【悲報】自民党、「TikTok」 ほか中国アプリの規制に向け動き出す模様! アズレンとか荒野行動とかソシャゲもやばいのか?
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日

自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(会長・甘利明税調会長)が、中国発のアプリ利用を制限するよう、政府に提言する方針を固めた。日本で若者を中心に使われている動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」などが念頭にある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c696648c5b9a4ddf1bca06ed17a947a7220072
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
自民党「LINEはオッケー」
面白いソシャゲー全て終了だな w w w w
テンセント傘下も対象なら相当数だ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
理由がわからん
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
アズレン
クラロワ
荒野行動
TikTok
ZOOM
全部潰すのか
面白そうだ
是非やれ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
LINEとかなら分かるけど
TikTokを規制する意味あるのか
中国発じゃなくても、情報抜いてるアプリなんて日本のアプリでもあるやん普通に
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
韓国アプリ(韓国と親密なのも含む)も規制しろ!
日本を敵視している奴らは信用できん。
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
LINEも対象にするなら韓国をガッツリ中国側陣営としてくっ付ければいけるか
まだコウモリなのがいかんな
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
最近だとAFKアリーナとか
基本放置ゲーなんで速攻飽きたわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
開発元が中国だから国民の情報抜かれてるって事や
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
しゃーない、かわりになるもんを国産で作ればええやないか
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
任天堂が作ればええねん
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
アズレン雀魂も終わりやね
38 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
中国製アプリってもうtiktokだけちゃうねんけど…
どうすんねんめっちゃ不便なるやんけ
41 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>38
無くなって不便になる中国産アプリって例えばなんや?
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>41
荒野行動
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
日本のゲームつまらんの多いのなんとかしろ
74 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>74
全く問題なくて草
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>74
tiktok以外入れてないな
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>74
良ゲーばっかで草
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>74
パクリゲーばっかりやな
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>74
アズレンとビリビリは認めろ
146 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
なお日本は人気SNSを開発できない模様
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>146
これに尽きるわ
ポケモンGOとかも結局アメリカ産やしな
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>146
み、mixi
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
JKみれなくなるからtiktokだけはやめろ
228 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
日本製アプリで天下取ったやつあるか?
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>228
メルカリとかか?
なんか有能インド人ばっかり集めてるって聞いたけど
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>228
一つもないなまじで
まぁ良くも悪くもガラパゴってるから問題ないんやろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>228
ニンテンドーオンライン
プレイステーションオンライン
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
民放でTikTokのCM良く流れてるが、あれ消えたら民放の広告収入が更に悪化するな
ざまぁ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
中国にシッポ振るよりよほどマシ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
日本人なのにどんどん反日になるわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
中国共産党に個人情報が抜かれるなんて普通にこわい
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
中途半端なことしてんじゃねーよ
どうせ日本は中国に従うしかないんだからいらんことすんな
517 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
中華版アズレンって規制が多すぎて中国人が続々日本版とか米版に逃げてるんやろ?
もう会社移転したらええやん
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
>>517
実際中国で生きていくのに向いてないわあのゲーム会社
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
1つも日本企業発のアプリが無い
ホントに日本はソフトが弱い
この分野に国は殆ど投資してきてない
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
中華アプリは広告がウザすぎるんでやってくれ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
ビニール袋こんなに簡単に規制したんだからLINEなんて一瞬だよな
早よやれ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月28日
アズレンどころかヨースターのソシャゲ全滅やん
(´・ω・`)まぁアズレンとかは大丈夫だろ・・・日本で運営してるし・・・
(´・ω・`)もし中華ソシャゲまで全部規制になったら批判がヤバイことになるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 14:59:02返信するバーカwこのコメントへの反応(1レス):※703
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 14:59:05返信するアズガイジ終わったwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 14:59:12返信するけどアズレンもFGOも今回関係ないし
ほんとに関係ないし!! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 14:59:14返信するさすジャップwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:00:38返信する老人が暴走して国をどんどん滅茶苦茶にしていくこのコメントへの反応(1レス):※724
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:00:45返信するさようならアズレン
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:00:55返信する俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:01:31返信するやるやん日本政府
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:01:43返信するハイ チャイナはぶられ包囲網w
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:01:44返信する日本はもう終わりやねこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:02:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:02:58返信する>>7
コロナがあるのにバカやなぁ(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:03:14返信する朗報だろ?w
中国発の意味がどこまでかだよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:03:15返信する五毛共が寝言コイてて笑う
オマエ等チャイナは滅びろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:03:24返信する本当に危ないのはLINEだろうと俺も思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:03:41返信する鬼滅という本物には勝てんからな。消えろ雑魚
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:03:43返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:03:46返信するてかアズレンとか人気ないんだからどうでも良くないか、荒野行動くらいだろ?人気あってセルラン1位争いしてるの
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:03:50返信する艦これ大勝利やんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:04:25返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:04:33返信する鬼滅こそ最強やな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:04:35返信する?さようならブルーオース!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:04:45返信する中華ステマブログのやらハゲ絶望
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:04:57返信する荒野行動はマジでセルラン一桁維持してるから大人気よね。FGOとどっちが売り上げてるんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:04:59返信する朗報やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:05:01返信するアズレンとか鯖太郎はくたばれや。
時代は鬼滅やぞ。このコメントへの反応(1レス):※736 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:05:25返信するアズレンは鬼滅のパクリ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:05:32返信する中国製どけでなく韓国製も制限すべき
ラインなどもってのほか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:05:41返信するアメリカに追随して中国包囲網をつくるんだ
中国共産党は滅びろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:06:02返信する良い事!
久し振りにまともな仕事! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:06:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※37
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:06:06返信する荒野行動くらいか…中華アプリで大人気なのは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:06:42返信する>>19
艦これは鬼滅のパクリ。消えろ雑魚このコメントへの反応(1レス):※588 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:07:07返信する全部規制されても全く困らなくて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:07:08返信するラインの代わりが来てくれればええわ
他はやってないし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:07:11返信する艦これは?このコメントへの反応(1レス):※737
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:07:28返信する>>31
艦これもアズレンも鬼滅のパクリ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:07:50返信するアズレンってグッズ人気なくてまだ売れ残ってるのマジなの?買ってやれよ、覇権なんだろ?w、同人も買ってやれよ(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:08:42返信するFGOは鬼滅のパクリ
さっさと消えろ。雑魚作品このコメントへの反応(1レス):※46 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:09:34返信するていうか制限じゃなくて禁止にしろよ
もっと言えばスパイ防止法もさっさとやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:09:37返信する今頃チャイナリスクに気付いたのかよ
さっさと二階も追放しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:09:52返信するFGOの大勝利
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:09:57返信するガチでチャイナに天罰落ちてて笑う
世界中から信用無くしコロナで恨まれ蔑まれコロナを揉み消したら洪水wwwwwwwwww
チャイナ企業は国営スパイ組織認定されてハブられまくってサヨウナラ
いつ収まるかもわからなくて洪水静まっても、今度は衛生環境悪化してまたコロナw
詰んでるわーーーマジ滅ぶわチャイナ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:09:58返信するやら官「日本人なのにどんどん反日になるわ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:10:10返信するいきなり規制かよ
チョッパリらしいな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:10:33返信する>>39
ゴミ陰キャ君……ナニ妄想垂れ流してんの?このコメントへの反応(1レス):※54 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:10:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:11:06返信するまずは朝鮮アプリ規制しろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:11:08返信する中華会社も脱中華して社内の人間の国籍も日本に移してやればいいやん
中国籍に拘る必要ないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:11:09返信する記事依頼が無くなったら困るからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:11:10返信する真面目に戦争準備まできてる感じが
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:11:25返信する中華アプリはどれもやってないからどうでもいいわ。
FGO!グラブル!アイマス!東方!艦これ!プリコネ!のゲームやってれば問題ない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:11:51返信する国内で人気アプリ開発できないからって八つ当たりかいこのコメントへの反応(1レス):※63
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:11:51返信する>>46
事実やぞ。fgoのギルと善逸は髪の色が一緒やからパクリや。このコメントへの反応(1レス):※60 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:12:05返信する特に困らないや。LINEの代わりになるアプリはマジで作って欲しい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:12:20返信するアズレンってそんなに面白くなかったし消えてもいいや
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:12:29返信する日本をトリモロス!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:12:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※91
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:12:42返信する当然の流れ
LINE規制も早よ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:12:42返信する>>54
ハイハイ キチガイだったのねwこのコメントへの反応(1レス):※69 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:13:24返信するソシャゲ全部規制してええで
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:13:43返信する日本国民は韓国が大好きなので韓国アプリの規制はナシ
以前、韓国との間でホワイト国除外や慰安婦旭日旗とか徴用工やレーダー照射の問題がまとめて起こった時に、
LINEや韓流(特にK-POPアイドル)が日本から無くなってしまう可能性があるとして、かなりの批判が日本国内から出てきたしな
女子高生が「韓国(文化)が無いと生きていけない」と言ってマスコミが取り上げるくらいの深刻さで - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:13:52返信する>>53
イギリスフランスにも言ってんのか! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:13:52返信するチョッパリはゴミアプリしか作れないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:13:54返信するアリエクスプレスが使えないのは困る
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:13:58返信するそもそもTIKTOKが何でヤバイ・規制なのかは
「入力情報がアプリ側に吸い取られてる」ことが問題だからであって
TIKTOKが規制だから中国産のこれらも全部ヤバイ!ってなるとこが
ほんとオタクらしいなと思う
「そういう危機感持つことが大事」という大義名分あるからまた厄介
ただの不安煽ってタイヘンダタイヘンダー言いたいだけなのにこのコメントへの反応(1レス):※83 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:14:08返信する削除このコメントへの反応(1レス):※75
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:14:14返信するとうとうアズレンやってる奴は売国奴だと国からお墨付きが出るのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:14:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※739
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:14:40返信するゲーセンならFGO艦これアーケードで遊んで、
アプリはプリコネアイマスだね、 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:15:06返信する>>49
お前アホだろこのコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:15:18返信する五毛レスなんか赤字にすんなやらかん
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:15:37返信するドルフロ兄貴の心配してあげろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:16:07返信するラストオリジンは韓国産ですけど、大丈夫でしょうか??このコメントへの反応(1レス):※85
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:16:15返信する>>67
あれ香港なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:17:03返信するアズレンが規制で喜ぶ勢力=艦豚
荒野行動が規制で喜ぶ勢力=イキ鯖
艦豚とイキ鯖の民度最低のコラボ締結 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:17:27返信するパヨクゲームざまぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:17:48返信する間違いなく報復してくるからな
チャイナマネーあてにしてるアニメ業界とかはお終いだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:17:59返信するアズレンとか日本人口これっぽっちだから全く問題ないぞ
>・客0~1人大赤字コラボカフェ>i.imgur.com/M9thUBY.jpg、i.imgur.com/ZSu8Rna.png、i.imgur.com/y9Dq7ua.png、i.imgur.com/omNnWd0.jpg、i.imgur.com/rJgw9pt.png、i.imgur.com/nxVgbpv.png
>・客数人横須賀コラボ>i.imgur.com/fB9lv5L.jpg 客20人無料秋葉イベ>i.imgur.com/PsMyDf9.png
>・全国からの客70人ぽっち無料声優イベ(←アニメ放送中)>i.imgur.com/nrp5eAH.png
>・陸海空魔合同演習4 >アズレン少なすぎて小会議室に隔離(しかも1/4は欠席)>i.imgur.com/WEafpEL.jpg、i.imgur.com/py50qNM.jpg
>・陸海空魔合同演習5フレンズ >艦これ 539、ドルフロ 59、アズレン 21(←アニメ放送直前)
>・コミックユートピア9 >艦これ43、東方32、アズレン1→0(アズレン参加中止)(←アニメ放送中)
>・不人気でコラボポスター応募が全く集まらない>i.imgur.com/j7jnW5g.png - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:18:02返信する>>76
アズレンは全方位から嫌われてる定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:18:08返信するLINEとかTikTokとかNSN系は分かるが、ゲームはどうでもいいだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:18:51返信する雀魂ブラウザ版は?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:18:58返信する>>66
TIKTOKはアプリ動かしてなくても情報抜いてるから完全に黒なんだよな。
ただそれ以外でも中国サーバーに情報を送信しているものがあれば規制されるかもしれんけど。
