【悲報】最近の声優業界、要求されることが多すぎる「歌え!」「踊れ!」
スクールビジネスの中で頭角を表し表舞台に出てもマルチな活躍を要求され こんなん職業じゃないだろ 歌え!踊れ! これくらいやん 歌え踊れ彼氏いないアピールしろ糞台本を飾り付けろ喋れ不本意なキャラ受け入れろ写真集出せ百合演じろ裏名義バレ覚悟しろクリスマスも偽装しろ レッドオーシャンや ラブライブ「売れてないタレントに声優させるぞ!」 うーんこの 大正義林原めぐみさんからのお言葉 さらに、今の声優業界についても、林原さんは言及する。
今に始まったことじゃない
俳優もタレント化してるんやし当然の流れな気もするが
男声優とかほんまコネと事務所のパワーバランスやし
確かに
男声優の方が敷居高いな
おとこの声優とか需要ないし
腐女子も若手の声優には興味なさそうやね
ゾンビランドサガのライブ2ヶ月の練習であそこまで形にしたって知ってびびったわ
変な言い方だけど、ナルシスト的な才能も必要というか
自分がかわいくないと思っててやらされるのは相当きつそう
これはあるだろうな
ある程度かわいい子ばかりになるのも自分自身の魅力をアピールできないといけないから当然な気がする
最近は養成所の時点で色々技能を求められるそうな
もう役者の学校にしてもいいんじゃないかな
声優は役者のカテゴリーのひとつだからと言ってるベテランも多いしなあ
それに加えてトーク技術やマニアックな趣味や人並外れた特技も求められる
でも時々芸人や俳優に仕事をとられたりもする…
「自分の選んだ生き方が上手くいった人たち」の集まりでしかない
だからこそ最前線で活躍してる人達って本当にすごいと思うわ
まさに天職って感じの人達ばっかや
アイドルもそんな感じやしな
今はアニメのアフレコよりそっちの方が仕事多いしな
演技力一択化になりつつあるやろ
容姿に自信ないって言うか普通に役者崩れや
出世レース外れて声優になるみたいな
10代をどんどんデビューさせろ
ライブってギャラいいんかな?
アイドルマスターはかなりいいらしい
当たり前なのかも知れんが、レッスンも仕事扱いで金もらえるらしいし
アニメ作るよりはるかに儲かるやろしなあ
劇をやれ
写真集だせ
インキャが悦に入られる程度のオタク感を出せ!
凡庸なトークを楽しそうに延々としろ!
ダサい格好しろ!彼氏作るな!でも30なったら結婚しろ!
あんまり出過ぎるな!たまに非声優業やれ!
でも自惚れるな!キモオタ好みでありつつあざとさ抑えろ!
バンドリ「楽器弾ける素人に声優させるぞ!」
レビュスタ「売れてない舞台俳優に声優させるぞ!」
今の需要に合わせた有能やん
アニオタなんて演技とかよくわからず見てるだけなんやし
人材再利用屋やん
まぁそういうのは若い内だけで消えてくが
時代が急いでいるから、心が追い付かないまま仕事をぶち込まれて、ステージにも上げられて大騒ぎされる。
必要不可欠な人間だと思わされて、3年後にはポジションに替えが来ちゃう。そうはならないでほしい。 (中略)安くてかわいいから使われるような、薄利多売になってほしくない。
でも、使う側にも育てる気がない(中略)良いか悪いかではなく、それがブームの置いていったものだと思う。と述べている
まあアイドル声優の元凶だしな
生き残る奴ってのはそんな環境の中でも
しっかり学び成長できないといけないのかと思うとハードやな
本職のアフレコも芸能人の方が一般には需要があるのも残当
(´・ω・`)しかし美人でも仕事ない人多いし、本当によくわからん業界よね
(´・ω・`)やっぱ話も面白くないといけないのかな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:32:50返信する金さえ貰えれば辛いなんて感じないぞ
まさに金の奴隷 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:35:20返信する確かに
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:36:45返信する女性声優は寿命短すぎだけど
男性声優は逆に新陳代謝なさすぎるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:37:19返信する海外吹き替え・脇役メインの人は関係ないからそっち目指せばいいんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:37:41返信する>真の敗北者は声の練習してきただけの声優学校の連中じゃね?
