『グリッドマン』監督&脚本家「最終回の最後のシーンは泣けます! 今から最終回後の反響が楽しみ!」
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
ニュータイプのスタッフインタビューによるとグリッドマン最終話は号泣するらしい
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
泣いた
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
合体で泣く奴のセンスを信用しろと
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
おっ、ボジョレーヌーボーの新作きたな
10話も超号泣回なんだろ楽しみだわぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
どうせ泣けないんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
合体が泣くポイントの監督が言う泣ける回ね…はあ、グリマンも期待できんな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
毎回毎回言ってね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお;;;;;;;;;;;;
いまから;;;;;;;;;;;;;;;
いまから涙が止まらねえ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
泣けるよおおおおおおおおお;:;;;;;;。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
号泣するほどの人間関係や積み重ねがあるようには思えねえなグリッドマン
言われてる夢のヒーロー流してスタッフが泣くとかじゃね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
今のグリッドマンで誰かが死んだり分かれたりで泣けるキャラいたっけな?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
また謎だらけで終わるのか
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
アカネちゃんが死んだら泣くわ
150 名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
ラスト3話が3部作、みたいな言われ方してるの見たけど
そもそもずっと繋がってる話に3部作とかあるもんかね?
ずっと同じ怪獣が敵とか?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
>>150
「その回のお話し」が3話分続くって意味じゃないかな?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
>>150
というか、今までの話振り返ってみると
3話ごとに綺麗に1~3話、4~6話、7~9話と起・承・転の構成になってる
だからラスト3話は結になると
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
>>150
ここからはラストに向かって一直線に転がるような展開
という意味かと思う。
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
>>150
3話連続でみないと
楽しめないって意味だよ
1話~9話は連続ではあるけど
話数ごとのオチはついていたからね
ヒーローがピンチなのに
このつづきは来週みたいなものではなかった
でも伏線ポイところは覚えてないと
10話~12話は楽しめないとは思うよ
281 名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
グリッドマンの新版権絵
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
>>281
シコットマンじゃん
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
>>281
玉の奥から精子が競り上がってきた
名前:名無しさん投稿日:2018年12月07日
>>281
おっぱいの重量感やべーな
(´・ω・`)俺の涙腺はガバガバだからグリ最終回で泣ける自信あるわ!!!
(´・ω・`)だれかが死んだり、お別れとかだったらもっと泣く
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ほれ泣けよ
新世紀中学生も居るだけで全然掘り下げ無いし
泣いていいぞ
グリッドマンのこの部分は間違いなくマイナス
↓
グリッドマンを叩いてやろうと視聴
↓
思った以上に話題になってしまう&ロボガイジが好みそうな内容
叩くに叩けず乗り遅れてしまったロボガイジさん・・・w
なんか白ける
グリッドマンはそういう印象だな
茜が自殺してて植物状態で意識が戻ったとかって流れでも別にとしか…
受けてるのがキャラクターのフェチ部分ってだけで扱いが下手だからそんな魅力的に見えない
一体何なんだろうな…
何の積み重ねもないやん
そんでプログラム消えちゃうの
口から刺さったグングニルが尻の穴から突き出して哀れな串刺しでな
シルエットで描かれ神話風に死ぬ
最終回は泣ける!とかそれもう実質ネタバレやし
無闇に期待を煽ってハードルを上げるのはマイナスやろ
インタビューでしれっとバッドエンドになる可能性を匂わせて
放送前からメチャクチャ祭りになったアニメがあったやん
ああいうの、見習った方がいいわ
大張 「 構図・脚本なにからなにまでパクリ だから、つまらない 」
とか言いながら死にそう
全然的はずれで草
並一丁目!って感じかな
クライマックスが近づくにつれハードル上げもインフレしてきたな
そんなに俺を怒らせたいのか
た
か
よ
何度目だよ無能スタッフ
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなゴミ回余裕で超えるぞw
それって、しょっぱい方? にがい方?
大きな違いだからハッキリしてくれ
ああ下にね
↓
グリッドマン放送
↓
ロボガイジ「うむ!よい出来だ!褒美にスパロボ参戦の権利をやろう!」
↓
グリッドマンファン「ロボじゃねーよ、擦り寄るなロボガイジ」
んなもんもう見てねーよ
どうせ円盤3000くらいの雑魚だし
甘い方です^^
琴浦さん超えただろ
まぁ売上数はそのくらいが妥当だな
スタッフの煽りがなけれぱ1万超えてたのに勿体無い
実際はゾンビランドサガの方が泣ける展開になりそう
ダークホースはゾンサガだったし
わざとやってるのなら優秀だが
どうなんだろう
利用価値はもうそれぐらいしかない
多分どっちも泣けないよ 夢見てんなよ
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
トイストーリー3は泣くというより
「ええなあ~」って感じだし
最後の遊んでるところ、誰も何も言わないが
何を考えてるか分かるだろ
ああいうのでいいんだよ
見れば分かることをしゃべりにするやつは嫌いだ
ん
こ
ツイッターやらせちゃいかんタイプだろ
その他スタッフも
↓
大張「グリッドマンはパクリ、ゾンビランドサガはオリジナル性が本当に素晴らしくて、最新の第8話は泣けてしまいました…これからの展開、楽しみにしております!
