『ダーリン・イン・ザ・フランキス』第21話感想・・・まだ3話あるんだぞ!!どうすんだよこれえええええええ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ゼロツー逝ったああああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
いちごさん逆転大勝利
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
イチゴ「やったぜ」
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ゼロツー逝ったあああああああああああああ
これしか出来んのかい!
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
なんでそんなに消滅させたいんだ
大人だけ連れて行け
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
あと3話で天元突破するんだろなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
まんまトップをねらえのような戦闘シーンだな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
なんかやけくそって感じw
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
熱い展開やなぁ
年甲斐にもなく感動してもうたわ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
エヴァでトリガーで敵にげとるわろた
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
6www億wwww年wwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
いやー、ひどすぎて思わず
笑ってしまいましたよ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
死んでるのは好都合まだ暖かいのはもっと好都合
強姦は静かに速やかに嗜むのがあたしの流儀
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
気を取り直してかわいいかわいいレンちゃんとフカ次郎
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
これがプラメモ脚本家の実力である
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
いやホントこの話が面白くて2クールやれるのかとかちゃんと考えよ?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
宇宙人が攻めてきた!辺りからよく判らなくなったからその辺からの総集編やってくれないかな?
633 名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
この人ら何のために地球破壊しようとしてんの?(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
>>633
悪い人間を滅ぼすようプログラミングされてるのだ(キリ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
>>633
人類補完計画拒否してるから
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
>>633
螺旋因子を滅ぼすためだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
後3話か
水着回
温泉回
やきう回
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
この話数なら大丈夫だろうけどゼロツーいなくなったまま終わるとかいうクソ展開は今さらいらんぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
いくらなんでもエヴァパクリ過ぎだろ
それ以外の要素もどこかで見たもんの寄せ集めでしかないし
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
あれえ
もしかして宇宙人倒しちゃった?
愛の力だねっ!感動です!!
なーんて言うと思った!?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
神回&神回だった
海外勢大喜びしててワロタ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
なんか、盛り上がってる所にいちいち
「スターエンティティ胎内」とか「アパス」とか表示されると冷めるな
あの表示、そこまで必要とは思えないからBDでは外してくれ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ゼロツーはアパスとつながって、意識とか持っていかれた感じかな
あとイクノがかなり心配なんだけど
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
来週は3年後から始まってゼロツーは植物人間になってそう
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
どうやらゼロツー以外は全員生き残れそうだな
ミクちゃんが無事でホッとしたぜ!!
後はココロちゃんが赤ちゃんを産む後日談がくるか
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
今日は勢いがあった
面白かった
細けーことは良いんだよっていうトリガーの良さがあったな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
まあ面白いと思うよ。面白いよ。釘付けになったよ。
だが・・・・・だが・・・・しかし・・・・!!!!
って感じるのは何なんだろうw
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
角が堕ちたあとゼロツーが
「人間になったよ!」って言えば今回でハッピーエンドだっただろ
あと3話なにやんのかな?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ゼロツーは死んだというより言われてた無力化かかな
あと3話で帰って来たビルム戦か
大人いなくてエネルギ供給とかできるんかね
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
どーすんのこれ
ラスボス候補
叫竜の姫→ゼロツーに託してくっつきました
ナインズ→単なる聞かん坊のモブクローンでした
パパ→宇宙人に補完されちゃいました
宇宙人→パパさらって逃げました
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ゼロツーはアパスの中でしか生きていけない
ゼーガペインのパクリ展開を予想
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ヒロのヒロイン展開は、次は主人公展開につながる話だな
ゼロツーは心配だけど、むしろこの状態でこうなったら、まだハッピーエンドフラグがありそう
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ストレリチアアパス、あんなデザインにしちゃったら
まともに動かせないで最終決戦でもビーム撃つだけになっちゃうだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
VIRMいらなかったなこれ
ちょっとゲンドウがプラグこじあけてるっぽいシーンがあった
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
やっぱ子供を私欲で利用する悪い大人としてのパパ達と
そのパパ達に飼われながらじゃないと生きられないヒロたちパラサイトが
戦いの中で成長して飼われていたカゴから脱出するっていうのが、
物語の主軸だったわけで、いきなりパパ達の一部が宇宙人で
世界を救う話になっても置いてきぼり感はぬぐえないな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
叫竜姫は消滅しちゃったんか?