そもそも中国自体が海外サーバーに情報送信するアプリは規制されてるわけだから当然だろって話だし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:18:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※98
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:00返信する>>74
近い将来ダメになるんじゃね?サ終と競争だよね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:18返信する>>82
アウトです - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:19返信するこれ、アメリカの官公庁関連調達の規制に伴う影響でしょ
だとしたら、仕事関連以外では規制が起きるとは思えんけど
日本の官公庁やアメリカ官公庁や企業とやり取りある企業の仕事では禁止、って事になるくらいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:31返信する>>76
艦これとFGOの日本最強タッグに中国コンテンツは勝てんの?このコメントへの反応(1レス):※96 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:36返信する反日アプリは全部規制しろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※740
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:43返信するアズ豚死亡wwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:46返信する>>76
艦これとアズレン比べるのが馬鹿らしい、リアイベ、同人数、グッズ売上、知名度、何もかも負けてるクソ雑魚のくせに艦これに噛みつくアズレンは馬鹿なのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:19:46返信するそら敵国やからなこのコメントへの反応(1レス):※101
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:20:14返信するまぁ、どうせトランプ落選したら中国相手にもなぁなあになるのに中国相手に喧嘩売ってどうするんや
安部ちゃんガイジかこのコメントへの反応(1レス):※742 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:20:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:20:35返信するアズレン、ドルフロオワタ/(^o^)\
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:20:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:20:57返信するアズレンwikiですらサービス終了しろ言われてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:21:08返信するアズレンは鬼滅のパクり
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:21:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:21:22返信する一部のキチガイしか批判しねーしソシャゲユーザーの意見なんざガン無視するから問題ないなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:21:25返信するアズレン逝ったかぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:21:35返信するTik Tokて配信してる東京都www
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:21:41返信する謎のzoom推しは何だったんだろう
欧米が即効でセキュリティ問題で使わない方向に行ったのにほとんど報道されなかったよなこのコメントへの反応(1レス):※745 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:21:55返信する>>79
世界人気はアズレンの方が上回ってそう
今の艦これは日本のネット右翼系オタクだけにしか人気がないから
ガルパンだって日本のネット右翼系オタクからの支持は根強かったけど、海外人気はまるでダメだったしな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:22:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※114
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:22:33返信する>>82
アプリがダメだった場合それもダメじゃね。仮にOKだとして生き残れるかって言ったらみんなやるかな?スマホゲーだからやってんでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:22:40返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:23:16返信するまじかよ俺のアカウントどうなるんや(・・;)
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:23:21返信するきんぺー激おこ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:24:02返信するtiktokも別にいらんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:24:36返信するアズレンとドルフロはアンストしたよ、理由はつまらんから。
荒野行動は一応やってるwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:25:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※743
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:25:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:25:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:26:19返信するアズレンと艦これは五等分のパクリ。パクリは消えろよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:26:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:27:04返信するやら管が支那人である根拠
・支那産のアズールレーンをステマしている
・親や家族の話を一切しない(自分の頭髪の話すらするのに)
・日本凄い番組が嫌いだと前から言っている
・グラブルで支那民と台湾民が対立した時に台湾の方を叩いた
・ヒカキンがアベノマスクを褒めた時に悔しそうに嫌味を言った
・外出しないように銃で威嚇しろと何度も発言する。民主主義国の生まれではない
・天皇陛下でなく天皇と呼び捨てにする
・「中国のネトウヨ」は全く批判しない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:27:17返信する>>106
艦これは世界展開してないしな、国内しかやってないのに何故か海外提督多いでー、ガルパンも日本コンテンツ、アズレンは世界展開してるのにこのざま、円盤売上も世界に売ってやっと8000枚。艦これは円盤2万5千枚な。レベルが違うのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:27:24返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:28:04返信する(´・ω・`)もし中華ソシャゲまで全部規制になったら批判がヤバイことになるぞ
中国人のやら管必死wバーカさっさと本国に帰れ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:28:05返信する規制されてもなんの問題もないアプリのラインナップで草
規制されて困るやついるの?wwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:28:42返信するやったーww
お祭りの始まりだーw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:28:47返信するアークナイツもヤバイの?このコメントへの反応(1レス):※131
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:29:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:29:14返信するなんや、甘利とかいう木端議員が提言しただけやんけ
まーたとくさんは軽自動車でデマ流しよるんか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:29:24返信する>>126
やら管も在日 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:29:57返信する中国のアプリ全く入れてなかったから全く問題なかったこのコメントへの反応(1レス):※136
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:30:18返信する>>126
甘利が言ってるだけ定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:30:19返信する>>125
マジレスするとヨスタは、日本法人よーすたーがあるから、規制の対象には、ならん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:30:28返信する>>123
ここにはいねーんじゃねーか?このコメントへの反応(1レス):※746 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:30:34返信するやら管が日本人という明確な根拠あるの?
やらおん10年近く見てるけど日本にいるということくらいしかわかってないよ
状況証拠的には100%シナ人だしこのコメントへの反応(1レス):※747 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:31:21返信する中華アプリ興味ないからどうでもええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:31:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:31:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:31:55返信する頭悪い記事、アクセス稼ぎでとぼけてるのかしらね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:32:23返信するデータ抜かれる可能性があっても使いたけりゃ使えば良いんちゃうこのコメントへの反応(1レス):※748
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:32:28返信する木端議員の提言に沸く軽自動車痛車チー牛とくさん
泣きたくなりますよーこのコメントへの反応(1レス):※145 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:32:34返信するアズレン死亡確認
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:32:46返信する中国(韓国)発だから情報抜いてたらあかんの理解できないとか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:32:51返信する欧米だけでなくアジア圏でも中国排斥に動いてるからな
香港の件が決定的だったね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:33:04返信する必死になってる五毛なんか無視しろこのコメントへの反応(1レス):※148
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:33:07返信するええぞええぞ
アホみたいに尻尾振っても隷属させられるだけで、絶対にまともな付き合いなんて出来ないんだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:33:32返信する>>139
規制されると困りそうだなお前はwwこのコメントへの反応(1レス):※155 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:33:32返信する米国産のIPもスマホゲー版は開発会社がGaea Mobileとかの中国企業だったりが多いと思うで
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:34:04返信するTikTok消えてくれれば良いかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:34:23返信する>>143
軽自動車ひえてるかー - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:34:49返信する万が一でも荒野行動が規制されたら大変な騒ぎになるだろうな
一方もしアズレンが規制されても騒ぎになるのはここくらいなもんだろうこのコメントへの反応(1レス):※171 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:34:49返信する実際に調査機関が調べたら、権限山盛りで取られて怪しい通信を中国と行ってる上に他のアプリの入力をなぜか取得してるんだからどう考えてもアウトだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:35:10返信するアズレンはアズガイジごと綺麗さっぱり消えてもらってもいいがドルフロは勘弁してこのコメントへの反応(1レス):※164
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:35:19返信する尖閣諸島とか最近ひどいから、対抗措置かな
中華はどこからも嫌われるなこのコメントへの反応(1レス):※162 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:35:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:35:38返信するこれからは中国と関わってるってだけで他国からな通信制限を受ける時代になるからな
早めに動いておいた方が良い(既に遅い気もするが…) - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:36:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※185
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:37:04返信するTikTok規制は世界的なトレンドだからしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:37:33返信するガチャにはダンマリけ??
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:37:44返信する荒野は正直困るな
後は別にいいや - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:38:45返信する家具やら服やら食材やら いっそう中国産のすべてを制限しなよ
受信機やワイヤーとかがついてるかもしれないからねこのコメントへの反応(1レス):※165 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:38:55返信する経団連 だめです。
安部ちゃん おかのした。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:39:05返信するグッスマがアズレンやらなかった理由がこういう事よ。何時販売停止になるかとかのリスクが大きいからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:39:07返信する>>152
好きになる要素ないからね笑世界中の半分くらいは嫌いな国ばっかりだからどうでもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:39:15返信するこの際スマホゲームは全部規制しよう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:39:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:39:54返信する>>159
とくさん...世間知らずもそこまでいくと - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:40:06返信する万が一アズレンがこれで排除されるとしても、それで艦これが復権すると思ってる頭お花畑の提督とかおらんよな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:40:44返信する雀魂とアークナイツにハマってたワイ、死亡を確認
せめてアズレンだけで堪忍してくれや…このコメントへの反応(1レス):※173 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:40:54返信する元々中国で爆死したのに売国奴共が盛り上げたせいで結局蘇生させられたからな
日本の恥みたいなもんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:41:36返信するZOOMなんか中国の要請でアメリカ在住の人のアカウントを停止してたからなw
本社が中国にあるだけじゃなくて企業トップが中国人のアプリも禁止だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:41:38返信する土地も言葉も金も文化もどんどん中国に奪われてるからね
仕方ないね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:42:06返信する>>149
制限なんてされんと思うが後者は最後の鬱憤晴らしでお祭りになるな。ブラボ安直に真似されて嫌いなのよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:42:12返信するええやん
どんどん規制していけ
むしろこれまでが野放しにし過ぎなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:42:40返信する>>167
ヒャハハザマァ爆笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:42:52返信するついでに韓国アプリも規制したらいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:43:25返信する国家すら敵に回すアズさん流石っすわwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:43:29返信する甘利とかいう木端議員が分不相応にも提言しただけやん
とくさんさぁ
ギャグは軽自動車だけにしてよw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:43:41返信するアニオタはゲームがやりたければ立憲民主党に政権交代すればいいんだよ
二次元規制の時と一緒だよ
自民党はアニメやゲームに規制を入れて天下り団体の利益にしたいんだよこのコメントへの反応(1レス):※190 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:43:54返信するつーかもうこれ開戦まったなしの状況やん
開戦前夜やん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:44:05返信する>>166
そんなん言ってるの君だけじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:44:58返信するTikTokと荒野行動以外は消えても影響は微々たるものだろ
やらおんはお祭り騒ぎになるだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:45:34返信するさらばアズレン
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:46:36返信する中国産Appが個人情報抜き出してるって話やろ
実際怪しい動きしてるってバレたし仕方なしやな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:46:43返信するこっちが規制をすれば向こうは報復措置をとるだろう
アニメの配信とかソシャゲとかチャイナマネーを当てにしたオタク産業には厳しいことだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:46:59返信するヨースターもアウトだろあれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:47:29返信する>>155
チョンが必死に個人攻撃で話逸らしてるwww涙ぐましいな工作員 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:47:35返信する中華製はやってるの自体が意味不明
zoom ticktokとかいきなりだし
頭おかしいとしか思ってなかったなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:48:08返信するコメでMyAnimeListの話題出てるけど
中国アズレンはアニメ放送中にMALで同期アニメで唯一工作やってたのが証拠付きで発覚されてるし
自分に10点他作品にスコア1点付けるなんてのを、数千件単位で上げ下げ工作やってたのは
どうみても中国お得意の組織規模工作だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:49:12返信する大統領選でトランプが敗れれば無かったことになるだろうが不透明すぎてどこの分析もまるで信用性がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:49:29返信するやらかんのコメントを見てると
どの勢力から金を貰ってるかが丸わかりだな
アズレンが規制されたら収入面で大打撃だもんねこのコメントへの反応(1レス):※202 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:49:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:49:37返信する日本が中国産ソシャゲ規制→中国が対抗して日本産ソシャゲ締め出し→向こうで最近人気のプリコネ死亡
荒野行動は惜しいけどこうなってくれるのならば迷わず賛成 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:49:49返信する世界で自国の中国企業排除とかなるんすかね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:50:10返信するざまあああああああああああああ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:50:28返信する関税は最低限かけなきゃいかん
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:50:55返信する>>187
アズレン最低だな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:51:15返信するLINEは韓国が一応米側だから規制しないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:51:17返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:51:18返信するLINE含め全部やっていないから規制してもOK
というか今まで政府も国民も危機感無さ過ぎだろwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:51:23返信するアークナイツは勘弁してくれ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:51:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※228
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:51:47返信するTikTokは迷惑しかかけないから消えてどうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:52:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:52:43返信するgomplayerだけは勘弁してあげてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:53:10返信する荒野行動だけ人気アプリでワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:53:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:53:41返信する荒野行動は見逃してくれませんか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:54:05返信するなぜ中国産のゲームを日本でやるのか?
