漫画って漫画家10人ぐらいで原作作ったら絶対面白くなるよな

スクリーンショット-2019-01-09-22.42.24

1:名無しさん:20/12/02(水) 04:18:58.54 ID:OJqxQtXb0
10通りの引き出しがあるから絶対面白くなる

 

 

3:名無しさん:20/12/02(水) 04:19:38.34 ID:lqgsK0Qm0
10通りの強みが平均化されて無が生まれるよ

 

 

5:名無しさん:20/12/02(水) 04:20:01.80 ID:sAuFyMQ40
方向性の違いで連載終了しないんか?

 

 

6:名無しさん:20/12/02(水) 04:20:03.72 ID:QglAsc/Wd
船頭多くして船山に上る

 

 

7:名無しさん:20/12/02(水) 04:20:08.75 ID:WVgJ1sq70
言うほど10人で話し合えるほど漫画家にコミュ力あるか?

 

 

9:名無しさん:20/12/02(水) 04:20:37.97ID:OJqxQtXb0

ワンピ作者
ゴルゴ作者
ドラゴボ作者
ナルト作者
コナン作者
こち亀作者
美味しんぼ作者
スラムダンク作者
ブリーチ作者
ドラえもん作者

この10人で原作作った漫画とか絶対面白いよな?

 

 

14:名無しさん:20/12/02(水) 04:22:54.36 ID:Ck6E5/iqd
>>9
引き伸ばされ過ぎてうんこみたいな内容になるだけやろこんなん

 

 

11:名無しさん:20/12/02(水) 04:20:58.23 ID:iE9bbVOOp
纏まらへんやろ

 

 

12:名無しさん:20/12/02(水) 04:21:01.35 ID:uOWkaqd10
それもうアニメやろ

 

 

13:名無しさん:20/12/02(水) 04:21:10.24 ID:tzn7S80j0
全く話が進まず企画段階で終わりそう

 

 

16:名無しさん:20/12/02(水) 04:23:15.28 ID:MojoKTmKa
面白そうやな

 

 

17:名無しさん:20/12/02(水) 04:24:26.72 ID:Y6D9vHxca
なまじ意思決定が分散するからゴミになると思うで

 

 

37:名無しさん:20/12/02(水) 04:30:58.74 ID:ObM7MjXg0
>>17
意思決定権をちゃんと決めておくのは大事やな
ピクサーはチームで作って誰にでも自由に意見言わせてたけどそれはそれとして最終的な意思決定はジョン・ラセターが独断で持ってたらしいし

 

 

19:名無しさん:20/12/02(水) 04:24:43.27 ID:fAWC/Sjn0
バクマンの七峰編じゃん

 

 

22:名無しさん:20/12/02(水) 04:25:20.42 ID:uiMTUlhO0
あとアメコミとかそんな感じちゃうかったっけ?

 

 

29:名無しさん:20/12/02(水) 04:28:42.92 ID:igFiFbgr0
>>22
アメコミは話考える人とマンガ書く人と色塗る人の分業制
話考える人も多くても二人くらいで、10人とかでやってるわけじゃない

 

 

38:名無しさん:20/12/02(水) 04:31:30.83 ID:uiMTUlhO0
>>29
そう言われると日本とあんま変わらんな
作画が章ごとに代わるとかだっけ?

 

 

51:名無しさん:20/12/02(水) 04:37:03.65 ID:igFiFbgr0

>>38
章ごとに変わるとかはまず無い
基本的な設定を出版社が権利持ってて、それに沿った10~30話くらいのストーリーを、脚本・作画・彩色のチームで作る感じ

水戸黄門で例えれば、メインキャラや基本設定は出版社が権利持ってて、チームAが『東北編』を、チームBが『九州編』を描く、みたいな感じ

 

 

59:名無しさん:20/12/02(水) 04:42:04.79 ID:uiMTUlhO0
>>51
そうそうそんなやったサンガツ
アメコミ好きの後輩がたまに貸してくれてたんやけど話の大編ごとに絵の人違っててびっくりしたんだわ

 

 

23:名無しさん:20/12/02(水) 04:25:27.59 ID:+aGQEI7pr
漫画製作の現場を知らねー奴特有の意見だなあ
バクマン。にそういう登場人物居るけど面白い作品描けてなかったよ

 

 

26:名無しさん:20/12/02(水) 04:27:25.29 ID:o5Hc6BCD0
バクマンの七峰編作者の主張ありきでストーリー組まれてて嫌い

 

 

28:名無しさん:20/12/02(水) 04:28:16.12 ID:1KLE6Nj20
>>26
あれは漫画家と編集すげーやりたいだけやからな

 

 

27:名無しさん:20/12/02(水) 04:27:43.77 ID:OJqxQtXb0
じゃあさ
メインの作家1人決めて
日替わりで他の作家9人が意見するってのはどうよ

 

 