そんな学校あんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:39:19返信する若手のうちは仕事を選べない(断るとすぐ干される)から頑張るしかないのよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:39:45返信する人材再利用というと安室華原浜崎等を思い出すなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:40:19返信する声優目指してる奴「キモヲタ相手でも良いからチヤホヤされたい、
でもエロ演技はノーサンキュー、やれと言われたら訴えるからな」
今はこんなのしかいなそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:40:33返信する場合によっては数ヶ月なり数年なり同じ箱で仕事しないといけないんだから
人間関係は大事ってことだよな
日笠とかそういうので重宝されてるらしいし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:40:52返信するで、殺人、殺人予告、ストーカー、売春、女児暴行、声優脅迫、爆破予告、詐欺、不法侵入、公式警告、流血沙汰、チケ捏造、スタッフ恫喝、新宿サファリパーク、展示パネルに陰毛ペタ!w、マンホール破壊、マンホール恐喝、ひき逃げ、税金未納、サイン偽造、リスアニ家虎退場のオワライ豚に勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:41:24返信する顔、歌、演技のうち2つ武器が欲しいってのは聞いたことある
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:41:26返信する>ラブライブ「売れてないタレントに声優させるぞ!」
>バンドリ「楽器弾ける素人に声優させるぞ!」
>レビュスタ「売れてない舞台俳優に声優させるぞ!」
ブシロさぁ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:41:33返信する吹き替え関係の人はそういうのやらないままそっち一本とかあるだろ
まぁ、そっちはコネが強そうではあるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:42:15返信する整形して可愛くなれば声優なれるかな?って考えてる奴いそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:42:20返信する声優に声優だけさせてるたつきは神
本来ならOPEDも声優の仕事じゃないんだよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:42:31返信する随分と声優って楽なんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:44:06返信するだから声優なんて誰でもできるんだな
お前らの大好きな石川由依も最初はただの舞台女優だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:44:17返信する供給過多なんだから
ハードル上がるのあたりまえだろ
嫌なら声優になんかなるな
これで競争率も減るぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:44:29返信する朴とか舞台から2年ぐらいで一線級になってるしなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:44:31返信する>>12
響は経験積んでもアニメでは食えないジュニア給与だからしゃーない
なお、アニメ以外は給与が高い保証はどこにもない模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:44:41返信する女性声優に彼氏ができたら全力で叩くくせに30歳こえたら途端に結婚しろと言う無責任な声豚ども
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:45:07返信する歌って踊れる声優よりも笑いの取れる日笠の方が凄い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:45:12返信するんなーこたぁないけど
そういうことにして女声優を叩きたい声優崩れのま~んwww - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:46:22返信する最近の声優志望者は、むしろそういうの込みでやりたくて入ってきてるだろ
承認欲求超強いし、トップアイドルは無理だけど
地下アイドルよりは注目されたいって感じ
声優は役者とか、拘り持って演技に向き合ってるのいると思えない
そのくらい最近の若手声優は演技下手 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:47:01返信する>>23
叩かれてるのはブシロードだぞ
声優の盾つかってるんじゃねーぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:47:13返信する男は売れたら安定だが売れるまでが狭き門だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:48:27返信する声優業界一番重要なのは事務所力だけど、
次に重要なのはキャスティング握ってる音響監督のお気に入りかどうかだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:48:30返信するなり手が多すぎて仕事の奪い合いしてんだから
より多才な人、容姿の良い人、人望のある人など
優れた要素が多い人の方が使われる
当然の市場原理だな
その割に儲からない、割に合わない職業だよ
愚痴ってないで別の仕事探せや - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:49:23返信するもう今は アイドル紛い活動>>>>>声優業 の時代だろ
アフレコ収入なんかあてにしてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:50:32返信する「脱げ!」を言わないイッチの無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:50:38返信するブシロ声優に演技下手だって言うと、信者に彼女も頑張ってるんだとか返してくるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:50:42返信するほかにスキルがないので
事務ばかり希望するバカ女と同じ
もうその仕事は席が埋まってるのに
潰しが効かないからそればかり志望してあぶれる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:51:59返信する男声優叩きをまとめるやらかん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:52:04返信する>>24
そりゃ役者になりたいわけでなく、人気声優みたいになりたいだけと
役者になりたいから結果的に声優の方が意識高いだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:52:20返信する>>24
地下より汚れ仕事は少ないし結婚して逃げ易いしな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:52:41返信するマジでVtuberはブサイクの救世主じゃね?キャラの可愛さとそこそこの可愛い声、あとはトーク力でなんとかなるんだからと一時期は思ったがもう飽きたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:53:09返信する演技下手な奴はコネだってことか・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:53:15返信する>>31
未来永劫ジュニアランクの声優に
ジュニア以上の演技を求めるのは酷でないない? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:54:26返信するというか今声優なりたいって思ってるやつなんて「地上波じゃ無理だけどこっちなら舞台に立って注目される」って思ってる奴らばっかだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:54:39返信する>>36
どいつもこいつもゲームとアニメの感想しか話してないんだもん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:56:23返信するオリジナルアルバム出す の元祖は
冨永みーなさん 笠原弘子さん だっけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:56:26返信するもう今は事務所の押しも1年集中くらいサイクルが早いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:56:27返信する>月300万レッスン代出すから楽器弾け!
これ悪い話じゃないよな
自費でレッスンしろなら鬼畜だが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:56:29返信する生放送中につまらなそうにしてる態度悪い奴は駄目
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:57:32返信する素人図鑑に出ろと言ってるわけじゃないんだから頑張りなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:58:15返信する>>43
一応レッスン中も仕事の拘束としてギャラ発生してるし
ほかに仕事のない新人声優の救済にはなってる
ポピパなんてへごちん以外ほとんど仕事ないし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:58:53返信する>>44
小宮有紗はそこがいいんだよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 08:59:00返信する芸能人なら誰でもやってることだしむしろ声だけで今まで声優が楽だっただけでわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:00:03返信する尾崎由香も似たような事を言ってたな。若くて歌えて踊れる声優が求められるって
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:00:05返信する>>45
いつから強要されたと錯覚してたの?
