ソロキャンパーさんがマナー悪い人に苦言「漫画の影響で、日に日に激混みする本栖湖:洪庵キャンプ場だが・・来る度に酷い有り様! 燃えるゴミ持ち帰れ! 自然を大切にしない奴は、自然の中にお邪魔する資格なんかない」

名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
漫画の影響で、日に日に激混みする本栖湖:洪庵キャンプ場だが・・来る度に酷い有り様。直火(可)を、何か勘違いしてるのか!?焚き火後に残った燃えかすは、燃えるゴミで持ち帰れ!石組は崩せ!ましてや網や空き缶放置は、もっての他だ!自然を大切にしない奴は、自然の中にお邪魔する資格なんかない。 pic.twitter.com/v3ZuIXtuqc
— ビータキ・キャンソロ病 (@vojWpvFIrvHptX7) 2018年9月20日
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
ゆるキャンオタまたやらかしたのか
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
最近多いなあ
ゆるキャンに限らずこの手のトラブル
そらラブライブ三代目も東京に戻るわ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
オタクってやたら正しい知識でマウント取りたがる割にこういう部分は適当なの多いからなw
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
もう聖地商法は不幸しか呼ばないな
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
ゆるキャン信者何回迷惑かけとんねん
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
ゆる豚最悪だな
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
聖地が遠いよりもい最強だわ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
南極荒らすオタはいないのにゆる豚は最低だな
98 名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
キャンプ場によってマナーがそれぞれ違うのも混乱の原因だとは思うよ
ゴミ捨て場があって分別してゴミ捨てできるキャンプ場もあれば
ゴミは持ち帰れってキャンプ場もある
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
>>98
そういうのはやる前にちゃんと確認するのが当たり前なんだよなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
>>98
“ゆるキャン”の弊害か
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
>>98
キャンプ場ごとにルール違うのはしょうがないにしても後片付けしないのは論外だろう
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
>>98
ゴミ放置有りなトコなんてあるんか
どの道そういう場所使う際はそういうのに目を通すだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
併設のごみ捨て場に捨てるにしても持ち帰るにしても片付けるのには変わりないだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
ゆるキャンはキャンプ楽しい
食事美味しい
景色素敵
で終わってて後始末の描写は無かったなそういえば
ゆるキャンおじさんはアニメでやってなかったから
仕方ないくらいに思ってそう
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
ラブライバーを超える不祥事頻度なゆるキャン信者
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
ゆるキャン見て一時期キャンプしにいくようになった時は
おっさんしか見かけなかったのにいい年してマナーなってないの多いな
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
キャンプでの火の起こし方はゆるキャンでやってたが
片付け方はやってないから放置して帰るとか
最高でしょ、ゆるキャンおじさん
(´・ω・`)漫画アニメでファンが増えて盛り上がるのはいいけど、マナーがねぇ・・・・
(´・ω・`)にわかキャンパーはだめだなぁ・・・聖地巡礼すらできなくなりそう
-
-
ばくおんと同じでキャンプなんてどうでもいいにわか豚アニメだし
反応(1レス):※17 -
>オタクってやたら正しい知識でマウント取りたがる割にこういう部分は適当なの多いからなw
そりゃ知識やマウントする他人自体が自分が気持ち良くなりたい為のダシに過ぎないからな
本質的にはニヒリスト -
聖地巡礼で訪問するのはわかるが
宿泊するのはちょっとわからんわ -
にわかなんかどこの業界でもクソだよ
知識や良識ある先人に習うことをしないからにわかなんだ -
ゆるい日常豚は優しい世界とやらが現実と区別つかなくなっちゃってるからね
-
ガイ△キャン
-
またゆるキャンガイジか
アニメがクソだと信者もクソだな -
恐らくガルパンや艦これは続く感じだがゆるキャンはすぐ終わるだろうな
こいつらただのけいおん豚やろ -
片付けシーンがないから真似できないから悪い
-
そりゃ人が増えればアカンやつも増えるやろ
それが嫌なら聖地商法やめーや -
まぁ、ゆる△豚じゃない可能性もあるかもしれないだろ
だからといってキャンプ場のルールを守らないのは
ラブ豚と同じだからなwwwwwwwwww -
3大ガイジ
マスガイジ
FGOガイジ
ゆるキャンガイジ←New! -
はぁ・・・ゆるキャン信者ってこんなのばっかり
-
ホントかなあ
反応(1レス):※84 -
キャンプせずに聖地巡礼で入り込んで荒らしているのはオタクだけど
実際にキャンプしてゴミ散らかすのは意外に家族連れが多いぞ。 -
>>2
ゆるキャン信者は言い訳ばっかりだな -
ボヤとか起きたら即閉鎖だからなぁ
反応(1レス):※20 -
河原でバーベキューした後だってこれより酷いところあるからアニメって言う以外にもそもそものマナーが悪いやつらが多いよ
反応(1レス):※23 -
>>18
客ですらないとかゴミ以下やないか -
ゆるキャンファンはキャンプ場の人達に
あんなアニメ放送されなきゃよかっとか思われてもいいのか? -
クラウドファンディング
1000円を15万人が出せば 1億5000万円
これで清掃活動を -
>>19
お前もいつも文句ばっかりだよなw -
サッカーとかで「日本人は試合場のゴミを拾って帰るモラルの高い国民」とはなんだったのかww
つか最近のオタクってDQN並みにモラル低すぎね? -
>漫画の影響で、日に日に激混みする本栖湖:洪庵キャンプ場だが
なんで漫画の影響って分かるんですかねぇ……
アンケートでもとったんですかねぇ……
このキャンプ場は先月も先々月も雑誌で取り上げられてませでんしたっけねぇ……
一般人にキャンプ趣味を浸透させようと必死なのは業界のほうじゃなかったでしたっけねぇ……
で?