30:名無しさん:20/12/02(水) 04:28:48.07 ID:Ogogwb+n0
ハリウッド映画なんかは脚本家何人かでやってたりするし内容によってはええんちゃう

 

 

35:名無しさん:20/12/02(水) 04:29:54.41 ID:igFiFbgr0
>>30
黒澤明の映画なんかも4人体制でシナリオ書かれた作品がいくつもあるな

 

 

41:名無しさん:20/12/02(水) 04:32:33.21 ID:UmLJ0kIw0
>>35
そいつら合宿して煮詰めに煮詰めまくってる

 

 

33:名無しさん:20/12/02(水) 04:29:11.66 ID:kd/MlcDN0
マンガ書くやつらってプライド高い集団の集まりやろ?
纏めるリーダーがおらんやろ

 

 

40:名無しさん:20/12/02(水) 04:32:12.41 ID:igFiFbgr0
>>33
だからチームの中でキッチリ上下の体制構築して、最終的な判断と責任の所在を決めとく必要があるだろうね

 

 

42:名無しさん:20/12/02(水) 04:32:37.25 ID:iHxkSHYlF
毎週殴り合いしてそう

 

 

44:名無しさん:20/12/02(水) 04:33:23.75 ID:9HGiI6ABa
結局なにかを組み合わせてるだけやから
まとめる人の才能が全てやな

 

 

46:名無しさん:20/12/02(水) 04:33:52.24 ID:fKwsCjx50
空中分解するか当たり障りないものができるかの二択な気がする

 

 

57:名無しさん:20/12/02(水) 04:40:09.57 ID:umtXXfuX0
バクマンのあれはありそうでなかったから凄い斬新でよかったけどな
まぁ実際やったら相当仲良い同士やないと金問題で無理やろな

 

 

58:名無しさん:20/12/02(水) 04:41:18.75 ID:h1cujMNK0
多分アニメオリジナルストーリーみたいになる

 

 

61:名無しさん:20/12/02(水) 04:43:29.82 ID:rTmiunjFd
終わりがいつになるかわからない連載でやるのは無理だけど読み切りならやれそうではあるな

 

 

64:名無しさん:20/12/02(水) 04:45:14.96 ID:h/6HXabcx
作家性が希釈されるぞ?

 

 

65:名無しさん:20/12/02(水) 04:45:27.15 ID:lN4BmmRr0
漫画家は誰も自分の案を譲らないから
二人で作るだけで破綻するって島本和彦が漫画で言ってた

 

 

72:名無しさん:20/12/02(水) 04:49:32.23 ID:igFiFbgr0
>>65
あらかじめ上下関係をキッチリ決めなかったらそうなるだろうね

 

 

71:名無しさん:20/12/02(水) 04:49:08.16 ID:ic2VnmAP0
絶対自分の描きたい漫画描くだろ
脚本家を10人集めた方がいい

 

 

73:名無しさん:20/12/02(水) 04:49:49.88 ID:NqN3B7cjM
人数の問題じゃなくて結局参加する人間の能力次第やろ
なんJ民が10人集まってストーリー作ったところで王道の逆張りしてヒロインは寝取られる漫画になりそうやし

 

 

75:名無しさん:20/12/02(水) 04:52:30.55 ID:bSe9Tg/c0
俺天才だからいいこと思いついたわ
あらかじめ10通りのルートを決めてそれでいちいち投票取ってから描けばどうあっても1番人気のルート通るの間違いなしやで

 

 

76:名無しさん:20/12/02(水) 04:53:06.16 ID:7gFqyhqp0
>>75
それこそ今の海外ドラマの作り方やん

 

 

78:名無しさん:20/12/02(水) 04:59:57.66 ID:Y6D9vHxca
ゲーム製作でそんなんなったわ

 

 

79:名無しさん:20/12/02(水) 05:00:13.23 ID:E/71jrHC0
嘘喰い、ライアーゲーム、カイジの作者でなんか作品作ってほしい

 

 

80:名無しさん:20/12/02(水) 05:00:31.35 ID:j/W1ntRs0
CLAMPやん

 

 

81:名無しさん:20/12/02(水) 05:01:35.82 ID:88EpXPew0
「クオリディアコード」のシナリオ
「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」の渡航
「変態王子と笑わない」猫のさがら総
「デートアライブ」の橘公司

面白かったですか?

kv_2020120221464255b.jpg

 


