『まどか☆マギカ』『とらドラ!』『花咲くいろは』←この辺をリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実

d08798a1-3e03-4be6-a22b-805b01b9124f_202003241107028cf.jpg

1:名無しさん:2020/03/23(月) 02:42:55.26 ID:oFtFfsOn0

羨ましすぎる…

 

 

2:名無しさん:2020/03/23(月) 02:43:47.13 ID:rORtdrqlM

いうほどか?

 

 

8:名無しさん:2020/03/23(月) 02:44:44.41 ID:oFtFfsOn0
>>2
言うほどや?

 

 

3:名無しさん:2020/03/23(月) 02:43:52.62 ID:9rMklCRT0

言うて今もメイドインアビス、宇宙よりも遠い場所あたりあるし

 

 

6:名無しさん:2020/03/23(月) 02:44:19.36 ID:oFtFfsOn0
>>3
今アニメ追ってないんやけどそれおもろいんか?

 

 

10:名無しさん:2020/03/23(月) 02:44:57.86 ID:9rMklCRT0
>>6
正直まどマギよりおもろい

 

 

13:名無しさん:2020/03/23(月) 02:46:22.46 ID:8kyfDrLA0

>>10
まどマギは展開知ってたら言うほどやからな
あれは全く知らない状態で見ないといけない作品

 

 

21:名無しさん:2020/03/23(月) 02:48:19.46 ID:9rMklCRT0
>>13
まあそれはある
タイムリープはよかったけど最終回の因果律とかそういうのがちょっとマイナスポイントやわ

 

 

458:名無しさん:2020/03/23(月) 03:37:34.34 ID:PM+QG8EXd
>>13
だからこそ当時の奴らが羨ましいんだよな
アニメなんも知らないトッモに見せようと思っとる

 

 

16:名無しさん:2020/03/23(月) 02:46:59.08 ID:oFtFfsOn0
>>13
そうなんか?
若干ネタバレ状態で見ても普通におもろかったで

 

 

26:名無しさん:2020/03/23(月) 02:49:00.69 ID:8kyfDrLA0

>>16
リアルタイムで週1話ずつ追ってる時の盛り上がり当時凄かったで
厳密には3話以降やけど

 

 

45:名無しさん:2020/03/23(月) 02:52:55.19 ID:ObXUu0KK0
>>16
正直可哀想
ネタバレ抜きにして全く知らない状態で見たらもっと面白かったろうに

 

 

49:名無しさん:2020/03/23(月) 02:53:58.37 ID:oFtFfsOn0
>>45
やろ?スレタイは間違ってないんや

 

 

56:名無しさん:2020/03/23(月) 02:55:18.67 ID:vvHTJm/p0
>>45
きゅうべえが「今のは酷かったよ、友達を放り投げるなんて」
とか説明し出したときの不気味感やばかった

 

 

69:名無しさん:2020/03/23(月) 02:57:31.39 ID:ObXUu0KK0
>>56
わかる
血の気が引くというか、映画でもアニメでも重要な部分が判明するところは本当鳥肌が立つ
その点でいえばまどマギの作品通してそういう感じだから名作なんやろな

 

 

9:名無しさん:2020/03/23(月) 02:44:54.57 ID:8kyfDrLA0
とらドラだけ若干古いな

 

 

20:名無しさん:2020/03/23(月) 02:48:07.67 ID:csKlpEJK0
ワイヤん
高校で友達と話してて楽しかったわ

 

 

30:名無しさん:2020/03/23(月) 02:50:07.33 ID:oFtFfsOn0
花咲くいろはの恋愛のこじれ感めっちゃ好き

 

 

36:名無しさん:2020/03/23(月) 02:51:06.61 ID:M/gCgATU0

花咲くいろはそこに並べる?

 

 

39:名無しさん:2020/03/23(月) 02:51:55.91 ID:oFtFfsOn0
>>36
ワイがいいと思ったものを並べたんや

 

 

41:名無しさん:2020/03/23(月) 02:52:31.10 ID:tm+xsdyDd
2009、2010、2011あたりが黄金期だからな

 

 

46:名無しさん:2020/03/23(月) 02:53:23.72 ID:gA3EAcaO0

まどかはリアルタイムで追いたかった
とらドラは何回見ても面白い

 

 

59:名無しさん:2020/03/23(月) 02:55:34.25 ID:ObXUu0KK0
とらドラはmixiのコミュニティに書き込みながら毎週見てた記憶あるわ
また見返してもええかもな

 

 

88:名無しさん:2020/03/23(月) 03:00:49.56 ID:GAe/ncIq0

その頃は面白いアニメ多すぎたから中高生はオタクになるのも必然という感じがあった
今の子は何がきっかけでオタ化するんやろか

 

 

93:名無しさん:2020/03/23(月) 03:01:38.00 ID:uHYFUeG+0
>>88
FGO、鬼滅

 

 

96:名無しさん:2020/03/23(月) 03:02:13.36ID:oFtFfsOn0
>>88
なろう系凄い人気やな
やっぱその時5ちゃんで叩かれてるものはなんやかんやで人気や

 

 

91:名無しさん:2020/03/23(月) 03:01:28.59 ID:i0DpVxB40

ワアが羨ましいのはハルヒやらけいおんが高校セアだった世代やわ
絶対盛り上がってたろ毎週

 

 

97:名無しさん:2020/03/23(月) 03:02:17.85 ID:uHYFUeG+0
>>91
けいおん好きやけど毎週盛り上がるようなもんでもないやろ

 

 

101:名無しさん:2020/03/23(月) 03:03:24.53 ID:8kyfDrLA0
>>91
高校生が深夜アニメの話で盛り上がるなんてことなかったぞ
アニオタは恥ずかしいことで隠すもんってイメージだった

 

 

114:名無しさん:2020/03/23(月) 03:04:48.12 ID:yplGkF0+0
>>101
2011年以降からその雰囲気なくなったね

 

 

124:名無しさん:2020/03/23(月) 03:06:01.64 ID:iCGp3u8Zd
>>101
せやな
ワイのところはクラスが寛容というか緩かったからアニメ=キモいがなかったけどそれでも教室内では喋らなかったわ

 

 

113:名無しさん:2020/03/23(月) 03:04:45.89 ID:uHYFUeG+0
>>101
オタクグループは盛り上がってたんちゃう?
けいおん以降からかなりライトな深夜アニメもみる人増えたイメージあるし

 

 

137:名無しさん:2020/03/23(月) 03:07:42.17 ID:8kyfDrLA0
>>113
まああくまでうちの高校での話やけどオタクグループなんてもんがまずなかった
クラスにアニオタって1人ぐらいしかいなかったしワイも大学入ってからアニメ見始めた

 

 

95:名無しさん:2020/03/23(月) 03:02:01.03 ID:uG2iyC9b0
マドマギから10年経ちそうってのがもう衝撃

 

 

100:名無しさん:2020/03/23(月) 03:03:17.72 ID:bipGD9qC0

けいおんが大ヒットしてその直後に化物語が出てくる2009の盛り上がりよ

 

 

