【悲報】鳥山明にデジタル作画を教えた男、尾田栄一郎にも移行を勧めてしまう

62b4b8da8a352a6ce156a8c293b6303c_201805181320128ee.jpg

1 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 01:53:16.56 ID:VuOruoCYa
やめて

11_20180518130601d0e.jpg

 
 

3 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 01:54:59.25 ID:GnwrKsxa0
正直カズキングのデジ絵は圧巻だったから見てみたい

 
 

8 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 01:56:34.99 ID:CevhNQmZ0


書き込みすぎやし背景とモブだけデジタルにするだけめも相当見やすくなりそう

 
 

12 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 01:57:36.51 ID:hNSF6Hhs0
絵描いたことないけど手描きってメリットあんの?

 
 

27 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:00:31.29 ID:Nl7EWKqRM
>>12
線画が自然な感じになる
デジタルはかなり細かいとこまでソフトの機能を理解してないと大概はクソ化する

 
 

39 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:02:17.84 ID:bW5uqA9E0
>>12
アナログでペン入れしてから
デジタル取り込みで残りを描く二度手間してるGANTZの奥は
デジタルはアナログと比べたら線が均一的になるしメリハリ付きにくいと言ってた

 
 

26 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:00:27.87 ID:BSA++1R70
尾田ってデジタルとは真逆のとこにいるような感じや
 
あの糞みたいな絵がデジタルでどうなるのか気になる

 
 

47 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:03:29.16 ID:qKSdVug40
イラストならデジタルやけど漫画は断然アナログ線画やわ

 
 

49 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:03:33.92 ID:NsuJgCO70
誰か鳥山にデジタルのブラシの作り方も教えてやれ

 
 

51 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:04:09.90 ID:AC99qCOJ0
鳥山派せめて線画だけでもアナログに戻してほしいわ

 
 

53 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:04:19.55 ID:p3BDym+KM
デジタルでこの修正液ガピガピの絵が再現できるんか?お?

12_201805181306003b3.jpg

 
 

64 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:07:22.65 ID:KkR9oC8yM
>>53
藤田和日郎はまた別や

 
 

97 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:15:28.30 ID:6/7qk16w0
>>53
結局の所 印刷する時はモノクロ印刷だから
週刊漫画で手書きだデジタルだ言ってるのはアホの極みやぞ
月刊だとグレースケールで印刷するところもあるから
違いが明らかに出やすくなるけど

 
 

110 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:18:48.43 ID:sw+c2vBw0
>>97
お前絵描いたこともないし頭も悪いやろ

 
 

117 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:21:19.68 ID:6/7qk16w0
>>110
すまんな
新人やが月刊漫画家なんだわ
別に信じてくれなくてええで 

 
 

55 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:04:38.29 ID:BQ3YbODI0
仕上げだけでも移行すればええのに
アナログでベタとトーンベタ張りなんて時間のムダやで

 
 

57 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:04:50.24 ID:VuOruoCYa
鳥山明はデジタルに切り替えてもやっぱり鳥山明だった

3_20180518130606405.jpg

 
 

61 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:06:37.20 ID:KkR9oC8yM
>>57
ほんとぉ?

 
 

68 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:09:17.69 ID:HrDTU8eQ0
>>57
はえ~

 
 

71 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:09:59.59 ID:Nl7EWKqRM
>>57
鳥山明とかデジタルになってクソ化した作家の典型例よなあ
この前の身勝手かなんかのデザインの表情死んでるような悟空とか酷かった

 
 

99 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:16:16.98 ID:G3LdTS8R0
鳥山とか尾田程度のデッサン力や画力では
寺田克也には逆立ちしても勝てへんからなぁ

4_2018051813060475a.jpg
 5_20180518130603986.jpg

 
 

158 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:34:07.58 ID:JeQfdSnq0
>>99
でも鳥山とか尾田の絵の方が一般受けしそう

 
 

103 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:16:34.48 ID:wXy+CprJ0
山本貴嗣もデジタルになったら
素人かと思うぐらい劣化してもうた

 
 

111 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:19:01.86 ID:AJKmAUEjM
>>103
まあ実際そうなんだよな
アナログで培った技術もデジタル移行したら文字通りの素人になる

 
 

112 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:19:34.74 ID:t3BFlOCx0
>>103
前世紀からやってる漫画家は、デジタル移行したら殆どが劣化したな

 
 

115 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:20:22.07 ID:lss2xo2H0
>>112
そう考えたら63の尾田巧すぎんか?