 
(´・ω・`)たぶんつまらなくなると思うわ、そもそも10人もいたら意見まとまらないで破綻しそう

(´・ω・`)そして見た事あるようなものの詰め合わせになる
  

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:01:48返信する
    なるわけねえだろ笑馬鹿すぎ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:03:31返信する
    まとまるわけねえじゃんw
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:03:52返信する
    あまり多いと内部分裂するが案外3~4人だと上手くいく事例多い
    CLAMPとかヘッドギアとか
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:03:58返信する
    CLAMP作品のシナリオは全部一人やぞ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:04:06返信する
    ガイジの発想怖いわ
    家族以外と喋ったことないんか?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:04:10返信する
    アメリカの海外ドラマはそんな感じじゃないの
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:04:24返信する
    それででかくミスった企画もちょいちょいあるんだよなあ
    どうせ声が強い奴の失敗に他の8人くらいが引っ張られるんだぜ?
    そんなんビッグネームが全責任を被るくらいのことして貰わなきゃな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:04:41返信する
    将棋を10人で交代で打った方が強いっていうくらいアホwww
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:04:49返信する
    10人は多すぎだけど4人ぐらいで作った方がいいの出来ると思うわ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:05:02返信する
    複数ライターのゲームとかだいたいクソになるから漫画もあかんやろ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:05:06返信する
    船頭多くして船山に上る
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:05:18返信する
    殺人事件起きて右京さん案件になりそう
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:05:21返信する
    もし10人でやるとしたらジャンルが違う作者達でやらせた方が良いだろうね
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:05:38返信する
    4人ぐらいで作ればシグルリとか神様みたいな糞脚本のアニメは世に出ないと思うよwwwwww
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:06:25返信する
    藤子フジ不二雄
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:06:43返信する
    その理論だとオリアニはもっと面白くなってるはずでは
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:07:51返信する
    船頭多くして船山に上る



    ホンマこれ
    絶対失敗する確率100%
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:07:51返信する
    太陽の子、どうなってん
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:08:19返信する
    リレー方式で連載したら自分が思ってたのと違う展開が返って来て軌道修正しようとしたらまた違う展開になって頭抱える作者も出て来そうで反対に面白いかもな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:08:28返信する
    売り上げ10人で分けないといけないぞ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:08:57返信する
    結局まとめる奴の個性が一番出てしまうから
    一人で原作やってるのと変わらなくなる
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:09:31返信する
    その理論でできるのは、ハリウッドとかディズニーみたいな、個性もこだわりもない無味無臭のエンタメ作品だからな
    大人数で話を作ると、ひたすら棘だけが取れて、なんのフックもない作品になる
    毒にも薬にもならん、ただただ楽しいだけ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:09:36返信する
    バクマンでもネットで意見取り入れていって失敗する展開あったな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:10:49返信する
    FGOじゃん
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:10:51返信する
    実際それやってるのが、なろうだろ
    なろう作家には個性なんてものは必要なく、ひたすら読者とランキングの奴隷になった奴が上に行けるシステム
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:12:14返信する
    なぜ頭の悪い奴はバカでもわかりそうなことを自信ありげに主張してくるのだろうか
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:12:19返信する
    作画の人大変そう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:12:23返信する
    そもそも10人漫画家いたら10作品作った方がいいに決まってる
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:12:51返信する
    アメコミって分業制だけど一部の絵のクオリティがスゲーねってだけだよな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:13:43返信する
    それに近い事やって成功してるのはCLAMPくらいだな
    時々シナリオと作画とか交代させながら仕事してる

    シェアワールドでもない複数人での話作りは基本地雷だな
    そもそも話作り自体やりたい一つの表現を実現する為に
    素材や装置として用意するものなのに、そこを他人に弄られる前提になるとか
    TRPGやるより面倒臭いだろうし
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:14:20返信する
    音楽性の違いで即解散しそう
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:14:33返信する
    最後、成田良悟がまとめてくれるならいける
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:14:47返信する
    船頭多くして船山を登るってことわざ知ってる?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:14:56返信する
    アニメの脚本とか糞みたいのばっかだし複数で作った方がいいの出来るよw
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:15:10返信する
    特撮でも脚本多すぎると消化したと思った内容が消化されてない状態でやる事あるな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:15:15返信する
    アメコミはいろんな作家が描いたせいで、パラレルワールドが酷いらしいな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:16:12返信する
    基本的に最大公約数になるだけで相乗効果なんて生まれないからな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:16:29返信する
    オワリディアコードw
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:16:30返信する
    担当した奴の自己主張が激しいと別物みたいな感じになるからな
    アニメの北斗の拳のキャラデザみたいに
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:16:44返信する
    そもそもビジネスとして成り立たんやろ
    儲け10分の一やで
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:16:55返信する
      
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:17:12返信する
    相当いいリーダーが入らないとつまらなそう
    日本のっていい意味で作者のオナニー感が受けたようなもんだろうし
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:17:48返信する
    鯖太郎「FGOの脚本も複数だったら…」
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:17:57返信する
      
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:18:33返信する
    方向性の違いとかで意見まとまらなくて上手くいかないんじゃね
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:18:55返信する
    なんやねんこれwww
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:18:57返信する
    アメコミというかアメリカは基本的に企業が著作権持ってるからね
    日本の漫画家みたいに作品が作家の物って形になってない
    非親告罪の世界では作品を第三者に向けてきちんと管理出来ない個人が
    著作権を持つ事がリスキーになってる