漫画の影響っていう証拠はいつ出せるんですかねぇ……反応(1レス):※37 -
>>27
いかにもなデブ陰キャっぽいのが群がってたんじゃね反応(1レス):※39 -
反応(1レス):※26
-
アニメ見て聖地巡礼する奴は居るだろうが
キャンプする奴てどれだけ居るの? キャンプ道具揃える位ならグッズ買うやろ?
元々マナーが悪い奴が居るのを全てゆるキャンの所為にしてないか?反応(1レス):※29 -
>>28
なるほどね
つまり君みたいなやつ、と?反応(1レス):※32 -
今TVでキャンプ推しまくってるせいだ
-
後始末の描写が無かったゆるキャンが悪いな
女子高生のゆるいキャンプなんて幻想で楽しそうな事だけ描写して、本来最も大事な後始末やルールをきちんと描写しないからこうなるんだ
害悪アニメだ -
>>29
【悲報】『ゆるキャン△』聖地になったキャンプ場の管理人さん、マナーが悪いアニオタに激おこ!「あんたたちには常識がない」「勝手にキャンプ場を舞台化した作品」
まじかよ・・うそだろ? -
アニヲタってマジ害獣なんだよな獣だよ獣
-
まんさんのインスタ映えみたいなもんで
オタのツイッターでのコアオタアピールのためにやってることだから反応(1レス):※153 -
また言い訳してる…
-
お邪魔するて(笑)
地球は人間の支配権やろ(笑) -
>>25
なにがお前もだよ話をすり替えるな
お前のことを言ってんだよ反省しろ -
これ本当に漫画の影響なのかな
ゆるキャン関係なく今はキャンプものすごく流行ってる
ネットで検索して上のほうに上がるようになったって影響はあるかもしれないけど
これを放置しているなら正直キャンプ場の方にも問題がある
当然キャンプ慣れしていない人も来るんだからきちんと事前に退去時のレクチャーをするべき
そしてオタクは割と陽キャに言われたことは守るだろう
現状回復をレクチャーしていないとは思えないのでまあかなりの高確率でこれは陽キャの祭りの後 -
>>26
DQNとアニメ・マンガの親和性は異常に高いんだなぁ。
だからDQNの中にも普通にオタがいる。反応(1レス):※155 -
なんかアニメのせいにする奴おるけど、
そいつ個人が教養がないだけじゃない?反応(1レス):※43 -
ニセキャンパーの記事あきた。
表題長すぎて何が言いたいのか分からない。 -
アニヲタ=教養がないのはもう定着してきてるからな
おまけに犯罪者予備軍だし -
>>40
『団塊世代』が一気に退職して、カーキャンパーがあっちこっちで迷惑掛けてるからなwww
道の駅を平気で占拠して果てはそこでBBQを始める始末・・・
実際にゆるキャンのせいなのかちょっと検証しないと解らんな。 -
はいはいアニメのせいアニメのせい
-
先ほど試合の結果が決まりました。勝ったのは・・・三┏( ^о^)┛
-
>>46
当たり前だろうが反応(1レス):※46 -
萌えアニメとキャンプは実はどちらもおじさん向けで相性がいいんだよな
-
>>48
は??反応(1レス):※48 -
どっちかって言うと普通にはじめたおっさんとかの方が迷惑かけてそう
-
本当いいかげんにしろよ
-
アニメ組みはキャンプしてません。いいがかりは止めて下さい。
ツイッターの奴、エセキャンパーかニワカキャンパーかしらんけどマナー悪いのは昔っからやぞ。 -
作者が可哀想になってくるわ
-
結局これがアニ豚の民度なんだよなぁ
ゆるキャンに限らずだぞ?
犯罪者予備軍って言われるのも納得しておけよアニ豚 -
俺も数年前に白川郷行ったら「ひぐらしかい?」って聞かれたからな
オタクは何も言ってなくても雰囲気でバレる -
ただのうぇ~い系じゃないの?
