【疑問】クトゥルー神話がいまいち流行らない理由

111dda3fd12

1: 名無しさん 2021/05/16(日) 05:56:44.37 ID:OVd5OXkB0
ブロッドボーンとかは大人気なのに
 
2L_20210516175354645.jpg
4: 名無しさん 2021/05/16(日) 05:58:47.55 ID:nC7eV2Wo0
ニャルラトホテプしか知らん 

68747470733a2f2f747774702e746f6765747465722e636f6d2f73686f772f6c617267652f393937783532.jpg

2: 名無しさん 2021/05/16(日) 05:57:38.87 ID:GzrkdZdOd
質の悪い怪獣・妖怪話ってだけじゃん
なにがおもしろいの
5: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:01:24.57 ID:uqgeoF+10
>>2
面白いからフロムゲーとか流行ってるんちゃうんか?
8: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:02:20.09 ID:7RWmq3fzd
>>5
ゲームがおもしろいからであってクトゥルフが面白いからではないぞ
63: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:18:29.05 ID:N4d06C6W0
>>5
ブラッドボーンは普通にアクションが神ゲーだから
67: 転載禁止 2021/05/16(日) 06:20:12.32 ID:Mb6QsD5P0
>>5
フロムゲーっていうか宮崎のブランドに全てがかかってる
10: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:02:26.09 ID:fChj2zUS0
あんなもん神話とか言われても
13: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:02:52.72 ID:+5mtQBzP0
ラブクラフトがボカしてる上に訳者の文章が下手だから何がなんだかわからない
112: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:39:58.54 ID:gtK7Ns3z0
>>13
読みづらい文章だよな
14: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:02:59.49 ID:VIZeVlIG0
あと宇宙的な怖さなんかと思ったら神的な要素混じってるのがちょっとね
宇宙人なのか神なのか統一してほしいわ
15: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:03:15.73 ID:mEN3Rj2dd
ラヴクラフト全集とかいう期待して読むとバカをみる本
19: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:04:07.01 ID:uqgeoF+10
>>15
むしろ最後に読むものやな
そこが悪いんやろか
21: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:04:18.57 ID:MkMCo3YI0
もう十分流行ったやろ
23: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:06:19.94 ID:lE6wTA4Ta
名前とかエッセンス的に使うならいいけどな
ムルシエラゴみたいな
28: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:08:01.39 ID:57qc1LGW0
元ネタとして有用だけど本体は別に…って感じ
34: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:11:31.17 ID:FiRlv9fU0
言うても一時期は流行ったんやろ
昔の小説漫画ゲームってクトルゥフモチーフばっかりやん
36: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:12:55.53 ID:vs9jMzDY0
キリスト系の宗教観あってこその怖さやからな
ちっちゃい頃からそれが精神の拠り所だったのに
あの神話の世界ではそれさえ無意味やったらビビり倒してしまうわけや

日本だったら仏も八百万の神も実は存在しないし守ってもくれない上に死後の世界に実は天国も地獄もなくただ得たいも知れん巨大な化け物に魂食われて終わり、みたいな話あるやろ
そんなあれの話なんや

37: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:13:17.08 ID:YUAo/51na
SAN値とかいあ!いあ!とかクトゥルフ由来のフレーズが結構浸透しとんよな
40: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:14:11.23 ID:ueHNNYNId
クトゥルフ神話って何?っていう質問に答えられない時点で流行らんわ
46: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:15:30.52 ID:cr8BtrQ70
日本で言えばゲゲゲの鬼太郎やろアレ
47: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:15:46.11 ID:wZZAm7xna
クトゥルフがメインで売れたやつって実はほとんど無い
48: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:15:54.46 ID:GunH1w+La
オタク的に浸透させたのって何?
メガテン?デモベ?TRPG?

