早稲田「じゃんけんの『グー』『チョキ』『パー』に『キュー』も加えた新しいゲームを考案しなさい」 ← 難しすぎない
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
早稲田 小論文やべぇ笑笑 pic.twitter.com/wQvx7pyxMM
— りきと (@chink8253) 2018年2月14日
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
こんなん入試ちゃうやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
これで一般組と同じ学歴だもんなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
これが大学入試とか
さすが早稲田
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
良問だな
馬鹿を一気に落とせる問題
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
採点基準ウヤムヤにするには持ってこいの良問やな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
グー→チョキ→パー→キュー→グー
グーとパー、チョキとキューは引き分け
これでどうや?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
もうなんかこうやってくだらない入試で「どや?ワイの大学おもろいやろ?」
みたいなことしてウケたもん勝ちなの辞めない?
大学のやることじゃないよ
サークルとかのノリ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
キューが1人なら勝ち、複数いたら負け
これが一番バランスいいかな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
面白いけど高校入試でいいよね
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
いや、これ思考力必要だろ
否定してるやつはじゃんけんって子供っぽい言葉に惑わされてるバカ
うんことか男とかで爆笑してる小学生となんら変わらないわ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
全てに引き分けられるけど一度しか出せない
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
叩いてんのは低学歴さんでしょ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
キューはグーチョキパー全部に勝てるが
キューを出した人は王様の命令に必ず従わなければならない
これでええやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
キュー以外で勝負の判定をしてあいこならキューの勝ちやな
全員キューならあいこで
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
指の数が9になってたら無条件で勝ち
大人数なら盛り上がるやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
これ採点基準どうするんや
奇想天外な発想の奴とか絶対おるやろし
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
というかせっかく新しいゲーム考えろ言うてるのにじゃんけんをただ拡張する奴は全員落とされるで
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
キューはゴマちゃんみたいにキューと鳴きながら出さないといけない
本気でやらないと全員からビンタされる
また、キューはグーとチョキに勝ちパーに負ける
ただし、本気でやらなかった場合はすべてにまける
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
キューを追加すると三すくみにならないからめんどくさいな
全部の手に勝てるor負けるような特別な手にすべきか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
人数変わっても4択の勝利確率が同じにならんとあかんやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
キューは全てに勝てるが
過半数がキューを出したら
キューを出したやつが無条件に負けというルールにする
名前:名無しさん投稿日:2018年02月15日
ライアーゲームみたいにしたい
(´・ω・`)難しすぎて俺は早稲田に合格できそうにないわ
(´・ω・`)つかQなんてどういう手にすればいいんだよ
- 217件のコメント
- 2018.02.15
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:30:23返信するこれスポーツ科学の入試だからな、他の早稲田と比べるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:31:55返信する困惑松
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:34:37返信する確率は同じにした方がいいよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:37:01返信するグーは石、チョキはハサミ、そもそもパーてなんやったっけ?紙?
紙が石より強いのなんでや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:37:30返信するキューは、グーの人差し指と中指の間から、親指の先を出したカタチにしようぜ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:37:41返信するさすがに90分そこらでできる問題かこれ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:37:41返信するくだらないとか言ってる奴とかこんなの簡単とか言ってる奴は書いたことないんだろうなって思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:37:45返信する論理性と独創性を問う良問じゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:38:09返信するキューを出すとじゃんけんには勝つけど死ぬ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:38:26返信する四人ゲームにする。
じゃんけんと同じ要領で手を出すがポイントは指の数でカウント
パーは5、チョキは2、グーは0
でた指の総数をらかじめコールし、あてたものが勝つが
キュー、すなわち9をあてたものはそこまでどれだけ負けようと総取り勝者になる
この手はパーが一人、チョキが二人、グーが一人の組み合わせのみでこれを当てたやつが勝つ仕組み。ただしそれじゃ終わりが見えないんで勝負は持ち回り9回まで。キューがでない場合はその時あてた数が多い人間が勝つ仕組み
ゲーム名「キュー」 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:38:50返信するぐー>ちょき>ぱー>ぐー
きゅーが奇数ならきゅーの勝ち
ぐーちょきぱーは全員負ける
きゅーが偶数ならぐーちょきぱーの勝ち
ぐーちょきぱーは手をそのままで再判定
全員きゅーならあいこ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:39:02返信するキューってどんな手の形すればいいの
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:39:28返信する何気ないキューの追加がジャンケン師匠を傷つけた
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:39:56返信するきゅーはぐわしとする