121:名無しさん:2020/03/23(月) 03:05:45.62 ID:8kyfDrLA0
>>100
エンドレスエイトとか超電磁砲も2009やったな

 

 

110:名無しさん:2020/03/23(月) 03:04:33.74 ID:z13JJ6WG0

2008年
コードギアス マクロスF ガンダム00
今は見る影も無いロボットアニメの最盛期

 

 

138:名無しさん:2020/03/23(月) 03:07:44.98 ID:FuFP5dwV0
その二つに花いろが並ぶのが違和感
当時あの花の方が話題になってたし

 

 

140:名無しさん:2020/03/23(月) 03:07:53.28 ID:F/ssQBoja

高校生の時にリアルタイムで見けいおんやらのアニメがやってたらアニオタ化不可避やろ 受験にも影響しそう

 

 

166:名無しさん:2020/03/23(月) 03:10:16.98 ID:VRj3dZ6k0

あの花1話の反響凄かったよな
とらドラスタッフ再集結とかいう煽りで何となく見たけど完全に引き込まれたわ

 

 

179:名無しさん:2020/03/23(月) 03:11:31.63 ID:Z32uBcpoa
>>166
君がくれたものがドンピシャやったなぁ

 

 

188:名無しさん:2020/03/23(月) 03:12:43.13 ID:FuFP5dwV0
>>166
EDまでの入りはマジで完璧だった
その後も嫌いじゃないけど、一話がピークやったな

 

 

176:名無しさん:2020/03/23(月) 03:11:08.23 ID:T+utfJjka
けいおんからオタクになったわ
アニメ見そうにない女子もけいおんは見てたし異常だったわ

 

 

185:名無しさん:2020/03/23(月) 03:12:14.62 ID:NzIT73vO0

少なくともテレビアニメ全盛期ではある世代だな 今はオワコンだからな

 

 

212:名無しさん:2020/03/23(月) 03:14:50.07 ID:iCGp3u8Zd
>>185
毎クール新作やって再放送枠なんかほとんどなかったからなw
深夜3時にBSと地上波で被せてくる事もざらにあったし

 

 

190:名無しさん:2020/03/23(月) 03:12:55.37 ID:nOT6cY+Ua

ABけいおん戦争とかいう黒歴史
CD売上凄かったな毎週Mステでmy soul your beatsとゴーマニかかっとったわ

 

 

205:名無しさん:2020/03/23(月) 03:14:04.98 ID:lrqioA7c0
>>190
どっちもCD買ってたなあ
もう、ライブの作画競争はやめましょうよ

 

 

215:名無しさん:2020/03/23(月) 03:14:58.75 ID:Z32uBcpoa

ハルヒは時系列シャッフルとかどういう反応やったんかきになるわ
レンタルで見たから普通通りにしか見たことない

 

 

223:名無しさん:2020/03/23(月) 03:15:45.46 ID:uHYFUeG+0
>>215
原作既読組はめっちゃ楽しんでてそうじゃない人はなんやこれってなってた

 

 

225:名無しさん:2020/03/23(月) 03:16:11.83 ID:ni3a6w+p0
>>215
2きで七夕ラプソディとつぜんほうそうしてブチギレてたひともいたな??

 

 

242:名無しさん:2020/03/23(月) 03:17:25.24 ID:Z32uBcpoa
>>225
再放送と思わせて実は二期でしたってハルヒやからこそできたんよなほんま

 

 

274:名無しさん:2020/03/23(月) 03:20:24.10 ID:ni3a6w+p0

>>242
京アニはハルヒで実験しすぎや?
ワイはエンドレスエイトも6回目まで追ってて8回目に終わった時に友達が嬉しすぎて夜中にワイの家に電話かけるか迷ったわ~って言ってた懐かしい?

 

 

309:名無しさん:2020/03/23(月) 03:24:03.71 ID:Z32uBcpoa
>>274
エンドレスエイトは原作やとループ脱出する話しかないから1回目ループ脱出せずにそのまま日常回として終わったの見たときは見せ方上手すぎて興奮したんやけどな
まさか8話続けるとは思わんかったわ

 

 

230:名無しさん:2020/03/23(月) 03:16:50.25 ID:bipGD9qC0

ハルヒは既読組と未読組がほどよく混ざって盛り上がってたな
あのころはヤマカンもめっちゃ信者いたんだよな

 

 

231:名無しさん:2020/03/23(月) 03:16:59.76 ID:5l7N046p0

ワイにわかやったからまどマギは見てへんかった
あの頃でリアルタイム追ってたのはシュタゲとかCとかギルティクラウンとかやった
今思えば勿体無いことしたわ

 

 

244:名無しさん:2020/03/23(月) 03:17:38.29 ID:r2lVE4Xk0
>>231
逆に珍しくない?
あの時名前売れとったのはまどマギやろ

 

 

268:名無しさん:2020/03/23(月) 03:19:36.71 ID:5l7N046p0
>>244
羅列した作品見れば察するやろうけど
まどマギみたいないかにもな萌えキャラみたいなデザインは苦手やったんや

 

 

360:名無しさん:2020/03/23(月) 03:29:11.63 ID:GFO7xxSU0
まどマギは3話で面白いから見ろって勧められて後はリアルタイムで追えて良かったわ
叛逆も公開日に観に行ったし最初で最後のハマれたアニメだった
コンセプトムービー公開から新作ずっと待ってるで

 

 

367:名無しさん:2020/03/23(月) 03:29:47.04 ID:vkMk4MsL0

最近、本屋行ってもアニメ見てもゲームしてもドキドキしたり興味湧いたりすること減ったんだよな
感性が劣化してきたのかもしれん
ただJPOPはここ数年マシになってきたよ
EXILEの清木場が抜けてAKBが国民的アイドルになった辺りからヤバかった

 

 

382:名無しさん:2020/03/23(月) 03:30:55.62 ID:tm+xsdyDd
>>367
そのヤバかった辺りでJPOPに見切りつけたやつ多そう

 

 

387:名無しさん:2020/03/23(月) 03:31:14.62 ID:sl5ULjRU0

まどマギはマミった含めた虚淵の暗いシナリオが当時斬新やったから流行ったんやろなって思う
おおよそのあらすじ知ってる状態で見ても面白くないやろ

 

 

399:名無しさん:2020/03/23(月) 03:32:18.27 ID:ni3a6w+p0
>>387
虚淵と蒼樹うめで血だまりスケッチとかゆわれてたけど…??

