なろう作品で『転スラ』だけぶっちぎりで売れてるけど他のなろう作品と何が違うんだよ・・・
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
正直転スラ面白くないのに何故か売れて
こんなに面白い盾が売れないのは違和感しかないのは俺だけかな
原作も伸びてる気配ないみたいだし
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
その慣性が少数派ってことだろう
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
それは結局
盾はスライムより面白くないってのが世の中の判断という事だろう
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
作画良くて女キャラのブヒリティが高い以外はつまらんやろ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
原作ファンの数が違うだろうからなあ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
そう思う人が少ないならしゃーない
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
転スレみたいに過剰宣伝してないからだろ
盾はそもそも観られてない感じがする
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
そろそろ無職抜きそう
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
バトルはさらっと、あまり人も死なずに
日常パートのコントが面白いので疲れない
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
流行りの異世界転生をあっさりさらりと気軽さが良いのだろう
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
年末時点で1000万
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
リムルさまに穴あけて突っ込みたい
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
女さんが買ってるんだろう
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
コミカライズは絵による恩恵も大きいだろう
アニメはOPで不安になったが本編は良かったし
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
ぶっちぎりなのも束にしても勝てないのもコミカライズ
桁が違う
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
このすばより女キャラは可愛い
リゼロより主人公がイキってない
オバロ程に露悪的ではない
程々が一番って事かな
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
今のなろう界隈だとこの手の主人公はまだ敬遠されがちなのか
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
現世で死ぬところからスタートするからと言って、生命保険とコラボできるなろうアニメはそうあるまい
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
異世界モノって安直にゲス男主人公のパターンが多いので
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
スライム蜘蛛と来たら次はドラたまか転剣来そうな気がする
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
盾はこれからか
アニメと同時に終息するタイプなんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
盾原作売れてないけど漫画は結構買ってる人見るからアニメの効果は出てると思う
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
次くるのは転剣かなー
KADOKAWAは何押したいんだろ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
面白かったからでしょ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
ここまでご都合主義の作品もどうかと思うが
みんな快楽しか求めてないからな
おクスリのようなものだ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
なろうはスナック菓子なのでそこまで高尚な内容を求めていないのだ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
なろうとか異世界転生に焦点を当てるとぼやけるけど
中身を見ると昨日の敵は今日の友や友情努力勝利サイコーで
典型的なジャンプの王道漫画で作画も良ければそりゃウケるだろ
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
異世界系作品集めてスパロボみたいなの
やろうと思えば出来ちゃうよな?
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
このラノベネットで最終回読めたけど主人公を蘇生させて惨めな人生もっかいやらせてた
自分は異世界で楽しくやってるのに生き返らせた現実側にはなんの恩恵もないって酷いね
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
転スラはキャラクター展開が他のなろう作品に較べて
やりやすいだろうし売れるだろうと思うわ
特にリムル様は色々な方面に需要あるでしょ
スライム形態の小物やお菓子だったら
その手のものに興味ない自分も欲しいし
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
転スラは主人公陣営の常駐してるサブキャラが多いからキャラ人気も色んな属性に刺さるんだよね
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
コミカライズの出来がいいってのもあるけど
そこそこちゃんとした商業誌で連載してるってのも大きいと思う
211 名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
転スラは禁断の技まで使ってきたからな
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
>>211
そこ真似してまうか
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
>>211
これは…
これは関係あるのか?
名前:名無しさん投稿日:2019年02月13日
>>211
これは抱き枕で脱がされますね……
(´・ω・`)まぁ俺も思ってるよ、転スラより盾とかリゼロとかオバロのほうが面白いとw
(´・ω・`)でもコミカライズの売上げとか見ちゃうとやっぱ何かが違うんだろうな
(´・ω・`)リゼロとかオバロとかのコミカライズってあまり売れてないからね
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
オバロが売れたのも同じ理由
どっちも主人公が人間の体だったら、フルボッコで終わってた
ザッコwwwwwwwwwwwwwww
1巻が10万部超えてるのは確実
オバロの54万部に比べるとごみもいいところだけどw
そこが分からんって人は感性が死んでるって自覚した方がいい
アニメは空気 本屋でも特別推されてない
アタマおかしい連中専用だから表向きには
全く話題にならない
ワンピースとかNARUTO、BLEACHみたいなタイトルにはなれないって事じゃん
盾は元々マイナーだw
身構えて見るような作風じゃないけど、作りはホントしっかりしてて素晴らしいと思う
そういうことじゃね
やら管ってゴブスレ信盾信だから転スラにイライラしてるの丸わかりだったけどまさかこんな露骨な記事作って来るとは
純粋に知障キッズ向けだな! 確かにw
切るほどつまらなくもないが
原作は面白いんだろうか
爆死するのには明確な理由があるけど流行るのには理由なんてない
強いてあげれば漫画版がなろうコミカライズ黎明期から
オバロコミカライズより早い
あとスライムで性別なし美少女型ってキャラデザの万人受け
アニメスタッフの有能なとこは主人公を男声優にしなかった
流行ってねえしwwwwwwwwwwwwwww
マンガ喫茶にすら置いてねえよ転スラ
見るのが苦痛でしかない
転スラはストレスフリーだから人気なんだろうな
盾が面白い←??????????????????
