【悲報】CDショップ店主のツイッターが悲痛「1週間のお客さん総数が10人」「今日も店内に足を踏み入れてくれる人が0人の予感」「入店者0人の日が遂に5割を超えた」 お前らCDショップいけよ・・・

a7115c2b385cc4e767ffb797176e527b.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 

ジャンゴレコード@djangorecords
今週の帳面を見て戦慄した。
まるまる1週間のお客さん総数が10人。
月~水の3日間で2名様、金曜日が5名様。昨日が2名様で今日が1名様で合計10名様。
最低記録ではないけど、創業以来で最も少ない部類です。
その日に2人お客さんがあれば最近はマシな方と言える。本当にいよいよでしょう。

かれこれ30分もかけて熱心にレコードを見てくれている若い方がいた。
時間的にもおそらく本日最後の2人めのチャンスだろうと思い、願いをこめつつ見守っていたが、結局買わずにお帰りになった。

最近はいよいよ限界点が近いと感じる。
毎日のように店じまいの事が脳裏をよぎるが、できる限りは延長の気持ち。
本日も残り3時間以上あります。百円でもいいから誰か奇跡を起こしてね。

気分転換に周辺を歩いてみた。とにかく物凄い人出だ。
ありとあらゆる飲食店がなんと全席満席。
年中人気の古着、雑貨、着物店なども当然ながら繁盛している。
本日店の中に入ってきた方がいまだにたった1人という路面店舗はまずウチ1軒だけだろう。
更に祈っておこう。

https://twitter.com/djangorecords


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
なんで入ってきた客を見守ってるんだよ
売り上げ欲しいなら話しかけてセールストークしろよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
今どき店舗オリジナルの生写真特典付けないと売れないぞ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
万引きされたら即終了
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
今の音楽配給システムでは確かに魅力的な
来店特典なしにCD店を経営するのは難しいね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
店長の握手券付けるしかないね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
タピオカミルクティー売ればいいやん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
若い人はCDプレーヤーを持ってないだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
音楽以外を売る努力しろよ
それまでしてこなかったお前が悪い

 
 
 
19 名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
商店街の本屋模型店CD店絶滅してしまうのかな
あの空間にいる時間が楽しかったな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
>>19
23区内だがうちの商店街は玩具屋も含めて全て死に絶えた
新刊書籍と雑誌買えるのはコンビニとキオスクだけだ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
久しぶりにブックオフ行ったら平均年齢50前後のおっさんだらけだった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
なんか努力してんの?
TSUTAYAの販売コーナーとか手書きでアーティストや曲の紹介文とか書いてんじゃん
最低限それくらいはやってから売れないの嘆け

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
店員は美男美女にして買った人に接触サービスすればいい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
カスラックのせい
聞いたこともない曲をジャケ買いしないでしょ
ある程度回数聴いて良い曲だから買おうと思うわけで
聞く機会が無くなれば買うことも無くなる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
つか、こういう人って生活費どうしてんの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
CD屋でチェックして
買わずに家に帰って
ストリーミングで聴いてるわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
俺はストリーミング好きになれない
通信するから外で気軽に聞けない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
ネットを引く前は情報誌でCDやDVDの発売日を調べて近所のお店で予約して買うのが普通だったが
ネットを引いてからはアマゾン等の通販サイトで予約して買うようになってしまったな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
ストリーミング最強過ぎる
何で音楽業界はこんな悪魔みたいなもん受け入れたんだ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
ワイこうなることを予測したので2011年の震災の後、手持ちのCDみんなユニオンに売り払ったわ
今じゃ受け取りすらしてくれんかもしれない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
CDというかレコード屋だな。ハードオフのレコードコーナーは平日でも地方でも結構人がいるけどな。古い曲漁りに年寄りが来てるの見るわ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
これってCDショップというより
古本屋的な中古レコード店をイメージするんだけど違うの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
中古レコード売ってる店の話じゃないのか
どっちにしてももう無理だろうけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
もう今はCDより音質いいハイレゾでさえ無料で好きなだけダウンロードし放題だからしゃあないわ
ほんとは違法なんだけど何年も野放しなんだからこうなるわな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
ショップも大変だけど音楽家もね
自分で作った作品がタダ同然に配信される
それを最初に始めたのはアップルだったか?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
これだけ売れなくて借金ないとかも書いてるから
たぶん実家が太いか嫁が働いてるか
ちなみにプラプラしてる奴は看護師か学校教師の嫁を持ってることが多い

