機能性が良かったらいいが、ブランドだけなら要らないだろ。
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:31:15返信する
    バブル期で洋服のブランド価値が異常に上昇したからな
    今は元に戻りつつある過程なんじゃ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:34:04返信する
    今は好景気なのに甘えんなや
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:42:38返信する
    >>265
    何時の話だよジジイ
    バブルと今なんて関係無えわw
    ボケてんのか?
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:45:02返信する
    アパレルなんて無価値だからだろ
    一部連中のステマが当たるかハズレるか
    それしか価値基準の無いゴミ

    しまむらやワークマンとモノは変わらねえ
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:46:00返信する
    >たかだか数万円のTシャツ何着か持ってるぐらいでこのイキりよう
    金持ってないのが分かる上にこの妄想の暴走具合
    そりゃモテないわw
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:52:05返信する
    服に回す暇あったら他に使うねん
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:54:16返信する
    ただの斜陽産業なんだろ

    需要がなくなったことを、消費者のせいにするのは滑稽
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:56:40返信する
    言うて高級ブランド様はユニクロ以上に着心地の良いTシャツ作れるのか?
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 13:59:59返信する
    服とか1番節約できるとこやのに1/3とかアパレルの一生奴隷宣言やわ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:01:06返信する
    これもまた90年代の悪行の報いがきてるのかねぇ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:22:01返信する
    コロナ前から死にかけやったやんけ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:37:53返信する
    ただ貧困なだけだろ。稼いでれば声優ですら高い服買ってるしな
    ハイブランドの中にはコートなんかでも着心地が安物と全然違う最高のものがあるけど、ハイブランドなら着心地が良いというわけでもないし
    結局着たことないのに語るのは世間知らずなだけだし
    何より背伸びして買う物でもない
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:37:55返信する
    >>267
    バブル景気が1986~1991年
    百貨店における衣料品販売額のピークが1991年
    1985~1991年の間に急上昇してる
    1991年以降は緩やかに下降し、2008年で1985年と同額
    2008年9月リーマンショック以降でガクンと下がってから、ふたたび緩やかに下降(2010年代からアパレルECが台頭)
    2020年コロナ禍で再びガクンと下がる

    衣料品のブランド価値を高めた要因にバブル景気がある
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:38:35返信する
    高い服売りたいならちゃんと長く着れる物作れよ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:39:33返信する
    光一はいつもハイブランドの服着てるし
    ジョブズもハイブランドのオーダーメイド品だよ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:47:52返信する
    江戸時代のファッションはネズミ男、ネズミ女だったからねw
    原点回帰しつつあるだけ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 14:48:31返信する
    >>278
    ベンタイルとかOJJとか超頑丈なハイテク素材を使った服が存在する
    軍服みたいなデザインのしかないのが残念だが

    レザーなら馬革(フロントクォーター)が頑丈
    古着屋で戦前のジャケット見たけど塗装が落ちてるだけで革自体は問題なかった
    鎧みたいに重いけど
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:05:58返信する
    衣食住の何から削るって話が衣ってなっただけの話やろ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:12:08返信する
    機能性特化で頑張れや
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:16:34返信する
    本屋でファッション誌チラ見すると高いのにダサいコーデばっかなんよ……特に男性向けはひどい
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:28:35返信する
    ファストファッションとか言って
    シーズンごとに使い捨ての服を流行らせたせいやろ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:34:57返信する
    堂本光一の「布だぜ!?」って画像があると思ったのに
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:37:19返信する
    (´・ω・`)こういっちゃ悪いけど、ざーさんの着てる服とかさ・・・あのデザインで○万円??ってなるし

    安い服で充分って言うのと人の嗜好にケチつけるのは全く別だからな?
    日本のコンテンツの衰えが原因じゃなくてその思考がこのサイトの没落を招いてると気付け!
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:41:20返信する
    顔がぱっとしない奴ほどロゴだけの高い服着てるイメージあるわ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:42:47返信する
    出歩く機会が減ったんだろ
    必要のないものは買わないってだけ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 15:57:33返信する
    ○○離れって基本根っこは所得低いからだからな
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 16:14:20返信する
    そら外出せんとオサレな服は要らんからなぁ。
    いろいろ書いてるけど、単にコロナのせいだろ。
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 16:15:51返信する
    ワイデブだから、ファッションよりもサイズで選んでるから如何しても
    普通の店では買えない
    店行ってもサイズは無いしデブサイズはネットでしか扱ってないし
    しかも割りとダサいファッションしかないしで結局手持ちで組み合わせ
    るしかなくなる…持ってる服が着れなくなるまで持たせるしか無いかな
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 16:17:30返信する
    デザインがクソザコなめくじ

    名前だけで3倍近い値段

    半額セール出来るなら最初から半額で売れや
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 16:52:07返信する
    千円のTシャツにハイブランドのロゴをプリントすれば一万円になるのアホくさい事にみんな気付いただけ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 17:20:46返信する
    高いくせに低機能、低性能、低耐久
    手入れが面倒なくせにワンシーズンしか着れない
    ほんと無駄
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 17:20:48返信する
    逆にやっぱ何のブランドも無い1000円のTシャツは品質悪いからなぁ
    物が悪かったら、客が怒鳴り混んでくるワケで
    やっぱユニクロって凄いよ 1000円であの品質
    柄がダセー奴はワゴンですぐ500円とになるしw
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 17:27:10返信する
    バブル時代が異常だったんだよ
    つか恨むなら若者の低賃金化政策を推し進めた小泉・竹中を恨むんやな

