【悲報】なろうファンタジー、ゲートとオーバーロードと幼女戦記くらいしかまともなのが無い!!

名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
なろうファンタジーのレベルを
もっと海外ファンタジー並みに上げるには
どうしたら良いでしょうか?
世界観、トリック、人物描写、政治
都市、魔術、民族全てにおいてチープな気がする
ゲートとオーバーロードと幼女戦記くらいしか
まともなの無い
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
なろう界にまともなのある訳なかろう
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
>ゲートとオーバーロードと幼女戦記くらいしか
>まともなの無い
え・・・?
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
まともなのあるならいいじゃん
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
ファンタジーなんだからモンスター狩ればレベルも上がるだろう
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
どうせ海外ファンタジーも読んだことないんでしょ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
ラノベ界でも本当に才能ある人はいずれ一般の方に行くからなぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
なろうってサイトの小説ってことなら
そんな1サイトと海外全部と比べるのはあまりに不公平じゃ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
面白くない海外ファンタジー小説は日本語に翻訳して売られることが無いからな
いや無いことも無いか…
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
誰でも自由に投稿できる場所なんだから
クソみたいな作品が大量にあるとか言われてもそりゃそうでしょとしか言えんわ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
橋本紡や冲方みたいなラノベのが生き生き書けるのに
一般に拘る謎
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
ラノベから普通の作家になったのって
最近では冲方とか桜庭一樹とか古川日出男とかか
確かに昔から文章は上手かった気がする
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
やっぱ一般カテゴリでラノベ書き続ける西尾最強か
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
面白いかどうかは置いといてなろうで書いている人ってそもそも重厚なファンタジーが求められてないからわざわざなろうでは書かれないよ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
てかKADOKAWAが3年前ぐらいをめどに中堅正統派ファンタジー
ほぼ切ったから業界内ではニッチジャンルになってるね
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
グランなんちゃら戦記は
本格の中に一応入ってると思う
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
ゲート、オーバーロード、りゅうおうは文章が読みやすい
幼女戦記は何これ?本当にプロ?レベル
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
>幼女戦記は何これ?本当にプロ?レベル
書籍化されてコミカライズされてアニメ化しちゃったんで
あれがプロのレベルって事になるんですよ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
本格ファンタジーみたいのがあってもそんなに人気あるか分からんだろ
今も埋もれてるのかも知れないし
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
転スラとか売れまくってて凄いわ
しかも本業は社長だろ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
本格的=売れるものじゃないからな
なろう読者多数にウケたものが書籍化するってだけの話
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
本屋の棚を見ても異世界異世界
CMを見ても異世界異世界異世界
アニメ化リストを見ても異世界異世界異世界異世界
頭おかしなるで
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
>>頭おかしなるで
GA文庫怒涛の異世界ラッシュ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
まぁ最近のなろうは現地住民舐めすぎだからな
スレ画は土人エルフ達に砂糖食べさせて
「これが甘いって味だよ」ってドヤ顔する作品
で土人エルフ達は馬鹿だから
家畜の糞尿を肉に混ぜて食ってたから
主人公の料理全てに大絶賛
チーズ作るだけで英雄扱い
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
SFなんて映画でも小説でも基本的に人気ない
本格的であればある程見ない
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
本格ファンタジー書きたい人は児童文学とかに行ってるんじゃない…
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
アニメ化作品しか知らんが一般ラノベアニメってそんなにマシか?
スマホやデスマレベルの異世界作品と比べて
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
GATEと幼女はArcadiaだし
オバロも最初はArcadiaでれんさいしてたんでなろうと言い難い
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
おっさん系ってまだ流行ってる? ていうかおっさん系で何かいいのある?
おっさんがキレたり浅い説教したりしてるの読むのすげえキツいんだけど
田中ぐらいしかまともに読めないわ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
おっさんはもう下降気味
似非おっさん作品ばかりで辟易する
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
なろうという単語がもう罵声にしか聞こえない
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
結局おっさんとか爺さんが主人公でもやる事一緒なんだよな
やる事どころか、単に喋り方がおっさん口調爺さん口調なだけで
メンタルすら若者主人公と変わらんのがほとんど
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
なろうのファンタジーならうちの娘が結構よかった
完結もしてるし
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
不快なおっさん三原則がキレる自慢する色目を使うだからな
青年主人公のガワだけおっさん変えると不快主人公に早変わりだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
何も知らない現地人になって転移してきた主人公を持ち上げる職に就きたい
俺「あそこの宿屋まで行きたいんだけどどうすればいいんだ・・・」
主人公「右足と左足を交互に出せば歩くことができるよ!
それで移動することができるんだ!」
俺「す・・・スゲェ!今まで誰もそんな事思い付きもしなかった!
何者だ!?アンタ一体何者だ!?」って感じの驚き役に
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
オーバーロードはとにかく誰が喋ってるのか分かりやすいわ
クドいぐらい台詞の中で名前を呼ぶし何度も地の文で説明する
ここ地味だけど凄く重要だと思うのよね
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
オバロの人は元々プロやし
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
オバロと幼女は兼業だっけか
本業あるのによう書けるわ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
ハリーポッターは苦行だった
全く面白くなかった
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
>ハリーポッターは苦行だった
>全く面白くなかった
原書だと面白いのかと思って原書手を出してみたけどあんま変わらんかった
殆んど辞書なしで読める平易な英文だったのは評価するけど
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
兼業じゃないラノベ書きなんて居るの?むしろ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
プロがなろう来て書いたりってパターンもあるけど今ひとつ伸びないんだよな
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
そもそもなろうの転生モノにしろ現地モノにしろファンタジーってジャンルなのかな?