    そして企業なんかが作品の方向性を握るからLGBTとかにも配慮しまくって
    どんどん尖った部分が削られていくというね
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:19:10返信する
    パヤオのありがたいお言葉「僕の経験で言うと、会議ばっかりやってるスタッフはろくでもないスタッフです。なんか知らないけどね、設定を決めるのに10人も集まってごそごそ話してるっていう。ちゃんちゃらおかしい。そんなのひとりが描きゃあいいんですよ。」
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:19:51返信する
    ほんとFGOだな
    大本があって各章のシナリオをそれぞれで書いてる
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:20:02返信する
    >>4
    最終的にシナリオ書くのは一人だったとしてもアイデアの段階で集めるだろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:20:15返信する
    物の作り方を分かっていない意見だねー
    人数ではなく、役割とその役割を担う質が重要なんよ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:20:29返信する
    クオリディアコードは完全に同人の千葉兄妹のイメージしか残ってない
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:21:04返信する
    太陽の子ってゲームが…
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:21:07返信する
    声が大きいだけの奴が決定してつまらないものができあがるよ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:21:27返信する
    安倍逮捕へ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:21:36返信する
      
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:24:16返信する
    >>6
    ONE PIECE Boring
    検索しろよ
    たくさん海外の文句出てくるよ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:24:38返信する
    エロ漫画家が10人集まれば、最高にシコれるエロ漫画描けるの?
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:25:39返信する
    なんやこのゆとり世代が考えた様な考え無しの提案は。
    10人からアイデアを出させて絶対的立場にいる奴がそれらを纏めて作るならまだ可能性はあるが、全員対等な関係なら間違い無く揉めるぞ。
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:26:07返信する
    アニメでケイオスドラゴンとかあったよね
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:26:29返信する
    >>40
    いうて海外の作家なんて
    企業に雇われているだけのリーマンだけどな

    だから日本みたいに個人が印税をドバドバ貰える仕組みが羨ましいってさ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:27:37返信する
    クソハゲホモエイズやら菅!
    3人でももて余すのに10人なんぞ無理に決まってるだろうがこのハゲ!
    どれ程の天才が集まろうが烏合の衆ではゴミと同じだ!
    そんな有り様ではゴミしか出来上がらんぞ!諦めろ!!!!!!
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:27:54返信する
    漫画のアイデアとか人に言うわけないやん
    自分の漫画でやれなくなるだろ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:29:43返信する
    四次元殺法のAA持ってこいや
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:31:05返信する
    ジャンプだったら
    秋本治プロジェクトマネージャ
    冨樫義博ストーリー
    久保帯人スクリプト
    藤崎竜・藤本タツキ画面構成デザイン案
    みたいな原作チームつけて絵がうまい新人作家に描かせるとか
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:31:26返信する
    TRPGリプレイみたいなのを作るなら面白くなりそうだけどな
    世界観を作って各人が動かせる登場人物には縛りを加える
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:31:46返信する
    優秀な編集は付くべきだけど
    そういう”会議”で作られた作品は無難で詰らんと思うよ
    それぞれの力関係や発言力に馴れ合いとかも始まるからな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:31:55返信する
    まとめる人さえ有能なら面白い漫画になるだろうな。

    アメドラとかはそういうやり方で、複数のシナリオライターがお互いにアイデア出し合って推敲しあって作ってるから。
    だからアメドラは話のクオリティが高い。

    問題は、たかが漫画でそこまで金かけて果たして元が取れるのか?ということ
    「バクマン。」で七峰リベンジ回で同じようなことやってたけど、主人公コンビに復讐したい一心で、親の金使って赤字前提の採算度外視でやったやり方だからなぁ、あれ
    アメドラ並みに儲かる算段でもない限り、現実的には厳しい
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:32:38返信する
    GoHandsとかいう無能集団の実績()みても同じこといえるか?

    なんならクオリディア・コードとかいうゴミでもいいけど
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:32:40返信する
      
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:34:08返信する
      
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:34:11返信する
    悟空とルフィーにドラえもんがバトルする漫画が出来そうだな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:34:24返信する
    >>65
    リプレイ文化がとっくに廃れてるあたりダメってことじゃねーの?
    グループSNEのリプレイ読んでた時期あるけど
    作家によってクオリティに差がありすぎた

    勝手にマイルールを作った挙げ句、基本ルールを無視する無能までいたじゃん
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:34:28返信する
    アメリカは個人の責任範囲がはっきりしてて範囲外のことはしない(らしい)
    日本人はあまりそういうのに慣れてないからな
    まとまらないか遠慮しあってみんな黙るか
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:34:44返信する
    >>68
    予算がつかないから本気にならない
    本気にならないから馴れ合いになる
    馴れ合いになるからつまらない