失速もそうやが円盤買ってまでまた見るようなもんじゃねーわw
グリッドマンこ大敗北
オナ二ー大好き監督は撃沈!
乾杯したいな
「 うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ俺の作った話泣けるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう 」
話作ってるのは長谷川だが
誰だそれ?
八神太一やぞ
勝手に悔し涙でも流してろ (^∀^ )
敵役は特撮の敵らしく爆散してほしいわ
雑魚どもの考えそうな展開だよ
脚本家 長谷川圭一
ウルトラマンティガ、ダイナ、ガイア
仮面ライダーW
ゴジラモスラキングギドラ
とかの人
ってか泣けなかった時の裏切られた感の方が酷くて最終的にはアンチ君になりそうだわ
そうなったら責任とってくれよな
日本人の悪いところを凝縮したような奴だな
ドラ泣きが叩かれたのを思い出す
泣け泣けうるさいのはちょっとね
うーん…🤔
無能っ🤣
ゾン佐賀も脚本シリ構一人だけでやっていればね…
なんか犯罪やらかした芸能人で「激ヤセ」って言えば
なんでも許されると思ってる昭和くさい思考みてえだ
仮面ライダーWで無能だと
ゾンサガなんかみじんこレベルだぞ
それはおかしいだろ
身内なんだから
終わってから褒める話だ
俺はお前の作ったニンスレで別の意味で泣いたぞ
いや、アカネはキッチリ殺すべきやろ。
中途半端に改心したとか完全に萎えるわ。
脚本全編同じだとその辺は安心感ある
視聴者が泣くなんて一言もいってないのに
タイトルに騙されて釣られるグリアン……
やっぱり……
真性の……
知恵遅れ……
見る前からこっちの感想を指定しないでもらいたい
大人帝国のなんとか、あれ泣く要素あるんか
花の名前が何とか、ってのも全然泣かれへんかったし
僕らの覇権が何者かに侵略されてるぞ
最終回後ネットの反応
「 でも、こいつ、気に入らない先生を殺すガイジなんだよな 」
「 電脳世界構築能力失ったら、急に主人公にすり寄ってきて草 」
「 まさか裕太がグリッドマンの半身だったとわ。知ってたけど 」
「 今をグダグダなぁなぁにしてもアカネはまた人を殺すぞ。病気だから 」
変換は個人の傾向から出るのでは
では
オリジナル見せてくれんだよな?
じゃないとバリさんから赤点評価くらうよ?
ツイッターの話ならわかるけどインタビューくらい許したれや
あとこのインタビュー自分が泣くって話で視聴者の反応は楽しみだとしか言ってない
もしかしてグリッドマン信者ってごちおじとかガルおじなんじゃ...
あの鉄血のバリさんから?
そりゃ大変だ()
シコットマンだから仕方ねえ
グリッドマンは60位くらいでも最終予測勝ってるから、ここでグリッドマンがスパートかけたらゾンビはもうグリッドマンを抜けない
ちゃんと視聴者と向き合ってくれ
自分じゃなくて視聴者を楽しませようとしてくれ
ゾンサガは感動路線で行くらしいからこのままじゃ負けるぞ?
信者はもう路線を察知して『圧 倒 的 神 回』とか『平成覇権』と連呼祭りやる準備してる
実際は安いお涙ちょーだいだろうと信者にゃ関係なし
グリッドマンも感動方向にならんとクソ煽られて終わり
クリエイターとしてバリじぃに怒られろと思った
グリッドマンは尼限が過剰なだけだから普通に1万行かないぞ
ゾンビは年末で上位がジャニとかだからpt抑えられてる可能性高い
ニンジャスレイヤー見れば視聴者と向き合う気は別に無い人だとわかるぞ
グリッドマンは売れないと思う
Wは三条の作品であって長谷川はサブライダーにすぎない
誰がいんぽじゃい!
