『涼宮ハルヒの憂鬱』以前の深夜アニメって黒歴史とは言わないまでも無かったことにされた感じあるよな

23fb25369cf2c2a2bc7081f8f7db2251.jpg

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
572c975a.jpg

1af4a7433-s
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ハルヒ世代ももう30代か
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
灰羽連盟
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ファフナー
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ちょびっツとかあずまんがとかあったろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
最終兵器彼女ともあったころだな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
あの頃って監督のオナニーでクソ改変して原作の良さを台無しにするアニメが多かった気がする
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
アナログ放送から地デジへの過渡期だったのは確か

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
まゆら、みなも、れいんのキャラソンの良さは異常

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
地獄少女面白かったろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ハルヒって2006年なんだ
なんとなく2002~3ぐらいの印象だった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ローゼンメイデンとかリリカルなのはとかあったやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
巌窟王は名作

anime_20141126_gankutsuo.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
まだ2010年代以降ほど数がなかった一方で2クールもの多かったから
未だに話題になること逆に多いだろ
原作ものなんかも特に初期は有名作品多かったし
ベルセルクだトライガンだマスターキートンだなんだ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
あの時期独特の鬱感がいいのよな
とにかくシリアスにしとけみたいな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
エルフェンリートとか1クールで見れる名作として今でも数少ない一つじゃね
イメージとしてハルヒから始まってけいおんで一気に広がっていって2009~12辺りで化物語とかまどマギシュタゲとか充実してた

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
舞-HiMEとかぱにぽにとかあったやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ハルヒで深夜アニメの売り出し方の方向性が定まった感がある
それまでのアニメがハルヒ以降のアニメに比べて商業の面で地味なだけ
俺の中ではまだはいぱーぽりすが生きてるよ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
攻殻機動隊が悪いんだろな
なまじヒットしたから後追いアニメが忘れられた

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ドットハックなんて今ならSAO並のゴリ押しだったのにな
ドットハック SAOの差がすごい

maxresdefault_20210501161419b12.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ちょびっツopを深夜観た時に心がときめいた
あずまんが大王を友人と語り合った
あとシスプリ観て厨二病拗らせた

 
 
 
116 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ハルヒって気持ち悪いんだがなんであんなのが人気だったんだろう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
>>116
長門人気と未来人で持ってた気がする
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
>>116
ハルヒはクオリティーの高さだろう
作画だけでなく演出面でも群を抜いていた

 
 
 
148 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ハルヒ以前の深夜アニメ 一覧

http://urm.pa.land.to/others/anime/old/old_midnight.html
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
>>148
ベルセルクって割と深夜アニメの始まりのアニメだったんだな
その辺から深夜アニメ見始めたけど、そもそも子供だったから以前を知らないだけで以前からあるもんだと思ってたわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
>>148
やっぱりエルフがいちばん古いんだよな
74式戦車が出てくることしか知らんけど

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
>>148
00年代の特に前半はまだアニオタも全日帯の子供向けアニメ結構見てるよな
と思ってたらこの深夜アニメの数ならそりゃ見なきゃやってらんないのか

 
 
 
188 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
マスターキートン
ベルセルク
ジェネレイターガウル
勝負師伝説 哲也
Theビッグオー
GUNSLINGERGIRL
KURAU
恋風
うた∽かた

mainVisual_2021050116161105e.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
>>188
勝負師伝説 哲也のWikipediaに
>>当初は土曜日18時30分枠で系列全国ネット放送が予定されていた
ってこと書かれてるけどほんとなんだろうか?って作品の名前見る度に思う

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
つまんねえのが多すぎるわ
あと辛気臭いのもとにかく多い

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
マリア様がみてる
げんしけん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
90年代末期の顎がとんがったキャラデザは酷かったな
あそこで見切った

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
なんか妙に暗い内容のアニメが多かったよな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
古臭いキャラデザの作品はそれだけで観るのが辛い
内容以前の問題

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ARIAやひぐらし(以前だっけ?)とか今まさに掘り起こされてるじゃん
噂ではデ・ジ・キャラットも6月に何か発表するらしい

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
アニメ衰退期だよな
そういう意味では今と通じるものがある

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
色々良作がここで良ケンモメンに挙げられてるのはいいことだ
俺は宇宙のステルヴィアとクロノクルセイドでもあげとくか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
まだエヴァブームの影響が残ってて
とりあえず暗くしときゃいいんだろって感じのアニメばっかだしな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
トライガンは原作よりアニメの終わり方の方が好きだった。
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ハルヒ以前というと能登麻美子の全盛期じゃね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
なぜローゼンが持ち上げられているのか当時からわからん
作画はゴミだしオナニー展開だったろ
本当に不思議

 
 
 
238 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
00年代前半は朝夕でも普通にオタ向けアニメやってたイメージ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
>>238
子供向けアニメの皮被ったオタクに受けるアニメも目立つ時期な印象強い
まだオタクの主戦場が深夜アニメの時代じゃなかったって感じするわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ハルヒの影響を受けてるアニメは非常に多い
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
ネギまはハルヒより前じゃ無かったっけ?
主題歌も歌詞が某替え歌に使われたくらいだし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
たしかに
ハルヒより前のアニメ語ってるオタクはキモいの多いわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
もうハルヒ自体忘れられた過去の空気アニメ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
MONSTERはなんだかとっても楽しく観たな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
.hackやギルガメッシュみたいな特有の暗さが深夜のテンションと合わさっていい味だったのに
いつの間にか明るいのばっかに

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月30日
 
最終兵器彼女の放送日は2chでゴッソリ人が減ってたわ
 
 
 



 
(´・ω・`)確かになんか暗いアニメが多かったイメージ

(´・ω・`)ハルヒより前の深夜アニメでリメイクしたら話題になりそうなのあるかなぁ・・・
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:52:15返信する
     
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:52:35返信する
    とんかっさんの衣ペリペリでわろた
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:53:04返信する
    そんなの無い
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:53:25返信する
    それはない
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:53:28返信する
     
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:54:07返信する
    ハルヒが強すぎただけだろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:54:33返信する
    やらハゲ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:55:12返信する
    ぶっちゃけハルヒよりも巌窟王の方が今でも通用しそう
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:55:22返信する
     
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:55:48返信する
    そんな扱い受けてるの初耳やわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:56:18返信する
    うおおおおおおおきたああああああああああああ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:56:56返信する
    深夜アニメ見ると9割の確率で中原麻衣がいた時代
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:57:23返信する
    ハルヒ以前は作画や演出力の問題で世界観を描ききれてなかった
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:57:33返信する
     
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:58:37返信する
     
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:58:51返信する
    光と水のダフネとかあったよな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:58:58返信する
    同時期に吉永さん家のガーゴイルとか観てた
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:59:39返信する
    DTエイトロンしか見るものがないクールとかあったな
    誇張ではなく本当にないんだ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:59:43返信する
    ハルヒなどローゼンメイデンに比べたらゴミ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 16:59:47返信する
    ハルヒ前はネットで簡単に見る方法なかったからライト層いなかったしな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:00:52返信する
    コロナは中国の細菌兵器・・アニメは日本の兵器
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:01:01返信する
    暗いのはエヴァがヒットしたからそれに乗ったのと深夜だし朝夕方みたいな明るいの扱っても差別化できないのもある
    さすがになかったことにはならねーだろ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:01:03返信する
    プラネテスとかハルヒより面白いやろ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:01:06返信する
    ハルヒ手前の2005年、萌えアニメに宣戦布告してたのは
    おもしろかったな、今やっても実況盛り上がるだろ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:01:12返信する
    >あと辛気臭いのもとにかく多い

    ハルヒがミクルをイジメてキョンが殴ろうとするところとかまさに00年代アニメのそれなんだが
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:01:42返信する
    トライガンあたりで深夜アニメって括りで見てく奴増えてた印象はある
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:01:47返信する
    ハルヒも黒歴史みたいなもんじゃんwwwwww
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:02:18返信する
    めぞん一刻、きまぐれオレンジロードあたりが華だった。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:02:20返信する
    平野綾つながりで言えばキディ・グレイドとか

    なお続編
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:02:38返信する
    何言ってんだこいつ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:03:49返信する
    時代は大声優時代へと移行したのがハルカス時代
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:04:24返信する
    ゴミは多いけど十兵衛ちゃんとかジェネレイターガウルとか小粒なのはあるね
    雪使いシュガーは名作

    流石にハルヒ級ではないが見れるものはちょこちょこあった
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:04:34返信する
    ハルヒ以降アニメオタクの知能指数が下がったというか、アホのパンピーがオタクを名乗るようになったのは確か。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:04:40返信する
    配信もなかったし真のオタクだけが見てるアニメって感じだったな

    2007年あたりでニコニコブーム&らきすたなんかのMADが盛り上がった
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:04:41返信する
    涼宮ハルヒなど何の興味なかった。
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:04:42返信する
    ハルヒといえば今ハチナイとコラボしてる謎
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:04:59返信する
    脱糞する
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:06:21返信する
    >>26
    あれは昼間やってほしかったね
    規制とかの対象になったんだっけ?忘れたけどそんな感じだったような
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:06:35返信する
    あの時代に深夜アニメ見てた奴とかいんの?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:06:37返信する
    >>13
    気持ち悪い生き物が演出とか言うな
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:06:40返信する
    ハルヒ位でも今見るともう古臭く絵に魅力をあんま感じない
    時代は移るんだなって
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:06:58返信する
    ハルヒのせいで作画厨があちこちに湧いて
    凄い迷惑だったのは覚えてる
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:07:51返信する
    奥様は魔法少女はリアルで井上喜久子さんや白鳥由里さん世代から、渡辺明乃さん、小林ゆうさん世代への交替を意味していたところも攻めてたな。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:07:56返信する
    なのは完売とかのネタ通じなくなってきたな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:08:08返信する
    配信サービスで見ても画質が糞過ぎてヤバい
    ブラウン管テレビで見てた時より糞画質に見える 液晶テレビと相性悪いのか?昔のアニメ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:08:56返信する
    あずまんが大王があるじゃん
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:08:57返信する
    大きく分けると、
    桑島時代、戸松時代、天時代、鬼頭時代、宮下時代と歴史は紡いでいく・・。
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:09:11返信する
    >>14
    ガラッガラの劇場版見に行くくらい好きだったわ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:09:17返信する
    ギャラクシーエンジェルとかあっただろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:09:38返信する
    TVKが強かった頃だな
    今やもう...
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:09:56返信する
     