 
 

104 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:16:37.73 ID:u9zcPWN90


矢吹神はダリフラのコミカライズでデジタルに移行して
今までできへんかった描き込みとか
できるようになったって言ってたで

Db4JfqdVMAAsxAe.jpg

 
 

107 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:17:00.83 ID:03Hnv0VG0
鳥山は下手になったってかただただデジタルで楽してるだけじゃねーの?

 
 

108 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:17:18.19 ID:wlPwbopA0
鳥山はもう画力なんてどうでもええからお話を作るお勉強をしてくれ
冗談抜きで小学生の妄想のがマシやろ

 
 

126 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:24:15.43 ID:Nl7EWKqRM
矢吹デジタル完全移行したんか…
 
ちょっと読んでみたけどやっぱ微妙やなあ

 
 

131 名前:名無しさん 投稿日: 2018/05/18(金) 02:25:34.37 ID:TxdzHpHS0
寺田克也はイラストレーターやから仕上げるまでの時間が短い漫画家に対してこういうアドバイスしたらあかんやろ

 
 


 
(´・ω・`)矢吹先生がデジタルになったのって番組知るまでわからなかったよなぁ
(´・ω・`)ワンピもデジタルになってもあまり変わらなさそう
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:42:03返信する
    神崎将臣もデジタル移行した時は唖然とするほど下手(塗りが)になってたが、今はどうなんだろう
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:42:43返信する
    お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:42:53返信する
    向き不向きがあるから自由でいいと思う
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:43:35返信する
    尾田はもうデジタルじゃないのか?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:43:54返信する
    勝てるの?、余裕の0話切り
    本物が欲しい、誰?
    不愉快、は??
    はまち、シャアの物真似やりまーす
    ガハハ、特別支 援学校
    証拠、根拠、怒らないでマジレス
    ワンパターン無能オールスターズw
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:44:30返信する
    デジタルで酷いといえば江川達也
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:45:04返信する
    Toshみたいに最初からデジタルのもおるけどな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:46:13返信する
    週刊誌で連載中の作家に言っても難しいだろ
    セールスなら10年後また来いって感じだろ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:46:27返信する
    やら管の漫画家ランク付けでは鳥山明と尾田栄一郎はクジラックスや田亀源五郎よりも下の扱いだからな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:48:44返信する
    アナログでも線が細くて動きが少なくて絵に迫力がないタイプはデジタル移行しやすい
    尾田はそういうタイプじゃないから向かないんじゃないか
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:48:57返信する
    >>6
    勝てるの?、余裕の0話切り
    本物が欲しい、誰?
    不愉快、は??
    はまち、シャアの物真似やりまーす
    ガハハ、特別支 援学校
    証拠、根拠、怒らないでマジレス
    ワンパターン無能オールスターズw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:49:13返信する
    誰?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:49:19返信する
    ダリフラは最初は違和感あったな
    線硬いし若干劣化したかなって
    最近前と変わらない感じだけど
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:49:24返信する
    アニメみたいに短期間でそれなりのクオリティの絵を大量に描かないといけない
    分野だと圧倒的にデジタルのメリットがあるけど、漫画はそればかりではないからな
    でもいずれアナログで描く漫画家はいなくなる流れだと思う
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:50:06返信する
    >>6
    お前も無能オールスターズ入りしてるのにそろそろ気づけよ定期
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:50:29返信する
    おもんねーわ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:50:51返信する
    敗北者よ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:51:20返信する
    今の鳥山の絵も好きなんだけどなぁ。ただの好き嫌いの話だろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:51:31返信する
    そもそも昔からベテランになったら
    線減らして塗りもテキトーになってのっぺりしていったり
    癖が強くなって変な感じになる人が多かったから
    ベテランの画が劣化しても、それがデジタル移行のせいなのかどうかがわからない
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:51:41返信する
    >鳥山とか尾田程度のデッサン力や画力では
    >寺田克也には逆立ちしても勝てへんからなぁ