出演したいからしただけやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:00:33返信するvtuberもやらされる人が増えたしトーク力みがけとか大変そうだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:00:40返信する>>39
アイドルだとグループの背景メンバーだが
声優ならピンで武道館やドームに立てるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:01:45返信する>>49
尾崎ももう25だし
若くないっていう皮肉 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:02:00返信するそこそこの顔で乳がでかけりゃ行けんじゃね、キャラ補正が働くから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:02:10返信する蒼井翔太って奴は歌手で失敗して下手くそな棒読みで声優デビューしたのにポピテのおかげで今じゃ人気声優やってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:02:19返信する写真集は17歳ですら出してるから昔からだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:03:08返信する>>54
声優個人への好き嫌い抜きで考えてキャラ補正はでかいな
単純に実力人気っていうならラブライブ声優が演技の上手い吹き替え声優より人気になるなんてことはないし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:03:54返信する言うても90年代から
歌やラジオトークやライブコンサートは
人気声優の定番仕事だったし…
別に最近の話じゃねーぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:04:27返信するここ数年のソシャゲバブルに乗って腐向けの二次元男性アイドルコンテンツ乱立で男の若手声優も一気に増えたけどな
メインどころは人気声優ばかりで、女性ほど若手が入っていけてないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:04:47返信する女声優は顔さえ良ければ下手糞でもキモ豚が持ち上げるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:05:09返信するアイドル声優なんて80年代からあってあの頃から歌ったりしてたんだけどね・・・
おじさんオタク以外は知らんか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:05:09返信する神谷浩史「声優なんて誰でもできる 容姿が良く無かったから仕方なく声優になった」
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:05:26返信するやってる事アイドルとかわらないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:06:01返信する>>60
さすがに棒過ぎるのだけはアウトだけどねゲスト声優のAKBみたいな
pileや蒼井翔太の歌手組が最低ラインかな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:08:38返信する男声優には次世代の悪党や色モノの声が足りない
若手はイケメン声ばっかりで個性がない
第二の郷里さん、納谷さん、肝付さん辺りがいてほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:09:34返信する今の声優ってトップアイドルは無理だけどアイドルなりたい
でも地下アイドルは嫌って感じでなるんじゃねーの - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:10:35返信する17歳さんトリオの様な個性がないと
生き残れないのよね
やっぱり大切なのは「声ワザ」だから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:10:47返信するイケボとやらはいくらでもいるけど渋みのある声の声優って今の世代じゃいないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:10:57返信する競争率も高いし付いて来れる人が残るだけなんだから良いんじゃないか
その代わり昔と違って人気になれば一攫千金の職業になったんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:17:08返信する男は年功序列がいまだに根付いてるっていうか悪い意味で厳しい
女は逆に年取ってくると需要無くなってくるイメージ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:17:26返信する>>68
江原正士とか大塚周夫明夫芳忠とかああいう系現れて欲しい… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:17:48返信する>真の敗北者は声の練習してきただけの声優学校の連中じゃね?
wwwいくら役者ダーって主張してもこんなもんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:17:50返信する最近はルックスや歌って踊れるのがウリで人気でて
3年くらいは猛プッシュされるけど
声に個性がない、演技力が無いままだから、長く生き残れなず消えるケースが多いな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:18:33返信する歌えて
踊れて
ラジオの進行ができて
絵が描けて
キモオタあしらいもできる
確かにハードル高いな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:18:35返信するでもアイドル声優いなかったら今ごろアニメ終わってるわwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:18:47返信する俳優とか当たり前にやってることだし・・・
舞台俳優から声優までやってる小野賢章がいい例 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:20:40返信するつまり一番可哀想なのは声優でなく声優志望ってことか?
容姿がアレだとオーディションで不利なことは声優自身が明かしてるし、沢城みゆきみたいな凄い演技力がないと可愛くてそこそこ演技できる人には勝てない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:21:12返信する>>57
キャラ補正で人気になって
キャラの凋落とともに人気もなくなった
内田彩とpile… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:22:00返信するやらおんで沢城の名前を出すな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:22:00返信する水樹奈々がタマホームの新CMに出演決定してて草
最近よくCM出てるけど金儲けれるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:23:03返信するイケボではなくゲス声で売ってる若手(?)って
白石稔くらいじゃねーの今 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:23:49返信するともかくAKB化するのだけはやめてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:23:59返信するまあ演技演技言ってるけど見てるときは基本的に絵に集中してるからソコソコ出来るなら絵や声でカバーできるんだよねw
南條愛乃や東山奈央だって売れてるんだしやる気あればいける - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:24:02返信する>>80
テレビCMの顏出しはそれだけで数百万
人気タレントなら数千万 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:24:25返信する何でもいいよ
ちゃんと上手くなってくれれば
実際はみんな似たような演技しかできないし
売れっ子でも何言ってるかわからんままで平気そう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:24:55返信するほんと顔が整ってる女なんて腐るほどいるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:25:14返信する少なくとも見られるぐらいの顔である事も要求されるな
ブスに可能性は無くなったのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:26:35返信するいくらアニメやゲームで間口が広くなったとはいえ増えすぎだよな
顔偏差値やら歌偏差値やら武器になるモンない人はハナから諦めたほうがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:31:12返信するアニメジャパンの邪神ちゃんイベントで
山田麻莉奈「私は小さいけどアニメキャラは胸が大きいので〜」
小見川千明「えーまりりん隠れ巨乳じゃーん!」
ってフェミ激怒しそうなトーク始めてて
売り出すために必死だなと思いました - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:31:32返信する>>80
タマホームってキムタクとかももクロとか出てたよな?
なか卯のCM出るより凄いじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:31:32返信する>>84
CMって、諸々の制約も含めての契約金だからなあ
極論だけど、犯罪なり不倫なりで問題になったら、会社の名誉を著しく貶めたとして、違約金発生するし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:31:56返信する松岡はまた主演作品当てちゃったからレジェンドだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:32:02返信する乳首黒くなれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:32:22返信するそりゃ声優としての実力が低ければそっち系でおまんま食ってくしか無いからな。実際声優として実力のある人達はそこまで強要されてないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:32:36返信する>>80
有名になったなぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:33:28返信する昔のアイドルより今の声優の方がダンスは上手いだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:33:34返信する>>84
YouTubeで見たけど顔出ししてたしタマホームのテーマソングみたいの歌ってたな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:33:39返信するグリッドマンであんなに話題になった六花ちゃんの声優が
ブレイクしないのは顔のせい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:33:55返信する最初に売れない声優を集めて作った
オワマスの罪は重い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:34:11返信するレッスン代が出てその時間も金もらってる???
