『社会は厳しいぞ』という大人に批判殺到、ゆとり世代「お前らみたいなやつが社会で生き難くしてるんやろ」「一億総ゆとり社会の方がなんぼかまし」

名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日

■社会は厳しいぞ!と言う人が社会を生き難くしている
先日2ちゃんねるに「バカ『社会は厳しいぞ!』ワイ『お前みたいなやつの集合体が社会で生き難くしてるんやろ』」というスレッドが立っていた。タイトルだけで言わんとしていることはおおよそ分かる。我々には、自分が味わった不条理や苦痛を、後の世代にも味わってもらわなければ不公平だと感じる性分が少なからずある、という指摘だ。
日本社会は、不条理だの非効率だの言っている場合でもないのに、未だに後の世代にそれを強いて自縄自縛の状態に陥っている節は確かにある。スレッドには、
「『厳しいから耐えろ』やなくて『厳しくない世の中にする方法』を皆で考えるべきだよな」「一億総ゆとり社会の方がなんぼかましやろ、どうせ経済成長せんならな」
など、タイトルに賛同する声が多かった。
この発言にイライラする人もいると思うが、人間は心に余裕がないときに図星を突かれると苛立つ生き物なので”そういうこと”だと自覚してもいいように思う。厳格な規律の元粛々と働き、理不尽に耐えることができるのは、相応の対価をもらっている人間だけだ。そんな人間が今の日本にどれほどいるか。
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
ゆとり世代ももう30オーバー
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
別に厳しくないぞ
変態マゾが自らを追い込んでるだけ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
バイトテロ見たいに緩々社会に鳴るけど良いんか
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
「アリとキリギリス」の絵本でもプレゼントしたら良いんじゃないの?
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
厳しくすればなんでもいいと思ってる世の中WWWWW
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
社会は厳しい → 俺社会に出てる → 俺SUGEEE!!!
この考えがキモい
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
日本を貶めたいどっかの団体さんですか?
世の中の基本は弱肉強食ですよ。
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
半数以上の人が、まともに生きてるんだから
厳しくないぞ
期待値5割以上のゲームならベットして当たり前
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
日本滅ぼす気かよ
甘えんな
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
昔みたいに暴力と金が物をいう世界の方がいい
今は金だけの世界
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
社会厳しいわー(チラッチラッ
昨日寝てないからねみぃわー(チラッチラッ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
ゆとりもおじさん世代になったら、若い世代に同じ事言ってるよw
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
じゃあジャングルにでも行って自活しろやwww
自然は厳しいなんて泣き言を言わずになwww
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
もう、、疲れたよ、
パトラッシュ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
「がんばれ」ってのは無責任な言い方なんだよ。「がんばる」ってなに?
なにをがんばるの?。そんなの自分で考えろ、とか言うんなら気安く言うんじゃねえよ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
もうお前に興味を失って「社会は厳しいぞ」なんてないわ
あるのは自分よりも恵まれないものに対する見下しだけ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
いまどきそんなことをマジに言う人いないわ キャリコネニュースか
ジョークだよw
人によって違うという当たり前のことを包んで作為的に引っ張ってる
日本人総白痴化狙いの寺脇研か
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
こんなクソみたいな記事書いて金もらえるなら、
全然厳しくないじゃん
名前:名無しさん投稿日:2019年02月24日
そもそも駄目な大人が多すぎるから厳しくしなければ社会が成立しない
(´・ω・`)おっさんvs若者・・・いつの時代もこの争いはなくならないねw
(´・ω・`)で、今の若者がおっさんになると、また次の若者と争いをはじめる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:06:24返信する○○○ふんばルビィ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:06:54返信する暴れてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:07:21返信する>>4
マス豚の方がキチガイだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:08:18返信する>>4
オワライブのスレでも行ってくれば - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:08:20返信するガキが…舐めてると潰すぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:08:29返信する>昔みたいに暴力と金が物をいう世界の方がいい
こういうアホって自分は常に強者の側にあるって思い込んでるよねw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:08:49返信するゆとりが経営世代になるころにはなんとかなってるんじゃねーの?
今は段階世代が上にいるから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:10:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:11:19返信する団塊は脳筋阿呆だけど
ゆとりもゆとりで現実見えてねえなって・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:11:52返信する×社会は厳しい
○社会は無駄が多い
実際に社会人になると分かるが、厳しいというか無駄な作業が多すぎ
その無駄に時間をかけるから苦行になってしまってる
「効率性を重視して競争させる」という意味の厳しさとは異質
「効率性度外視で無駄なことやらせる」っていう意味の厳しさになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:12:17返信するそれってつまり、社会は厳しいっていう答えなのでは?このコメントへの反応(1レス):※8
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:13:19返信するゆとりの方が優秀なんだよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:13:40返信するオマエ等こういうネタにコメする資格無えだろ?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:13:58返信する若い世代の方が合理的だね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:14:25返信するおっさんvs若者
だと思ってる奴は社会出た事無いだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:14:40返信する別に厳しくても成果至上主義で効率的に競争させるって意味なら歓迎だけどな
日本企業の実態は、いかに非効率的なことを長時間やって我慢できるかの我慢比べ大会だから
だから欧米どころか新興国のベンチャー企業にも勝てない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:15:23返信する団塊でもゆとりでも無えオマエ等
ツイカスYouTuber世代とでも言えば? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:15:41返信する合理で物事が全部動くなら政治家いらないしこのコメントへの反応(1レス):※19
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:16:34返信する>>18
合理的の意味を理解してコメしろニート - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:16:41返信する厳しいと言ってくれる人は優しい
実際は言わずに突き落としに来るから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:17:04返信するそんなゆとり脳で社会が回るかボケ。
お前らはなんでも「してもらって」生きてるからわかんねえんだよ屑共。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:17:22返信するサムネ好きw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:17:34返信する本物が欲しい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:17:46返信する1945~1965年生まれの老害が死滅しない限り
日本は良くならないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:18:06返信する社会が厳しいんじゃない。お前の選んだ生き方が厳しいだけだ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:18:38返信する探せば完全週休三日で社会保険完備の正社員もあるぞ
ほぼ学歴関係無しで誰でも入れる
教えないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:19:29返信する老害老害言ってる若害な方がもっと害な件
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:19:31返信するクソハゲホモエイズやら菅!社会は厳しくはない!