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:09:59返信する
    >>47
    涼宮ハルヒなど入る場所はない。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:10:11返信する
    >>29
    続編はまずOPが本編使い回しで萎えた
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:10:30返信する
    TV放送は未完成版DVDで修正しまくって本気出す
    みたいなのも多かったな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:11:04返信する
    マリみてとか結構ブームになってたじゃん
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:11:04返信する
    >>47
    堀江時代もあるやろ、あるいは能登時代
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:11:09返信する
    ガサラキやアルジェントソーマが好きだったがもう内容忘れた
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:11:16返信する
     
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:11:19返信する
    聖少女領域みたいなイントロからくそかっこいいメロディのアニソン教えてください先輩方
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:11:51返信する
    デジタル移行期でブラウン管で額縁放送で見てたわ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:11:52返信する
    >>56
    俺にはなかったよ(;´д`)
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:12:30返信する
    >>53
    当時のニコ動の「いさじ」ネタとかあったけど、あれ結局本人呼んでたんかな。
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:12:37返信する
    >>50
    最近らんまとか北斗の再放送やるようになったな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:12:47返信する
    >>51
    ありゃ?荒らしのためにそういう設定にしてたんじゃなかったんか
    直すとまた荒されそう
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:13:00返信する
    >>14
    これ無しにして深夜アニメは語れない
    ただコレ後半シリアス入って面白くなくなる

    ハイパーポリス、影技、灰羽連盟とくるけど
    やっぱ 星方武侠アウトロースター だは
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:13:23返信する
    歳を取ったのと飽きたというのもあるんだろうけど
    ハルヒより前の方がワクワクしながら深夜アニメ観てた
    ハルヒは個人的には特に変換点的な意味もないたくさんある中の一つにしか過ぎないわ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:13:24返信する
    >>30
    安定のお前の中ではな定期だもの
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:13:46返信する
    深夜の認知度に絞ると

    ハルヒ、ラキスタ→空白の期間→鬼滅→ウマ娘って感じだろうね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:14:28返信する
    ハルヒ以前が無いというよりも
    ハルヒからできた文化が多いんじゃないかな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:14:54返信する
    月姫リメイクがあるだろ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:15:14返信する
    実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:15:28返信する
    > →空白の期間→
    無い事にしたいだけでじゃねw
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:15:35返信する
    >>57
    ガサラキもソーマもパワードスーツの秘密がよくわからんもの使ってやがったぜ
    みたいなオチだったような
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:16:39返信する
    >>32
    当時もだが今やっても序盤で切られるであろう光と水のダフネ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:16:54返信する
    単純に古い作品って話を振っても通じないから語られなくなるだけだと思う
    有名作品以外は
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:17:00返信する
    >>14
    水谷優子さんがらあかほりさとるに騙されたんやっけw
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:17:15返信する
    ラストエグザイル(2003年)は凄い次世代感があった

    中学生のざーさんがちょい役で声優デビューしてる
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:17:28返信する
    巌窟王が名作?
    脚本は高橋ナツコやぞ。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:17:51返信する
    >>76
    ごめん間違えた
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:18:06返信する
    ハルヒ云々よりノイタミナのハチクロが深夜アニメをオタクだけのものから解放したと思う
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:18:29返信する
    >>58
    桑島、戸松時代はほぼ一強状態であった。天時代からタネッサやら上田麗奈やら
    乱世となる。
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:18:32返信する
    >>65
    アウトロースターは定期的に視聴するなぁ
    忘れた頃に見たくなる


    宇宙冒険物のなろうでもアニメ化しないものだろうか…
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:18:41返信する
    はい、Serial experiments lain
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:19:03返信する
    語れる奴がおらんだけだよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:19:27返信する
    何故か今頃ハチナイとコラボ中やぞw
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:19:27返信する
    我が家のお稲荷さま もすき
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:19:44返信する
    りぜるまいんが俺を狂わせた
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:20:13返信する
    海外でカルト的な人気の
    トライガンは初期深夜アニメなんですけど
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:20:42返信する
    >>74
    あの格好じゃ無理もない
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:20:55返信する
    カオスな時代だった
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:21:33返信する
    2004年のリリカルなのはが大ヒットしてまどか☆マギカとは違ったパワー系魔法少女が流行ったなぁ
    後のA'sやストライカーズにハマったオタクも多いだろ?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:21:34返信する
    実は最近エンジェルビーツとシャーロットを再放送してくれたおかげで
    だーまえ作品の話題が理解できるようになった

    再放送をすれば語れる人間は増えると思う
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:22:11返信する
    >>81
    そして今では鬼頭明里を巻き込み声優3本柱として定着したのが今の現状だwww
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:22:30返信する
    >>81
    桑島、戸松とは随分空いておるな。

    その間に中原だの川澄だのが入らんのかね
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:23:11返信する
    当時の深夜アニメが暗いというより世界系がオタクコンテンツとして流行ってた印象

    あと当時はパンチラが深夜アニメの特徴かっていうくらいどっかしらに必ずあった印象
    それを露骨にしたのがナジカ電撃作戦など
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:23:18返信する
    当のハルヒが消えてハルヒ以前のアニメがまだ続いてたりするのに分ける意味ある?
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:23:26返信する
    カオスじゃねーよw
    量で言えば今の方がカオスw(きらいじゃないが
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:23:39返信する
    >>87
    杉崎ゆきる系アニメは結構出てきたよな…
    女神候補生とか怪盗のやつとか(名前忘れた
    りぜるまいんからなんだろうか…
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:24:14返信する
    >>91
    魔砲少女
    全力全壊
    白い悪魔

    いろんなワードができたよな
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:24:46返信する
    エロゲ原作アニメは当たりハズレが凄いからな……

    はぴねすとか虚無過ぎて観るの苦痛だった
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:25:06返信する
    ハルヒの前にairがあった
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:25:32返信する
    昼アニメ、ゴールデンタイムのアニメがクソ減ったから深夜に良作着てるだけじゃない
    夜7時台にどうでもいいクイズ番組や充電とか流れててうんざりしてテレビつけないわ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:26:00返信する
    >>100
    逆に恋姫無双とかはギャグあり、それなりに話ありで楽しめたよな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:26:34返信する
    テクノライズわけわからんかったけど何故か最後まで喰らいついて見た
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:26:38返信する
    >>94
    そうか・・戸松とそんなに間はないと思うが・・戸松遥は若い時から
    メインで多く出てたからなww(^O^)
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:26:58返信する
    >>102
    レイアースだのセイントテールだのを観てたあの頃よ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:27:36返信する
    >>94
    中原も川澄も桑島時代だろう。興味なかったけど(;´д`)
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:28:04返信する
    深夜アニメじゃないけど、エヴァが流行った辺りからそれっぽい深夜アニメが増えて全部爆死だった
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:28:15返信する
    >>91
    あの頃の水樹奈々の曲凄い好きだった

    なのはの曲は当たりが多いわ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:28:25返信する
    ウィッチブレイド後半の次回予告好きだったな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:28:26返信する
    充電はみてる、てか曜日特定過ぎて他は日はどうした
    現在は分からんが
    初期のころは深夜帯使用料が安かったってのもあったのかもしれない
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:28:29返信する
    京極夏彦巷説百物語かーなんか見てたな…
    いつ盛り上がるんだろこれみたいに見てたけど何も盛り上がらないし
    エロい展開もないから最終回まで微妙ホラー見せられてるだけで終わった…w
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:28:58返信する
    >>105
    戸松はもえたんで知ったなあ。
    あと、切っても切れないのがかんなぎ事件よな点に
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:30:47返信する
    >>113
    ああ・・かんなぎのうwwたしかにかんなぎあたりかもしれんなww
    戸松遥を知ったのはww
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:30:51返信する
     
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:30:59返信する
    >>109
    エタブレとか上松さんの曲の中でも歌いやすくて親しみやすいってのもあるんやろな。

    最近のシンフォギアの曲とかカラオケで歌いづれーもん
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:31:06返信する
    >>108
    深夜アニメ爆死はないはw初期メイズとエルフを狩るモノ達の2つだったが
    「深夜帯でも視聴率とれるじゃん」で現在のアニメ量
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:31:22返信する
    >>108
    デュアルのことか?
    あれはあれでいいんだよ(GXP並感
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:32:08返信する
    スーパーヅガン(フジテレビ)が
    初深夜アニメだっけ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:32:29返信する
    >>98
    DNエンジェルだな、俺も好きでマンガも持ってる
    あの世界観好きすぎるわ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:32:32返信する
    中学生の時はシスプリやラブひなを楽しんで見てたわ。
    シスプリなんて今見ると作画のレベルが相当低いのに当時は全く気にならなかったな。
    あれなんでなんだろうな。
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:32:34返信する
    深夜アニメもそうだが夕方アニメは結構多かったなけどな
    地方でネットなかった頃はBSで見れない東京系列のなのはや舞HIMEシリーズとかはレンタルだったな…
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:33:04返信する
     