ボブはい訝しんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:54:05返信する>>192
パキスタンとか北朝鮮、ベネズエラみたいな反米国に金でズブズブなラオスとかアフリカ諸国辺りは今後も中国企業を歓迎するでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:54:10返信するアークナイツじゃなくて明日方舟がランクインしてたからなあそこw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:54:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:55:21返信する本当に中国をマネすべきは政府がガンガン金刷って国内投資すること
日本自体がどんどん金持ちになって中国に従う必要がなくなる
安倍が政府投資の意味を分かってないアホなだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:55:22返信する>(´・ω・`)もし中華ソシャゲまで全部規制になったら批判がヤバイことになるぞ
ここでは批判どころか大歓迎されてるようだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:55:26返信する>>192
HUAWEIとか既に排除されたしな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:56:12返信する漢字の使用も禁止しようぜ
占領時にGHQ勧告に従っておけばよかったんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:56:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:56:43返信するアークナイツは良く出来ていると思っていただけにアズレンと共倒れなら残念だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:57:19返信する今勢いが一番あるアズールレーンを規制とか日本政府ができるわけ無いだろwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:57:20返信するアプリ?
トランプさんから要請あったのかね。
土地所有とかは大丈夫なのかしら?
就労ビザとかにも影響有れば中華料理屋さんに影響出るかもね。このコメントへの反応(1レス):※751 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:57:45返信するアズレンがっつりはいっとるでこのコメントへの反応(1レス):※236
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:57:57返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:58:08返信する>>212
日本人のふりをした日本語が怪しい連中が暴れるだろう、という予想自体は正しいと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:58:08返信する荒野行動は亡くなったら喪失感が半端ないな…
ヨ―スター系列は一切手を付けたことが無いからわからんなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:58:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:58:26返信する中国父さんに歯向かうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:58:29返信するアズレンは安心てことだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:58:31返信するどれもやってない
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 15:58:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:00:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:00:24返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:00:40返信する>>208
こうみると米中戦争開戦したらww3になるな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:01:25返信するさらばアークナイツ…。
アズレンと同企業にしてはいい出来だったぜ…。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:01:52返信する支那がっつりのiPhone/iPadも使用禁止なw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:02:21返信するアズレン規制は影響でかすぎるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:02:31返信する中国産アプリって言ってるのにLINEがどうこう言い出すのは何故?このコメントへの反応(1レス):※758
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:02:34返信するゲームだけ貰って放置してるけど
Epicのクライアントも禁止されるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:02:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:02:56返信するなにも知らない艦豚が騒いでるがアズレンというかヨスタは大丈夫だぞ
なぜなら日本法人のyostar本社出来たから
ちゃんと調べてきてな豚どもが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:03:07返信する中国製を規制して成り立つのは国産で優れたアプリ開発出来る国だけだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:03:55返信する五毛さようならw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:04:16返信する世界的に支那を切り捨てる流れになってるんだから当たり前
今まで支那べったりだった連中は恥を知ってほしい
本当にようやくこうした流れになってきて、それ自体はめでたいけど
安倍が実際に実行するまでは全く油断できんし自民を信用もしてないからね
ちゃんとやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:04:54返信する中華アプリは規制されて発狂する方があれだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:05:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:05:29返信するアンインストールしようとしたら爆発します
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:05:53返信する中国に亡命しなよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:06:12返信するなんかのパクリゲームばっかやんけ
どうでもええわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:06:25返信するこれ仮に規制になって、荒野とかアズレンができなくなったら
今まで課金したぶんは、完全に無駄になるってこと?
保証とか当然ないんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:06:40返信するヨ―スターを差し出すから荒野行動は見逃しておくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:06:43返信する>>239
支那以外のすべての国で可能だろ
支那に回してた投資予算を国内に回すだけだ
なんで支那と繋がってなきゃいけないと思うのか
キックバックもらってるからその状況を維持したいのか?
それとも元々支那人だから擁護してるだけなのか?
本当に見苦しいもんだ、支那なんてそこまで大した国じゃないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:06:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:07:14返信する>>238
中国発のゲームしかないやん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:07:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:07:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:07:44返信する別になくても構わないアプリばっかだしいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:07:52返信するどんどん鬼畜米英の音楽など聴くな!!の時代に近づいていくな
米中戦争になったら日本周辺が主戦場になる事が分かっているのだろうか?
対立を煽るならそこまで考えて発言してくれよな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:07:58返信するこの規制で発狂するやつがいたら、お里が知れるってもんだなwwこのコメントへの反応(1レス):※283
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:08:10返信する>>247
なぜ支那製のゲームにそこまでつぎ込んでたんだというだけだな
政治に興味持ってないから、時代の変わり目で損をすることになる
むしろゲーム課金程度で済むならよかったじゃないか
億単位の投資が無駄になるケースもあるだろうが
そんなのは何年も前から予想できたことだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:08:10返信するトランプ>日本は中国の俗国、やれこのコメントへの反応(1レス):※284
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:08:45返信する誰も困らないから規制してどうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:08:52返信する>>250
アークナイツ入れてるあたり普段どこを巣にしてるか丸わかりで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:08:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※276
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:09:21返信する>>247
そんなのサービス終了すれば結局無駄になるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:09:27返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:09:45返信するアズレンのような弱小は置いといて荒野のような巨大な稼ぎを生み出すアプリの規制とかAPPやGoogleが認めるんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※274
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:09:52返信する規制に怒る人は何人?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:09:57返信する日本のアプリでも海外発注してるの多いからちゃんとチェックしないとねこのコメントへの反応(1レス):※760
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:10:32返信する>中国発のアプリ利用を制限するよう
こんな日本語も読めないような中国人がコメ欄に湧いてるのほんま草
日本に移転が~笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:10:37返信するアメリカも中国も嫌いだしらどっちも応援することはないからどうでもいいこのコメントへの反応(1レス):※753
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:10:46返信するビリビリが日本進出あきらめた時から知ってた案件
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:11:15返信する>>247
そもそも金かけるのが頭おかし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:11:21返信するLineは全データ韓国に送ってるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:11:28返信する荒野行動はここまで大規模になっちまったら今更規制のしようがない気もするけどな
アズレンなら直ちに消せるだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:11:29返信する>>238
社長が中国人このコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:12:23返信する中国発~だとヨースターで生き残れるの麻雀だけだな
あれも台湾だから巻き添え規制あるかもだが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:12:52返信する>>263
一つぐらい例を上げないと流石に情弱だなで終わるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:13:09返信するラインナップがパクリゲーばっかりで草
規制されてどうぞww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:13:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:13:27返信する>>272
票に結びつかない若年層の支持が高そうだしやってくる可能性もないではないけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:13:41返信するttps://twitter.com/fourBfuzzy/status/1287946726628704258?s=20
4B @fourBfuzzy 4時間
例の一部の頭のおかしいやつらが中国発アプリ制限でアズレンに勝利宣言するのを待つのが今日の仕事
ほらほらとっとと仕事しろよ自称観測屋のタナコロアズガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:13:49返信するアズガイジ冷えてるか~wwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:14:11返信するパクリしかできない国 悲しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:14:35返信する荒野もAPEXに押されて落ち目だしPUBGフォトナと代わりがどうとでもなりそうな辺り中華ゲーって所詮その程度なんだなとしか思えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:14:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:15:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:16:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:16:49返信するオタコム発狂してそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:16:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:17:09返信するわざわざ中 国 発のアプリって言ってるのに
素で理解できてない在日だかなんだかのアズレン信者がいるの草生えるんだが
移転がなんなんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※755 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:17:40返信するパクリゲーばっかだな
別にいなくなっていいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:17:45返信するヨースターは日本法人になってもええで
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:17:57返信するこれ日本のアプリも中国で潰されるよね
プリコネやばいやん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:18:07返信する荒野行動はPUBGのパクリ程度の認識だったけど、いつの間にかセルラン上位常連アプリに成り上がってたからなぁこのコメントへの反応(1レス):※295
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:18:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:18:36返信するいま中国応援できる神経が分からない まじで
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:19:22返信する>>279
一部の頭おかしい奴こいつやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:20:49返信する>>291
日本でも人気なんでしょ?知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:20:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:21:38返信するまとめサイトが反対する理由は広告が減るからか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:22:09返信する( ・`ω・´) 問題ない やってくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:22:26返信する>>238
仮に屁理屈ならべて強引に乗り切れたとしても
オタクから向けられる中華への冷たい視線からは逃れられねーぞ
セガが手打ちにしてやって首の皮一枚繋がった状態で見逃されたアビスホライズンが
オタクから完全に信頼失って実質死亡状態なのと同じように
札付き者の証ってのは実刑付かなくても社会が代わりに罰を遂行する - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:22:28返信するコロナワクチン開発のデータをハッキングして盗み出そうとしたり
企業スパイが大量にいる国やそのアプリがまともなわけないシナ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:22:35返信する中国発ってわざわざ書いてあるのに日本きてるからOKとかアホすぎだろ
それなら規制逃れで日本支社作って終わりじゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:23:40返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:26:09返信する観測者気取りのアズガイジw
逆に観測されちゃってますよ〜?w - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:26:10返信するLINEなんとかしろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:26:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:27:23返信する中国ざまあ
さっさと規制してどうぞこのコメントへの反応(1レス):※308 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:27:35返信するスマホの中華アプリだけ狙い撃ちしても個人のしょーもない情報ぐらいしか守れないぜ?