    1枚絵の描き込みが凄いだけで鳥山みたいな迫力のバトルシーンとか描けへんやろ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:53:25返信する
    尾田ならデジタルに強いスタッフを数人雇えばいいだろ、本人の知識がなくとも
    あとコピックは世界レベルでは非常に売れてる
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:53:37返信する
    やるにしてもアナログで書いたのを取り込みして仕上げの段階を挟まないと悲惨だと思う
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:53:45返信する
    デジタルだのアナログだのは結局ツールの選択でしかないから
    メリットデメリットはそれぞれあるがどっちが上で下でって事はないわな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:53:50返信する
    良くも悪くも自我が強いうえにそれで成功した自負のある尾田はぜったい聞き流してるわ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:54:00返信する
    デジタルの方がエロくなるぞ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:54:29返信する
    線画はともかく塗りは紙の材質から来る偶然によるにじみやぼかしに依存していると
    いざデジタルになるとそのにじみやぼかしを自分で設定して再現しなきゃいけなくなるからな
    まあデジタルならではのレイヤー乗算による効果を使えるようになるとまるで違う画材になるんだが
    デジタルをアナログ脳のまま使うとダメだよね
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:54:40返信する
    デジタルに移行してよかったのは、描き直しが簡単な事と、画材に金がかからなくなったことくらいだからな
    あの修正いらなさそうな絵で、年収何億もある尾田なら、デジタルに移行してもいいことあんまりないんじゃない?
    むしろデジタルの弱点である、手書きの良さが亡くなるから、尾田にはデメリットの方が大きいだろ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:54:57返信する
    >鳥山とか尾田程度のデッサン力や画力では
    >寺田克也には逆立ちしても勝てへんから
    いくら上手かろうが寺田の絵には全然魅力を感じないわー。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:55:07返信する
    >>26
    まあエロ漫画家でアナログの人はもうほぼ居ないな…
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:55:41返信する
    >>28
    デジタルの利点として原稿が手元に残るのと
    天候によって画材のコンディションが変わらないも追加で
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:56:01返信する
    そのうち簡単にデジタルでアナログっぽい絵描けるようになるし問題ないな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:56:37返信する
    デジタルから始めちゃうとアナログ特有の表現が消えちゃうでしょ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:56:55返信する
    >>31
    HDDが壊れるとデータが全部吹っ飛ぶ
    デジタルの宿命
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:57:47返信する
    >>29
    萌えアニメの絵じゃないからお前には理解できないんだろうな
    ちなみに寺田は第一線で何十年もイラストレイターで食えているのでお前以外の人間は魅力感じているってことだ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:57:53返信する
    むしろ仕上げまでの時間が短い漫画家の為に
    デジタルの時短は必要だろう
    使いこなせないのはその漫画家が機械音痴の無能なだけで
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:57:59返信する
    鳥山なんて典型的なアナログ作家なのになんでデジタル勧めるのか本気で理解できないわ
    矢吹ならまあ分かる
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:58:36返信する
    デジタルはとにかく安上がりなんだよ
    画材いらないし、アシスタントに任せるような単純作業がクリック一つで終わるし
    初期投資さえすれば後は金がかからないから、貧乏漫画家はほぼデジタルで描いてるな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:58:48返信する
    イラストレーターだから仕上げるまでの時間が短いの意味が分からんわ
    普通イラストレーターの方が絵に対して時間掛けるやろ
    ネットでやってる素人に毛が生えてるかどうかもあやしいような自称イラストレーターを基準にしとるんか?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:58:54返信する
    >>33
    こういう場合
    「そもそも消えちゃって何か問題あるの?」
    ってことを頭に入れておかないと駄目よ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 13:59:06返信する
    >>34
    バックアップくらいしとけ
    あと出版社に納品したデータは残る
    それとアナログも経年劣化や紛失でなくなるリスクはあるぞ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:00:11返信する
    ああすまん
    39だが仕上げるまでの時間が短いってのは後ろの漫画家の方に掛かってたのか
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:00:15返信する
    ソフトで線のイリもヌキも出来るぞ
    線が均一って使いこなせてないだけじゃ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:01:31返信する
    >>すまんな
    >>新人やが月刊漫画家なんだわ
    >>別に信じてくれなくてええで

