【悲報】刀剣乱舞の絵師さん、超有名ゲーム会社に契約外の仕事を強要されたと暴露! 刀剣乱舞ファンの中で話題に!
『刀剣乱舞-online-』への今後のイラスト参加に関するご報告 https://t.co/8LHRhu5hBm — 沙汰 (@sata3) 2018年10月5日 はじめに、当方が業務委託をお受けする際の前提として、ご依頼主様よりご希望、ご提示頂いたご依頼の内容や条件にお応えすることが難しい案件は、当方の参加意思や作品に関わりなく受託を辞退させて頂いております。 本性丸出しの5chでブチ切れし1時間30分でスレ消費 ツイッターの意見はどうしても偏りがちなので刀剣ファンが素直に語れる掲示板の反応を貼っておきます — 水差し (@awporyhikjaole) 2018年10月5日 看板絵師擁護派 vs 批判派 vs ニトロ批判派 の妖怪大戦争へ 刀剣乱舞看板絵師が長年体調不良アピールしつつ刀剣イラスト仕事をしないにも関わらずFGOの同人誌はちゃっかり販売する広江礼威状態に 『刀剣乱舞-ONLINE-』3周年謝恩会に出席させて頂き、刀剣乱舞という作品の制作に様々な角度から携わる沢山の方とお会いすることがかないました。貴重な機会を下さいました沢山のご縁に感謝します。 pic.twitter.com/7sgC50p5aq — 沙汰 (@sata3) 2018年3月17日
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
上記前提をニトロプラス様にお伝えし、また契約外の要望に応えるよう強く求める行為について今後ご遠慮頂くよう(以下省略)
刀剣腐女子の反応
表の顔であるツイッターでは「沙汰さん可哀想~><」と看板絵師にリプライ
比較的マシな意見ばかり選んだのでよろしければ参考にしてください pic.twitter.com/ZCtTr5zCMg
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
↓
2018年1月
FGO同人発行の直後に唯一の新規イラストが拝めるチャンスである刀剣乱舞3周年記念企画に不参加
ツイッターの鍵垢や5chのような本人には見えない場所で文句が出はじめる
↓
エゴサしたのか「スケジュールの都合で無理だった」「介護があって無理だった」「2年前から刀剣依頼の辞退を交渉し続けていた」「同人は息抜き」
という聞いてもないのに言い訳と実質もう刀剣仕事しません宣言を公開
↓
「直前にFGO同人誌出す余裕はあったのに?」「体調不良アピールずっとしてたけど冬コミだと元気だったね」
「刀剣信者が楽しみにしていた3周年記念に冷や水かけて楽しい?」と刀剣信者が隠していた不満が爆発し炎上
↓
看板絵師が数か月後にFGOの公式仕事をゲット
「介護が忙しくて刀剣の仕事は断りまくるけどFGO同人誌やFGO仕事は引き受けるんだ?」と言われる
↓
2018年3月
ニトロプラス主催の刀剣乱舞3周年謝恩会に出席
不参加だった絵師もそこそこいたのに出席した為関係が改善したのか?と噂される
↓
その後喜々としてFGO仕事や落書きを行う
↓
2018年10月
京都博物館にて刀剣乱舞コラボの刀展示イベントが行われ刀剣乱舞界隈が盛り上がる
↓
誰も聞いてないのにニトロに「契約外の要望に応えるよう強く求める行為があった」と暴露
http://fulgor.mond.jp/20181005
↓
刀剣信者が「仕事断ってるのに強要とか辞めたいなら辞めたら?派」と「沙汰さん可哀想ニトロ最低派」に分かれて炎上日
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
頑張ってまとめてくれてるけどこんな長いの読めへんわ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
ちなみに刀剣乱舞看板絵師でもありFGOの有名絵師でもある
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
ニトロプラス vs 刀剣乱舞ファイッ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
刀剣乱舞ってもう人気ちゃうやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
仕事ほっぽり出して同人はアカンかったな
そら文句言われるわ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
刀剣ってそもそも公式からしてやる気ないのかと思っとったわ
23 名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
そいつの同人ハラ
32 名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>23
ほい
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>32
ホモじゃん
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
ホモ向けならべつにどうでもええわ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
ニトロプラス相手によーやるわ
53 名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
ご報告とやら読んだけどもう解決してない?
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>53
むしろご報告と称してニトロプラスに喧嘩売ったところや
FGOの仕事は引き受けるし同人は書くけ
ど刀剣の仕事はせんし看板キャラ担当も降りんから新規絵はもうないやでー
これはニトロがワイに仕事強要したからであってワイは悪くないやでー精神
78 名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
沙汰ってどれ書いてたん?
キャラ一杯おるし少々消えても問題ないやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>78
メインキャラだぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
女「刀剣の仕事受けたけど面倒くさいわ仕事断ろ」
女「FGOで儲けたるで!同人誌売るわ!」
女「刀剣の件でニトロがしつこい!私は被害者!」
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
グラブルコラボで描いてた人引き抜けば
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
ニトロ「絵師と生涯契約や」←こんなんやったんか?