台湾、北米製以外のハードウェアまで言及しないと死守すべき情報を守る事はできない。
まあ、年金機構などのバカ見ると既に守るべき情報なんて殆ど流れてしまってるだろうけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:27:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:28:17返信する規制を逃れてもとくさんらが危険性を国に通報しそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:28:27返信する日本人なら普通艦これするよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:28:46返信するこれで発狂してる人は中国人に産まれれば良かったのにね
自分の親を恨みましょうこのコメントへの反応(1レス):※322 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:29:02返信する特定のアプリを悪者にするなら移住先を提供しないと
tiktokに似たアプリを紹介するか開発するとか
というかそこまで嫌悪感あるならスマホ本体も規制する方が優先順位高そうだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:29:05返信する規制さえる可能性があるって言われると課金するユーザーは減るだろうね
まず中華アプリの時点で課金しないのが普通だが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:29:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:29:59返信する精々今のうちに勝利宣言しとけ
あとで笑いものになるのはおまえらや - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:30:00返信する>>298
ヒント
・アズレンが以前コラボしたヤマハのロゴを他社バイクに張り付け激怒させる黒歴史事件を起こしたが、何故かあのやらおんがコメ稼ぎチャンス放棄してスルー
・やらおんがよく使う【悲報】タイトルを、アズレンがアニメ放送中はアズレンだけ付けない(内容が完全に悲報の記事でも)
ス・・ステ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:30:03返信する>>166
お前だけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:30:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:30:30返信する日本政府は艦豚このコメントへの反応(1レス):※323
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:30:34返信するさようなら中華このコメントへの反応(1レス):※761
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:30:53返信する>>298
悔しいから - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:30:53返信する>>311
モンストだよ。ボケ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:31:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:31:43返信する中国本土では今何故かナルトのソシャゲがセルランの上のほうをそれなりに長いことキープしてる
日本が規制かけたら報復でこれとかFGOやプリコネを追い出すんだろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:31:44返信する提言見れば分かるけど
中国発のアプリの利用を制限するため、電気通信事業法などに「安全保障上のリスクを考慮する」といった条項を盛り込むよう政府に求める方向だ。
情報漏えいのおそれがあるアプリを調べるインテリジェンス(情報)機能の強化も盛り込む構え。
ツイ連動、課金あるアプリは全てアウトやな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:32:20返信するチャイナリスクがオタクが閉じ籠もった領域にも及んだ、それだけのこと
過去に幾度も中華絡みのトラブルを目にしてきただろうに
それでもなお未来への危惧を怠っていたそいつらが全面的に悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:32:21返信する仮にTikTokが情報を抜いていたとしても、大した情報は抜けないように思うけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:32:44返信するアレはもうゲーム攻略の話題が完全に消えたし絵しか見てないだろ..検索でいいよって人がほとんど
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:33:34返信する規制嫌なら反対運動でもすりゃいいやん
これは民主も賛成してるけどなwこのコメントへの反応(1レス):※335 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:33:38返信する次回、アズールレーン 最終話!!
パク李、散る!!
みんなみてくれよな!! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:34:00返信する>>328
正気? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:34:05返信する管理人もアズレンやっててワロタこのコメントへの反応(1レス):※344
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:34:40返信する>>333
それで規制反対なのかこのコメントへの反応(1レス):※333 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:34:44返信するアメリカとイギリスならともかく、他の国々がここまで強行的な施策取れるとは思えんけどなぁ
もしやるとしても、資本や本社所在地が既に中国でなく日本にある場合は例外とするみたいな措置も設けそうだし
「中国だから」ってだけでの一律規制は多分差別的って反発が大きくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:34:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:34:59返信するTiktokはクリップボード参照問題で指摘受けた時に「修正します」ってアナウンスしてたんだよ
で数ヶ月後にiOS14の新機能で修正されてなかったことが発覚した。
企業姿勢的にアプリ禁止は妥当だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:35:11返信するどこ産のアプリだから禁止するは、中国共産党がやっているyoutube禁止、twitter禁止と同じだろう。
何が違うんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:35:12返信するアズレンから乗り換えるならシャニマスがオススメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:36:32返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:36:41返信するTikTokは裏でこっそりしかも再三やらかしてたせいで中国製ひとくくりじゃないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:36:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:37:18返信する>>335
反発してる奴らどこにいるの?そんなアプリ使ってる時点で信用無いけどこのコメントへの反応(1レス):※354 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:37:49返信するそもそも提言だけで規制するとは言ってないじゃん
実際に規制されてから騒げよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:38:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※345
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:38:55返信する>>344
提言でニュースにする辺り自民党による支持率アップ狙いなパフォーマンスにしか見えん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:39:22返信するこれ関連でアズレンどうなっちゃうの??
なんてツイで見たがゲームやってる奴少なかったな。好きな雰囲気もないやつ多かったが不気味やねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:39:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:39:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:39:44返信するってか最近のアズレンの売上や人気の落ちっぷり見るに
とっくにプリコネやらに乗り換えられてるだろ、マジで
前のコミケでアズレン公式絵師までアズレン本出す予定だったのを裏切ってプリコネ本出してるような有様だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:39:51返信する中国共産党は暴れすぎたわこのコメントへの反応(1レス):※372
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:40:09返信するCMもアークナイツばっかだし
アズレンはもう…w - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:40:23返信する>>328
録画/録音を許可してるんだから、どこでも盗聴機として完璧に機能するからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:40:23返信するアメリカもやってる、インドもやってる、欧州も検討してるとこある
そりゃ日本でも当然の流れかとこのコメントへの反応(1レス):※361 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:40:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:41:12返信する>>349
魔王を倒すために魔王になるのは本末転倒では? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:41:27返信する>>339
アズガイジ欲しがるとかお前頭大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:41:30返信するアズレンとかがヤバイ以上に報復で日本製アプリ禁止されると
日本のソシャゲ業界がかなりの大打撃やろな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:41:42返信するそら中国人は批判するだろうけど
批判がヤバイってやらおんの妄想???このコメントへの反応(1レス):※369 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:41:49返信するんなこと2fが許すわけねえだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:41:54返信する>LINEはオッケー
なんで? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:42:02返信する>>353
ユーザがアプリを起動しなければ動作しないのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:42:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※365
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:42:16返信する>>338
日本はいくらカモにしても許されるが中国が不利益を被る行為は大罪アル - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:42:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:42:55返信する>>362
ヒント 位置情報データ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:43:14返信する>アズレンどころかヨースターのソシャゲ全滅やん
どうせヨースターは日本の会社だからOKという抜け穴になるんやろwwwwこのコメントへの反応(1レス):※374 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:43:47返信する「このアプリは悪さしてないから!」とかじゃないんだよね。
中国には「企業は共産党が命じたら情報を出さないといけない」って法律があるから中国産てだけでアウト - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:43:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:44:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:44:10返信するぶっちゃけ代替アプリなんて色々あるし
日本人なら自分のやってる他の国内ゲーに中国規制で課金者が流れるんだから反対なんてせんわな
普通の日本人なら - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:44:28返信する>>365
じゃあなんで民主協力してるん? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:45:13返信する>>350
アズガイジがこぞって逃亡先に選んでると噂されるその割に
岸くんはとくさん叩きについてはそんなに元気ハツラツじゃないんだよなぁ
別に正面から叩きのめすだけだから我慢せずに襲い掛かってきてくれてええで? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:45:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※383
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:45:22返信する>>366
iOSでは、アプリを起動していなくても、位置情報取れるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:46:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:46:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:46:01返信する中華ゲーに流れてるやつら戻ってくれば自国のゲームに戻るのおるしメリットしかないやん
なんで反対してるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:46:53返信するエピナナは韓国の会社だから大丈夫ですね
個人情報思いっきりぶっこ抜いてるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:47:22返信する>>355
何も知らないなら黙りな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:47:23返信するまあ日本のアプリ開発が弱いのは深刻な問題だよな
IT後進国と言われるだけはあるこのコメントへの反応(1レス):※437 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:47:26返信するファーwwww
売国奴の二階くんに全力で喧嘩売り始めてるやん
やったれー - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:47:27返信する日本がどうこう以前にGoogleがアメリカ政府に従って
Huaweiにアプリ提供禁止したように
ストアから中国アプリ排除したらアズレンとか遊べなくなるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:47:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:48:31返信するTikTokはもう何度も情報抜いてるの指摘されてるだろ
今はツイッターとかフェイスブックと連動させるのが多いからそういうのに書き込んだ内容をアプリ経由で抜く仕組み
芸能人でも女性とかTikTok使ってる人結構いるけど、まじで危機管理意識低いなぁと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:49:02返信する自民党による支持率アップなパフォーマンスやん
本気で規制するなら領海侵入に対して何らかの声明出すだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:49:23返信する全部クッソどうでもよかった
さっさと中華ソシャゲ含めて規制しとけこのコメントへの反応(1レス):※763 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:49:27返信する理由が分からんとか抜かしてるアホは自分で調べろよ
アメリカでもtiktokで情報抜かれたりしてるからすでに規制されてる
頭がお花畑なのか工作員なのか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:49:39返信する削除このコメントへの反応(1レス):※393
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:49:57返信するTik Tokは対策として、本社をイギリスに移転するとか言ってたな
大陸に会社あると情報抜くプログラム消せないらしいからこのコメントへの反応(1レス):※392 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:50:01返信するこれらつぶすなら
Twitter、line、Instagram、SNS
規制しなきゃダメだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:50:12返信するアズレンからの移住先はシャニマスでいいなこのコメントへの反応(1レス):※402
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:51:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:52:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:52:42返信する>>383
グーグルがんばえー!! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:53:13返信する>>349
技術がいくら発展しても国民への情操教育が終わったままつっ走る土人国家
古くは覇権とった王朝が旧王朝の関係者から文化から鏖にして独裁するような歴史が
輝かしい統一国家の史実と後世に伝わる国だから仕方ないね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:53:58返信するLINE見逃してる時点で意味なくない?