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:33:14返信する
    ちょっとエッチなのか、グロいのが多かった印象。エルフェンリートは未だにトラウマ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:33:44返信する
    そんな風に思った事がない
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:33:51返信する
    >>115
    少女漫画なのか?ハチクロって
    のだめ系の女性向け恋愛漫画だと思っていたよ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:34:38返信する
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:34:45返信する
    >>120
    横からだけど曲だけ好きだな
    内容はよくある腐もの
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:34:53返信する
    TOKYO MX
    最初の本放送アニメって 何
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:35:53返信する
    >>121
    他にそう言う作品が溢れていなかったから
    存在自体が需要みたいな…そんなところじゃねぇかな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:36:55返信する
    >>127
    誰も知らないと思ったのに知ってるものなんだな
    流石は魔窟やらかん
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:37:16返信する
    ベルセルクを手書きの超作画でリメイクしてくれ
    海外で大ヒットするやろ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:37:25返信する
    川澄綾子や堀江由衣の全盛期アニメを無かった事にしてはいけない
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:37:38返信する
    >>121
    最近観始めたオタクは完璧に整ってないとギャーギャー言い出すけど
    昔は絵が崩れる回も作監ごとに絵が違うとかもあって当たり前で観てたからな
    昨日の蜘蛛ですがも「作画が」とか言い出す奴何人かいたけどあれぐらい何も気にならんわ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:38:07返信する
    思い返して見るとエロゲ原作アニメってやたらとノスタルジックな作品多いよな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:38:10返信する
    >>49
    懐かしいな 笑
    ギャラクシーエンジェルは大好きだわ。
    その他にもエルフを狩るものとか、ホーンテッドジャンクション、イートマン、ベターマンとか色々観てたなぁ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:38:20返信する
    >>114
    ちなみにお前らが好きな花澤さんは戸松時代www
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:38:23返信する
     
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:38:51返信する
    エヴァからの流れをハルヒ辺りで変わった感じかね
    間にギャルゲーブームとか有ったけど無かった事にされるとしたらコレ辺りか
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:39:36返信する
    >>121
    当時はあれが最先端で見慣れてたからでしょう。京アニが驚異的な作画力で底上げした結果目が肥えた
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:39:38返信する
    川澄綾子-星方武侠 メルフィナ
    全盛期-FATE
    のイメージしかない
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:40:23返信する
     
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:40:35返信する
    >>134
    OVA流星機ガクセイバー三話で作画崩壊でも許せる崩壊と
    許せない崩壊があると学んだぜ

    ちなガクセイバー三話は許した
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:40:42返信する
    Youtubeがなかったからほぼ日本人だけでアニメを楽しめていた
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:41:05返信する
     
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:41:15返信する
    >>137
    早見沙織も同じく戸松時代www
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:41:28返信する
    >>127
    何かここでDNエンジェル語れる奴がいるとは思わなかったわ
    フリーデルトさんが可愛い好きで辛い……
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:41:48返信する
    あの頃の深夜はアニメもそうだけど、芸人のバラエティも面白かった
    あと時間は短かったけどあしたまにあ~なとかも見てたな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:42:58返信する
    >>133
    10代でニチアサやゴールデンタイムで主役を演じ、さらにプリキュアもやった小清水も時代に含むべき?
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:45:48返信する
    >>81
    追っかける程じゃないが桑島は今でも推しファン
    ただ最近調べてて 望郷いわて文化大使 というのにもなってて
    通常の声優とベクトルが少し違うwと思った
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:46:00返信する
    >>147
    男のくせに杉崎ゆきるの漫画に手を出してたからな
    あの頃から少女漫画系女性向け系でも男でも読めるものに手を出すみたいな傾向があった
    まさに踏み外していたなぁ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:46:05返信する
    >>137
    花澤さんはかんなぎのざんげちゃんの声マジで好きだった
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:46:11返信する
    wowow系アニメってすごく面白いってわけじゃないのに
    毎週ワクワクして見てたけどただの思い出補正かね
    おねがいシリーズも2作目までは良かったけど以降はパっとしなかったな
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:46:31返信する
    >>134
    ロストワールドのヤシガニ事件をリアルタイムで見たけど、あれから作画は気にし無くなったな。
    出来ていなくても仕方ないものなんだと
    細かいことは気にせず、楽しまなきゃいけないんだと
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:48:43返信する
    >>152
    ムシウタにも出てたよな
    リメイクしてほしかった…
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:49:03返信する
    >>154
    ユニバや…
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:49:05返信する
    清水愛と中原麻衣コンビの全盛期と言うものもあったな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:49:21返信する
    >>154
    キャベツは?
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:49:26返信する
    >>151
    杉咲ゆきるの絵はまだ男にウケる絵柄だと思うな

    俺は姉が買ってたから読んでハマってアニメも観た
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:49:58返信する
    >>157
    あったけど何だったか思い出せない
    ストパニ?
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:50:13返信する
    >>144
    あったけど?
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:50:22返信する
    アニメが行き詰ってた時代だね。
    スレに出ているアニメ群が作られ続けていたら、間違いなく日本のアニメは滅んでいたよ。それほど当時の監督とPの質が酷かった。
    こんなの今の視聴者が見るなんてありえないし、当時の一般視聴者も見ていなかった
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:50:32返信する
    ture tearsのオープニングがそのまま合唱曲になってリアルのコンクールで歌われるようになるとか誰が想像しただろうか
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:51:26返信する
    >>155
    ムシウタ懐かしすぎだろ…OPめっちゃ聞いたわ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:52:08返信する
    >>153
    代表格はやっぱネオランガだろうか
    個人的には課長王子がすげぇ好きなんだがね(漫画描いたのが田丸だから
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:52:39返信する
    >>150
    桑島法子はガンダムSEEDのフレイ、ステラフィギュア買うほど熱かった。
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:54:30返信する
    >>164
    個人的にはbugの方のopが好きだが、どっちもいい曲だよな。

    メインテーマの作曲が、エレガの藤田淳平さんやったか、良い曲なんだわ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:55:09返信する
    >>150
    あの時代はまさに敵なしだったが・・時代は変わる。そういえばまだ独身かな
    ( ´・_・`)カナー
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:55:38返信する
    何で?
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:55:42返信する
    >>49
    GAは朝アニメって印象
    当時東京住まい
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:56:22返信する
    2005年のD.C.S.S.とかいうゴミアニメでキモオタになったな
    ハルヒはその影響で見た
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:56:35返信する
    桑島法子というと彩雲国の主人公というイメージが強いかな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:56:45返信する
    ハルヒ観るまで深夜アニメなんて殆ど知らなかったな
    黒猫とかデスノとかジャンプ系くらいしか観た事なかった
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:56:58返信する
    時代は宮下早紀を求めている。
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 17:57:11返信する
    >>117
    ネクスト戦記とかAWOLとか
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:00:05返信する
    >>172
    ゲームで申し訳ないが、サモンナイト2のアメルとか
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:00:12返信する
    >>173
    健全やなぁ
    むしろジャンプ系とか後回しにして皆が見ないようなマイナーを攻めるのが
    当時のアニオタの流れだった
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:00:43返信する
    >>176
    サモンナイトやってないからわかんねぇや
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:00:46返信する
    平野綾は戸松時代のザコでしかなかったわww
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:01:46返信する
    >>171
    ダッカポーってやたらと恋愛ドロドロし過ぎて見るの疲れたな
    いや昔のアニメはあれが当たり前だったが
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:03:40返信する
    エンドレスエイトのせいでそれ以前の糞アニメが霞んだってこと?
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:03:49返信する
    >>160
    おねがいツインズ、ワンダバスタイル、DearS、舞-HiMEあたりかなあ
    事務所違うのにいつも一緒に出てるイメージが
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:03:50返信する
    >>177
    灼眼のシャナ観てとりあえずメロンパン買ったのは良い思い出
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:04:27返信する
    >>179
    そら戸松の方が後だからある意味当然だろw
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:05:03返信する
    レモンエンジェル定期
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:05:26返信する
    >>180
    見たことねぇや
    シャッフルや君望くらいドロッとしてるの?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:07:59返信する
    >>182
    なるほど、結構あるな

    清水愛とか今何してるんやろ

    らいむいろ戦奇譚とかやってたあのころのメンバーどこいったんや

    巫女みこナースの笹島かほるさんとか
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:08:41返信する
    ハルヒとか実は大したことなかったのに社会現象だったとか言ってる痛い奴らどうにかしてほしい
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:08:48返信する
    >>183
    そうか釘宮時代を忘れてたな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:09:27返信する
    >>172
    ナデシコ艦長かキュアサンシャイン
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:10:50返信する
    >>188
    今でいう鬼滅現象に近いものがあったんかな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:11:53返信する
    今関東で夜中にやってるから見てるわ
    ハルヒは何回も見ててblu-raybox持ってるけどテレビでやってるとつい見ちゃうな
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:14:01返信する
    杉田の芸風はハルヒで確率したのかもな
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:14:22返信する
    >>191
    全くそこまでではない
    グッズ関係も稼いでいたというわけでもないし
    映画もファンにウケただけで限定的
    ジャンプ系じゃないのによくやったとは思うけどね
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:16:59返信する
    >>193
    昔、高橋美佳子のラジオでゲスト出演してたときにスイートポテトを口に詰まらせてたのが懐かしいな。
    あの頃からはっちゃける節はあったけど。
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:17:30返信する
    金曜日はダイナゼノン→蜘蛛ですが何か→(30分開けて)ハルヒ→バック・アロウが定番になってるわ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:17:32返信する
    ネオランガは今リメイクしたらヒットしそう
    怪獣アニメと日常系萌えアニメと社会派アニメのミックスは非常に斬新で画期的だった
    後に漫画家の鬼頭が影響を受けて描いたのが「ぼくらの」と「なるたる」だし