んなわけあるか寝言いってるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:34:23返信する顔や歌唱力で売れる売れないが決まるのなら東山とか早見が売れてる理由が説明出来ないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:35:31返信する>>92
出演作が多い売れっ子ってだけだろw
当たりも多いけど爆死も多いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:37:07返信する>>58
歌ってるのは林原や真綾がいたが、踊ってるのは少なかった
あと、歌が下手な奴の方が多かった
エヴァのレイ、ミサト、アスカで歌ってるオープニングとか
林原と三石、宮村の差が酷いw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:37:45返信する>>98
それは無いやろ
だって東山て豚人気なんや
じゃあ顔をじゃないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:38:15返信する何回似たような記事作ってんねん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:38:43返信する「声優なんて俳優にも歌手にもアイドルにもなれない、漫画も小説も書けない、監督にも音響にもなれないけど、それでも業界にしがみつきたいだけの奴なんだから」
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:38:52返信するハリウッドの俳優も大昔は踊れて当然だったみたいに映画オタクが言うてたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:38:53返信するまあ売れる人ってマネージャーも優秀だよなぁwしっかり仕事とってくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:38:59返信する少なくともアニメが好きってだけのオタが目指せる道ではなくなったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:39:40返信する>>80
冗談抜きであのCM出れる声優って有名な大御所声優以外なら水樹奈々くらいだろうな
他のCM出演者とか見たらなか卯と違ってアニオタに媚びまくってる訳でもないし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:40:26返信する>>106
なら声優に売上負けてる歌手とか死んだ方がマシだな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:41:08返信するキャラ名義のライブって出演料たかが数万程度だぞ
そこから天引きだから手取り日給一万程度
水樹や宮野みたいに個人名義の大きなライブで初めて稼げる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:42:14返信する一番かわいそうなのは、恋愛制限だろ
現在進行形の恋愛はもちろん、過去の恋愛経験まで隠匿しなきゃいけないって、頭おかしいからな。
そういう方針で売ってるアイドルならまだしも、なんで声優までそういうこと強要される空気ができあがってるんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:42:24返信する水樹はCD、ライブ、パチンコ、CMで稼いでるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:42:36返信する>>112
舞台芸人みたいだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:42:44返信する>>100
バンドリは楽器の練習(拘束)時間も考慮して
ライブのギャラが高く設定されてるらしいよ
包括契約みたいなもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:43:39返信する若手の男も今ライブイベントありきのソシャゲとかばっかりで似たような感じだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:44:02返信するうんこ☆ふんばスカトロ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:44:13返信する>>113
元アイドルから声優になった日高のり子もタッチの頃は
オタクの目が厳しくて大変だったと言うてたで
昔からそんなもんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:44:48返信する林原だって生歌は結構酷かった
今は知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:45:19返信する>>116
らしいじゃなくて
その明確なソースは? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:46:34返信する80年代アイドルはドラマに出て歌も出して普通みたいな感じだったが
今は声優がそうなってんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:46:45返信するキングは水樹奈々に続いて
宮野真守もテレビ進出を推してるし
やっぱ顏出しは儲かるんだろうな
声優が安すぎる反動もあって - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:47:15返信する●ー● ブスはよぉ体で稼ぐしかないんじゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:47:19返信する若手声優は今後CD売れても椎名へきるみたいに勘違いするなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:48:26返信する>>123
宮野はめざましテレビで一時期メインパーソナリティみたいなの務めてたの凄いよな
水樹はタマホームだしキングレコードって強いな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:49:37返信する>>125
椎名へきるの頃はJポップが圧倒的な主流カルチャーやったからね・・・
そっちにステップアップしたいと思ったのも無理ない
不幸なケースだったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:50:00返信する>>121
ブシロのギャラが安いのは明確なソースはあるんだよなぁ
おざぴゅあさんがTVで暴露したからw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:50:45返信するそらま、声優って声の仕事を中心にしてる芸能人なだけだから
全部こなせて当然ではないが、仕事としてはタレント・実写俳優と同じ事は要求されるわな
(養成所・専門学校でもそういう基礎はやらされてるだろうし)
でもある程度の"ベテラン"になると声の仕事以外をやらなくて済むという、いいのか悪いのか?なw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:51:01返信する実力ある連中は若いうちに男作って堂々と結婚してんじゃん
あれ女性声優の先細り見越してのことでしょ
ちょっと前まで絶対無かったやん
本気で声優やるなら大前提ルックス歌踊りMCユーモア
声の演技のみじゃ生き残れない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:51:16返信する>>125
ゆりしー
平野綾
尾崎由香
みんな散って行った… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:51:16返信する供給過剰だからこれだけ注文をつけても集まるんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:51:50返信する宮野はシュタゲで演技力が激変したよな
ゲームのシュタゲの初めとアニメのシュタゲの終わりで
演技が別人みたいになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:51:59返信する高橋留美子なんて漫画家なのに若い頃ビキニ写真が掲載されたことがあった
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:52:22返信する>>116
直轄声優のベテランでもギャラが最低ランクなのに
他所の声優に沢山ギャラ払えるの?なぜ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:52:24返信する>>126
今でもときどき
めざましジャンケンで宮野出てるから笑うわw
唐突にイケボでかやちゃん口説き始めるし… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:53:04返信する>>92
もともと人気の高い作品に出れたってだけのケースがほとんどやん
松岡主演で爆死した作品すごく多い
だから、松岡が作品をヒットさせてるとか勘違いもいいとこw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:53:14返信する結婚した後のほうが売れてる宮野って凄いよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:54:11返信する>>136
出てくるよなw
しかも今日はすみぺがめざましじゃんけんしてたわ
すみぺもキングレコードだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:56:30返信するそういや昔、三石琴乃が水着でマッサージ受けてる映像あったな
つべかニコニコに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:56:49返信する要求ってより声優が進んでやってんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:57:24返信する>>139
FNS歌謡祭でキング枠つくったのが
パイプになったようだな
すみぺもテレビ出演増えそう
キングは歌手崩れの蒼井翔太もいるし
もともとつながりが強いんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:57:37返信する今は、そういうのに憧れて入ってきてんだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:59:02返信する>>142