ひたすら退屈でつまらないだけだ!
だから破壊して楽しくするのだ!という訳で貴様は死ぬ! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:21:13返信する安倍政権になってからこんなニュースばかりこのコメントへの反応(1レス):※305
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:22:21返信する平成ゆとりも、これから生まれて来る世代に一緒どころか
今の団塊以上の無責任さを追求されるのに、よくこんなのんびりしてられるな
その頃はもう、銭金だの福祉への文句じゃなく欧州みたく移民をと小競り合い
後々の内戦や紛争の予兆が見え始めてる頃やろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:22:32返信する普通に常識があれば別に厳しくはないけど、
そう言われるようなゆとりレベルの常識のない行動してると
簡単に刈り取られるよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:22:37返信する老害も老害だけど
ゆとりもゆとりで合理的の意味を履き違えてるよね
単に楽することを合理的だと思ってる
本来は合理性とか効率性を追求すれば無能には辛くなるよ
まぁそれが正しい姿だと思うけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:22:48返信する厳しいよそりゃ
学生は親や学校が責任を肩代わりするから
社会人になったら自己責任
プライベートも仕事も基本自己責任
ミクロ的な意味なら知らん
人それぞれで上手くやるやつはやってるし素質と運とコネ次第だこのコメントへの反応(1レス):※70 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:23:07返信するもっと厳しくするべきだろ。
戦前の軍隊教育を復活させるべき! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:23:25返信する厳しくないよ
優しくないだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:24:03返信する昨今のバイトテロとかバカッター事件を見るに、更に厳しく躾けて社会性を身につけさせるべきだと思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:25:34返信する立場守りたいだけの連中ばかりでは新しい事を始めようとは思わんだろうよ
現状で食っていけるならわざわざリスクを冒す必要は無いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:25:53返信する日本は勝ち組には優しすぎる社会ぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:26:14返信するゆとり世代とニートの頭では何も生み出せない。
脱ゆとり世代が日本の希望。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:26:26返信する俺みてえなどうしようもない人間がそれなりにやってけてるんやからヌルゲー以外の何モンでもないわ
ただルールが細かいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:27:09返信する今の社会は甘いよな学生は坊主頭にして服装検査とか持ち物検査とかして
電車の中でもタバコを吸われて残業を強制させられるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:29:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:30:47返信するおっさんvs若者・・・いつの時代もこの争いはなくならないねw
(´・ω・`)で、今の若者がおっさんになると、また次の若者と争いをはじめる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:31:36返信するワイ団塊、楽な仕事でたらふく稼いで安いうちに税金ほぼ払い終わってそのまま勝ち逃げダッシュこのコメントへの反応(1レス):※42
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:31:54返信するそりゃ会社は厳しいよ
自分とあわない人でも仲良くやっていかなきゃダメだし
学生と違ってクラス替えもないから、どちらかが辞めるまで付き合うことになるし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:32:03返信するそれはそうと
アドブロックの件数がすごい勢いで増えてくんだけど
何が起こってるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:32:07返信する当たり前になってしまってるとインフラのありがたみがわからんのやろな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:32:29返信する昔は鎖国でヌルゲーだったから無駄なことしててもなんとかなったけど今はもう無理よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:32:43返信する強者がのさばり弱者はのたれ死ぬ
それが真の平等社会 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:33:11返信する日本だけで上も下も仲良く ゆとりでやってければそれが楽だけど
世界は 相手より上 下から搾取 自社を自国を潤すように仕事してるから
負け犬どうしで舐めあい海外の飼い犬になるしかなくなるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:33:23返信する喚き散らす前に社会に出てみなさい
そんで「厳しくない世の中にする方法」を提唱しなさい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:33:49返信するとりあえずスマホ乞食は一匹残らずこの世から消えろ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:34:04返信するそもそも社会の厳しさから逃げた
それを知らん連中だらけの場所で
こんな記事出してコメが伸びる訳無えだろw
もっとマシな記事出せって糞やら - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:34:39返信する理想 『厳しくない世の中にする方法』を賢いヤツが考えて皆Happy
現実 『厳しくない世の中にする方法』をアホが考えて自滅 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:37:05返信するゆとりが管理職になると若い奴がミスしても叱れないし
仕方ないなとそのまま無能を雇い続けるので会社が倒産しまくる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:37:06返信する今の日本社会はみんなイライラして殺気立ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:37:31返信するつうかさぁ、社会は厳しいぞ!、の「社会」ってなんあん?