そいつ円盤原作漫画全爆死なんだが
よくもまあ売り豚のくせにこんなゴミ持ち上げるな
盾は槍がうざい この違い
転スラがおいてない漫画喫茶ってどんな糞店舗だよ
いやネットでやたらアンチの声がうるさいから全体がそうみたいに思ってるだけやん
ヒロアカがつまらないのと同じように転スラもつまらないよ
まぁ個人的趣味で前者は見なくて後者は見るけどな
なろうでも優れた内容で売れるのはリゼロオバロが限界
転スラはキッズ向け!とか言ってるけど自分が嫌いなもんが売れてるのを認められない感性のお前らが一番精神キッズでしょ
何年か前からやらおんにネガキャンされまくってんのに漫画売れてるワンピは神
面白いって思ってるやつが多いから売れてんだよ馬鹿が
お前がつまんないと思ってるけど面白いと思ってる人が多いから自分が少数派の雑魚って自覚しなよ😄
自分たちがもう終わった世代だという事に
気付いていない。
竿も嫌いだったけどこいつらに比べたら売れるだろうなと思うわ
ホントな
不思議な程、全く話題にならないのに
本は売れてる!って不思議だわ
山ほど積まれてる訳でも無く、店長や店員オススメ!みたいな貼りも無く、テレビ放映中だから並べて置いてます…って感じしかしないんだけどな
何で売れてるんだ
ド正論で草生える
それよりも目的意識もなく眼前の驚異を払ってるだけの今のスライムこれっぽちも面白くないついでに技名ダサい
刷り過ぎて余るて状態にならないか?
結局これだな
アンチが一番幼い精神してる
余るどころかオリコン的にむしろ品薄だぞ
深夜アニメにすると魅力が落ちるところも似てる
深夜アニメやラノベのフィルター通して見るとイマイチに思えるのは当然
でも盾は転スラどころかスマホより売れてないんだなあこれが
A.やらハゲが嫌ってるから
やらハゲが好意的じゃない作品は売れる法則がある
実際キッズ以外の層に売れて無えだろw
だからアニメは空気なんじゃねえか
売れた本の部数の割に円盤が全く少ねえのがナニよりの証拠だよ
オバロリゼロ←わかる
盾←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちも江畑が描いてるんだろうな
ならない
ワンピースとか進撃みたいに誰が買ってるかわからないが売れちゃうモードに入ってると思う
やらおん書き込んでるやつをやらチルって言われる所以だよ
別に俺は転スラがキッズ向けなことは否定してないが?
アンチがそれ以上の精神キッズって言ってるだけで
リゼロこのすばのが断然面白かった
少しはオリコン売上とか調べたらどう?
進撃の悪口はやめてくれないか
つまらないのに売れてる
幼い精神にウケてるマンガなんだろw
ド正論とか草生えるわ
さらっと盾とかいう生ゴミ入れてて草生えるよな
元々起伏の少ない原作をさらになだらかにしてどうするよ
コレがド正論wwwwwwwwww
ファンの意見があんまり聞こえない。
陰キャは盾
簡単な話
漫画やアニメってのは元来キッズが見るもんなんだよ
アニメ漫画をキッズ叩きのマウントに使ってるおっさんキモオタが一番終わってる存在なんだよね
カゲプロみたいなもんだろ
子供の間で流行ってるって
まあ原作もお兄様オバロダンまち以外は負けそうだけど
このすばがギリ勝てるかどうかだな
話題にならなくて売れてるってのが一番の理想だろ
これのメイン層って一般人寄りの人達だろうからな
だからSNSとかでそんな盛り上がってないのにあんなに売れてる
講談社定期
それな
ハーレム大奥みたいな胸糞もいらん
かげぷろは不愉快な糞だったぞ
もう国民的人気に近いよ
なろうテンプレが陰キャオタク岳じゃなく一般人にもリーチするもんだったって言う事実を認めた方がいいよ
コミカライズの売上の話題しかないからな
作品の内容の話を聞いたためしがない
これは分かる。ほかのなろう程の不快感は確かになかった
それでもダメなら最終兵器ミリムいけ~っ、の繰り返しだもんな
最新話なんて二人目の魔王もなんなくゲットだし そいつの部下やられた途端、急にごめんなさいするガイジだったし、なら初めからイキんなカスになるし、バカなミリムも直ぐ許すアホ
DBや七つの大罪みたいに、いざという時に頼れるカリスマ主人公がいることが、少年少女の子供たちの心を掴んだんだろきっと
自分より最低10倍強い相手に蜂蜜で仲間にするのは転スラだけだし
登場人物全員が低レベルの脳筋バカの方がウケがいいんだろうな マンガ読む人は大体バカが多いし
>転スラは禁断の技まで使ってきたからな
同じ人が作画してるからなw
オバロは神
陰ファンタジーが盾だぞ
世間的にはもちろん陽ファンタジーの方が受けがいいから売れる
内容やら面白さやらは重要じゃないんですわ・・・
食材の新鮮さとか味つけとか見た目を凝り過ぎずに、手頃な値段でほどほどに食えるような、そんな作品がウケるんだろう。
盾のコミックはキャラデザ酷いわ
売れてる≠面白い
キッズ連呼してくうちに自分がキッズになってるってことを忘れてるキッズおじさーーーん
いい歳してんだからアニメとか卒業しろよカスどもwwwwww
リゼロも大概陰ファンタジーだったけど売れただろ
言い訳すんなよ
単純に盾がつまらないだけ
盾→キモオタ人気しかない
面白いかどうかってのは主観の問題なんだぞ
自分がつまらないと思うのは勝手だけどなに総意みたいにして語ってんねん
言うほどキモオタ人気あるか盾?