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
大御所作家の菊地秀行も無料のあとがきを100P要求されて泣いたりしてるらしいしね
亜獣譚の作者も「ノベライズや広告漫画やおまけ漫画はロハ」って堂々言ってたしね
対価のない仕事を強要する文化はあるのかもね
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
まあ、コレでニトロプラスの女絵師への信頼ガタ落ちやろうな
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
FEHでシグルドとセリス書いてる人やん
やっぱ任天堂が一番報酬いいんかな
165 名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
刀剣運営はアズレンみたいに自社イラストレーターに絵柄パクらせればええやん
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>165
これ同じ絵描きちゃうんか…
右下のやつ露骨に左右反転で手抜いてるのに人権キャラで荒れてたな
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
刀剣とFGOで戦うんか?
FGO圧勝やん
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
流行りに乗るのはイラストレーターの処世術だろ
もう伸びない固定の腐剣より
なぜかぶっとんで人気出たFGOの方が稼げる可能性高いし当然じゃね
189 名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
この絵師がFGOでどんだけ絵を担当したのか調べたら900枚以上ある内のたった1枚だけやんけ・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>189
良い絵やな
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>189
ほぼ女性ユーザー向けのイベントの看板礼装の一枚やし
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
介護で忙しいのに同人誌作ってる時点で答え出てるやんけ
息抜きなららくがきアップしとけばええし
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
同人のほうが儲かるならなんとしても本出そうって頑張るのは当然やろ
公式絵いくら描いても大して金ももらえんやろうしそこ叩くのはおかしいわ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
この前も岡崎を捧げるの作者が炎上してなかったか?イ
ラストレーターって問題起こしすぎやろ
239 名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
2017年 シリーズ別総コンテンツ売上で刀剣乱舞4位で45億稼いでるから看板絵師も結構貰ってるやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
>>239
くっそ稼いどるやん
流石にまあまあ貰ってそうやね
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
これ何周年の記念イラストを各担当絵師が提供したのに人気キャラ担当してるこいつだけ提出なくて
介護忙しいんか派とニトロと喧嘩した派で揉めてたわ
どっちにしてもこの絵師の刀剣新規絵はもう見られない言うことやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
ワイもニート時代適当に介護言い訳にしてたで
(´・ω・`)なんつーか、外野から見てると、ただただめんどくせーなって
(´・ω・`)でもメイン絵師いなくなると刀剣やばくね?ってなるが
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どっちが悪いのか良く分からんけどな。
このレスほとんど刀に発情してるような女なのかと思うと尚更
責任感なさすぎ
歩合な分けないだろ
そら、やめさせられないわな
三日月は、300万円の等身大フィギュアも出たばっかりやろ…
ニトロとかFGOに比べたら屁みたいなもんだし
そんなしみったれたところは放置してしまう気持ちは分かる
ちっともめでたくねえなw
実際読んでない
仕事としてやってる以上、金払いがいい方につくのは当然だわ
ネットがあるしうまくやればファンネル飛ばすことも可能だし無報酬とか問題になってるからな
強要されたなら描かされてるはずだろ
金は払わないけど描けよって脅されたってことだろ
そんなの、もちろん断るわな
いい加減にしろ
自分で同人誌描いて売ったほうが金になるって暴露したようなもんだ
ニトロはどんだけケチだったのか
絵師にとっても刀剣なんてクソゲよりFGOの傘下につくほうを望むでしょ
それが無理なんだよ、一番メインの看板キャラクター担当の絵師だからな
これやな
この絵描きも騒いでる奴らも全員腐女子やしな
対して刀剣は仕事のあーだこーだ指図される自由にかけないやつでしょ?
なんで趣味と仕事を同列に語ってるん?
仕事なんてみんなやりたくねーに決まってるだろアホか
完全に腐の被害妄想
今もコメ欄に特攻されてるし
そんでニトロに相談したら「ファンも期待してるから出来たら描いてね(^-^)」で拗れたと
こんなんどう見てもニトロが悪いやん
いちいち自己正当性にこだわるヤツいるよな
それに他人を巻き込んでるからさらに性質が悪い
艦これみたいな爺婆しかいないと思ってる
ついでにちびキャラの絵1枚お願いしますよから位ならともかく
草
グラブル絵担当してる会社に外注出せば問題ないやろ
腐もそれなら納得するみたいやで
絵師には何も問題は無い
書き込みの何割がアフィ関係なんだろうね
まあ刀剣なんてやってないからどうとでもなれって感じだけど
他の絵師が記念絵でもギャラもらってるってぶちまけてたぞ
同人誌は金になる
まとめサイトがヘイト認定されるかもだってよ
震えて眠れ
早く廃れないかな?
とうらぶの絵師はもともとホビボックスの絵師だったっけか?
偉くなったもんだ
かといってニトロが無理やり描かせたわけでもないし外野がどうこう言う事では一切なくね?
大阪に潰されるやらおん
やったぜ
ニトロがクソなのは前提として、この女もよっぽどじゃね?