slide_smt3.jpg

53: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:16:28.45 ID:ZRiTqbQOd
>>48
日本には結局浸透しなかったんだよ
62: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:18:21.94 ID:GunH1w+La
>>53
そうなん?
まぁデモベとかニャル子とか一瞬クトゥルフモチーフの作品出た来た時あったけど最近はあんま見ないな確かに
56: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:17:23.74 ID:NadF7NMq0
>>48
もうちょい前にもオタク的ブームは何回かあった
54: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:16:29.74 ID:RCpKdu1DM
TRPGに限ればロールプレイという要素があるからノリが良くないとそもそも成り立たん
61: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:18:13.40 ID:NE21ecR+d
クトゥルフ=TRPG,フロムゲーの元ネタ,ラノベ
のイメージだからな 日本だと
がっつり内容まで踏み込んだクラスタってのがない
日本語だけだとアクセスろくにないからハードル高いってのが大きい
66: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:19:18.47 ID:SgPRe9e90
設定でわくわくしていざ読むとくっそつまんないよな
75: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:25:10.39 ID:VIZeVlIG0
いやほんま古代人間が誕生する前に地球にきた宇宙人たちの話がなんで神要素のオカルト話に変わったん?
宇宙人を信仰して神にしたてたとかそういう話しちゃうくて属性とかがある神みたいな扱い変貌しとるやん
79: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:27:24.28 ID:zp0KtxxG0
>>75
旧支配者に属性があって相克関係があって~とかやったのはダーレスの後付け
そもそも宇宙人は人間の理解を超越した生態や能力があるってだけで神様ではない
84: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:29:45.27 ID:VIZeVlIG0
>>79
言いたいのは属性付与とかファンタジー要素入れた結果最初の怖さと別の怖さに変わってもうて残念ってことや
83: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:29:27.83 ID:bPQkv/TgM
自分の好きな部分だけ取り出せるのが良さやと思うんやがなんでそんな拘るんや?
85: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:30:16.69 ID:l42mH8rPa
一般に受ける内容ではない
87: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:31:43.78 ID:KNCYR28A0
逆になんでこんなもんがここまで有名になったのかの方が謎
90: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:33:12.19 ID:y3M3Hscs0
設定は面白いけど話がつまらないのがね…
95: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:34:28.38 ID:5wIZJFPGa
ニャルラトホテプ以外知名度がない
96: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:34:44.38 ID:rHwyzchYa
神話としての歴史がなさすぎて神話というよりファンタジー設定って感じだろ
99: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:35:07.20 ID:qcn+YqcI0
ケルト神話の方がいまいち流行ってない、というか誰も知らない
103: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:36:29.72 ID:E/lJ1H9vp
そう考えると指輪物語ってすげーよな
108: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:39:08.63 ID:gfBjWfpQ0
まともに原作訳されてるのがラブクラフトくらいでスミスもロングもダーレスもあんま訳されてない
そして全部そんなに面白くないし読みにくいし設定統一されてないからファン内でも噛み合わない
109: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:39:20.30 ID:I3ephhvD0
近代の小説やからな
なんか神秘性が無い
110: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:39:46.36 ID:PBVm897j0
所詮魚介類嫌いの書いたなろうや
111: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:39:48.63 ID:F7m6KT5d0
神は全能だから旧支配者に勝った←これがいらない
119: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:42:18.65 ID:qRU1X0+sp
TRPGって動画とかで見たりはするけど自分でやろうとは思わないわ
121: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:43:52.94 ID:jT3PNE/w0
ホラーやグロ比が高めだから
あまりメジャーにはならないかもな
まあ一小説家の創作神話としては十分有名だろうけど
122: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:44:00.23 ID:yT2jU2hj0
これが昔からあるガチもんの神話ではなく、割と最近の設定集みたいなものと知った時の衝撃よ
125: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:45:40.81 ID:PBVm897j0
逆にいえばなろうの走りや
なろう作家はラブクラフトの夢を見る
131: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:48:48.97 ID:AQURrVnVa
充分流行ったというかむしろずっと廃れず生き残ってるやんけ
136: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:52:01.29 ID:HZThIP0k0
日本語訳がクソというより意訳しないととてもじゃないが読めたもんじゃないくらい原文が下手なんよ
138: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:53:24.76 ID:kFvZWm7y0
昔の人の中二病ノートじゃんこれ
141: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:54:18.05 ID:rCqkwR480
ラブクラフトがあと1000年か2000年前に生まれてたら
クトゥルフ教があってもおかしくないには広く受け入れられたやろ
143: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:55:28.43 ID:AQURrVnVa
まあ落差はあるけどワイは好きやで
狂気の山脈・ダンウィッチの怪・インスマウスの影辺り好き
145: 名無しさん 2021/05/16(日) 06:56:07.17 ID:LGWo6ldM0
日本では山本弘のクトゥルフハンドブックが火付け役やな
ボヤ騒ぎみたいもんやが

 
(´・ω・`)ニャル子さんやってたとき、結構話題になってたなぁ

(´・ω・`)それ以降はまったく聞かなくなったが
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:01:32返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:01:39返信する
     
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:01:49返信する
    日本で人気だったは

    クトゥルフじゃなくてクトゥルフrpgだからな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:02:08返信する
    生徒会密だから閉まってた
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:02:10返信する
     
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:02:45返信する
    シェアワールドなら今は財団でしょ
    クトゥルフは時代遅れ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:03:29返信する
    設定廚すぎ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:03:31返信する
     
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:03:56返信する
    やらおんってなんだよ!
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:04:42返信する
    クトゥルフ神話なんてアメリカ以外でウケてるの日本くらいだぞ
    他国じゃまったく人気ない
    アメリカ人が作った創作神話だから当たり前ちゃ当たり前だが
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:05:45返信する
    つまんないからでしょ

    もともとのやつは話がフワフワしすぎててただのB級ホラーでしかないし
    後付されるほどにグチャグチャになっていく

    こんなのに夢中になるのは設定厨とか終末思想が好きな陰キャくらいだよw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:05:48返信する
    ポニョとかいう日本一売れたクトゥルフ作品忘れてんのかな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:06:02返信する
    クリエイターには好きな人が多いけど、一般層にはコアで浸透してないイメージ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:06:05返信する
    タコを怖がる人種にとって不気味なだけ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:06:22返信する
    ランドルフ・カーターが主人公の作品やれば一般ウケするってクトゥラーが言ってた
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:07:04返信する
    TRPG界で一時期かなり人気やったけど今はどうなんだ?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:07:10返信する
     
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:07:24返信する
    クトゥルフモチーフのガタノゾーアがウルトラマントリガーに出ればワンチャンある
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:07:48返信する
    やらくそより流行ってるだろ。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:07:54返信する
    俺の好きなクトゥルフ神話を語るな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:09:36返信する
    クトゥルフよりクトゥルフ作者との交流で産まれた英雄コナンシリーズの方が向こうでも人気やろ