-
アニメでは「キャンプ場や施設のルールを必ず守り、火とゴミの後始末を忘れないようにしましょう!」って書いてるな
-
キャンプ場に限らずそこら中ゴミだらけだろ
-
後始末の描写あったぞ
ちゃんとアニメ見てないのか反応(1レス):※68 -
昔からキャンプしている人には見慣れた風景。
最近キャンプ始めた人には驚愕の風景。 -
まずアニヲタはキャンプできない
反応(1レス):※65 -
ゆるガイジはゆるキャンで聖地巡礼が賑わっているとかの記事には「うおおおゆるキャンすげえ」とほんとかどうかも分からないのに称賛するのに、こういう問題があった時だけゆるキャンは関係ないとか白々しい態度取るんだよな
性根が腐ってますわ -
ガイジオタクは外出するのやめろって
-
そもそもゆるキャン勢じゃなくてその辺の外人の可能性もあるぞ
割とおるからな -
ツイッター主はキャンプ初心者。
昔からキャンプしている人には見慣れた風景。 -
>>60
自分もあったと思って今探してるけど何キャンの時だっけ -
アニメガー!オタクガー!ニワカガー!
-
さすがに外人のせいは酷すぎないかw
-
>>58
書いてるだけだろ
作中で後始末は描写してないんだろ
そういうところに本質が表れるんだよ
いい加減なアニメってことだ
厄介なガイジを量産しただけ -
ウェーイ系やDQNには注意するの怖いしな
-
20年以上前から長良川河川敷でも同じ光景が見られます。
バーベキューやっても後片付けしないのは昔からです。 -
オタクってやたら正しい知識でマウント取りたがる割にこういう部分は適当なの多いからなw
ほんとにな
そして人のせいにする -
問題あった時に個人のせいにする癖はオタク全般にあるんだよなあ
わりとオタは自分の知るマナーにだけうるさくて余所のマナー蔑ろにしまくるで
軽犯罪も頻繁にするしな反応(1レス):※73 -
>>72
そのままDQNの川流れが超有名だよなw -
キャンプ場の管理をしてるけれど、別にアニメをやる前から年々客は増えて来てたし。
そう言ったいわゆる『オタク!』って人なんか余りいないような。
馬鹿な知的障害者みたいな大学生の集まりが馬鹿騒ぎしてゴミを撒き散らして帰っていくわな。 -
ゆる(すな悪質)キャン(パー)
-
よりもいは南極にゴミ捨てたりしないもんな
格が違うわ -
一部の人間がマナーが悪いだけなのに
「オタク」と括るのは安易すぎる -
今が一番酷いってだけで
悪質キャンパーなんて昔からおるやろ -
屋根付きの調理場所をあらかじめ用意しているキャンプ場は
こんなことにはならないですよ。
文句を言っているのは、何の説明もせずに使用料だけぶんどって
放置プレーをしている無責任なキャンプ場経営者だろ?
使用料を徴収するんだから、後始末のアシスト費用も含むと思うのが
普通ですよ、商売なんだからね。 -
>>76
キャンプ場の管理なんかしてないでしょ
嘘はいいからハロワ行けよ反応(1レス):※106 -
昔からキャンプ場なんてマナー違反ばかり。
見慣れた光景に激怒するのは初心者の証。反応(1レス):※134 -
2期断固阻止!
お前ら全力で行くぞ! -
だいたいゆるきゃんて面白くなかったし
周りが評価してるから惰性で見てたけどずっと真顔だったわ
切って正解だったと今でも思う反応(1レス):※85 -
>>15
その頂点に君臨するラブガイジ -
>>83
酷い正当化だ
これがアニ豚か -
>>76
お前の所が聖地じゃないだけだろ -
日本人ってよく中国人とかをバカにするけど
フタを開けてみればそれ以上に常識知らずだもんねw -
花火大会の後の惨状みたいに、キャンプ場は一定でこういう客いるんだよ。
ただそれを漫画の影響でとか限定するのはどうなんだ? -
原作回収まで持ってくぞ!