多分それはあるだろうな
あのFNSは強かった
蒼井翔太もなんか出てきそう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:59:06返信するサムライトルーパー辺りから
声優のドル売りはあったけどな
メチャクチャ歌下手だったがw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:59:11返信する>>137
勘違いはお前やろ
ヒット作当てたとしか書いてないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 09:59:12返信する元子役が声優やるなんて昔からやぞ
古谷徹とかな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:00:59返信する>>125
発言に気をつければいいだけだからねぇ
既に声優よりアイドル業がメインな人ってそれなりにいるでしょ?(売れてる売れてないは別として) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:02:03返信するアニメ内のアイドルグループがリアルでもそのままライブするのは
90年代前半のハミングバードとかが始まりだな
その三石琴乃もさすがにゾンビランドサガではリアルのフランシュシュに参加出来んかったがw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:02:04返信するタマホームのCMまで出てたのか…。
水樹はあそこまで名前売れてるなら何あっても大丈夫そう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:03:38返信する>>147
声優は子供劇団上がりが多いんだよな
ステップアップ先として役者か声優か選べるみたいになってるっぽいな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:04:32返信するAV出せ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:08:47返信するアニメしか興味ないけどアイドル活動させないと採算取れんのやろ
ええ年してアホみたいなコスプレさせられて
やれブスだ音痴だキレがないだの言われるのはしんどいやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:09:12返信する>>152
エロゲとエロアニメという場所があるからな… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:11:52返信する声優業界もラストアイドルみたいなアイドル化し過ぎてますね。そんなんだったら、仮面ライダー等の特撮ドラマやトレンディードラマの役者として主演させた方がいいのではw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:15:46返信する梅原「声だけやりたいんだけど、アイドル業でファンサするのつらい…」
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:16:26返信する>>70
男は大分マシになったでしょ
櫻井神谷鈴村レベルでも若手の頃は食うのもやっとだったって言ってたし
今の若手は多少名が売れてればそういうのはなさそう
女はホントサイクルが早くなったなパーッと出てきちゃ消えていってる感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:16:55返信する顔だけで売ってるような一般芸タレが
声だけの仕事するのはやっぱ愚策だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:17:53返信するむしろ最近の声優志望者は、歌って踊って、目立ってチヤホヤされて
CDやライブで稼ぎたいって目的の方が多いだろ
要求されてるってのが的外れかと - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:18:59返信する>>158
菅田将暉が打ち上げ花火で
ど下手くそだったのショックだわ
おまえ仮面ライダーで声だけのアテレコも
やってたはずやろって - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:19:07返信するアニメが円盤だけじゃやって行けない時代の影響かな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:19:58返信する>>156
それにしては演技が棒すぎるのはなんでかなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:19:58返信する歌と踊りばっかやってるやつ→山崎エリイ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:20:09返信する>>125
最近のスパロボCMで全くクオリティーが変化してないレジェンドだぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:20:36返信する女優崩れが本格的に参入してきそうだな
最初から声優のドブスじゃあ顔で勝てない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:20:49返信する宮野はテレビ露出とかは山寺みたいな立ち位置になりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:21:31返信する勝地涼もあんまり上手くないから俳優なら誰でもいいってわけでもないな
プロメアとかみんな俳優にしたの失敗だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:22:30返信するだからさぁ…声優はモノ好きな金持ちの道楽だっつってんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:22:57返信する>>161
手塚の頃からグッズ販売メインだし
今は円盤より配信利益が大きいからな
だから円盤爆死作品でも海外配信良ければ続編出るし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:23:17返信するグラビアとかも上玉出てきすぎなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:23:41返信する>>165
逆輸入は声オタが嫌うから博打だなー
成功した人も居るには居るけど
ちょっとでも下手だと鬼のごとく叩かれるし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:25:54返信する元々アニメってディズニーからして
ディズニーランド作って周辺不動産収益で儲けてたような世界だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:27:43返信する女優崩れが参入はむしろ昔やろ
今は声優志望が他職業を踏み台にする時代やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:29:18返信する水樹奈々←紅白(過去に6回出場)、Mステ、MUSIC FAIR、CDTV、うたコン、HEY!HEY!HEY!、FNS、音楽の日、関ジャム、スマスマ、UTAGE!、堂本兄弟、MUSIC JAPAN、めざましテレビなど報道番組
宮野真守←紅白、うたコン、FNS、MUSIC FAIR、シブヤノオト、MUSIC JAPAN、VS嵐、めざましテレビなど報道番組
Aqours←紅白、FNS、CDTV、音楽の日、シブヤノオト、めざましテレビなど報道番組
μ's←紅白、Mステ、MUSIC JAPAN、めざましテレビなど報道番組
どうぶつビスケッツ←Mステ、CDTV、FNSなど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:29:51返信する今じゃヲタウケしても売れないしなw やっぱアイドルよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:32:35返信する人気声優より人気Vチューバーの方が大勢からチヤホヤされてお金もよっぽど稼げて、人気になるかはともかく誰でもすぐに参入出来るんだから若い子はみんなそっちでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:36:08返信する>>10
だからマレーシアで拘束を忘れとる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:36:55返信する>>174
声優からテレビに出る前例つくると
さらに志望者が増えるなこれ
(もちろん失敗例もあるけど) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:37:11返信するアニメもそうだしデレマスとかバンドリとかのソシャゲもそうだけど、どのイベントの写真見ても金出したり追っかけてる層はほぼオッサンだから、今のオッサンにウケるキャラや見た目じゃないと売れないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:40:20返信する声優だけに専念すればいいだけだぞ食えるか知らんがw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:50:12返信する歌うのは昔からやってる。下手でも人気出たアニメはキャラソン出すから歌わないといけないし
踊るのは声優3次売を商売のメインにしてるブシロと、一部のヒットしたアイドルアニメだけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:51:53返信する>>180
食えんやろなぁ…
オーディションの段階で
歌って踊れてイベントの日程あけられるかも
視野に入れられてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:54:51返信する東山と早見がいるかぎり声優業界は健全
この二人だけは声だけでのし上がった真の声優 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 10:56:11返信するたまにアイマスは公務員!とか、エロゲは仕事だけで食っていけない(かつ家が金持ちじゃない)人が出てる!みたいに言ってる奴いるけどさ(それぞれ言ってる奴は別の人間なんだろうが)
そのアイマス声優って本家とデレの声優『バレンてるのだけでも』かなりの人数エロゲ出てるやん?