    結局は金の問題だけどな

    アメドラとかは複数シナリオライターのチームで作るやり方で成功してる
    金さえあれば上手くいくやり方だということは証明されてる
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:35:49返信する
    大人数で作ってるオリジナルアニメが糞ばっかな時点で・・・
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:36:59返信する
    スーファミのライブアライブ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:37:05返信する
    ギャラ決めの段階で無かった事になるだろうな
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:37:21返信する
    ゴルゴ13の話はいろいろな作家に依頼して書いてもらっている

    ラノベ作家でもゴルゴのシナリオを書いた人がいるし
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:38:08返信する
    >>73
    だからアメドラみたいにシナリオライター以外にもシナリオを評価する人達も仕事として必要になる

    複数人で書いて面白いモノが作れることは証明されてるけど、同時にめちゃくちゃ金がかかるという事も判明している

    漫画なんて低予算で作れるのが最大の利点なのに、金をかけて漫画を作るのは本末転倒
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:38:10返信する
    昔の人は言ったもんだ

    10年ROMってろ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:38:45返信する
    >>75
    そりゃ予算は普通のアニメと変わらんからな
    人数増えた分、一人頭の取り分は減ってんだから本気になんてなるわけない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:41:11返信する
    リレー小説やシェアード・ワールドを漫画でやるってことなら試す価値あると思うが、別ジャンルの10人で一緒にアイデア出すのは厳しいと思うわ
    擁護してやると、クオリディアの小説版(前日譚)は全部がクソではなかったぞ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:41:56返信する
    作中で表現したい事がブレまくって酷い事になりそう
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:42:50返信する
    まあソシャゲーやTVシリーズのアニメは実質そういう感じなんだよな
    話の大筋は決まってる上でシナリオライターが分業してシナリオを作る
    日本の漫画の制作体制がむしろ特殊
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:42:53返信する
    『コミックギア』という漫画雑誌が昔あってだな……
    そこには似たり寄ったりな漫画ばかりで、雑誌としての意味がなかったぜ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:43:01返信する
    ハリウッドとか大作米ドラマなんかその方式でしょ
    (全部がそうじゃないけど)
    エンタメとしては有能になるけど 作り手の顔が見えないというか
    一貫性がなく訴えたいテーマに欠けるような作品が出来上がる
    で 結局こういうのはテクニックの寄せ集めでしかないんだなと
    いつかは気づいて飽きてしまう
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:43:03返信する
    シグルドの事か?
    長月と藤真と鈴木の
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:46:25返信する
    下手に全部の案を混ぜないで10人で案出して一番面白かった1人の案を採用ってのを毎週やった方が面白くなると思う
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:46:58返信する
    >>87
    それはただの思い込み
    しっかりテーマ性や一貫性のあるモノも沢山作られてる

    問題なのは金だよ
    ハリウッドやアメドラは、世界中に売り込んでて儲かるから沢山シナリオライターを雇えるだけの金がある
    漫画にはそこまでの市場規模は無いしそこまで儲からない

    理論上は面白いものができるやり方だと判ってても、採算取れないから実現不可能
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:48:08返信する
    実写作品なら気にならないけど
    アニメ漫画だとキャラの性格とかブレると不自然なんだよ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:48:46返信する
    >>89
    エヴァンゲリオンとかその方式で作ってそう
    その場はいいけど結末について誰も責任を負わない
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:48:54返信する
    >>89
    だからそれがアメドラのやり方
    シナリオを書くチームが何本か案を出して、それを評価するチームが評価して一番ポイント高かったシナリオが採用される

    シナリオ一本作る為にどんだけ人雇って金を使ってるんだって話よ

    漫画なんてどんなに大物でも原稿料1ページ10万いかないんだから、同じやり方でやったらどう足掻いても採算取れずに大赤字になる
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:49:49返信する
    脚本家複数は案外アリ、分からない事聞けたり感想言いあえたりする
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:50:39返信する
    アメリカのはヒーローを全部同じ一つの世界にしちゃったもんだから
    みんな似たような感じになっちゃってんよな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:51:00返信する
      
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:51:05返信する
    >>92
    いや全然違うぞ。まったく逆だ
    エヴァはほぼほぼ庵野が一人で話考えて作ってるぞ
    鶴巻とかが補佐はしてるけど、基本庵野の気分で話が作られる
    楽しい気分の時は楽しい話、落ち込んだ気分の時は落ち込む話という具合に、庵野の気分をそのまんま反映させてるのがエヴァの特徴
    だからあんな大暴投するんだよ
    チームで作ってたらあんな支離滅裂な話になるわけねーだろ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:51:12返信する
    アニメのKが小説家が7人くらい集まってた
    それぞれファンはいるんだが、見事にゴミシナリオが生まれてたよ
    アニメは薄めたカルピスって呼ばれてた