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
だってさ、今は渋谷でCD屋がつぶれる時代だぜ?
地方でなんてやっていけるわけがない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
アーティスト様はAKBを否定するけど
小売にすれば売れるものらなら否定しないだろ。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
タワーレコードの無料パンフとかの置き場に
指原の写真が載った ライブ配信がなんちゃらというパンフ?があったので
まあ一応もらって帰ろうとして
一応聞いたら それは後配信も見れる有料のやつだった
このまま持って帰ったら 万引きになるところだったぜ 紛らわしい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
よさそうな店なのにねぇ
量販店みたいなショップはマイナーなバンドとかおいてなくてホント売れ線しか置いてないクソなんだが、こういう店は残って欲しいなぁ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
つぶやく暇あんなら通販のHP作りゃいい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年07月10日
 
若者はもうCD再生機なんて持ってないからな
30%以上がプレーヤーを持ってないとかいう数字を見て戦慄した覚えがある
CDもDVDも出し入れするのが面倒すぎる

 
 
 



 
(´・ω・`)確かにもうCDプレイヤー持ってる人すくねーだろうな
(´・ω・`)スマホでポチポチやってれば簡単に買えちゃう時代だし
(´・ω・`)でもアニオタとジャニオタとAKBオタは未だにCD買ってくれるからそれ特化するとかどうだろう
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:14:27返信する
    カメントツ ヲチスレ★6
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:14:35返信する
    1ゲット!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:14:54返信する
    ジャンクレコード乙!
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:14:57返信する
    車でしかCD聴けないしなぁw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:14:57返信する
    静岡にあった「すみや」も前以て資産を不動産部門に委譲して計画倒産して楽器屋に鞍替えしたからなw
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:15:57返信する
    そもそも音楽聞かない
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:16:20返信する
    クラシックとかジャズとかの専門店化した方がまだマシじゃね
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:17:07返信する
    ハイレゾ再生装置手頃な価格になってくれ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:17:44返信する
    全部カスラックが悪い
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:19:15返信する
    配信やアマゾン、特典付きならアニメショップとかで買えるし
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:19:29返信する
    スマホの普及でいい音の判別がつかないガイジばっかになったからな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:19:32返信する
    CDで聴いてた世代は音楽を聞かなくなり
    若い世代はネットとスマホで済ませる