コンビニのバイトの社会なの?
奈良市の市役所の公務員社会なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:38:28返信するゆとりってのは、団塊世代二世だって理解しとくべきだぞ?
思考能力を落とされる教育やられたんだろ?
鳩山由紀夫になるってことだからな?
恨みは、いまだにwikiとかでもにげうってる寺脇研のクソがやらかしたからあいつに復讐しておけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:38:29返信する>>62
国語英数理科社会 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:38:32返信する>>61
ゆとり世代が社会に出てきてゆとりが消えたなこのコメントへの反応(1レス):※82 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:39:43返信する言うは易しってねこのコメントへの反応(1レス):※60
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:39:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:40:42返信するすぐ人の所為にする
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:40:57返信するアリとキリギリスってアリは生き残っても死ぬまで働かされるだけだろ? 僅かな期間でも自分の好きなように生きたキリギリスと果たしてどちらが正しいんだろうな?
キリギリスはアリをアリはキリギリスを見習うべきだったんじゃないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:41:25返信する『お前みたいなやつの集合体が社会で生き難くしてるんやろ』
実にその通りだと思うが指摘したからと言って厳しい社会という現実が変わるわけじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:41:44返信するつまり、毎日が苦しみながらの大試練って事かw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:42:02返信する厳しくない世の中にする方法を考えても権力握ってる連中が変わらないと下っ端の暮らしなんて変わんねえから
権力者はこのままでいいわけだからお前が変えるしかねえぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:42:05返信する社会が厳しいんじゃなくて
日本が終わりなだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:42:15返信するなんぼかましが一瞬方言に見えました、まる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:42:17返信する>>33
安倍政権が終わったら現代より確実に悪い状況になるんだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:42:35返信する『お前みたいなやつが社会で生き難くしてるんやろ』とは思わないけど
ゆとり方針を決めたのは諸先輩方なのでは…とは思うお
まぁ実際、学生の時とは違って社会にでたら思い通りにならないことはたくさんあるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:42:56返信するゆとり世代と言う上からも下からもバカにされる存在
実際バカばかり - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:43:17返信する厳しいのは社会じゃなく税金だって誰か教えてやれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:43:56返信する仕事に刺激を求めるオッサンは家庭を持ってないか上手くいってないのどっちかこのコメントへの反応(1レス):※75
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:44:11返信する>>74
なんばかましょっとか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:44:29返信する今気付いたんだが、
>先日2ちゃんねるに「バカ『社会は厳しいぞ!』ワイ『お前みたいなやつの集合体が社会で生き難くしてるんやろ』」というスレッドが立っていた。
↑
2ちゃんユーザーってメインが40代以上だろ
「ゆとり」に対して言っているのではなく、40代、50代のサラリーマンに言ってるとすれば、解釈が異なってくる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:44:51返信する今すぐ変えてくれ
変えられるもんならな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:45:32返信する今は怒るだけしか能がない世代がトップだからある意味厳しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:45:42返信するゆとり世代だが社会は厳しいぞ。しかし頭の固い老害が引退していくから君達が働く頃には多少温くなってるかもね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:45:47返信するう~ん、厳しいとというか思い通りにならないことが多いからね
それを厳しいと捉えるのかそうでないかでの差だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:48:28返信する緩い会社はトラブルが頻繁に起こって従業員は消えていくんだなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:48:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:48:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:49:16返信する29で350万って普通?
それともヤヴァイ?このコメントへの反応(1レス):※83 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:49:23返信する「さすがにゆとりは甘えすぎやろ」って言いたいとこやが…
過労死や過労死予備軍がポンポンいて、劣悪な環境で長時間労働…という 「どこの社会主義国家だよ?」 っていう企業が多いからなぁ…
「社会は厳しいぞ!」ってドヤ顔するのは「自分達は昔から何も改善してません」って言うようなもんでもあるし
ただ、「総ゆとり社会」はあかんけどなw イタリアやギリシャみたいになるだけやし
誰も大変な事をやりたがらない社会は、それはそれで破綻するからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:50:36返信するただの共産主義やんこのコメントへの反応(1レス):※107
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:51:59返信する普通の人間は思春期ぐらいに大人社会に疑問を持つと思うんだが、俺はなぜか逆で、子供時代も思春期時代も、大人には大人なりの苦労があって必死に頑張ってるに違いないし、社畜は立派で労働する事はすべて尊いと思っていた
だが、30半ばを超えた今、大人社会は実に馬鹿らしいと悟ってしまった
一応今は大企業正社員だが、まじめに労働なんかしてる場合じゃねぇなとすら思う - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:52:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※88
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:52:50返信する世界は厳しいんだけど
日本だけゆとりで沈んでいくの?