    ラストのオチが酷かったのと、パッケージのエロいボディペイントが本編では一度も登場しないのが難点なので、そこだけちゃんと作り直してくれれば
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:17:47返信する
    アングラ感あって好き
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:17:56返信する
    >>194
    たしかに、盛り上がったとはいってもまだファン内の内輪ネタ感はあったな。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:18:06返信する
    ハルヒの杉田はナレで言ってるのか人に話しかけているのか
    分かりにくい
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:18:17返信する
    ラストエグザイルやヒヲウ戦記とか今でも好きだけど
    この辺をネットで名前出しても盛り上がらないからな
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:20:54返信する
    >>200
    地の文がそうだから難しいとこなんだろね
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:24:06返信する
    「地球防衛企業ダイガード」ももっとリアル寄りかつコメディ寄りにしてリメイクすればヒットしそう

    「巨大ロボットを動かすだけでもめっちゃ金かかる」というような、ロボットアニメのお約束をあえてリアルに描くシュールコメディというコンセプトは面白かった

    そのコンセプトから若干ズレてしまって結局ただのシリアスなロボットモノになってしまったのが残念だったからなぁ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:24:47返信する
    スクライドはないの?
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:25:32返信する
    被害妄想だろ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:27:07返信する
    >>204
    スクライドは深夜アニメじゃない
    夕方6時アニメや
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:28:06返信する
    再放送でハルヒを見返してるけど突っ込みが追いつかんw
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:28:18返信する
    トライガン、マスターキートン、ベルセルクあたりは見てた
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:29:19返信する
    でも深夜アニメって昔のが盛り上がってたよな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:29:21返信する
    >>186
    ドロッとしてるぞ
    胸糞悪すぎてもう二度と観たくないレベル
    シャッフルの方がまだマシに思える
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:29:36返信する
    ギルガメッシュやテクノライズみたいな徹夜明けほぼ早朝の
    テンションでないと見れない鬱アニメなんてもう出てこないだろうなあ
    名作はガングレイヴとファフナーとモノノ怪
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:30:06返信する
    >>140
    悪いが当時からシスプリ1期の作画は大人のオタク達からは酷いと言われて叩かれまくってたぞ
    単に小学生は絵の上手い下手が判らなかっただけだろ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:31:12返信する
    >>210
    横だがダ・カーポって原作だとそんな話じゃなかったのにアニオリで改変でもされたん?
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:31:33返信する
    ハルヒ放送から約1年半後BS11開局
    現在みたいにBSで大量に放送していなかった
    地上波放送が主で未放送地域が多数存在
    主に関東地域で放送して未放送地域の住人はレンタル・購入(ビデオテープ・LD)

    ちなみに現在でも、ポケモン未放送地域が存在する
    神戸市から西にかけての地域がテレビ大阪が映らない(ケーブル・利得の高いアンテナで見れるが)
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:32:32返信する
    >>209
    今みたいに売上げでマウント取る馬鹿がいなかったからね
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:33:08返信する
    >>194
    ハルヒ好きだけど流行り度的にはひぐらしレベルだったかな
    それでも凄いんだけど社会現象はまず起こしてはない
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:33:46返信する
    >>188
    深夜アニメがニュースに取り上げられた衝撃が凄かったからな
    社会現象とはちょっと違うけど盛り上がってた
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:34:09返信する
    藍より青し
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:34:24返信する
    あの頃は何がヒットするかわからない状態で皆手探りだったから色んな尖ったアニメがあって楽しかったなぁ
    まさに多様性の時代だった

    今はある程度ヒットの法則ができちゃったせいで、どれもこれも似たり寄ったりになってしまってつまらん
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:34:34返信する
    >>216
    世界的に見たらひぐらしとは比べ物にならんて
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:35:09返信する
    この風潮はあるよな、実際
    まあただの一つも観てないんだけれど
    ハルヒ以前の深夜アニメってなんかなかったことにされてるような
    気がする
    そんな包み隠したい過去でもないだろうし、駄作ばかりとは到底思えない
    なんでこの風潮があるんだろ?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:35:24返信する
    なのは ジパング ローゼンが密集していた深夜番組評価
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:36:28返信する
    >>221
    視聴者の母数がハルヒでめちゃくちゃ増えたからな
    相対的に語れる奴が減った
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:37:48返信する
    >>221
    単純に売上げの問題かと
    ハルヒ以降、深夜アニメが売れるようになったけど、それ以前の深夜アニメはまだ試行錯誤の段階で、売れる法則みたいなのがまだわかっておらず、とりあえず色々やってみようって段階だったからなぁ
    だから低予算のアニメが多く、作画崩壊なんかもしょっちゅうだった
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:38:34返信する
    >>138
    ハチクロはライトレディコミと呼ばれた時代だな
    レディコミはエロいという偏見のせいで言葉自体がなくなったが

    そもそもレディコミはターゲット層が二十歳以上の主に既婚ってだけで別にエロばかりではなかつたんだけどな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:38:37返信する
    >>213
    俺も原作してないからそこは分からないけど
    アニメは田村ゆかりが演じてる金髪ツインテールのキャラが
    本格的に主人公、他ヒロインに絡んで来る辺りから胸糞悪くなる
    主人公の取り合いが醜くくてヤバい
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:38:38返信する
    >>18 DTエイトロンしか見るものがないクールとかあったな

    そのすぐ後の時間の頭文字Dを見なかったというのか!
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:39:34返信する
    初深夜アニメはlainで3周くらいしてるんだけど
    いまだにどういう話なのか理解出来てない
    でも好き
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:40:36返信する
    あいまいみいストロベリーエッグとか好きだった

    男性教師が女装して女教師になって女子生徒とガチ恋するという今思えばヤバ過ぎる話
    今はああいう設定読んだだけでも笑っちゃうようなブっとんだアニメが無くなって悲しい
    もっと冒険してええんやで
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:43:24返信する
    >>226
    俺は逆に原作しかしてないからアニメ版を知らないけど、
    察するに原作だと途中から個別ルートに話が進むのを無理矢理混成ルートにした弊害が出たのかなぁ?
    個別ルートに入ると他のヒロインが急に空気になって全然話に絡まなくなってたから、ヒロインが主人公を取り合いなんてしてた記憶が無い
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:43:26返信する
    Cavas2あったなあ

    原作のエロゲでは幼馴染みの同僚ENDが正史扱いだったけど、アニメでは主人公と同僚が良い感じになったんで、海外留学を匂わして気を引いたイトコと、同僚とのクリスマスを無断ドタキャンして泣かせた挙げ句、その時に主人公はイトコとセックスする近親相姦ENDだったんだよな
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:44:06返信する
    やらハゲ何歳だよ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:44:10返信する
     
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:45:33返信する
    ハルヒ以前のは作画は多少乱れる所はあるが、今のアニメより遥かに良いものが多いじゃないか。

    まぁ、その後はネタ切れ感に自由度も下がって似たりよったりばかり
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:45:37返信する
    攻殻機動隊ってハルヒの前だっけ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:45:43返信する
    明日
    ラブライブサンシャイン 劇場版だけど
    東映チャンネル無料と被ってるんだよな

    15:00 スカイライダー 1話
    15:30 イナズマン 1話
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:46:43返信する
    WOWOWアニメコンプレックス
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:46:53返信する
    いぬかみとかモンキーターンあたり観てたわ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:47:34返信する
    サイカノのOP好きだわ映像も曲も
    暗いけど爽やかなんだよな
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:47:45返信する
    lainは一時期オリジナルアニメ界をこじらせたな。
    動かなくても絵がきれいでなくてもなんだかわかんないの作ればいいや、みたいな感じで。
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:48:29返信する
    >>232
    いつからやら管が1人だと思っていた?
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:48:32返信する
    >>233
    新海の言ってる00年代コンテンツって要は新海自身も参加してた「Wind -a breath of heart- 」みたいなエロゲ原作みたいなノリの話の事だろ
    実際、新海の作風ってまんまエロゲの泣きゲからエロシーンを抜いただけって感じだし
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:49:45返信する
    >>240
    lainはゲーム好きだわ
    今発売したらやりづらすぎて大炎上するだろうけど
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:50:33返信する
    >>234
    当時は何が売れるかわかってなかったから、皆手探り状態で多種多様なアニメが作られていたからねぇ

    売れ線以外の、いわゆる「一風変わったアニメ」が好きな人にとってはハルヒ以前の深夜アニメのほうが楽しいだろうね

    ハルヒ以降、「売れるアニメ」の方向性が判ってきたので皆同じようなアニメしか作らなくなってしまった
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:51:45返信する
    あほだろ
    ハガレンとかエウレカとかハルヒより前だぞ
    新海も発掘したのはハルヒより前のアニオタだしむしろハルヒで萌豚のゴミだらけになった印象しかない
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:51:46返信する
    2004年あたりが1番良かった
    げんしけん、神無月の巫女、ニニンが忍伝、tactics、beck..etc
    ほんまアニメに夢中になってた時期だったわ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:53:34返信する
    ハルヒの演出ってパクリじゃんw
    キャラはエヴァから続くテンプレだし話はまんまビューティフルドリーマーとかいうひどいものw
    ヤマカンが生み出した負の遺産だわ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:54:40返信する
    >>245
    ハガレンもエウレカも深夜アニメじゃないだろ…
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:54:49返信する
    >>235
    前だよ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:54:56返信する
    自称アニメオタクが知らないから騒がないだけDEATH
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:55:19返信する
    >>247
    ヤマカンはEDしかやってない定期
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:55:41返信する
    今見るから古臭く見えるだけで当時はそれが普通
    今お前らが持ち上げてるアニメも数年後には同じこと言われる
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:56:51返信する
    >>215
    ハルヒとか売り上げてイキってたくそオタクばっかだったよw
    そのあとすぐギアスに売り上げで負けて発狂してたw
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:56:58返信する
    >>231
    最近観たけどあれは酷かったわ
    主人公と同僚の女の子が付き合ったのは良いものの
    周りからあの子と付き合ってほんとに良かったの?って咎められるっていうね……
    その周りの意見に流される主人公も酷いわ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:57:13返信する
    ゆとりおじさんの主張は痛いw
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:57:52返信する
     