 

 

416:名無しさん:2020/03/23(月) 03:33:49.28 ID:suy8aP7g0
>>387
放送前から期待されててその通りになったんやけどな…
そもそも制作発表一年くらい?前にリークがあったんよね
シャフトと虚淵とうめてんてーでアニメやると

 

 

417:名無しさん:2020/03/23(月) 03:34:03.94 ID:vkMk4MsL0

ハルヒらき☆すたけいおんギアスまどマギ全部リアタイで見たけども
まどマギの流れは凄かったな
ステマとかじゃなく放送前は空気で3話からすごい盛り上がりだった
あの花は1話終わりがピークだったけどもよく話題に上がってた

 

 

455:名無しさん:2020/03/23(月) 03:37:15.96 ID:bipGD9qC0
どんな業界でもそうやけどヒットの度合いとは別に後々まで語られる作品とブーム時はすごいけど泡のように消える作品ってあるな
何が違うんやろ

 

 

456:名無しさん:2020/03/23(月) 03:37:18.82 ID:hlsgeoge0
2006~2011らへんの青春でアニメにハマれて楽しかったわほんま
今録画するけど結局毎クール1,2本しか完走できんわ

 

 

464:名無しさん:2020/03/23(月) 03:38:08.73 ID:vkMk4MsL0
マクロスFもどハマりしてた
曲のクオリティが素晴らしかった

 

 

472:名無しさん:2020/03/23(月) 03:38:42.19 ID:00FZBqSv0
エンドレスエイトをリアタイで追ってた世代やシュタゲを毎週楽しみにしてた奴らやなのは全盛期を楽しめてた奴らが羨ましすぎる
あと少し早く生まれたかった

 

 

481:名無しさん:2020/03/23(月) 03:39:30.44 ID:GAe/ncIq0

まどかは虚淵の陰鬱さとうめのキャラデザや
イヌカレー空間やら梶浦由記の音楽やらの合わせ技で
全体的に雰囲気がとてもよかった

 

 

486:名無しさん:2020/03/23(月) 03:40:05.00 ID:1zrlrldr0

もうそんな風に思われる世代になったことに引く

 

 




 
(´・ω・`)けいおんまどマギあの花他色々・・・大人気作品をリアルタイムで見てきたワイ

(´・ω・`)思い出したけど・・・・本当に楽しかったなぁって・・・てかあの頃のネットが一番楽しかった気がするわ

(´・ω・`)まどマギはスレの早さやばかったね・・・3~5分くらいで1スレ消費してたっけ?
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:01:56返信する
    けどFGOが一番なんだよなぁ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:02:31返信する
    ゆとり乙
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:02:32返信する
    新コロナちゃん最強伝説
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:02:33返信する
    東のエデン面白かった
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:03:19返信する
    懐古厨キモい
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:06:44返信する
    オタクの時点で負け組
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:07:04返信する
    >花咲くいろは
    これだけ知らん
    まどマギくらいおもろいなら春休みヒマだし見てみるわ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:09:08返信する
    90年代のが遥かに良かっただろ?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:09:28返信する
    >>7
    今見ても多分つまらんぞ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:09:39返信する
    ゴールデンタイムと登校前の時間にアニメ見れてた奴らの足元にも及ばん
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:10:17返信する
    まどかリアタイなんて震災の影響でそれどころじゃなかった連中多いだろ
    おまけにMBS民にネタバレくらうTBS民
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:10:23返信する
    エンドレスエイトはリアルタイムで追ってみたかったな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:10:31返信する
    まどか以外は今みても微妙
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:11:36返信する
    花咲くいろははちょっと格が落ちると思う
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:12:14返信する
    勝ち組っていうか無敵おキッズ様世代
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:12:15返信する
    ハルヒ世代が深夜アニメを一番楽しめてるだろう
    ネットの発展と共に育った世代が
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:13:39返信する
    ダブルオーは放送後に友人と長電話で盛り上がったわ
    PSPのVSガンダムとNEXT PLUSも楽しかった。今の方が機体は圧倒的に多いが
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:14:10返信する
    これ許容できるやつは今後大量に出てくる電通の広告代理店アニメ全部許せるようになるからな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:14:57返信する
    ニコニコでハルヒ3話くらいまで見たけど、当時の萌えって露骨すぎて
    ちょっときつい
    何とかって先輩にやってることがセクハラ通り越して性的虐待だし
    京アニの気持ち悪さ全開だがアニメーションとしては良く動いててすごいと思う
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:15:06返信する
    2011年時点でさ10年代はもうこの年越える事は無いって言ってる奴は多かったけど本当にその通りになってしまった
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:15:45返信する
    ハピマテのCDをヲタクが大量購入してオリコン一位目指してた頃が一番盛り上がってたわ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:16:03返信する
    486に言いたいこと言われたわ
    ワイももう十八のおじいちゃんだを
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:17:37返信する
    まどマギは凄かったな、今思うとなんだその考察とか思われるが
    OPの黒猫がほむらとか、鹿目家の時計の針の3時が黄色だから各数字でその色のキャラ退場するとか面白い考察たくさん見たわ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:18:13返信する
    深夜の肌寒くてみんなが寝静まったときに暖まりながら見るARIAの素晴らしいことよ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:18:23返信する
     
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:19:01返信する
    わいは映画からまたのんのんびより熱復活して全部観返したわ、懐かしさでめちゃくちゃ泣いた。のんのんびより最高やわ。
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:19:26返信する
    06〜11年にアニメ楽しんでた世代が1番楽しんだろ
    今後10年経ってもあの頃のアニメ超えれる気がしない
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:21:07返信する
     
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:21:18返信する
    まどマギは展開的にも最高潮な10話くらいで震災起こって放送延期になったのもでかいんじゃね
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:21:19返信する
    >>9
    湯涌ぼんぼり祭りだけでも価値あるだろ
    現代に新しい習俗を生み出したんだぞ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:21:40返信する
    陽キャがEXILEやAKBで盛り上がってたとき黒髪メガネのチー牛には辛かったやろなあ
    今のJ-POPやとグヌ、髭ズムあたりがチー牛から人気高いよね
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:21:46返信する
    >>25
    昔から見てたけど実際に変わってなさそうで草
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:23:16返信する
    >>31
    ヒゲズムはともかくキングヌは陰キャしか聞いてなさそうやな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:23:31返信する
     
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:24:05返信する
    いろはとギアスをチェンジ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:24:11返信する
    リアルで見てたけどワイの中ではそれほど評価高くないよ?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:24:39返信する
    エヴァの本放送を20歳の時に見た俺が勝ち組というやつなのだよw
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:25:53返信する
    言うほどか?と思いつつも、1週間が待ち遠しいアニメが今ないのを考えると、そんな気になるな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:26:06返信する
     
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:26:44返信する
    実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:26:59返信する
     
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:28:25返信する
    どの世代にもアドバンテージはあるよ
    その前だとエヴァ世代とか
    さらに前だとAKIRA攻殻のクールジャパン組とか
    ずっと前だとスターウォーズep.4を映画館で見れた世代とか

    今の世代のアドバンテージもたぶん後になるとわかる
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:28:42返信する
    まどマギは最終回のネタバレ嫌でネット断ちしたわ
    魔獣エンドの情報だけ見ちまったけど
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:28:44返信する
    全部ゴミ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:29:16返信する
    ハルヒ流行った頃は高校生だったけど偏見あったからな。友達持ってきてた漫画だけ読んでミクルで勃起したことしか覚えてないわ。もったいなかったな。
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:29:55返信する
     
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:30:35返信する
    おっさん定期
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:30:48返信する
    ISが爆売れしちゃう2011年
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:31:00返信する
    オリジナルアニメの次回へのドキドキ感と周囲の熱気による相乗効果は
    当時リアルタイムで見た人だけしか味わえないものだからなあ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:31:15返信する
    まどマギとかみんなでいっしょに考察してた時期が最高だったっていう広義的にはひぐらしと変わらんレベルの駄作やのに一部の信者的ファンが持ち上げすぎ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:31:19返信する
    個人的にガンダムSEEDを週に1回観れた世代が勝ち組やわ