やがて飯も食えなくなって
ゆとりとか言ってられなくなるよこのコメントへの反応(1レス):※90 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:53:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※94
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:53:16返信する時代的に成功体験が多くて苦労が少なかった団塊世代が一番の害悪
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:54:30返信する>>96
今老害と言われてるのがバブルの成功体験を引きずる上司らしいなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:55:28返信するそもそも労基法をきちんと守ったらまともな経営できない会社だらけの時点でお察しこのコメントへの反応(1レス):※102
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:55:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※95
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:55:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:56:09返信する昔やった職業適性で、宗教の教祖が向いていると出た俺はやはり迷える日本人を導く救世主になるしかないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:57:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:57:25返信する社会なんてナマポ受けたら楽勝っしょw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:57:31返信する>ゆとり世代「お前らみたいなやつが~
↑これ結局のところ他力本願なんだよね
自力本願になって強く生きて欲しいんだけど分かってもらえないんだろうかね
他の人も書いてるけど大人になったら自己責任ということは覚悟して
もし社会が気に食わないならばそれを変えれるだけの力を持って示すくらいのことしないとね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:58:30返信する底辺大人ほど説教好きなのは間違いないこのコメントへの反応(1レス):※138
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 19:59:13返信するゆとりの老害化が早すぎwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:00:04返信する>>93
それがトップかキチンと理解される環境でない限り辞めるか駄目にされるけどねこのコメントへの反応(1レス):※103 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:01:30返信する>>102
好き勝手やるのは現在進行形なのも恐ろしい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:01:49返信するゆるくやりたい奴はそれでいいだろ
ライバル減って楽になるわこのコメントへの反応(1レス):※105 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:03:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:04:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:06:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:06:59返信するいつまで「ゆとり=子供」のつもりで使ってるんだろ
ゆとり世代なんかほとんどが社会人で下でも高校生で
あと数年でゆとり世代の子供なんか消滅するのに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:07:38返信する>>109
たぶんそういう考えも気に食わないのだと思う
そうやって「抜け駆け」する精神性が厳しい社会環境を作り出すからね
“皆で考えるべき”というコメントから甘えが透けて見えるように
皆でゆるくなってもらわないといけないのだろうこのコメントへの反応(1レス):※109 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:08:05返信する日本人は不景気な世の中で頑張ってる自分が大好きだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:08:46返信する自分にできないことは求めたりしない
安心していいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:10:19返信する社会が厳しいのはこれから社会人になるガキにカスが多いからなんだがこのコメントへの反応(1レス):※115
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:10:20返信するゴミみたいな奴ほど他人に厳しいよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:10:28返信するゆとりはむしろ被害者
なんもかんも他人が悪い!! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:12:44返信する>>112
トラブル頻発してたら機械なんて買う余裕ないからジリ貧になって潰れる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:13:06返信するN本電産とかに入社しとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:13:16返信する知識の更新が止まってしまった底辺の中年が5chのメインだから、ゆとりはいつまでも子供の認識だし、まだ団塊の世代が社会のトップだと思ってる
今の50代はバブル世代だし、ゆとり世代は20代30代 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:15:32返信する自分の思うように変わってくれない他人や社会の愚痴を言い続けても
それこそ非生産的なんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:16:19返信するゆとってんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:17:47返信する世界中がゆとってるならば問題無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:21:13返信するけど電車が止まったり携帯が通じなくなったらスゲー怒るよね
当たり前の生活を維持してるのは厳しい社会なんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:24:00返信するそういえば、安倍がバカみたいに1億総なんとかとかわけのわからないこと言ってたね!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:24:01返信するユトリロとロガイ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:26:04返信する>>126
ゆとっていいのは自分だけで他人には厳しいに決まってるじゃん! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:27:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:28:56返信する1億総ニート社会このコメントへの反応(1レス):※124
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:32:18返信する>>130
まー国のトップが安倍って時点で日本終わってるしね!このコメントへの反応(1レス):※125 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:33:22返信するおっさん達もかつては理不尽な目に遭ってたから、それを若者にも強いてしまうんですよ
だから若者はそれに耐えた上で、繰り返さないよう我慢したらいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:34:33返信する草松
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:34:40返信するおっさんは甘えこのコメントへの反応(1レス):※127
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:36:56返信する根性が好きな人って多いよねえ
もっと気楽に好きなことやればいいのに
根性論がブラックを生むんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:38:33返信するいつの時代も50過ぎたあたりの上司が一番面倒なんだろうな
衰えたら金払ってでもさっさと退職させてやった方が上手くいく気がするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:41:14返信するそうはいうがユルユルのイタリアを見ろよ…あんな国がいいのかこのコメントへの反応(1レス):※135
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:43:55返信するそりゃ人生充実してたら5ch、しかもなんjなんて見ないだろうよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:44:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:46:57返信するこういうこと言うやつって生活レベル下げる覚悟があって言ってんのかね?