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:58:51返信する
    深夜アニメの括りで考えてないから
    ハルヒがそんなすごかった印象ないわ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 18:59:30返信する
    >>252
    古い古くない以前に当時は低予算でアニメ作るのが当たり前だったのでそもそも作画が酷かった
    最初から最後まで作画崩壊しないアニメなんて殆ど無く、しかも止め絵口パクの作画節約アニメだらけだった

    そんな中、劇場版アニメ並みのクオリティで一度も作画崩壊することなく最初から最後までやりきったAIRを皮切りに京アニが深夜アニメの常識を覆したことで、深夜アニメの作画レベルが飛躍的に向上したんだ

    なので当時と今とでは古い古くない以前にそもそも作画のレベルも予算も違うので、同じことを言われたりはしないよ。制作状況が違いすぎる
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:00:14返信する
    >>256
    新海はギアスの影響なんてほとんど受けてねーんだから少なくとも新海の言う00年代アニメにギアスは含まれてねーだろ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:00:34返信する
    >>191
    普通に進撃や呪術以下だと思う
    一般認知度が全くないし語られない
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:01:11返信する
    クロノクルセイドとかいう原作レイプの極み。
    ワールドエンブリオがアニメ化しないのはやっぱりあれのせいで作者がトラウマなのかなぁ。
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:02:12返信する
     
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:02:43返信する
    今のアニメだって十数年たてば一部の有名なヤツ以外は忘れ去れるだろw

    あとハルヒ以前だとインターネットによる動画配信なかったから地方だと深夜アニメは
    観る事ができなかった。(俺はハルヒもレンタルで観た)
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:02:47返信する
    ファフナー、神無月の巫女とか
    かしまし、女子高生あたり
    普通に面白かったけどな
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:03:13返信する
    >>260
    今に例えるならハルヒブームはけもフレぐらいの規模かねぇ?
    オタクの間でだけ盛り上がってた
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:03:39返信する
     
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:04:22返信する
    >>247
    エヴァの演出も白黒TVの頃の戦争映画のパクリなんだけどね
    オタクが生まれる前の作品だから
    好んで調べてる人じゃないとわからないけど
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:05:54返信する
    >>267
    綾波のキャラは当時画期的だったけどな

    エヴァ以降、しばらくは綾波モドキが量産されまくったもんだ
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:06:37返信する
    ドットハックのアニメは雰囲気に逃げてたもんだった
    当時既にEQとかFF11とかあったにもかかわらず
    だから支持されなかった

    そこでゲーム経験者の視点で書いてみたというのが
    原作のSAOだと思うよ。時期的に。
    まぁ反面教師としては生きているんだ。
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:07:04返信する
    >>266
    参加の話じゃなくて影響の話だろ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:08:22返信する
    >>269
    クリスクロスが忘れられてる…
    どっちもクリスクロスの影響で作られた作品だろ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:08:40返信する
    ハルヒはオタクだけ
    同時期の細田の時かけに持ってかれてたよw
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:08:54返信する
     
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:09:00返信する
    >>265
    一般層を取り込んだのが大きいから違うかな
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:09:23返信する
    MAZE☆爆熱時空好きだったな
    リアルタイムじゃ知らないがビデオレンタルしたとき豪華声優陣が良かった
    あの頃はビデオだったな
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:09:42返信する
    >>273
    作品観りゃエスパーじゃなくても何の影響受けたか判るだろアホ
    むしろ判らないならオタク失格だわ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:09:47返信する
    >>267
    >白黒TVの頃の

    この言い方w絶対キッズだわw
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:10:57返信する
    >>274
    ハルヒも別に一般層取り込めてないぞ
    オタクの間でしか流行ってないぞ

    鬼滅とは違うんだよ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:11:03返信する
     
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:13:21返信する
    >>278
    ああ知らないのか
    そのオタクを増やしたのがハルヒなんだよ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:14:02返信する
    >>278
    鬼滅は一般人がハマったアニメ
    ハルヒは一般人がオタクになったアニメだな
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:14:03返信する
    >>144
    ハルヒはYouTubeのサーバーを落としたアニメだぞ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:16:13返信する
    アウトロースターベルセルクビバップ辺りは今見ても十分面白いどころか
    今やってる今期アニメのどれより面白いんじゃねえの
    エルフを狩るもアニメ微妙だったから金かけて1話からリメイクすれば
    今のなろう系よりよほど面白い異世界おれつえー日本ホルホル物だぞ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:16:25返信する
    エンドレスエイトとか実際やったらクソ寒いネタよくやったよな
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:16:43返信する
    ハルヒは普通にラブライブ以下だからなw
    ハルヒより前ならガンダム種が大きなブームだったかな売り上げすごかった
    エヴァはさらにその上いってたけどw
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:17:06返信する
    ハルヒ以降だけど存在を抹消されたクソアニメとして秘密トップシークレットがある
    俺は我慢して最終回まで見てしまったけど最終回で登場人物が全員爆死して終わるというせめてネタになればとヤケクソオチをしたのにもかかわらず全く話題にもクソアニメとして名も刻むこともなかったという正真正銘のとんでもない空気クソアニメ
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:17:36返信する
    らいむいろ戦奇譚
    ハッピーレッスン
    こいこい7
    ねぎま
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:17:42返信する
     
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:17:49返信する
    頭文字Dくっそ面白いじゃん
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:18:07返信する
    ハルヒ関係ないやろ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:19:34返信する
    ハルヒのEDとかアイドルの振り付けトレスしてたしな
    今だったら会社が謝罪して削除かなw
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:21:05返信する
    ニコニコの悪乗りだけのクソアニメ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:21:53返信する
    「普通」の人はハルヒなんて知らんよ、昔も今も。

    普通の人が知ってる知らないで言えば進撃や鬼滅の足元にも及ばない。
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:22:39返信する
    ハピマテ祭りでオタクが群がればそこそこヒットする前例作っちゃったからな
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:25:14返信する
    >>294
    ハピ☆マテは仕込みだったって2chの業界人質問スレだかで見た覚えあるな
    当時はあーやっぱりねって思ったけど
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:25:38返信する
    貧乏姉妹物語懐かしいな、大家のジジイとのやり取りは泣いたわ(アパート建て直し工事で大型車両が通るから姉妹を商店街に引き取らせようと画策する奴(娘夫婦が車両事故で亡くなってる))
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:26:13返信する
    >>268
    確かに
    物静なキャラは綾波の他にもいたけど
    男に守ってもらうのではなく男を守る側の強い女性というのが画期的だった
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:26:42返信する
    削除
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:26:47返信する
    削除
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:26:52返信する
    削除
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:26:58返信する
    削除
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:27:03返信する
    削除
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:27:09返信する
    削除
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:27:16返信する
    削除
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:27:33返信する
    >>9
    なのはシリーズは合わなくてローゼン観てたわ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:29:41返信する
    今から思うとというか結構昔から言われてたけど京アニの角川系アニメってステマ臭凄かったよね
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:30:01返信する
    エヴァ超えたw-とかステマしまくってたからな
    数字でエヴァに圧倒的差を見せつけられても触れ回ってたアフィがw
    鬼滅利用するまとめと一緒だなw
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:30:29返信する
    藤津亮太「アニメの歴史年表における"現代"は『涼宮ハルヒ』から」
    https://note.com/found/n/n35302c3c6371?creator_urlname=found
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:30:41返信する
    うちの家に親が買ったのか古いアニメビデオあるんだが
    ドミニオンっていう作品なんだがあれってどうなの?
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:30:56返信する
    >>16
    衣装がアレだったけどストーリーは凄く良かった
    当時ろくに金無いし録画も出来なかった時だからレンタルDVD何度も借りて観てたわ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:31:09返信する
    ヤンマーニなオサレドレスなアニメは?
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:32:45返信する
     
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:33:15返信する
    ※309<それOVAじゃね?レイバーっぽい雰囲気の士郎正宗のアニメ。
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:34:37返信する
    アルジェントソーマを超える作品はなかなか無いわ?