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
>そもそもなろうの転生モノにしろ現地モノにしろファンタジーってジャンルなのかな?
ファンタジー以外に適当なジャンル名がないくらいにはファンタジー
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
異世界転生ファンタジーは要するに読者の願望を叶えたもん勝ちだから
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
細かくファンタジーの定義とか言ってるとガンダムはSFじゃないとかいう面倒なSFファンと同じ末路を辿るぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
日本ファンタジーってドラクエとロードスから始まってるんだからくっそあいまいなジャンルだしの
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
1位 ( ´・ω・`)勇者はお払い箱→まものの森でスローライフ→魔王認定される
→いい加減ぶちキレました→ずっと俺の無双ターン(←ずっとココ)
2位 陰の実力者になりたくて!
3位 劣等眼の転生魔術師 ~ 虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く ~
4位 虐げられた救世主の俺は異世界を見捨てて元の世界で気ままに生きることにした
5位 宿屋の倅、時空間魔術に目覚める ~真の勇者とか結構ですので宿屋やらせて~
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
1位のタイトルいっそすがすがしいな
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
1位から5位まで別の派生ジャンルってのが凄いな
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
1位 おっさんたちの戦いはこれからだ!
〜勇者パーティーの初期メンバーだった商人は勇者を使い捨てた大国にブチギレました。
2位 陰の実力者になりたくて!
3位 ( ´・ω・`)勇者はお払い箱→まものの森でスローライフ
→魔王認定される→いい加減ぶちキレました→ずっと俺の無双ターン(←ずっとココ)
4位 おっさん、勇者と魔王を拾う
5位 劣等眼の転生魔術師
~ 虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く ~
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
1位のタイトル長え!
あとどんだけ虐げられてるんだよ勇者
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
>あとどんだけ虐げられてるんだよ勇者
なろうでは勇者と書いてかませと読むだからの
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
勇者は主人公もヒロインもクズも善人もできるオールラウンダーだな便利過ぎる
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
書籍化が増えたらその分だけパイも減るから当然小粒になる
途中で更新が滞ったり話が変わったりで継続して売上が見込めないから
一番売れる一巻を売るみたいなことをやる
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
日刊ランキング読むと気持ち悪いのしかないんだが
面白いなろう小説って本当に存在するんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2018年03月05日
>日刊ランキング読むと気持ち悪いのしかないんだが
>面白いなろう小説って本当に存在するんだろうか
異世界転移転生以外探せよ
(´・ω・`)異世界アニメの途中のCMも異世界小説ばっかでまじで笑えないよねw
(´・ω・`)数年前はハーレムテンプレラノベが~とか言われてたけど、すっかり異世界がーに変わった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:05:07返信するそれじゃあイってみるか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:05:13返信するトルーキンの指輪物語の完成度と比べたら勝ち目ないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:06:09返信する挙げられてる3作品とも全部Arcadiaじゃねーか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:07:37返信するなろうってなんでこんな気持ち悪いんだろ
リゼロ以外キモ過ぎて読む気にもならん
生理的に無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:08:34返信する>ゲートとオーバーロードと幼女戦記くらいしか
まともなの無い
海外ファンタジー求めて、これらがまともとはねぇ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:08:49返信する挙げられてる3作品はアニメが売れたかもしれないけど
はたしてまともなのか、ファンタジーなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:09:10返信する幼女戦記w
これを覚えてるってことは面白さじゃなくて単純に記憶力の問題じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:09:27返信するハーレムになる前のこのすばは面白かったけど
今の流れはただただ気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:10:40返信するなんでなろうに限定するの?自分で探せば済むだけなのに
むしろそれさえ出来ない方が遥かに情弱で恥ずかしい事だろ
わざわざそういうとこへ行って文句言ってるとか頭悪いのも程がある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:12:07返信するマジレスで名指しすると「三木なずな」と「月夜涙」って作家が死ぬほど面白くないのにガキんちょに人気で日刊ランクは高い
ただ累計が低いから売れてはないけど書籍化が無駄に行われてるからなんだかなーって感じ
読んでわかる面白くないやつやんってなるから一読してほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:12:20返信するまともなもんなんてあるわけねーだろハゲ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:12:58返信するマス豚もはよオワマスが1番になれる異世界に転生しろうや
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:13:48返信する異世界家族生活って闇が深そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:13:59返信する日本人は海外の反応とか気にしちゃう民族だから異世界転生って相性良いんでしょ
なろうもそればっかになりますわな・・・違い取り上げとけば場つなぎは出来るし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:14:13返信する昔は異能ハーレムバトルというだけで避けてきたけど
今は異世界転生というだけで避けてる
探せば面白いものもあるかもしれんが9割はゴミだから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:16:22返信するどれもなろうじゃない定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:17:19返信する転すら作者は実家が自営業なだけで社長じゃなかったような…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:17:24返信するランキングは相互と自演であげられるから無意味なんじゃ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:20:35返信する>何も知らない現地人になって転移してきた主人公を持ち上げる職に就きたい
俺「あそこの宿屋まで行きたいんだけどどうすればいいんだ・・・」
主人公「右足と左足を交互に出せば歩くことができるよ!