お前ら本気出していけよ! -
BBQやら何が面倒って後片付けってのはやればわかるはずなんだが
キャンプも同じでテント張るときはいいがしまうときは面倒だしで
その苦労込みでキャンプだろうに子供の頃経験しなかったのかね
まあすべて親まかせなら経験しないかもしれないが
みんなと夏キャンやBBQなんかやれば理解できると思うんだがな -
>>91
ヘイト三郎みたいに作者がスピーチでも
しない限り無理やぞ反応(1レス):※91 -
まぁゆとりだしな
-
別にキャンプ禁止になっても困らないし一時的に盛り上がればええやんけ
俺は嫌な思いしてない -
ラブガイジ派生でしょ
反応(1レス):※120 -
>>95
ぶっちゃけた話でまずキャンプやってもお前が後片付けできてルール守れる側の人間なら
他の人間なんて気にしなくていい
ただ仲間にできないやつがいたらそれは気にしてくれ反応(1レス):※95 -
キャンパーだけどゴミ放置なんてしょっちゅう目にするぞ
特にウェーイ系のバーベキュー跡とか酷い -
オタクもDQNもやってること変わらんやん
-
もうすぐハロウィンだけど
まーたゴミだらけになるんだろうな -
アニメでも片付けのシーンは入れるべきだったな
-
ゴミは持ち帰るのが当たり前
捨てられればラッキーくらいに思っとけ
クズキャンパーども -
これはゆるキャン2期絶望的ですわ。
どこのキャンプ場も取材断ってくるだろうし。
部屋キャンをメインにした5分アニメくらいしか続編無理やろ。 -
キモオタに限らずキャンパーとかバーベキューするやつなんて全部そうだよ
キャンプに自然を楽しむというものはない -
こういうの昔からあるやん
最近はむしろ少しマシになってきてる(ただし観光地は除く) -
キャンプしている奴自体が糞だろ
-
人が増えると生じる問題なだけだよ
-
>>80
今が一番酷くなってる原因は何ですかねえ…(棒)反応(1レス):※109 -
陰キャが陽キャのやることやったら大抵ろくなことにならない
-
キモオタに人権無し
反応(1レス):※112 -
>>106
言うたら悪いけど、極論これ
影響を最小限にしてるだけで、自然からしたら迷惑だし
近隣住民の懐が潤うわけじゃない(キャンパーと観光客は違う) -
金取ってるならキャンプ場が管理すべきじゃない
ちゃんとしてないからキャンプ人口減ったんだよ -
-
>>108
いや昔に比べたらこれでもまだ良いほうだよ
一時期のキャンプブームの時は酷かったよ
いま残ってるキャンパーからしたら、昔みたいににわかが場を荒らしてキャンプ場が無くなっちゃうのが嫌なんだろうな -
漫画の影響か分からんやん。
反応(1レス):※114 -
>>113
それな
我マナー良き者也って顔してるけど、大概だよ反応(1レス):※116 -
にわかなんだから仕方ないだろ
アニメ化したのが間違いだったってことよ -
>>114
ってことは最近また悪くなったのか
つまり原因はやはり… -
もうすぐ冬だから、心配しなくても一気に減るで
-
いちばんマナー悪いの学生闘争で騒いでた時代の奴らだしなぁ
反応(1レス):※124 -
きららアニメの面汚し
反応(1レス):※122 -
>>94
ゆとり世代ならまだこれから変わる可能性があるけど
こういうのに影響されてブヒブヒしちゃうのって40代、50代だったりするから救いようがないんだよ -
ゆるキャンでキャンパーが増えたと思ってるの?
微レ存だろ -
>>119
ゆるキャン的にはこれからが本番だけどな -
面汚しって桜trickだろ何言ってんだ
-
>>118
原因は・・・って言うか
普通にゆるキャンで集まってる人達じゃないの?
人が集まればそういうことも起こるよ
ただ昔みたいな無秩序状態ではないよって話 -
ゆるキャンおじさん最低だな
写真見ると空き缶とかアルミホイルまで燃やして放置してんのかよ
どんだけ迷惑かけるんだよ反応(1レス):※126 -
>>125
それ厄介勢生み出したの? -
まあでも創作の中に出てこないからちゃんと片付け出来ないんだよとか言うこと自体がお門違いだわな
キャンプの全てみたいなハウツー本ならともかく
スポーツもの読んでスポーツ始めたのにシューズの選び方とかテーピングの巻き方とか書いてないから怪我した!とか前の日よく寝るよう書いてなかったから負けたとか言わないもん -
面倒臭いから「アニオタくたばれ!!」と一喝して済ませろよ……
反応(1レス):※130 -
>>126
だからそういうことが増えたんじゃん -
>>128
なんで厄介勢の話になってんだ?
あえて言うなら百合豚な。 -
聖地巡礼とかいうガイジ遊びまだやっとったんかこいつ等wwwwwwwwwwwww
反応(1レス):※137 -
来た時より綺麗して帰れって教わらんかったんか?
反応(1レス):※133 -
>>132
むしろなんで話反らしてんだ? -
>>81
こういう思考のやつも一定数いるのかもな
この手の趣味って、事前に完璧に調べて来い!にわかのことなんて知るか!って感じが強いから
はいはいポーンで、適当な対応で放り出されるとカチンとくるやつもいるのかもね
変わった人多いしねキャンパーとか登山家とか自然を相手にしてる人って
初心者は漫画とかアニメで紹介されてるようなところじゃなくて、女性誌とか土曜の昼とかに紹介してそうな
ちょっと金はかかるけど、一から十まで丁寧に教えてくれるようなとこから始めてみるのをオススメするわ -
全然面白くなかったクソアニメだったな
なんで売れたのかさっぱりわからん
しかも迷惑かけてるとかしねばいいのに反応(1レス):※142 -
松ぼっくりをきれいに全部持って帰った
反応(1レス):※147 -
>>131
ん?
煽りじゃなくて、何が主張したいのか分からない
ゆるきゃんがきっかけで人が増えて、場が荒れてるって話じゃなくて?