三角関係期待したのに
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
アパスはバスタービームだけじゃなくて
ファンネルっぽいのもあるしまだ出番あるよな
槍型宇宙船捕まえようとしてスルって抜けるシーンすき
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
前回現れたばかりの敵をあっさり退ける雑バトル
ほんと真顔で見てしまうわ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
大体予想通りの展開だったな
来週は
「ミツル、フトシ一気にいくぞ。変形だ!」
で、さらにデカイストレリチアが出てくるぜ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ヒロとゼロツー助けて助けられてを繰り返してるのが好き
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
王道ならキルラキルみたいな感じで作ればよかった
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
てかトリガーはもう少し展開のバリエーション思いつかないのかなあww
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
人間視点だとあっさり倒した感じがするけど
叫竜視点だと6000万年かけて蓄えた力でようやく倒したんだよな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
視聴者に想像を促すのがセンスある脚本
キャラに説明させるのが無能な脚本
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ゼロツーがアパスに取り込まれたんならラストはヱヴァ序みたいになる気がしてならない
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ダリフラ見るくらいなら同じトリガーのリトルウィッチアカデミア見た方が有益
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
結局白髪になってしまうのはコドモ達が短命だからってことでいいのか?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
ここで決着を着けろよって感じなんだが
次に攻められたら終わりじゃね
215 名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
今回普通にうおおおって盛り上がったわ……こういう王道……好きや…
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
>>215
純真でいいのう
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
>>215
確かに王道はやっぱりいいな
そういう意味では6話も15話も好きだし
味方が足止めしていく展開も王道だったわ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
>>215
てめえみてぇなカスがいるからこんなクソ展開が通るんだろうな
苦しんで死ねよ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月17日
>>215
ベタだけどここは俺たちが食い止めるから
先に行け展開で次々に仲間が脱落してくの熱いよな
もう最後も王道ハッピーエンドでいいよ
(´・ω・`)あやねるのキャラ死んだ時完全にエヴァだ!エヴァだ!言われててワロタwww
(´・ω・`)個人的にブルデュエルの方を思い出したが
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
大好きなミクちゃんのために新形態になってミクちゃんに子孫を残す為のアレを出す!!
ゼロツーとイチゴちゃんの薄い本幾つかあるけどミクちゃんはまだ・・・ミクちゃんの早くしてくれ
そもそも放送前に特番やった これは原作のないオリジナルアニメだ
しかも脚本家は前科持ちだ。
ハピネスチャージプリキュアよりマシとはいえ、放送したらどうなるのか誰もが分かっていただろう? おまいらには伝わるか?
支那男「あいつは…ジャァァァァップは俺様の顔を叩きやがったんだぁぁぁぁぁぁ!!!泣」
叩いたと言ってもTwitterで数回チョコッと悪口言ったただけ
そういや作者やアニメ会社のTwitterで支那男どもがジャップって書き込みまくってたわ
支那媚びキモヲタは日本のサイトでジャップって言う反日コメは韓国人だってほざいてたが支那男だって確信した
ハピネスはゴプリより視聴率良いからね~
春覇権楽勝
ハピネスチャージプリキュアは視聴率は最終的に4.4まで落ちたぞ。
というか1年間も放送できる癖に中身がない。ぶっちゃけキャラの1人1人が悪い意味でおかしい。
今も尚凡ミスするアニメが目立つのはハピプリをみた業界の連中が誤解したせいだ。
あっちはあれで盛り返したのに
ハピネス 4.6
ゴプリ 4.0
戦犯はどこかね?