それで移動することができるんだ!」
俺「す・・・スゲェ!今まで誰もそんな事思い付きもしなかった!
何者だ!?アンタ一体何者だ!?」って感じの驚き役に
なぜなろうにその手の作品がないと思ったのかw(実際この手の作品がある)
あそこの母数を舐めたらあかんなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:21:07返信するご都合主義の設定でも異世界だからで片づけられる
非常に便利。
作者に知識がいらない。下調べも必要ない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:21:15返信するまぁなろうが堅苦しい海外ファンタジー目指す必要もないと思うけどな
古新聞紙とダンボールでは求められる用途が違う
なろうのぬるいファンタジーの枠を逸脱しないままで、文章的にあるいは理屈的におかしなものが淘汰されていけばいい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:21:41返信するオバロと幼女戦記のどこがまともなファンタジーなんだよw
ゲートは指輪物語の設定を流用してるだけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:22:02返信する辺境の老騎士はどうなん?
あれは魔法の設定とか存在感がちょうど指輪物語くらいのファンタジー具合に思える
(魔物とか魔剣はあるけど魔法は本当に一部の人間にしか使えない、とか) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:22:14返信するこのすばのせいでデュラハンが水に弱いという誤解が広まった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:22:30返信する幼女はなろうじゃないってそれこのコメントへの反応(1レス):※259
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:23:24返信する編集が無能ばかりなうえに、読み手のレベルも低いからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:24:53返信する3つともなろう産じゃない定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:25:09返信する例に挙げてるゲート幼女戦記オーバーロード全部なろう産じゃなくてアルカディア産じゃねーかこのコメントへの反応(1レス):※32
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:25:46返信するスマホ太郎だろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:25:50返信する創元の『500年のトンネル』は主人公が恋愛脳でゲンナリしたけどゲートよりは遥かにマシやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:26:40返信するアニメはゴブリンとコボルトとの戦いだけで終わったグリムガルが最強やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:27:58返信する>>28
オーバーロードはなろうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:28:21返信するなろうは終わらないことと更新頻度がキモ
キャラ重視な事と併せて週刊連載漫画誌寄りな思想 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:29:53返信するなろうのランキングを見ても何の指標にもならんぞ?
ただの工作ランキングに何を求めるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:30:00返信するTRPGではなくファミコンRPGの延長線上だから仕方ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:30:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※43
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:31:00返信する>>32
なろうに後から移動だった気が - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:31:59返信する単純にゲームとかで齧っただけで知識も何もない人間が書くファンタジーはキツい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:32:01返信するせめてあの酷い文章力とタイトルどうにかした方がいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:33:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:33:06返信する自分がまともだと思う作品ならいくらでもあるんじゃないか
勝手なこと言うもんじゃないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:33:15返信するFFみたいなかっこいい厨二体験ではなく、願望体験するだけが目的なんだななろうってこのコメントへの反応(1レス):※51
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:35:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:35:29返信するなろう最終兵器の孫に期待するしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:36:35返信する最近読んだラノベだと「夏への扉」が面白かったよこのコメントへの反応(1レス):※64
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:36:36返信するなろうって作品の完成度とか金儲けとか何も考えず自由に創作できるのがメリットのはずだろ
なろうのレベルを上げたいとか何をバカなこと言ってるんだ?このコメントへの反応(1レス):※56 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:37:03返信するあんな似たり寄ったりのもの多くてパクリって言われないのは なろうくらいじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:37:05返信するでもISよりは面白いよ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:37:20返信する挙げられてる3作品とも別にまともじゃないけど…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:37:55返信する>ゲートとオーバーロードと幼女戦記くらいしか
>まともなの無い
ん?! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:38:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:39:25返信する日刊幼女みさきちゃん!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:39:32返信するGATEは自衛隊描写だけ良かったけどファンタジーとしては三流もいいとこだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:39:47返信する流川「にゃろう」
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:40:08返信する孫、盾、スライムは割と面白いと思う
スマホ、デスマの女祭りがかなりなろうのイメージを悪くしたなこのコメントへの反応(1レス):※68 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:40:12返信する>>46
書籍化されるもののレベルが低い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:41:19返信するガイジ国、家ニッポン月24億中華アバズレーンに嫉妬
◎ネトウヨ提督のIANFUコレクションとイアンフリート
◎チープなタカヒロのまどかフォロワーの
ネトウヨロリコンアニメ 国防少女ゆゆゆ
マギカ
◎素人図鑑さつまいもりん韓国脳 育てたいラブライブ
◎プロデューサーの喜、び組マスター(キャバ嬢集め)
◎右肩止まらず冴えない、援交おじさん予備軍の育て方
◎ドル声優のライブイベントの為の AKB
ファッション熱血の声優アイドルアニメなチポギア