明らかに刀剣乱舞側の方が悪そうなんだけどどうなんだ
てかこの記事だとイラストレーター側が悪いって感じだけど
ツイとか調べたら刀剣乱舞公式がクソみたいなコメントばかりやん
契約内の仕事してお金くれるところと、契約外の仕事もやらされてお金くれるなら
断然前者選ぶわな
同人をしてはいけないならそう言う契約内容で金額の上乗せをすればいいし
また契約外の仕事でお金をもらえないのなら、
その会社が支払う義務が発生する。
どの道低額裁判だから絵師側の損だけど
法律も低額裁判だが悪質で支払わない場合の違約金10倍とか
罰則を強化してほしいね
仕事して金もらえずに請求も連絡も無視されるとか
依頼断ったら他社との仕事も妨害されてるとかあるなら外部の力借りるのわかるんだが
FGOの方が儲かるんやし当たり前やろ
遊びでやってんじゃないんだよ!
刀剣運営こそが歴史修正主義者て言われてるからな
>>44も言ってることだけも一周年や二周年イラストは後で画集になるから金貰えるよ
小言言われたら、ヘソまげて、契約外の要望に応えるよう強く求める行為があった
とか言い出したわけねw
刀剣から依頼される仕事内容金額に不満あるから受けないだけかとw
生活考えたら、同人するやろそりゃ
生活出来ないで、絵師自体辞めることになったら、何も出てこないだろ
病気?それなら更に省力で生活するために、同人やるだろ
この厄介がメイン中のメインの看板絵師
金出さない刀剣の仕事より売れるFGO同人描くのは当然かと
厄介なのは公式やろ
絵師は被害者
一枚あたりの単価が高い仕事を選んで当然だな
年に二本描けば十分に喰ってけるもんなw
結果どっちが得になるのかわからんけど
損得で仕事選ぶとか普通だろ?
それだけの話だろこれ
高雄愛宕の絵師とかどうなってんねん
そんなに間空いていたかな
パクリの擬人化ゲーがすぐ始まったような気がしたけれど
無償でイラスト描かせるとかアホとしか思えん
金払えよニトロ
グダグダ理由つけてるのがまんさんらしいな
もう名前は売ったので、金にならない仕事より儲かる同人誌だけ描くわ
ってことだろうな
ただ刀剣乱舞は昔っからスケジュールがあわなくて書けないって絵師は
前から何人かはいたし他ゲーに絵師で参加しているから契約で書けないっていうのもいた。
記念絵とかコラボ絵とかね
今回、周年記念絵で参加しなかった時にFGO同人は出していたり、落書きは描いていたのでなぜ書けないんだって絵師に凸ったバカがいたのがことの始まり(スケジュールがきつかったのは他の絵師からも判明してる)
妙に厳ついキャラに書かれてて泣いた
もうFEHにも関わらないで欲しい
余計な仕事追加したけど金払わん!で責任持てと言われても困るわw
公式の仕事あるにも関わらず同人を優先して言い訳は介護があった、
なんて通じると思うのか?
そら刀信者のまんさんは絵師擁護にまわるやろけどな
甘やかしたらアカン
ゲーム2期で思い切って変えてくるかもと思ったけどあの運営にそんな勇気はなかったようだ
そりゃ、金払い悪い会社で描きたくはないだろうからな
同人のほうが遥かに稼げるんじゃないの
公式の仕事も同人の仕事も仕事には変わらない
あとは仕事内容とお金で優先度が決まる
・絵がうまい 一流プロレベルで超有名ゲームの看板絵師
・若くてチヤホヤされている
お前ら
・何の技術も知識も経験もない低収入のゴミw
・いい歳して女の手も握った事のない童貞のオッサンw
馬鹿か?