みんな適当にするってのはそういうことやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:47:01返信する誰かがやらなければ利益を損なう事に繋がる事が理解できない馬鹿がこういうふうに喚く
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:49:09返信する>>100
それ以上に年収200万以下世帯が増えてるんだが…… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:49:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:50:28返信するこういうのは最低限働いてる奴が発言しないと説得されない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:50:41返信するわい。アラフォー。もうすぐこの馬鹿げた習慣や意識も消えるからもう少しの辛抱やで
情報を与えず不愉快な体験を積ませることが教育だと思ってるバカがわいの上の層で
、こいつらが消えたらちったぁましな環境を考えることが出来そうだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:53:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:54:29返信するゆとり社会ええな
社会インフラは未整備
交通機関は遅れまくり
ゴミは回収しない、ガス電気水道は1ヶ月に1回は止まる
そういう社会でええならゆとりで仕事する自分以外の人も許す気持ちがないとね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:57:10返信する団塊世代が悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:57:58返信する成人してもこんな意見を言う人はちょっと情けないよね
根性論が好きな他人も社会も
自分の思うとおりに従ってくれない中で
どう折り合いをつけて生きていくかをもう少し真面目に考えないといかんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 20:58:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:01:08返信する>>148
交通系サービスは事故もガンガン増える
建築も耐震性ガバガバ
コンビニも24時間じゃなくなるし接客レベルも更に落ちる
そういった不都合を我慢できる上ならね
まさか自分達はそういったサービスを当たり前に享受しながら言うわけじゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:04:22返信する海外はもう少し上手くやってる
って言うと比較になってないって言われる流れか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:06:05返信する俺も社会は厳しいものとは思うけど
社畜自慢してるやつは見苦しい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:07:29返信する誰かが適当に仕事してて
22時くらいにネットインフラが止まって朝6時まで復旧しなくても
ネットに接続できなくてもイライラせずに許そう
それが誰も怒らない叱らないみんなに優しいゆとりの社会(*´ω`*) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:09:25返信する昔いた「サラリーマンなんて社会の歯車に俺はならないぜ!」
ってイキってた輩の現代版だろ
効率化を目指すのも公平な評価システムを望むのも良いけど
現実が辛くも苦しくもないと思ってるなら甘いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:12:10返信するセブンやヤマトの従業員から悲鳴が上がってるからね
傾向からしてサービス過剰なのは確か
すでにインフラ整備できてないように感じるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:13:00返信するまあ正直この先人手はどんどん少なくなって
労働人口はますます枯渇するのが目に見えてるのに
無駄に二十四時間経営に拘ったり
意味もなく残業する事を推奨してどうすんのとは思う
世の中は本当に恐ろしいしヤバイからこそ
今のうちに効率化を目指さなきゃあかんのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:13:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:15:09返信するオッさんだけど
ゆとりで回る仕事量やルーチンにすべき。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:15:27返信する年金世代「社会は辛いぞ」
氷河期「…」
ゆとり「…」
平成後期「それおかしくない?」このコメントへの反応(1レス):※154 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:18:26返信する全てはお客様の為ですよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:19:07返信する「社会」がじゃなく「人間社会」が厳しいんじゃないんか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:20:28返信するいつまでも古い考え方が根付いてるのがよろしくない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:20:43返信するゆとりがそんなにいい目にあってるようには見えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:21:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:23:39返信する厳しいのはかまわんけどそれに見合う給金がほしい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:25:14返信する大体何で社会が厳しくなきゃいけないんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:25:54返信するだいたい年齢関係なくダメ社員甘やかしてるのも管理職のおっさんじゃねーか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:32:12返信する「テキトー」とか「手を抜いて」やるんじゃ無くて「もっと楽して同じ成果を出す。」って事でしょ? エクセル表入力に電卓使わないでマクロ使えみたいな話だろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:34:16返信するどいつもこいつもたかが仕事にむきになり過ぎ、お金貰っているからってマジでなんなんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:35:16返信する面倒くさいことは多々あるが別段厳しいということはないな。
社会人なんてたいしたものじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:36:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:37:57返信するしかしあれだよね
ゆとり世代ももういいおじさんなのにスレタイなんなんだ?このコメントへの反応(1レス):※168 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:41:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:41:44返信するゆとり世代ってもうアラサーだろ?このコメントへの反応(1レス):※173
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:42:27返信する>>173
じゃあ叩き潰してやるよとでも言い返せば? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:44:49返信する>>171
それ。仕事とお金を交換してるなら、お金と仕事の価値は等価であるべき。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:45:32返信する先進国って字の通り先に進んでる国なわけで
進歩する気の無い奴に先進国のサービスを受ける資格なし
後進国に行って好きなだけのんびり過ごせ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:47:05返信する>>179
やらチルは進歩する気あんの - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:50:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:55:44返信する資本主義の世界で一億総ゆとりなんて不可能、経済すぐ止まるわ
原始時代にでも戻れば可能だが、まぁ現代人じゃ衣食住確保できずに絶滅一直線なのは変わらんがな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:56:13返信する>>179
進歩するのを強要される筋合いはない、日本以外の先進国は仕事なんて二の次だぞ、それでもそこそこ発展している - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:57:09返信するまあ緩い状況でも力発揮出来る人は居るだろう
ただそいつは極少数の優秀な人間でほとんどの人間は無能なんだよな
自分は出来てると思ってる奴も大半は自覚のない無能だったり - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:57:29返信する無能が野垂れ死ぬ世の中になれば楽にはなると思うよ
有能が無能の1.3倍程度の賃金で3倍の仕事してるから皆がキツいんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:57:42返信する>>183
じゃあそういう国に行ったら良いんじゃないですかね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:57:46返信する今の経済水準てのは限界まで国の借金先送りにして、高齢化社会に対応するためにプール
していたはずの資金も株価引き上げるために大半横流しした上での物なんだから、この先
今より遥かに厳しい社会になるのは目に見えてるのに、ほんとネットには平和ボケの馬鹿が
多いんだな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 21:59:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:02:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:04:02返信するいやいやいや
ただでさえアホノミクスで潰れかけの日本が一気にジンバブエになるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:04:33返信する極論真に受けても仕方ない
無能な働き者は足引っ張らないでね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:05:03返信する>>181
>「褒めて伸ばす」って今ググると間違いだと
これ藤井7段でさらに有名になったよね
藤井7段の受けたモンテッソーリ教育では褒める教育を否定してるんだよね
褒められることを目的にして承認欲求や自己顕示欲が高まる子供になりやすくなるので止めるべきだという話
モンテッソーリ教育では褒めるのではなくて子供が自分の行動を自己責任的に考えさせることに力点を置いている - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:06:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:06:36返信する働くのは国民の義務だからね。
働いてるのが普通であって偉くはない。このコメントへの反応(1レス):※188 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:06:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※192
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:09:58返信する会社は修行の場だとか成長の場だとか言っている人いるけれど、ただ単に社会や会社にとって都合のいい人間をつくる為の口実だな、なんか馬鹿らしくなってきた
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:11:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:11:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:12:31返信する働いとるガイジおりゅ?