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:41:46返信する>>32
もともとarcadia産で途中からなろうへ移動しただけだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:41:55返信するレベルの低いものが求められてるからレベルの低いものが売れるんだよなこのコメントへの反応(1レス):※65
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:42:07返信するとりあえず
異世界=ゲーム脳ファンタジーは余りにもチープ
それに加えて倫理観の薄い主役に盲信取り巻きに
マンセーマンセーさせるのは余りにも寒い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:42:22返信するそりゃなろうの読者層なんて現実じゃいじめられっ子なんだから異世界で好き放題やりたいって妄想してるんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:42:42返信するオーバーロード2は
ホーンーモーノには慣れなかったようだねこのコメントへの反応(1レス):※96 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:44:02返信する転スラの作者って社長なのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:44:02返信する>>45
俺は「たったひとつの冴えたやりかた」かな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:44:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:44:06返信する活字慣れしてない人間が思いつきで書いた小説だからな
そもそも他のラノベ自体がその傾向で文章レベルがどんどん下がってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:44:12返信する何でも批判しとけばいい、みたいな風潮があるけど
名前の挙がってる3作品は並みの商業ラノベよりよく作り込んであると思いますよ
特にオバロはひとつ抜けてますな
ちなみにアニメ組ですこのコメントへの反応(1レス):※70 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:44:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:44:42返信するなろうじゃなくてアルカディアってわざわさ修正してるやつはアスペかな?このコメントへの反応(1レス):※83
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:45:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:46:05返信するそれでも
それでも俺は
本物が欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:46:45返信する,
なろうラノベって八幡SSレベルを
商業でやってるような気持ち悪さを感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:48:38返信するラノベって
フルメタと刀語と狼と香辛料とマジオペくらいと
何かタイトル忘れたしか読まなかった人間だが
ラノベって碌なもんじゃーねーな
マジオペは微妙 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:48:53返信するなろうは数が増えすぎて面白いのを探すのが困難になった
オバロやウロボロスレコードみたいな正道ではないタイプが読みたいんだが誰かいいの知らない? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:49:28返信するなろうとかネット人気ラノベって
SAOとかもそうだが
面白い面白くない以前に
気持ち悪いって感想が出てくるこのコメントへの反応(1レス):※103 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:49:48返信する勝ったな
ガハハ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:49:59返信するなろうでは凝ったものは売れにくいと思う
すぐにコンセプトがわかるものが重要
異世界の住人がもの知らなさすぎるというのはその弊害だけど
それが鼻につかない人が大勢いればそれでいいのさこのコメントへの反応(1レス):※81 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:50:09返信する創元やハヤカワを読みなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:50:09返信する中学生「なろうって友達が書いたみたいで読みやすい」わかる
おじさん「なろうって子供相手でゆるいから疲れてても読みやすい」わかる
信者「なろうにも普通の小説のようなしっかりした文章の作品もある」うーん
まあ「普通の小説」のレベルがものすごく下がってるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:50:30返信する主人公〜様〜様 呼び系は
もうゲップが出る - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:51:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:52:35返信するGATEに関しては韓国人なんかの妄想小説と
同レベルに堕ちた感じがして気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:52:40返信する>>69
本スレですら突っ込まれていてもまだなろう扱いしてる奴だろう、アスペはこのコメントへの反応(1レス):※85 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:52:44返信するなろうにも一応マトモな作品もあるにはある
でもなろう全体で見ると例外と言っていいぐらいの少なさ
そのごく一部の例外を持ち出してまるで
なろう全てがそうであるかのように装おうとするのがなろうキッズ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:53:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:55:41返信する無職転生も早くアニメで観たい
コミカライズ準拠でいいから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:56:26返信するやら管はゲートをなろうだと思ってるのか...
にわかにもほどがあるだろ
にわ管に改名しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:57:36返信するゲートとか竜王とかアニメ一話観てなんでこんな糞が人気あるんだ?と思ったけど
>ゲート、オーバーロード、りゅうおうは文章が読みやすい
↑結局これなんだろうね、なろうとかラノベで人気が出るかどうかは - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:58:51返信する海外人気だったらリゼロ一強
オバロもなかなか人気あるけどなこのコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:59:21返信するどう見てもログホラが頭一つ抜けてる
作者は脱税オークだけどこのコメントへの反応(1レス):※95 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:59:31返信するその3作品全部見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:00:11返信する本好きの下克上は結構いい
主人公が転生前の知識を成り上がる足掛かりにしてるのは典型的だけど、虚弱で病気持ちって縛りによって単純な無双系になってないしな
中世的な世界観も相応の知見に基づいているし、押さえるべきところが押さえられてて好感もてるぞ
やっと1部を読み終わっただけだが、久々に当たりを引いた気分だわこのコメントへの反応(1レス):※93 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:03:14返信する>>92
女主人公だからつまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:03:59返信する平均値は?