円盤原作漫画全部爆死なのに
馬鹿だから気づかないんだろ
盾→アニメはラフタリアめっちゃかわいいし作画いいし話もおもしろいし泣ける。漫画は絵は悪くないが萌えないし、原作準拠のせいか話が洗練されてない、キャラの性格がアニメと微妙に異なって好みじゃない。原作小説読んでない。
進撃、君の名は、グール、ワンパンマンとわりかし最近流行った
人気作品にもハマるタイプの人間だけど、転スラってなにがおもろいかわからない
少なくとも、ストーリーで評価されてる作品なら、ある程度作画やキャラデザが崩壊しても
面白ければこのすばやひぐらしのように騒がれるから、ストーリーが評価されてるとは言えなそうだし
キャラって部分に関しても、イラストや二次創作とか全くみないし…ほんとなんなんだろ
盾→人気がないが正解だぞ
それ言ってるやつは大体自分の感性こそ正義みたいに思ってるガイジだからね
だから自分がつまらないと思った作品が売れてると馬鹿みたいに発狂すんだよ
漫画も爆売れなスライムに嫉妬すんなwwwww
ゾンビなんて話題性がなければうんちカスのアイドル()とブリュットマンなんて格が違うんだよ、今期だと五等分かぐやとかいううんちアニメwwwwww
そいつらは漫画になってもスライムにかてんの?wwwwww
通りであのステマ記事連発してたわけだわ
それ言うとまったく反論出来ないのが真理よね
こ、これは正論すぎてアンチもだんまりですわ
スライムとかいうなろう界の救世主に震えろ
✧奴隷女ヒロインでチーレムを作る(エロゲからパクリ)
✧角のある鬼属のヒロインでチーレ(略)(エロゲからパクリ)
グールは序盤の流れ見た時は「ポスト寄生獣になりそう」感はあったし
掴みの面白さはあったから逃げ切り馬タイプでしょ
転スラはヲタ恋とかラノベのカゲプロと同様、売れてるだけの作品感が強いわ
ぼーっと見るのに最適というか、本腰入れて観る気がないときの安牌というか。
それで書籍までちゃんと売れてるのは謎だけど。
SAOほど2次創作なりイラストなりを見かけないような
売れたら売れてるだけと煽る
アンチさん無敵すぎるだろ・・・
はいアルデラミン
今がなろうの最盛期だな!
はいアルデラミンコミカライズ
ほんと転スラの敵、みんなやられた時バイバイキーンって言いそうw
盾信さあ・・・
昔からラノベなろうみたいな書籍系は2次創作よえーよ
そういう2次創作かいてるやつらに受けてるのはデュラララぐらい
盾信良い加減現実を見ろよ
アンパンマンに勝てる深夜アニメのが少ないんだよな
世間様の受けがいいかどうかだろ
ワンピみたいなもんだ、あれだって売れまくってるけど釣り合うほど面白くはないし
釣り合ってるから売れてるんだろ?
お前の主観を総意に入れるなバーーカ
だからお前が面白いと思わないのは勝手だかあくまでそれはお前の意見だからな?
面白いと思ってるやつが多いからワンピもこれも売れてんだよ
ワンピは台詞回しも秀逸だし長く続いてる割には伏線回収丁寧だしクソおもろいやろ
ヒロアカとかもそうだけど何らかの安定感が転スラの売上に繋がってるんやろうな
お前アンパンマン馬鹿にしたな?
許さねぇからなぁ?
普通の作品なら同人誌で実装するような要素が標準装備だ
なろうの二次創作書くならオリジナルなろう書くのが普通だろ
転スラやスマホの二次創作なんて書くことに何の意味もないから書かないんだ
アンチさん結局これに反論出来ない時点で答え出て草生える
関係あるのか?ってしか思わなかった。
盾勇者とか辛気臭くて一般はそれだけで離れるよ
手軽に読めて、かつ、なろう要素が新鮮だから売れてんじゃないの
オタ向けのネチャっとした感じがない
バーーカさえなければ普通のレスだったのにキッズ化するな
前も誰か言ってたけど、リムルのキャラデザには声は合ってるんだよ
ただ中身がいい年したサラリーマンなのにあの思考であのしゃべり方だから気持ち悪い
多分特定の視聴者に刺さるキャラが多いんだと思う。
東京喰種が売れてるのがイマイチ分からんけど
釣り合っているから売れている?
お前失格紋というゴミ見た後同じ台詞言えるの?w
でもファンアート書くほどのキャラ人気も無いし、内容が優れているわけでもない
ステマもダイマも莫大な広告費かけているから、そういうのに釣られる情弱には丁度いいのかもしれない
ブシロの戦略と同様に、流行ってる感、人気がある感をどれだけ出すかに左右されてる
オタクはそういう考えになるんだろうけど一般人は転生前とかもう気にしてないからねえ
ただの可愛い女の子の容姿したスライムとしか見てない
だからそこで相違が生まれる
円盤売れるより原作売れる方が一番利益でるしね
すまん
ワンピースと失格なんちゃらとかいうクソ無名と一緒にすんのやめてくれん?
感性が古くなってるから
このブログも存続が危ういぞ
スクエニだからか?ってのはないし
他にもなろうコミカライズいっぱいやってるから
ちょっと前みたいな仮想通貨の発掘みたいなもんで似たような原作でも大量に書籍化、コミカライズすればランダムに大ヒット作が生まれる仕組みなんだろw
小説はアニメ化されたアニメでアニメ化発表時の単巻実売売上としてはお兄様に次ぐ2位で、漫画だけの人気で原作売れてないというのは大嘘
まあアニメ化効果は若干弱く今年になってやっと1巻10万越えたところなので、失敗ではないにしても大成功とは言い難い位置
成功したいわれるなろう系はアニメ序盤で速攻10万くらいまでいったのでその差がある
俺はつまらんと思ってる(最後の最後以外は
リゼロとか盾は面白くなる前に脱落する
あのゴミがなろう小説原作コミックで5番手くらいに売れてるのが怖いよなw
原作とかわりとどーでも良いし空気だし。
別にそこらへんのは所詮5万~10万程度しか売れてないからねえ
ここに尽きるな
なんかしっくりきた。
ギリギリ他人に勧められそうなラインだから、口コミされやすいのかもな。
盾は逆だぞ…今からが地獄だ
無名かどうかは関係ないよね?