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:40:18返信するこれ先攻後攻の概念ないから難しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:41:18返信する「意志と存在のジャンケン」を丸パクリすればいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:41:24返信する純粋に一種増やす感じよりハイリスク・ハイリターン的な扱いが面白みは出そうかな
思い浮かばんが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:41:48返信するキューは全てに勝てるが出す時は陰腹切らないと出せない、でヨクネ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:42:53返信するゲーム理論の範疇では何度も試行されている題材だから良問といえる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:43:03返信する適当なゲームを作って"順番はじゃんけんを使用すること"って文言付ければいいんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:43:15返信するきゅーは首を絞めて相手の息の根を止める一世一代の大技
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:44:32返信するキューは他全部に勝てるがあいこになったら無条件で負け
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:45:24返信する簡単だぞ
これができないヤツは他の大学受けれ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:46:07返信する受験対策勉強ででっち上げたテストの点数じゃない考え槍創造する力を試してるんだからむしろ良問題だろ
叩いてるのはマニュアル通りしか出来ない残念さん達だし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:46:31返信する>>22
これがテンプレートな正解だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:46:41返信するボードゲーム嗜んでる人有利そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:47:08返信する>>22
1対1を想定してない。アウト - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:47:34返信する一番ありがちなのが、オールマイティにして、一定条件下では負ける手にするものだね。
何人も挙げているように、一人だけなら勝ち、複数人が一緒に出したら負け。
既に色んなゲームにあるルールだから、ルールとして組み込みやすい。
が、オリジナリティには欠けるね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:47:47返信するまるで将棋だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:48:39返信するいまさら変則ジャンケンでオリジナリティなんて無理や
それこそジャンケンじゃないものを考案しないとな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:49:10返信する>>28
それだと1対1の場合が成立しない。
じゃんけんは1対1だろうが多対多だろうが成立し、どの手も勝率が同じなのが特徴
それを崩してる時点でもうじゃんけんではなくなってる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:50:25返信する1対1なら囚人のジレンマになるからゲームとしては問題ないだろ
実際双方の勝率は均一だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:50:49返信する>>27
1対1を想定する必要あるの?
3人以上の時のみのルールにすればいいだけでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:51:09返信するキューに特に条件や指定は無いんだろ?
なら簡単だよ
コレ(?+?)いわゆる全部をキューにして
出したら100%負けにする
あとは勝負の条件次第で負けたい人が出す
もちろん二人以上はあいこでね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:52:14返信する>>33
ある。じゃんけんは1対1でも多対多でも成立する。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:52:25返信する>>27
1vs1にするって条件は無い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:52:41返信する>>32
ならないよ
そもそもキューを出す意味が無いから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:53:07返信する二人でも成立させるようにしたほうがいいんでね
グー、チョキ、パー、キューの4つからふたつを選び両手で一種ずつ出す(両手とも同じ物でもよい)
場に出ているキューの数を数え偶数なら出ている指の本数が多いほうが勝ち奇数なら少ないほうが勝つ(ただしキューは0本扱い)
とかどうよ
魅力:必勝法がないので完全に運ゲーになる
難点:人数が増えるとすっげえ面倒 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:53:08返信する問題文も読めないバカ発見
「新しいゲーム」を考案しろつってんだろ
じゃんけんの定義なんて関係ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:53:12返信する>>36
ならそれが難点だ
1対1を想定できない点が難点と答えなければアウト - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:53:25返信するQはちんちん露出して他の手に勝つことができるが通報される
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:53:39返信する>>35
無いよ。新しいゲームってなってんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:53:54返信する>>39
馬鹿はお前だ
問題文良く読め
難点も答えなければならない
難点があるのに難点をスルーしてる時点でアウト - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:54:00返信するこれ採点者の好みに大きく左右されすぎね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:54:06返信するタイマンの際は一回しか使えんことにして
かち合ったら普通にあいこ扱いにすればいいんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:54:07返信するまあ馬鹿田だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:54:33返信する>>43
難点を解答することにじゃんけんの定義は関係ねーよ
はい論破 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:54:38返信するじゃんけんに新ルール加えるだけでいいなら簡単な問題
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:55:02返信する>>42
問題文には難点も書けと書かれてる
1対1にならなくなってるのなら、それが難点なのだから、「このルールでは1対1が成立しない事が難点」まで書かなくては回答として駄目 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:55:19返信する既存のジャンケンにしか拘れない創造性皆無のアホを落とせる良問
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:55:36返信する>>40