    あの熱気はちょっと他では味わえない
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:31:26返信する
    >>31
    陽キャをうらやむだけのコンプレックス底辺

    惨めやなぁww
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:31:37返信する
    とらドラは別にリアルタイムじゃなくてもいつでも同じだけど
    リアルタイムで盛り上がったのはスクールデイズとかの時事ネタありきの奴な
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:32:22返信する
    >>40
    お前そんな人生で死にたくならないの?ww
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:32:30返信する
    瀬戸の花嫁好きだったけどもうかなり昔の作品になるんかな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:33:00返信する
    なのは、ハルヒ、らきすた辺りはダメなん?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:33:05返信する
    結局大多数は作品自体じゃなくて盛り上がってる場に参加して愉しんでるだけ、100ワニ馬鹿に出来ねーよ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:33:25返信する
    >>42
    ナウシカとか愛覚えてますかとかイデオンとかビューティフルドリーマーとかを映画館で観れた世代は羨ましいと思う
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:33:48返信する
    ワルブレを当時見てなかった人は勿体ない
    クソアニメであそこまで盛り上がるのはそうそうないぞ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:33:49返信する
    やら管は何シカトこいてんだよ
    ここがABけいおん戦争の現場だろが
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:33:50返信する
    >>52
    何かっていうと陰キャとチー牛やからね

    あっ、お察しって感じwwww
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:34:21返信する
    通名つかうとかプライドないの?ww寄生虫のうんこ野郎w

    お前らはハンパ者のチョ、ンカスなんだよ ま、グックオスwがんばれ~ww
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:34:31返信する
     
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:34:35返信する
    まどか、ガルパン、けもフレ、ケムリクサなどオリジナル作品は盛り上がると本当に楽しいよなぁ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:34:53返信する
    まあ変に批判する奴は少なかった印象
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:34:56返信する
    2009.2010.2011年もそうだけど、その前の2006.2007.2008も凄かったからな
    いわゆる京アニ時代

    アニメが死んだのは艦これブームを同人作家どもに意図的に祭り上げられた2013年から
    あれで完全にアニメが死んだ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:35:05返信する
    >>58
    イデオンは映画館で観たかったわ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:36:55返信する
    過去作持ち上げるためにだけに立てたスレだな
    10年前そこらが世代じゃなくて、ここ数年のも追ってないんじゃ、羨ましがるほどアニメ見てねえだろ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:36:59返信する
    あの頃青春ど真ん中でハマりまくっていた自分と同じように、今青春ど真ん中の子たちは今の作品にハマっているんだろうな
    あの頃の作品は今でも特別だけど、今は今で面白い作品も多くあるからなぁ
    ただロボットアニメだけは輝きがなくなってきているな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:37:17返信する
    おいら理論では

    初期戦隊や 宇宙刑事や 日本サンライズ最盛期のをリアルタイムで見れてた方々が1番恵まれてる

    テレビの大きさや画質はともかく
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:37:51返信する
    >>66
    東方→艦これのブーム移り変わり期に、同人の小規模勢力が壊滅したのはわかる
    大ジャンルへの偏りがより決定的になった
    ストパンぐらいの頃はまんべんなく同人誌あったよね
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:39:04返信する
    正直まど豚ラ豚はアニメ界最大の害悪の誕生だと思うわ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:39:05返信する
    >>66
    死んだのはアニメブームが終わったからだよ
    2005年あたりからが一時的に流行ったってだけ
    ニコニコ動画が盛り上がってた影響もある
    アニメが衰退したからまた同人とかゲームの方が強くなった
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:39:28返信する
    97年~00年ぐらいって本当に見るもんなかったよな
    面白そうなのはWOWOWばっかで
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:39:48返信する
    2011はまどマギ、シュタゲ、いろは、あの花、fatezeroが強すぎる
    他もゆるゆり、日常など粒ぞろい
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:39:54返信する
    破産者リトマスやめえや
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:39:57返信する
    これ以降、まどか並みの最低なアニメしか放送されなくなったからな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:40:26返信する
    >>42
    今の世代ってこれってアニメが見当たらないんですが…
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:40:30返信する
    アニメ観てる時点で負け組やw
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:41:03返信する
    ただのおっさんの懐古じゃん
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:41:22返信する
    友達と一緒に昔の名作アニメ見たらええやん
    なんぼでも語り合えるで?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:41:55返信する
    今やってるアニメ見てるキッズはかわいそうに思う
    2013年あたりまでならまだいいんだけど
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:41:55返信する
    最近Reゼロ観た
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:42:15返信する
    マジンガー、ヤマト、ガンダム、マクロスをリアルで追えた世代がいちばんの勝ち組だよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:42:17返信する
    やっぱり95年春が一番の変革期だよな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:42:46返信する
    まど豚っていうにわかおキッズに合わせて作品つくるから、以降のアニメがおキッズ向けにシフトした
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:43:15返信する
    ただの萌え豚じゃん
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:43:49返信する
    2011年だったか、このサイトのurlだかがアニプレかシャフトになってて裏で繋がってるのがバレたのが
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:43:56返信する
    >>78
    竿はラノべの流行変えちゃったから必ず語られる
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:44:36返信する
    IS、被弾のアリア、まよチキ、はがない、中妹
    あの頃の木曜TBSはよかったな
    今はなにやってんのかすらわからん
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:45:28返信する
    まどマギは放送前空気とかいう人たまにいるけど
    制作陣出た時点でけっこう期待されてたよ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:45:29返信する
    花咲くいろは級なら今でも腐るほどあるだろ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:45:42返信する
    ファーストガンダムから見てる俺は勝ちしかしらんwww
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:46:26返信する
    アフィリエイトを許容できる最強おキッズツイッター民世代まど豚
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:46:28返信する
    ニトロプラスとアニプレがステマしてただけだろう
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:46:56返信する
    >>78
    そりゃその世代の中にいてその世代を語れる人なんてそうはいないよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:47:03返信する
    もしけもフレが無事故だったら現在のアニメ界隈は全く違ってたかもな
    瞬間最大風速ではけもフレはマジでまどかに近いものがあったし
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:48:39返信する
    そもそもジョジョから深夜アニメの存在知ったし
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:50:11返信する
    >>91
    それ、EVAは再放送で人気出たよ派みたいだなw
    EVAは放送開始前から、アニメ誌で表紙や大特集組まれてたし、
    放送開始1年前のエースの創刊時からビートXとともに看板扱いだったのに
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:50:17返信する
    単体で面白いアニメってだけなら今もある
    ただ、同人が盛り上がってみんながこのアニメを見てる!ってのがなくなった
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:50:51返信する
    エヴァ、ウテナ、ナデシコをリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:50:55返信する
     