    どう考えても詰んでるだろ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:20:19返信する
    いつまでもカメラの現像やってるようなもん。
    店閉めろ。
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:20:35返信する
    CD聴ける機器自体がもう少ない
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:20:58返信する
    CD今でも買うけど、レアもの探すにしてもネット通販の方が手軽。
    実店舗だと置ける枚数も限られるだろうしなぁ。
    土地の安い地に大きめの倉庫でも借りて品数勝負の通販でガンバレ。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:22:14返信する
    今の時代にリアル店舗でCD屋をやってる事自体ナンセンスなんだが。
    そこが自分の土地なら、改装してラーメン屋にでも変えた方がまだマシやろ。
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:22:23返信する
    田舎の町にTUTAYAができて、本屋、CDショップ、レンタルビデオ店軒並み潰して、自分も潰れて100均になってるっていうね
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:22:25返信する
    FGOの課金を抑えたらCDプレイヤーくらい買えると思うんだけどな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:23:57返信する
    昔は国内盤販売されてない洋楽CD買うのに実店舗回ってたけど、
    今は尼マケプレで海外のショップから直接買えるしなぁ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:24:10返信する
    ハイレゾしか買わないなあ…
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:24:36返信する
    CDに特典が付く店で買っちゃうなぁ…
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:25:34返信する
    ネットで聴ける今の環境であの値段は高いわ
    スマホがあるならそれで聞くしわざわざショップに立ち寄る必要がなくなる
    欲しいものが絶対に手に入る訳でもないし
    精々車の中とかで音楽流す時に買うとかその程度じゃなーかなぁ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:26:20返信する
    話題になった楽曲はまずyoutubeで探せばオフィシャルのPVがたいていある
    CDなんて買っても邪魔だし音質に拘っても無駄だから
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:26:32返信する
    もう素直に畳めよ
    抗うな労力の無駄
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:26:35返信する
    今はCD買うのは店舗特典目当て
    タワレコかアニメイトくらいでしか買わないわ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:27:07返信する
    ハイレゾだったら1曲500円で買えるんだぞ?
    なんでそれに劣る音質のCDを1000円出して買うのよ?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:27:36返信する
    いまの若者は自分の部屋で音楽を流す習慣がないんだろうな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:28:16返信する
    ハイレゾ無駄に高えよ。
    それよりも通常音源でロスレス配信しろや。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:29:18返信する
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:29:41返信する
    Amazonで買ってる
    視聴できるし他のものと一緒に注文できるし便利
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:30:28返信する
    アニメファン視点だとグッズとして価値が無いと買わないだろうな
    色々な商法が生まれたけどけいおんのカセットテープ付きアルバムは作品のファンにも喜ばれるかなり秀逸なアイデアだったと思う
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:30:34返信する
    店長の握手券って真理だよな
    この先生き残るのって店長が人気者の店なんだよな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:30:39返信する
    モノが売れなくなってる事以前に、
    CDショップも本屋も実店舗は品ぞろえが悪すぎて。
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:30:46返信する
    もう目的のもの探す時間が勿体無いからな
    ネットで買うのが早い
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:31:46返信する
    はっ!??アルバイトするのに最高じゃん
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:32:29返信する
    星野源とか米津玄師とかの曲聞いても何がいいのかわからん
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:32:33返信する
    >>27
    中高生はスマホでYouTubeで音楽聴いてる
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:33:28返信する
    美人を雇ってさ
    スタンプ用意して買った枚数に応じて特典決めて、達成したら美人店員とハグやデート、旅行といった付加価値を付ければ売り上げ上がるんじゃない?
    まぁ別に購入意欲を掻き立てるもんなら何でもええけどさ、自分らは何の努力もしないのに不平不満は一丁前だから始末に負えんわ。
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:33:30返信する
    今の時代にCDショップやるとかガイジとしか思えんわ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:33:32返信する
    >>36
    お前がおっさん世代になった証拠
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:33:45返信する
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:33:59返信する
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:34:17返信する
    >>38
    こんな糞みたいな店に美人が来るわけねえじゃん
    お前ってすげえ頭悪いのなw
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:34:46返信する
    CDプレイヤーてw
    そんなCDしか聞けないゴミ持ってる奴マニアしかいねえだろw
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:35:10返信する
    CDショップ潰してコンビニやれよw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:35:15返信する
    >>36
    あのへん聞くくらいならと思って洋楽に手を出したら世界が広がったよ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:35:24返信する
    一人でn百枚とか積み上げている写真上がっているの見たけど資源もったいないって思う
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:35:52返信する
    CDって子供おじさんしか使わなんじゃないの?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:37:18返信する
    少なくとも演歌やアニメ系置いておけば客がゼロになることはないでしょ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:37:21返信する
    やらおんに貼られている画像を見ればアニメを見なくても見た気になれるよね
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:38:11返信する
    時代遅れになるけど、昔CDとか集めて売ると逆に需要が生まれる!これはレコードがなくなって昔レコードを集めた専門店が今でもある理由、ここしかないとなると全国から足を運ぶ奴が必ずいる
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:38:14返信する
    新譜・中古のレコードでの商売は音質がいいからこの先もそういう層向けでやっていけると思うが
    中古のCDはなぁ...定額配信のカタログがこの先充実しだしたら厳しいかもねぇ

    CDを店で色々見て買ってる世代としてはこういう話は泣きそうになる
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:38:52返信する
    >>23区内だがうちの商店街は玩具屋も含めて全て死に絶えた
    悲しすぎるな 東京でそれはやばい
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:38:57返信する
    >>43
    店長から美人をスカウトしに行けばええやろ?
    何で美人が店に来る前提で話してるんだよ
    ガイジかよお前w
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:39:48返信する
    >>54
    美人がこんなゴミみたいな店で働くメリット教えてくれよガイジ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:40:19返信する
    調べたらこの店営業時間が15時〜16時だけで草
    そんなん客が来るわけねえだろアホか
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:40:24返信する
    レア盤定価で売ってるなら行く価値あるけどそんなんでもないんやろ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:40:29返信する
    もう、時代が変わったんだよ。別にCD買ってない訳じゃない。ただ、気に入ったCDは、普通にAMAZONとかで買ってる。店頭販売のメリットを打ち出せない限り、通販に悉く駆逐されていくだろう。
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:40:45返信する
    着て逝く服がない
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:40:54返信する
    祈ってどうするんだよ
    業態変えるか畳むかしかないだろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:43:42返信する
    itunesで一曲250円で気軽に買ってダウンロード、そのままタップ操作で聴ける時代だからなぁ
    CDは嵩張るのもあるし、セットして読み込んで流すっていう行程自体面倒だわ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:44:11返信する
    レコードはなんだかんだアンティークとしての価値は薄れない
    けどCDはねぇ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:45:19返信する
    奈良かよwそりゃあかんわ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:46:00返信する
    さっさと店畳んでタピオカ屋でもやっとけ
    こういうのって毎月赤字でも最終的には破産申請すればいいくらいの気持ちでやってんだろ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:46:09返信する
    CDという媒体自体がもうオワコンなのかもね