同人で小遣い稼がなくてもすむように公式がきちんとギャラ払っとけば問題は起きなかった
ニトロ側はちゃんと報酬払ってるしギャラも貰ってるって同じ刀剣絵師がツイッターで言ってたから無償じゃないんだよなあ…
『チェインクロニクル』SEGA / カードイラスト 『戦国大戦』SEGA / カードイラスト
『刀剣乱舞』ニトロプラス / キャラクターデザイン、紋デザイン 『大航海時代V』コーエーテクモゲームス / キャラクターデザイン 『MIRROR WAR』GMOゲームポッド / キャラクターイラスト 『Double Score』BlueMoon / キャラクターデザイン、原画 『戦国大戦』SEGA / カードイラスト 『カードファイト!! ヴァンガード』ブシロード / カードイラスト 『Double Score』BlueMoon / キャラクターデザイン、原画
『戦国大戦』SEGA / カードイラスト 『Z/X(ゼクス) -Zillions of enemy X-』ブロッコリー / カードイラスト 『戦国コレクション』KONAMI / カードイラスト 『X LEGEND.』siliconstudio / カードイラスト
同人描いたほうが金になると判断されただけじゃんww
公式が恥じるべき件
逆にもともと新規絵が少ないから客が飢えているんだろうか
ガチャでハロウィンコスとかサンタコスとかを引かせるわけではないんだろ
新規絵は一年に一枚あるかないか
掲示板で大騒ぎしてる人らもそれを本人に送りつけてるアンチも暇だな…
ニトロが金払わないだけ
同人書いた方が金になるのは有名絵師ならどこでもそうだと思うぞ
有名絵師なら同人は1000万単位で儲かるっていうんだからなあ
同人だけだと将来的に閉じてしまうから、ちゃんと将来を考えてるやつは公式仕事も受けるんだろう
朗報やんけ
新規絵なんかほぼないで
このゲームは、開始当初からずっと同じイラスト1枚を使いまわし
キャラ強化して強くすると衣装が変わるってシステムは最近追加されてたが
それもキャラのデザインちょっと変わっただけや
実力もあるし他の仕事の方が稼げる。開放してやれ
刀剣運営やニトロがクソなのは始まった時から判ってる事だろ
元祖丸パクリゲーだぞ、中華以下の事して日本人として恥ずかしくないのかね
会社の看板レベルのメインキャラの絵師だから
本人が嫌だとしてもやめさせてなんてもらえないよ
ソシャゲ会社に入っても絵師で10年先は無い
普通の企業に入り同人をしてる方がいいよ
コイツより人気ある絵師つれてくるか、どっかのアニメータにそっくりな絵かかせりゃよかろう。
しかも、実写版とアニメ版の2形態で
アニメと実写、どっちの映画が人気になるか見ものだわ
提督はよく我慢してるな
正規の仕事と違って中身は自由にかける分気も楽だしね
まあ担当絵師の書き下ろしって一年に一枚あるかどうかのレベルだからがっかりする人の気持ちもわかるけど叩くのもかわいそう
あと一応本人には見えないところで文句言ってたのにそれをわざわざスクショして本人に送りつけてる奴性根腐りすぎだろ絵師に恨みでもあるのか
よしわかった
何もかんもFGOが悪い
女絵師が稼いでるのが許せないんよ
スキン売れば儲かるだろうに商売っ気のない運営だなw
自分で仕事を探す下請けが何描こうが、本人の自由だろ
本人が描きたくないなら別の外注絵師に頼めばいいだけだろ
でも自分が関わった仕事だから、記念パーティーとかはそりゃあ出るだろ普通
なんでこれが炎上するのかさっぱり分からん
刀剣アニメは動画工房とufoだったろ
艦これに比べたら大当たりじゃないか
いや絵師にわざわざ掲示板見せてるクズはただの刀アンチだよ
とにかく刀を下げるのに必死な集団が何年も公式関係者やファンに粘着してる
まずそこからしてよく分からん
声優も初期勢は鳥海さんくらいしか有名な人呼んでないし、絵師も元々名の有る人居ないし、小銭稼ぎくらいの心算で始めたらあっと言う間に国立博物館とコラボとか出来るレベルになっちゃったからいろいろ噛み合わなくなってきたんだろ。
ゲームもつまらねぇのにタイミングが良かったのか
種田→高橋は英断だったと思うしあの結果を見れば他社も恐れずできると思う
受けるも受けないも本人の好きにすりゃいいし、
やりたい同人や好きなFgoの依頼を受けようが自由だろ
刀剣同人ババアの悲鳴だか井戸端会議もうざいうざい
あっほくさ これだから余計に引き受けたくなくなるんだろ
まあそうなんだけど、こういう事をしてるとまともな所からは依頼が来なくなるぞ
竹炭だろうから食いたくはないが
壁サークルなら同人描いたほうが稼げるに決まってるやん
ニトロがブラックなのは昔からだけど、公式絵よりも同人誌が金になるのはどこも一緒よ
うたプリの倉花だってニトロが消耗品扱いして喧嘩別れしてんだし
依頼料そんな安い金額ではないんだろうけど、馬鹿らしくなるのもわかるw
こいつら刀剣以外の仕事受けたら裏切った捨てたって逆上して攻撃してくるからな
それ艦これアズレンでも近いうちに同じことが起きるだろw
後々大変なことになるぞ
FGOも数年後どうなるかわからんのに・・
一つの作品に拘りすぎるのは危ないで
いたるみたいに切られたら終わりや
その数回がたまたまスケジュールと合わんかったんだろうさ…それにコミケが重なったと…ついてないな~
まぁ描きたくないんやろな…引き留められたんやろうけど断れば楽になれたのに
契約はしてるんだからゲーム本編の書下ろしは書くんじゃないの
その契約内容にグッズ類の書下ろしなんかは入ってなくて、それで書くの嫌だともめたんだと思うわ
絵師本人の生活などまったく考えていない模様
仕事してるのに、空いた時間もすべて仕事しろってか?鬼か!
女はダメだって
こうやってスグ仕事を投げ出すんだから
でもこうやってケンカうった以上
今後、同人も出せなくなるんじゃね?
権利元から訴えられたら儲けた額の数倍を没収されるで?
たぶんその辺計算できへん頭なんやろ
けど、ニトロの男絵師が刀剣で描いたキャラ致命的にキモかったぞ
ゲーム内の一枚って意味じゃないんけ?