    自分の好きな作家もいたが良いところ消えてたな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:51:38返信する
    >>94
    金の問題さえどうにかなればなぁ、ほんと
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:53:34返信する
    >>50
    その場合も結局はシナリオ担当が意思決定しとるやん
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:55:05返信する
    元々組んでるCLAMPとかならともかく無理そう
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:55:18返信する
    CLAMPあたりでええんちゃう?
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:55:34返信する
    あかほりさとる名義じゃん
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:55:54返信する
    >>97
    それお前の妄想じゃないの
    ソースあんの?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:56:32返信する
    >>89
    昔のアニメは回によって外注先が違うから作画そのものが違ってた
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:56:57返信する
    CLAMPも揉めたるやん
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:57:01返信する
    >>101
    Xはいつ完結するんだ?
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:57:24返信する
    うんこ踏ん張ルビィ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:58:43返信する
    うんち踏んばルビィ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:58:57返信する
    まんこ踏んばルビィ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:59:14返信する
    ま◯こ踏んばルビィ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:59:16返信する
    ヴァルヴレイヴがみんなで話持ち寄って作ったって言ってたけど、
    ストーリーは結構酷かった思い出
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:59:21返信する
    ディズニー映画のシナリオが出来上がるよ
    よかったね
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:59:34返信する
    ならねえよw
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 17:59:44返信する
    マンコ 踏◯ばルビィ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:00:18返信する
    漫画家のヒロユキが似たようなアイデアで雑誌やってたな
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:03:00返信する
     
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:03:11返信する
    プロデューサーの多いアニメはつまらなくなる
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:06:43返信する
    引っ張る方向がみんな違う綱引きやるようなもんだぞ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:06:47返信する
    漫画じゃないけどオーバーラップが似たようなことやってて頓挫してなかったっけ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:11:42返信する
    ハイリスクローリターン
    利益が出なきゃ揉めるし利益が出ても10等分割
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:13:58返信する
    「子供に受ける料理店やりたいなあ。そうだ!子供はハンバーガー、カレーライス
    ラーメンが大好きだ。三つ合せてカレーラーメンハンバーガーを作ったらどうだ。
    ついでにとんかつとアイスクリームも乗せちゃうぞ!」
    良くあるバカの発想。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:15:02返信する
    >>66
    レッドドラゴンで検索してみ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:16:54返信する
    >>96
    雁屋哲が混ざってる時点でギャグだろw
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:16:59返信する
    大筋の設定やプロット考えるの上手い人(0から1を産める人)
    プロットを調理するのが上手い人(1を98にできる人)
    細部を詰めたり整合性を高められる人(98を100にできる人)
    みたいな分業なら効果ありそう。
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:19:44返信する
    クレしんは作者が亡くなって、アシスタント複数人で描いてるよな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:20:36返信する
    毎年新作に変わるプリキュアがこれみたいなものだな。
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:20:41返信する
    >>2
    まとめられたらアメリカに勝てるぞ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:24:08返信する
    バクマンでそういうのあったな
    アイデア詰め込み過ぎで結局ぐちゃぐちゃになって終わった
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:29:51返信する
    ハリウッド映画やアメドラはそうやって作られてるぞ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:30:21返信する
    尾田と吾峠が組んだら尾田が嫉妬でパワハラしそうw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:31:12返信する
    そんな単純な物じゃないだろうに
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:32:27返信する
    ライター7、8にんくらいのergが糞になるのとおなじでつまらんくなるとおもう
    統一性なくなる
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:34:12返信する