よし、ウマ娘に負けたらフルボッコな
急展開すぎないの?受け入れてんの?
春アニメだったのか、このゴミ
俺がよく見てないだけかもだけど
あんなに簡単に大人を強制補完できるなら、さっさと補完して、あとはあの高い軍事力で地球を爆破させればスターエンティティごと消滅させられるじゃん
それじゃだめだったの?あんな面倒なことをしてた理由は何・・・?
カップル宙のクソマンとクワマンにしか需要がないクソアニメってばれちゃったな
子供死ぬの嫌だから切ったけど
見るべきだったか
話が終わっちゃうでしょ!
13話辺りで切ったんだけど続き見るべき?
いきなり6000万年がどうのこうのとかいわれてもポカーンだわ正直
GOプリって視聴率も玩具も大惨敗なのに
あれでドキプリ以来の低迷から脱したと思ってる奴多くてふざけてるわ
このコメの少なさどうすんだあああああああああああ
絶望感なさすぎだろ
インフレしたロボが宇宙に行く最終決戦しか出来ないんだよ
それくらい理解してろ
作ってる奴らは円盤2巻の時点で右肩爆死してることに危機感持った方がいいと思う
もうこんな糞話しか作れないんだから手遅れだけど
真ドラゴンが起動したときの盛り上がりを見習ってほしいもんだ
パクりと王道は別物だからな
しばらく見ないうちに盛り上がってんじゃんw覇権じゃねーのw
自らを戦闘生物へ作り変えて次の侵略に備え眠りにつく デビルマン
クロムクロの方は序盤から伏線貼ってたから自然な展開だったけど
ウマ娘の監督はヒナマツリの監督を見習えよ
あのアニメもマジ糞だわ~
いや、アメリカとヨーロッパ。アマプラとhuluで
もう解説役も居なくなったし、次回は最終回か?
ああ、なるほど。
大河内ほどじゃないけど、まあこんなもんか。
だがダリフラはダメだ
空虚な模倣だけがある
庵野の病気の部分だけは否定したいようだが、エヴァの魂はその病気にこそある
ダリフラには魂すらない
アニメ制作に携わるクリエーターがこのレベルにまで落ちた事実、嘆かわしいことこの上ない
せいぜい外人程度を客にして配信料でも稼げばいい
それができれば満足なんだろう
ヒロアカ3期11話見たら穴と言う穴から汁吹き出しそう。。。
今期アクションはボンズだけ頭2つ抜きん出てるな。
ほんとフルメタとはなんだったのか。。
クロムクロこそ本隊との決戦放置して終わったクソ最終回だったろ
このあとちゃんと本隊撃破したらダリフラの方が上になるわ
もう飽きた
アクション監修として一応今石をつけたけど、監督やらせた方がまだマシなモンできただろうな
コンレボのエクウスに似てるな
エフィドルグは圧倒的科学力を持ちながらも姿を現さず未知の存在として終わった演出は良かったけどな
はー、あ○こ便の信者vsファンのレスバトルが楽しみだ
タウバーンの時代から基本モータヘッドだろこのデザイナーはw
・宇宙へ行くまでの話
・宇宙で槍を取り戻す闘い
・槍でビルムを滅ぼしてめでたしめでたし
こうか
4話総集編やったBEATLESSもあるよ!!
最終シーンはみんなで赤子育ててENDだな
最初だけステマで釣って、結局こうなる
レクリと一緒
そもそも子供が見るから手を抜こうという発想が間違い
だからシリーズを潰しかかってしまうという恥をさらすのだ
地球を滅ぼそうとする悪役の動機があまりにも身勝手すぎて泣けてくる。
なんならもう打ち切りでいいんじゃね?