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:51:13返信する
    なお就職氷河期だった模様
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:53:15返信する
    >>64
    まどマギ以外は信者が異常に熱狂的なだけ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:54:12返信する
    >>101
    これ
    94年までがジャンプアニメやセーラームーンがアニオタの流行だったのが
    95年のガンダムW、EVA、スレイヤーズ、天地無用TV、あかほりアニメで
    がらりと空気が変わるんだよな

    セーラームーンは95年のSSで一気に人気落ちたし
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:55:58返信する
     
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:56:42返信する
    >(´・ω・`)思い出したけど・・・・本当に楽しかったなぁって・・・てかあの頃のネットが一番楽しかった気がするわ
     ?
    10年代て「今日もやられやく」が”やらおん”になった頃で刑務所行きになった奴も居た時期だろ?
    星野ロミも噛んでたし
    あっ 当時の管理人と現在の管理人は違うのか?
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:56:54返信する
    >>91
    その期待してた層が極少数じゃ意味ないだろ…
    宮崎駿だったわけでもジブリだったわけでもあるまい
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:57:05返信する
    ゆとりって電通より寒いなww
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:57:29返信する
    >>79
    その手の米をやらおんに常駐連投してるおまえほどの負け組はいない
    おまえを生み育ててくれた親と全世界に土下座して謝れ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:57:40返信する
    ゆとりおじさんキモー
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:57:54返信する
     
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:58:04返信する
    夏はまちカド、秋は能均、そして今期は 推し武道 がメチャメチャ良かったわ〜

    どんな年でも、今期これが面白い!作品が常にあるのが一番やろ。
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:58:54返信する
    とらドラとかいろはなんて今の若い奴はだれも知らんぞ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:59:11返信する
    >>99
    本放送ではアニオタに人気になり
    深夜再放送で一般認知と、深夜でも視聴率が取れることを証明したのよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:59:14返信する
    年寄りはメモルやメイプルタウンリアタイで見られてよかったって思うわ
    子供には平和な時代だった
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:59:41返信する
    >>110
    必死www
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:59:44返信する
    >>99
    ビートX懐かしいな、よく夏休みに放送してた記憶があるな
    ビートジュテームが好きでプラモデルめっちゃ欲しかったわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 12:59:53返信する
    エヴァやガンダムをリアルタイムで見た俺からすれば、「まどマギ」程度は大した騒ぎにはなっていないんだよな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:02:07返信する
    >>55
    懐かしいな
    2007年だからもう13年前や・・・
    ほんとにおもしろかった
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:03:14返信する
    ちょうど深夜アニメ見始めたのが2009年だからそういう意味では黄金期に生まれて良かったなって
    キッズの頃もなにげにミュウツーの逆襲、ぼくらのウォーゲームとかマッマに連れられて見に行ってたし今の20代後半は黄金の世代やね
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:03:57返信する
    >>120
    最終回がグレンラガンと同日だったよな
    こっちの方がグレンよりよほど熱血してたよなw
    ハッピーエンドだし!
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:04:27返信する
    昔から今までずっと楽しめてる人間こそ真の勝ち組
    昔は良かったとか言うくらいならもうその界隈から離れて他のこと楽しめ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:06:00返信する
    >>55
    瀬戸の花嫁 と言えば
    埼玉番長軍団
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:06:18返信する
    虚淵に限らずニトロのシナリオ部隊は今でも最強だが
    やらチルに代表される知能指数低いアニオタが、脚本ガーを罵倒のツールとして乱用しすぎて、結局シナリオ型のアニメが死滅したからな
    特にアニプレはアニメが失敗するたび脚本か監督のせいにして追い出し、その後粘着ネガキャンを始めるから、オリジナルアニメがどんどん衰退していってる
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:08:17返信する
    >>117
    いや馬鹿相手だから余裕
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:08:27返信する
    俺妹もそこそこ凄かった気がする
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:08:45返信する
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:10:36返信する
    今27~29歳のやつが時代の変動コンテンツにいい具合に乗ってきた勝ち組でしょ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:10:49返信する
    ※108
    そりゃあれだけのことになるとは思われてなかったけど
    さすがに空気だったってのは違うかな
    期待感は高かった
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:11:27返信する
    いやいやw

    エヴァでしょ

    そいつら結局エヴァに勝てなかったから

    自分らが起こしたお祭りでは社会現象に至らなかったコンプレックスを常に抱えてた
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:12:18返信する
    >>123
    そもそも、今、昔は良かったとか言ってる人は
    その時代でも不満たらたらぶーたれてるよw
    こいつらなんだっていんだよ、愚痴さえ言えればさ
    そういう人間性なんだからw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:13:36返信する
    結局エヴァ越えの作品なんて出てこなかったよな
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:14:42返信する
    まどかは各話の終わり方、kalafinaのEDからの余韻がかなり効いてて、一気見すると「言われてるより…」というのは分かるわ。

    まだ見てない人は1日1話とか縛りを付けて見たほうがリアルタイムの感覚に近づけてより楽しめると思う。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:15:11返信する
    JPOPは確かにAKB系とEXILE系が上位独占するようになって見切りつけたわ。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:16:46返信する
    2009年ごろから見始めたので
    スレ内の大半はみてるけど
    2008年の喰霊零をリアタイで見たかった・・・
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:17:03返信する
    今のアニオタの殆どがハルヒ世代以降だろうな
    らき☆すた、けいおん、まどマギ、ラブライブ、リゼロなどでオタになった世代
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:17:33返信する
    >>128
    ファーストガンダムくらいからずーっとコンスタントに年1~2本ペースでアニメ見とるが
    面白さと質はずーっと横ばいやぞ?色々変化はあるがな
    最近の配信事情に乗っかった、どーでもいいような「作られすぎ」アニメはみなきゃ済む話
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:18:14返信する
    >>126
    だっさwww
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:18:29返信する
    花咲くいろはは極オタは見向きもしなくてライトなオタク層に人気だったな。ガルパン以前は町おこしアニメの代名詞としてらきすたと共にテレビでちょいちょい扱われてた。
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:18:40返信する
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:20:18返信する
    これに賛同したくなるくらいは、今期熱心に見れているアニメがないなあ
    前期は結構あったのに

    とりあえず、今現在が退屈だとこういう話には乗ってしまいがちになるわな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:21:18返信する
    >>139
    悔しいね
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:24:05返信する
    >>143
    エヴァはともかく、ヤマトガンダムまでいくとコロナで死ぬラインじゃね?
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:25:38返信する
    まどか終盤のネットの盛り上がりは凄かったなあ
    考察だらけだったわ
    懐かしい
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:28:56返信する
    エヴァをリアタイで見て、今で云う旧劇も映画館で見たけど、
    そのの時に比べたらまどマギも全然大した事ないんだよなぁ