FGO関連の仕事と落書きと同人誌はいっぱい描いてるんやないか?
刀剣はFGOみたいなゲーム内課金よりも現物(刀剣が祀ってある神社とか)・グッズとかに金落とすらしいで
応援イラストとかタダでやらせようとしてたんじゃないの?
ただキャラデザ担当したってだけで事ある毎に
タダ働きさせられてたらそりゃね、FGOみたいに同人にも
繋げられるなら問題なかったんだろうけど
見るにそれもダメっぽいし。ニトロも儲けてるなら
絵師にも還元してなー
ファンからの反発が怖くて無理やり相手が悪いといってるだけやん
FGOは言うほど声優に固執しない客層だけど、人気が中途半端な2016年に交代してダメージ小さく済んだパターンだな
第一部終わって降板させたらもっと荒れてたと思う
概念礼装ってのはキャラクター描いてるわけじゃないから特に仕事はないはずやで
礼装絵描いてた人がすぐ後に淫行で捕まってたりわりと管理は適当
一度引き受けた役を降りるとか責任感なさすぎでしょ、りえしょんかよ
そういう問題じゃなくて仕事にたいする責任感だよ
売れた途端に仕事を放り投げるなんてクズじゃん
男でそういうことをするやつは一握りだけど
女は多すぎる
とくにゲーム系のイラストは昔から後を絶たない
関係ないだろ?
男性漫画家の書いた絵に股を濡らす女ばっかりなんだし
日本のGDP 540兆円
アニメ産業 たったの 0.17兆円
アニオタなんか日本経済にとってはいてもいなくても同じw
全然違うぞ
イラストの場合、追加作業は都度契約
契約外。つまり、ニトロにただ働きを要求されたんだよ
ギャラをくれないところとは仕事しない、ごくあたりまえの権利だ
fgoだけでアニメ界半分賄えるやないか
ギャラ払わないで仕事やらせようとするのがクズだろ
絵師は何も悪くない
>記念絵無報酬てのはすげえな
しかもこの流れだと、前から無報酬が常態化してたみたいだな
そりゃニトロの仕事は受けないとなるわ
「契約外」って名言してるじゃん
契約する=ギャラ払うならオーケーってことだぞ
他社から依頼された描き下ろしなら相手の会社からギャラが出てるけど、
今回のは違うもの
同人で好きなの描いて稼いでりゃいいじゃん
その内仕事無くなっても知らんけどな
これ勘違いしてる奴が多いけどニトロじゃなくて書き下ろしねだって駄々こねる刀剣厨への牽制だぞ
他社じゃなくて刀剣乱舞のニトロの記念イラストだよ
まあまんこ向けの高飛車ドSキャラの完全上位互換みたいなキャラだし人気出るのは分かるけど
まんこウケは凄くいいけどまんこには逆立ちしても書けない魅力がある
ニトロ程度で超有名なら任天堂とかはなんなんだよ
よく読め。刀剣の仕事を降りるなんて一言も書いてないぞ。
・一方的に無理難題を押し付けられたら仕事を受けない可能性があります(対ニトロ)
・契約外の仕事はやりません
これだけだ。
これで絵師の言ってることが悪いと思うのはリアルでニトロの社員だけだろ
契約外の仕事の内容が錯綜してんじゃん
話し合い内容が分からんから憶測でしか語れんわ
ちゃんと他の刀剣乱舞イラストレーターが2.3年前ぐらいにハッキリ言いきったからタダで描かせてはいない
仕事休んでツイッターだけする罪→平野耕太罪
いや、だから「描きおろし」ってのは他社からの依頼の場合と、今回のように内部の作業の
場合があって、前者ならギャラが他社から絵師宛てに支払われているから、渡さないと横領に
なるんだよ。
今回のは今までケースとは違うだろって言ってるの。
リリースしてからアイコンやらはトレパク祭り運営はユーザーを馬鹿にしてるスタッフがいたり
まぁ問題だらけで愛想がつかれてもしゃーない気もする
正式な謝罪はないし、いるかわからない新人に責任なすりつけてナアナアで済ませた会社
普通の感覚を持ってるならこんな博打会社と仕事を続けたいか?ってなる
描きおろしでも契約はするもの
契約外ってのはイコールただ働きだよ
ニトロじゃなくて刀剣厨が嫌いなんだよなあ
まるで見て来たように断言してる子が繰り返し現れてるけど、それわかるのは絵師とニトロ社員だけなんだよな
笑顔で送り出してやれよ
>>208
だから、他社からギャラが出てるものを渡すのと、今回のケースは違うんだよ
最初の発注だし買い切りされてポイーの可能性のほうが高い
還元されないまま激安発注来るからキレたんじゃないかな
やらかんはやたらとニトロが好きだから、普段から異様に持ち上げてるからなぁ
刀剣のトレパク騒動のときも、犯人はニトロだとわかってからもDMMに押し付けようと捏造記事繰り返し書いてたし
ギャラも安く、歩合どころか自分でガチャ回して自分が描いたキャラ出る期待値分すら貰えんこともザラだし
法がどうのこうの
