アニメの絵って90年代~10年代で結構変わったけど、20年代はどんな絵柄が流行るのか

1584094747545_20200313201151d48.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


20年代はどんな絵柄が流行るのか

1 (1)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


ほうほう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


不景気だし球体に限りなく近づくんじゃね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


色彩は淡い感じの絵柄が多いよね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


15年前から進歩ない武内絵が人気な時点であんま関係ないんじゃね?
 
 
 

60 名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


なんで今はどいつもこいつも鼻描かないんだ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


>>60
萌え絵にとって余計なパーツだから
鼻のあるなしで作風が変わるレベル

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


>>60
鼻が低いのは子供の特徴だから鼻が無い方が幼く見えるから
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


そろそろ一周回って70年代風
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


90年代はもっと顎が尖ってたよな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


絵柄というか色使いはこういう感じのが10~20代向けのコンテンツで多用されてるね

1584088787468.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


むりこぶみたいな絵柄
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


目はシンプルが良い
凝りまくってガラス玉みたいなのは好かん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


2010年代はこんな絵柄が流行りましたが

1584094747545.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


けいおんみたいな前歯は無くなったね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


10年代を代表する絵師って誰かな?なんてうっかり聞けそうにない雰囲気
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


絵柄はシンプルに寄っていってるが瞳の描き込みはかなり細かいよね今
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


人の感性の話しなんてしてもバラバラなのであてにならない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


のっぺりアニメ塗りしてる人は本当に減った
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


1584096314855.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


2000年代が深夜アニメしか入ってない
例えとして並べるなら統一しないと

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


今のアニメは凄いよな
たまに昔の見ると作画はいい加減だし背景は下手だしで見てられんわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月13日


あと10年ぐらい経ったら手描きアニメなんて無くなってそうじゃね?
 
 
 



 
(´・ω・`)もうアニメの絵ってこれ以上変わらないと思うの・・・だって10年前のアニメからほとんど変わってないでしょ

(´・ω・`)目もでかすぎず小さすぎず、全体的に丸っこい、もう完成されちゃってるわ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:43:03返信する
    2020年代はどれぐらい作画崩壊するかのほうが気になるわ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:44:07返信する
    FGOが全てを救ってくれる
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:44:51返信する
    もう全て無くなるよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:46:02返信する
    アニメの絵なんて昔から完成されてると言い続けられて今に至ってる
    今後も時代が変われば流行も変わるように絵も変わり続ける
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:46:49返信する
    間違いなく退化する
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:47:16返信する
    そうだね10年くらいあんま変わってない
    変わるとすれば3Dアニメが増えてどうなるかってくらいかな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:48:20返信する
    やっぱ80年代90年代の描き込みすごいな。
    そっからどんどん描き込み減ってシンプルになってるけど
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:48:24返信する
    君縄の人が一つの完成形なんじゃね?
    ヲタと一般人の垣根超えたキャラデザというか
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:49:43返信する
     
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:50:20返信する
     
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:51:22返信する
    ことぶきつかさの画像が無い
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:51:52返信する
    アズレンみたいな中華系のシュッとした絵柄が流行る
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:52:11返信する
    90年代怖い!
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:52:31返信する
     
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:52:50返信する
    今のアニメ業界はゲームと同じ問題に陥ってるな
    クオリティ面ではもう進化を見込めないマンネリ状態
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:53:33返信する
     
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:53:49返信する
    アニメを欲するんじゃなく、食べ物が配給制になってアニメどころの騒ぎじゃなくなる20年代
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:53:57返信する
    ナディアの貞本のガイナックス弟子筋のサクラ大戦アイマス絵がいまだ主流な時点であんま変化してない
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:54:15返信する
    そりゃあドチャシコエチエチな絵よ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:55:06返信する
    ゾンビランドみたいな古臭い絵が急に流行ったりするし
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:55:13返信する
     
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:56:58返信する
    というかなんか最近のヒット作等身低すぎ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:57:04返信する
     
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:57:26返信する
    鼻がない異形の化け物はいい加減やめろ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:58:00返信する
    CGになります
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:58:19返信する
    >>23
    ほとんどA-1じゃん
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:58:27返信する
    アニメ絵って括りだとどうしてもジャンルが多岐にわたるし特殊な絵柄のものが流行ったりするから一概には言いにくいけど、
    萌え絵ってことで考えるとこっち15年くらいはほとんどマイナーチェンジの範疇でしか変化してないと思う。
    「記号としての美少女はこう描く」っていう同意をガン無視してる絵師ってもうほとんど見ないよ。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:58:46返信する
    >>21
    ラブライブの絵って流行ってるか?