    ぶっちゃけ曲のデータならSDカードにして売ってもよくない?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:46:12返信する
    >>56
    開店時間がそれぐらいで、夜は9時過ぎまでやってるらしい
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:47:09返信する
    >>55
    痴呆はレスしてくるなよ
    メリットなんて人それぞれだろ何言ってんだお前
    真性のガイジやなお前
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:47:38返信する
    本と一緒でCDなんて特典がなければどこで買っても一緒だもんな
    そりゃポイントとかの還元される所で買うわ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:48:11返信する
    >>66
    全く話になんないんだが
    お前働いたことないだろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:48:12返信する
    通販でポチポチした方が確実やん
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:49:11返信する
    スマホとかで音楽聞いてると、音が歪むんだけど。皆まともな音聞けてるのかな?
    ちなみに経年劣化で変な音になった、カセットテープの再生音ね。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:50:16返信する
    結局CD買っても即座にリッピングしてディスクはしまってそのままだから
    なんか買うのも虚しくなってくるな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:51:37返信する
    カスラックのお陰で街から雑音が消えたからな
    もう音楽には興味ない
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:51:39返信する
    しーでーはおわこん
    でーぶいでーもおわこん

    時代はぶるーれー
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:52:10返信する
    メルカリで売れ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:52:38返信する
    アニメイトのCDコーナーはレジ行列だぞ
    普通のCDショップもアニメや声優のCD置けばいい
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:52:51返信する
    CD屋で店員が話しかけてもウザがられるだけだからセールストークなんて無理だろ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:53:02返信する
    まじめにいい曲が無いからだと思う

    魂に響く曲が無いんだよね
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:56:04返信する
    >>75
    普通においてあるよ。アニメイトで買うのは特典があるからだぞ。
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:56:18返信する
    >>77

    それ君がおっさんになっただけやで。
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:57:26返信する
    20歳以下でCD再生するプレイヤー持ってないからな
    パソコンにも付いてないし
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:57:55返信する
    ※75アニメイトは特典もあるしポイントで割引もある。 さらに売れる歌い手を把握している強みがあるからな。 真似できるか微妙。

    ※76それ。 素人がアレコレ書いてるが素人が思いつくものはとっくに実践している。
    それは来たら効果があるもので来ないと始まらん。
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 11:58:18返信する
    フリーブックス、Anitube、漫画村、やらおん

    俺らの為のサイト。お金を使わずにオタクライフを充実できる神
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:01:57返信する
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:01:57返信する
    CDの値段を中抜きの分上乗せし過ぎた自業自得
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:03:13返信する
    ぶっちゃけCDショップとかよっぽど特殊な店でもなきゃ需要ないよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:03:26返信する
    >>79

    年齢は関係ねぇよバカかおまえwww
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:04:07返信する
    >>61
    今の世代からしたらCDもレコードも場所をとるものって認識だと思う
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:04:48返信する
    CDって最低でも3000円とかバカじゃないの?富裕層しか買わないだろ。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:05:07返信する
    例えるとWikipediaの内容を紙にプリントしてそれを売る行為
    買う方が馬鹿
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:05:22返信する
    1枚10円にしたら考えてやる

    でも後処理面倒だからいらねーわ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:06:17返信する
    ユーチューブにいくらでも音楽あるからな
    金出してCD買う馬鹿とかいないだろ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:08:00返信する
    ダパンプのUSAとか、JPOPの衰退を如実に現わしてるじゃん

    曲は洋楽カバーで歌詞は高度経済成長期の懐古ソングっていう
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:08:21返信する
    どうせ本業はビルのオーナーかなにかやってて
    食うには困らないんだろ?
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:08:22返信する
    オタ向けのCDは買うけど通常の店舗は行かないな。
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:09:16返信する
    CDよりハイレゾのが音いいのになんでCD買わないかんのよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:10:03返信する
    YouTubeやSpotifyで無料で聴けるのでCDはオワコンです
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:11:22返信する
    この記事も前見た
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:12:40返信する
    >なんで入ってきた客を見守ってるんだよ
    >売り上げ欲しいなら話しかけてセールストークしろよ