情報抜かれたくないなら一番やべーのLINEやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:54:04返信する別に困らんから良いけど気になるのはやらかんの擁護だわ
やらかんは中国人(在日)って聞いた事あるけどネタではなくマジぽいな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:54:22返信する米中戦争しとるのにお気楽やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:54:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※403
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:54:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:54:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:55:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:55:24返信する>>399
それ領海侵入しても黙りな安倍内閣にいいなこのコメントへの反応(1レス):※407 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:55:49返信する内閣支持率もやべーからここらで人気が超回復する政策しなあかんよな
それがこれやこのコメントへの反応(1レス):※405 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:56:00返信する>>404
それなwwwこのコメントへの反応(1レス):※414 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:56:19返信するどうしてもパフォーマンスってことにしたい奴いて笑った
インドの時でもおったけどいざ規制始まったらいなくなった時点でそっちの人だと思うけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:56:28返信する>>403
ここに来るかもなwこのコメントへの反応(1レス):※420 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:56:40返信する韓国製は残して中国製は排除するのか?
ヨースターみたいに会社ごと引っ越してきた連中はどうするんだろうか? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:56:46返信するグーグルに情報筒抜けなのはいいのかこのコメントへの反応(1レス):※416
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:57:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※764
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:57:26返信する領海侵犯とアプリ規制音字同列に考えるやつがいるってマジ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:57:40返信する禁止処置は中国製アプリ全部が対象に決まってるだろ
ゲームアプリは除外されるなんてなに甘い事考えてんだ
今後中国由来のものは全てアメリカはもとより日本でも禁止になるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:57:55返信する日本は米国の同盟国だからしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:58:17返信する>>405
いや、提言だけして規制はしないと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:58:53返信する米国様がやるんならしゃーないな~ごめーん文句は米国様に言ってな~
ってやりやすいよなこういうのはwこのコメントへの反応(1レス):※431 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:58:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:59:24返信するなんとかPAYの中国絡みのも使用禁止かね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:59:36返信する10万円配るとかに比べたらよっぽどこっちのがかんたんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:59:45返信するなら先にアメリカに言えばいいんじゃねえの?
あっちはもう目途経ってんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:59:48返信する>>407
どう見ても支持率アップ狙いなパフォーマンスだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 16:59:50返信する削除このコメントへの反応(1レス):※435
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:00:10返信するようつべやグーグルにも情報抜かれてるリスクは考慮しないのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:00:10返信するやっと怪しいパケット投げてるの見つけたか
前々から警告してたのにこのコメントへの反応(1レス):※449 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:00:18返信する中華ソシャゲなんて北朝鮮に資金提供してるパチと一緒やし全部規制しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:01:03返信するフォートナイトとApexが最強って事でOK?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:01:51返信するそもそもこの提言も規制じゃなくて何かあれば調べることが出来るように条項を盛り込むだけだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:02:13返信する楽しいからや機能が便利で自分に良いから政府は規制するなという暴論
アズレンなど楽しめれば日本の将来なんて脅かされてもいいというものをなんて意見を日本が聞く理由こそない
自分が中国側に立って日本に迷惑かける害虫だって自覚したら?このコメントへの反応(1レス):※432 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:02:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※438
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:03:09返信する自分の個人情報に価値があると思ってるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:03:17返信する少なくとも北米版アズレンはこの先生きのこれなさそうですね(察し)
ショバ代払って誰でも借りれる戦艦アイオワのデッキでリアイベまでしたのにこのコメントへの反応(1レス):※436 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:03:33返信する>>415
アメリカが規制を始めている以上日本も追随するしかないんだが?
今までの対応と違ってもアメリカがチャイナパージに本気
中国製アプリを楽しんでいるっていう連中を日本そのもののために犠牲しろとでも? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:03:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※440
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:03:41返信する悲報?
『朗報』だろうがクソハゲ
海外でもどんどん規制されてるスパイウェアだぞTikTokは
規制して当然だろうが
これを悲しむ奴も中国のスパイだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:03:45返信する(* ॑꒳ ॑* ) 中国アプリはスパイウェア入ってるからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:04:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:04:39返信する>>430
SNSで誹謗中傷やら悪さしてるチー牛の個人情報だったら金出してでも欲しいな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:05:24返信する>>380
負け惜しみかな?www - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:06:56返信する>>428
火の玉ストレートw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:07:15返信するジャップの劣等種嫉妬が爆発したなwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:07:29返信する>>432
お前が無知なだけやん
この提言自体、別にアプリを規制するわけじゃないし、単にこの先何かあれば調べることが出来るように条項を盛り込むだけやぞ
本気で規制するつもりなら、こんな周りくどい提言はしない
どう見ても国民に勘違いさせての支持率アップ狙いなパフォーマンスこのコメントへの反応(1レス):※765 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:08:03返信するパフォーマンス言ってるけど実際に5Gからは排除されたからな、中国はこのコメントへの反応(1レス):※451
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:08:04返信する悲報?超朗報だろなに言ってんの?
シンチク野郎なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:08:12返信するYostarざまぁああああ
miHoYoざまぁああああ
在日支那人も全員支那に送り返そうぜ
逆らったら極刑でオーケー - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:09:03返信するそもそもYostarって母体あっちで日本現地法人だから日本企業でも何でもないんだけどな
いうなれば外資系企業の日本支部とかそんな感じだしこのコメントへの反応(1レス):※766 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:09:04返信する提言するだけで議題に挙げられるかどうかも解らんし決議もあるかどうかも解らんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:09:14返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:10:02返信する日本がただの敗北者ということです。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:10:13返信するパフォーマンス言ってるやつアメリカの時もインドの時もいたけど実際はどうなりましたかね(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:10:30返信する>>423
ようつべはグーグルが母体だから同じや - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:11:20返信する状況を弁えろよ
もうそんな事言ってる段階じゃないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:11:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:11:35返信するグーグル様は世界覇者だから個人情報収集する権利くらいあるでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:11:37返信する日本人なら日本のサービスを使えよ
スマホ 富士通
PC 東芝
SNS mixi
ブログ アメーバ
動画 ニコニコ動画
フリマ メルカリ
検索 infoseek
通販 楽天 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:12:20返信するテンセントやファーウェイの日本完全撤退もあるやろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:12:51返信するtiktokはアクティブ800万と言われて若い子の日常レベルだからなあ
ゲームなんかよりそちらの方がずっと影響あるわこのコメントへの反応(1レス):※466 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:13:06返信する散々アズレンステマしてきたこのサイトにとっては悲報なんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:13:18返信するアズールレーンという中国産ソシャゲについて…
「日本法人が日本向けにサービスしてるのにチャットでは六四天安門がNGです」
「日本市場向けのソシャゲにもかかわらず中国本土並みの言論統制を実施しています」
マスコミ各局や自民党にメールした
おまいらもメールしてくれ!数が多いほど効果的 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:14:02返信する>>456
政府は若者とかどうでもいいし何も考えず即規制してくれると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:14:33返信する>>454
そんな生活送る様になったら生産性がガタ落ちになってマジで日本破滅だなwこのコメントへの反応(1レス):※467 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:14:41返信する日本は自分の行いを反省して自重しなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:16:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:16:07返信するできないできない言われてたファーウェイもあっさり排除されたしまんま流れ一緒で草
これ排除まで時間の問題やね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:16:29返信する(´・ω・`)もし中華ソシャゲまで全部規制になったら批判がヤバイことになるぞ
ならねーよやらハゲw
あぁやっぱりね、で終わり
次の楽しみを見つけるまでやわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:16:35返信する昔LINEは朴槿恵を批判した韓国の少年が捕まった事件があったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:16:54返信する>>456
選挙権無い若者に配慮する必要性皆無では? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:17:06返信する>>455
テンセントはどうでもいいがファーウェイいなくなったらいよいよタブレットの選択肢がなくなるから困るわこのコメントへの反応(1レス):※469 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:17:20返信する>>459
わざわざ選挙権18歳に引き下げたのにか?このコメントへの反応(1レス):※477 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:18:21返信する娯楽が止められて発狂してる奴の平和ボケ具合よ。個人情報直に提供して来たら?中華産入れるのはそれと同義
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:19:03返信する>>466
今はなくても18歳から投票可能になるからTikTok規制した自民は応援しないとか言い出しそう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:19:06返信するアメリカには逆らえないからしゃあないな
アズレンはどうでもいいけど雀鬼だけは許して - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:20:09返信する戦争起きたら韓国は絶対日本侵攻してくるよね
中国と陸続きでアメリカ側には付かんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:20:33返信するここにいるような連中の個人情報なんざ数円で売買されるレベルだろうにこのコメントへの反応(1レス):※476
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:21:00返信する領海侵入しても黙りな安倍内閣に中国アプリを規制出来るとは思えんね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:21:09返信するヨスタゲーのプライバシーポリシー読んでたけどどこにも日本国と書いてないんだよね
つまり中国の裁判所とか中国の行政機関の命令でも個人情報開示できるようになっているこのコメントへの反応(1レス):※491 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:22:05返信するマジレスするとシャニマスに乗り換えればOKこのコメントへの反応(1レス):※508
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:22:07返信する>>472
南北統一の日は近い…?このコメントへの反応(1レス):※486 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:22:14返信する>>467
商売になるなら別の企業が入ってくるこのコメントへの反応(1レス):※488 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:22:53返信する仲共の息のかかったホロライブは大丈夫?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:23:51返信するどうせ通らんけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:24:32返信するアプリゲーム全くやらねぇしどうでもええわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:24:34返信する>>479
海外でバズって伸びた分ビリビリ資本無くなるとにじさんじに勝てなくなるから企業自体がアカンやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:24:44返信する性癖に国境はないだとか下半身で主を選ぶと自信満々に豪語する国賊どもは
良い機会だから中国大陸に渡って思う存分大陸版アズレンを満喫してくれな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:25:13返信する寧ろこういう支持率アップ狙いなパフォーマンスするってことは本気で安倍内閣は解散総選挙するつもりなんじゃないかと勘ぐるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:25:48返信する安部はやっぱりクソだわ
自民党を政権から引きずり下ろさないと - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:25:48返信するこんなの中国経済にベッタリの日本で成立する訳ないのに、既に規制が確定したみたいな勢いで書き込んでる艦豚共がマジで笑えるこのコメントへの反応(1レス):※497
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:26:08返信する>>476
俺の知り合いもシャニマスを始めたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:26:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※489
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:26:24返信する>>477
なるやろねぇこのコメントへの反応(1レス):※498 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:26:37返信する>>487
今から乗り換えるならビビオペだろwこのコメントへの反応(1レス):※492 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:26:59返信する>>486
おっ大丈夫か大丈夫かこのコメントへの反応(1レス):※768 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:27:11返信する>>474
竹島、北方領土、尖閣毎回馬鹿にされ舐められてる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:27:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:27:51返信する>>486
最後ぉ! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:28:10返信する情報抜かれる恐れがあるのはどの国のアプリでも同じだけど
それが国家に悪用される可能性が一番高いのが中国やし、しゃーないw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:28:47返信する政府は台湾や香港で反中声明出したり、キンペー訪日中止したり中華から企業撤退の資金出したり完全に中華切りしてんのに
今さら何驚いてんのやらハゲや五毛は?このコメントへの反応(1レス):※505 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:29:19返信するやってることが韓国や中国と同じ
なのに日本だけは正しいと言う奴ら - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:29:35返信する>>485
日本語もマトモに書けん奴が何言ってんだwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:29:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:30:22返信する>>497
どこが? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:30:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:30:52返信する>>497
具体的にどうぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:30:52返信するTikTokって本社の登記と機能をイギリスに移転済みだから法的には英国企業だけど、それでも実態は結局中国製アプリな事に変わりはないしな
TikTokが駄目なら大半の中華産アプリは何かしらの網に掛かりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:32:06返信する>>493
まぁただの予想だけどwこのコメントへの反応(1レス):※514 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:32:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:32:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:33:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:35:04返信する>>507
アークナイツこのコメントへの反応(1レス):※507 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:35:08返信する>>475
書いてあるよ?