おやじギャグがだめ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:04:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:05:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:05:53返信する蜘蛛アニメ化してほしいわ。洞窟でるくらいまででいいから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:06:40返信する全部理想郷じゃねーか、なろうにはまともなもんが無いって言ってるようなもんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:08:45返信する元将軍のアンデッドナイトは純ファンタジーなのでとても面白い
異世界転生じゃないし現代文明もまったく出てこないからね
ハーレムでも無いからおススメだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:10:31返信する>>89
じゃあノゲノラはそれ以下だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:12:34返信する>異世界転移転生以外探せよ
異世界タグを除外しても
ロー&ハイファンタジーにも大量に紛れこんでるのよ…このコメントへの反応(1レス):※121 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:14:03返信するキレない(SATSUGAIはする)
自慢しない(自慢すると危険人物だと思われるから)
色目使わない(興味ない異性からの好意に超絶無関心)
そんなにサイコパス系主人公が好きか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:14:07返信する>>75
わかる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:17:42返信する幼女は分かるがゲートとオバロはねーわこのコメントへの反応(1レス):※110
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:17:58返信するゲートもオバロも好きだけまともではないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:22:02返信する記事の数が多いので手短に。
どっちにしろ、なろうはラノベとは別のベクトルで読者の願望・欲望を具現化したもの
である事に変わりはないから、その域を脱しないと品質を求めるのは難しいだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:22:11返信する元勇者でも最弱職業でもおっさんでも魔物でも
無双させるのが目的だから結局展開も似たり寄ったり見飽きたもんしかできてない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:24:14返信するオバロはあかんやろ…このコメントへの反応(1レス):※111
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:25:35返信する最後のやつw
>異世界転移転生以外探せよ
なんで気持ち悪かったりつまらなかったりするのを覗くのに、その条件がいるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:26:08返信する>>104
逆だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:26:29返信する>>108
何があかんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:29:56返信するゲートもオバロも幼女も全部なろう連載じゃないんだよなあ…
なろうを馬鹿にする前に己の思慮の浅さと無知を見つめ直してどうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:29:59返信するぶっちゃけ理想郷ってなろうと対して変わんねえよ
チート、主人公ホルホル、モブが猿レベル - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:36:10返信するなお今では海外の人間が日本の異世界ファンタジーの話題で
盛り上がる時代になった模様
異世界ファンタジーよりも普通のファンタジーのほうが良い : 外人速報 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:38:02返信するイキリなろうアンチ湧きスギィ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:42:02返信する凡作盛り沢山な業界になってるけど、売り上げ成立してるなら別に良いんじゃないの
なろう系小説しか読まない読者層はもったいないことしてるなとは思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:42:49返信するゲート>>バーロー>幼女
バーローと幼女は作画悪すぎる
バーローは極一部ストーリー面白い場合あるけど、幼女は全てダメ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:46:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:49:54返信する棺の魔王 最果てのパラディン 本好きの下剋上 死神を食べた少女とか
いろいろあるじゃん?ただそう言うのはあまり受けない
なろう読者と本格的ファンタジーとは相性が悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:52:32返信する先ず、小説家になろう
それから外を見ようぜ…
近道したがるのはチート脳だからか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:53:26返信する>>101
なろうの基準だとハイファンタジーとかは異世界転移系含んでるからその両方マイナス検索しなきゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:55:50返信する人気ナンバー1のリゼロを外すてアホなのかな?
頭レムなの?このコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:57:48返信する>>122
多分信者のふりしたかったんだけど最後の文でアンチって自分で明かしちゃったなこのコメントへの反応(1レス):※147 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 12:59:04返信する3つともなろうじゃないじゃんこのコメントへの反応(1レス):※125
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:01:32返信する>>124
なろうアンチだからわざとだぞこのコメントへの反応(1レス):※127 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:06:57返信するオバロをスマホ太郎みたいな単純な俺つえええと一緒にしてる人って可哀想
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:08:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:10:19返信するなろうでは異世界ブーム
なろう外では始まる前に終わってしまった異世界ブーム
こんな構図になりつつあるような - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:10:20返信する>何も知らない現地人になって転移してきた主人公を持ち上げる職に就きたい
異世界落語があるくらいだから、異世界幇間がいてもいいな
どれだけ異世界主人公をヨイショしていい気分にさせるかを生きがいにする太鼓持ちって面白そう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:12:23返信する海外ファンタジーだってモノによっては売れてるけどそんなに面白いモノじゃ無いぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:15:39返信するなんJキッズ臭のするスレタイやなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:15:55返信する幼女もゲートもオバロもなろうができる前に理想郷に投稿していた
古くからのSS時代を生きたきた人達だから、なろうとはちょっと違うだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:16:47返信するゲートもゴミだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:26:02返信するでも結局のところここで記事になるぐらいに話題性がある時点で
なろう小説自体の人気は証明されてるんだよなぁ
稚拙な文章でも奇抜な発想があれば大衆は支持する
そのあたりをなろうは証明してみせたなこのコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:27:49返信する幼女戦記アニメはよかったで
原作は知らん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:30:50返信する本格的な小説書きたい意識高い勢が流行の異世界ファンタジーをチョイスせず
それがなろうの層と噛み合ってないせいな気もする - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:30:56返信する(全部なろうでなく理想郷な件)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:31:39返信する>>134