    声をかけたらかけたで二度と店に来ないという客もいるから仕方がない
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:12:42返信する
    CDって無駄だよな
    握手券もTシャツにでも付ければいいじゃんw
    そっちのが実用的だろw
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:13:49返信する
    個人経営のレンタルビデオ屋が文句を言っていたの思い出す記事だな
    時代に対応できずに客の数が減ることに文句を言っているようじゃダメだな
    それにスマホのせいで最近ではアニメやゲームを円盤で買う奴が減っている
    アメリカの生み出した技術に成すすべも無くやられているのが現実だ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:14:02返信する
    これからは配信の時代・・と言っても配信という形態も令和の次の時代まで
    メインであり続けられるか分からんね
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:14:41返信する
    アマゾンで買うわ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:15:59返信する
    >>38
    それこそ風営法に引っかかって警察に店潰されるぞ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:17:17返信する
    やっぱAmazonって神だわ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:17:26返信する
    アニメイトみたいな店じゃないと
    円盤売れないだろもう
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:18:24返信する
    (● ノ ヽ ●)つ◎ CDか・・・

    (◎ ノ ヽ ◎) ジャキーン!
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:19:29返信する
    iTunesストアでも一曲250円で買えるのに場所を取る上に再生するのが面倒で1000円のゴミ買う奴おる?w
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:20:10返信する
    音楽狩りしてる奴らがいるんだから仕方ない
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:20:23返信する
    うまくいっても ダメになっても それがあなたの生きる道

                       やらかん
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:20:48返信する
    タピオカ屋にした方がいいな。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:21:22返信する
    タピオカ屋にするのが正解だわな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:21:40返信する
    カスラックの焼き畑もいよいよ極まってきたか
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:21:46返信する
    気に入った曲だけ安く手に入る配信にはお世話になってる
    特にアルバムは高いくせに気に入る曲が2,3曲とかざらにあるし
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:22:32返信する
    携帯電話が普及し始めた時点で予測されていた未来なんだよなぁ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:23:39返信する
    レコード屋なの?CD屋なの?セルオンリー?レンタルは?新品だけ?中古は?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:23:41返信する
    CDは基本通販で買うわ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:30:45返信する
    嘘松
    これって10年以上も前の話で、CD専門店など、日本には中古屋しか存在しない
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:31:31返信する
    中古レコードなんかだとマニア向けの品揃えを確保できれば需要あると思うけどな
    仕入れの目利きが必要だし通販がメインにはなりそうだけど
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:31:55返信する
    曲のダウンロードってなんだかんだレンタルショップでCD借りてPCに落とすのが一番安くない?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:33:55返信する
    >>119
    ユーチューブで見ればいいじゃんw
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:36:15返信する
    逃げれる時間は相当あったのに。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:42:19返信する
    セールストークなんてされたら二度と来ないわ馬鹿なのか
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:44:06返信する
    最近の人は殆どCDプレイヤー持って無いでしょ。
    PCですらCDドライブ搭載してないの多いし。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:45:18返信する
    半分はネットのせいで
    もう半分JASRACのせい
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:45:25返信する
    そいや特典目当てで実店舗に久しぶりに行ったら店員がすげー優しくてビックリしたわw
    昔なんて「〇〇の特典まだありますか?」なんて聞ける感じじゃなかったなぁ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:47:08返信する
    まぁ…奈良じゃね…
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:47:32返信する
    客のいない店には入りづらい
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:47:32返信する
    カスラックよ自分の首を絞めてる事にそろそろ気づけ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:49:52返信する
    今度行ってみるわ。
    おっさん的にグッとくるゲームミュージックのCDが残ってたら買うで。
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:51:04返信する
    これも時代の流れだろうな
    音楽業界はオワコン
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:51:29返信する
    やっぱりジャンゴレコードだった