    影響受けてるのバンドリくらいだろ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:59:36返信する
    京アニ絵は看板キャラデザがまとめて死んだから、もう見れないんだな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 20:59:44返信する
    生姜は今のキャラデザ頂点
    ここからの発展型は生姜自身が変化させてくかフォロワー次第
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:00:49返信する
    A1ピクチャーはアニマスやってからみんなあの系統の錦織顔になったよな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:01:06返信する
    けいおん時代から大して変わらんなもう
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:01:10返信する
    90年代くどいのおおくね?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:01:16返信する
    少女漫画代表だとちはやふるやろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:02:21返信する
    >>24
    クリリン「は?おまえ気円斬で真っ二つにするわ」
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:02:25返信する
     
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:02:31返信する
    というかキャラデザに定評のある平成世代のアニメーターって今のところ誰がいるんだ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:03:45返信する
    ダーウィンズゲームのシュカに勝てるの?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:04:36返信する
    90年代を代表するのはフォロワー含めて後藤圭司だと思うんだが、
    なんでことぶきつかさとスレイヤーズとか異端ばっか推すんだ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:05:14返信する
    >>38
    上田麗奈は上田麗奈史上最高のキャラクターを貰ったな。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:06:47返信する
    古い年代でも気にならないの多いし、ファッションと同様一周回って昔に戻るかもしれないね
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:07:01返信する
    ウィッチクラフトワークスに勝てるアニメはない。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:08:09返信する
    鼻は、点から面に戻りつつあるけどな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:08:27返信する
    ひだまりスケッチは1、2期はすげー古いけど
    2010年の3期からは今と大して変わらない
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:08:47返信する
    足立慎吾じゃねえの?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:09:09返信する
    エヴァ→アイマス
    ナデシコ→ラブライブ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:10:04返信する
    色褪せないのは響子さんとまどか
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:10:36返信する
    3D
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:11:43返信する
    鬼かわいい鬼頭に勝てるの?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:14:20返信する
    静止画ではテイルズオブファンタジアやサクラ大戦1の頃の藤島康介絵が最強
    動きまで含めると堀口悠紀子が人類最強
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:14:22返信する
    ラブライブの目や口の描き方は20年後くらいに今のセイバーマリオネットみたいな扱いになってると思う
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:23:49返信する
    2017ぐらいをピークに今はクオリティ劣化し続けてるよな
    本当にもう衰退して消えていくしかないんだろうな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:26:13返信する
    3DCGモデルの普及でお面みたいなまっ平な顔が多くなりそうだ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:26:32返信する
    グレンラガンの頃の錦織
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:26:32返信する
    結局リアルの人間の顔に近づけていくとそれはアニメじゃなくて実写でいいよなになるから絵柄にしても一定のラインまでしか変化しないと思う
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:29:03返信する
    10~20への流行は嘘だろ
    いくらなんでもこんな気落ち悪い色合いが流行ってるとは思えない
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:31:22返信する
    >>42
    しつこいねお前
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:35:36返信する
    ガルパン出た時のお前らの古いだなんだっていう反応
    ホント当てにならんな当たるかどうかの判断としてはよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:36:26返信する
    >>42
    鬱陶しいから消えてくれ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:37:45返信する
    時が進むほど作品の内容や視聴者層によって細分化しまくってるから
    もう年代によって一定の方向性があるとは言えなくなってきた
    強いて言うなら細分化自体が方向性だな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:39:03返信する
    >>21
    嘘こけ

    気持ち悪いから沼津に隔離されたやないか
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:40:19返信する
    >>32
    けいおんで完成された感はある
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:41:30返信する
    >>29
    堀口が奇跡的に生き残ってるけど