アフィブログの記事レベルでイキられても困るんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:33:10返信するファンタジーが目立ってるだけで、それ以外も数えきれないくらいあるんだから、そっちから探せばいいじゃんこのコメントへの反応(1レス):※144
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:40:19返信するなろうに転生したプロ小説家が俺Tueeeeeする話読みたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:42:39返信するゲートは小説版のが面白かったわ。
現代兵器でのチート勝利は中盤までで、ただ兵力に物言わせて勝てば良いわけでない
異世界情勢の表現は、そこらのなろう系とは違っていたな。
異世界ならではのゲリラ戦仕掛けられて敗戦・敗走ばかりになって、まるでベトナム戦争よ。
中国が出てきてからは、日本VS帝国(異世界)から日本VS中華になっちゃったし、
ゲート側の自衛隊も最後は撤退戦でかなりの死傷者出るしチートとは無縁すぎた。
あの性奴隷にされていたウサ耳族の姫さんの殺され方はかわいそうだったな。
ゲート抜けて、日本で幸せになるもんだと思っていたわ(´・ω・`) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:48:52返信する日本のファンタジーでロードス超えたラノベがほとんど存在しないもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 13:57:20返信するなろうは異世界転生作者向けに書いてるような
中世で利用できそうな近世技術の解説とか、戦術の解説みたいなのが読んでて面白い
火薬を大量生産するためのハーバー・ボッシュ法とかガラス生産するための対火煉瓦の説明とかこのコメントへの反応(1レス):※146 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:00:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:08:05返信するGATEも幼女もなろう作品じゃねーじゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:10:50返信する>>143
ハーバー・ボッシュはむしろ開発者の数奇な運命をこそ知って欲しいなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:14:45返信する>>123
人気ナンバー1で察して - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:19:33返信するゲートとかアホ作品褒めてるのはネトウヨだけだろwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:20:30返信する>>117
ネトウヨガイジか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:27:22返信する全部なろうじゃない上に使ってるマンガの画像すらなろうじゃないやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:27:55返信する>>32
アルカディアのフォーマットに従って書かれてたもので、なろうへの出張ってことだから
このフォーマットってのはアルカディアを読んでる読者が選ぶような作品ってことね
なろうみたいな作品をアルカディアに投稿すると排除される - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:47:42返信する幼女いいとかちょっとと思う
他の有名なろうがかわいそう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:47:45返信するオバロがチープじゃないって基準なら
探せばそれなりにあるんじゃなかろうか
だいぶ前に読んで内容あまり覚えてないけど、
辺境の老騎士とか大陸英雄戦記は設定とかしっかりしてて面白かった気がする
ノクターンだと侯爵嫡男好色物語がそれなりにこのコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:54:21返信する海外の人気ファンタジーを日本に持ってきてほしいとは思うけど
日本では売れないだろうね実際見たらツマラナイだろうしこのコメントへの反応(1レス):※155 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:57:35返信する>>154
指輪物語もハリポタも大ヒットしとるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 14:59:00返信するウロボロス・レコード、魔王の器、公爵令嬢の嗜みあたりは面白かったかな
魔王の器は最後のほうは微妙で、ウロボロス・レコードはエタっちゃったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:06:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:10:17返信するさすおにがむしろ死ぬほどまともな部類だったという事実
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:17:30返信する>ゲート、オーバーロード、りゅうおうは文章が読みやすい
??? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:20:41返信するは?オバロがまとも?
ゲームみたいなレベルとかステータスとかスキルとかアイテムがある世界がまとも? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:21:59返信する>なろうじゃなくてアルカディアってわざわさ修正してるやつはアスペかな?
ガイジ発見! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:24:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:24:53返信する世界観、トリック、人物描写、政治、都市、民族
これらすべて当てはまる作品と言ったら
「薬屋のひとりごと」しか思い浮かばんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:33:22返信するやっぱ時代はなろうですか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 15:54:55返信するそういう普通のファンタジー物はなろうだと人気がなくて埋もれちゃうからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:08:25返信する>世界観、トリック、人物描写、政治、都市、魔術、民族全てにおいてチープな気がする
お、そうだな
>ゲートとオーバーロードと幼女戦記くらいしか、まともなの無い
はぁ?待て待て
まじで言ってんのか?百歩譲ってゲートは世界観とか政治とか外交もしっかりしてあるが
オバロなんてVRゲームやってたら異世界でゲームステータで無双だぞ?wデスマと大差ないw
幼女戦記も異世界転生で神様に最強の力貰って無双だぞ?wスマホと大差ないw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:28:06返信する主人公が現代日本人じゃない=異世界転生・転移物じゃない
トールキンやD&D等由来の西洋風のRPGゲームのような世界じゃない
レベルやステータスやスキルといったゲームのようなシステムが存在しない
神やドラゴンや魔女のような高位の存在から特殊能力や最強能力を貰わない
これらが当てはまる場合は割と高尚だと思う
「薬屋のひとりごと」とかね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:35:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※168
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:40:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※169
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:42:16返信するゲーム風世界と言ってもオバロはかの元祖たるD&Dだからな
そこらの安っぽい和製ファンタジーよりよっぽどファンタジーしてる
スレ主は見る目あるよこのコメントへの反応(1レス):※172 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:46:40返信する>>171
は?バハムートがドラゴンになってるD&Dが何だって?w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:47:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:52:30返信する>>ハリーポッター
>
>原書だと
>(中略)
>殆んど辞書なしで読める平易な英文だったのは評価するけど
嘘はいけないよ。このコメントへの反応(1レス):※174 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 16:58:15返信する>>173
アマゾンの売れ筋でヒーロー文庫のカテゴリ見て来いよ、上位独占中だ
しかも迷宮ハーレムや紐生活やチート魔術師みたいなゴミと違ってレビューも好評
去年からコミカライズ2本始めたし看板になるのは確実だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:00:23返信するこの程度でなろうの作品は~~~って言ってる時点でにわか乙~~
ラピスの心臓を知らんとはなw
人生の30%は損してる・・・可哀想にwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:16:10返信する>>171
元ネタが何だろうと
オバロはVRゲームのステータス引き継いでTUEEEEはチープだぞw