    というか指輪物語なんかと並んでRPG的な世界観に影響を与えた作品やし コナン・ザ・グレート
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:09:54返信する
     
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:10:20返信する
    クトゥルフっていえば魔界水滸伝だなあ。だけどあれも途中までしか読んでないや
    完結したかもよくわからん。作者亡くなってるし
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:10:31返信する
    イクサー1とニャル子さん以外で何かあったっけ?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:10:33返信する
    あのかたくるしい翻訳が良いんだよなあ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:11:02返信する
    基本的に、何だか気持ちわりぃからじゃね?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:11:02返信する
    なんだかんだ
    クトゥルフ影響された洋ゲーは定期的に出るよな



    日本だとブラボくらいだとおもうが
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:11:04返信する
    キモいの一言に尽きる
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:11:08返信する
    ぶっちゃけ日本人的に
    たことか食べる対象でしかないので
    何怖がってるんだって感じ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:11:13返信する
    >>12
    そう言われるとますますクトゥルフって何?となっちゃう
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:11:53返信する
    そもそも、なんでもかんでも流行る可能性があると思ってるのがおかしいわ
    それにホラー関連でオタク界隈が盛り上がるのはスプラッタ方面とかでしょ?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:12:49返信する
    >>2
    ハゲはニャル子ぐらいしか知らないから、コメントが浅い浅いw
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:12:57返信する
    あさりちゃんのクトゥルフ回が発禁になったんだっけ
    内容がヤバいと聞いた
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:13:05返信する
     
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:13:09返信する
    村田版ワンパンマンの"神"とかの書き方もそうだが




    分かる人にしか分からない要素
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:14:28返信する
    邪神伝説シリーズ 矢野健太郎
     よく一般誌で連載したなて内容
    ミュウの伝説  野部利雄
     これも一般誌なのにモロだし・・・ 
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:15:11返信する
    デモンベイン新書籍とかどうなったんや
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:15:34返信する
    そらキモいからな
    一般には全く受けない
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:16:55返信する
    あさりちゃんのクトゥルフの呪いはあまりにも内容が過激過ぎて
    読者層の小学生の親から批判殺到したため封印された
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:17:02返信する
    漫画版のラヴクラフト傑作集は面白いよ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:17:48返信する
    そういう設定あるくらいで興味ないだろ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:18:57返信する
    謎の隕石が落下して
    付近の住民が徐々に身体的精神的に侵されていく展開好き
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:19:20返信する
    ギーガーの絵のおかげだろ
    日本でも世界でも
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:19:22返信する
    クトゥルフ神話はダンセイニのペガーナの神々のパクリ
    アメリカ人はいつもヨーロッパの文化をパクる
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:19:29返信する
    ニャル子さんは
    種ネタ多くて00信者が発狂してた印象しかない
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:20:31返信する
     
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:20:35返信する
    二ャル子さんニコ動でめっちゃ流行ってたな。みんなは何処へ行ったの?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:20:50返信する
    しょせん同人神話みたいなもんだからなぁ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:22:17返信する
    指輪物語テンプレはまだ現役なのにな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:22:26返信する
    そんな事お馬鹿っちょのやらハゲややらチルの間で談義してもしょうがないだろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:22:44返信する
     
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:23:03返信する
    怖さの押し売りというか、ホラーと言いつつスプラッタだけを押し付けてくるアメ映画みたいな感じ
    あとこれは神話というよりは伝説くらいが訳としては適切なんじゃないか?
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:23:10返信する
    >訳者の文章が下手だから何がなんだかわからない

    遠い昔にメガテンから興味持ってラブクラフト全集買ったけど
    まさにこの感想だったわ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:24:36返信する
    アメリカのよくあるホラー映画
    ・身内が怪しい言動をとるようになる
    ・他人に危害を加えたり自傷行為をしたりで何だかんだ死ぬ
    ・他の人間にも似たような症状が伝播する
    ・徐々に広がっていって街を飲み込む
    ・実は正体は宇宙人(または宇宙からの謎パワー)でした

    アメリカ人宇宙人怖がりすぎだろ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:24:55返信する
    この神話の予備知識全く無しでニャル子さん読んでたなあ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:25:37返信する
    >>9
    全ての腐りきったモノの行き着く先、あらゆる存在から見捨てられたゴミどもの掃き溜めだよ
    ここでは助け合うのも殺し合うのも何もかも自由だ、楽しもう
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:26:25返信する
    いあいあはすたー
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:26:57返信する
    クトゥルフと言えば虚淵
    キュゥべえのゥはクトゥルフのゥと西尾維新との対談で言っている
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:27:02返信する
    最近だとドラマのラブクラフトカントリーとかあったよな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:27:11返信する
    キモオタしか知らんやろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:27:15返信する
    マジで何から読んでいいかわからないんだよ
    あと読んだところでつまらない
    田辺剛のコミカライズがいかに優秀かがわかる
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:27:19返信する
    最近だとSCPだっけ?
    あの手のに熱狂する奴がわからん
    有名なのは面白いんだろうけどほとんどは素人が思い付いたゴミアイディアじゃん
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:28:47返信する
    クトゥルーを題材にした作品が多いんだよな。たった一人の人間から始まった話にしてはずいぶん浸透してると思うけどなぁ。
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:29:05返信する
    最初は70年代のSF作家が、だろ
    一応文学史的にイギリスの恐怖小説語るときに文章は下手だがって有名な作家との対比というかあだ花的な紹介はされるらしい
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:29:15返信する
    期待したのにぜんぜん怖くねぇ
    伊藤潤二のホラーの方がこえぇ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:30:18返信する
    本家のはあんま覚えてないけどボルヘスとかキングのクトゥルフものは面白かった
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:31:05返信する
    自分が知らない=流行ってない
    短絡的だね
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:31:07返信する
    >>54
    あと向こうは何でも〜〜マンとかつけたがるよな
    その時点でキャラ化するから怖くないわ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:31:27返信する
    つかブロッドボーンじゃなくてブラッドボーンだろ?しかもあれ一作しかないから盛り上がるも何もないじゃん。
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:31:42返信する
    見た目が気持ち悪すぎて受け付けない人のがおおいだろ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:31:56返信する
     