ずばり何が言いたいのかはっきり言ってくれ -
初心者はまずオートキャンプ場でマナーを学びなさい
-
南極信者の仕業だぞ
反応(1レス):※143 -
いや、元々キャンプ場なんてマナー悪いやつばっかだし
注意しても聞かないだろうしイライラするから人の多い時期は絶対に行かない -
なぜゴミがゴミを置いてかえるのか
-
>>135
どこが反れてんだよ百合豚w
キャンプなんて昔から厄介な奴たくさんおるのに
ゆるキャン△が厄介勢を生み出したみたいに
考えるのは頭悪すぎない?w -
>>139
まさにそのままの話だが -
>>126
オタクコンテンツがどんだけ影響があると思ってるんだよ
キャンプブームが起こってるとマスコミがあおり始めたのは2016年
もうその頃から全部キャンプ場で借りられるセットアップキャンプだグランピングだと特集が組まれてた
煽りが本格化したのは2017年
ゆるキャンのアニメいつだっけ?反応(1レス):※146 -
俺はこの連休中に新横浜のラーメン博物館に行ってきます。
何の影響かもうわかるな?
( *`ω´)反応(1レス):※154 -
>>144
つまり聖地のキャンプ場管理人は嘘を言っている…と? -
>>136
キャンプ場でそんなことはないよ
自分で調べてやれってのはテント設営とかでしょ
きちんと原状回復しろとかなんか壊したらちゃんと報告しろとか炊事場の使い方とかは言われるよ
その辺はちゃんとしてもらわなきゃ自分たちの不利益になるんだから当たり前だろ -
>>148
嘘じゃなくて言いがかりな反応(1レス):※148 -
キャンプに限らずゴミが出るとそのままにしちゃう人多いな
-
キャンプなんて、見方によっては
「ただのホームレス生活」でしかないから
手っ取り早くコンビニ前で夜明かしするとか
コンビニでカップ麺を買うとお湯をもらえるから
湯沸かし不要(笑) -
またゆるガイジか
-
キモオタほんっと害悪すぎるな
-
>>34
原則幕営禁止の国立公園内で堂々とキャンプしてるのを
放映してたからな -
>>145
お前、友達いないだろ?マジで反応(1レス):※160 -
>>39
カッコつけるな -
>>150
都合が悪くなると管理人さんまで罵倒するゆるキャン狂信者さんオッスオッス -
漫画の影響でと言えば調べなくても叩ける便利な言葉として使われるよな
主張が言えれば怒りのぶつけ所はどうでもいいんだろう -
>>150
まあ少なくとも物が無くなったは言いがかりとしか言えないな
きちんと「あれじゃあ不審者が紛れていてもわからない。物が無くなる被害も起こっているんです。」とした方がよかった。反応(1レス):※163 -
ゴミ放置のキャンパーなんて元から腐るほどいただろ
絶対数が増えてゴミの量も増加して手に負えなくなっただけだわ -
>>154
自分のことか -
最近のオタクはアクティブだな
反応(1レス):※162 -
>>161
増えたアニオタキャンパー有害じゃねえか -
>>158
罵倒の意味調べろガイジ -
キャン豚ほんまにあかんでしょ
-
>>155
何でこういう嘘を言うのかな
アニメ内でキャンプ場は明言してない
原作は火災で管理してる宿泊施設が廃業するまで存在していたキャンプ場がまだある設定で描かれている -
犯行に及んだ犯人の部屋から大量の漫画やアニメのDVDが発見され…
-
>>147
小泉?反応(1レス):※173 -
>>155
それな -
>>147
ドラえもんの小池さん -
ポケモンGO民のせいで
砂丘の希少生物が絶滅するし
害悪でしかないわな -
今年から迷惑行為が増えたってことでしょ?