途中からただのキャラ萌えセカイ系アニメと化した
「 俺グリッドマンで俺ギャン泣き ヤバヤバボジョレーの涙でキーボード破壊し隣に住んだでいる人妻が見に来てスッテンころりん、しかし彼女は組織のスパイだったのだ。それから死屍累々すったもんだのカーチェイス。船に乗りハイジャック犯を爆破。帰りにコンビによったら、レジのお兄さんが間違って俺のヤンジャン電子レンジに入れて破裂させて、後ろを振り返ったらあれ、雨宮監督ですかっていい匂いのする女子高生に聞かれたから、とっさに違いますって答えてチロルチョコ買って店を出た。くぅ~あそこでサインしてあげればお付き合いできたかもガシッボカッあたしは泣いた。 」
中盤から終盤にかけて面白くないわけじゃないが、前半に比べると微妙になったのは、やはりこいつのせいか
女二人のエロのみで釣りだした作品は売れないな
雑誌も立花とアカネの乳版権オンリーとか笑えるわ
ロボ界の質アニメと言われたければ内容で勝負しろ
作品がチープに見える
チョンランドサガ信者たちが必死だなぁ……
はやく韓国におねだりして百済門を作ってもらわないとねw
チョンランドサガには観光名所がないからw
あ、姉妹都市から観光客を誘致するかわりに
佐賀の高校生たちを韓国で土下座させたんだっけ?
たいへんだね~www
最近だと泣ける泣ける言われたダリフラなんか一ミリも泣ける要素なかったぞ
製作者側はあんな下品な作品が受けると思ったのかね
なんかあの辺の風景に似てね?
全然キャラが響かないからコイツラが何やっても動かされる要素がないんだよな
泣けなくてもいいからエロいシチュエーション出せってのが
大半の視聴者の願望だと
グリッドマンスタイルと呼ぼう
グリットマンがふさわしいな
トリガーが荻窪にあるから多分そう
パトロールルル子も荻窪が舞台
ならば悲劇キャラ気取りのまま逝かした方が使い道はあるだろ
僕らの世界(GRIDMAN覇権の座)が
何者(売上ゾンサガ 内容 青ブタ)かに侵略されてると〜🎶
ことが多いからね
げそいくお市ね
ダリフラ最終回まで追っちゃったら信用できないよな
本当の意味で内容で語れるような作品じゃ別にないよな?
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、
売れてほしくない何番煎じ状態の信者マナー悪い
覇権覇権うるさいシコブタ作品が青春ブタ野郎みたい
に真の意味で内容で評価されてる青春アニメより売れちゃうと、本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねない、もちろん円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんなコメントを残しておく
オス主人公はどうなろうが思い入れも無いのでどうでもいいでーす
グリッドマンのもあるが
泣き所は人それぞれ違うのに期待外れだったら嫌だな
このブログにアンチがいない作品なんてない
全ての作品が叩かれる
むしろこれが湧かない作品はオワコンといえる
最終回の反響が楽しみってそりゃ脚本と監督が言うのも別に変でもないし
もう切ったわ
まあどうあがいてもアニメ界の金字塔SAO様の敵にはならなかったな
竿や青ブタも悪くないけど先がわかってるからドキドキできない
何だかんだでアンチ君にとってアカネは生みの親みたいなもんだし。
それが原因でアンチ君は致命傷を負う、改心したアカネの胸に抱かれながら退場。
ほら?泣けよ?
キャラに感情移入できるのはゾンサガ
キャラで抜けるのはグリッドマン
キャラがイキるのが竿
キモッ
正直グリはアマランだけ高くて他の通販サイトの売れ筋に全くと言っていいほどに出てこないから、よく見るアマランだけ計算した予測ptは過剰だと思うわ
ランキングも200位以下に落ちてメルスト以下になっちゃったけど、どうすんのコレ?
逆じゃねーの?ゾンビランドサガの方がキャラの掘り下げキチンとやってる分
感情移入しやすいな
アクションや笑いなら尺は関係無いが、泣きとなるとどれだけ客を没入させるかにかかってるから、たった1クールでは十分な積み上げができず、非常に困難
ただ、例外的に、登場人物を視聴者に近付けることで、視聴者の方から感情移入してしまうような構成であれば、積み上げの過程を視聴者の人生に委ねてすっとばすことで、少ない尺で泣かせる事は可能
しかしグリッドマンは世界観からして特殊な上に、少ない尺で世界観を説明するために、キャラも舞台装置に過ぎない配置となっているため、視聴者側に感情移入してもらう手法も取れていない
てかこれ一部のマニアじゃないと絶対わからん感覚だからなぁ・・・
まあ村越脚本ならって感じだが
一方のゾンビは群像劇な感じでキャラは薄いというかひたすら淡々としてる
お色気というかエロティシズムは満載だけど
まあどちらも面白いけどね
仮に最終回が普通に良い話だったとしてもよほど泣けないと絶対ケチ付くじゃねぇか
黙って作品を送り出してくれ
グリッドマンは飛び抜けた神回はないけど安定して高水準の話を提供してる
ただ秀才型なのに関係者が天才だと勘違いしてるためちょっと鼻につく感じ
ゾンビは当たり外れでなく明確に脚本家の実力差なんだなあ
アンチ活動に必死な奴が拾ってきて晒し挙げてるだけだぞ
本当に好きならこんな記事なんて見なきゃ良いだけ
俺はノーマークのオリジナルがふんぞり返った原作つき覇権アニメをひっくり返すとこが見たいんだ
ぶっちゃけ盛り上がりはグリッドマンの方がありそう
ゾンビはもう期待できない
>>212
6~8話は村越、9~10話はますもと
結局脚本家の腕の差がハッキリでたんだよなぁ
ゾンビが名作になり損ねた戦犯はますもとだろ、これw
ダメだこの糞アニメ
それでも総合点でゾンビの勝ちだが
あー勿体ねえ
どんな理由であれ人を平気で消すような奴はちゃんとけじめを着けるべき
逆にアンチ君が死んだら泣くな あいつ憎めないいいキャラだし
あれこのますもとっての来期けもフレ2で手を上げた奴じゃないっけ?