バレてないの含めたら2/3か3/4くらい出てそうだし、それも一番関連の仕事ありそうな主人公ポシの渋谷凛と天海春香の声優がもう出まくってんだろ?
矛盾してない? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:00:39返信する>>184
そらそうよ
マス豚がテキトーなこと言ってるだけ
定期的に仕事は来るだろうが数ヶ月に一度のペースだし
それだけで暮らせるわけないわなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:01:28返信する椎名へきるって例の勘違い発言を本人が言ったってていうまともなソース一つも無いんだよな
前から言われてるけど
もし事実無根ならほんま可哀想 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:02:56返信する踊りはアイドルアニメがちょっと前まで多かったから「必須」に見えるが、実際はもう別にアイドルアニメ全盛期を超えたから必須て程でもなくなってくる気がする
歌は90年代の時点でキャラソンが発売されてたから人並み程度に歌える必要はあった
でもまじで人並み程度レベルでOK - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:04:42返信する>>181
キャラソン商法はらんまくらいからな
シャンプー役の佐久間レイがメッチャ上手かった記憶がある
うる星やつらの頃はまだ無かったな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:05:30返信する声だけで生き残ってる石田彰は尊敬してる
この人イベントも出ないし歌わないし
(長年やってる猪八戒とかは仕方なくキャラソンやったけど) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:06:31返信するざーさんって付き合ってるの発表しても未だに色んな人気ランキングとかでトップだったり上位だったりするし、水樹奈々みたいにTV出まくってるわけでもないのに一般知名度もわりと高いじゃん?
あの人踊れんの?
歌は昔はバカにされるくらい音痴だったらしいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:07:07返信する>>187
宮村優子のネオランガの曲とか今聞いても酷い…w - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:13:03返信する今でもゾンビランドサガやバンドリみたいな作品はあるんで
仕事を多く取ろうと思えば歌って踊れるのは必須だろうな
ゾンサガでフランシュシュに入ってない三石レベルになれば別だろうが
三石も若い頃はハミングバードでアイドルグループをやって
リアルでもライブしてたしな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:18:06返信する女声優も事務所の力とコネが一番でかくね?
爆死しまくったり人気無くても、一時的にではなく長い間メイン取りまくってる声優って大体事務所が力強いとこ所属してんじゃん
アイムとか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:21:43返信する>自分等が望んで芸能人みたいになりたかったんやから
ほんとこれ。実際アイドルの仕事がやりたくて声優を志す人が多いと聞くし。
そんな話題のスレの中、各々が信仰するコンテンツを持ち上げる謎の風潮。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:21:58返信する量産タイプのアイドルアニメ出てるやつとか基本演技できねえのに踊れて歌えなかったら存在意義ないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:22:39返信する声優っていうか声も当てられるマルチタレントやしw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:22:41返信するエロゲなんてベテラン全員出てるのに何言ってんだ?