ならゆるキャンの影響だと考えるのが普通だと思うけど反応(1レス):※213 -
撮り鉄からひと言
-
>>167
管理されてた頃は当然有料で受付なり手続き必要だったんだが… -
ゆるキャン作者は責任とれよ
-
作者のせいにするのは流石にゴミ
反応(1レス):※183 -
制作会社だろ
-
草
-
その写真にゆるキャンの影響で来たやつがやった証拠ないよね
はい論破反応(1レス):※181 -
まぁマナー悪い奴はマンガ等の影響があろうが無かろうがダメなのは当たり前だが
こうやって取り上げてゆるキャン下げしてる
ここが一番害悪だからな -
ぶーたれるだけじゃなくて、新規客ができたんだから喜んで、どう本格的なキャンパーになってもらうか考えろよ
ほんと、シャッター街のクソ老害個人店かよ
結局面倒くさいことはしたくない、怠惰で適当にやっていたいってだけなら、ほぼこんな誰にも需要のないもんやってんな
なにがキャンプ場だよ。夏になったらごみごみしてる糞みたいな状況から脱したこともない
改善や向上の意欲がない、堕落したもんなんて、なくしちまえよ。いらねーよ -
>>178
どっちにしろ他人のせいにするなよ -
ツイ主によると、マジでゆるキャン以降に増えたってさ
-
>>175
受付を毎回描写しなきゃいけないの? -
>>184
そうなんだ
じゃあオタクが盛り上がってた3月4月5月はさぞ酷かったんだろうね
普通に年々増えてるゆるキャンなんて見たことないキャンパーの確率の方が高いと思うが反応(1レス):※184 -
>>186
ゆるキャン以前はこういう迷惑行為ほとんどなかったって言ってる -
OAタイミングと影響度を鑑みればキャンプ芸人の方が強かろう時期なのに
断定してるあたり御察しッスなぁ反応(1レス):※185 -
>>187
>ブームになる前から、ゴミや焚き火あとが、全くなかった訳では有りませんが、本当に来る度に、酷くなってきています。
もしこのこと言ってるならずるい書き方だね
ゆるキャンで今のキャンプブームになったわけじゃないのは知ってるの?反応(1レス):※187 -
>>188
ちなみにツイ主はゆるキャンは面白かったと言ってる
てかリプ欄ぐらい読めよw反応(1レス):※188 -
ビータキ・キャンソロ病 @vojWpvFIrvHptX7 17時間
確かにそうですね。
話題になったのはアニメからですが、来る人のモラルやマナー育ちの問題ですよ。
アニメが悪い訳ではないです。
実際に私も「ゆるキャン△」という漫画は買って読みましたが、楽しいアニメだと感じましたし。反応(1レス):※190 -
>>189
その辺はもう本人に言ってくれ -
ゆるキャンのアニメが始まる前まではここまで酷くなかったのに
アニメが始まったら問題出まくり、はい論破w -
ゆるキャンウッドキャンドルの時片付けてるぞ
イメージだけでほざいてるにわかか?反応(1レス):※202 -
ゴミ以下のリテラシーしか持たないハゲウジ虫管理人が作ったクソ記事でホルホルして溜飲下げる人生は楽しいか?
キャンプ場のマナーなんてな 人の数が増えるほど毎年問題になるんだよ -
条例で禁止しろって
あいつらバカだから自分達が不利益被らないとやってはいけないことが理解できないんだ -
そもそもキャンプ場自体が自然でもなければ
本栖湖もただの観光地
まあゴミはどこに捨てるのもダメだけどね -
あのアニメの影響でキャンプに行くなってことだろ
どうせまた他に浮気するんだから迷惑になるなら行かない方がいいと思うがw -
別にオタクを卑下する気は無いが
正直イベントに行く以外はインドアなアニオタと
究極のアウトドアな野外キャンプが会うわけがない。
正に不幸な出会いとしか言いようがない。 -
大洗にもキャンプ場あってそこでキャンプするガルパンおじさんも多いと聞いたけど
こういう問題聞いたことがないな、客層被ってるとか言ってる奴いたのに
何でこんなに差が出てるの? -
そういやヤマノススメファンの悪い話も聞いたことないなあ
-
>>200
真面目な話も自分が手に入れた軍用テントや飯盒等を使った疑似野営をする遊びが
ミリタリー界にはある。
だからキャンプの基本知識を知っているミリタリーと知らないアニメオタクの差が出た
だけ。反応(1レス):※200 -
俺が行くとこも酷いのが増えてるけど年々悪化って感じだよ
アニメとか関係なく普通に酷い客が増えてるって全体の問題
そりゃ殴り返してこない敵としてアニメのせいと言っときゃ楽なんだろうけどなんの解決にもならん -
>>192
おめーがずるい書き方だって言われてんだよ馬鹿 -
そもそも夏のキャンプ場でバーベキューしてるのなんかDQNだらけやんけ
冬キャンプのマナーが悪くなってからゆるキャンのせいにしろよ -
>>204
ツイ主の言ってるブームは、ゆるキャンの影響によるブームとしか読めないけど?反応(1レス):※204 -
>>205
そういうDQNなんてどこにでも毎年必ずいるじゃん
今年になってから増えた言ってるんだからゆるキャンが黒でほぼ断定だろ
他にキャンプブームに一石投じたコンテンツあるなら言ってみろ? -
>>205
そもそも春に比べて夏に悪くなった時点でお察しな気がする
オタクはもうすでに飽きてきてるだろ -
一人だけが一生懸命ゆるキャンを叩こうとしてるんだな
途中ツイ主に被けようとしてるし
きっと去年もキャンプやBBQに誘ってくれる人はいなかったし
テレビのヒルナンデスやブランチでガンガン流れてたアウトドア特集を見ることもなかったし
当然インスタとかSNSでキャンプの画像も目に入らなかったんだろうな -
なおツイ主は「漫画の影響で」と言ってる模様
-
冬~春のキャンプならまだ分かるけど、
夏以降ならはゆるキャン関係無いDQN組やんけ -
ブームってのはそういうもんだ、ポケモンGOの奴等のマナーが何処でも最悪言ってもどうにもならんのと同じ
-
不法侵入の頃からだけど何かしら言いがかりつけて
俺たちは悪くないと主張するよなw -
涙拭けよ
-
>>171
残念、ラーメン大好き小泉さんでした
( *`ω´) -
>>214
おまいう反応(1レス):※214 -
♪漫画。ではなく、アニメ化。で、増えたゆるキャン信者という名の人間のゴミクズたちー。だぞい~
※もちろんだが、ゆるキャンのアニメも好きだけどもともとキャンプ経験がある善良なる常識人。や、ゆるキャン大好きだけどキャンプ未経験なので不手際を懸念して聖地巡礼ついでにキャンプしてみたりするのは遠慮した良識人。等は上記のゴミクズたちには含まれません。 -
ゆるいからゴミ持ち帰ろうってはならんのか
行動的なくせに脳味噌やマナーが欠如した池沼が多いんだな -
漫画の影響ってホントか?