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:31:57返信する
    動画勢とかでは流行ってた時期あったよな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:32:40返信する
    まあいろんな所に影響あたえてるよね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:32:40返信する
    狂気山脈は今でも読み返すわ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:33:05返信する
    ダンジョンの1本道で
    刃が付いた振り子みたいのが障害物として登場するのは
    これが元ネタだよな
    こんな風に知らず知らずにいろんな作品にパクられてるがみんな気づいてないだけ
    ひっそりと浸透していて
    人類はすでにクトゥルフに支配されてる
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:33:15返信する
    沙耶の唄しかしらん
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:33:53返信する
    そもそも世界観が陰鬱そうなのが日本人には合わないんだろ
    ペルソナくらいポップな絵柄にすれば流行りそうだが
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:34:56返信する
    >>75
    いやフロムゲーでしか見ねーよ笑
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:35:14返信する
    ヤーナムの街とか正にラヴクラフトって感じよな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:36:55返信する
    >>69
    洋ゲーにはクトゥルフモチーフ沢山あるで
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:37:04返信する
    クトゥルー神話はただのフリー素材や

    キリスト教やイスラム教とかの実在の宗教を使うと色々と面倒臭いことが起きるけど、クトゥルー神話ならまったく問題ないから実在の宗教の代わりにとしてフィクション等で便利に使われてるだけや
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:38:35返信する
    触手生やしたらすぐクトゥルフのパクリ、機械に受肉したらすぐギーガーのパクリ言われるんだもの
    先に生まれたもん勝ちだよなぁ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:38:57返信する
    クトゥルー神話??
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:39:34返信する
    >>80
    日本と違って海外は宗教をネタにすると結構面倒なことになるからな
    だから海外のフィクションでは割とクトゥルフがよく使われる

    日本でクトゥルフがあまり使われないのは、宗教ネタやっても割りと平気だからやろうな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:39:59返信する
    クトゥルフ?
    知らんな
    どうせ手塚治虫大先生のパクリやろ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:41:06返信する
    あの世はあると良いなぁくらいの感覚なのでフィクションにしか見えないし恐怖も無い
    ギーガーみたいにグロテスクな絵って印象しかないので金払ってまで見るようなもんでもない
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:41:10返信する
    100年くらい残ってるんだから十分流行っとるがな
    江戸川乱歩が紹介したのが日本に入ってきた最初だっけ?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:42:00返信する
    >>77
    日本はそもそも宗教ネタがタブーじゃないからクトゥルーなんて使う必要が無いだけ
    YHVHをラスボスとして登場させてぶっ殺しても許されるのなんて日本くらい

    海外でそんなことしようものなら猛抗議殺到して販売中止になったりするから、クトゥルー神話の神々や悪魔を代わりに使ってるだけ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:42:04返信する
    所詮はホラーものだし流行るわけないじゃん
    設定も100年の重みに圧倒されなきゃその辺に転がってる創作神話にしかならんし
    CoCTRPG系だと結構いいのあるけど、あれも大体ラノベ的な楽しみ方だから映像化なかなか難しいんだよねえ
    知る人ぞ知るポジションが不動すぎて流行る要素が見当たらない
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:42:55返信する
    >>84
    海外じゃ聖おにいさんとかどうなってんだろうね?
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:44:45返信する
    日本じゃエヴァとか宗教色強そうに見えてただのロボットアニメだしな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:45:11返信する
    >>90
    「キリスト教徒でも仏教徒でもない日本人が作った作品」だから許されてる
    所詮異教徒でよくわかってないからああいうことができるんだ、って
    あれをキリスト教徒や仏教徒が作ってたら許されない
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:45:13返信する
    充分流行ってるやろ
    あくまで日本ではメジャーとは言えんだけで
    最近のイッチは無知な奴多くて嫌いだわ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:46:02返信する
    原作全然怖くない
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:46:15返信する
    別に言うほど他の神話が流行ってんのか
    同じくらいのものだろ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:48:01返信する
    あんな時代にクトゥルフネタにしたクロノスの要塞チョコ割と凄いと思う
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:48:11返信する
    邪聖剣ネクロマンサーで初めてクトゥルフに触れたな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:49:12返信する
    クトゥルフ神話のどこになろう要素があるんだよ
    大体発狂して終わりじゃん
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:49:45返信する
    なろう系とかよくでてくるやん
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:50:01返信する
    今でいうUniversal Centuryみたいなもんだな
    後付けで永遠に膨らんでいく設定資料集みたいなもん
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:50:11返信する
    破壊神マグちゃんに賭けてみろ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:51:38返信する
    田辺剛の漫画読め
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:51:44返信する
     