政治家や経営者に騙されとるだけやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:14:20返信する>>196
自分のやりたい仕事に近い業種の会社に勤めとけば、独立したりフリーになったときに役に立つぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:14:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:21:40返信する技術的に楽して儲ける方法を真剣に考えてるけどバカな自分には難しい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:22:23返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:22:27返信する真面目に働いてるなら何でもいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:22:36返信する需要を自ら生み出して相手に消費させなければならないリアルゲームやで?
会社の歯車として生きて行くだけならイージーゲームだけどそんな奴らは文句を言うな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:23:28返信するニートのワイ、高みの見物
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:25:23返信する大体が馬鹿な先人が残した物を慣習とかで続けてるだけだからな
そこに文句言ったら社会をわかってないとかねそら厳しいよ
よくしようより俺もきつかったしお前もキツイ思いしろってスタンスのアホ多すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:36:41返信するゴミがマウント取るためにわざわざ謎ルール作りだすからな
この国ってほんと生きづらいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:40:38返信する若者は老害と呼ばれるような世代がいまの日本を築き上げたものを食い潰してるだけだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:41:36返信する楽に儲けようなんてやつは頑張っても儲けようってヤツに勝てないのわかってないんだよな
出し抜かれるっていうか良いように使われる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:43:55返信するやらハゲはゆとり関係なく
ハゲ散らかした迷惑者わいせつ物 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:54:31返信する強い奴には何やっても勝てない
諦めてニートしてた方がマシ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:57:33返信するこれはさすが若い奴がアホ過ぎて笑うわw
厳しくない世の中を求めた結果が共産主義であり、そして共産主義がどうなったのかぐらい知っとけ
常識だぞ
かつて北朝鮮は「地上の楽園」とまで言われてたんだぞ?
今の若い奴の言う「厳しくない世の中」を実現したとしてな。実態は知っての通りだ
競争原理を否定すれば北朝鮮や共産主義国のような末路を辿るだけなんだよ。
そんぐらい常識として知っとけ無能どもが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:58:56返信する>>212
ドアホ
勝てないのは他人が決めたルールで戦ってるからだ
全てにおいて完璧な人間なんていない
ルール次第ではどんな人間であれ必ず勝つことができるようになっている
勝つために重要なのはルールを作る側に回ることだ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:58:57返信する勝てるヤツは金がある
金がある奴は年金など当てにしてない
当てにしてないからニートもゆとりも貧困老害も人として見る必要もない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 22:59:35返信する仮に一億総ゆとりになったとしよう
覇権を争う世界の国々はそんなイージーモードプレイヤー国家相手してくれるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:00:18返信する>>214
無駄な理屈はいいから働け - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:01:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:02:28返信する「社会は厳しい」
確かにきちんと働いている人と
サボっている人が同じ給料貰うんだもん。
ちゃんと査定して欲しい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:04:01返信する>>214
で、お前は勝てたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:04:21返信する>>217
とうに働いて年収1000万以上稼いでるぞ
重要なのは戦い方だ
勝てない相手と戦うんじゃなくて、自分なら勝てる場所を探せばいいだけ
そのためには普段からどこに需要があるか目を光らせて生きる事だな
大手と張り合おうとするのはアホのやること
大手がやらないような需要を見つけりゃ十分金儲けできんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:05:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※216
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:05:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:08:04返信する>>221
じゃあ自分でやれよ1000万ちゃん。手本を示せよ1000万 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:08:09返信する届かない高さに吊るされた人参を必死に追いかける
それが人生だよなこのコメントへの反応(1レス):※217 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:11:52返信するとりあえず言葉遣いとか礼儀に目くじら立てる社会やめたら?