証拠やデータでもあれば普通に信じるが -
ラブライバーと違って逮捕されないように悪事を働く辺りは頭脳犯だな
ゆるガイジw -
まじかよたつき最低だな
-
以前からこういう事は度々あるしゆるキャンのせいにするのは早計だろ
-
とりあえず悪い事は漫画の影響にされるのは何時もの事で仕方がない
だから漫画はしっかり自己防衛する必要があるんだよな
ゆるキャンはマナーや後片付けの描写があまりにも無さすぎる -
行動するアニオタが民度最底辺の為、聖地商法は害悪にしかならんという現実をみせつけらる
-
でも、ぶっちゃけ、キャンパーも多かれ少なかれ、自然にダメージ与えているんだよね
にわかキャンパーのマナーの悪さは論外だけど、てめーらが自然を大切にしているとか、寝言は寝て言えよ、としか言えない -
アニメだろうとドラマだろうと、この手の問題は常に付きまとうもの。
安易に儲けられるとか考えずに、それなりの覚悟で臨まないと。 -
>キャンプ場によってマナーがそれぞれ違うのも混乱の原因だとは思うよ
混乱て、そんなん聞けば済むし、最悪持ち帰るという至極当たり前の事をやればいい訳で、小学生かな? -
>>226
社会常識も知らない大きなガイジが増えてるって事です?反応(1レス):※226 -
>キャンプ場によってマナーがそれぞれ違うのも混乱の原因だとは思うよ
一番の原因はこいつみたいな奴の人間性の糞加減だわ -
ゴミを自分の家に入れる、これしたくないんだろう
ゴミの日に出したらいいから、玄関に置いとけばいい -
何のためのキャンプ場管理人なんだか
わざわざ金払って原っぱを借りてるんだから片付けゴミ掃除くらいやるべきだろ
それとも何だ?
キャンプ場管理人はイスに座ってキャンパーから金撒きあげるだけが仕事なのか? -
ゴミ持ち帰るのはキャンプの常識
-
ゆるきゃん2はキャンプマナー講座で決まりだな
-
まあ、それほど大人気だという事だなゆるキャンは
こういうのはある程度仕方無い -
>232
常識というのは、業界ごとに違うからね。
しかも明文化されていないルールなんだから、
それを最初から理解しろというのは、その業界の甘え!
きちんと初心者でもわかる広報・啓蒙の努力をしないと、
せっかくの新規メンバーが増えずに、業界が衰退するよ。 -
いや聖地が悪いんでなくてにわかの糞陰キャキモ豚野郎が悪い、やぞ。
-
大洗や沼津の巡礼者を見習え!
-
ヤマノススメはきちんとマナーを守ってこういう問題殆ど起きなかったのにな
売れすぎるとこういう弊害が起きる -
>>235
使ったらゴミ片付けていかないのは
いちいち明文化しないといけないの?
日本はそこまで落ちぶれちゃったか -
現地に迷惑かけるからゆるキャン2期は止めた方がいいな
-
クソツイで少し話題になってニッコリ
クソマトメサイトに取り上げられてニッコリ
つまりクソ -
ゆるキャンでは後片付けしてなかったから片付けなくてもいいだろ!!!!
-
>>235
ゴミ持ち帰るのはキャンプの常識 -
コイツら自身がゴミみたいなものだしなー
-
ネット上のマナーも守れない集団が何だって?
同じ穴の狢が随分偉そうだなwww -
現実の退屈で醜い世界に辟易して、アニメの美しい世界観に憧れてるから真似してみたくなるんだよね?
それなのになぜその世界観を穢すような醜いことを平気でできてしまうのかな?