当ウェブサイトのご利用やこの「サイトのご利用にあたって」の解釈および適用は、特別な定めがない限り、日本国法に準拠します。
当ウェブサイトに関するすべての紛争に関し、特別な定めがない限り、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:35:11返信する批判がやばいことになるってオタク目線すぎでは…?このコメントへの反応(1レス):※512
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:36:10返信するやっぱアメリカに尻尾振った方がいいか
でも中国と手を着るわけにはいかないんでしょ…? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:36:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:37:12返信する>>509
いつ六四天安門が日本でNGワードになったんだ?このコメントへの反応(1レス):※540 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:37:25返信するLINEも情報抜いてるから禁止にするべき
韓国国情院がLINE傍受 ファクタONLINE 2014年7月号 BUSINESS
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
「指名手配」隣国ハッカーの脅威
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり、役員の(以下有料記事) - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:37:35返信する>>503
中国の締め付けから逃げるためにかなり面倒な事になってるなあ中国の企業なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:37:45返信する>>511
アメリカが本気で突き付けてきたら従うしかないよこのコメントへの反応(1レス):※523 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:37:56返信する>>511
別にかまわんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:38:24返信する>>506
約束は破る為にあるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:38:44返信するショーザ!フラッグ!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:40:15返信するアズレン日本版には中国共産党に忖度して香港見捨てた前科があるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:42:48返信するなんJ民結構発狂しててワロタ
オワコンジャップランドじゃなくて中国人に生まれたかったってマジで言ってんのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:43:11返信するチャイナアプリは何故かGoogleアカウントログインや引き継ぎ出来ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:43:36返信するアプリ全般に規制がくるとか思ってる頭お花畑ばっかりでワロタw
きてもTikTokぐらいでしょ
ゲームアプリまで規制くるとかそらお前らの希望的観測でしかないでよww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:44:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※528
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:44:39返信する>>521
ハンjとか言われた時代あったけど、今やチャイJだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:44:47返信するポンにゃー
チーにゃ!
カンにゃ!(汗)このコメントへの反応(1レス):※563 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:46:00返信するこんなの当たり前で遅すぎるくらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:46:23返信する日本も結局こうなるのな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:46:49返信する>>523
めちゃくちゃあせってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:46:58返信する安倍が慰安婦に土下座してる銅像の写真まだかこのコメントへの反応(1レス):※535
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:47:14返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:47:26返信するアズレン終わるん?
マジやめてください;;
ガイジ収容所を壊さないで;; - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:47:34返信するアズレンやってる奴は「国賊」として日本から追放しよう
ロシアパンはスパイだこのコメントへの反応(1レス):※770 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:47:48返信する日替わり内室、マフィアシティ、ビビッドアーミーとかみたいな悪質広告アプリ規制して
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:48:01返信するなんでアズレンのチャットでは花粉がダメなん?このコメントへの反応(1レス):※537
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:49:04返信する>>529
精々今だけ盛り上がってろよ あとで笑いものになるのはお前らだからw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:49:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※541
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:49:20返信する>>534
ビビッドアーミーも中華産なんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:49:44返信する全部なくていいわこのコメントへの反応(1レス):※562
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:50:23返信するティックトッック?とかラインって個人情報抜き取り監視アプリって有名じゃん?
今更なに不思議?強硬みたいな扱いしてんだこのボケガイジ?
散々ここでもアッベに警報鳴らしてた俺ですら納得の行動だぞ?
マンセーガイジってっマジで馬鹿しかいないんだな?廃棄を見る会人殺し飯塚でも散々スルーして置きながら最近掌クルックルで憤り通り越して呆れるわてめえらガイジに
まずさっさとラサルに頭地面にめり込ませながら謝ってこいよビケコラアアアアアアア!!WWWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:51:14返信する>>512
企業側というか国家が問題なんだけどね・・・このコメントへの反応(1レス):※543 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:51:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:52:33返信するって記事見たら速攻理由分からんとかガイジほざいてる馬鹿ガイジいてしかもその馬鹿叩かれもしてないしてめえらガイジ過ぎて糞生えるわ
頭汚物畑かよてめえ?
国が腐ってるのはてめえらが馬鹿ガイジのせいじゃねえか!!このコメントへの反応(1レス):※545 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:54:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:55:58返信するTikTokはともかく、LINEに代わる国産アプリって何かあるか?
まさか楽天Viper使えとか言うんじゃないよな? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:56:51返信する>>542
こういう悪質なデマ云うバカとくは訴えられて損害賠償でも喰らえ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:57:19返信する>>486
ヘイヘイアズガイジビビってる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 17:58:52返信するアニオタだけど各国の事情に合わせたローカライズは仕方ないと思うんだよね
ただし!!!
なんで日本版なのに中国共産党基準のNGワード設定してんの?
これはアウトだぞ!!!
日本では六四天安門だろうが花粉だろうが別にNGワードではない!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:00:28返信する>>546
俺が通報するぞじゃなくて訴えられてなの草
嘘じゃないってわかってるからめっちゃ腰が引けてるやんw
六四天安門とかチャットで言えるようになったん?
それならデマを言ってるってびしっと通報すればええやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:00:37返信する>>546
アズレンのチャットで六四天安門や花粉書き込んで反映されたスクショ出してみ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:01:12返信する共産党系&人民解放軍傘下企業アプリと中国一般企業アプリの違いもわからないネトウヨとくさんこのコメントへの反応(1レス):※558
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:02:06返信する>>546
負け犬wwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:02:54返信する>>551
テンセントぐらいの巨大グループに好き勝手させるほど中共は甘くねーよw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:03:36返信する>>551
ヨスタは前者だな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:03:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:04:16返信する甘利と麻生が根回しして既に党内の2/3の賛成を得てるからこれ自体は閣議決定まで行く確率が高い
経団連がなにかコメント出すかどうかはまだ分からんが
ただ、こういう事をするならTikTokやZoomが使えなくなっても困らない様
同等アプリを日本の民間企業に資金助成なりして作らせて欲しいんだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:04:48返信するアメリカやイギリスが本気で怒ってるし中国はもう終わりだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:05:27返信する>>551
中国企業って原則的に当局=共産党の許可が降りないと設立すらできないんですけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:05:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※561
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:06:55返信する五毛さん・・国へ帰りなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:06:56返信する>>559
花粉の何が政治的発言なんだよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:07:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:07:47返信する>>538
そうだよ、対人は課金中華プレイヤーにボコられ放題だしこのコメントへの反応(1レス):※568 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:08:03返信する>>525
つーかなんJとかケンモ御用達やん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:08:32返信する日本では春先に花粉症で苦しんでる人多いし
アズレンプレイヤーにも花粉症で苦労してる人いるんじゃねーの? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:09:07返信するエロゲ絵描きはラスオリに流れて...
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:09:32返信するなんjって五毛の巣窟だなまじで
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:09:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:10:36返信する>>562
随分詳しいですね…うふふ… - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:11:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:12:15返信する>>551
Yostar幹部の身内に中共の人間がいるってご存知?
何故か日本のアプリなのに六四天安門や花粉が書き込めないのは?
キャラソンのジャケットが香港独立運動のハンドサインに似てるって噂を即否定して「独立支持してません!」って言ったのは?
中共関係無いと言うには媚びすぎてませんかねぇ?このコメントへの反応(1レス):※582 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:12:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:12:54返信するいかに馬鹿しかいないのか分かるpcのことすらまるで理解出来てなさそうだな?ってかだからpcすら持ってないわけだ
自分がなにをどう使ってるにかすら分かってるにかこいつら? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:14:04返信する六四天安門!
花粉!
なんでアズレンで書き込めないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:14:08返信する韓国は規制止めて。ネットマーブルがあるから。グラクロ面白いし!他はどうでもいいけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:14:45返信するついでにnoxとか盗撮盗聴アプリ関連全部禁止にしたら?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:15:36返信する>>551
ファーウェイも一般企業なのにスパイ工作してますが - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:16:20返信する中華アプリはゲームでも普通に規約に恐ろしい事書いてあること多いけどな
プラエデとか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:21:58返信するアプリが問題つーより、中国が問題なんだよ。
国が個人情報を寄越せ!と言ってきたら無条件で提供しないと
犯罪扱いになるのが中国
だから中国アプリが問題視されてる。
米中戦が始まってもおかしくない状況で平和ボケが過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:22:03返信する>>551
こんなことやってるあっちの国や、そのお仲間連中がそんなこと言ってもなぁ・・
これなんなん?とくさんですらやらんぞこんなの
>【悲報】「艦これの新規絵担当が台湾人で批判リプ多数」「艦これwikiが中国共産党誉め称える投稿で埋まる」⇒ 中国の掲示板で艦これ・台湾絵師アンチする人を募集してやっていた! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:22:11返信するなんかコメント伸びてるなと思ったらアズレン絡んでるからかw
分かりやすいなお前らwこのコメントへの反応(1レス):※596 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:23:08返信するlineはこういった情報は収集するぜと言ってやってるからなぁ
コソコソバックドアとは違うんじゃね
俺つかわんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:24:10返信する>>570
あの法律を知らん人が多すぎだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:24:10返信するLINEはノーカンという無能オブ無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:27:24返信するロク四天安門が政治ワードなんて中国共産党くらいなものですよ
バレバレやなwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:28:18返信する天安門
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:28:47返信するゴキブリ艦アンざまああああwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:29:40返信するいうても言い出したのは米だし、日本の政治家がどうこうできることでもないというか
韓国が完全に中国につくならlineもそうなるけど、現状では可能性が低いし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:30:47返信する>>33
鬼滅の連載時期知らんニワカやな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:31:03返信するシナ土人のタナコロとアズガイジが涙目で障がい者面ぐっしゃぐしゃにしてて草w
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:31:14返信する六四天安門は中国本土以外では歴史的事実として常識
政治的な問題にしたいのは中共だけ! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:32:38返信するただのパフォーマンスでやるわけないと言ってる連中のIPと
アズレン信者の書き込みIPが同じで管理人はニヤニヤしてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:32:53返信するアズレンについてマスコミ各社や与党へのメールよろしく
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:33:06返信する要はカネの流れだからね、これ。
ぷーさんの懐に入るルートは全て遮断するってのが米国の方針。
なので、日本企業であってもこのカネの流れに関わっていると巻き添えをくらう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:33:50返信するいいぞどんどん規制しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:34:11返信する艦これアンチ=五毛、華僑
劣等種のスパイは厳しく取り締まりましょう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:37:07返信する>>580
艦アンってネトウヨガーっていう割に
中国のネトウヨ特有の工作とかしてるのだの、艦アン側だけがソース付きで何度も何度も工作してバレてたりとか
「自分がそうだから相手もそうだろう」みたいな、所謂中国韓国人的な思考と行動パターンなんだよな毎度 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:39:02返信するえ?アズレンて『花粉』もダメなん?