    この店は店内段ボールばっかりで在庫もクソだから客が来ないんだよー
    開店時間も店主の都合次第だし
    四六時中客来ないアピールばっかりだし
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:52:31返信する
    CDショップってまだ生き残ってたのか
    タモリ倶楽部が空耳アワーの資料購入に重宝してた
    ジャニスってCDショップも閉店するから空耳アワー存続の危機なんだっけか
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:53:03返信する
    書籍やアニメの円盤と一緒。
    もう世の中はデジタルが基本なのにいつまで実物手に取ってんだか
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:53:31返信する
    CD離れの元凶CCCDを生み出したカスラックを呪いながら廃業一直線
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:54:23返信する
    都内ならともかく、奈良のシャッター街で深夜営業する意味あるの?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:55:40返信する
    まず3000円縛りやめろ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:57:05返信する
    リミックスとかバージョン違いでレコードやCD漁ってた人達も歳とったor欲しいもの全部手に入れてるからな
    1つの曲にそこまで情熱かけるアーチストもレーベルも今はほとんどない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:58:27返信する
    >>130
    最近の歌手は公式がYouTubeで見れて再生数も稼げるし世界に配信出来るから、それがアーティストの流行りみたい
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 12:59:09返信する
    因みにタピオカミルクティーも既にオワコンだぞ・・。
    先月オープンした近所の店、既に行列が無くなった。
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:00:01返信する
    >>139
    じゃあ白いタイ焼き屋でもやれよw
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:01:01返信する
    >>70
    Androidはゴミ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:01:30返信する
    国民全員が持ってるくらいに普及してるスマフォがほぼ音楽再生機能がついているからプレーヤーすら要らないし、音楽データってファイルサイズが小さいからデフォでも数百曲は入れられるしな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:02:50返信する
    いい加減につぶれろって
    CDショップなんてものが残ってることのほうが本来不自然なんだから
    日本だけだよいまだににCDとか言ってんの。
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:03:58返信する
    >>139
    今は話題のレモネードとか記事書いてたしな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:07:42返信する
    大規模店舗とネットにさらにAIまで入って本格的に
    世の中何かを生み出す人間とそれ以外に分けられてくるな

    でも後者側は無価値すぎて可処分所得が少なくて前者が望む収益を
    上げられずでいずれその構造も頭でっかちで立ち行かなくなっていきそう
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:10:01返信する
    外国人は日本に来るといまだにCDショップがあることに衝撃を受けるからな
    日本だけ30年前で止まってんだよね
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:10:29返信する
    >>139
    俺はタピオカミルクティーのブームなど無かったと断言する
    行列に並ぶ女はタダ券を握っていたし、
    コンビニで売っているタピオカミルクティーは売れていない
    もちろんステマに踊らされたバカはいると思うが、踊らされたやつらはリターンしない
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:13:13返信する
    児童の接触で性を売らせるという人道に反する手段をとったり
    本来自然な市場競争にまかせてたらとっくに無くなってなきゃいけない
    レコード会社・CD・CDショップという旧時代の既得権益を
    モラルを無視してでも維持しようとする日本人の傲慢さ、愚かしさ、浅ましさ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:16:56返信する
    仕事中のラジオでスピードラーニングの宣伝してんだけど、CD聞く環境がない。わざわざPCで聞くのか?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:21:32返信する
    セールストークとかうざいだけだろ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:33:25返信する
    鬼かわいい鬼頭に勝てるの?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:34:10返信する
    アイドルのCDを除いたら今でもCD買うのはマニアな人がほとんどだろう
    でもそういうマニアが欲しいCDはなかなか店頭にはない
    結局Amazonのマケプレやヤフオクを最初にチェックする

    ディスクユニオンみたいにマニア相手に特化させないと
    難しいだろう
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:36:53返信する
    ただ静かにCD買いに来てんのにセールストークとかただただウザい
    たまに高い服屋入るも店員にあれこれ話しかけられて体力使うから結局行かなくなるのと同じ感覚
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:37:50返信する
    勝手に発売する商材をただ仕入れて棚に並べるだけの商売なんて
    いつまでも通用する訳ないだろアホなんか
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:40:24返信する
    好きなアーティストのCDなら特典やらコンプ欲やらでシングル全部持っててもアルバム買っちゃったりするけどそれ以外の曲だけ好きなら257円の単曲買いでいいや
    いまいち来ないカップリング曲とかインストとかいらん
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:46:17返信する
    段々バイオハザードの日記みたいになって行きそうな雰囲気
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:49:22返信する
    今はジャケ買いじゃなくてジャケ聴きだからな、ストリーミング配信のおかげでCDを探すってことがなくなった
    CD買う層も予約して買った方がアーティストのためになるって知ってるからアマゾンあたりでさっさと予約しちゃうし
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:51:37返信する
    CDはオワコン
    今はライブでグッズ売ったり直接お金取る時代だから
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:52:25返信する
    そういやCDショップでCD買ってないや
    全部通販やった
    思いがけずいい作品に巡り合う機会もあって好きだったんだけど
    今それは聴き放題サービスでそれ叶っちゃうからな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 13:58:26返信する
    まあもう無理だよなあ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:03:49返信する
    通販で買えちゃうし、なんなら音源落として聴くの無料な時代だからしゃーない。
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:06:00返信する
    時代に取り残された商売を続けてる時点でご愁傷様