憧れるなら周囲の人や環境や仲間の痛みを想像できるアニメキャラの人間性も含めて真似るべきじゃないかな
萌えアニメキャラのテンプレである自分よりも他人を優先する自己犠牲の精神性をさ -
そもそも自然が大切なら景観保護だけしてろよ、キャンパー風情が
-
他のジャンルだったら人気出てよかったじゃん古参が文句言うなと言えるが
キャンプに限っては都会の喧噪から離れて静かに楽しむもんだしな
アニオタが全部悪い -
まぁ古残は勿論、キャンプ経営者からも歓迎されてないのが痛いな
アイツら道楽でやってるから客なんて来なくてももともと関係ないし -
ゆるキャン見て巡礼してる奴がやった証拠が無いのによく叩けるな
どこにでもマナーの悪い奴がいて、それを都合よくオタク叩きに転化してるだけじゃないの? -
誰かが片付けるしええやろ
-
で?
アニオタがやったっていう証拠はいつ出せるの?
出せないの?
捏造なの?
嘘松なの?
はい
馬鹿論破w反応(1レス):※259 -
>>251
自分のケツくらい自分で拭けよって反応(1レス):※251 -
そもそもなんでいちいち片付けなきゃいけないの?
人間も自然の一部なんだからビニールや缶がずっと残るならそれも自然じゃん
それが害悪っていうなら人間そのものが害悪だよ
そういう主張する奴は自分が消えればいいんだよ
そうれうば自然への負担が少なくなるんだから反応(1レス):※256 -
漫画アニメで入った奴は漫画アニメの装備をそろえて
漫画アニメの内容をトレースする
漫画アニメで同じ事やってなければほぼほぼこんなことはしない
発端はアメトークのキャンプ芸人じゃないかと思う -
オタクって社会不適合者多いし、別にマナーが良いわけではないからな
まぁリア充も似たようなものなんだが -
最近のことでもない
昔から空き缶、タバコ、花火のポイ捨てなんて日常茶飯事
むしろマシになった方だ -
>>252
やってないなら自ら無実を証明するのが今の日本の常識だろ?
はい
馬鹿ファンパw -
>>254
>そもそもなんでいちいち片付けなきゃいけないの?
ここは日本だから。その行為を自然とするなら、それが非常識と言われない大陸か半島へ帰れ
こどもにも分かり易く説明するなら、
天然ではない加工物が散乱する状態は正しい自然ではないから。だw 病身 -
>>254
手始めに君が消えるといいんじゃないかな -
>>250
ここがアニメの炎上ネタブログだって知ってた? なんなら君が無実証明って燃料を投下してくれ -
割とマジでこの写真のどこから漫画の影響とわかるのか理解出来ない
-
>>258
キチガイ論法は現代日本では通じませんよ
はい雑魚論破w -
>ビータキ・キャンソロ病 @vojWpvFIrvHptX79月5日
>うぅ・・頭が痛い(ーー;)
>昨夜は名古屋で3時近くまで知人と飲んだくれ、完全に二日酔い。
>台風過ぎたので、名古屋から今朝出発?
>取り敢えず福井まできた。
二日酔いでの運転は「酒気帯び運転」になります
「アニオタがゴミを放置した」というこの虚言の証拠はないけど
飲酒運転のほうは本人の自白があるから確定だね☆反応(1レス):※264 -
>>263
何ゆえ現代日本市民の訴えを「キチガイ論法」と罵る? さてはチョッパリだなオメー反応(1レス):※263 -
>>262
ゆるキャンが放映されるまではこんな事はなかった
にわかキャンパーが大量にくるであろう他の原因があったらいってみそ -
>>266
なかったという証拠でもあるの?
それともこの飲酒運転ドライバーの受け売り?反応(1レス):※266 -
反応(1レス):※265
-
>>267
投稿者が飲酒運転という証拠はあるの?
ガイジの難癖だな
キャンプ場の管理人からも苦情あったし、ネットのソースが無いと駄目な方かな反応(1レス):※267 -
でも収入ふえてるんでしょ
反応(1レス):※269 -
>>268
なんだと!?
ワシは在日だぞ!? -
>>269
二日酔い状態で運転したとツイッターで自白しているが?w
二日酔い状態は立派な酒気帯び運転だよ知恵遅れw -
>>269
ちなみにこのキャンプ場の管理人からの苦情ってのは
ソースドコだ?
ま・さ・か、ぜんぜん関係のない話を混同するほど
低知能なキチガイじゃないよな?w
さっさとソースだせよゴミカス野郎w -
漫画の影響って思い込みがやばすぎる
あんなもの微々たるものなのに
キャンプやるやつなんてその程度のやつらばかりだろ -
>>269
おーいソースはまだか?w
この知恵遅れのガイジ野郎w
まさか黙って逃げれば済むと思ってんのか低知能の知恵遅れw
テメーをうんだ雌猿は謝罪する程度の躾もできなかったカスか?w
やっぱりガイジの親はガイジだなw
一家ともどもくたばれやウジ虫野郎w -
>>269
おいどうした腰抜けの知恵遅れガイジw
酔っぱらいの知恵遅れに騙された自分が恥ずかしくて謝罪もできないのか?w
みっともねぇなw
クソ雑魚がw
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
あくまで初心者の認識不足の問題で漫画がきっかけなのは関係ないだろ
漫画にゴミ放置して帰る描写でもあんのか???