    まどマギはニコ動が凄かったっていう印象w
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:29:38返信する
    >>146
    まどかは震災まで込みだから
    EVAも世紀末ブームの相乗効果あったし
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:30:18返信する
    >>144
    かわいいねw
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:32:42返信する
    90年代末の深夜アニメ黎明期は別の興奮があったんだけど、
    これを言い出すと老害扱いされるんだよなぁ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:33:36返信する
    >>140
    やらおんに巣くってるようなコアなアニオタがライト向けアニメを徹底的に攻撃するから、雰囲気悪くなるし、新しいライト向けが生まれない
    代わりにアニオタしか喜ばない内向きな動画自慢アニメが持ち上げられさらにライト層を突き放す
    どうせアニプレのお家の事情だろうが、花田なんてオタと一般層の架け橋役ができる貴重なバランスの作品作るのに
    おまえらが何年もヘイトまき散らすから、もうクリエイターの旬をすぎてしまった
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:37:58返信する
    >>150
    ナデシコをリアタイで見なかったのは痛恨の極み
    あれは21世紀のアニメやラノベの方向性大きなヒントを与えた作品だったのに
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:38:52返信する
    今は防振りがあるからいらないな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:40:14返信する
    >>150
    一週間に見るアニメがDTエイトロン1本しかなかった時は
    アニメってこのまま終わるんじゃないかと本気で心配してたw

    やっぱり種が偉大、一気にアニメ業界が活気づいた
    それに種のおかげで業界がEVAの呪縛から開放されたというか
    徹底的にウケ狙いでアニメ作っても許される風潮ができた
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:43:58返信する
    とらドラ!は見てなかったなその頃はキモオタじゃなかった。まどマギは見たなー11話の日に震災で見れんかったわある意味いい引きで延期したよねー
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:45:44返信する
    >>148
    エヴァってその頃だとオウムとか阪神淡路か?当時胎児だったから覚えてないわ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:46:31返信する
    中高生「とある…?あの花…?とらドラ…?」
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:49:49返信する
    感性が敏感でまだ色々見過ぎず色々新鮮に感じる頃にみたものなら良作
    ここにあがってたものが飛び抜けてるわけじゃない
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:51:32返信する
    全部見てたけど勝ち組とは思わないな
    個人的には70年代80年代のロボアニメを
    リアルタイムで見れた世代がうらやましい
    大人になった今見ることも出来るけど
    出来れば子供の時に見たかった
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:54:30返信する
    要するに自分がアニメ楽しめてた時代が最高っていいたいだけだろ作品云々より
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:58:50返信する
    まどマギリアタイ勢ってまだ若いだろ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 13:59:42返信する
    ゲームに関してはファミコン世代は本気でうらやましいと思う
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:00:53返信する
    >>158
    いい指摘だが、それでも時々ちょっと抜けた作品というのはある
    だがそういう作品は、大抵業界の支配者気取りに目を付けられて、後々までネガキャン食らうことが多い
    ギアス然り、AB然り
    ギアスは腐の力で何とかネガキャンの嵐を乗り切ったが、ABはネガキャンの殺意がクリエイターの心身にダメージを残してしまった
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:10:04返信する
    >>12
    やらおんの過去ログ見たらだいたい分かると思う
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:13:09返信する
    90年代、00年前半のオタク色の濃い作品に触れた層が作り手になってる頃だから面白いのは当たり前だと思うんだ
    逆に今は感性が大衆寄りになってありきたりになってる気がする
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:27:22返信する
    花咲くいろはって労働基準法違反のアニメだっけ?
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:31:56返信する
    まあ00年代後半から10年代前半は深夜アニメで盛り上がれた時代だったな
    けいおん終わった翌週から化物語とかラインナップが異常だった
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:33:18返信する
    売れる作品ってどれもキャラクターの魅力がずば抜けてるな
    まどマギとか鬼滅とかストーリーは言うほどだし
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:34:58返信する
    >>20
    マジでこうなるとは思わなかったな
    深夜アニメはこの辺がピークかもな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:37:19返信する
    >>34
    13年は進撃とかヒットしたけど、この辺からマーケティングが露骨になり過ぎて視聴者も冷めつつある時代だろうな
    ラブライブの円盤複数買いの罪は重いわ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:39:11返信する
    >>78
    後世になるにつれてラインナップしょぼくなってそうだよね
    ここ数年で文句なしに流行ったのはけもフレとゾンサガくらいだし格落ち感あるな
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:43:00返信する
    ゾンビランドサガなんて佐賀県民ですら認知してないよ
    オタが盛り上がってるだけ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:45:01返信する
    >>147
    ニコ動はハルヒとらきすたじゃね?
    まどマギはニワカが騒いでた印象
    すでにひぐらし視聴済みだったアニオタはめっちゃ醒めてたよ
    このストーリーのどこが斬新なの?って感じで
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:45:15返信する
    お前ら何言ってんだ、2003、2004年あたりが1番おもろかったで
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:46:19返信する
    ハルヒ、らきすた、フラクタルをリアルタイムで追えた世代
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:49:18返信する
    中3から大学までにみたアニメが、1番自分の人生で影響受けやすいんやで、よって2010年当たりのアニメが1番とか言ってる奴らは、30歳ぐらいの人やろ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:58:48返信する
    いろは は神事に取り入れて祭りに昇格させ収入面で成功した稀有なアニメ。
    合併前のらきすた。年間安定収入の観光収入に更に乗算のガルパン。
    真の意味で地域貢献した代表的アニメは。
    ソシャゲ代表なら艦これ。毎回のコラボ成功で地域住民には好評らしい。
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 14:59:15返信する
    90年代アニメを子供の頃に楽しめた人達もいいと思う
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:03:32返信する
    アニメとかまともな大人の視聴に耐えないよ
    オンナノコちゃんの絵が好きなら、観たらいいと思うけど
    普通に考えて、映画や洋ドラの評価高いものを見た方が有意義
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:05:07返信する
    まどマギは金髪のボインちゃんが恵方巻きみたいな怪物にクビちょんぱされたのがショックで最後まで観れなかったわ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:15:38返信する
    それら全て追えてるのって引きこもりのニートだけじゃね?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:16:42返信する
    豚がタダ見したアニメに何の価値があんだよw
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:19:06返信する
    まどマギは震災ブーストもあったやろ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:25:19返信する
    深夜アニメ見だしたの高校卒業後だし、田舎だからBSやネット使えば話題には乗り遅れなかった
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:25:28返信する
    >>179
    実写邦画は例外なく論外で、アニメみて方がが平均10倍はマシ
    洋画は今は米国映画しかないし、米国映画は最初は感心するし勉強にもなるが、10作品くらい見たところでみんな同じだと気づいてしまう
    古い作品はまだいろんな価値観の作品があったが今はダメ
    全てが映画以下である米国ドラマも邦画並みに論外
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:25:59返信する
    まどマギ、時計の考察してたとき楽しかったわ。外人が魔法文字翻訳しててびっくりしたり。
    そのあと徐々にいろいろネタバレあって、終盤いいとこで東日本大震災起きて
    よくも悪くもライブ感がすごかった。リアルにワルプルギスが来た感じで。
    4月に全面新聞広告で盛り上がったのちに終盤放送で、謎の白い液体ってワードで盛り上がったのも
    今思えばへんなテンションだった。