    ここ最高にイキってて気持ち悪い
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:01:44返信する
    デジタルってどーやって描くの?
    マウス?
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:01:57返信する
    >>35
    はははw DBとワンピの何処が萌え絵なんだよw
    イラストレーターと漫画家の違いもわからない人間がw
    後、鳥山と尾田も第一線で活躍して飯食えてっからw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:02:15返信する
    >>45
    ペンタブ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:02:49返信する
    >>46
    そもそも1枚絵なんて掛けられる時間次第なんだから週刊漫画家と単発イラストのクオリティで競っても仕方ないよな…
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:03:10返信する
    おいハゲ、藤井六段の昼飯ネタ早くしろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:03:21返信する
    >>45
    インテュオス
    稼いでる漫画家はバンブーは流石に使わんだろう
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:03:21返信する
    そもそも筆圧やペン先角度を感知して線の太さや濃さも変えれるのに
    アナログっぽい絵が描けない連中は使いこなせていないだけだ
    水彩画調の濃淡や滲みの素直な描画ですら今のデジタルは可能
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:04:17返信する
    >>46
    おまえが萌えイラストしか理解できないってだけで尾田や鳥山のことなんて言ってないぞブタ
    家畜はブタ小屋に行け
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:04:19返信する
    >>50
    商品名でくるかよ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:04:37返信する
    コピック30年分買っとけばいいだろw
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:05:14返信する
    >鳥山とか尾田程度のデッサン力や画力では
    >寺田克也には逆立ちしても勝てへんから
    漫画家とデッサン比べられてる寺田が一番迷惑してるのに気付かないアホ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:05:57返信する
    寺田「コピックの販売が終わったらどうする?」
    尾田「コピックの会社を買収します」
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:06:53返信する
    鳥山の全盛期1枚絵見るならクロノトリガーのイラスト見りゃわかる
    後の鳥山は落ちるのみよ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:06:54返信する
    >>52
    何処に萌えイラストが好きって書いたよ?w
    ちゃんと文章読めやボケ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:08:18返信する
    コピック以外に販売されてる画材無いんか?
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:08:59返信する
    >>59
    それこそ絵具、色鉛筆位しかないだろう
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:09:25返信する
    >すまんな
    >新人やが月刊漫画家なんだわ
    >別に信じてくれなくてええで
    こいつ絶対難有り漫画家だわ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:10:20返信する
    原画展を開けるからアナログの方が勝ってる
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:11:12返信する
    鳥山…?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:11:29返信する
    鳥山はデジタルになって絵に奥行きが無くなった
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:12:20返信する
    この記事の一番重要な所は
    「デジタルに移行すれば楽になるのに、わざわざアナログのままやり続けるのは大変だよ。
    若い内は情熱と体力で何とかなるけど、年をとっちゃうとそうもいかなくなるよ」って、
    寺田御大が仰っているって事
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:13:28返信する
    集中線とかアナログで描くのほんとばからしいからな
    トーン切り貼りもデジタルだとただの色塗りだし
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:13:50返信する
    ワンピの次なんか考える必要が無いだろ
    使い切れないほど金あるんだから
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:14:38返信する
    >>65
    んな当たり前の事言われなくとも常に考えてるだろ
    その上で本人がアナログの味を取ってるんだろ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:15:05返信する
    いくらデジタルが優れたと言ってもアナログの情報量が多すぎて完全再現は無理なんだよ
    お互いの良さを使い分けられれば最強なんだが
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:15:08返信する
    要は使い方しだいだろ
    デジタルでも上手い人は上手いし
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:15:49返信する
    デジタルだと手書きの良さが無くなるとか言ってるやつはソフトを使いこなせていないだけ
    手ぶれ補正を切ることすら知らないのだろう
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:17:06返信する
    衰えを感じるほど歳食うまで超長期連載させてるのが問題ではなかろうか
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:19:55返信する
    >>58
    ブタは鳴くのをやめてブタ小屋に行け
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:20:23返信する
    鳥山って60越えたジジイやろ…
    画力が衰えてても仕方ないやろ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:21:04返信する
    >新人やが月刊漫画家なんだわ
    >別に信じてくれなくてええで