    某アイドルアニメで才能を無駄遣いさせられてるな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:42:36返信する
    本当にペラい絵が増えたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:44:18返信する
    スレイヤーズみたいな絵はもう描きたくたって手がそう動かない。
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:46:50返信する
    ccサクラという20年後の作画を先取りしたアニメがあってだな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:47:48返信する
    アメコミ風ゴリラかもよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:48:38返信する
    綾波レイの絵は目を引くなやっぱり
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:50:34返信する
    90年代後期とか00年代前期とかの鋭角な鼻や顎見てると刺さりそうでヤスリがけしたくなったもんよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:51:34返信する
    今のアニメはすごいって言ってる人は3Dの存在を忘れてるよ
    背景なんて今はほとんど3Dだもん
    同じ学校や店がなんども出てきたりねw
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:53:17返信する
    自然風景も地形も3Dいい素材が増えたからねえ
    まあ背景がよくなるのはいいことだ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:55:09返信する
    2020年代はマヴラブオルタやってくれそうだからまたゴキブリ触覚髪が見れそう(嫌いじゃない)
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:55:32返信する
    ガンダムオリジンのアニメのキャラデザがことぶきつかさだったのには驚いたな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 21:58:11返信する
    未来の絵なんてその時になって見なきゃ解らんわ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:02:44返信する
    ここ10年くらいで顔が幼く変化してきてるわな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:03:20返信する
    このネタ何回目?
    使い回しが酷いな

    SHIROBAKOでもネタにされた位なのに
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:08:00返信する
    >>28
    キャラデザだけならまだしも
    内容がクソなところまで真似せんで良いのに
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:10:52返信する
    今超電磁砲やってるけどやっぱあのキャラデが可愛いなと思う
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:15:10返信する
    2010年代半ばに目にピンクとか緑の光入れるのちょっとだけあったけど最近見ないな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:27:03返信する
    アニメの絵の変遷を知りたかったらエロアニメの絵の移り変わりを見るといいよ。エロアニメは絵の個性が比較的重視されないし流行りの絵を取り入れようとするからサンプルとして結構面白い。
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:28:06返信する
    >2000年代が深夜アニメしか入ってない
    >例えとして並べるなら統一しないと

    2000年代は夕方アニメが消滅していった時代やからしゃーない…
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:28:27返信する
    最近のキャラは子供っぽすぎるから、もっと大人っぽい雰囲気に変わると思う
    ふらいんぐうぃっちや氷菓みたいな感じ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:34:39返信する
    テレビアニメなんざいい加減なもので充分だろ
    効率悪すぎ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 22:39:48返信する
    その面子の中におそ松さん(初放送が昭和時代の新作アニメ)入れるのはちょっと違うだろ…。
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:07:42返信する
    レールガンの一期からの絵の比較無いのかな。
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:15:38返信する
    10年くらい前の作品見るとかなりシンプル
    今はどんどん複雑な造形になってる
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:22:58返信する
    >>66
    あんなシャレ顎が先取りとか意味不明なんやが
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:27:26返信する
    90年代前期になんで伊東岳彦(幡池裕行)デザインが入ってないんだ?

    ラムネ&40とかめちゃ人気あっただろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:28:43返信する
    伊東岳彦(幡池裕行)絵は当時のオタク系漫画家がみんな真似してたからな
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:35:37返信する
    塗りの複雑さは残したまま、
    パーツの配置だけ昔に戻るような気がするんだよな
    70年代ぐらいに
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:36:45返信する
    >>47
    十分古くさいぞ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:46:01返信する
    90年代の髪の毛の塗りは
    描き込みが凄くて圧倒される
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:48:21返信する
    マイナーだけどファイナルファンタジーアンリミテッドはいつの時代のアニメか分からないくらい全く色褪せない
    ※ただしムラオミノルが作画監督してる回に限る
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:51:29返信する
    若者は中性化が進んでいるから二次元も中性化していくか?
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:53:19返信する
    >>74
    そうね
    全く予想外の尖った絵柄が流行るかもしれないし
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-13 23:54:08返信する
    >>90
    古すぎて分かるやつおらんだろw
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 00:00:01返信する
    近代の数ある人気作の中でラブライブの場違い感と来たら
    あんな古臭いキャラデザで良く若者に受け入れられたものだ
    にしだあさこは作風的に2年代初期頃の美少女イラストをいつまでも描いていれば良いんだよ
    ヤミと帽子と本の旅人みたいなさ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 00:02:17返信する
    やっぱりマスガイジはこどおじだったんやなって
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 00:05:58返信する
     