FGOは公式から同人誌作成の規約とガイドあるからな
絵素材は全部ニトロの作業
古式武道の先生の動画のパクリ事件と、大規模パクリまくり事件のとき判明してる
日ごろの行いって大事よね
FGOは公式に許可出してあるが・・・
ヒント
未払い問題は普段なら未払い側叩き一色なのに、変なのが沸いて絵師を叩いてる
今はうたプリとかで有名な倉花とかあと名物広報だっけ?もニトロから出ちゃったり
そに子の声優ともめたりでお察し
FGOはクッソ儲けてるだけあって礼装1枚で20万だっけ?かなりペイがいいらしいね
艦これといい刀剣といい、DMMだってそこそこ売れてるはずなのに絵師への払いで景気いい話って全然聞かないな
役員さんに話聞いたことがあるけど、あそこはちょっと特殊らしいんだよ
ライター連中が実質会社を牛耳っていて、外注の採用や待遇にまで口出すんだって
これ言い訳の定型文だかなwwwwww
しっかし、こいつメイン絵師として描く責任があるだろうに
無料で描けって言われたんなら拒否しても許されるが
自分が飽きたからもう書かないってのはプロじゃないわ
どっちも絵師への支払いはDMMじゃないだろ
ニトロって虚淵が社長じゃないっけ
>無料で描けって言われたんなら拒否しても許されるが
そう言われたら拒否するって言ってるだけだぜ
書かないなんて一言も行ってない
直接雇用されてるわけでもないんだし、何やろうが自由じゃん
そんなに束縛したければ月給払って社会保障と福利厚生もつけてからどうぞ
フリーランスなんていつ収入なくなるかわからんし、画業なんていつまで描いていられるかもわからんのだから、稼げるうちに稼げる手段を取る権利がある
こんな感じだろ
「契約外の只働きを強要するな」
言ってるのこれだけなのに「刀剣を降りた」って……
つまり、刀剣はこういう条件で絵師たちを常態的に奴隷労働させてるってことか
刀剣の仕事はいついかなる時に仕事を頼んでも必ず引き受けろという契約でも結んでたの?
いきなり仕事ねじ込まれて金は払うからーってそれに従う道理も必要もなくない?
そりゃ前から計画たててやってた同人優先するわ
スケジュールがきつかったのは他の絵師も言ってるらしいし
>同人誌描けるのに公式絵のしごと放置してたんだったら絵描きが悪いんやんけ
絵師の言い分を信じるなら何度も「無料で描け」と強要され続けてるんだから、
「しごと」じゃなくて奉仕だよそれ
強要されてたから抗議で書かなかったんだよっていう言い訳か
大きいところにありがちだよね。うちで仕事させてもらえるだけでも名誉なんだから金なんていらんよね、っていうの
確かに間違いじゃないんだけれど、それは有名作品で仕事して名を売れば同人ででも何でも金も後からついてくるからであって
もう有名になっちゃった作家が、せっかくの収穫期を捨てて丁稚奉公続けなきゃいけない義理は無いわな
まずファンの質が悪い
もちろんそうなんだけど、通常のレベルなら簡単に降りると言い出すのは迷惑な話
契約上はそうでも、ファンが怒るのも無理はない
今回の場合はニトロがブラックすぎるので、かなり特殊なケース
版権絵無料で描けなんて、一度「お願い」するだけでも労基案件なのに、
それを何度も繰り返し「強く求め」ているっていうんだから
大抵のコンテンツってそれがデフォじゃね?(アニメ化とかコミカライズは除く)
むしろ人気キャラの絵師変わってもスルーな作品の方が珍しい
>大きいところにありがちだよね。うちで仕事させてもらえるだけでも名誉なんだから金
>なんていらんよね、っていうの
俺の経験上は、大きい会社ほどそういう面はむしろしっかりやってくれるけどね
何か向こうの都合でギャラ削らなくちゃいけない場合は、別の仕事をなんとか作って、
そっちのギャラを増やして埋め合わせしてくれるとか
そもそもキャラ自体を出さない → 看板キャラなのになんでいないんだよ!
本人がやる気なかったらどうしようもねぇな
絵師なんて腐るほど居るんだから上手さより堅実さを優先する時代
ここまで成長させたコンテンツをアホがゴネるだけで傾いたらいかん
ぶっちゃけ沙汰より上手くて三日月描きたい絵師なんて他にもいるんだから
その人らに任せればって思うわ。
人格って……ただ働きしてくれるヤツってことかよアホかw
まっとうな待遇にするのが筋だろ
ノーギャラで?
フォロワー2桁3桁のど無名ならタダでも受ける価値はあるだろな
少なくとも支部に上げるよりは広告効果はでかい
言ってるのってこれだけだよね? 下請け法守れってだけの話だよね?
労基に通報案件じゃんこれ
この絵師より有名な絵師何人もいるのにノーギャラのわけないやん
まさか妄想だけでこのガイジ絵師を擁護してる知恵遅れはいないよね?