    アホか、月刊誌も週刊誌も同じ印刷機器使って、同じコミック用再生紙使ってて、モノクロもグレスケもあるか!
    というか、グレスケってのはモノクロの一種(ドットの細かさと密度を変えて濃淡を変えるだけ)だから、
    にわかなんてレベルの話違うぞw
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:21:22返信する
    >>56
    自分で生産できそう
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:24:41返信する
    >>2
    あの人は元々塗りが下手やん
    手描きの時からカラーのセンスは悪かった
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:24:52返信する
    高木さんの作者も最近デジタルに切り替えたらしいけど全然違いがわからんわ。
    カラーをデジタルにするのは当然やけど本編の線画をデジタルにするのだけは
    やめて欲しかったわ、線が死ぬんよなあデジタルは。
    てか単純に尾田が今もアナログで描きつづけてることに驚いた。
    週刊連載なのに手書きであの書き込みしてるとか。
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:26:25返信する
    >>77
    デジタルの人でも線だけアナログって人は多いね
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:27:40返信する
    >>60
    マーカー「…………」
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:27:47返信する
    >>39
    仕上げるまでの時間が短いは漫画家に掛かってるんだぞ
    日本語って難しいね^ ^
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:28:45返信する
    多分さいしょにアナログで描いてた人はそのイメージがあるから
    デジタルにしたら何やっても劣化と言われちゃうやろな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:29:14返信する
    >>75
    月刊と週刊の紙質同じなのか?
    明らかに質に差があるのが多い気がするが
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:31:18返信する
    週刊連載の作家に移行はぶっちゃけ無理よね
    連載終了したり、月刊に移ったりしなきゃ時間確保出来んやろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:33:13返信する
    >>75
    そのモノクロはモノクロ二階調の事やと思うで
    グレスケはグレーも印刷するけどモノクロ二階調はグレー部分が無くて白黒どっちかの印刷になるって事
    ちな殆どの雑誌はデジタル原稿はモノクロ二階調にしてって言うてるけどマイナー萌え雑誌とかwebやとグレスケも有りやな

    漫画家かどうかは知らんがイキリ(仮)の言うてる事は嘘ではないで
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:33:46返信する
    筆の表現力に関してはアナログの圧勝だな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:38:03返信する
    一枚絵全力のイラストレーターと漫画家一緒にしてどうすんの
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:40:53返信する
    >>74
    画力が衰えたというより、老化で握力が下がったせいで筆圧のコントロールが出来なくなったんじゃないかと
    ドラゴンボール超の映画版キャラデザ絵とか線が均一でつまらんかったし
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:50:54返信する
    矢吹はデジタル、アナログというより借りモンのキャラだから微妙なんじゃ
    ということでToLoveるの続きはよ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:50:57返信する
    >>7
    江川達也の絵を真似てるシロウトかと思ってたら本人だったw
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:57:22返信する
    村田はデジタル上手いし向いてるか向いてないかもあるな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:58:59返信する
    ワンピース終わったらデジタルの練習でもすんじゃね?
    尾田に今そんな時間無いだろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 14:59:20返信する
    >>83
    違うヤツはそもそもカテが違う雑誌
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:02:15返信する
    ヒロアカの作者も前作が打ち切られた後にデジタルの勉強と練習して今は使いこなしてるな
    劣化するかどうかは結局は漫画家本人のやる気と努力次第だと思うわ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:16:06返信する
    今まで何も言わなかったのに
    矢吹がデジタル移行済みって知ったら
    やっぱりデジタル微妙だとかアナログ厨頭おかしい
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:18:03返信する
    94
    村田もワンパンマンからデジタル移行したがやっぱりある程度若い奴のがデジタルを使いこなしてる印象はある
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:34:48返信する
    寺田はハッキリ言って絵描きとしては鳥山や尾田より格上なので
    寺田に当てはまることは2人には当てはまらない

    特に鳥山なんてデザイナー寄りなんだから
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:37:11返信する
    >あの糞みたいな絵がデジタルでどうなるのか気になる
    おっと、言われてたのでちょっと悲しい(´・ω・`)
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:40:01返信する
    デジタルの欠点を挙げるとすれば、筆圧が反映されないのがね…
    加えて、勝手にソフトが補正するせいで更にクソになる