で、同じ台詞言えるのかい?w
ぶっちゃけスクエニだからは大きい
もっとあれなスライム300年とかですらコミカライズ13万とかあほみたいに売れてるし
どっちも原作オリコンやっとのあれな売上なのに
アニメは信者もつまらないと言っている
これが答えだ
真っ当に地道に努力することより
人を出し抜いたりすることを賢いって言う奴ばかり
そういう歪んだ世の中だから歪んだ作品が受けるんだろう
実際、「売れてる作品は面白い傾向にあるし、売れない作品はつまらない傾向にある」ってのは事実だが
だからって売れてる=面白い訳ではないし、売れてない=つまらない訳じゃないんやで
もし売上が絶対ならおよげたいやきくんとだんご3兄弟は
どちらもCD売上が300万枚くらいで日本のトップ10レベルの曲だから
お前らが普段持ち上げてるBUMPや米津の曲より上ってことなんやで
ここらの書籍ものは悉く雑魚であるという事だな
スライム300年も読んでるけどこれで10万越え!?って感じだしな
いやだから面白いつまらないってのはそもそも個人の主観の問題なんだからさ
厳密には面白い作品つまらない作品ってのはないのよ
10万も超えてないんだが
ラノベのコミカライズとかそもそもゴミやぞ
やっぱりノエルちゃんは覇権クラスだわ
アニメーションは終わる
まあ転スラと竿の新刊が出たオリコン総合で転スラ2位竿15位とかだったからねえ
稼いでる額で言えばもう大差よ
オバロみたいにある程度元が濃いとコミカライズが相対的に薄口になるし
コミカライズは3流漫画家って時代じゃない
面白いから買おうってなるならないっては別の話
アニメの円盤も結構売れているんだよな
面白いつまらないは主観の問題だしそもそもCD売上は昔と今じゃ売れる難易度が違いすぎて持ち出すことすらアホ
ガイジはもう黙っとけ
蓋開けてみたらズタボロ
ありふれ・ヒモ・迷宮ハーレム・本好き・即死・食い詰め
このくらいか?
煽りでなく良い意味での薄っぺらさが噛み合ったからじゃないかな?
確かにあの作者は優秀だがそれだけでこんな売れるわけねーだろ
転スラは逆ということだ。
転すらをイセスマの絵にしたら売れると思う?
逆にイセスマを転すらの絵にしたら売れる
それに誰も中身なんて読んでなくてランキング+表紙買い
転すらもイセスマも違いはない
転すら読んで面白いと思えるならなろうは全部面白いよ
講談社がスポンサーになっている時点でコミック売れれば大成功だしな
個人の主観を言い出したら、そもそも「この作品は面白いのか」って議論自体が不毛だからな
他人の感性と自分の感性を照らし合わせる行為自体が無意味になる
一応言うと、個人的・客観的にみても「アニメ転スラ」は騒がれるほど面白くないし実際騒がれてないからなぁ
「漫画」はともかく、アニメ版は実際微妙だし出来相応の評価だと思う
だから不毛なんだろうが馬鹿
アルデラミン「せやな」
考察アニメが苦手な人にはオススメ」
実際無意味じゃん
制作側も受けるかどうか相当悩んだんだろうな
どこら辺に勝機を見付けて踏み切ったんだろう
実績をきちんと打ち出した転スラ
これが現実
神話世界の英雄の異世界譚
最強魔法師の隠遁計画が緻密に練られたストーリーでかなり面白い。
どんだけ印象に残るキャラクターデザインができたかが全てなんだよ
盾もリゼロもオバロもキャラクターデザインがイマイチなんだよ。印象に残らない
他のファンタジーと並べた時に埋もれてしまう程度の印象しか抱かせる事ができない
だが転スラはあのスライム見れば一発で転スラってわかる
面白さじゃないんだよ、売り上げってのは。キャラクター商売ってのは。
見た目の印象が99%なんだよ。
キッズしか信者いないから円盤爆死→6500売れてる
コミカライズ作者が優秀なだけ~→作者の前作はアルデラミンコミカライズでオリコンに数字出ないレベル
アンチさん・・・
作者乙
ソースはラノベニュースオンライン
子供と女を客につけた作品は強いよ。
現実逃避を論破とは言わないんだよなあ
じゃあ売上でマウントとる転スラのファンってバカってことじゃんか…
そもそも193は CD円盤全盛期と不況期の事情を考慮せず
昔のアニメはアーティスト持ち出してマウントをとる売上厨を皮肉ったんやで…?
その転スラのキャラはレムやアインズ様以上の人気が取れてるんですか?
いやアニメ化前からあんだけ売れてらそりゃアニメ化するだろ
ほんとに頭おかしいんか?
隠遁…コミカライズされてるなら読んでみるわ
神話は勘弁
Web版は確かに誤字脱字ばっかでとても読めたもんじゃないが文庫化されてるのはかなりできいいで。
それが作者の努力なのか編集者の手腕なのかは知らんが
キャラデザもたいして魅力ないと思うがw
アニメ始まる前はサンデー爆死みたいでオーラが待ったくないって意見がやらおんでは多かった
コミカライズは絵が下手くそ
アンチ惨めすぎるな
草ァ!
とてつもなくチープでくだらなくてそら売れないわと思った
スライムもチープだけどここまで酷くない
隠遁はコミカライズされてるぞ
ちなみに書籍コミカライズともにホビージャパン
それ以下でそいつらより声がでかかった上に大爆死したジョジョとかいう敗北者の話する?
そこからあんなに売れてるのはおかしい!信者は幼稚!正しいのは俺!って発狂する姿が正直滑稽すぎて見てられないよ
イラストの上手さと作品の出来が伴ってる
1.SAO、お兄様、オバロ、ダンまちなど原作が優れてる作品は売上が書籍>>>コミック
2.同クールでも四天王にすら入れない売上
3.コミック版転スラは最大手と言える講談社刊行
隠遁読んだことあったわ
捨てた作品だから忘れてたみたい
絵を見たらアレかよってなった
やめたれw
覇権ってもゾンビも2期になればオワコンだよね
ゾンビなんて話題性だけで売れてるようなもんだし
どうせ漫画もソシャゲも展開しても稼げそうにないし
お粗末みたいな未来が待ってるだけだよ
上2つはまだわからんでもないが3つ目意味不明で草生える
講談社だから売れるなら業界も苦労しねーわwwwwwwwwwwwwwww
現実逃避してるのは信者定期
スライムの絵は上手くて読んでて小説とかアニメとは違った楽しさがあるけど、リゼロとか盾は正直絵が微妙でストーリー知ってるならわざわざ買うまでないかなって思っちゃったもん
そらそんな正常な思考してたらアンチになんてならんわ
わざわざすまんな
でも駄目だった奴でしたわ
アンチさんアンチコメに安価してて草
進撃と大罪は終わりそうだからもうすぐ転スラが看板になってしまうなw
転スラは幼稚幼稚とかいいながら数字という現実に目を背けるアンチさんの幼稚さきっついなぁ
こマ?