国民的アニメのクレヨンしんちゃんなんて、家族全員喘ぎまくってるのに
ガス・水道・電気止められたらエロゲは常識 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:22:48返信する「枕しろ!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:23:15返信する踊りはともかく歌は当たり前だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:23:43返信する売れる新人女性声優に必要なもの
・強い事務所
・見た目
・声
・ポンコツ要素
・金持ちの親 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:26:19返信する>>184
今はエロゲも本数減ってパイの奪い合い凄いみたいだからそもそもの枠が減ってるのもあって、今現在成人したばかりか10代の声優は出てないのも多いけど、ほんの2~4年前くらいまでは大御所だけでなく若手もまぁ大半が出てたよね何かしら
逆にエロゲで仕事取れなくなってVtuberになった人とかも居るし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:33:14返信する仕事欲しけりゃ芸磨くのが当たり前
今の声優なんて富裕層がタレントゴッコしたいだけやん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:34:42返信するラブライブやレビュスタはまだしもバンドリは最初のコンセプトが声優がリアルでも演奏するだったのに今は演奏のできる素人を使うって真逆になっちゃったよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:34:44返信する>>200
そのくせ人気出ても大して稼げないし、所詮一部のくっさいキモオタにチヤホヤされるだけっていうね
コスパ悪すぎる
そらvちゅーばーに流れますわ
その要素ほとんど無くてもワンチャンあるし、人気出たらたった1日で人気声優の数年分稼いだりするんだもんな
よっぽど人気無いやつでもなきゃマイナーでもそれなりに貢いでくれるファン居るからアニメのレギュラーやソシャゲの仕事なんかより稼げるっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:36:12返信する>>11
歌と演技に全振りした人がステージに立つのすこ
誰とは言わないが
むしろ顔が良くなくても輝けるから声優は面白いと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:41:32返信する>>204
お前には金融教育が足りてない
底辺家庭で親は低学歴奴隷職だろ
金銭感覚がなろうの村人レベル - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:44:55返信する枠に対する志望者が多すぎる結果やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 11:53:42返信するもはやエロゲ自体が終わりつつある媒体だから
エロゲの仕事も選ぼうとしても選べなくなってきてる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:03:26返信する歌も躍りも嫌なら単に仕事の依頼を受けたりオーディションに行かなきゃ良いだけでしょ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:04:03返信するバスケやる話どうなったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:15:53返信する役者のお小遣い稼ぎだったんだけどな
今や立派な職業になったのも時代かなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:16:19返信するアイドル目指すより遥かに簡単にテレビとか歌番組出れるから可愛い子とかめっちゃ増えてるもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:17:33返信するそりゃ競争激しくなれば色々できる奴が生き残るだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:18:29返信するあまり表に出ず目立たないけど、毎期アニメ出てる女性声優もおるで
名前忘れたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:19:49返信するキングレコードとハルヒに文句言って
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:20:00返信する今はそういう半分歌手で役はゲームの役1つや2つで
アニメに全くでない声優が増えた
そういうやつらはもう違うカテゴリーに入れた方がいいんじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:20:34返信する>>55
ポピテじゃなくうたプリとか腐れ向けのドルソシャゲのおかげだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:22:45返信する作品を追うのは分かるけど
声優の個人活動を追う気にはなれんな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:22:54返信するたくさん要求されるけどぜんぶ中途半端でOKだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:23:51返信する>>208
ソシャゲがエロゲの代わりになってたけど
それも終わりに近づいてる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:26:51返信するソシャゲはエロゲの代替と言うより一瞬ブレイクして消えた(と思われている)声優の
有力な食いつなぎ先になってるな
アニメではすっかり見なくなったけどソシャゲでバリバリ仕事してる人結構いる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:28:04返信するオタサーの姫か売れない役者崩れの小遣い稼ぎって感じだよね声優
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:32:15返信する>>221
制作側(ライター、絵師、声優等)の仕事の受け皿だけでなく、ユーザー側もエロゲ層は二次アイドルソシャゲとかに移ってたからなぁ
今はソシャゲ自体斜陽で、どこまで残ったオタク達をつなぎ止められるかみたいなエロゲと同じような感じになってるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:33:30返信する本来はおかしいけどな。声優ごときが表に出るからこうなったんだろ、馬鹿野郎。裏方ごときが思い上がるんじゃねえ、立場をわきまえろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:33:46返信する里崎かな?と思ったら>>32で出ててワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:39:22返信する演者がどう言ったところで変わらない
作る側とニーズの問題
生き残りを図るなら常に立場と時代考えて乗って行かなきゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:40:07返信する実際のAKBみたいな創作ダンスやってるアイドルよりも
歌に踊りに演技に技術力がいるんだからこっちの方が厳しいよ
軽い気持ちで売れないアイドルからコンバートした奴は
結局落ちてる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:41:54返信する>>216
声優の原点は吹き替えなんだからアニメは関係ない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:45:41返信する声優?全優に変えろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:49:15返信する>>224
声優ですらないお前は一生永遠に底辺でいいって事だな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:50:27返信する>>221
確かに昔好きだった声優がソシャゲで出てると嬉しいな
そういうのでガチャ回す事もある - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:53:20返信する>>227
いやドル売りしてるのは演技力無いのばっかじゃん
歌も三次アイドルみたいに大概弄りまくってて生歌が上手いのなんて一握りしかいない
踊りは知らんけど、見た目にしたって声豚が可愛いと言ってる声優が一般人の目に触れる度に誰だよこのブス知らねーって言われまくってるのが現実
結局何もかも中途半端
それよりどれだけネットで暴れ散らしてるオタクと権力強い業界の人間に気に入られるよう立ち回れるかの方が重要 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 12:54:00返信する売れない声優はエロゲで活躍する時代は終わったのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:01:53返信する>>233
元から表で売れてる奴や知名度高い声優の方が出てたよ
今は本当に人気の奴しか出れないから、
エロがメインの所謂抜きゲ、
エロが申し訳程度のオマケでシナリオメインやキャラ萌えのエロゲ、
この2つで出てる層が違うだけで、それぞれは似たようなメンツばかりになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:07:40返信する>>184
765ASはまだ分かるけどその他はまだまだ心許ないだろうな
とはいえアイマスで名前が売れるのは声優にとってアドバンテージじゃねえかな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:13:21返信する>>233
アニメよりエロゲの方がジャンルというかコンテンツとして人気があって、売れない声優もいっぱい出させて貰えてた時代は終わった。
今は裏の方が人気ある人しか出れなくなってきてるよ。
それこそ表で普通に仕事あるような人や裏メインでも昔から人気ある人に大概食われてる。
喘ぐ方のエロゲはよく知らんけどそっちもそっちで元から人気ある人とか同人で人気な人ばっかりなんじゃないかな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:17:35返信する>>235