    若い時分に服に金かけなくなり、興味も薄れ…そのまま中年に
    そしてそんな上の世代を見て育った次世代の若者は安い服を買うのが当たり前に…
    それは次の世代も…
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 17:30:49返信する
    全身ブランドで固めてる奴笑われてるのに
    アパレル人は気付かないの?
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 17:57:12返信する
    質の良い物は売れてる
    デザインがとか、ブランドがといった水物に価値が無くなっただけ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 17:58:20返信する
    ドンキーありがとう!
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 17:58:33返信する
    やすく作って高く売る商売が廃れていくだけだ
    現に高級品は値上がりし続けている
    アパレルであってもね
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 18:35:51返信する
    現状の的確な分析だった
    まあしょうがないよね
    衰退国家だし
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 18:38:19返信する
    服なんて着れてある程度長持ちすれば何でもいいねん
    って思ってたがバイク乗るようになってバイクウェアに嵌るようになってから
    その考えは吹っ飛んだわ
    完全防水でも湿気は通して保温効果があるハイテク繊維だとかフッ素加工されたレザーとか衝撃を受けると瞬時に硬化する合成ゴムとかオタク男がワクワクするような要素が満載のウェアが多い

    服って男(特にオタク系)がワクワクするような服がぶっちゃけなさすぎるねん
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 18:44:06返信する
    >>303
    コケてアスファルトを大根おろしみたいに擦られても決して破れない
    アラミド繊維で織られたデニムパンツとかな
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 18:47:06返信する
    薄利多売の業界で客のせいにする意味がわからん
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 18:58:06返信する
    ごちゃごちゃ言ってるけど時代に対応できなかった業界が一つ潰れたって話だな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 18:58:19返信する
    お洒落したいけど服高いねん
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 19:03:34返信する
    いつまでバブルの気分でいるんだw
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 19:11:58返信する
    ブランドのランニングコストだけで商売してたツケよ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 19:14:50返信する
    そこそこ高い奴も縫製がシッカリしてるわけでもなく手入れもメンドクサイからな
    ガチでしっかりしてる高級ブランドしか生き残れんわな
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 19:16:23返信する
    そりゃ節約する1番の的になるからな服は
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 19:23:26返信する
    「今年の流行はこれだ!」みたいな怒涛の広告攻勢で
    消費者を洗脳して買わせていた化けの皮が剥がれただけだろ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 20:02:44返信する
    自民党に文句言えよw
    金持ちなんてごく一部しかいない各社社会の貧乏国なんだよもう
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 20:28:15返信する
    >いい時代だと心の底から思う

    これ。ファッションなんか芸能人だけでやってろ。
    機能性以外はいらん。
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 20:40:50返信する
    株主資本主義によって日本人の実質賃金が20年前から下がり続けてるような状況下だからファッションに金を回せる階級が減ってるってことだろ
    あー、でも大本営発表だと景気は徐々に回復してるみたいっすね(鼻ほじ
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 22:25:40返信する
    最近は物騒だから、ケブラー素材で要所にチタン防弾版入れた
    防御力重視の服を作れば子供向け用にバカ売れするんじゃね?
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 22:47:44返信する
    そもそもTシャツとかのレベルなら生地の質も丈夫さもはるかにユニクロが上なんだわ
    冬のアイテムはどうかはわからんけど
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-26 22:49:30返信する
    夏用は絶対にブランド物は買わない
    買うだけ無駄
    冬物で一目惚れしたら1着だけ買うレベル
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 01:09:40返信する
    貧乏人にはユニクロですら高級品ですわ…(´・ω・`)
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 01:49:59返信する
    買いたくなるような品質・デザインの服作ってから言え
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 02:15:47返信する
    >(´・ω・`)服ってブランド料が高すぎよねw
    >(´・ω・`)こういっちゃ悪いけど、ざーさんの着てる服とかさ・・・あのデザインで○万円??ってなるし

    う~ん
    日本製の六万のコートは色デザイン素材と素晴らしかったけどな
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 02:48:19返信する
    >>198
    ファクトリーじゃなくて世界観売るもんだからな
    でも、ガチなやつは凄いよ
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 02:49:56返信する
    >>315
    消費税抜きにしても平均年収100万は下がってるからなぁ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 02:51:30返信する
    >>321
    オーラリーでも買ったの?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 05:33:23返信する
    安物ファッションが横行する様になったのはそれだけ貧乏人が増えたから
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 07:00:44返信する
    コロナのせいです
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 08:00:18返信する
    テレビに出るわけじゃなしユニクロやGUでええやろ…
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 08:19:25返信する
    いちいち流行りとか気にすんのだるすぎ
    皆で同じ格好して馬鹿みてえ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-27 08:52:36返信する
    オーダーメイドならともかく誰でも着れるような服を

    キャラクターに着せて何が悪いんだ?
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2021-07-28 13:25:35返信する
    ハハハハハ!
    長きにわたって実体のないぼったくりを続けてきた業界の泡がはじけたからといって、一体何ほどのことがあろうというのだ。
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2021-10-14 23:17:19返信する
    安いのも高いのも同じ工場だったりする。UNIQLO、ZARA、無印有ればええよ。
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2022-01-25 16:38:20返信する
    外出しなくてもイケると気づいたから、服はそんなにいらない。13億枚も毎年捨ててるって異常。
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2022-02-06 20:34:32返信する
    貧乏人が増えたってより、金持ちや中流がブランド離れしただけでは?ファッションや見栄よりも家族や趣味に金かけたいわ。
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-12 21:32:32返信する
    アコギな商売を続けて企業努力を怠ってるからと違いますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.