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:52:42返信する
    そもそも流行ってない
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:53:25返信する
    這いよる混沌
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:54:14返信する
    おもんない バッドエンドばっかやし
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:55:13返信する
    TRPGのクトゥルフ動画が好きで色んな人の動画見まくってるけど正直自分がやれる自信無い
    実音声のも何個か見たけどどうしてみんなあんな淀みなく喋れるのか
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:57:38返信する
    モチーフがタコとかイカみたいな海産物と宇宙人ばかりで
    多少気持ち悪さはあるけど、食い物と宇宙人って認識だから
    いまいち怖さに繋がらないんだよね

    あと設定が現実離れし過ぎてて、ふわっとしてるから
    想像が膨らまない
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:58:19返信する
    TRPGはこれとストームブリンガーよくやったな~
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:58:24返信する
    ウルトラマンティガくらいしか知らない
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 20:58:49返信する
    毎度の事だがイッチの流行ったの基準が分からん
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:01:47返信する
    なろうの走りとか笑かすなキッズw
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:02:22返信する
    >>110
    俺は80で知ったわ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:04:07返信する
    ネクロスの要塞やで
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:04:14返信する
     
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:04:38返信する
    好きだけどもともといろんな作家がどんどん追加していくよみたいな設定だから
    さらにそれの二次創作されてもフワッとしてるなぁと思う
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:04:44返信する
    田辺剛の漫画買って読んだら画力高いし面白かったわ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:05:09返信する
    そうはいってもギリシャ神話北欧神話の次くらいには馴染んでるでしょ
    多分ケルト神話やインド神話より上
    もしかしたらFGOの影響で変動があるかもしれないが
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:05:31返信する
    普通の人はギリシャ神話、北欧神話、日本神話の方が好きだからな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:05:41返信する
    基本バッドエンドばっかなのになろうってどう言うこっちゃ?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:06:18返信する
    >>36
    おおおおおお
    おれ邪神伝説シリーズすげー好きだったわ
    やらおんでこの名前を見るとは
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:06:52返信する
    ファンタジーではないからだろうな。
    アレは伝奇ですらない。
    クトゥルー神話を匂わせた瞬間、出来の悪いSFホラー成分がその他全ての要素を駆逐してしまう。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:07:39返信する
    >>108
    プレデターっていう完璧な化け物がいるせいでタコやらイカなんて怖くないもんな。ニャルラトなんてイケメン化もできるから腐女子に謎の人気があった
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:08:41返信する
    邪聖剣ネクロマンサーかな
    PCエンジン版のは名前だけだけど
    携帯→3DSリメイクのナイトメアリボーンは
    ディストピアの世界観が結構クトゥルフにマッチしてた
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:09:11返信する
    コナンがクトゥルー設定を拝借した短編だと知ってがっかりしたわ。
    コナンエグザイル(アウトキャスト)でもダゴンが出てくるけど、そこだけなんか浮いてるもの。
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:11:40返信する
    ラブクラフトの短編集を一冊だけ読んだことがあるけど、正直、つまらなかった。
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:12:08返信する
    クトゥルフのメインストリームってTRPGの印象あるんだけどあれ人を選びすぎるんだよなぁ、もっと親しみやすい媒体で題材が沢山出ないと無理
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:12:45返信する
    >>112
    シェアワールド作品群っていう意味ではなろうの走りやろ

    なろうがドラクエ的なナーロッパという世界観を共有してるように、クトゥルーもラブクラフトの描いた世界観を共有してるだけや
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:15:17返信する
    ・・・ちまたにクトゥルフモチーフ溢れてるのに、これで流行ってないことになるんか・・・流行り通り越して、ベースになってるじゃねーか。日本神話なんかよりよっぽどメジャーだぞ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:15:51返信する
    >>120
    シェアワールドって点がなろうと同じ

    なろうの世界観がドラクエをベースにしつつも、エルフとかゴブリンとかレベルとかスキルとかステータスオープンとか冒険者ギルドとか共通の設定を用いることで、違う作者・違う作品であったとしても、説明しなくてもどういう設定の世界かある程度わかるのと同じことを、クトゥルー神話もやってる
    違う作者・違う作品であったとしても、クトゥルーってだけで共通の世界観で物語を作る事ができる
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:16:55返信する
    今時の子供こそ神話に触れるべきだな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:17:59返信する
    ニャルはペルソナ2のが一番印象深い
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:18:42返信する
    短編集一本でクトゥルー設定でなければならない物を作れる人が日本人にはいないし、
    日本の出版業界からしてそういう環境を提供出来ない。
    設定を物に出来ない。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:22:25返信する
    ゲーム業界や映画業界に革命をもたらしたんじゃねえの
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:23:22返信する
    マジレンジャーも影響受けてたね
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:23:26返信する
    日本神話の九頭龍の方がカッコいいし
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:23:48返信する
    『共通世界観』ってのが今の二十代は勿論、三十代にも馴染みがない。
    だから端的な感想や決め付けでは説明にならないよ。
    コメ欄で『共通世界観』ってのを共通してないもの。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:24:00返信する
    歴史が浅すぎてなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    僕が考えた最強神話みたいで臭すぎるんだよなwwwwwwww
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:26:59返信する
    設定集としては優秀
    これを土台に面白い話が作られることはあっても
    クトゥルフ神話が面白いわけではない
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:27:56返信する
    アリシアY、怪物王女、マグちゃん、姉なるもの、スプリガン、ARMS、ソウルイーター、プリティベル、なのは、THEビッグオー、とある、ニャル子、ドラクエ、FF、メガテン、デジモン、WA、SIREN、デモベ、沙耶の唄、アトラク=ナクア、素晴らしき日々、スチパン、Fate、パズドラ、ウルトラマンティガ、ガイア、ネクサス、マジレンジャー、遊戯王、DM、MtG、WIXOSS、クトゥルフTRPG、サタスペ、ソードワールド、etc...