    細かい書き込みが出来るし、修正楽だし、アナログでは技術不足で出来ないような塗りも出来るのは凄く良いんだけどね
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:40:32返信する
    >>40
    君解ってないね
    東京グールのデジタル絵に魅力があるか?
    そういうことなんだよ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:42:34返信する
    おまえら今でも年間50億くらい稼ぐ鳥山を働かせようとするなよ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:49:14返信する
    自称新人月刊漫画家のイキり草
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:52:53返信する
    別にデジタルに移行したからって最初から最後までデジタルな人ばっかでもないよ、高橋和希だってデジタル移行したけど下書きはシャーペンで描いて、線画もほぼGペンでペン入れしてたし。アナログの漫画家はカラーだけデジタルで塗れば効率良いよねぐらい。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:56:46返信する
    ぶっちゃけ線が汚い人は味という誤魔化しがデジタルで死ぬよね
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:56:59返信する
    >>102
    たぶんエロ漫画やろなぁ…
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 15:57:25返信する
    >>100
    売れてるじゃん、信者も読み辛い読み辛いって嘆いてるけど
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:02:42返信する
    デジタルと言えば寺沢武一でありモンキーパンチだよな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:09:46返信する
    デジタルでしか絵描けへんけどアナログの方が線画が自然になるとか嘘やん。
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:09:50返信する
    矢吹のデジタル線画は違和感ないくらい上手く以降出来てると思うわ
    塗りは線画だけアナログ時代と変わらんけど…
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:16:10返信する
    誰もがパソコン使うの得意ってわけじゃないから劣化もするだろな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:18:53返信する
    >>106
    駄目じゃん
    売れてるのは腐がついてるのがでかいんだろうなあ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:21:37返信する
    最近復刻されたキャラメルマンとリブギゴのプラモデルのパケ絵(鳥山明が描いた)もデジタル処理されてるのな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:30:03返信する
    >矢吹神はダリフラのコミカライズでデジタルに移行して
    >今までできへんかった描き込みとか
    >できるようになったって言ってたで

    まぁ理論上は用紙サイズを操作すればいいだけだから
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:37:14返信する
    >>108
    商業でやってるし両方描けるけどアナログの自然さはデジタルでは難しい
    アナログで描いてた時は自然にいい意味で絵が崩れたけどデジタルの場合は
    意図的に崩す事になる
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:48:50返信する
    一昔前ならともかく年々ハードやらソフトの性能は上がってるからな
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 16:57:06返信する
    絵描きならまだアナログの方がいいよ
    昔に比べれば相当ハイスペックになったけどまだ差がある
    でも絵描きじゃなく、漫画描きならデジタルは全然あり
    デジタルでしかできない表現もあるしね
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 17:27:54返信する
    イラストならデジタル一拓
    絵画ならまだまだアナログが主流
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 17:30:37返信する
    高橋和希なんかはむしろデジタルの今の方が描き込み凄いし向き不向きがあるんだろうな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 17:34:22返信する
    デッサンとデザインを混同して使ってる人が偉そうにコメしてる時点で
    この記事は意味を成さない
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 17:34:53返信する
    結局印刷の為に取り込んだらデジタル化されるってのは一部事実だよ
    イベントで見る漫画の原画とジャンプで読む絵じゃ圧倒的に原画>>>>>紙面だもん
    良くも悪くもムラ飛ばすためにコントラスト上げてるから紙面のほうが線がさっぱりする
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 17:37:33返信する
    他でみた記事ではワンピ尾田のデジタル絵良かったけどな
    簡易ではあれカラーは味が失われてたけど、モノクロは素人目線でうまく見えた
    まぁワンピ嫌いなここはプラスになるようなところは切り取るのは知ってるが編集雑だな
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 17:41:05返信する
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 17:46:39返信する
    今デジタルでもかなりアナログ再現できるからな
    使いこなすために必要なのは自分が好きなように描けるブラシ制作の知識とかがデカい
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:00:25返信する
    寺田克也は自分を漫画家だと思い込んでるイラストレーター
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:02:15返信する
    背景を3Dにしちゃった士郎正宗はもう目もあてられんかったな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:05:08返信する
    デジタルで味が減るってことは自分が如何にアナログ画材の情報量の多さに頼ってたかってことなんだよな
    本当の意味でのデザインセンスとかはデジタルの方がはっきりと見て取れる
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:05:28返信する
    寺田の画力を持ち上げすぎ
    いっつも同じような絵でつまんねーし
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:06:34返信する
    >>125
    それな・・
    自分でM-66のコンテ切ってた頃は神画力だったのにガッタ落ちした
    親御さんの介護も大変だったらしいが残念なことだ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:07:10返信する
    鳥山なんてもう週刊連載とは無縁なんだから、デジタル化のメリット自体メリットにならないだろ。
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:09:45返信する
    漫画家なら圧倒的にアナログの方が早く描けると思うぞ
    アシ背景やトーンはデジタルでいいがラフは多分アナログの方が早い
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:11:03返信する
    >>127
    サイバラに寺田くんって何描いても同じに見えるんだけど
    って言われてたのには吹いたわ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:13:00返信する
    >>90
    江川達也はアシスタントに逃げられてから終わったw
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:15:57返信する
    寺田より尾田の方が大金持ちな時点でそのアドバイスはいらんだろ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:17:45返信する
    漫画の本当の魅力はネームだから
    別に絵はアナログでもデジタルでもどっちでもいい
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:19:24返信する
    アナログで上手い人がデジタルやったら下手になるって
    アナログのプロがデジタルの素人になったんだから
    そりゃ下手になるさ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:24:09返信する
    >>126
    本当の意味とか草生える 単にデジタルは情報量を自分で増やさないと駄目なだけだぞ、それはセンスじゃなくて機材の特性
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:25:20返信する
    鳥山明はデジタルだと線が単調すぎてアカンのや
    たぶんphotoshopで描いてるんだと思うけど、
    photoshopは塗りは良いけど、線画に向いてないから
    それなりに見せるにはテクニックも必要なんや
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 18:28:55返信する
    寺田って誰かと思ったら寺田克也かよ
    寺田克也だったら尾田にどうこう言っても問題ないわ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 19:01:18返信する
    漫画家って、年を取ると老眼で疲れ目ショボショボ目がきつくなるから
    拡大して描けるデジタル化移行はやって良かったと思うらしいな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 19:04:31返信する
    尾田も年なのか絵が荒れ気味なんだよな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 19:43:51返信する
    こいつマジで日本のサブカル文化にとっての戦犯なんじゃないのか・・・