    結局人数多くなると薄味になるんだわこれが
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:34:49返信する
    幼稚園児並の知能の持ち主やなw
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:36:23返信する
    レクリエイターズみたいになるんちゃうか?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:36:51返信する
    ウイッチクラフトワークスを超えるアニメはない。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:37:09返信する
    編集がストーリー考えたらいいんじゃない?
    他人が書いたものにあれはダメこれはダメ言えるんだからさぞかし面白いものが作れるのでは?
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:37:15返信する
    バトル部分と謎解き部分とラブコメ部分を分担するくらいならまとまるだろ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:39:36返信する
    担当編集ありで2人としてもゴミみたいな作品で溢れかえっとるやん、特に昨今のなろう系とか
    麻枝みたいな大御所ですら毎度クソみたいな構成のアニメしか作れんし
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:42:19返信する
    >>65
    黙れきしょいしね
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:43:23返信する
    さすがゲェジ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:45:40返信する
    アメリカに旅行行ったら分かるけど
    本屋のコミック棚は分業制のアメコミは端に追いやられてて
    日本の漫画に場所取られてる状況やしなぁ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:46:31返信する
    コミックギアの悲劇を繰り返してはならない……
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:47:42返信する
    ぶっちゃけ複数でやった方がいいと思うわ
    複数でやればどう考えてもおかしいシナリオはなくなるだろうし
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:55:18返信する
    海外ドラマは複数人で同じ物を書いて一番良いのを採用する方式では
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:56:04返信する
    俺の考えた話と俺が描く絵が一番最高って思ってる10人が集まったら殺し合いになるだろ。
    考えろや。サラリーマンじゃね―んだぞアイツラは。
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 18:56:25返信する
    はいスクエニ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:12:40返信する
    アニメだって脚本家複数で作るけどつまんねー作品はつまんねーだろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:12:44返信する
    ドラゴボって言い出す世代の頭の悪さよ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:12:54返信する
    CLAMP.が初期7人だったか。
    他に参加した人もいたが。
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:13:43返信する
    CLAMPは名義なだけで別にみんなで話し考えてるわけじゃないぞ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:14:10返信する
    >>80
    そのアメドラでさえシーズン1で打ち切りばかりって知ってるか?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:15:33返信する
    >>90
    お前のほうこそ思い込みだよ
    アメドラが成功作ばかりだと思ってるならとんだ勘違い野郎だ
    試しにココ最近で単発打ち切りくらった作品いくつ知ってる?
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:16:42返信する
    話し合い1日目で殴り合いの喧嘩になるわ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:27:22返信する
    こういう創作物やろうとする奴なんて差はあれど自己主張と承認欲求の塊だからな意見否定されるとやる気失せて捻くれて空気悪くして厄介になるのがオチ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:30:00返信する
    渡部会見してんな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:38:57返信する
    船頭多くして船山に上る
    シナリオライターが複数いるゲームの失敗例はいっぱい見たけど成功例はぱっと思いつかない
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:42:30返信する
    野球かよ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:42:52返信する
    >>19
    それボトムズ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:45:56返信する
    10人は極端にしても、今の漫画業界の、原作/漫画/編集/アンケという担当区分は悪くないんじゃないの
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:48:10返信する
    週刊誌対抗戦みたいな感じにしたらいいよ
    例えばジャンプVSマガジンみたいにしてどっちの雑誌の方がおもしろい漫画を描けるか勝負する
    ジャンプの代表は鬼滅の作者で他の作家はそのアシスタントにまわるみたいな感じにするとか
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:48:21返信する
    ハリウッド方式でいいんだよ
    ハリウッドは、10本の脚本をつくって9割ボツにして1割を映画化
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:51:34返信する
    漫画家なんてエゴの塊みたいな連中が集まってアイデア出し合ったところで俺が俺がでまともな作品なんか出来上がるわけないだろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 19:53:30返信する
    中国版なろうは既にそうなっってるよ
    10人くらいでチーム組んで書いて1日2万字ペースで進行する
    当然パクリパクられ当たり前、そのくらいの速度とクオリティが無ければ生き残れない