そもそもD&Dは神話や伝承から独自のファンタジー世界構築してるから高尚だとしても
D&Dを元ネタに(他人が作った世界をコピー)してるなら和製ファンタジーと大差ないんですがwwwこのコメントへの反応(1レス):※177 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:17:31返信する>>176
ラピスって最近再開したとは聞いたが、もう完全に過去の遺物じゃないのこのコメントへの反応(1レス):※180 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:17:45返信する幼女糞だったろ
なんだよ中身おっさんの糞性格悪いキャラ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:35:44返信するラノベ作家って、文章力がすべてを決める異世界の落ちこぼれで、現代日本に転生してラノベ作家やってんじゃねーの?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:40:24返信する>>177
D&Dが元ネタなのはそのVRゲーム部分のルールであって
世界はオリジナルなんだよね
複雑でも整合性の取れたD&Dルールでもってそのオリジナル世界のすべてを設定してる
思いつきで適当に作ってるだけのラノベファンタジー世界とは違うんだよね
やっぱオバロはスゲーわ
ここ最近では最も緻密に構築されたファンタジー世界だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:47:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 17:52:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※184
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:02:52返信する海外ファンタジーのような作品を求めてるくせに
オバロみたいなゲーム風のファンタジーがまともに見えるのか草
碌なファンタジーを読んでない感性がチープな人なんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:12:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:13:24返信する面白ければいい
本格ファンタジーじゃなくても面白ければ許されるこのコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:16:13返信するオバロが元にしたD&Dは海外ファンタジーのある種の原点とも呼べる代物だからね
古典を除けばD&Dに影響を受けてない海外ファンタジーなんてないんじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:17:39返信する薬屋のひとりごとはまとも
中世くらいの中国風の架空世界で文明水準や価値観や生活とかの時代考証もしっかり描いてる
まぁなろうキッズはレベルとかスキルとかステータスとかゲーム用語以外理解できないんだろうから敷居高いか
宦官とか妓女とか理解できないもんなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:19:54返信する今は海外のまともなファンタジーですら売れないからなあ
俺TUEEEE要素って国が違っても求められるのかと
ネバーエンディングストーリーの映画見てうんざりした記憶ががが
なろうの底辺レベルでも本を読む習慣は残しておかないと先が無いのが事実なのが辛い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:23:06返信する>>183
洋ゲー和製の格付けは知らんが、TRPG(又はTRPGベースのゲーム)経験者がニッコリするような表現は多い
あの妙にダサい呪文名とか、最新話でいうとダンジョン探索の方法とか、キャラビルドの組み方とかな
DnDも大きな設定(世界の成り立ち)についてはガッツリ書かれてるが、各国の大まかな気質はあっても法律だとか細かい所は遊ぶ人の自由度を下げない程度にわざとガバガバにしてある
オバロの世界構成の仕方もこれに似ているように見える - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:23:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:26:10返信する>>190
オバロやこのすばは、今の和製ファンタジーの源流の一つであるTRPGの色を良く残しててオッサン向けでもあるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:27:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:27:52返信する>>185
ルールに沿ってキャラの言動が決まるTRPGをパクって
オバロのキャラもルールに沿って言動が決まってるから緻密?
むしろすさまじくチープだな
善なら善、悪なら悪、そんなルールで決められるキャラの何が良いんだ?
小説はゲームじゃないんだが?
物語のキャラの性格や信念、思想、主義主張は各々の歩んできた人生が形成する物だろ
ゲーム感覚で決まる行動原理とか凄まじくチープだこのコメントへの反応(1レス):※196 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:39:17返信する>>190
つまりチープってことだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:40:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:42:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:43:33返信する>>196
小説としてチープって言う話だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:48:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※198
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:49:10返信するいつまで経ってもオバロがゲームの延長でしかないと思い知らされるなぁ
小説の域に達してない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:52:14返信する>>199
異世界なのにVRゲームのシステムが有効な原理とか
現実世界とオバロの異世界の関係とか明かされてるのか?
まぁ君みたいな熱心な信者がそう言うってことは
原作だともう明かされてるんだろうなぁwwwこのコメントへの反応(1レス):※201 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:52:23返信する>>200
今アニメでやってる所はまさにゲームの延長じゃないという事で主人公が頭を悩ませる所やでこのコメントへの反応(1レス):※202 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:53:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:54:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:54:54返信する小説の域に達してない累計売上400万以上のラノベすげーなぁ
ゴリ押しもステマも無いから、こういうフワフワした批判しかできなくてアンチ可哀そうこのコメントへの反応(1レス):※206 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:56:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※207
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 18:59:52返信する>>204
転移前の現実世界と転移後の異世界の関わり方が物語の鍵なのは確かだよ
アニメでは今も主人公はそれで絶賛お悩み中や
世の中、人間関係が鍵で一番面白いとも言えるけど
人間関係の答えなんて未だに明かされてないしねこのコメントへの反応(1レス):※208 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:00:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※210
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:01:55返信する>>206
明かされなくとも重要な事なんて世の中にいくらでもあるよこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:04:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※209
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:04:59返信する>>207
論点すり替えるなよこのコメントへの反応(1レス):※211 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:06:34返信する>>210
本当に重要な事を簡単に教えてもらえるとか考えてる幼稚園児レベルのキッズかな?このコメントへの反応(1レス):※214 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:08:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※213
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:09:40返信する>>212
未完とか小説として三流だからな
12巻も出してなにも明かされないのはチープでは?