あ~…
そもそも電脳世界の住人なんて、ゲームキャラみたいなもんで人じゃないだろ
ギャグアニメのゾンビの方に考察厨が熱中してる皮肉
ゾンサガとグリッドマンが共に神回連発しながら覇を争うのを見たいのだ
ゾンサガには来週こそは頑張ってもらいたい
そこに半端なピースしかないんだから
ガバガバなのは貴様の膀胱と尿道だろうが。
貴様は尿意を感じる間もなく漏らしてしまう。
だから漏らしてもバレないドブに棲んでいるということを忘れたのか?
なんかゾンビやらかして勢い落ちてる扱いだけど、グリッドマンのアマランはゾンビの比じゃないくらい大幅下落してるけどな
そもそもこの時期は年末商戦激しくて売上枚数減ってなくてもランキング落ちるから、ゾンビのアマランが下がってる=勢い落ちてるでは無いのよね…
他はともかく秋アニメに関してはよく貼られるガバガバ予測pt信頼しない方がいいよ
コケるのか大成功するのか蓋を開けんと分からんわ
これは原作つきにはない醍醐味だよなあ
まあな
ゴブスレとかいくら話の順番変えても最後が牛飼い村攻防戦と分かり切ってるからこれ以上上がりようがないのが目に見えてる
キンタマじゃなくてキンタマ袋だろ?アホ
エロくて薄い本否定しちゃったからこれ以上話が広がらないのよね
まあ無難に着地して欲しい
ほーん…って思って見に行ったらアマラン100位以内に残ってるアニメがゾンビ以外は全滅してるやん
やっぱクリスマスと正月あるからランキング内の一般売上が伸びるんやろね
グリマンはもうちょい頑張ってほしいなあ
ゾンビは11話の出来次第でほぼ趨勢が決すると思うわ
村越脚本なら十分加速もあり得る
なんかこの時期になっても覇権がまだ分からないってのは本当に楽しいわ
しかも低レベルな争いじゃなくどっちの作品も秋でカチ合わずに別クールなら覇権確定レベルだからなおさらね
グリッドマンも宇宙に出れば同じクソ評価貰えるんじゃね?
残念ながらゾンビの勝ちは決まった
ゾンビランドサガ SAGA.1 [Blu-ray]
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 22位
SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray]
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 236位
発売迫ってんのに200位以下のカスアニメとか見る気すら起きんな
あんなゴミ屑に負ける方が難しい
その辺語るなら日曜の昼辺りでいいじゃん
この流れが来期のたつきアニメと軍事アニメ勢に丸ごと継承されてしまうのだろうか。
謎もキャラもセリフも全てのシーンも何処かで見た事あるものばかり
ゾンサガの半分でもオリジナリティ出してればここまで惨敗はしなかったのに
まあトリガーに言っても無駄か
駄目な方のガイナ残党だからな
逆を言えばそんな激戦でも全く順位を下げてないゾンサガは本当の本物って事だ
マジ2万から3万もあるかも
未だに面白いと思えるのがだいぶ減ってグリマン、アオブタぐらいか
ゾンビ叩き記事につられるゾン信多すぎで草
05:24:02
05:25:48
キャラの掘り下げしてないのは本当ダメだと思う
このアニメで泣きそうになったの、アノシラスちゃんが特撮の曲流した時だけだった
監督が泣いたのって、自分の好きなロボアニメの再現ができて嬉しいとかじゃないのか
するなら特撮の再現してほしい
2万はさすがにねーよ
ただ、例の予測ptより2000から3000くらいは上がってもおかしくはないかな
ダリ糞はほんとごみだったが
糞アニメの話題だすなごみ
何度目だよ
余計なことすんなよ
総集編映画期待しとるで
白けるし、先の展開がある程度読めてつまんなくなる
大体そのパターンだし
[...] Read More: yaraon-blog.com/archives/140503 [...]
色々なのが雑でしたね