とりあえずノーギャラという公式ソースを教えてくれや
出せないならここでノーギャラがどうこう言ってるやつらは全員知恵遅れってことでいいよね?w
はい雑魚一掃論破w
なんでそうしないの
フォロワー2桁3桁のど無名で刀剣の看板絵師より上手くて三日月を描きたい絵師がいくらでもいるの?
>ノーギャラっていうのは公式のソースがあるの?
契約外ってのはノーギャラっていう意味だよ
版権絵でもギャラが出るものは別途契約する
FGOからメインの仕事貰ってるわけじゃないからね
ただイベント用に絵描いてくれって言われただけ
契約外って明記されてるじゃん
それ見てもノーギャラじゃないと思える方が妄想だ
都度契約はしたくないつーことだよ
無理やり都合よく解釈ねじ曲げようとするから「契約外の契約」なんて日本語が崩壊した文章に……
>都度契約はしたくない
それが「ご提示頂いたご依頼の内容や条件にお応えすることが難しい案件は、当方の参加意思や作品に関わりなく受託を辞退させて頂いております」の部分だろ
それとは別に書いてるんだから、言われてるように契約外の只働きを強要されたと解釈するのが普通
なんでこんなに炎上してるのかわからん
ちゃんと文書読んできたら?
まあそういうことだろ。普通に読めば「条件が悪すぎる契約を無理やり押し付けないで。無料奉仕も強要しないで」って言ってるだけで、刀剣降りるとは言ってない
>契約外って沙汰さんに絵描けって凸ってる奴のこと
「上記前提をニトロプラス様にお伝えし、また契約外の要望に応えるよう強く求める行為について今後ご遠慮頂くよう」
契約外の仕事押し付けるなってのはニトロのことだよ
まとめ見た感じ絵師の本音はこんなところだな。欲望に素直で結構結構
イラストは買取だからずっと入り続けるわけじゃないしなあ
「無理な条件を押し付けない」
「契約外の作業を強要しない」
という条件を飲ませたので今後も続けてもいいよって話じゃん
もう鎮火してる話
具体的には何が刺さらないんだ。カマキリみたいな等身と馬顔じゃないから?
本音としてはもう刀剣と絶縁したいレベルでしょ
「契約外の要望に応えるよう強く求める行為」があったって書いてるからな
架空請求詐欺の取り立てみたいにニトロからやられてたんだろうな
叩いたのはニトロじゃなくて三日月のファンだよ
何が不当だったのかを読む人にしっかり提示してたけど
この人はその不当な要求とやらの内容と経緯を一切開示してないから
判断する材料にすらならない一方的な愚痴にしか見えんよ
契約外の事強要されたんならさっさと告訴なりなんなりすりゃいいんじゃね。
いちいちツイッターでチラ見しながら喚き散らすな
たつきの真似してるんだろ
>叩いたのはニトロじゃなくて三日月のファンだよ
元記事読めよ
ニトロからやられたんで改善を要求して、ニトロが条件を呑んだ
ニトロが今後改善を約束したっていうんだから、それで解決じゃないの?
……ニトロが約束をよく破る会社だってのは別にして
言い出す刀剣女子どももどうかと思うけどな
支部ならけっこうおるけどね。けっこう上手いのに何故かフォロワー少ない奴
刀剣でせっかくできた信者を逃したくないのはわからんでもないけど釈明するならちゃんとしないと中途半端にアンチをつくるだけにしかならんよ
蒼樹うめやべえな
うめはもうだいぶ飽きられてるだろ?
いまだにファンとかいるの?
あのホームベースに
新規絵投入したきらファンも全然のびなかったじゃん
からのFGOの礼装の仕事。
イベント記念絵の依頼がいつ頃来たか他の刀剣絵師にぜひ暴露してほしいわ
はした金で囲っていたならニトロが悪いし、累計で千万単位でもらっていたなら絵師が悪いやろう
拘束料貰ってるわけでもないし本人の自由じゃないか
fgoはかなり前から絵の依頼するタイプやで
それだな
ファンもなにもマギレコが現在進行してるがな
マギレコアニメ化やで
千万単位ももらってたら同人なんかやらんわw
初期絵なんて、まず作品があたるかわからん。絵師も無名のダブルマイナス補正で単価は数万がいいとこ(4桁のケースもざら)
で、最初にプロジェクトにおけるその作家の相場が確定しちゃったらそうそう単価が劇的に上がるわけじゃないから、累計じゃあ千万どころか数十万ってとこ
外国じゃあ転職して自分の価値にあった報酬にステップアップするのに、日本ってそういうの異常に嫌うよね
正規雇用して守られてる身分ならともかく、何の保証もないフリーにまでそんなの求めるなよ
よくよく考えると、強要されたからこれまで描いてなかったんだよ!、ていう言い訳だったのかと推測できるけど、それなら、もうちょっとそこを強調して書いて方が良かった気がする
儲けの少ない仕事より優先しなくなるようにギャラも上げたれよ
でもニトロの接待は受けるんだわ
こんな絵師のいうことまともに受け取ってられないし波風立ててるのもこいつだけの時点でこいつが消えれば解決するだけの話
ここに関わるやつはホントきめえな
他のまとめのコメント情報見るとニトロが辞めさせてくれないだけっぽいけどな
そういや艦これは、絵師がお願いするから描かしてやってる、なんてめちゃくちゃ上から目線だから、単価かなり安そうだな
FGOに擦り寄ってるんじゃねーの?