いよいよアンチの絶命も近いな
そこまで行くともうやべえな
なろうとかいう枠飛び越えてんじゃん
盾は漫画しか読んでないけど糞ビッチが断罪されても長いこと生きてて反省してないわ
他の勇者もいつまでも馬鹿でイライラするからもういいやってなる
普通に実売1巻は10万以上いっとるぞ
オリコンに乗る範囲外でちょくちょく長く売れてたからもう見れないPOSのとこの数字やけどな
ちなオリコンだと初週1万2週目2.5万やけどスクエニ系はコンスタントに売れるのが特徴だからそういうことになるんや
ちな3巻発売前にコミカライズ発行部数45万部やからそんなもんやろ
とりあえず大きい数字出して(売上とは関係なく)
そんなに売れてるなら買ってみようかな
って思わせれば勝ち
転スラはアニメ始まる前からそういう商法だった
うーん
まさかここまで売れるとは誰も思わなかった
魅力というより判りやすさだな。正確に言うと
白ばかりの卵の中に、一つだけ黒が混じってると、どうしても目を引くだろ
例えその卵が激マズだったとしても、目を引いた時点で勝ちなのがキャラクター商売なんだよ
やらチルさんは審美眼ないんじゃない?
松屋のBGMで転スラED曲流れてたし、
ライフネットや幸楽苑コラボとか地道に売り込みしてた結果が出てるんじゃないですかね?
まぁ出版社の営業手腕が優れてるってのは間違いない事実だと思うわ
こんな駄作をここまでヒットさせたってのは凄い
名作をヒットさせるのは簡単。駄作をヒットさせるのが本当に難しい
世の無能出版社どもは、転スラの出版社を見習った方が良い
ビッチ処理には二段階あるから
一段目呼び名変更
二段目生き地獄へ
証拠は?
無職って売上7000くらいしかないのに
工作としか思えんな
いや、凡作の域をでないから面白い訳では無い
ただ凡作だから民衆にはわかりやすい作品なのかもな。
俺みたいにアニメの界隈知り尽くした奴からすると普通の作品
短髪の白い衣装きた奴
出てきてなくね?
キモ
そんなもんでしょ
正確なこと覚えてないけどアニメ化前は5位前後くらいだったような
すげーニチャってそうでワロタ
えーますますなろうランキングって無価値なんだなと思うわ
1位が7000部とか明らかに不正やん
てか完結までアニメしそう
1クール目のopとか覚えてないやすまんな
単純と言っていい
コンビニで買うとさ(読んでる奴談
ま?
コミカライズは5~10万部あたりなので原作力比例で売れてる
根拠は?
あのopでリムルと剣戟してた奴や
そこから雪だるま式に増えた感じかな?
勿論他の層にも元からある程度ウケただろうけど
どの部分がウケたかは絵と軽さとキャラ(最初にスライムって掴みも)辺りになるのかな?
実際はそんなに刷ってないけど累計発行部数◯◯万部って書くだけで宣伝になるし
実売部数と違って刷ってる数なんて一般人にはわからないし
虚偽の部数なら返本のリスクも減らせるし
証拠は?
妄想臭というか一番痛さがある
ありふれとかもそうだけど復讐系なろうってなんか普通のなろうとは一味違うんだよな
ほんとに作者の怨念がつまってるというか
あと天メソでワロタ
*30,558 018/11 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 9
うーん
まぁ勇者と言う呼称が出てくるのはキツいわな
マジじゃん
駄作を単巻50万ヒットさせられる手腕がありながら
何故集英社が誇るワンピースを打ち負かす漫画を作れないのか、これがわからない
いじめられっ子が学級全体で異世界転移!ってそりゃ痛いに決まってるじゃんw
どちらにせよ転スラに比べたらカスみたいな売上だし1位の理由にはならんな
D
今から見ても間に合う?
原作は面白いの?
何巻まで出てるの?
証拠は?
なろうに合った作品だからかな1位なのは
スライムはまだまだ痛さが足りない
今まで瞬間火力だけ強かった作品がどれほどあったことか...
なろうの記事は対立煽りで必ず伸びる
グロかったり難しいとそういうのが好みの人しか見ない
夕方や朝でも放送できそう
声に起伏少なくて嫌なんだけど
そいつ円盤漫画原作全方位で転スラに負けた敗北者だからな
物理で最強だっけ?
やるならアンチ活動したいのに
コミカライズは読んでますぜ
ハーレム編かな今やってるのは
おむつライオンのことなら本編中にヤリまくりでなろうからも削除されたレベルだからな
あの画力だからあんま話題にならんけど
こマ?
信者がダークファンタジーとか言ってたのにクッソ低俗で草
ストレスフリー
あがめられて気持ちいい
絵がきれい
犬が可愛い
アレは無理だ
無茶言うな
アレのアンチとか歓迎されるだけだぜ
信者が居ないだろその作品
コミカライズ3巻まで読んだから断言できるわ
1巻きつかったけど2~3巻は普通に面白かった
慣れただけな気がするけど
売上で面白さが評価できる。他作品の売上比較に意味がある。
なんて理論が全く成り立ってないことはちゃんと理解しとこうな?
そんなに人気ないんか...
イライラで草ァ!