    モデルないし元ネタがクトゥルフ関連のモノが出てくる作品でもこんだけあるけどな
    一昔前ならいざしらずぶっちゃけ最近なら海外より日本の方が人気あるまであるぞ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:29:54返信する
    フレーバーくらいでやると結構面白い
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:32:40返信する
    昔の人の中二病ノートってのは確かにだな
    まあそれ言い出したら宗教とか神話も全部そうなんだけども
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:33:41返信する
    WAの、はいよるこんとん、にはお世話になりました
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:33:59返信する
    >>140
    宵闇幻燈草紙が入ってないとか有り得んぞ

    アレが一番面白い
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:34:43返信する
    ラブクラフト・カントリー見ようぜ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:34:48返信する
    >>140
    これが元ネタに使うのは優秀、本体は別に…って言われる理由
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:34:50返信する
    メガテンでも一応出たがアトラスで一番扱ったのはペルソナ2だな
    初代ペルソナでは雑魚だったニャルが大ボス扱いだもんな
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:34:55返信する
    調べてもSAN値とかTRPGとか見覚えない単語ばっかでよくわからん
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:41:29返信する
    どこかの民族に根付いて長いこと語り継がれてきた伝承ではなく、現代人が作った完全な創作だから。
    単に小説と同じ括りでしかないんだから世界に広まるわけない。
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:41:57返信する
    阿呆がエロ絵量産するのを流行るって言うなら流行らん方がええわ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:42:33返信する
    設定だけで語り伝えられる程の物語がない
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:46:27返信する
    菊地秀行の『妖神グルメ』で知ったワ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:46:54返信する
    ユーザーに受けたのではなくて
    クリエイターに影響与えてたんだよね
    これをなぞった漫画やアニメが80年代後半辺りから結構出てた
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:47:59返信する
    妖神グルメとその続編の邪神迷宮は面白かったやで~
    あとMTGでゴシックホラーの世界イニストラードにエルドラージぶっこんだのも
    クトゥルフ神話リスペクトやな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:50:01返信する
    ニャルラトホテプってよく聞くけどどんな凄いバケモンなんや…ワクワク…
    って感じで元の小説読んでみたら
    手品みたいなので人間引き付けてトリックやんけって観客に突っ込まれたらキレちらかすしょーもない奴やったわ…
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:50:06返信する
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:56:54返信する
    十分流行ってるとは思うけど日本じゃ奈須きのこワールドの方が同じジャンルだと強すぎるのがね
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 21:57:43返信する
    ニャル子の後もオネショタの漫画が人気あったし、オタクの間では常に一定の人気があるよ
    一般人気がないだけで、それは海外でも大して違いはない
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:00:26返信する
    ぶっちゃけただのオリ邪神tueeしてキリスト教とかコケにしてるだけだからな
    それで人気出せ言われても
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:01:49返信する
    TRPGとバックボーンとして知識くらいで興味は余りそそられなかったな。
    日本人的には北欧神話とかの方が良さげ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:02:30返信する
    クゥトゥルフ神話と北欧神話はネーミングセンスあるから創作に引用されまくってるだろ。
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:02:54返信する
    クトゥルー関連書籍が小説、漫画、翻訳やTRPG関連も含めて
    年間数百冊刊行されてジャンルとして確立されてるから十分では?
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:03:10返信する
    日本で盛り上がってるのは杉田だけ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:05:07返信する
    >>144
    八房がスパロボにいったまま帰ってこないんだが
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:05:57返信する
    >>ラブクラフトがボカしてる上に訳者の文章が下手だから何がなんだかわからない

    全集の古文体読み辛い人には現代訳と補足も充実してる
    新訳クトゥルー神話コレクションの方を読め
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:06:53返信する
    ヘルボーイ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:07:02返信する
    デモンベインは面白かったけど長すぎてな
    これは流行らんと思った
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:08:25返信する
    >>36
    >邪神伝説シリーズ 矢野健太郎

    全巻持ってるし毎月コミックNORA買ってたわ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:08:26返信する
    >>149
    スティーヴン・キングとか世界レベルで人気の作家が今でも書いてる
    世界で一番有名な創作神話という認識で世界的にはファンも多いんよ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:09:40返信する
    >>167
    あれはアニメが酷すぎた・・・
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:09:59返信する
    寧ろ昔の方が流行ってたんじゃね?80年代90年代
    菊池秀行が妖神グルメ書いたり栗本薫が魔界水滸伝書いたりしてた時代
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:11:47返信する
    恐怖を感じるポイントがズレてるのは感じるかな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:11:47返信する
    >>171
    コメ欄見てからコメントすりゃ良かったw
    正に>>36の時代だw
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:18:20返信する
    まぁ、長く好まれている事実は動くまい。
    今後も作品は広がっていくだろう。
    原典は骨子。つまんなくてもしょうがない。
    ファッションデザイナーが画家である必要は無いのと一緒。