だから新しいゲームなんだから関係無いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:55:41返信する>>47
そもそも難点を回答してない時点で回答として駄目だと指摘してるだけだぞアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:55:50返信するあくまで「バカを落とす」のが主眼だから、優れたアイディアを思いつくよりも、ちゃんとした文章書けるかどうかが重要
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:56:11返信する>>51
問題文良く読め
新しいゲームだろうが魅力と難点を含めて回答しろという問題だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:56:34返信する>>45
実際既にそういうゲームは考案されているからな
それくらいその解答は典型的で完成されている - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:56:41返信する>>50
問題文を良く読めないアホを落とせる問題だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:56:43返信する>>35
まず、勝敗を決めるゲームにおいて、1対1の際、4種以上の手を持つことは意味がない。
勝ち・引き分け・負けの3種しか結果がないのだからね。
小論文では、そういうことも含めた説明をすればいいだけよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:57:02返信する小田扉がとっくに作ってる
「宇宙」「老人」「犬」「乗り物」の4すくみジャンケン - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:57:49返信するまあこうゆう脳筋向けのも必要だとわかるんだが
わざわざ画像あげる必要もないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:59:08返信するグー=0
チョキ=2
パー=5
キュー= - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:59:21返信する射精も加えてヤマカンと射精ジャンケンをする
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-15 23:59:42返信するもういい加減大学は潰そう
馬鹿サヨ団塊学者の頭の悪い中二病をやる場所になってる
研究費が足りない問題は、こいつらが縁故と思想と身の保身で天下り野郎ばかりとり無駄に予算食ってるせいだろ?
もう一回全部潰して、全員クビにしろ。文系は特に - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:00:20返信する点数制もありきたりだが正解だろう
既存の完成例を知っているやつなら無条件で正当を出せる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:00:37返信するQ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:00:41返信する場にキューが出された場合、じゃんけんのルールを海軍式に変更。
キューを出したものと出さなかったものにわかれて戦う。
決着がつきしだい、残ったもので再度普通のじゃんけんを行う。
(海軍式=死んだほうが負け) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:01:43返信するキューを何に使うかでしょ
グーチョキパーと同類にするか別の存在にするかでルールが変わるし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:02:52返信するただのじゃんけんの拡張じゃ絶対600字なんて埋まらんわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:03:04返信するまあ論文だから正解は
目的とルール、そのゲームの魅力(or難点)を答えなきゃだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:03:13返信する死ぬほど議論しつくされた問題なので今更新しい解答を考えるだけ無駄
じゃんけんの定義に拘るアホはもっと見識を広げようね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:03:21返信するグー=パンチ
チョキ=目突き
パー=掌底
キュー=降参で - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:03:35返信する極道一直線であったなあ
4つ目のじゃんけん技ネタ
「ニョロ」
政府によって認可された四つ目のじゃんけん技、
調子がいいときはチョキの200倍の強さを持つが
誤って禁じ手「レロ」(素人目には判別不可)を出してしまうと
近隣住民による「レロ」リンチを受けることになってしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:03:48返信するあいこの組み合わせを増やせばいいだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:03:56返信するうわーこれはむずいな、実際に会場でみたら頭真っ白やわ
ちなみに慶応は自由についてだったで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:03:59返信する面接関係でこういうのは聞くが小論文は珍しいな
総じて別に素晴らしいアイディアとかを求めてる訳じゃなくて
突拍子もない問題出された想定外の事態で頭真っ白になったりせず
柔軟に対応できるかとか対ストレス性を見てるんだよね
ペーパーテストの成績だけは良い詰込み型を弾く為のもんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:04:52返信するでもこんな論文出したところで早大のブランドは変わらんのよね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:05:09返信する選択肢の定義と工程や勝利条件に加えて魅力と難点を書いたら600字なんてすぐ埋まる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:05:17返信するまあじゃんけんに適当なルール足して
魅力をそれっぽく出しつつ
問題点をでっち上げればいいんだから
大して難しい問題じゃないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:06:26返信する固定観念に囚われた対応力のないアホをふるい落とせる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:06:28返信するお前ら低脳が何時間議論しても碌な答えが出せない問題を
早稲田受験者は20分とかでこなしているという事だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:07:25返信するこれは論理記号・ベン図を用いて数学的にゲーム性を論ぜよっていう問題でしょ。
面白い問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:07:45返信するプレゼン能力と自分で出した案を冷静に分析、説明できる力を見る
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:07:54返信する>>44
そりゃそうだろ
何のための小論問題だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:08:15返信するよしじゃんけんで殴り合おう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:08:52返信する要するに無駄に悩むやつは落ちるってことだな
じゃんけんの定義?条件?そんなの関係ねぇwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:10:17返信する>>52
「魅力あるいは難点」って書いてあるけど?