    メルカリにCD出品した方が売れるかもな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:17:22返信する
    はやく店をたたみましょう
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:20:53返信する
    オレもここ10年は買いも借りもしてねーわ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:26:27返信する
    CDなんて、ここ何年も購入してねーわ。もし買うとしてもアマゾンでしか買わねーな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:41:35返信する
    俺はクラシックを聴くからCD買うんだけど、街のCD屋に売ってないからHMVやタワレコのサイトからしか買わない
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:42:05返信する
    未だに何十万も売れるのはB'zとかミスチルだけだからな
    後はCDをオマケ扱いしてるジャニとかしょうもないAKB派生くらい
    若い奴はマジでCDを邪魔だと思ってるしインテリアにすらしてない
    音楽と漫画は若者にとっちゃCDとコミックスじゃなくてただの「データ」
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:49:01返信する
    アニメCD専門店になればいい。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:49:32返信する
    まず、試聴が店に行かなくてもできてしまうのがね・・・
    再生機器もウォークマンからスマホに変わり、DL販売の方がすぐに聴けて無駄がない。
    もうファンアイテムでしかなく、CD買う人も直販店からネット通販してグッズも付いた方がお得という現状。

    もう無理だよ。
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 14:52:20返信する
    時代的に店頭販売で稼ぐのは難しいでしょ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:07:58返信する
    本屋ですら潰れまくってるのにそらCDオンリー屋じゃなあ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:10:29返信する
    本当に悲報なのはそんなくっそ売れてない音楽ソフトより
    更に配信市場が5分の1くらいしか無いこと
    日本はデータに金出さない
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:19:10返信する
    大体、欧米に比べたら音楽ストリーミングサービスが
    まだ普及しきってないからな

    消費者行動の変化で英HMVや米タワレコでも経営危機に陥ってんだから、
    日本の弱小が生き残れるわけないだろ、さっさと他業種に転職しろ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:20:42返信する
    通好みのレコードを仕入れるルートや目利きあれば
    マニアは来るんじゃないの?アマゾンや値引きあるネットショップがある以上
    新譜なんてまじで店頭に置く必要は全くない
    オークションでもなかなか見つからんみたい廃盤とか古い物だけでいいだろ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:31:56返信する
    CD買ってもどうせスマホに入れたりするんだから2度手間なだけなんだよなあ
    応援したいアーティスト以外は配信でいいわってなる
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:34:57返信する
    ジャスラック様がまた調子に乗って権限もない癖に録画できるものに増税なさるぞぉー
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:42:51返信する
    こんな売れてないCDの売り上げで騒ぐのなんてオタクくらいだわ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:45:00返信する
    何十年も前から日本の音楽は全てヤクザのもの
    カスラッ糞を怨めよ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:48:49返信する
    時代が変わったんだから無理でしょ…
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:51:44返信する
    まだ円盤売ってる奴なんているの
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:54:42返信する
    まぁ俺もCD買う理由はイベチケだからな AppleMusic入ってからイベチケないCDを買うことは無くなったわ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 15:57:01返信する
    アニメ円盤も全く売れてないぞ CDだからって他人事と思うなよ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:01:57返信する
    最近はiTunesでしか買わないな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:04:54返信する
    そもそもCD自体聴かなくなた
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:07:17返信する
    5年位前にもつぶれるつぶれる言って助けてもらったとこじゃないか
    また常連様に助けてもらえよ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:18:29返信する
    これから先CDを買うことなんて少ないんだから、もう店を畳む時なんだろ
    変化していく社会に合わせた商売しないと生きていけないぞ
    なんならタピオカでも売ったらいいやん
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:24:11返信する
    営業努力ゼロ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:51:58返信する
    現物欲しい人はいるんだから
    本屋とか本の努力を参考にするしかないな
    むしろCDが安っぽいがあかんのかも
    もっと豪華な作りにしたほうが売れるのでは?
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:54:54返信する
    本屋とかCDショップとかオワコンだよな
    最近はどこも中古ショップやってるな
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 16:59:29返信する
    CD買っても画面にタイトルすら出ないからあかんのや
    もうちょっとどうにかならんか
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 17:14:36返信する
    電気冷蔵庫ある時代に街中で氷^~言ってるんと同じやろ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 17:14:56返信する
    グーグルマップで見たがあの場所では普通に無理だろう…
    残念ながら一日に二人は上出来の部類…
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 17:35:53返信する
    むしろ新品メインの超巨大店+企業努力したトコだけが生き残って
    中古の個人店なんて全滅してるやろ ブックオフでも地方は潰れまくってる
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 17:38:36返信する
    正直AKB様がいなきゃ5年前にこうなってた 握手券とイベチケ使って延命して来たんだからそろそろ役目も終わりだろ
    店舗じゃ箱買いなんて出来ないんだし
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 18:25:45返信する
    昔、大型スーパー内にCDショップがあったがそこに客の悪口ばかり言う女子バイト三人組思い出した。何も買わないで立ち去るとテンプレの如く罵倒したりしてた。案の定数ヵ月後閉店してた。
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 18:34:16返信する
    CD一枚10曲3000円だった記憶だが今はどうなの?
    2000円ぐらいになってる??
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 19:06:15返信する
    ディスクユニオンだってヤバイヤバイ言われてるからなあ。
    近くの新星堂なんて、もはやカードショツプだぜ。
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 19:41:38返信する
    なんでCD売れないんやろなぁ
    街で音楽が流れなくなったからかなぁ
    誰のせいかなぁ(鼻ほじー
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 19:52:11返信する
    若いと行きはこの店いったわ
    ボアダムスとかマニアックなCDが多かった
    なかなか店閉めないね
    頑張ってほしい
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 20:05:35返信する
    肝心の一番欲しいのに限って店に置いてないしなぁ。
    そうなると通販で買うしかない訳で。
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 20:30:20返信する
    なんだかんだでディスクユニオンとか平日の昼間でも客が途切れないくらいには賑わってるぞ
    この先ああいうコレクター気質の客に特化した店以外は生き残れないと思うわ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 20:31:00返信する
    >売り上げ欲しいなら話しかけてセールストークしろよ