    あと白人はやっぱり異人との混血とかイカタコが嫌いなんだろ。
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:20:35返信する
    一番知名度の高いミストが出ていないとは
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:20:38返信する
    人気云々以前に日本では日常的に神が造られてもいるし廃れてもいるから。
    クトゥルー神話的な神以前の超越者ってのも権現信仰なんかで結構日常に取り入れられているし。
    人気と言えるかはわからないけどなんかのご利益があったとかってなればクトゥルー神社みたいなのはできるかもしれない。
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:21:50返信する
    オタク界隈では有名で現代ホラー好きなら一度は通るジャンルだし十分流行ってるよな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:29:13返信する
    >>174
    三国志演義「長く、ねぇ……w」
    水滸伝「やめたれw」
    西遊記「建国300年もない国と、その犬ころだぞw」
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:29:29返信する
    俺は矢野健太郎の「ラミア」から興味を持ったなぁ。
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:35:43返信する
    もう世紀末が過ぎて21世紀になっちまったからな
    旬が過ぎたよ、あと60年くらい待ったらまた終末思想モノが流行るようになるさ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:36:51返信する
    現代でいうSCPの先駆けみたいなもんでしょ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:41:36返信する
    邪聖剣ネクロマンサーとか人魚の烙印とか好きやで
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:41:48返信する
    名前と一部の怪物は知ってるけど
    中身は知らん
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:45:12返信する
    有名所は魔界水滸伝やグインサーガとかかな
    80年代の栗本薫は、ミステリーでもファンタジーでもSFでもファン層広い
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:45:28返信する
    四代元素とか敵対関係とか盛り込んだ
    ダーレス絶対許さないマンの俺。
    まぁダーレスのお陰で商業的な成功がある訳なんだけどさ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:53:57返信する
    妖怪以上に想像上の産物でしかないからやろ
    現実に足がかりがなさすぎて一般人に理解できるわけ無いやろ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 22:59:51返信する
    ブラボとニャル子と転スラくらいしか知らんなぁ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:01:39返信する
    信者がキモすぎるから流行らない
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:18:37返信する
    ラブクラフトが取っ付きづらいし100年近く前の作品群だしな
    陰謀論とか絡めて現代風にアレンジすれば面白くなるだろうけど
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:19:52返信する
    「クトゥルフの呼び声」ってゲームだっけ?それが紹介されてて、ちょっとやってみたいとは思った。
    でもそれだけだ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:19:59返信する
    そもそも日本人ってタコとか深海魚を見ても嫌悪感や恐怖感じないからな
    あの手のクリーチャーはウケ悪いと思うわ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:28:46返信する
    今は破壊神マグちゃんが熱い
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:39:45返信する
    こういう話題だとコメ欄でおすすめの作家が紹介されてて助かる
    田辺剛と宵闇眩燈草紙を読めばいいんだな
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:40:34返信する
    嗜んでる奴がいつまでもくっさいくっさいロールプレイを大真面目にやる様な子ども大人って印象が強い。スパロボの味方陣営の敵勢力への誰でも思い付くようなぺらっぺらの糾弾でゾクゾクイッちゃってそうな奴
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:50:19返信する
    周囲の体験談だけど
    古参気取りで変に頑固な連中が多かったから人が離れていったからだな
    全員じゃないけどそういう連中が悪目立ちしてた
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:53:57返信する
    宇宙CQCだろw
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-16 23:54:05返信する
    クトゥルフ神話って中2の頃にはまるもんだし色々とくさいのはご愛敬。
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:02:18返信する
    本来の楽しみ方考えたら
    既に趣旨が変わって壊れてるものを
    ありがたがってる時点で創作家としては二流だし
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:06:42返信する
    創作者側に影響を与えてるパターンが多い気がする
    だから間接的にゲームとかアニメとか漫画を楽しむ人がクトゥルフを摂取してるパターンが結構ある
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:08:50返信する
    デジモンテイマーズの脚本家がクトゥルフ好きで日本実写ドラマ版とかやってた。
    ネトフリあたりでクトゥルフ題材のアニメでも作ればいいのに。
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:08:58返信する
    スカイリムとかもろにクトゥルフの影響を受けたシナリオがあるし
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:09:24返信する
    >>195
    どのコミュニティにもあることだな
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:10:53返信する
    色んな作家が共通した世界観を持ってて
    それに気づいた読者がなんだこれ?なんだこれ!
    ってなるのがいいんだろ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:37:12返信する
    所詮は同人神話ですし
    それも触手系の神様ばかりとか流行る要素がそもそもない
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:44:34返信する
    プロレスやオカルトと一緒で見る側も楽しむノリが必要なだけ
    懐疑的・否定的に入ったらその感情が逆転できるコンテンツでは無い
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:45:50返信する
    クトゥルフは80年代あたりの黎明期のラノベとかOVAアニメとかで
    設定が使われてたよ
    あの辺のエログロな風味の奴は何らかの関連があるよね
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 00:51:04返信する
    なろう読者はそもそも知らんw
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:01:54返信する
    ラヴクラフトのファンが作った2次創作って感じなんだよなぁ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:12:05返信する
    >>206
    古い作品で魚人が出てくるとだいたい影響受けてるなと思う
    ああこの作品はそれもありなんだと思えた
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:17:22返信する
    結構ゲームとかでキャラ出て来てるだろ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:21:26返信する
    流行ったでしょ
    今は廃れてる
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:28:16返信する
    アニメ・漫画の絶望的な能力・状況とかの設定はほぼクトゥルフでやりつくされてる
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:36:42返信する
    知識のない人が気付かないだけで影響はとてつもなく大きい
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:37:07返信する
    100年持ったフリー素材
    優秀過ぎるなマジで
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:40:05返信する
    クトゥルフが流行ってないってマジ?
    外出なくてパソコンカタカタしてるだけのアホでもわかるようなこと知らないってことは…ガガイ!?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 01:48:27返信する
    ここまで蒼色輪廻なし
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 02:14:14返信する
    流行らなくていいよ
    ミーハーはすり寄ってくんな、鬱陶しい!!
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 02:16:03返信する
    お前らが夢中になってるゴミコンテンツが全て忘れ去られた後も