仕事の効率に関係ある?このコメントへの反応(1レス):※219 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:12:38返信する「完全にやったらやっただけ貰える」
結果重視型じゃない世の中じゃないから
「厳しくない」って言える。
そんな世の中になったらまず農業、畜産、漁業
生産形の職種がダメージ受けて普通の生活が出来ないだろう。
地震や天災に左右されるので「頑張る」じゃ乗り越えれない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:15:02返信するてか日本って人が住むのにあまり向いてない土地だよな
地震がしょっちゅう起きるし
今までは何とかやってきたけどこれから先やってけると思えない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:16:13返信するゆとりだの団塊だの言ってたら日本の社会は良くならんよ。まぁゆとり教育導入した政治家、それに投票しちゃって阻止出来なかった・マスコミにまんまと騙されて連呼して若い世代にケンカ売った中高年とまともに躾できなかった親世代が一番悪いけどな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:16:39返信するゆとりはもう30~20歳のおっさんがほとんど定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:17:48返信するちゃんと税金、保険料、年金etcを払えよ。このコメントへの反応(1レス):※232
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:19:46返信するゆとり教育って政治家も学校も親も子供もみんな悪いんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:21:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※228
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:22:44返信する日本って原発がポポポポポーンして終わりそうだよねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:23:30返信する責任と競争から逃れられない以上は厳しいに決まってるだろう
俺の所は厳しくないから~ってそれ自分の子供世代の首絞めてるだけだっつーの… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:25:49返信するまあ今でも責任逃れてニートやフリーターしてれば気楽に生きれるのか
てか気楽に生きる方法すらなくなったらこの国終わるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:26:27返信する>>226
言葉遣いや礼儀に厳しい有能に協力してもらえなくなる
結果、競争力が低下してシェアを奪われて死ぬ
逆に言葉遣いや礼儀くらいマスターしたら?
そんなもんは「厳しさ」となんの関係もないスキルの話だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:27:30返信するこんなところで説教かましてる奴は他人を引きずり降ろして
快感得たいだけだろうな。具体的なことも言えず、経済的にも
身体的にも生まれにもコンプレックスの闇が深そう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:28:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:29:02返信する今の日本人は未来に夢を見ない
今がよければいいって感じ
いつまでもしがみついてはいられないよ
鞭だけでは馬は言う事をきかない
飴も必要だと言う事を忘れるな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:29:47返信する社会とか関係無しに個人的に。
「円周率をほぼ3でいい」だけは理解出来なかった。
「ゆとりにも程がある」と思った思い出。このコメントへの反応(1レス):※234 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:30:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:32:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:32:27返信する社会に出たらもうカーチャンは助けてくれないんだぞ
厳しいに決まってんだろこのコメントへの反応(1レス):※237 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:34:37返信する日本人って陰湿で嘘つきで嫌な奴ばっかだからな
そんな奴らにしてやることなんて何もないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:35:15返信する気楽に生きれるのは富裕層とその子供だけ
資産は三代目で尽きるからその先は知らんこのコメントへの反応(1レス):※238 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:36:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:37:00返信するそもそもさ勝手に生まされて奴隷として生きることを強要されるっておかしな話だよなこのコメントへの反応(1レス):※266
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:38:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:41:42返信するニートは寄生するだけで糞を吐き出すだけの存在なんだから
どうでもいいよ。社会に害するようになる前にナマポは廃止な - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:51:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:54:52返信する誰かが下にいるから上が成り立つピラミッド形式だが今は中間が存在しているのか不明だな
いつかポキっと社会全体折れて再起不能になるでは?多分南海トラフで - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-25 23:56:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:01:38返信するこんな世の中じゃニートやフリーターやってた方が賢いんだよ
偉い奴が死ぬ気でがんばればいいこのコメントへの反応(1レス):※246 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:04:08返信する面と向かって話したら意外と色々解決するで
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:14:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:14:38返信する中間層見殺しにしたせいでもう日本は底辺しかいないしな
上級国民様が死ぬ気でがんばればいいんじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:16:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:18:31返信するアリとキリギリスね…
今のアリとキリギリスの物語の内容知ってる?
キリギリスは死なないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:21:36返信する>>259
死ぬのはアリの方だよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:26:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:29:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※253
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:30:23返信する世の中の厳しさが、オッサン達によって創出される空気感のこといってるなら
認識が甘いと言わざるを得ない
結局金を稼げるか否かは全て自分の言動次第
何をどう批判しようと無能なら排除されるだけ
学校に通うように決まったことしてれば金が降ってくる訳ではないからね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:34:36返信する>>263
まあそうだなこのコメントへの反応(1レス):※255 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:37:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※257
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:37:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:38:08返信する社会は厳しいんじゃない
冷たいんだよこのコメントへの反応(1レス):※261 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:42:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※259
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:42:42返信する>>267
でも世間はあたたかい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:52:27返信するゆとり世代を産んだ親が悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:54:15返信する>>243
学力調査に影響した
世界と比べて学力が低くなるからやっぱ3.14がいいってなった
一番邪魔なのは歴史だと思う
武将やら何時代やら好きな奴が大人になって好きなだけ調べればいいと思った