    辛気臭い作品が多かったのは否定しない?
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:39:11返信する
    そう言えばここってアニオタのサイトだったなと思い出させられた。語れる系オタクとか絶滅危惧種だと思ってた
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:43:46返信する
    >>268
    ぱられルンルン物語、思い出したwww
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:48:10返信する
    >>306
    当時の2chはジャンルでちゃんと括られてたのにアニメ版以外にまでハルヒスレ立てまくってたのはやりすぎそのあと
    そのあとアフィがステマ頼まれたって暴露してたし
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:50:26返信する
    ハチナイ×ハルヒ コラボ中!
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:51:42返信する
    ラストエグザイル、ソルティレイ、スピード グラファー etc.
    どれもハルヒ以前だけど黒歴史ではないな
    あの頃のGONZOは良かった
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:51:47返信する
    >>24
    AT-Xで何時も全話放送してるけど全然盛り上がらない
    エンドレスエイトの所為で極端に完成度が低くなる
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:51:49返信する
    無かった事にされてるんじゃなくて
    ハルヒで入ってきた層が単に見てないから語れないだけだよね
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:54:36返信する
    ハルヒあたりでアニオタになったやつが一番ごみだよな
    萌えアニメでみんなと騒ぎたいくらいにしか思ってないくそオタク
    中身なんてどうでもよさそう
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 19:56:41返信する
     
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:00:06返信する
    >>230
    無印D.C.アニメは前半明るい
    後半はメインヒロインルートを基準にちょいほかのヒロイン数名の話を拾ってるがドロドロ部分はその基準にされてるメインヒロインの話が元からそうだから統合した結果じゃない
    ちなみにD.C.S.S.は序盤だけまるで前作と繋がりがないように見せて当時1番人気あった堀江由衣のヒロインをメインのように見せて実は違った別の意味でドロドロしたアニメ
    円盤売上見るとわかるけど序盤だけすごい売れてる
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:12:25返信する
    個人的に2011以前が古い
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:12:41返信する
    英國戀物語エマみたいなまともな日常系が出てこなくなったな
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:13:13返信する
    ハルヒを神格化し過ぎ
    もしくはそれ以前を知らなさ過ぎ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:13:29返信する
    まずハルヒが忘れかけられてんのに
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:15:23返信する
    適当にシャッフルしただけの構成をすごいとか言ってた当時のオタクはエヴァオタ以下w
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:20:28返信する
     
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:20:44返信する
    アニメ全盛期だったよな鬼滅で喜んでる今のガキが可哀想
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:22:12返信する
    深夜アニメっていうと鉄人28号とか8マンとか昔のアニメの再放送枠ってイメージだったわ。

    次第に新番組枠が増えていったけど。
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:22:13返信する
    >>193
    おねてぃラジオだろ
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:22:44返信する
    こいつの主観で語られてもな
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:26:53返信する
    テレビ神奈川でやってたダカーポと変な声優番組しか記憶にない
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:31:28返信する
    また荒らされてら
    さっきの連続コメできない仕様に戻したらどうか
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:34:17返信する
    は? ハルヒとか黒歴史以外なにだろ馬鹿だろ
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:37:32返信する
    まぁ、今続いてるアニメブームの起点にふさわしい作品だったしな。
    厳密に言い出したら、なのはみたいにブレイクした物もあるけど、
    昔のアニメと今のアニメの区切りはどこかと言われればハルヒ以降が新世紀で良いと思う。
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:38:10返信する
    >>337
    そういう「ハルヒ否定する俺カッケー」みたいのはいいから
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:41:10返信する
    スーパーヅカンのEDはクセになる
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:43:21返信する
    言うほどハルヒ前後で違いあるか?
    作画への意識は若干変わった気がするが
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:47:31返信する
    rodとギルガメッシュはいまみても面白い
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:50:03返信する
    単にあまり覚えてないだけでは
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:51:00返信する
    2002~2005年迄は、完全な黄金時代だよな。
     デジタル製作、デジタルメディアという、根本的なデジタルハイクオリティー革命
    日本が残り香で元気だった時代の証明である、シリアスフェミニズムな、内容
    物価上昇やVODが出るまで断トツの、世界市場規模

    技術的に枯れて保守的に親しめる様になり、安価なラノベを導線として、無料のネットで深夜にアニメがやってる事を知った
    ↑こういうガイジ層が入ってきた、ハルヒの2006~2010年代前半位まで 今は廃れた商業ラノベみたいな、ゴミだらけ
    世界市場規模もこれのせいで、縮小しまくった。
     この流れを変えたのは、シリアスフェミニズムなまどマギ。
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:53:52返信する
    つーかハルヒは2006年でそれ以前の深夜アニメなんて無茶苦茶な数があるんだが
    刃牙や一歩や頭文字Dやマサルさんやカウボーイビバップあたりもハルヒ以前の深夜アニメだぞ
    無かった事になんてできるわけが無い
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:54:16返信する
    2004年前後
    日本 2000億円 海外8000億円 ←Cool Japam

    2010年前後
    日本 3000億円 海外200億円 ←商業ラノベによる内容低下とVOD化で、欧米が円盤を買わなくなった。
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:56:04返信する
    >>278
    キッズ丸出しレス
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:57:29返信する
    >>162
    衰退ラノベ時代の自己正当化wwww

    デジタル革命、シリアスな内容、市場規模

    全てが最強で
    NerdではなくGeekに、CoolJAPANと言われた理由である
    黄金時代。
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 20:59:06返信する
    つまんねークソアニメ多すぎだわこの時代
    見る価値あるもの無さ杉てほんと辛かった
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:03:26返信する
    シノブ伝とかドクロちゃんとかハルヒ以前にも神ギャグアニメ結構あったけどな~
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:04:25返信する
    >>346
    この証明として
     一騎当千1stが
    日本で、単巻5000枚全巻で3万枚だったけど
    海外で売れたから、いつの間にか合計12万枚になってた。

    欧米のブロックバスターとか、日本で言うTUTAYAみたいな所で、4分の1は日本のアニメだったからな。
    これが黄金時代の、CoolJAPANですよ。
    ゴミカスまみれの、衰退ガイジ媚び商業ラノベ時代2010年前後君(笑)
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:05:25返信する
    >>349
    2004年前後
    日本 2000億円 海外8000億円 ←Cool Japam

    2010年前後
    日本 3000億円 海外200億円 ←商業ラノベによる内容低下とVOD化で、欧米が円盤を買わなくなった。

    下らない自閉症ラノベアニメばかり見てそうだな、お前は(笑)
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:12:03返信する
    ぱにぽにとか極上生徒会辺りが深夜アニメとの出会いだったわ
    こう言うのはハルヒ以前の世代と言っていいのだろうか
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:13:26返信する
    >>162
    こいつのコンプレックスが、示してるけど

    黄金時代のアニメは
    日本が衰退する前の有能な作家だけの、少数精鋭の作家性だけで作ってたからな。

    今みたいに、量産低能無個性雑魚まみれの体制で、ぼんやりした衰退した時代に迎合した流行りの後追いばかり作ってる時代とは

    真逆だわ。
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:13:35返信する
    深夜という時間と相まって、ダークなイメージ作品が多かったからリアルタイムで見るのが面白かった。
    未だに印象深く記憶に残ってる

    最近の、特にここ3~4年のアニメは
    テンプレに何のひねりも無く露骨に同じ内容ばかりで、
    独特の雰囲気や面白さを一切感じない

    アニメ作品自体は増えたが、面白い作品は数える程に激減した現代。
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:13:50返信する
     
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:14:49返信する
    デビルマン レディーが初めて見た深夜アニメだったわ
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:15:33返信する
    >>355
    だよなw
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:16:01返信する
     
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:18:37返信する
    ダークなイメージ笑
    それが糞だってんだよ、あの時代が終わってくれてほんと良かった
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:20:18返信する
    >>360
    どんだけガイジアニメをw
    無料でw

    見てるんだよ(笑)
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:21:27返信する
    AT-X 21:30
    ガリレイドンナ 2話 無料
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:21:28返信する
    >>359
    深夜アニメなんてしょせん全てエクスプロテーション
    ちゃんと作ってるも糞も無い、全て糞
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:22:27返信する
     
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:27:52返信する
    >>364
    頭カラッポの売り上げ厨に興味は無いから
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:30:06返信する
    00年代のアニメなんて作る方も見る方も当時から馬鹿だと思ってたし
    今でも間違っていなかったと思う
    何も生み出せなかった酷い時代
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:32:24返信する
    >>346
    何がCool Japamだよ
    Coolなのはお前のハゲ頭だハゲ中年
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:36:24返信する
    >>73
    ガサラキは月の裏側に存在する思念だけの存在となった知的生命体が地球の歴史に干渉していたという話。2001年宇宙の旅のアニメ版みたいなもの
    ソーマは、ウルトラマンの故郷は地球(シャミラ)のアニメ版だな
    そんなむずかしい内容じゃないな
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:45:24返信する
    2000年前後は、アニメが深夜やwowwowに移動、
    さらにネットもまだあんま普及していない、
    この2つでアニメ核の冬時代だったの
    アニメ本数の激増とネットの普及があいまって
    アニメがオタクコンテンツのトップを取り戻したとき
    ってのが2006年くらいだったわけ
    2000~2005年代くらいの2chじゃアニメじゃなく
    エロゲやjpopでレスバトルしてたんだから
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:46:13返信する
    >>188
    それを理解できていないお前が痛い
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:46:43返信する
    >>307
    エヴァ超えたw

    そう大言壮語してたアニメでぱられルンルンとかいうとんでもない糞アニメがあったな
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:49:40返信する
     
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 21:51:07返信する
     
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:02:24返信する
    2000~2010年くらいのとき、おれはアニメを見ないで
    違法ダウンロードにハマっていたんだけど、
    いろんなとこで、melancholy of haruhi suzumiya
    ってファイル名を見たよ
    それだけで2006年、涼宮ハルヒがオタクコンテンツの
    世界的頂点だったって断言できる
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:03:34返信する
    97年のエヴァの再放送がアニメ深夜枠の始まりだったと記憶してる
    EATMAN、エルフを狩る者たち、仲間由紀恵が声優やってたHAUNTEDじゃんくしょんあたりが97年で、lainが98年、ベルセルクもこの辺
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:19:47返信する
    確かに懐古オタクはキモい顔したメガネデヴが多いけど新生オタクはオレみたいなイケヲタが多いイメージあるな
    当然現在進行系で努力もしない君たちはキモい顔したメガネデヴのまんまだけどさ
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:20:16返信する
    ギャラクシーエンジェルがあるだろ!
    忘れんなや!
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:21:06返信する
    忘れ去られた佳作、名作がいっぱいあるんだろうね。たまたま見たネオランガが面白かったな。ネトフリは90年終盤アニメやってくれんかね。
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:28:51返信する
    アニオタ向けの初期の頃の深夜アニメってカウボーイビバップってイメージ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:29:44返信する
     