名前売れるったってアイマスオタク以外には知名度上がらんしなぁ
固定の仕事があるだけマシだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:20:07返信する教えても学校卒業したら消えるバイトみたいだな
若いうちしか出来んやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:27:26返信する歌って踊るだけだから実はそれほど要求してないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:29:24返信する>>237
ところがね、アイマス声優の地位って名前売るのに結構効くとしか考えられないんだよ
贔屓目抜きにしてな
アイマス以後目に見えて仕事増えた人結構いるんだこれが(もちろん全員ではない)
全部が偶然とはいい切れないぐらいアイマスが転機になってる傾向がはっきりある - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:32:58返信する政治的キャスティングも多いんじゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:33:39返信する金払うオタ(声豚)が望んだことだからね
しょうばいである以上金払うやつに寄ってくるのはしゃーない
容姿よりも演技勉強しろよ!ってやつは金ださないし、そもそも演技力は大して売上に直結しない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:34:45返信する声優が歌ってたのは昔からあっただろ
直ぐ思い出せるので林原めぐみとか
作品だけで言えばマクロスシリーズとか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:53:33返信する>>230
クズオタクが偉そうに書くんじゃねえ、馬鹿野郎 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:59:34返信する今の新人は声優はそういうものとわかって業界に入ってるでしょ
なにがかわいそうなのかわからない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 13:59:38返信する声優の専門校ってほんまなんの為にあるんかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 14:03:09返信する顔面良個体と当たり役引くだけの運ゲーだぞ
歌も演技もダンスも上手い必要は無い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 14:04:30返信するキンレコとアクロス(山ちゃんの事務所)は地上波顔出しタレント声優で儲けてるからな
今さらアニメのアフレコなんてギャラ安すぎてやってられんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 14:08:16返信する歌は上手いと役に立つけど踊りは別に関係ないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 14:17:05返信するどの養成所でも40年前から歌とダンスは講義に入っているんですが・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 14:31:51返信するルックス重視のアイドル崩れの業界になっちまった声優業界
そんな中、ブスなのに売れっ子の早見や東山は凄いよなって - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 14:36:43返信する言葉は酷いがブスで売れる人の実力は本物ってことだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 14:53:04返信する>>244
ようネットで暴言書き込むしか能のない最底辺 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 15:10:35返信する本人はやりたくてやってるのに大きなお世話だなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 15:37:51返信する演技力は要求されてないじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 15:52:08返信するアニメ「炎炎ノ消防隊」PVキャスト
鈴村健一 M・A・O 関智一 悠木碧 津田健次郎 阪口大助
新しい声優を出してほしい ありきたりな声優を一年間出演させていればオタクも飽きる。
同じ声優ばかりの作品多いけど、おまえらは買うのか??? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:11:18返信するバンドリなんて楽器演奏だからな声優業界もクレイジーだわ
お前らウェイソイヤイエッタイガーあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
なんてガイジ気取ってるからだぞ\(≧ω≦)/ギャハハ☆ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:12:07返信するラブライブガイジ
バンドリガイジ
ガイジオタクが調子乗り過ぎなんだよ死ね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:27:21返信するもう20年以上前からやぞ
井上喜久子がほっちゃん生む前・・・17歳の頃から写真集だしてるし
子安はヴァイスクロイツだったりZAZELだ
タレント>俳優>声優 ということが理解できてないんだろうな
声優事務所みてみ?タレントって書いてあるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:34:39返信する>>253
最底辺のクズオタクが調子こくんじゃねえ、馬鹿野郎 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:34:50返信する井上喜久子辺りが本当に初期だな
メインヒロインじゃなくてもらんまでキャラソン歌ったり - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:37:29返信するクソハゲホモエイズやら菅!
貴様は化け物であることがすでに面白いだろうがこのハゲ!
キャラが立ちすぎている貴様を殺して俺が目立つ!その為の踏み台になれ! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:42:22返信する声優じゃなくて、声優に擬態してドル売りしようとしてるクソ芸能事務所だろ?
うぜえからさっさと排除しろよ寄生虫事務所。気持ち悪い。邦画みたいにダメになるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:45:26返信する>>251
はやみんもなお坊も最近は見れる顔になって来たぞ
今の若手がレベル高いってだけでこの2人も中の下位にはなった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 16:50:10返信する>>127
へきると同い年だが90年代冬の時代を過ごした水橋は00年代後半でようやくブレイクしたし
こうして見ると早熟型より晩成型の方が生き残れるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 17:40:57返信する>>266
へきると水橋かおりは年齢は同じでもデビュー5年くらい違うから
あまり同じ世代って感じしないけどなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 18:07:33返信する>>183
アイドル売りしてる時点でアウト
声だけで売れてるっていうのはアイドル売りしてない声優さんのことだから一緒にするな失礼だろ
歌やダンスしたところでモノホンの歌手やアーティストより売れたためしないし
写真集だってモノホンのアイドルの売上に比べたらショボい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 18:10:00返信するゾンサガの6,7話みたいな話やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 18:29:25返信する水橋さんは捨て名が多すぎて把握できないレベル
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 19:59:33返信する高レベルを要求されないから楽しんでる人の方が多い気もするけど
それより宣伝番組でのトークとか無茶ぶりがきつそう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 21:19:11返信する新人声優、稼働が一番、芝居は二番
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 21:35:25返信するうるさいわボケ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 22:31:59返信する乳首が黒くても声優になれることを証明してくれたみくにゃんはみんなの希望
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-27 22:49:18返信する昔から定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-28 02:39:56返信する>>251
この2人に関しては顔以外悪い噂聞かないのが凄いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-29 19:37:36返信する声優って昔から舞台もやってる人多かった(というか舞台メインの人が喰い詰めたサイドビジネス的にやってた事が多かった)から
元々、専門学校声優科でも舞台やダンスや歌唱のレッスン有ったぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-10-26 12:58:12返信するAw, this was an incredibly nice post. Spending some time and
actual effort to generate a good article… but what can I say… I procrastinate a lot and
don't manage to get anything done.