そんなことより日本の国の成り立ちとかを教えたほうがいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:54:29返信するもう人類は滅亡した方がいいなこのコメントへの反応(1レス):※264
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 00:58:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 01:09:57返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 01:58:34返信する世の中を良くする、社会を進歩させるってことは、ある意味「社会を甘くする」ってことだ。
まだまだ甘さが足りない社会に甘んじるな。進んで社会を甘くしていけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 02:18:03返信するお前が社会を変えるんだよ(サムズアップ)このコメントへの反応(1レス):※284
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 02:25:04返信する甘ちゃんな若者が社会に投入されることで、社会の糖度が増し、口当たりの良いスウィートソサエティーになっていく。
「あなたを物に例えると何ですか?」「コーヒーシュガーです」
そういう若者が世の中を変えていく。このコメントへの反応(1レス):※268 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 02:44:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 02:48:01返信するドラえもん「日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世のおわりだぞ!!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 03:26:50返信する若者は味方になってくれる人達や擁護してくれる人達が多い
女性もそう
でもおっさんはいない
叩かれる一方 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 04:23:35返信する社会は厳しいと思う時点で自分の無能を自覚しろよ、おっさん
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 05:16:16返信するコンプライアンス守ってるように見せかけるためだけの、誰も読みもしないデタラメな報告書の山
上司が仕事してる気分にしてさしあげるためだけの無駄な会議
やらなきゃならん事はいくらでもあるのに、こんなクソくだらん事に業務時間の大半が費やされる
そりゃ、働いても働いても労働生産性が世界最悪になるわけだよ
社会が厳しくなきゃ世界に勝てないというが、こんなもんいくら頑張っても世界に勝てるわけない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 05:38:57返信する今の日本の問題を全部ゆとり世代に押し付けようとするやらハゲ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 05:41:24返信する>昔みたいに暴力と金が物をいう世界の方がいい
こいつを北斗の拳の世界に放り込みたい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:15:05返信する>>266
>不良債権を本当に処理した日本
なに言ってんだ? 不良債権処理がある程度順調に進んだのはせいぜい鳩山の頃までで、
311以降は不良債権処理は全然進んでないし、黒田が日銀総裁になってからは無理やり株価
引き上げるために年金ジャブシャブ使ったりしてるから、今後不良債権に化ける可能性が
高い債権はむしろかなり増えてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:18:23返信する実際厳しいからな。
日本なんかまだ優しすぎる方だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:19:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:23:22返信する古代の壁画にも「最近の若い者は…」って書かれてるらしいね
人類の永遠のテーマ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:24:42返信する>>271
歴史ってのは過去の歴史の流れを、現代社会の問題点やその改善方法を見出す参考にするためのもんで、決して暗記物じゃないぞ
流れをちゃんと掴んでたら、たいていの固有名詞は自然に覚えるし、年号も最初の3ケタは暗記してなくても前後関係でたいていわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:28:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:48:15返信する>>181
その逆で叱り教育も伸びないってサジェストされるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 07:50:10返信する>>290
若いヤツから「そもそも経済悪くしてるのお前らじゃん、お前らと同じ事して経済良くなると思ってんの?」と返されるかと - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 08:08:08返信するおっさん…脳筋、根性論しか言わない。ゆとり…口だけ立派だけどそれを自分で行動しようとは思わない。こんなイメージ。このコメントへの反応(1レス):※285
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 09:50:49返信するなるほど
文句を言えるという事は、その若い世代が是正してくれるわけですね
是非お願いいたします - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 10:01:51返信するバカだからなんでも人のせいにして生きるゆとり世代このコメントへの反応(1レス):※287
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 10:27:42返信する>>293
口だけで何もしない奴より馬鹿でも根性論でやってた方が上手く行ってたってことだよなこのコメントへの反応(1レス):※296 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 10:30:13返信するゆとりが…
舐めてると潰すぞこのコメントへの反応(1レス):※295 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 10:31:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 10:41:05返信する社会は厳しいなら子供なんか産むなよな
まあそういうまともな考えの人が増えたから誰も子供産まなくなったんだろうけどさw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 12:00:58返信する>>292
今の経済政策を支持してるのは若年層の方が多いぞこのコメントへの反応(1レス):※293 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 12:04:33返信する>>291
叱る方がNGなのはもはや定説だけど、ほめる方に関しては、まだ一部でそういう説もあるというだけだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 12:31:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 12:34:17返信するまー息苦しい社会は嫌だよね
選択肢が増えるように勉強せんとな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 12:40:15返信するどんどん社会を糞みたいにしていく
一部の政治家に困ることはあるね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 12:43:58返信する>>304
少々の悪さには目をつぶるとしても、目先の株価上げるためだけに国富を削るのはやめてほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 13:57:24返信する甘えんなって言うけどさ甘えてんのって老害や大人だよな
こいつら国のために頑張ったって自信もって言えんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 14:25:32返信する上級国民の子供に生まれなかったら人生ハードモード
だったら奴隷は子供産むなよなこのコメントへの反応(1レス):※307 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 14:31:37返信する普通に大学行ってもニートかフリーター
ほんとこの国って厳しいよなw
真面目に生きてたら頭おかしくなるわw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 15:03:07返信するクソなのは間違いないが、まぁ経験しておかないと文句言う資格は無いこのコメントへの反応(1レス):※300
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 15:25:18返信する>>29
馬鹿か?
民主党政権で悪かった景気にとどめを刺して、最悪状態からいまあがいてんだよ。
仕事は増えて金回りは若干良くなってきたが、大企業や老人が金を内部留保しすぎで末端まで行き渡らねえんだよ。
企業や老人は今でもバブルの後遺症がでかくて金を回すことに臆病なんだよ。
金遣いのいい建築業界の職人どもに金回せば景気回復すんだけどな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 18:00:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-26 18:02:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-02-27 12:15:55返信する>>306
トドメ刺したのは小泉政権なのは、ヤツの政策で大手電機メーカーが事実上2つ潰れたのが物語ってるだろ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.