この糞爆死アニメは事実上、先週の19話で完全に死んだようなもんだしw
世の中にはメルヘンメドヘンというアニメも有ってな
そうだコンクリートレボルティオだわ
このアニメはAho-1 Picturesと鳥ガァ~のゴッタ煮制作。Aho-1も鳥ガァ~も駄作しか作れない最低な制作会社だ。Aho-1も鳥ガァ~も廃業すべきだ。こんなAho-1と鳥ガァ~のゴッタ煮アニメをメーテレに放送するな。メーテレも2大糞アニメ量産会社のアニメに出資するな。東海地方民が見たいのはユーリであってバイ腐乱じゃねえよ。おまけに滋賀ではABCだけでなくびわ湖放送(BBC)でも時差放送するとか脳がおかしい
そろそろメーテレとABCにユーリを再放送すべきだ(※1)。BBCもこんな駄作じゃなくてのんのんびより放送すべきだ
また、東海地方と近畿地方の民放各局はアニメーション制作がAho-1 Pictures・鳥ガァ~・ジジーベック・爺死~スタッフ・ボンヤリズ・エンコビット・汁婆燐苦・イランネンフイルム・惨事源・アームズムズ・駄ルケ・ショッパイネ・野豚カンパニー・不意ーるのアニメの放送を禁止すべきだ。テレビ愛知もグランクラス性器の放送も中止すべきだ(※3)。さらに在名局も在阪局も独立局アニメの製作及び出資を禁止すべきだ(※3)
アニプレックスはNBCユニバーサルから同社のアニメ事業を買収すべきだ。買収の暁には、ごちうさを北海道・福岡に追加放送、TBS・CBC・MBSで再放送すべきだ。さらにDOG DAYSをTBSとMBSで1期から3期まで放送すべきだ
※1 実現すれば東海3県、京都・滋賀・奈良・和歌山では初放送となる
※2 さらに東海地方の民放各局は動画工房制作アニメの放送も禁止すること。但し朝夕アニメ、舞台が東海・近畿地方、作者やイラストレーターが東海又は近畿の出身の場合は放送を認める。今期ではひそねとまとそんがその特例に当てはまる
※3 但し、テレビ愛知・テレビ大阪は認める
序盤で記憶改竄を上手く利用してifとしての第3勢力の存在の伏線を張りながら、
終盤で第4勢力たちの存在を鮮やかに提示する脚本構成はよかった
ここでグチグチ言ってる陰キャと外の世界とは評価が違うみたいだけど(笑)
このあやふやのガッカリと比べるのも失礼
あれだけ作画費やしたGOプリは視聴率ガタ落ちの下方修正で無能な働き者の典型だったな
世間の評価=視聴者呆れて早くも2巻で円盤右肩
インターネット騒音マンの巣窟だしなぁ
そいつらにすら見捨てられたから円盤爆死してんだけど
最期は地球そのものに融合して地球の生態系回復ENDだろ。
本隊来るって言ってたじゃん
これで終わりなら槍を持っていくシーンなんて出さないと思うなぁ
あと3話なんだからそのまま一気に来いやって思った
本隊に対応するために地球を最終兵器に改造して立ち向かうトップをねらえ2!的展開か?(作中の構図がそのまんまだし)
てかvirm()もそんな科学力あるなら地球くらい余裕やろ
クロムクロのゲゾンレコ隊は最初から下級組として伏線を丁寧に撒いて描かれていたからね
ダリフラは敵のガッカリ感がすごい
そんな悪いか?
急展開過ぎつっとるけど大事なところは一貫してない?むしろその急なところはカタルシスなんだからさ
嫌いじゃない
VIRM本隊が来るのはまた数千万年後とかの話で、もう出てこないんじゃないのか?