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 00:30:11返信する
    いやいや10年前のアニメの絵とかそうとう古臭くて見てられんぞ
    3年前と今とでも全然違う
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 00:42:29返信する
    >>100
    え、分からん
    最近の流行絵はあまり変化していないと聞いたけど
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 01:05:45返信する
    アニメ感を残しながらどんどんリアル絵画に近付いていくはず
    既に始めてる人も出て来てるけど次に変化があるのは睫だね
    今の真っ黒ベタ塗りもしくは横に荒く引いて誤魔化してるのが
    リアルな毛っぽく見えるようになる
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 01:09:32返信する
    2000年代半ばから根本的には変わってない気がする。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 01:35:43返信する
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 03:02:02返信する
    10年代は変化というか多様化した気がする
    アニメーターの負担も相当増えてそう
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 03:07:51返信する
    塗りが変わるんじゃない?
    pixivではアニメ塗りなんて希少種になってる。
    素人でも出来るようになったってことは、何千枚のアニメでも出来なくもない?

    死に体のエロゲは20年くらい、どんな原画でも同じに見える塗りで化石化してるけど。
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 04:39:54返信する
    >>21
    虹某学園や新しいのはあのキャラデザから離れているけど
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 04:45:04返信する
    >>89
    おでこの///ディテールとか
    ファンタジー女騎士の長褌デザインとかな
    もな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 05:13:54返信する
    セイバーマリオネット→まどかマギカ→次は?
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 05:27:09返信する
    所詮は絵なのでいくら表現方法は様々あるといえど限界があるしもうきとるわな

    ワイは豚向けなキャラデザに慣れ過ぎてるから今期の推し武道とか
    ちょっとリアル寄りなキャラデザが普通に刺さる

    桂正和的な?ああいう系統がもうちょい増えるとバランスいいのにね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 05:59:20返信する
    みんな人のパクリばかりだから
    これ以上成長は望めなさそう
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 07:11:03返信する
    途中で変なキモいデフォルメが出てきたってだけで昔からその時代でトップクラスに人気だった作品はそんな妙な癖は無いように見えるんだが?
    90年代に特定のアニメーターが描いてた奇形顔やまつ毛が顔からとびだしてるおかしいデフォルメだって結局受け入れられなかったから数年で消えてなくなったんだよ
    当たり前だが需要が無いって分かったデフォルメをずっと使うわけないだろ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 07:38:42返信する
    まどマギ久しぶりに見たら古臭かった
    キャラデザだけでなく映像そのものに時代を感じる
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 08:11:52返信する
    >>112
    キモいデフォルメ描いてるのは原作か原案の絵師だよ
    まぁ、オリジナルアニメだとか例外で原案をアニメーターが担当する事もあるか
    基本的にアニメーターは指示通りの絵柄で描くだけだからあまり関係無いかも
    余談だが、ベテランのアニメーターは基本的に漫画家も真っ青なクセのないリアルな頭身の絵が描けるな。
    時代に全く左右されない系。
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 08:16:38返信する
    >>109
    まどマギ的な絵柄は別に流行ってないだろw
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 08:18:42返信する
    次はどんな絵柄が流行るのか
    ヒントはバーチャルアイドルだ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:00:41返信する
    絵柄というより3Dアニメが増えていくんじゃね
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:03:23返信する
    >>117
    まったく同じ事を思った
    これからは3Dでいかに手描きアニメを再現するかという方向に進化していくだろうね
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:07:09返信する
    下の方の画像
    90年後期~2000年初期のデザイン受け入れられる
    嫌いじゃない飛んで
    2000年後期からだなー