好きなアニメTOP10とかには決して入らんけど不快な作品ではないと思う
売れたかどうかは分からんが小説化すらされて無いし
シュミレーションゲーマーのドイツ人が好きそう
何故あんなに売れるのかマジで分からん
なろうコミカライズで少なくとも1巻読んだのは数10タイトルあるおれが、なろつコミカライズワースト1を選ぶとしたら物理さんだね
これ異論ないと思う
そいつスマホより売れてないどうしようもないゴミだぞ
ネタとしての人気はある
だからといってアニメ化していい作品ではない
いや、めぐみんの方が百万倍可愛い
自分が面白くないと感じた作品がいくら売れようと
そこに違和感を感じる必要なんて無いんだよ
糞ゲームネタのレベルを上げて物理で殴ればいいがタイトル元ネタだとしたら
ネタ作品になったのは本望やろうな
証拠は?
それ以外は小説13巻の現在まで犠牲者出てないし、ホント、ここまでストレスフリーな作品も珍しい
証拠は?
ガキに人気じゃない作品なんてオワコンになる宿命なのにな
漫画アニメは子供キッズが本来見るものなんだぞ
それを受け入れられない爺はアニメ卒業しようよ
ま、やらおんでくだらない書き込みしてるおっさんの人生こそくだらないんだけどね(笑)
してほしい順だと…
本好き・ヒモ・即死
217でも書いたけどね(食い詰めは作者がやらかしたのでアニメ化は無理です
これマジ?
買うわ
あれが可愛いとか目ぇ大丈夫か?
眼科行った方がええんちゃう
好きか嫌いかは別にしてなんで売れてるかぐらい見ればわかるだろうが
ガキに左右される業界にいつまでも粘着してる自称大人哀れすぎワロタ
アニメが好きな時点で心はキッズなのにな
売り豚ならそこはこのすばにしておけよ
ワンピースがキッズ人気っていつの時代だよ
あれ買ってるの主に20〜30代だぞ
アニメの売上なら制作会社に依存するやろ
無双しろとは言わんがいくらなんでも毎回毎回王女に馬鹿にされ過ぎだろ
証拠は?
ぶっちゃけてそのとおりだと思う。
ストレスフリーとか、女性人気があるとか色々考察はされているけど
同じような要素を抱えた作品は他にも山のようにあって
じゃあ、この転スラだけが図抜けたところというのは一切ない。
完全に運。
SAOやオバロは結構うるさいやつ多いのに
ほんとこれな
大好きな盾をさりげなく混ぜてるのが笑える
作者は運持ってる
あの姫死んで魂食われるらしいで
そりゃあんな手抜きアニメが面白いわけないだろw
コミック読め
ぜんぜん違うから
盾の方は読者視点にストレスを与えて解消するカタルシスを感じる構成になってるように読める、ストレスに耐えられる人間は根強いファンになりうるけど、読みやすい転スラの方が絶対に売上は伸びると思った。
アルデラミン作者「・・・」
集英社でずっとエース貼ってるのがワンピだし
ゲームシステムが混在してるから何でも有りになっててどうでもよくなるし
もし幼稚だとしてもそれがウケてるなら問題ないのでは?
もう積まないだろうから2期最終巻から5000は落ちてるんじゃない
高尚な作品を言ってみて
はよ
割かし深刻で草
あれ原作大量に刷ったけど売れなかったってねw
マンガもただ読めるってだけでそこまで面白くはなかったかな
なろうの小説やアニメよりはマシだけどさ
50000から4万五千落ちてる進撃よりはマシかも
ラノベに高尚な作品なんてないやろwww
普通の小説とか比べてくだけてるしレベル低いからライトノベルって言う枠組みなんだぞwww
こういうの書き込んでるやつってfgoとかやってそうだよな
キモい
性懲りも無く続編書いてるぞ
原作はまぁ読めるって程度だったなゲート
マンガが面白い
何言ってんだ高尚な作品は聞いてその返しって知性もクソもないなこれがガイジか
アルファポリスっていう弱小出版社だからな
初の大ヒットで加減が分からず書店の発注通り刷ってしまった
いいからお前が読んでる高尚な作品言ってみろよw
ラノベしか読んでないんか?ww
まぁ扱い周りに理解されない所に少数の異性の好意持つ理解者が傍に居るってのはお約束設定だからねー
俺ガイルとかタイトル忘れたけど肉とか呼ばれてた女が出てた作品とか
まぁ盾ほど酷い扱いでは無いけど
だって俺404じゃないし
皮肉で言っただけやぞwww
こいつ小説すら読んでなさそうだよな
頭がリアルに弱そう
なんで高尚な作品といってラノベの枠しか考えないの?
頭悪いの?ラノベ限定なんて言われてないじゃん
うるせーな
ナルニア国物語だよ!
安心して観れる心が疲れない
気分的には水戸黄門とかアンパンマン見てる気分
ラノベだけとは明言されてないけど流れからいってラノベだろ
むしろなんだと思ってんだよ。ここはなんのサイトですか?
1+1の解を出せる人の人数と積分微分出来る人の人数の違いみたいなもんやろ(高校出てれば積分微分はできるとは思うが)
低俗で幼稚なのは確かだけど、現状で矮小な作品とは言えないでしょ。
せやなそこは間違いだわ
確かに小さくはないわ、でかいわ
NHKでやってほしいね
長編としてさ
彩雲国みたいな感じで
好きな作品が売れて続編のめどがほぼ立ってる作品だってのは。
恐らくワイがおもろいと思って買ってるラノベはアニメ化まで漕ぎ着けても売れないと思ってるし
身食いとか最初の頃いらんでしょ
低俗でバカっぽいから売れ出しってのは実際真理っしょ
そもそも、バカっぽい幼稚なストーリーってデメリットもあるけど
裏返せばどんな人間でも楽しめるって事だし、特段気にすることはないと思う
でも名シーンとか名台詞とかないよね。売れてる作品って大体あるのに
すまんなw
君の名はがいい例やな
実際プロの目からするとつまらないらしいし
なろうで女主人公のアニメ化はまず平均値がなるんだっけか?