何も知らん外野からすればこんな風にしか思わんわ
詳しい奴誰もおらんから良く分からん
全部伝聞だし
大手がコンプライアンスもクソもない業界やで
当人がやる気無いならどうしようもない
その辺かなり緩い
本人は刀剣なんかよりFGO描きたい。
答えでてるじゃん
これを広江礼威状態っていうのなんか草
こんな書き方するからノーギャラだの無料奉仕強要だの他の絵師がはっきり否定してることを事実のように拡散してる馬鹿が発生してる
自分が担当グッスマ社員なら胃が痛くなるような暴露やな
後は自社レーターにその絵柄真似させて描かせるのが一番無難と思わざるを得ないな
ソシャゲの業務委託契約は大半一点何円の買い切りだからどんなに売り上げようが値段は変わらんやろ
こんだけ頑張ってるから報酬上げてと交渉して多少上げてもらえる程度や
刀剣は都合が合えばまた描きます、で終わればよかったんじゃないかと思う
ニトロが絵師に何かしてしきたこととかはどうでもいい 他の絵師にも注意喚起をしたつもりなのかもしれないが
ジョイまっくすがラジオで過労で足が倍に腫れて病院に行った話してた
ニトロファンがクズなのは昔から
発売して間もない装甲悪鬼村正のネタバレ動画や主題歌をYouTubeにUPするも、ニトロ公式から要請があって削除
翌日に懲りずUP主が再び同じものを投稿
評価コメントにはファンの鑑と称えるクズファンばかり
その時の企画に参加しなかっただけで前回前々回は参加して描いてる
不参加だった時に本人のツイッターに直接文句言うやつ続出してキレたんだぞ
あとこういうソシャゲの立ち絵は買い取り制だからその絵をどれだけグッズとかで使われようが追加報酬は出ない
ふーん
>公式絵いくら描いても大して金ももらえんやろうしそこ叩くのはおかしいわ
エンターテイナーであることをお忘れか
>当人がやる気無いならどうしようもない
ファンはゲーム理論に則って与信を裏切るこの絵描きにしっぺ返しというか一切金払わないのが最も合理的なんだけどな
消費者は少しは労働者の不出来に対抗しろ
ニトロとうまくいかんのか知らんけどああいうの報酬安そう
FGOは鯖担当してからじゃないとFGO絵師は名乗れんだろ
礼装しか書いてなくて笑った
複数人でチーム組んで担当してそうだけど
刀コラボとかも上手かった
工業系の仕事してる人が休みの時にちまちま組んでたガンプラを並べて見せたらイチャモンつけられたようなもん
>>304
それうめ個人と何も関係ないやん
アスペか?
いや「ぽっけ」ちゃんやね
仕事しないでぐちばっかりいってるところがそっくり
やっぱりまんさんはダメなのよ
真実はどうあれファン的には1番萎える事なのに何故どこの公式もそれが分からないのか
FGO側からしたら底辺ゴミカス腐まんこ絵師なんてヤリ捨ての対象でしかねーんだよ
気持ち悪いから消えろ腐女子すり寄るんじゃねーぞ
新規絵は描きたくないけどぶらさがっていたいよね^^
>介護のためにお金がいるから同人とfgo頑張る
>刀剣は都合が合えばまた描きます、で終わればよかったんじゃないかと思う
つか、介護や体調は言い訳で、実際はニトロから無料で描けと言われてたんだろ
その時点で言ってたらもっとひどいバッシングされてただろう
>あれ、刀剣UIパクについてやアイコン背景トレパクについての書き込み消えてら
ニトロ大好きやらおんだからな
>ゲーム外の描き下ろしイラストもノーギャラじゃないって他の刀剣イラストレーターが
>証言してるってまた言っとくわ
しつけーな。嘘も100回言えばの精神かよw
うける
他の絵師がどう言おうが、本人が納得出来ない額や条件で仕事する義理はないし
他所の仕事や同人活動をしてるってことは、そっちの方が稼げてるからだろ
仕事選べるのに条件悪い所で無理に働くフリーなんていねえよ
そっちのがよっぽどタダ働きだろうにそういうの理解しないでただ叩きたいだけのバカが絵師に凸ったのが事の発端
ただ、FGOの方の絵ここで初めてみたが良い絵だな...ジャンル知らなくても、刀剣乱舞と比較して元のゲームか設定やキャラ関係をまともに作っているっていう前提の差が見た感じでもう分かる
ろくに素材もなく仕事を丸投げしてくるニトロより
単純にやりがいはあるんだろうな
で刀剣乱舞はいつ新面が出てストーリーが進行するんだ?