それにしてもゼロワンがフランクスに乗ったと思ったら戦う前に敗北宣言、VIRM
斥候艦隊というのが前回出てきたと思ったら、今回例によって愛の力うおー!で
全滅。途中までイラつくくらい遅かったのに、何で終盤になって雑に進めるんだ
ゼロツーがどうせ死んでないのは知ってる。まじで次回最終回でいい
擁護したいならあ〇こ便でも行け、ここでは場違い
1クールでもあそこまで出来る
最初ら辺の丁寧なテンポが好きだったんだが
どうせ愛の力でなんとかなる
置いてかれたガイナ組が一番まともなガイナの遺志継いでたのには感動した
てかさ、元のナナはどうしたんだおwww
あいつ全然出てこなくなったなwww
あとあの滅びた島はなんだったんだwww
産婦人科の子供を作る本は誰が考えたんだよw
ホント伏線回収し忘れているなwwwwwwwwww
来週
ヒロ「ゼロツーが死んだ」
という1話丸ごと葬式回だったら最悪だよな。モノローグで語りそう。
で、ゼロツーなしでVIRMと戦う為に人類を復興させるとかで終わるかも。
これほんとに10年に一度のアニメだわ
様子見してたが円盤購入確定な
お前がな
あとは今後の人類のあり方をぐだぐだやるのか
どうにもならなくてもクソアニメ
チェックメイトってこのことやね
視聴者「は?」
話題度でいえば圧倒的に2018年間覇権
けもフレガイジみたいなこといってんな
本スレにもいる基地外が荒らしてるだけじゃん
これ泣く回だったんかな?乾いた笑いしか出なかったけどw
髪の話しはやめい
ヒロインの葬式をやったアニメが10年くらい前に有ったような。
もちろん凄く叩かれた。
ヒロだけ鬼という
赤鬼青鬼の話なら嫌だな
けもふれとダリフラの共通点
ヒロインは複製品
・企画立てたのがゴミプレックスという無能だから
・監督が萌え豚アイドルアニメの無能だから
・脚本がキモ豚深夜アニメ専用の無能だから
・作ってる制作会社が売れる萌えアニメすら作れない無能だから
四脚の人馬型。頭部に大きい一本角。右手に高出力のビーム砲。
それは一つの素質みないなものなんだろう 幸運を
御石様みたいなケイ素生命と少女たちのひと夏の触れ合いを描く。(錯乱中)
どうせ戸松が出てるし。
良い:作画、良い:群像劇としてとの心理描写、悪い:ロボデザインがダサい、悪い:局面でのストーリー展開が雑
■クロムクロの良い所、悪い所
良い:ロボの異形的な造形美、良い:剣之介と由希奈の恋愛模様、良い:ラストで第4勢力の存在が明らかになるまでの自然な伏線とストーリー、悪い:戦闘シーンが少ない
アニメの感想語るならあにこ便だよな
そうだよ
エヴァをはじめとしてグランラガン、トップ、ナディア、キルラキル
いろんな部分からもってきてるよ
ていうかガイナの頃からラスボスが宇宙人パターン多すぎ
コドモ達に全く興味なくてイラついてボコボコにしたゼロツーが
ダーリンとラブラブになったら何故かすぐコドモ達と仲良しになってたり
ゼロツーが虐待うけたり自分達が強制的に化け物どもと戦わされてるのは我慢できるのに
ミツココも記憶操作されただけで何故かブチ切れたり
キャラデザ以外は脚本も何もかもゴミ
あそこは鉄血やカドやレクリに今回のダリフラと、終盤の酷い展開にコメントが一気に否定派一色にひっくり返る時が一番面白い
真面目にアニメ見てる連中が多いからかガチで裏切られてキレてる様を見るのはマジで笑える
あそこでコメ数2018年1位のダリフラは本物だな
こういう展開だとしてもつまんないからな
ゼロツー死んでもホーンとしか思えない
勢いとか、ライブ感とかじゃない
やりたいことをムリに通しただけだな…
完全に欲張りすぎてスタッフの手に余ってるじゃねーか
ポエム路線とバカみたにうるさい展開もバランス悪くて、使う単語だけ一丁前なガキみてぇ
しかし王道の展開にしてるのは良い。てか王道であるからなんとか救いがある
がしかし、宇宙か…
きっとギリアウトだろうな
そうそう それでもなお肯定し続ける様を生暖かく見守るのが面白い
そうそう それでもなお肯定し続ける様を生暖かく見守りつつ、柔軟な頭を持つことの大切さを再確認する場所
馬鹿なの?