社員とりあえず説明しろよ!! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:39:04返信する自民党の独裁でも無理だろ根付いてるのを排除するのは
いいことだと思いますよ?反中対応として - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:41:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※599
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:42:00返信するアニメも中国が下請けやってる作品は放送禁止な。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:43:08返信するうっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!、1
もっとやれ!!!!!!!!!!
韓国アプリも規制しろ!!!!!!!!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:43:23返信するアズレンだからダメとは言っていない
日本版なのに中国本土並みの言論弾圧を日本に持ち込むなってだけやでwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:45:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:45:51返信するギャハハハハ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:47:33返信する仮想敵国じゃ無く事実上国交断絶して戦時状態に入ってもいい相手なんだから中華企業、中華マネー完全排除、中華民完全国外追放でいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:48:01返信するこんな工作とかも蔓延らせてる国だし当然の結果である
>【悲報】やらせレビューの中国人業者「日本人は自分で判断できない人種。食事も宝くじも行列が長いところに行きたがる」
>www3.nhk.or.jp/news/html/20191001/k10012106921000.html - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:48:32返信するこんなご時世に中国製アプリやってる馬鹿なんて華僑か工作員だろ
そいつの家族諸共捕まえていいぞ。外患誘致罪適用でいいよ
日本製を不当にdisったりパクったりばっかじゃん
そんなゴミを支持する奴は総じて頭が悪い&民度が低い。荒野見たら分かるだろ?
ましてや荒野以外の中国ゲーなんてゴリ押しだけのステマばっかだし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:54:51返信する中国企業がどういう企業倫理を持っていようと
共産党に命令されれば拒絶する事が出来ないし、
その中共がどれだけ約束云々言っても、南沙の人工島や香港を見れば
一目瞭然だわwこのコメントへの反応(1レス):※610 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:56:10返信する公共のものにLine使っといて何言ってんだ
情報抜かれてる危険度は一緒やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:57:45返信する>>608
>日本製を不当にdisったりパクったりばっかじゃん
そんなゴミを支持する奴は総じて頭が悪い&民度が低い。荒野見たら分かるだろ?
ましてや荒野以外の中国ゲーなんてゴリ押しだけのステマばっかだし
アズレン界隈ドンピシャで草生える - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 18:59:19返信する中華アプリ規制の話、ヒでアズレン信者が浮き足立ってるけど
全く関係が無いのにカンコレガー!ってシャドーボクシングしてる奴多くない?
いったい何が見えているんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:00:23返信する安倍と自民は艦豚このコメントへの反応(1レス):※651
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:00:41返信する親日のアズレンを中華アプリ扱いとか酷くね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:02:59返信するミルダムさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:03:14返信する諦めよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:05:00返信するニュース「中国産アプリの規制をする動きが」
ユーザー「規制入ってサービス終了するかもな、しばらく課金控えようかな」
って思う人は多少でもいるんでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:05:17返信する起動してないときでも情報盗もうとしてるんでしょ
アイポンユーザは脳みそ足らないからSimejiとか入れてそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:05:44返信する荒野行動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
規制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:07:57返信する>>614
はい艦これユーザーは疲れてる、日本のガチャ文化に違和感 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:09:32返信する>>614
大陸版から原爆家具削除してから言えw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:09:50返信する安倍「日本人たるもの、中華の反日ゲーのアズレンを規制し親日ゲーの艦これをやりなさい」
っぱ安倍ちゃんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:10:28返信する次の選挙戦いつよ自民にいれるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:10:28返信する>>614
艦これパクリまくって商標侵害するような糞みたいな中華アプリの何が親日だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:13:09返信するここでアズレン規制派は同じ中華アプリのドルフロ荒野を敵に回すって事分かっているのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:15:34返信する悪いとくさん許してくれ、この反応を直に見たいから一度は辞めたアズレン再インストールして生の反応見てくるわ
チャット凄い事なってそう、こりゃ見逃さない方が勿体ないべ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:17:27返信するあじゅwwwれんwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:18:40返信する>>614
アズレンのアニメ放送中に海外アニメスコア評価サイトで
他の日本アニメに下げ工作して自分に上げ工作とかしてるのバレちゃったアズレンがなんだって?
しかも工作の規模的に個人じゃなく業者動員しての工作
ツイッターでも業者bot使って工作してのバレとるわで
アズレンというか中国そんなのばっかやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:18:53返信する自民に入れた罰だ!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:19:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※774
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:21:10返信する一応言っておくけど
唯一人気ある中華アプリと言える荒野って
米国で開発してたゲームをまるまる中華マネーで開発チームごと買収しただけやぞ
偽スホーイ以下のパチモン中華ゲー - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:21:12返信する>>626
おう、ついでにイベントEXとチャレンジ海域の参加者のスクショも頼むぜ! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:26:47返信する「TikTok」同様に共産党とズブズブの中華アプリ「アズールレーン」は日本国民の個人情報を収集してスパイ活動に使われるから配信停止、規制の方向に動いても不思議ではないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:28:17返信する中国地方のアプリならセーフなんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:34:05返信するLINEもそのうち、な
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:35:02返信するゲームアプリ程度に関係ないやろ。どんな個人情報が入ってんだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:38:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※636
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:42:27返信するよしよし!
衆議院は自民党に入れてやる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:47:32返信するこれは支持率爆上げやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:50:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※639
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:51:07返信する安倍はチャイナマネーから離れられない!とか言ってた奴ら最近の流れはどうよw息してるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 19:51:17返信する中国包囲網出来つつあるな。味方してんの中東の怪しい国だけだこのコメントへの反応(1レス):※775
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:03:59返信するYouTube見れるならどうでもいいわ
今時ソシャゲやってる奴なんてガイジしかおらんやろしこのコメントへの反応(1レス):※776 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:10:05返信するしゅーきんぺー「私を敵にまわしてただですむと思っているのか?」
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:11:41返信する情報抜く云々ならもうアメリカも正直信用しとらんが...
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:24:12返信する中共チャイナセブンとトランプ両者の言いなりの安倍wwwww
アウフヘーベンって、このことかよwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:29:27返信する未だにzoom使ってる情弱企業おる?
おる!弊社! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:36:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※677
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:36:20返信する>>614
艦これからパクってなにが親日だ!!(沢城のカシラのビンタ) - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:49:36返信するつまりアベガーアベガー言ってるのは在日という事か
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:51:31返信するぶっちゃけスマホで課金したのKindleくらいだし関係ないわこのコメントへの反応(1レス):※777
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:52:14返信する>>612
自民党は艦豚だとでも言いたいんじゃね?w - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:56:14返信する>>645
中国とアメリカならアメリカのほうがまだマシやねこのコメントへの反応(1レス):※772 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 20:58:10返信する>日本製アプリで天下取ったやつあるか?
ファイル共有ソフト - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:13:00返信するアメリカがTikTok使うなとかそういやニュースになってたな
そんなにやべーのアレ?このコメントへの反応(1レス):※699 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:14:20返信するゲームは大丈夫とか言ってる能天気バカは個人情報直接売ってくればいい、それくらい中華ゲーは危険なんだよこのコメントへの反応(1レス):※660
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:18:37返信するアメリカが中国自体をテロ国家指定寸前だし仕方ないよね(笑)
いやぁ~ザンネンだなぁwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:19:12返信するただの趣味で楽しんでるだけの奴はまあいいとして
中華相手に商売してたクリエイターや芸能人は痛手じゃないか?このコメントへの反応(1レス):※778 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:21:15返信する>悲報…フィフィのzoomアプリが使えなくなりました。そのせいでリモート生出演に30分遅刻、困ったなぁ〜と思っていたところ、zoomが中国の要請で活動家らのアカウントを凍結していたとの報道が!zoomに限らずやはり通信アプリは監視される。日本製のが普及してくれるといいな。
実際実害でてるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:25:37返信する別に艦これが面白くなるわけじゃないのにとくさんのあばれっぷりときたらww
よほどアズレン、ヨスタが怖いんだなぁとww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:26:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:26:27返信するそんなことよりアベノマスクを税金で配るの規制してほしいですね!
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:33:33返信するとうとうアズレンが日本国公認の売国奴ゲームになるんかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:36:03返信する戦争の歓喜を無限に味わうために!
次の戦争のために次の次の戦争のために!このコメントへの反応(1レス):※672 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:36:07返信する>>660
中国の人ですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:40:02返信する韓国製だから~じゃなくてLINやTiktokみたいに必要最低限以上の個人情報を流す恐れのあるアプリが危険って話じゃないのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:50:02返信するアズガイジはまずこの記事トップ画像がアズレンのキャプってとこに気づいて欲しいw
やら管に踊らされてるぞwこのコメントへの反応(1レス):※670 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 21:55:52返信するほぼパクリしかなくて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:00:46返信するむしろLINEの方が危険なんだけどね?