    この辺りの感じは、のちにWiki読んでもよくわからないだろうな。
    あと、エンドレスエイトのうんざり感もライブ感の一つかも。後の消失を見るための準備だった。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:26:54返信する
    >>179
    そういうのないんだよな。邦画の実写は駄作だらけだし、洋画は映像の迫力はあるけど、いかんせん内容の先が読めてしまうものが多すぎる。ほんと単純な内容よな。一部例外はあるけど
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:31:02返信する
    >>176
    けいおん1期は当時30代くらいのおっさんがメインだった気がする
    2期でお年寄りから中高生まで一気に広がった感じ
    横アリと埼スタのライブ両方参加して客層を観察した個人的な印象だけど
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:34:31返信する
    2000年代以降ならその辺のアニメ見てるのがいいけど、ヤマト、ガンダム、イデオン、マクロスとかの世代のが勝ち組に感じるわ
    経済状況もよかったんだろうし
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:39:59返信する
    >>179
    全部見てるけど、アニメもよっぽど糞引かなきゃ面白いよ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:43:41返信する
    とらドラだけまだ漫画版が出てるという衝撃
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:46:44返信する
    >>189
    他の記事でも書いたが、日本じゃどーも評価低いマクロスの海外でのインパクトはすごかったらしいよ。国際的にはガンダムよりよほど爪痕残してる
    音楽を重視してる作品は国境を越えた普遍性をもちうる。ま、当然米国でも通用するクオリティが前提だけどさ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 15:49:15返信する
    >>152
    ナデシコは深夜アニメじゃないぞ。火曜18時30分からテレ東系で放送されていた。
    当時は今だったら深夜帯で流れるようなアニメも夕方放送だった。

    90年代の深夜アニメというと、エルフを狩る者たちとかEAT MANとかトライガン、
    美少女アニメだとTo Heart、『ワンダフル』枠のアニメとかが印象的だった。
    あと、ピンクパイナップルがつくったエロアニメの同級生2とか下級生とかが
    エロぬきで放送されたりもしていたな。
    深夜アニメは今より遥かにうさん臭いもので、実験的な作品が多かった。
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:02:44返信する
    >>193
    そっか、でもテレ東じゃまあ深夜みたいなもんじゃん(大ざっぱ)
    当時のラインナップ聞くとだいたい知ってるけど観てないから、このころの自分がゲーマーだったことを思い出したわ
    ゲームの話しついでに語らせてもらうと
    アニメ含めた日本的映像コンテンツの創作に最も決定的な影響があったコンテンツはDCのPSOだと思うわ。あそこには優秀なクリエイターとその卵が大量に集まってて、そこから様々な新しい創作が生まれた。00年代カルチャーの母胎がPSO
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:05:10返信する
    >>190
    結局数なんだよ
    アニメという少ない作品数をアニメファンという少ない視聴者でふるいかけるより
    映画という大きな数から、地球人口全体というふるいにかかった作品の方が良質なのは当然だよ
    例外があるのは認めるが、常識的に考えてってこと
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:07:17返信する
    >>152
    過大評価すぎる
    良作なのは認めるが
    あれはエヴァの熱気が覚めてない時期に落ち葉拾いに成功した作品だよ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:12:50返信する
    伊藤かな恵の全盛期
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:19:10返信する
    >>196
    俺はエヴァより評価してんだよなあ
    ハッタリ成分が本当に少ないから、評価されにくいのはわかるけど
    大衆向け作品では見落とされたり省略されたりしがちな、物語や心象風景の極めて繊細な部分を余すところなく描いた点が、21世紀の創作のトレンドにつながったと思うよ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:25:42返信する
    本当に楽しかったよな。
    あの頃のアニメとお前らとの議論は。
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:28:29返信する
    >>195
    言うてオスカー受賞作とか総覧してもさあ
    珠玉の世界の映像作品とやらに、ちっとも斬新性を感じられないんだよなあ
    レベル高いのは技術的な部分であって、作品としてのチャレンジ性では日本アニメはかなりいいとこいってる
    あとまだ馬鹿にする奴が多いけど、映像の密度ではディズニーピクサーと日本アニメが双璧で、実写はディズニー特撮以外それらと戦えるレベルにない
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:29:51返信する
    >>172
    いやさすがに佐賀県民には知れてるわ。アホは想像で書き込むなよ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 16:40:08返信する
    そんなこと言うけど今はなろう小説があるじゃない
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:05:25返信する
    >>157
    ワイ中高生やが、そこらへんは知ってるどころか見てる奴多いで
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:14:48返信する
    >>50
    むしろ時が経つほどまどマギ評価されてんだよなぁ
    東京アニメアワードベスト2010年代アニメに選ばれたり
    芸術新潮ベスト2010年代アニメに選ばれたり
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:22:13返信する
    ラブライブさんがいねえぞ!!!!!
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:25:26返信する
    まどマギは3.11で一旦止まったからな
    あそこでブーストかかったのかもしれん

    ガルパンもそういやそんな感じだったな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:54:43返信する
    とらドラってそんなに面白いか?
    俺には割と不快なほうだった
    ゴールデンタイムの方がまだマシって思えるほどに
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:57:26返信する
    アニメ含めて25~30代が一番メディアを楽しんでたんじゃないか?
    小学生時代はミニ四駆、ベイブレードなんかのホビーアニメ全盛期だしポケモン、デジモンもあった中~高は携帯ゲーム全盛期でみんなで集まってやったりできた、2009~2011の深夜アニメ全盛期を一番自由に出来る大学生で体験した
    各サブカルチャーのピークを実際に体験してる勝ち組だと思うわ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:57:42返信する
    >>195
    でもアニメで言えば日本は世界トップレベルだからね
    下地には漫画文化もあるし、面白いものはやっぱり面白いんだよ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 17:59:42返信する
    >>46
    今けもフレ見るとあんなクソみたいな絵で話も何が面白いのかさっぱりわからん
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:04:55返信する
    この時期に10代後半~20代前半だった人が一番恩恵受けてそうだよね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:09:38返信する
    >>192
    お前がガンダム大嫌いなのはよく解ったが
    フィリッポ・インザーギがWCで日本に来た時に秋葉原に寄って
    リック・ディアスとハイ・ザックのMGを買って満面の笑みを見せてた程度には人気ある
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:09:49返信する
    >>207
    自分も好きでは無かったねー
    まぁ動物好きだった自分には
    インコの皮膚病?などみたいな描写で馬鹿にしてる感じが不快だったってのが大きいけど
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:12:24返信する
    >>174
    シノブ伝やエルフェンリートとか好きだったな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:13:09返信する
    2000~2010年くらいの深夜アニメと言えば、個人的には魍魎の匣である
    どうせクソアニメ化だよ…って思ってたけど、いい意味で裏切られた
    後年にやってた実写劇場版の方がクソだっただけに思い出深い
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:26:52返信する
    >>212
    いや好きだよガンダム、特に初代とターンA
    ただ余りにもマクロスって国内で空気過ぎるからさ
    トップガンのオープニングとマクロスのテレビ版のオープニングのコンテそっくりとか、別に日本すげーとかじゃなくてもうちょっと普通に話題になってもいいと思うが
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:31:05返信する
    >>216
    お前以外誰もガンダムとマクロスを比べたりしてないからなあ
    口は禍の元だよ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:43:45返信する
    岡田磨里信者かよ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:55:14返信する
    >>(´・ω・`)思い出したけど・・・・本当に楽しかったなぁって・・・てかあの頃のネットが一番楽しかった気がするわ