リゼロとかでも魔女の呪いとか色々前置きして匂わせてたりするじゃん
ゲートの門についても原作ないでちゃんと明かされてる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:10:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:11:15返信する幼女戦記はなろうじゃねえよこのコメントへの反応(1レス):※216
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:12:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:14:21返信する異世界物はこのすばぐらいが丁度いい。このコメントへの反応(1レス):※218
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:14:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※221
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:14:33返信するもうどうでもいいわ
オバロって異世界にいったきり特に謎とか明かさることなくエタるなろう系の典型じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:16:45返信するWEB版も完結してないもんなwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:17:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:19:42返信する>>220
18巻完結って作者は明言してるよ。角川がのばしたいから20巻はいくだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:21:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※225
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:22:06返信する>>194
いや俺が言ってるルールに則った行動ってのは
カルマによる言動とかって話じゃなく
他の人も言ってるダンジョン内の探索方法とか
戦闘時の立ち回りとかの話だよ
カルマによる言動ってのは、設定通りに実体化したナザリックのNPCだけの話だし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:23:03返信する>>223
いや上下巻続いたから今作者が明言してるのは20巻だよこのコメントへの反応(1レス):※226 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:24:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:25:00返信する>>214
電撃文庫は3流小説しかないじゃんこのコメントへの反応(1レス):※231 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:25:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:28:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※229
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:29:52返信する「物語の鍵」と言いつつ本当は鍵かどうか判明していない
そこを突かれている子が居るようだ
エヴァで言うネブカドネザルの鍵状態だな、鍵だけにこのコメントへの反応(1レス):※232 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:35:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※233
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:35:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:37:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:42:50返信する>>234
劇場版エヴァも序破急完結だって庵野言ってたけどもう信じない
絶対考えずに進めてたやつ
オバロも同じかは不明だが、最新巻までの伏線回収速度を考えると
同様になる危険性を十分に孕んでいる、ということでは - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:49:45返信する設定の風呂敷は基本的に広げるのは易く畳むのが難しいこのコメントへの反応(1レス):※239
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:54:02返信するなろうは主に素人が書いてる場なんだからガチな本場欧州のファンタジーと同列に並べるのは間違いだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:55:24返信する>>234
個人的な感想で実際には明かされていない状態なら
「鍵なのは確か」という言葉は不用意だったね。確定はしていないのだから
今度からそういう場合は推量だと伝わるよう書いた方が良いよ
多分そこで突っ込まれたんだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:56:44返信するそもそもオバロは畳む気なさそうだけどね
アインズの物語に一区切りつけて終了するんじゃないのかな?
で作者にヤル気があれば、他のキャラや他の時代についても描く見たいな事をやりそうこのコメントへの反応(1レス):※240 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:57:11返信する>>235
世界を知る為のキーキャラが明らかにされてるからあんま心配する必要ないと思うけど
八欲王の時代から生きてる奴もちらほら居るし、ファンを納得させる説明の分だけでも十分かと
物語分岐(if)の鍵として人間関係はかなりあるな
高Lvキャラは意志を持った災害だから、接し方ひとつで重要人物どころか国の命運が変わる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 19:59:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 20:06:36返信する小説だとまあそこまで極端な違いはないかもな
ハリポタは確かにすげえ読みにくかったし。
映像だとロードオブザリングの映画となろうアニメなんか比較したら天と地ほども違うけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 20:08:39返信するエヴァやうみねこを経験してきた人だと
設定&謎投げっぱなしジャーマンの恐怖は身に沁みて思い知らされてるからなあw
考察より先に警戒が来るのも分かるw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 20:17:08返信するエヴァやうみねこはその謎が物語の中核にあって
その謎を紐解いていく展開で、視聴者もそれをさんざん考察してたわけだから
それが放り投げられたらそりゃ叩かれる
でもオバロの転移理由は物語の中核でもなければ
その謎を紐解いていく展開でもなく、読者がそこを日々考察してるなんてこともないからね
物語の起点でしかなく真相は別に何でもいい、いわゆるマクガフィンってやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 20:23:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※244
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 22:22:32返信するゲートとオーバーロードと幼女戦記はなろうじゃなくてarcadiaが初出
やっぱりarcadiaがNo1!(なお現在) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 22:43:41返信する下剋上始めは面白かったけど、後半は何度も同じ失敗する主人公
にイライラして読むのやめたわこのコメントへの反応(1レス):※250 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 23:06:59返信するダンバインみたいなのファンタジーを作って欲しいんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 23:37:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-10 00:03:09返信するまともの定義が不明な状態で議論しても無意味やぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-10 09:26:46返信する>>246
そりゃ理想郷は管理人が「もう管理しきれないので引退します」って新規受け入れしてないだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-10 10:09:26返信する>>251
そうなんだ、今なら相当儲かるだろうになこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-10 18:36:57返信する>>252
別に掲載?作品が売れたトコで彼処の管理人に金が入るシステムでもないし……このコメントへの反応(1レス):※252 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-10 19:54:08返信するなろうがいいとは思わんが海外ファンタジーって指輪物語とかなん?
俺アレのほうが苦手だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-12 14:09:18返信するガイジのためにガイジが書いてるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-04-06 18:51:09返信する素人にプロレベルを求めるなよ、書けるなら商業でやるだろうと
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-08-16 22:38:25返信する小説のアンチしてる人に思うんだけど、そんなに言うならよっぽど他に面白いって言える作品あるってことでしょ?是非その人のおすすめが知りたいな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-09-03 01:15:19返信する揚げ足取る気まんまんのなろう信者が湧いてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-17 19:38:27返信するゲートとか頭腐ってんのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-08-14 05:31:06返信する>>25
GATEはなろうじゃないってそれ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.