    この時代にそれは嫌われる
    店員が話しかけないことをウリにしてた家電店もあったくらいだ
    少なくとも俺は嫌だ

    話しても話さなくても,、CD屋はどっちみち潰れるしかないけどな
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 20:41:37返信する
    店舗の一角を潰してVRでライブ映像が見られる施設とかに替えるのはどうよ
    家で体験しにくいコンテンツを売らないとリピーターも来ないでしょ
    年寄りやおばさん向けにドラマDVDを売るとか
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 21:02:59返信する
    確かに、もうジャニーズ特化でジャニーズのCDやグッズだらけの店にすればジャニーズの聖地としてファンが来てくれるかもよ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 21:14:19返信する
    寂れた店に来る客なんて誰もいないから来るような人間だしなあ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 21:56:25返信する
    むしろ何故まだ存在してる
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-11 22:54:35返信する
    個人店みたいだし買う際にレジで小話程度ならまだいいわ
    CDでセールストーク()言ってるのはレス乞食のネタか?ってくらい頭おかしい
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-12 01:30:31返信する
    中古CD扱ってた店がメインをレコードにして復活を遂げていた
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-12 02:21:37返信する
    俺様が素晴らしいアイディアをくれてやるよ。CDショップや古本屋風のカフェを始めればいいんだよ。ここのコメにもあるようにこういうマニアックな店の雰囲気は需要があるからコーヒーとデザート頼めば好きなCD聞き放題にすればいい。こりゃ儲かるで!
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-12 12:08:28返信する
    >>210
    アホだろwカスラックに目つけれたら借金1000万単位で即死やぞw
    クラシックやジャズ喫茶みたいに著作権が切れた物を扱ってる場合でも
    疑惑とか過去に遡って演奏料として法外な値段取られる
    お前が言ってるのは、脱税とか窃盗しようぜwって話と変わらんぞ
    で、今時そんなジャズ喫茶なんてよっぽどの信者がいる古株の店以外やっていけてない
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-12 15:13:22返信する
    防音と保健所が許可する飲食店対応店舗への改装
    余裕で1000万かかるからな
    だったら別に居抜きの物件を買うか借りるかになる
    でも、前の店が何故閉店したか?って考えると無理なもんは無理
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-12 18:54:38返信する
    実は中古レコード店の方が景気良いんやで
    何せ針の販売再開までしたからな
    マジでCDって媒体がダメなんよ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-12 18:57:05返信する
    >>205
    それジャニーズが自分達で経営するから他人の手を借りないだろ?
    モー娘。ショップやAKBカフェみたいに
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-12 18:59:01返信する
    >>199
    素直に倍音削って音質犠牲にしてるからや
    綺麗な音と言えば聴こえは良いけどな
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-13 00:47:26返信する
    いうてこの店アホみたいに狭いからな
    全てを使っても10坪あるかないか
    レジだの取り回しだの含めって10畳も余裕ないトコに
    どんだけ在庫だの、付加価値をつけられるか?
    そんなん無理

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.