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:42:10返信する
    >>379
    カウボーイビバップは夕方の放送だったよ
    98年で、深夜アニメ枠が急増する一方で夕方の子供向けアニメ枠が無くなったり、深夜アニメ的なヤングアダルト向けの作品が夕方に放送されてたりした
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:43:08返信する
    00年代前半がアニメ黄金期だった
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:46:53返信する
    2006~現在がアニメの黄金期だな、
    爛熟期の方が正しいかな?
    1980年代後半~2000年来前半はアニメ冬の時代
    これ客観的事実
    詳しく語ると波があるけれど
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:51:06返信する
    藍より青し・ROD・キディグレイドとノイタミナ前夜のフジの方がすきだったなあ
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:52:24返信する
    かみちゅ!とかも良かったね
    あと宇宙海賊ミトの大冒険とか好きだったな
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 22:53:31返信する
    深夜アニメはハルヒから黄金期始まったってイメージだな
    コードギアスとか上げてる奴いるけど当時はハルヒほどの影響力はなかったよ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:00:10返信する
    美少女アニメの始まり
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:01:31返信する
    >>18
    そもそも本数が今と比べ物にならないくらい少なかったからな
    野球中継のせいで放送時間ずれたり放送しなかったりで結局打ち切り
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:02:36返信する
    >>9
    なにこれやばwwww
    今の時代なら大騒ぎレベルだぞwww
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:04:00返信する
    チルい雰囲気というのが深夜アニメに期待されてた時代は確かにあった
    それは深夜アニメ最初期のイートマンあたりから始まってて、00年代前半にピークを迎えたんじゃないかなと思う
    かみちゅ、サムライチャンプルー、ガンスリンガーガール、恋風あたりのライン
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:08:18返信する
    それまで割と静かな雰囲気の作品が多かった深夜アニメが、ハルヒやコードギアスみたいなアッパーな作品がヒットして間口広がって今に至る感じ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:10:43返信する
    >>308
    テレビアニメで本格的に3DCGを取り入れたラストエグザイルあたりからと言われた方がまだ腑に落ちる
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:11:55返信する
    >>16
    すごい面白かったし好きだわ
    構成がすごく良かった
    マイヤの面倒見てた爺さんが実は冷凍睡眠から早く目覚めさせられた兄貴だって分かったとき少し泣きそうになったわ
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:16:26返信する
    ラーゼフォンは初め夕方だったけど深夜に左遷されたんだよ
    エヴァのパクリ扱いだったけど俺は好きだわ
    後味が良いエヴァと正反対
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:21:05返信する
    んなわけあるか

    ハルヒから見始めて、それ以前のアニメを知らないだけだろ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-01 23:47:17返信する
    銀河英雄伝説を夜中に見た記憶があるな
    95年くらいだったかな
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:01:02返信する
    ここまでToHeartなし

    若くてピチピチのほっちゃんが声をあてていた
    HMX-12マルチが大好きだった
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:05:00返信する
    2006年は一つの転換期であることは間違いない
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:23:24返信する
    ToHeartは深夜枠だったかな?OVAだったと思う
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:24:03返信する
    >>397
    女の子がたくさん出て来るハーレム系アニメでキャラ萌えするようになったという意味で意義深いと思う
    ちなみにToHeartが1999年、シスプリが2001年、ダ・カーポが2003年
    ハーレムじゃないけど名前挙げる人が多いあずまんが大王は2002年

    ハルヒはダンスがブームを起こしたけど作品的にアニメ史でそこまで意味があるかというと疑問だね
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:42:53返信する
    実際ハルヒ以前のアニメってよく知らんわ
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:45:30返信する
    >>366
    反論できないから
    必死に子供みたいに罵詈雑言wwww

    それが黄金時代の
    デジタル革命と、シリアスなダークさに耐えられない
    消えてなくなった商業ラノベ大好き、自閉症ガイジ(笑)
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:50:01返信する
    関西住みなんで、90年代後半くらいからアニメシャワー見てたわ。
    確かオーフェンもアニメシャワー枠だと記憶している。
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 00:56:40返信する
    >>369
    それは、日本のガイジ主観(笑)
    現実は>>352

    史上最大の劇的クオリティー向上、デジタル革命と
    シリアスでダークでフェミニズム、最先端の作品性と
    海外の方が何倍も円盤が売れる、断トツの市場規模で
    黄金時代
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 01:02:03返信する
    ハチナイのセルラン
    2019年 ゆるキャン△コラボ中ののセルラン49位
    2021年 涼宮ハルヒと現在コラボ中のセルラン208位
    ゆるキャン△>涼宮ハルヒ(笑)
    ハチナイ自体がオワコンだもんなw
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 01:15:11返信する
    >>369
    現実は>>352

    デジタルアニメが技術的に枯れて、商業ラノベに自己投影して、無料のネットで知って
    敷居が下がって、お前の言う日本のオタク(にわか底辺でGeekじゃなくてNerd)のトップコンテンツになった結果
    2010年前後は、世界市場が消え去ったガラパゴス消滅時代。
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 01:19:24返信する
    笑うせぇるすまん、すごいよマサルさんといった
    エンタメ番組内のコーナーにあるアニメってなんだったんだろう。
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 01:39:29返信する
    俺の最初の深夜アニメはバイファムだった
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 01:44:20返信する
    >>408
    バイファムは夕方アニメだぞ
    20年後の再放送で見たのか?
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 01:58:21返信する
    当時はテレ東アニメが無駄に多かったせいで地方民が完全に切り捨てられてたからな
    今みたいにリアルタイムの配信も無かったからバカ高い金払ってスカパーとかで見ないといけなかったのが糞だったわ
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 02:18:01返信する
    ハルヒ以前はDivX+Winnyというまさに黒歴史だろw
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 02:36:29返信する
    はじめの一歩がなあ、、、あれがアニメの入り口で、、、、、

    原作付きのアニメが視聴率として取ってた時代。メジャー、ブリーチ、ガッシュベルあたりもあったし、、、
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 02:38:38返信する
    2004年前後
    日本 2000億円 海外8000億円 ←Cool Japan

    2010年前後
    日本 3000億円 海外200億円 ←商業ラノベによる内容低下とVOD化で、欧米が円盤を買わなくなった。
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 02:43:20返信する
    >>382
    その通り

    それがこれまでのアニメ業界
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 02:57:32返信する
    >>383
    ほんとそう。ファーストガンダム世代はその当時アニメ見るの完全にやめてた。
    間にエヴァが登場して久々に燃えたが完全に単発的な盛り上がりでしか無かった。
    再び目覚めたのがハルヒ。当時は今回のブームだって3年も持てば良い方だと思っていて
    まさかここまで続くとは夢にも思わなかったよ。
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:04:56返信する
    >>381
    夕方放送の奴は一部放送(26話中12話+よせあつめブルース)しただけ、完全版の放送は深夜だった(ただし、よせあつめブルースは放送せず)
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:19:10返信する
    >>366
    反論できないから
    必死に、子供みたいに罵詈雑言wwww
     それが 黄金時代のデジタル革命とシリアスなダークさに、耐えられない
    消えてなくなった商業ラノベみたいなのが大好き、自閉症ガイジ(笑)

    お前みたいな 
    衰退時代の猿を客として相手にしてる、衰退時代の量産低能無個性作家による、衰退時代の慰み物みたいな流行りを後追いしてる、嫉妬するだけの無産の雑魚と違って
     黄金時代はクリエイターも作品も客も、生きてるからな。
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:19:50返信する
    >>383>>415
    ファースト世代だけど80年代後半~90年代はジャンプアニメ見てたぞ
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:28:12返信する
    >>383
    客観性が無いから、客観的というコンプレックス虚飾(笑)
    現実逃避しても↓現実はコレ。

    2004年前後の、黄金時代
    日本 2000億円 海外8000億円 ←Cool Japan

    2010年前後の、お前らが言う黄金時代
    日本 3000億円 海外200億円 ←商業ラノベによる内容低下とVOD化で、欧米が円盤を買わなくなった。
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:38:11返信する
    >>415
    だから、アニメ業界も
    日本の衰退、この一言で説明がつくんだよ。

    80年代以前は、黎明期だから、人材も環境も不足していて
    唐突なコミカルなギャグで、シリアスで繋げない
    年寄りが想像するアニメのような、記号みたいなキャラクターの未熟なアニメが主流で
     2010年代前後は、衰退時代に入ったから、底辺客の自己正当化にレベルの下がった人材が迎合して
    必然的に、薄っぺらいシリアスさの乏しい、底辺娯楽の様なアニメになってしまうんだよな。
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:44:30返信する
    ゆとりおじさんの思い出定期
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:47:17返信する
    2000年代前半の黄金時代は 他の日本の分野を見てもわかるけど、日本の集大成だからな。

    昔みたいな、キャラクターの生きた人間化を妨害して記号にする為の、シリアスを妨害するコミカルなギャグも廃止され
    今みたいな、金の出さない底辺客の自慰行為に迎合して、薄っぺらい底辺娯楽にする事もない

    作家性だけをひたすらに追求した、ダークでフェミニズムで、ひたすらに真面目でシリアスな
    正に、芸術だった。
    まどマギクラスの内容が、当たり前の時代だった。
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 03:52:34返信する
    80年代以前の老害&2010年前後の衰退世代
    一言で言えば、ガイジは
    アニメをただの娯楽と、勘違いしている。
    ↑底辺は、現実ですら辛いから、アニメを娯楽として自慰をする。