PC使ってコード書き換えると、招待されてないLINEグループに足跡残さずに勝手に入れる、とか言うヤバいバグが数年間放置されてたし。
芸能人や声優のプライベートのLINE画面が拡散されてたりしたのは、これが原因な。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:05:07返信する常識人ならラインは使わんだろ
電話もできない貧乏人くらいだこのコメントへの反応(1レス):※671 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:05:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:06:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:10:18返信する>>663
あれ本社東京だから関係ない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:12:25返信する中国企業は日米市場で好き放題できるけど、日米企業は
中国市場に参入することすら大変という現状が不公平と
いう事情は元々あるからな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:12:47返信する中華アプリ
入力情報抜いてるのバレたじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:14:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:19:23返信する>>250
アズレンなんて中国本土のユーザしか課金してないんだから
向こうからの課金が締め出されるだけで終わるやん
SHIKI_KANが900円のココイチカレーにすらお金出し渋る貧困っぷりでまったく課金しないせいで - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:19:34返信する>>647
社長にオラ情弱オラァ!って言ってこい! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:23:27返信する>>676
そんなことまで規制したらソシャゲどころかアプリのほとんど中国の下請け関わってるから全滅するぞアプリ全て - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:25:34返信する>>679
そう思いたくて必死でウケるw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:25:35返信する>>676
キャラとストーリー以外の顧客データとかはYoster管理だそうだぞこのコメントへの反応(1レス):※780 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:30:19返信するアズガイジが必死に擁護してて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:36:36返信する中国がアメリカとか欧米諸国などで情報工作したり武器密売して黒人暴動起こさせたりしたから、いい加減ファイブアイズの怒りが頂点に達した感はあるよな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:42:37返信するバカが一緒くたにしてんのが草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:43:56返信する課金してもいいけど規制されるのわかってて課金できるのか?っていうこのコメントへの反応(1レス):※781
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:47:53返信する五毛のタナコロとウイグル人虐殺の加担者アズガイジがイラついてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 22:49:45返信するTikTokはキーロガーが原因じゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:00:04返信するやってないから排除してどうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:11:00返信するどんどん規制してくれ
こっちには何の影響もない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:17:00返信するアズレンにもマルウェア入ってるし当然だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:17:02返信するUSBも二段階認証も知らない日本の官民トップ「中国に情報が抜かれてる!危険だ!」
例えるならIP抜かれただけで詐欺サイトに金振り込むような情弱ジジイが騒いでるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:19:00返信するパクリゲーが規制されて困るところって・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:21:16返信する中国企業だけってのは半端だよな。フェイスブックとかGoogleとか
プラットフォーマーの規制はしたほうがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:22:30返信する馬鹿っていうかやらおんしか一緒にしないよこんなこのコメントへの反応(1レス):※702
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:25:35返信する何が悲報だ
朗報じゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:32:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:33:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:48:43返信する日本はエンジニアにカネ出さないから永遠にやられっぱなし。
ソフトウェアハードウェアどちらも。
これ20年前から全く変わってない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:50:33返信するアメリカのCSISの報告に二階と今井の名前があがって親中派を問題しているって明るみに出るなど
日本の中華汚染を問題視している以上
アメリカの同盟としてブルーチームとしての立場を示すためにもアズレンなどゲームも含んだ中華アプリの排除が必要
中華アプリが使いたい連中は日本のことがどうでもいいって言う人種である以上日本が配慮どころかそいつらも排除されても自業自得このコメントへの反応(1レス):※701 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:54:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※710
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-28 23:58:09返信するで、ファーウェイ製品はおとがめなしかいw 何周遅れなんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 00:00:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 00:02:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※712
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 00:15:49返信する>>1
艦これ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 00:16:44返信する抜かれてるんじゃない
中国にはユーザーのパスワードまで全てを共産党に渡さないといけないという法律がある
だから共産党さえその気になればデータ削除も改ざんもなりすましも指名手配も暗殺もなにもかもがおkなのがヤバいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 00:23:16返信するそれより先に中国進出の大企業のセキュリティなんとかしろって話だろ
アプリで得られる情報よりそっちのが大事だろうにねえw
結局アメリカに従うフリでネトウヨ向けのパフォーマンス提言 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 01:17:58返信する普通に考えたらやれないだろうけど、
アメリカがやれって言ったらやるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 01:33:13返信するとか言っても日本の事だから抜け道用意してそうだなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 02:52:57返信する日本も同じような便利なアプリ作ればええのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 03:39:04返信する※74
ここに名前が上がった中華ゲームは全部サ終でいい
名前が上がらなかったゲームはセーフってことでひっそり断続で - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 04:42:36返信する>>699
実際、今トランプはボストンのチャイニーズ朝鮮民団のクロンボ使っての乗っ取り対策に必死で、マジで米軍がチャイニーズの中共50ファミリーを潰そうとしてるんだけど、二階だけじゃなくて安倍や麻生や天皇までチャイナ50ファミリーのいずれかを活かすための資金提供をしようとしてるところまで掴んでいるという噂もある
この情報がこういったところへ流れてる時点で、奴らへの示威、もうロックオンしていつでも潰せるという合図となるらしい
実際に金送ったら、ただじゃ済まさんぞってことで米軍情報 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 04:49:05返信する>>711
それこそ、上智大の理事だったイエズスNO.2が急死して、キリスト教系人脈情報網が動きやすくなったために、天皇関連の動きも掴みやすくなったらしい
麻生フランシスコ太郎も岸家の安倍も大和田の娘もイエズスの傀儡だからなこのコメントへの反応(1レス):※711 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 04:53:05返信する>>702
それができねえんだろ、やってみろって言いたげな、てめえの方こそ、中共の言いなりの工作員だろw - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 05:14:11返信する批判やばいっつっても、ビニール袋より影響ある人少ないし
文句言う奴はただ声のデカいネット民とかでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 05:55:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 07:31:42返信する朗報と思ったけどなんやかんや2F派が止めるんやろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 07:35:03返信する盗むならアクティビティ多いやつだと思うから制限するならアクナイやアズレンみたいなユーザーがたくさんいるゲームだけにしてください
アズレンは原爆マーク?なんか反日っぽいことしてました
しかも日本に会社も建てて侵略まで済ませてますよ政府さんこのコメントへの反応(1レス):※782 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 07:36:48返信するもちろん賛成
そしてもう少し移民許可にもブレーキを掛ければいうことはないよ
移民受け入れ過ぎあほかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 07:49:50返信するアズレンは中国から分離独立してるわ
他の共産党の手先とは違う
香港の民主化にも賛成してる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 08:24:40返信する>>719
なお、六四天安門と書き込めない模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 08:33:09返信するttps://twitter.com/zpdldlfrkwl/status/1288122994879942656
アズレン韓国版フェミ絵師キャラを出禁 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 08:34:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 09:03:43返信する日本はソフトのことが分かってない爺ばかりだったから自動車とってソフト産業は捨てたんだよな。
中国が何であんなソフト大国かと言うとちゃんと外資を規制して国内資本を守って育成したからだよ。
日本はアメリカの圧力で国内資本を守らず投資もせずでソフト産業が死んだんだよ。
日本でソフト産業が育たないのは、指導者の無能に尽きるわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 09:06:09返信する散々アメリカに情報抜かれまくってるのに今更だろ。
エシュロンで日本の情報は筒抜けじゃん。
アメリカを困らせるために中国にも全部流しちゃえよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 09:23:23返信する>>5
頭上に太陽落とされるか、経済爆撃で廃墟にするかの2択だぞガイジ
まぁ中共が米ソ冷戦下で緩衝地帯で成長、自由主義の浸透で無力化って
ガイジ発想だったのは事実やけどなw ソ連自体は中共の派遣主義になる
危険性を考えてはいたみたいだが。ソロスみたいなゲスが政に口出しする
からこうなる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 09:39:49返信する少なくとも六四天安門とか満足に書き込めないゲームは規制対象やろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 11:18:53返信する正直中国ゲーが全規制された結果オタクの一部がパヨに寝返ってネトウヨと血みどろの戦いが始まる展開は見てみたいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 12:09:45返信する冗談抜きで何一つ無くなっても困らんなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 12:13:45返信するtiktokのやべーところはバカ本人だけでなく連絡先の載ってる人すべてが被害に遭うところ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 12:14:41返信する>>727
ゲーマー的には苦労して作り上げた妥協点であるCEROをガンシカトして社会からのヘイトを稼いでるカス共なんて全員くたばればいいんではよやってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 12:55:09返信するどれも利用していないから別にいいんだけど中国の驚異理解していない無知な若者は日本に不満持つだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 15:25:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※731
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 22:23:33返信する自民に投票したら課金がパーってことかこのコメントへの反応(1レス):※733
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 23:19:59返信する>>732
こういうのが平和ボケっていうんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-29 23:21:30返信する>>727
基本的にパヨのがマイナーだから勝負はついてる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-30 18:31:29返信する最上川氾濫で「最上くんお漏らし」という艦豚
それを批判するタナコロアズガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:16:00返信する>>26
もう鬼滅忘れられ始めてるけどなグッズも売れ残りはじめてるけど大丈夫なんですかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:17:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:22:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:25:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:27:08返信する>>91
支那みたいな信用できん奴らにそんな事すると軒を貸して母屋を取られることになりかねんわあんな奴ら見つけ次第殺処分でええわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:40:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:45:04返信する>>95
どうせ支那自体が死ぬから一緒やぞ
ダム崩壊で死ぬのかコロナ賠償で死ぬのかはわからんけど死ぬこと自体は確定してるどう転んでも滅ぶのは変わらん
だからここで呑気に工作してる五毛見てると呑気なもんだなぁって思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:46:14返信する>>114
ありゃ五毛から減らされとるやんけ死にそうだから経費削減か? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 07:48:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:43:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:45:17返信する>>132
アズガイジとタナコロは困るやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:46:03返信する>>133
精神支那人って言うなら間違いなくそうだとしか言えんな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:47:53返信する>>138
国はそれじゃ困るから規制するんやでコロナと一緒で馬鹿が使って関係各所に侵入されたら困るから規制してるんやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:49:26返信する>>214
¥900のカレー食うの躊躇するにらたま馬鹿にしてんのか?お前艦豚か? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:52:19返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:53:24返信する>>218
降りの勢いは一位やな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:56:13返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 08:57:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 09:02:36返信する>>250
そんな簡単に抜けられる訳ねーわ引きこもりのこどおじの君にはわからんかもしれんけど敵性国家のアプリを平然と使ってた今までがおかしかったんだよなそれが正常になるだけや
安心しろ普通のユーザーにはなんの不便もないからアチマの弱いガイジ以外は何の影響も無い - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 10:05:32返信する>>287
引きこもりこどおじだからわからないんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 11:17:30返信する>>192
アフリカは支那とズブズブだから使えるんちゃう?あとはロシアと北チョンと糞食い国家は恐らく大丈夫やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 11:49:20返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 12:09:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 12:11:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 12:13:29返信する>>265
五毛と糞食いだけやな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 12:56:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 13:29:02返信する>>383
せやな、Googleも林檎もアメ企業やし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 13:33:07返信する>>386
ま、お前らがいくら泣き叫んでももうどうにもならない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 18:42:45返信する>>410
支那とアメリカじゃ道理が違い過ぎて比べること自体烏滸がましいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 18:48:05返信する>>440
絶滅する種に嫉妬する訳ねーだろ五毛 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 18:49:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 18:53:16返信する>>493
在韓米軍撤退しそうなのにか? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 19:33:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 20:22:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 20:43:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 20:50:14返信する>>551
でも中国発アプリは規制対象だからその違いに意味なんて無いやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:14:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:17:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:18:56返信する>>629
でもお前ら五毛には選挙権無いじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:20:44返信する>>641
経団連も支那を忌避しはじめてるからな躊躇する理由はもう無い - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:21:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:23:03返信する>>650
在日とパヨやろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:24:08返信する>>657
トランプなら早々にテロ国家指定しそうやけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:27:45返信する>>660
まーたなすり付けか現実逃避しても支那が死ぬのは変わらんぞ
そのまま本国ま一緒に流されてろやダム崩壊で死ぬかコロナ賠償で死ぬかは知らんけど死ぬのは一緒やからどうでもええやろ溺死か干上がって中共に徴収されて死ぬかどっちがマシかはわからんけど
溺死は苦しいらしいかきんぺーにすべてを捧げて干上がって死ぬほうがマシかもしれんな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:29:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:32:18返信する>>684
馬鹿が必死で違うって言ってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-07-31 21:43:23返信する>>716
これを機に二階派を駆逐するつもりかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-08-02 20:47:57返信するバックが武漢肺炎で無宣告先制テロ攻撃受けて
ぶちぎれてるアメリカだし、本気度が違う。
中国共産党と関りがあるアプリと判断されれば
ソシャゲもアプリなので当然、規制はさせれるでしょう?
良かったじゃないか。
ソシャゲから足を洗う大チャンスだぞ! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-11-06 19:09:36返信する政治とゲームは分けて欲しいと個人的には思ってるんだけど
そうなったらそうなったで諦めるしかないな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.