ライターは
雑
つまらない
だから話がツギハギだらけで支離滅裂になっている
オリジナルアニメなのにオリジナル要素がない
もっと前に決断しろよ
プラメモ(笑)なんてゴミアニメ書いた馬鹿が脚本やってんだぞw
愚問にも程がある
今まで媚び媚びだった分、ギャップがすごくて笑う
様式美だからそれなりに良い感じ風なんだけど、それだけ
一応みんなハッピーENDだけど、ヒロは植物になった02の面倒を一生見る的な……。
色々ひどかったけどでも種やクロアンの福田ってすごかったわ
あとギアスの谷口だな
なんだかんだロボはサンライズじゃないとだめだわ
すっかりラ豚マス豚対立煽りの総本山になってるが、ここって一応アニメブログなんだぞ
し、○んでる… ストレリチア アパス。
キララキル2期やってほしいわ
何だかんだ、前々回までは一貫してたと思うし、楽しめてたわ
前回辺りから、ちょっと
たしかにダリフラはウンコだけど、ニンスレより下はない
筋が通ってないものは王道じゃなくて邪道っていうんだよ
テンプレをつぎはぎしただけのゴミめ
人間が産まれる前からなのはいいとしても、今まで何ボケーっとしてたのか。
攻めてくることがわかってたら、宇宙戦艦くらい作って戦う準備しとけよ。
クロノスとか12神将とか方舟とか巨人殖装とか。
フランクス製造技術のちょっとした応用だとしても、そうすると、その時点でフランクス博士はいろいろ気付くだろ。
7月入るんだけど
と言うのを初めて実感した
信者が必死で擁護してたのを20話でブチこわして無理矢理感動させようとしてるクソ脚本。
こんな中学生が考えたような展開と台詞で泣けると思う?馬鹿か!?
でも今までを踏まえるとご都合展開にしか見えないよね
この展開がやりたいならそれなりの話づくりをしないと…
しかしあと3話もあるんだね
最終話は7月にずれ込んじゃうし、あの総集編はやっぱりスケジュール通りじゃなかったんだな
終盤で一週遅れるとかアホじゃね
盛り上がってる所悪いけど、フランクス博士が死ぬのは既に既定事項?
そりゃ年齢考えたらいつお迎えがきてもおかしくないけどさ。
つーか色々雑過ぎて擁護しようにもできねーよ
つまらないのは10話ぐらいからわかってたじゃないですか
案の定、ああ、死んだかとしか思わなかった
まぁ戦闘シーンがめちゃ熱くてめちゃ動けば何でも良いんです
ダリフラは戦闘シーン目当てで見てるのもあるし
ココロは赤ちゃんを抱いておりミツルも父親としての自覚が少し芽生える(記憶は戻らないが二人で支えあっている関係)
イクノは白髪のお婆ちゃんになっていて体も不自由だけどイチゴと一緒に居られて幸せそう
ゼロツーは眠り続けたままだけどヒロが献身的に介護をしている
こんな展開になりそう
叫竜が進化して立て籠もった後に何がどうあって主人公らの派生が生まれたんだ
ガイバーの場合
逆に攻めに行くパターンやけどな もう地球なんか無視されてるのに
「僕を捨てやがって」というかまってちゃん
ダリフラの場合は 向こうからやってきてくれるという
デビルマンパターンか
いずれにせよ クラークが幼年期の終りというド名作を発表してから
70年以上たって これはねーだろw
セリフで説明させるなら総集編無くして昔の文明やればよかったのにww
レクリエイターズとか
設定もりもりで結局ありきたりな展開になって終わる
それっぽいこと言ってもなんか薄っぺらい
残りは後日譚でもやんの?