    大資本に傾倒してゆくとそうなるのが自然であって
    むしろ日本の作家性を妙に重視する傾向が向こうから見れば奇異に写るらしいな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:00:30返信する
    やっぱクオリディアコード思い出すよなーw
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:03:54返信する
    作家と編集がいればいいよ
    人数増やしてもバランス悪くなったりまとまらなかったりするだけだ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:05:11返信する
    天才バカボン  あだち充の兄と多数
    きまぐれオレンジロード  萩原一至と多数
    立場上アシスタントだが原作者が病気の際はアシだけで描いてた作品
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:06:10返信する
    >>163
    LGBTに侵されたハリウッド映画のどこが面白いんだか
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:08:44返信する
    >>93
    いっとくがそのシナリオをもとにプロットのドラマが作られて
    さらに設定やらキャラやらに手が加わることがあるし
    評判悪いとそれでコンテンツ自体が中止になることもあるからな?
    正式にドラマ化してもシーズン1の途中で終わることも珍しくない

    要は、大勢で作ったからっていいものができるわけじゃないってことだ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:12:55返信する
    凡人を100人集めるより1人の天才にやらせるほうが絶対に面白いのは間違いない
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:14:57返信する
    Kってアニメを知ってますか?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:19:38返信する
    子供みたいな精神の自信過剰な人物が、自分の意見を押して拒否されたら抜けるとかやりそう
    自分より明らかに上の存在がいっぱい居て
    自分が主役になれない企画には参加しない奴が居る
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:27:39返信する
    それ、まんまアメコミのシステムやんwww
    いや、やっても面白いと思うが、
    日本では版権でもめる可能性が高いからオススメしない。
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:31:58返信する
    クオリディアコード出てて安心した
    それやって面白いのありましたか?
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:42:35返信する
    それよりも10本の新作が読みたい
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:48:10返信する
    絶対面白くなるよな!
    ならねーよバカww
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:48:35返信する
    その程度の事は既に誰かが思い付いて、試しているよw
    でも、定着しないって事は・・・
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:54:51返信する
    10人雇って10倍のギャラ払って10倍売れる保障があると思うか? 絶対wって子供か?
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 20:58:21返信する
    つまらなくなるに1票
    気を使ってやりたいことができなくなる
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:02:31返信する
    バクマンの七峰編は、そんなに自分で話考えるのが嫌なら
    作画担当になれば良いのにって思った
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:06:28返信する
    江川達也の全盛期は東京大学物語とゴールデンボーイとうんぽことラストマンをゴールデンボーイ以外殆ど同時連載していて複数のアシスタントが描いていた
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:08:30返信する
    使われたエピソード、ネタ元の人と使われない割合多い人
    そこでの売り上げ配分でくっそもめそう
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:08:36返信する
    アニメって会議で色々と練るけど、原作有りは全然分かっていない意味不明な改悪で高確率で劣化するし、オリジナルもなかなか面白い物が出てこないんだけど?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:14:10返信する
    一発屋さん人が集まって作られたクオリディアコードが大爆死したじゃん
    そもそも、漫画家って絵を描いてこそじゃん
    10人で絵も分担すんの? どんな闇鍋だよw
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:20:38返信する
    シェアワールドみたいな企画、過去にいくつかあったけど、ヒットしたのひとつもない
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:25:25返信する
    俺、CLAMP嫌いだからその考え方は間違ってると思う
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:34:16返信する
    忖度だらけでつまらない作品になるだけ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:54:53返信する
    アメ公の言うアメコミがマンガに負けた理由がまさにソレ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 21:56:48返信する
    分業はともかくちょっと専門的な内容ならブレインは付けたほうがええな
    深みがまるで違ってくる
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 22:00:12返信する
    ふと思ったけどギャルゲーは基本これだよな
    まあルートで凄まじく差があるから何とも言えないのが多いけど
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 22:05:12返信する
    >>186
    マンガで言うなら、SAO外伝、GGO、冴えカノ外伝、プリズマイリヤ、なんかがそれに当たるんじゃないのか
    そのレベルを売れたというのか知らんが
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 22:21:23返信する
    >>191
    外れルートと当たりルートがあるだけだな
    グランドフィナーレなどでメインルートがある作品はメインライターが書いていて大当たりだけど、サブルートは他のライターでクソというのがよくあるパターンだったりする
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 23:20:44返信する
    仮に10人で協力して面白くなったとしても
    売り上げが10倍以上にならなきゃ利益を平等に分けたとしても損するじゃんw
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 23:32:59返信する
    さいとうプロとかCLAMPみたいな?
    確かにもちっとそんなグループが増えてもいい気もする
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-03 23:50:02返信する
    なぜ巨人軍が日本シリーズで大敗を喫したか、よく考えた方がいい。
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 00:03:33返信する
    どうやって10人の意見をまとめるんだよ?

    アホすぎて評価の対象にもならない
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 00:42:55返信する
    ばかか?10人もいたら纏まるもんも纏まらんだろが?リーダー添えたらそれただの作者と9人のスタッフだからww
    発想が稚拙
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 06:56:45返信する
    おじさん(笑)が必死に脳内にある漫画搔き集めて羅列してるの笑った
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 06:58:37返信する
    そもそも漫画家とか小説家になりたがるヤツって
    仕事を誰かの指示受けてやったり誰かと協力して仕事するのが嫌なヤツ多そう
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 08:55:41返信する
    >>192
    「10人くらいで原作作ったら」ってってことだから、
    記事の趣旨としてはちょっと違うだろうね
    (186の言ってる「シェアワールド」って部分には、まあ当てはまるけど)
    ヒットした作品を他の人にも描かせたって感じだろうから
    設定や世界観等の企画段階から参加してるわけじゃないし、関わってる人数も
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 09:01:06返信する
    CLAMPは単に分業では?
    分業では、10通りの引き出しではないでしょ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 11:35:50返信する
    「吼えろペン」であったな
    二人で作るのにお互いが自分の良い方に持って行こうとする話
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 12:13:37返信する
    バクマン。で自爆してたやついたやろ
    ストーリーは一定以上の才能ある奴が考えた話を漫画オタクと一般人、男女、年齢別等のカテゴリー別に評価させて繰り返し作り込む以外に面白くする方法はない
    それだけの評価する人間を身内で用意出来ないから担当が最低限の評価して連載からはアンケがあるわけで

    仮にチームでヒット漫画出すとしたら作画原作評価の役割分担が決められて各人ジャンル問わず才能が必要、しかも才能ある奴を納得させてまとめる天才渇カリスマ性持った奴も必要、しかし人集めるほど儲けは減るし衝突も起きやすい
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 13:06:07返信する
    まず、そんな規格に参加する漫画家がいるのかって問題があるよな
    10人がそれぞれ1作ずつ描くならともかく
    10人で一つの作品描くんじゃ、取り分がそれだけ減るんだから儲からない
    企業側からすれば話題作りにはなるだろうけど、作者側にはそれほどメリットない
    意見がまとまらず、時間ばかりが無駄に浪費されそう
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 14:49:25返信する
    >>174
    そのアメコミのシステムがアメリカの読者から批判されてるんだけどな
    「数が多すぎて追いかけるのがしんどい」
    「設定がごちゃごちゃしすぎててわけがわからない」
    「作家によって雰囲気が違いすぎる」
    ってね
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-04 17:05:20返信する
    殺し合いが始まる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.