    訴えられてなかったからそりゃ何でもやり放題で楽しかっただろw
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 18:56:13返信する
    「ヤマトをリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実」
    「あしたのジョーをリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実」
    「ザンボット3をリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実」
    「イデオンをリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実」
    「うる星をリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実」
    「ミンキーモモをリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実」
    「エヴァをリアルタイムで追えた世代が一番勝ち組という事実」
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:10:04返信する
    よりもいは名作には遠すぎるだろ
    わるかないぐらいの内容だし売上も実際そのレベルだし
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:17:12返信する
    ハゲはその頃ロミたんに脅されてだんだよなあw
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:19:36返信する
    40代半ばだけどリアルタイムに楽しめて良かったと思うのは
    エヴァとまどマギだわ
    と言ってもまどマギに関してはハマったのは映画で観直した時なんだけどね
    本放送時はそこまで好きじゃなかったんだけど
    それでも震災明けの一挙放送は祭に参加出来た興奮があった
    エヴァは言わずもがなで毎回盛り上がってたわ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:24:52返信する
    シャフトのことよく知らなかったけど、化物語1話から独特の雰囲気があって好きだった。
    最高の12話の後に、Web配信とかだいぶハマったなー
    プロデューサーの寝るまでが今日とかケラケラ笑ってたわ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:38:18返信する
    2010〜2013ぐらいが深夜アニメ最盛期だった気がする
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:41:52返信する
    >>221
    けど評価めっちゃ高いからな。外国人様にも褒められたし
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:43:36返信する
    よりもいはあの1クールをまとめて3時間くらいの映画にしたら結構いけると思う
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:48:59返信する
    >>18
    じゃあ人間としてはやらチルみたいなアニメなんかを罵倒してるキチガイよりはマシだなw
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:50:16返信する
    >>162
    小学生の時にファミコンが出たんだけど
    家に新しい遊びがやってきたのが衝撃的だったよ
    本当に子供の遊びが一辺する出来事だったと思う
    もちろんゲーム自体はもっと前からあって、もう少し上の世代の人からしたら
    インベーダーやウルティマなんかがファーストインパクトなのかもしれないけど
    個人的にはゲームではファミコン・ドラクエ・格ゲーのブームを体験出来たのは幸福だったわ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:50:58返信する
    >>19
    お前の考え方見方がもう現実と虚構の区別がついてなさそうで怖いw
    フィクションって言葉を知らない世代が多いよなお前の世代が多分そう
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:57:00返信する
    お前は二代目やらハゲだろ
    けいおんは間違いなくここのせいで廃れた
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:58:16返信する
    >>110
    いや>>79はせいろやんけw
    オタクは許されたとか真面目に思ってるタイプのガイジかお前はw
    オタクは自分らをキモいと自覚してるやつがまともでお前みたいにアニメ見てるのが恥ずかしいことと認識できてない奴はガイジやぞ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 19:59:11返信する
    >>231
    それなw
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 20:12:42返信する
    まどマギはほんと興奮だったな。
    メガネほむほむ登場回あたりから
    クラリスのOP曲がめっちゃシミるようになってぞくぞくしてた。
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 20:18:17返信する
    中高生「SAO!文スト!リゼロ!鬼滅!」
    これが現実なんだよなあ
    ごくまれにあの花や禁書やギアスみたいな過去の名作もちゃんと見てたりするけど
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 20:18:23返信する
    今も昔も面白いよ❗️
    今がとか昔はに拘るのは、アニメが好きでは無い人です。
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 20:51:14返信する
    まどマギは違法視聴サイト(今で言うひまわり)みたいなところでさえ
    そこのコメントが毎話数千に到達するレベルだったからなwwwwwwwwwwww
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 20:58:43返信する
    ハルヒらきすた日常だろ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 21:23:51返信する
    エヴァ、ナデシコ、CCさくらリアタイで観てた
    90年代が一番良かった、まだ若かったし
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 21:38:02返信する
    ホビロン!
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 21:38:30返信する
     
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 21:40:11返信する
    この辺のアニメは
    まず一回テレビで見てから
    もう一回ネットでコメント付きで見るという贅沢な見方をしていた
    非常におもしろかった

    最近では 異種族レビュアーズで同じ事をしている
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 21:48:18返信する
    まーたとらドラにわかの管理人が叫んでるのかw
    本当にわか丸出しだな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 21:50:44返信する
    震災込みのまどマギなんて心臓に悪いから嫌だわ
    今のコロナも心臓に悪いけどまどマギ級のアニメは無さそうだね、ワニくらいか話題になってるのは。
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 22:11:04返信する
    >>201
    佐賀県民だけど、誰も知らんで
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-25 23:48:15返信する
    >>245
    はいはい
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 00:26:19返信する
    リアルタイムで見たからこそ面白かった作品と
    そういうの関係無く面白い作品ってあるよネー
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 00:57:39返信する
    >>248
    後追いのにわかが言いそうなことだ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 03:32:42返信する
    懐かしい。高校の頃ここ見ながらアニメ追ってたなw
    当時はやられ役だったっけ?
    ラブライブあたりからマジでついてけなった気がする
    客層変わってない?
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 03:36:29返信する
    マジで懐かしい
    子供だったからアニメ興味持てたのかな
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 03:38:52返信する
    なんであの頃のネット楽しかったんだろうね
    アーリーアダプター(?)的な人間が主に見てたから文化も面白かったってことなんだろうか
    馬鹿でガキな俺は見てるだけで変な優越感あったしw
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 05:19:20返信する
    >>252
    まあそう
    上でも書いたけど、2000年のPSOのロビーなんてクリエイターや文化人の会合所だった。たまに消防や外国人が暴れてたけど、まあまあ、ってなだめる感じだったさ
    ネットの大衆化がほんとに進んだのはほんの此処数年のことだからね。ヤフコメとかにパンピーが進出するようになり、DQNがSNSを牛耳るようになり
    環境の劣化は避けられんさ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 11:04:02返信する
    ガンダムファーストとかエヴァより上かねぇ?
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 11:33:03返信する
    >>254
    サクセスストーリー的には断然上やろ。
    打ち切りからの炎の復活劇やぞ。
    しかも何だかんだ言われながらも未だに続いてると言う。
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-26 11:36:53返信する
    (´・ω・`)けいおんまどマギあの花他色々・・・大人気作品をリアルタイムで見てきたワイ
    (´・ω・`)思い出したけど・・・・本当に楽しかったなぁって・・・てかあの頃のネットが一番楽しかった気がするわ

    そう言うのを懐古厨って言うやでw
    昔は良かった、あの頃に戻りたいとかなw
    それは単に、やら管が年を取っただけ。
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-27 10:55:45返信する
    そういやまどマギはリアルタイムで実況してたわ
    3.11の非日常感とあいまって凄かったな
    でも時期的にはその数年前、ハルヒ、ローゼンメイデン、コードギアスとか流行り出した頃が一番楽しかった
    ちょうどネット文化もブロードバンド化で新しい文化が生まれてきていて、まとめサイトとかニコニコ動画とかが新鮮だった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.