槍でやり直す
14話が決定的だったと思うけど?
イチゴをクズにして、イチゴ派が篩に掛けられた感じ
それ以降はそんな話題にならなくなったし
次回最終話で長いエピローグでよくね?w
これの恋愛要素ゴミやったやんw
20年たっても未だにエヴァに引っ張られてる視聴者しかおらんのじゃが
>「人間になったよ!」って言えば今回でハッピーエンドだっただろ
シーッ!最後のネタバレしてどうするw
イチゴのクズ化というより
主人公に魅力がなさ過ぎたのと
ゴローが良い人過ぎたのが駄目だったんだと思う
主人公でもイチゴでもなく、ゴローに感情移入した層が多くて
結果、イチゴが叩かれる流れになった気が
これターゲット層は中高生くらいでしょ?
ならこんなもんでいいんじゃね
SFネタはインスパイアとして取り入れたとしても それをどう変化させて引用元と違う面白さを出せるかがキモ
それでもあまりパクリすぎるのは作りてとして恥ずかしい
シュタゲのようにベースのネタをホーガンからもろパクした挙句改悪しても キャラやネタだけで盛り上がってしまうパターンもある
ダリフラがどちらになるかは わからんがねー
ついてる信者が池沼なら Angel Beatsみたいなのでも売れるから そりゃわからん
ゼロツーも例によって愛の力で蘇っていい話風エンドでもいいんだけど、
まだ話数あるし制作サイドはちゃぶ台返しに命かけてるみたいだしな
まともに続きを作るのが面倒なときは、時間を一気に飛ばしてしかも
その間に起こったことは誰も説明しないというエヴァQパターンがあるけど
雑に話を進めだけではテンプレのゴミだってよくわかる21話
14~16話がターニングポイントだったな
02がクズ化するだけならともかく何も成長できないゴミと化すとか想定できんわ
拒絶されて地下鉄に毒ガスぶちまけたみたいな感じか
まあ、20話で免疫出来てたから今回はさほど驚かなかったけど。
土夜アニメマラソンの間だから惰性で見てるが
だけどマジつまらん
オソマはトイレに流すしかないだろ
中国人や韓国人は50年くらい前の感性してんじゃないのかな
ただイチャイチャ、セックス、子作りを描きたかっただけじゃねーか。
トリガーもなんでアイマスのクソ監督とメモプラのクソ脚本家を選んだのかね?
ストーリーなんてどうでもいいんだろw
いらねー
ダサクキルで
カプ厨やキャラ萌え路線に味をしめたんだろ?
ヒロアカはゴミでつまらなかった
わずか6000万年前に高度に発達した文明ってェ…
生態系にも地質にも痕跡残りまくるぞ
それと博士が不老不死発明してたった数十年で普及とかほんの数話前のネタが全然繋がってないし
マグマ燃料とかいう説明されないまま消えたネタも
天才的なまでの無能集団だなクローバーワークス(笑)
初めてセックスするドキドキ感も何も描かれてませんが?
王道って言葉は、こんな劣化コピーに使われるべきじゃない
手抜きコピペを王道と言いかえるのと同じで、有害なだけだ。
ゼロツーの勘違いからの、仲間半殺しのあとに
和解する流れをちゃんと描かないのは、とうてい納得できるものじゃない
ほんと14~16話は、この作品の失敗が確定したターニングポイントだった
主人公様にだけ生易しい世界やねw
ギャーギャー喚くだけで勝手に解決するんだからw
適当なゴリ押しにしか見えない
>良い:ラストで第4勢力の存在が明らかになるまでの自然な伏線とストーリー
お前クソゲーやB級映画をマンセーしちゃうアホなの?