    クトゥルフ神話は語られ続けるぞ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 02:24:07返信する
    クトゥルフ神話なんて今でいうオメガバースの複雑版みたいなもんだし
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 03:22:52返信する
    最近読んだのでは鈴森君が面白かったな。
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 03:33:47返信する
    大まかな方向性はあれど確固たる設定はあんまないからな
    とはいえインスマス顔あたりはよく小ネタに取り入れられる
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 04:08:17返信する
    世界規模で今なお、ネタにされてたり、作品が作られてるのに…
    もはや廃らないコンテンツじゃぞ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 04:46:37返信する
    星の戦士とかルリムシャイコースの話とかは
    けっこ解りやすくてちゃんと決着が付くから好き
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 06:09:04返信する
    >>98
    ふーん、大変だね。収まらないのは今も腐が誤った情報で叩き続けてるからだよ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 06:22:39返信する
    なにが壊れないイスだ!
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 06:29:47返信する
    むしろただのオカルト小説がここまで有名なの凄いでしょ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 07:01:54返信する
     
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 07:13:51返信する
    10年くらい前?
    つべでTRPG流行った時はクトゥルフだらけやったろ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 07:45:31返信する
    >>あと宇宙的な怖さなんかと思ったら神的な要素混じってるのがちょっとね
    >>宇宙人なのか神なのか統一してほしいわ

    それはわかったら意味ないんだよ
    なんだかわからない物に恐怖するって人間心理をついた話だからね
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 08:12:33返信する
    怪物王女とかのネタもクトゥルフ系じゃね
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 08:23:52返信する
    ただのホラー小説に『神話』って付けるのが仰々しくて嫌い
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 08:30:32返信する
    一昔前だと神話とつけるだけで論争が始まったものじゃよ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 09:21:59返信する
    つまらんからな
    ホラーなのに描かれてるのが形而上学的な怖さみたいな感じで何が怖いのかよくわからん
    得たいの知れない怪物に教われたギャーでいいんだけどな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 10:33:51返信する
    スレ読んでも神話の内容が分からない・・・自分で検索しろって事?興味ないんですけど
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 10:37:17返信する
    ぼくがしらないコンテンツはオワコンだからww
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 10:37:59返信する
    日本じゃ宗教観とかの関係やグロホラーだとメジャーになれないからしょうがない
    とはいえラヴクラフト個人とその関係者だけで始めたシェアワールドがここまで広く浅く広がったのは凄いことではあるよ
    かする程度でも影響を受けた作品なら日本でもごまんとあるでしょ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 10:57:59返信する
    充分流行っただろ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 11:15:12返信する
    ネタ出し早いぞやらかん
    FGOの新章公開されてからにしなさい
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 12:06:21返信する
    何かを勘違いしたイキりくんが好きそうって印象が強い
    やたらグロかったりエグかったりって感じで
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 12:33:00返信する
    クトゥルフはサタンとかミカエルとか分かりやすいキャラクターが居ない印象
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 14:51:03返信する
    クトゥルフは市民権を得られないぐらいが一番輝いてるから別にいいよ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 14:51:49返信する
    タコ頭がたくさんいる時点で流行ってるだろ…流行ってるというかスタンダードに定着か。
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 15:46:39返信する
    俺がクトゥルー知ったのは栗本薫の怪異物だったな。主人公が他の星に飛んでいって尻切れ蜻蛉で終ってるけど栗本温帯らしいホモホモしい話だったw
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 21:21:12返信する
    国書刊行会が「ク・リトル・リトル神話体系」を出していた頃が全盛期
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 21:45:53返信する
    初代からウルトラマンの元ネタやぞ。最近のハリウッド版ゴジラも影響受けているし。
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-17 23:26:09返信する
    いあ! いあ! はすたー
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-18 00:23:18返信する
    言う程アメリカでも流行ってはいないと思う
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-18 09:57:27返信する
    まあハッキリ言って
    ラブクラフト自身が書いたもの以外は
    つまらんからな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.