    2000年前半の黄金時代の、アニメファンや
    黄金時代のアニメが大規模かつ熱狂的に盛り上がった、欧米列強先進国のアニメファン
    そして、欧米のドラマや映画やゲーム業界等
    ↑優れた人間は、現実のシリアスじゃ生温いから、芸術に刺激を求める。
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 04:16:56返信する
    黄金時代のアニメが黄金時代だったのは、シリアスな内容だけで無く
    デジタル制作と相まった、ビビット傾向な彩色でもわかる。

    デジタル革命に嫌悪した老害と、衰退世代は
    デジタル技術が未熟で原色!、と意味不明な妄言を宣ったが

    実際は、色の調節等容易な様に、90年代後半辺りのアナログ彩色も滅茶苦茶濃かったように
    先進国で、業界も先進的で常勝志向だったから。
     他の分野でも、原色ファッション等、日本は限定的になったが、欧米列強先進国では当たり前だからな(笑)
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 05:08:37返信する
     
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 05:19:09返信する
    ヴァイスクロイツとか、ナイトウォーカー真夜中の探偵とか
    ガウルとかレインとか影技とかトライガンとかベルセルク
    あと渋谷でチュだな
    深夜アニメと言ったら90年代後半な印象
    今世紀に入ったら深夜アニメーって感じがしなくなっちゃった気がする
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 05:29:27返信する
     
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 06:25:53返信する
     
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 06:37:35返信する
     
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 06:56:02返信する
    >>425
    MALも所詮、レビューする人間の中の評価。
    今や、テンプレのトランプ熱烈支持者みたいな底辺による、メインストリームで最大市場規模を誇るポリコレフェミニズム作品に対する、0点爆撃や
    アニメでも、ジャンプ等だと雑魚作品でもお構い無しに高得点する、爆撃レビューばかり。
    傾向としてすら、ジャンプだと+2点は加算される程ガバガバ(笑)

    税金の種類で消費税ならヤクザも平等に払う、みたいに
    レビューしない人間も、金銭を持って参加する
    市場規模が勢力争いとしては、絶対正義。
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 06:58:27返信する
    2004年前後の、黄金時代
    日本 2000億円 海外8000億円 ←Cool Japan
            ↑ガイジに不都合な真実

    2010年前後の、お前らが言う黄金時代
    日本 3000億円 海外200億円 ←商業ラノベによる内容低下とVOD化で、欧米が円盤を買わなくなった。
    ↑ガイジが見てるのはここだけ(笑)
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 06:59:51返信する
     
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 07:02:02返信する
    今よりも原作の質は圧倒的に高いんだから
    素人のネット小説アニメを乱発するより昔の作品のリメイクを増やせばよかろうに
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 07:05:45返信する
    2004年前後の、黄金時代
    日本 2000億円 海外8000億円 ←Cool Japan
            ↑黄金時代アンチのガイジに不都合な真実
     2010年前後の、お前らが言う黄金時代
    日本 3000億円 海外200億円 ←商業ラノベによる内容低下とVOD化で、欧米列強先進国が円盤を買わなくなった。
    ↑黄金時代アンチのガイジの主観は、いつも日本だけの現実逃避(笑)

    欧米列強先進国の大手セル&レンタルチェーンで
    日本産アニメが店の4分の1を占める程の大規模な人気だったのは、今まででは2000年代前半だけ。
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 07:09:27返信する
     
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 07:30:54返信する
    ハルヒ、シャナ、ひぐらし、ローゼン、苺ましまろ辺りで定着したと思う
    今のラノベアニメはここから影響受けてる
    ジャンプ作品ならジョジョから影響受けてる感じか
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 07:35:11返信する
    外部サイトのリストにくりいむレモン レモンエンジェルが抜けてるけど、あれは5分だしストーリーアニメじゃなくてMVだから抜けてても仕方ないのかな
    入るなら1987年付近で一番最初になるんだが
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 08:38:50返信する
    >>435
    それは、トレンドが大規模な市場で一般化する、過程の話でしょ
    UDONブームやSUSHIブームが、メニューとして定着する様な。

    これは、大規模な市場の、結果ね。
    向こうのギークが熱中してネットで見たりしてたのが、ほぼ同時期に店に並んでた結果。
    当然、版権ビジネスがそんな遅れる訳無いからな。
    アダルトアニメ専門サイト見ても日本の深夜アニメやその同人が必ず紛れ込んでる位の、日本産深夜アニメの浸透率。
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 08:41:20返信する
    語りたくてしょうがないだろうが
    そらこんなん接待じゃないと聞く義理ないわ
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 08:45:24返信する
    なんでもかんでも『ハルヒ』って言うてりゃいいと思ってるんだろうなあ。
    にわかにも程がある。
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 08:46:46返信する
    ネクスト戦記エーアガイツは傑作だったろうが
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 08:55:04返信する
    黄金時代のデジタル革命より、技術的革命は無い。
    シェーダーやライティングなんて、枝葉に過ぎない。
     黄金時代の真面目にシリアスでダークさを追求した内容より、高尚さ=高クオリティーなんて
    今迄に無い。
     黄金時代の、少数精鋭作家性重視の製作体制、作品性を追求したマーケットより
    作品を大切にしてる業界なんて、今迄に無い。

    制作委員会による利害関係のプロデューサー10人(笑)、クリエイター(声優含む)のタレント化(笑)特典が本編商法(笑)なんて
    堕落の象徴。
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 09:03:24返信する
    そういや80年代迄の黎明期も玩具の販促で、衰退期の10年前後時代も特典商法のオマケで
    アニメは商品としてオマケなんだよな・・・だから、何もシリアスじゃあ無い訳(笑)

    黄金時代は
    本屋のアニメ情報誌かorアニメかどうかもわからない新聞のTV欄位の情報しか無い時代に、突如誰も知らない深夜に行って
    シリアス追求してたから
    本物だよな。
    更に、知らない外国で大人気だった事も含めて、手の届かない存在になって
    ガイジにとってのみ暗黒体験時代なのも含めて、辻褄が合う。
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 09:04:14返信する
    やっぱ、お前らって言うか日本人って、基本知的障害があるよな。

    ネットで海外の話とかもするけど
    それは普段の生活の目に入ってくる海外の情報であって、現実の国際社会の話じゃなく
    身の回りの、近視的な主観しかないから
    ハルヒからアニメは盛り上がった、とかいう真逆の発言を繰り返してしまう。
    基本的に、内向きな未開人なんよ。
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 09:04:59返信する
    例えば、今や欧米都会では、専業主婦って存在自体がタブーなの知ってる?
    OECDレベルですら専業主婦の法的根拠は無く専業主婦発言すれば必ず攻撃され、北欧レベルでは専業主婦という概念を理解すらされず説明しても追い返されるレベルになってるのに
    昼間のスーパーに若い女が沢山いる日本の男女感に、違和感持ってないだろ?w

    ハルヒからアニメは盛り上がったとかいう真逆の発言を繰り返してしまうのは、そういう事。
    基本的に、未開人なんよ。
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 09:08:31返信する
    たしかに
    ハルヒより前のアニメ語ってるオタクはキモいの多いわ

    ↑それがオタクとにわかの差
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 09:11:36返信する
    >>41
    ラノベ原作の挿絵があるから
    キャラデザインは、大きくは変えられないよ
    オマエはそんな事知らないで言っているんだろうが
    今、新作で出たとしても多分同じキャラデザだ!

    つまり、古いとか新しいとかの話ではない
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 09:30:37返信する
    >>133
    「まほろまてぃっく」とか良かったよねー、あと
    「フルーツバスケット」(2001年版の旧作)もね
    まほろさんが川澄綾子さんで本田透が堀江由衣で

    当時、衛星放送が見られなかったから、
    レンタルビデオ(VHS)を借りて見ていた
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 09:38:19返信する
    そのハルヒを誉めるのは老人だけなんだが
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 10:06:04返信する
    いまは夜中に起きて見るようなやつは少ない

    録画しといて後で見るやつばかり
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 11:10:38返信する
    そういや80年代迄の黎明期も玩具の販促で、衰退期の10年前後時代も特典商法のオマケで
    アニメは商品としてオマケなんだよな・・・だから、何もシリアスじゃあ無い訳(笑)

    黄金時代は
    本屋のアニメ情報誌orアニメかどうかもわからない新聞のTV欄の情報位しか無い時代に、突如誰も知らない深夜に行って
    シリアスを追求してたから
    本物だよな。
    更に、知らない外国で大人気だった事も含めて、手の届かない存在になって
    ガイジにとってのみ暗黒体験時代なのも含めて、全て辻褄が合う。
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 11:54:05返信する
    >>264
    Girls-Highを挙げてくれる同士がいたとは…
    あれも今やるとかなり際どいネタ満載だよね
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 12:08:27返信する
    暗いし、なんとなく前提知識がない状態から入っていけない感じがしてた
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 12:32:27返信する
    暗い話やお色気系は深夜だったけど
    明るい雰囲気の無難なものはヲタ向けでも朝や夕方にやってたよね
    ジャンプ作品やなかよし作品が深夜に放送されるようになったのが衝撃だったな
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 17:23:19返信する
     
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 18:06:16返信する
     
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-02 23:20:21返信する
    昔のWOWOWは、アニメ結構放送してたよな。

    フルメタル・パニックとシュヴァリエは見てた。
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-03 04:07:23返信する
    舞姫流行ってたなぁ
    なっつい
    ハルヒはハルヒというキャラが不評なのは当時からだからまぁ
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-04 23:31:43返信する
    BLACK CATとかも??あの頃のアニメすきだったなぁ
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2021-05-06 03:49:35返信する
    これだよこれ、こういう話題だよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.