あのラストは蛇足だと欧米でも言われてて、クロムクロはAICO並に叩かれている
最早日本人にはまともなシナリオも書けないと評価されているよ
絵だけしか能がないってな
双亡亭壊すべし、だよね。
■クロムクロの悪い所
悪い:
ロボのデザインがクソ(スタッフが公言)
話がクソ(ガバガバ警備、なんちゃって侍)
信者がガイジ(知恵遅れ警備隊長)
わかるか知恵遅れどもめ
いつものパターンだね
こんなので喜ぶのは違法市町しといて評論家気取りの盗人猛々しいシナチョンガイジみたいなチョンプル頭だけ
ご都合レーザーで宇宙艦隊規模の相手壊滅()や宇宙人側が6億年?も悠長にまってくれていたりその間の人類に対しても起源から知ってろうに基本野放しといて影からいちいち時間も糞かけて超地道に影響させてたりでご都合過ぎる
ちょろっとでも視聴者が納得出来る道理を示せばいいのになんでどれが出来ないの?(こういうと糞馬鹿が騒ぎだしそうなこういう設定ガーwのことでは決してない)
なんでMSで捕食みたいな事やってんだよ
うわぁぁぁぁああああああああああ
ご都合が全否定ならアニメ見んなハゲ
この世界で昔の文明が発見されてないとは言ってない。
むしろ見つけたからこそ「エイプ」が暗躍してるんじゃないの?
そこはガイバーの「クロノス」と一緒で、一部の秘密組織が失われた先史文明の遺産を独占してれば、世界征服くらい楽勝っしょ。
そういえば旧OVA版ガイバー2は女だったな。
唐突にそのネタが出てきて、出てきただけで終わり。
不正解のカドよりはマシというレベル。
ヒロにデレる釘宮ボイス聞きたかったゼ
極論でしか会話できないのってアスペっていうんだよ?
知ってた?
アスペチャンw
もしこれがなろう小説なら、主人公以外の男が全て悪役か、かませか、モブか、あるいは道化で女の運がないやつばかり。それに対して、ダリフラはちゃんと妊娠にまでいたるサブカプがいるのがバランスがとれていい感じ。主人公だけ得をしてる物語って俺は気にいらないから。
矢吹神の漫画だけが唯一の救い
ロボットアニメどころか、もうアニメ作るのやめた方が良いと思う
才能ないから
お前凄いな。
俺は匿名でもそんなバカコメント書き込む勇気ないわw
お前凄いな。
俺はそんなバカコメントにレスする暇ないわw
あと堀内さんところどころ若いイケメン声になり過ぎ
ジジイの声ちゃんと出せ
がっかりだよ
何でこの制作陣は毎回毎回同じ展開ばっかりやるんだ?
宇宙人が黒幕とゲッターばっかりで飽きないのかね
グレン→キルラ→リトアカ→ダリフラとエロとアクションしか能がないメッキがどんどん剥げていくなしかし
姫がインプラント~ とか
今更だけどいちいち横文字使うのが聞いてて笑える。
見ている人間に理解してもらおうって気は一切無くて、
ほんとエヴァの真似がしたいだけなんだなってよく分かる。
それが滑ってるからただただ滑稽。
これをまともな漫画にしなければいけないってマジで苦行だな、ガクブル
いい年して深夜アニメ見る以外のやること無いの?
普通の人だったら仕事とか子育てとかやるべきことがたくさんあってアニメ見てる暇なんて無いよね?
若い人のための新しいアニメにケチ付けるなら大好きなエヴァ(笑)でも見てろよw
確かにおっさんがギャーギャうるさいのはわかるなぁー。
だけど少子化だし、若い人がこのアニメ見るの少ないと思う。
監督もクソ
演出もクソ
クソアニメ
おっさんのキモオタと若者のファッションオタだと若者のファッションオタのほうが多い時代ですよ
01vs02で終わらせればよかったのになあ