    鳥山は仕事量半分に落としていいからペン画のままでいくべきだった
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 19:51:06返信する
    >>99
    凄いな
    この程度の知識しかない奴がデジタルとアナログがどうこう知った風に言うのがネットなんだと久しぶりに思い知ったわ
    金槌で頭を叩かれたような衝撃
    正に目が覚めるようだ

    99「デジタルの欠点を挙げるとすれば、筆圧が反映されないのがね…」
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 19:55:00返信する
    トーン(もしくはグレスケ)主体で表現する作家は間違いなくデジタルの方がいい
    逆に線で表現する作家はデジタルに移行するとクソになる場合が多い
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 20:20:55返信する
    鳥山明は手がもう辛くて漫画やめようとしたところを
    デジタルにして留まったんじゃなかった?
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 20:57:39返信する
    寺田克也の絵は凄いと思うけど
    描き込みの量を「デッサンや画力」だと思ってる子はアホだろう
    上手い人はさらっと描いても上手い
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 20:58:21返信する
    描きこんでたら上手いとか思うのはまだ素人
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 21:00:36返信する
    99の画像とか寺田の女の子のデッサンおかしいがな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-18 22:26:01返信する
    (´・ω・`)削除
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 00:41:56返信する
    アナログ画材は荒馬を乗りこなす様なもんで
    デジタルは完璧に自分の言う事を聞いてくれる馬
    どちらにもメリットデメリットがある
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 00:59:05返信する
    >>149
    それなら鳥山がデジタルで上手くないのは何故なのか…

    年もあると思うが若い頃の意欲と体力あった鳥山ならデジタルでも凄かったろうな、多分
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 02:14:48返信する
    寺田克也って描くスピードめちゃくちゃ早いの知らんのか
    下手な漫画家が一コマ描くのでカラー仕上げるぞ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 04:01:41返信する
    デジタルはどっちかっていうとイラストレーター向き
    エロで売るレベルならそっちで充分だけど
    原画だけに集中できる人は小畑みたいにデジタルでもええんちゃう
    結局絵描き向き
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 08:45:50返信する
    鳥山はアナログ時代は本当神だった
    使いこなせない人はアナログのがいいな

    アシスタント駆使してチームでやってる赤松はデジタルのが見栄えがいいというか
    水彩のタッチが上手くてデジタルということに気付かなかった
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 09:41:58返信する
    コピックが近い内に無くなるの確定するか
    ワンピース終わってから考えればいいな
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 12:14:50返信する
    まぁ、わんっピースを1コマも読んだことないので
    どうでもいい。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-19 12:33:15返信する
    クソハゲホモエイズやら菅!貴様の意識をデジタル化して保存すれば肉体は必要無くなるぞ!すぐにやれ!どちらも俺が滅ぼしてやる!
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-06-25 20:49:53返信する
    今の漫画は凄いよね、全然大した事無いデジタル作画でもプロだなんだとちやほやしてもらえるんだから
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-06-25 20:50:24返信する
    デジタルで絵描く奴は甘ったれ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-07 13:25:31返信する
    アナログとデジタルで何が変わるのかもわかってないやつが何故か知ったように語ってるのがウケる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.