そこらの女主人公物がまず売れるかどうかで女主人公のアニメ化の流れが決まるかもね~
一番長い学園編がクソ
全話読んだけど苦行だった
コミカライズから本好き入ったけど主人公が弱かった頃が最高だったわ
平均値はコミカライズ版ちょろっと読んで捨てたけど
アニメ化するくらいだから面白いのかねぇかなり疑問
女主人公系なら公爵令嬢の嗜みがアニメ化するのに丁度良いと思うけど(話的に
悪役令嬢だろ
絶対売れないわ
だから転スラ作者はアルデラミンコミカライズで爆死してるから
何度言えば理解するんだ?
矢吹健太朗に描かせれば売れる
エロは大切ですね
転スラ漫画作者は優秀だと思うけど売れた要因が全部それみたいに言ってるアンチは都合の悪いこと無視するよなあ
アレ内容ほんとつまんなくて草
というか内容と言えるレベルじゃない
平均値はなろうで途中で読まなくなったけどコミカライズよりはマシだった
コミカライズは酷かったね~
公爵令嬢はどっちも読んだけどコミカライズ絵だとウケなそうだね~
なろう産とか興味ない勢腐るほどいるのに数字出したのはそういうこと
まぁ円盤は言うほど売れてないけどな
でも転スラは売れてるんだから何も言えないよねw
原作の違いとしかww
お前は自分の感性大切にしとけや
バカは幸せだが大多数と同じものしか楽しめない奴は常に流行りのものしか楽しめないもんだ
転スラは原作より漫画の方がはるかに売れてるのは事実だろ
ん?w
つまり転スラの原作あってのことじゃん
そりゃ全部漫画作者のおかげで売れてるとか言ってんだから前作も売れてないとおかしいよなあ
リョナレイプグロに頼り過ぎ
アニメ実況で瞬間的に盛り上がる場面ではあるが個人で見る分にはいらん
転スラはそういうのがないから安心して読める
しかも不人気を認めない盲信者、感性が歪んでるわ
スライムは女受けも悪くない(腐ではない
主人公の人格、発言、行動に毒気がありすぎて
盛り上がる場面でも爽快感に不快感が混ざってくるのが残念なところ
ネットにいるようなガチオタクには受けないけど一般層に受けてるから無茶苦茶売れてる
7000部の無職信者とかいたのか
俺と同じでメガネブ犠牲者だから親近感湧いたわ
ただ対立煽り記事でのコメ稼ぎはゲスだと思うよ^^
ただの普通のアニメだから原作は買わないけどすぐに読める漫画だけは売れるのはわかるわ
まあ続きが気になるような作品ではないからキッズ同士でのの交流のグッズなんでしょう転スラ漫画は
原作と円盤が漫画より売り上げ少ないのはキッズさんが買えないってだけで腐女子とかが買ってるんだろうね
おっ、なろう博士かな?
壊レコかな?
的外れな長文書いてる奴とかまさにそれなw
長文じゃなくてもガイジはガイジだぞw自覚しろよwww
ここにいるのはガイジマイノリティーしかいないんだから^^
いるのはキッズだけ
マトモな人はもう切ってるかただ見てるだけだし
思いっきりアンチコメしてるやつがなんか言ってて草
負け惜しみも的外れなんだなw
たいやきは400万枚いってるはず
逆に、だんごは300万枚いってないはず
良いんだよお前が面白くなくても
ただ面白いと思って漫画を買う奴が50万人も居るって事実は認めりゃ良い
この際認めないでアンチコメ連呼させ続けるだけでもいいと思う
自分の感性が一般的から離れている自覚が出たら黙るでしょ
それすらできないバカなら元より説得不能だし
キッズが多い方が強いんや
「あの時は大変でしたねー」と幼女に奴隷刻印を付ける回想をほのぼの語るヒロイン
完全に気が狂ってるとしか思えないんだが
ジャンプ作品でもキバヤシがオレが面白いと思ったものよりもつまらないと思ったもののがアンケ良かったみたいなこといってたし キッズと大人では感性が違う
久々に仕掛けてきた、なろう対抗ス○マ合戦、勝つのはどっちだ。
別にどっちでもいいけど。
もやもやした展開がずっと続くからね
うんざりするわ
漫画はめっちゃ売れてるし評判もいい
案の定格下で大恥かいてたし
新作はよ
漫画原作の朝アニメみたいな作画と展開だから、まさに深夜的なそこら辺とはテイスト違うんでね?
アニメで叩かれまくるだろあれ
え?
主人公がスライムで女の体を乗っ取ったから
オバロみたいに普通の人間男主人公よりバッシングされにくい
しかも一応外見は女主人公だから
女オタクが感情移入しやすくなって
イケメンっぽい奴も部下にいるから女にも売れる
焦点ボヤけるリターンしかかえってこないのは確か
強いて言えばストレスフリーなのがいい?みたいなのがある
個人的にはそういうの面白いとは思えないんだけどそういうの抜きにして考えると
つまり遠山の金さんとかそういう時代劇的な様式美みたいなもんがあるってことなのかねえ?
まああるのだろうね
売れてるもんには人は集まる
まあスライムが耐えられるなら、なろう上位の大半は耐えられそうだしな
ストレスフリーすぎてストレス感じたのは初めてだわ
程々な内容がオタクぶりたい一般人とにわかオタクにウケてるんやで
二次創作人気皆無なのがそれをもの語っとる
ジャンプのブラクロが数倍売れたルートが転スラや、中身は割と似とる
ブラクロもまぁまぁ売れて最初はどこに人気あるか謎がられてたし
ワロタwスゲーわかるわそれ
円盤売り上げも、両親から子供へのプレゼントが大半だろうし
もし、夕方の放送だったら、妖怪ウォッチくらいの社会現象になっていたかもね
なろうはおっさんが読んでると思ったらキモい
中高生の間違いじゃないの
今日はこっちなん?