    2000年前期~中期、一番微妙
    90年前は論外、仕方がない
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:08:35返信する
    >>4
    うわ、こいつは完全に知ったかぶりのエアプだわ
    アニメ絵が完成されたと言われたことなんて2010年近くまで一度も無い
    むしろ理想的なアニメ絵を皆がずっと模索し続けてきた
    特に鼻!
    鼻の表現は皆が苦労し続けてきた。「どうやれば違和感無く綺麗に収まるのか」と。
    色んな表現が模索され、その末に、「鼻は描かない。描いても点で済ませる」という結論に至り、ついにアニメ絵は完成されたのだ。
    それがここ10年くらいのことだ。
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:15:01返信する
    アニメ絵の歴史を語るのは、鼻の歴史を語るのと同じくらい、鼻が重要。

    目や輪郭や髪型なんてのは、70年代には既に完成されていた。
    綺麗に見える表現の仕方がわかっていた。あとはパターンが増えただけ。

    だが鼻だけは「これじゃない。これも違う」とずっと「正解」を模索し続けてきた。
    そして鼻が「点でいい」として完成したのが2010年頃。
    これを以って全パーツの理想形が決定し、アニメ絵は完成された。あとはパターンが増えるだけ。
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:19:22返信する
    10年前とさほど変わってない超電磁砲3期の絵柄見て古臭く感じないからだいぶ絵柄の進化止まったわ
    2期の方がキャラデザ良いまであるし
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:43:38返信する
    >>121
    そういや、鼻が目立つ作画は昔から受けが悪いな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:47:21返信する
    線画は簡略化されすぎているからこの辺りで打ち止めじゃないの?
    余程飽きられるまでは変わらないんじゃね
    技術が進んでアニメでも塗りが複雑になっていったりしてな
    そのうち一枚絵と変わらん温かみのある絵がヌルヌル動くようになってくれないかな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 10:48:50返信する
    >>5
    髪の毛は既に退化してる気がする
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 11:09:34返信する
    >>124
    それは技術の問題というより予算とスケジュールの問題だな

    海外アニメだと既に油絵を動かしたアニメが作られたりしている
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 11:10:38返信する
    >>20
    いや全然古臭くないが
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 12:29:31返信する
    眼鏡、出っ歯、ベトナム人が被ってる変なので武装した女の子。
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 13:09:52返信する
    >>70
    >今のアニメはすごいって言ってる人は3Dの存在を忘れてるよ
    >背景なんて今はほとんど3Dだもん
    >同じ学校や店がなんども出てきたりねw
    学校の廊下の動背景はCGっぽいなってのは分かるけど
    町とかの風景は手書きっぽいんだが
    >背景なんて今はほとんど3Dだもん
    例えば今期アニメだとどこらへんんが?
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 16:03:20返信する
    >>40
    上田麗奈史上最高のキャラはハーモニーのミァハだろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 18:07:18返信する
    少女キャラの顔デザインは、伝統的になかよし、りぼん、ちゃお、マーガレットとかの少女漫画が先駆者になってるよ。
    今の顔のデザインは数年前の流行。今は違ってるので、そろそろアニメに反映される頃合いかと。
    少女漫画が読めない環境の人は、女児向けアニメのキャラデを見ればいい。これが現状の最先端。少年漫画系統のキャラデは一過性で終わるのが常
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-14 19:30:44返信する
    90年代と言うとことぶきつかさ絵をあげるやついるけどね

    それ作画崩壊で有名になっただけだからな

    アキハバラ電脳組とか止め絵が作画崩壊してたからなw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2020-03-15 01:03:41返信する
    >>132
    本当90年代というとことぶき系の絵を例に挙げる人多いよな
    あれ一部だけなんだけどな
    たしかに売れた作品の中にあれ系の絵もいくつかあったけどそうじゃないほうが圧倒的に多い

    めちゃくちゃ流行って一般にもオタクにも売れたセーラームーン、CCさくら、エヴァあたりを90年代の参考例にしないのは何故なんだろう
    ここらへん他に与えた影響大きいのに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.