何で格下のナイツマの主人公に水樹奈々でこっちの主人公はペーペーのド素人なんだ……
やめたれww
漫画は小説の数倍の市場規模があり
コミカライズ絵師ガチャで大当たりを引いたってのがいちばん大きい
無論、内容自体がウケないとここまで売れないが
バトルはドラゴンボールみたいになるかも
転スラは、円盤発売されてない去年でも、年間総合売上げ10位
円盤売り上げ至上主義の老害ジジイには一生理解できないだろうな
子供に受けることの重要性と
いかに円盤が、市場規模の小さな底辺指標なのかw
ラノベの売り上げしらない無知に発言する資格は無いぞw
13巻がひと月で7万部売れてるが、7万部はラノベでは売れてる部類
コミックが大ヒットなだけで、原作売り上げもゴミじゃなく普通にヒットや
アンパンマンみたいな平和
あと、ブラッククローバーとか七つの大罪。
中二病感がいい塩梅なんだろう。
無職転生って、なろうの話題でよく聞くけど
既刊数と累計発行部数から
盾の勇者と同じで、売れないのに信者の声だけは異常にでかいタイプなイメージ
そんな温いストレスフリーのサクセスストーリーが受けてる感じか
円盤の買えない中高生くらいのライトオタの女子
女オタを全部腐女子扱いしないように
ヒロアカとかカムイの円盤の数字見ればわかるがここらのしっかり腐に人気の作品は明らかに円盤のDVDの比率が高くなる
転スラのDVD率は一般的な男オタ向け萌えアニメと変わらない
ブランドだよ なろうのトップという地位に縋っているだけだ
18,000円の円盤が6,000枚以上売れてることから
20代以上のファンもそこそこいそうだが
小中学生が、お小遣いで買える金額ではないし
なろうの鍍金なんてスマホ頃から完全に剥がれてる
なろうに「ブランド」ってなんのギャグだよw
にわか以外が転スラ観てる理由の大半が江畑作画なのに禁断の技とか意味不で草
そもそも円盤なんてイベチケとかの特典目当て除けば8割9割が普通にマラソンする
2話7560円や7344円の1クール6巻作品に比べりゃ割安
世間一般と感性が悪い意味でズレ過ぎてて
全く参考にならん件
ゆとり仕様の典型的なろうでかなりがっかりしたけど
観続けて慣れるとキッズにウケてる理由はなんとなく解るな
スレでも言われてるように倒した敵が仲間になったり
やってることは王道ジャンプ展開なのよね
それでいて今時のキッズが嫌う努力や修行要素排除した完全ストレスフリー仕様。
建国要素はマイクラみたいな今時の流行とマッチしてる。
好きにはならんが売れる理由は理解できた
小遣いや給料の少ない層からすれば
1話の価格が高いかより、1巻の価格の方が重要だけどな
自分、月の小遣い1万やから、2話収録7600円のこのすばは買えたが
こっちはひと月の予算オーバーで無理やし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
女に勧めるww ぼっちのクソ陰キャが?ww
いわゆる『テンプレ元』だからだよ
アニメ化が出遅れただけで古参作品だろに
聞いてるか雑魚ゾンビ
なんでかウチの母とか従兄弟の娘とかも観とるし
ジャンル的には日常系に近いんだろうな
君女友達いないの?
今となってはどういう話か周知されてるけど、当初は
「ん、スライムが主人公?これはなにやら新しい試みかな?」と思って読んでみるわけやん
で、なんだテンプレ俺Tueeeeeやん、がっかり ってなるやつが多かったかもしれない(俺はこれ)
けど、とりあえず読ませることには成功してるわけよ
そうすると何人かは「意外とおもしれーじゃん」て思うやつもでてくるわけだ
最近の糞長タイトルは内容まんま説明してるから、そういうのを最初から読みたいやつしか読まない
転スラの場合、とりあえず見てみるかっていうとっかかりとしてタイトルが機能してたのかと
その結果、読まれてるランキング一位になる➡一位なら面白いのかな?と新規が釣れる
ってのの積み重ねの結果なのかもね、連投長文スマソ
売り豚はいまだに感性が爺だからなぁ
圧倒的勝者で若者覇権のスライムに嫉妬してる
ゾンビなんてライブチケ頼みのカスなのに
ほんとこれ
転スラアンの馬鹿さがやばい
ドラたまは仲間加入、転剣は区切り的に2クール欲しいやつだから1クールだと微妙
あの稚拙なゴミ原作小説をあそこまで良改変できるとは
やっぱり、なろう産は徹底的に原作レイプされたほうが良い作品になるな
嫌な奴少ないじゃん?
コミック読まずにアニメか原作だけ見て「転スラの何が面白いのかわからない」
っていってんのはただのアホでしょ
はいアルデラミンコミカライズ
↓
アルデラミン
↓
「」
もはや形式美だな
もしかして鳥山明の短編集がドラゴンボールと同じ200万部超売れてるとか思ってる?
何言ってだこいつ
というかそもそも面白いって言ってる人がいないのに売れてるのが凄いんだよな
1.キャラの特性が多く掛け合いや日常が楽しい
2.シリアスや日常、国づくりなどの要素
3.世界観や設定が細かく、異世界感を味わえる
4.心情描写が多い(主にリムルが中心)
5.伏線や解明されていない謎などの要素
6.キャラの成長
7.なんか面白い
マジレスするとこういうアフィサイトには来ないようないわゆる一般寄りの人達がメイン層なのよ
だからなろうでも軍を抜いて売れてるわけ
原作は糞だけど漫画は面白いって
それ読んでる奴が頭の中で上手く動かせてねえだけだから
原作にもちゃんと光るものはあるしそれを巧く拾えているのが漫画版
なにが光ってるのかわからずボロボロ取りこぼしているのがアニメ版
ストーリーも学校で呪文のように教えている「みんなで仲良くしましょう」系統だから受け入れやすい。
バトル描写は作者のセンスが必要で、これを有している人は少ない。なのでバトルはあっさりめで、力を合せて国造り路線にしたのも良かったかな。
惜しむらくは、次の蜘蛛ですが、が二匹目のドジョウになってしまった事かな