「あるいは」って言葉の意味知ってる? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:10:36返信するキューは休
手を出したら負けで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:10:52返信するこれでジャンケン十三奥義を思い出した自分はおっさんだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:11:14返信する場にキューが出されたとき、すべてのチョキは墓地へと送られる。
キューを出したものは指定されたコストを支払い、グーかパーを出すことができる。
このとき左手で次に出す手を予告しなければならない。
これはキョーの効果とは重複しない。
また場にチョーが出されていたときはチョーの効果が優先される。
事前にヒューが出されていた場合、その効果は打ち消されるが、墓地から一枚だけ復活させることができる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:11:47返信する・グーはチョキに勝つ・チョキはパーに勝つ・パーはキューに勝つ・キューはグーに勝つ
この4パターンのみで勝敗を決める
同じ手、グーvsパー、チョキvsキューの3種はあいこと見なしてもう1回
これでゲームとしては成立
難点はあいこのパターンが増えるぶん1ゲームのテンポが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:11:55返信するTCGの糞カードみたいなルールやめーや
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:12:16返信する上の方に小田扉が解を出している、って言ってる人がいるが
もし面接なら
そこですぐバカ正直に「小田扉のやつ見ました」と言うか、
とっさに「1分考える時間をください」みたいに間をおいてさもその場で自分が考えたように振舞えるか
まあ後者の方が概ね人生は上手くいくだろうね
まずは教科書とか学校のテストじゃ意味の無い分野へも興味と知識を得ようとする意欲が有るか
そして想定外の事態に冷静に対処し、ため込んだ知識をと適切に活用できるか
そういう人間としての厚みを見られている - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:12:50返信する既存の物に新ルールを加えた上で、利点か欠点を指摘しろってのが目的だから
そこまで考えなきゃダメだぞ、新ルール作るだけなら簡単だゾ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:14:08返信する600以上1000以内ってなんだよ…
雑誌ライターの募集でもしてんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:14:47返信するキューを出したら庵野の活動が止まるルールを追加
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:14:52返信するじゃんけんは運ゲーだが、キューを加えることで運ゲーから脱却し、
例えば戦略性を持たせるみたいな、新たなゲーム性を構築できたら
ポイント高いだろうな。
キューを加えたのにじゃんけんの拡張でしかなく運ゲーの範疇に収まるようなら低ポイントだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:15:55返信する正解のある問題を解く力だけの奴は要らないってことか
でも大学入試でこれが必要かと言われるとどうだろうか
些か厳しい気もするが・・・まあ早稲田の勝手だな
スーフリ再発だけは阻止しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:16:01返信する両手でするじゃんけん
キューをつけると勝ち方向が逆になる
一瞬じゃ判断できないので頭の体操になるボケ防止にー
とかでっち上げれば良いんじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:16:20返信する20分で本当に創造性のある新ジャンケンを作れる天才は早稲田なんか行かない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:17:20返信する受験生はこのお題で論文書いてるのかもしらんが、俺らは大喜利やってんねんで?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:18:52返信する芸能人入れるためだけの試験なんだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:18:58返信するまあ小論文だからな、あくまでゲーム云々はお題目だし
自分の思い付きをそれっぽくまとめられてるレスが良回答なんじゃない
小学生みたいな事言ってる奴は即ふるいにかけられるし
面白い試験だとは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:19:12返信するどんなルールになってもゲームとしての魅力はない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:20:33返信する>>102
魅力が無いのはお前だろカス - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:21:14返信する勝負は3回1セットとし、キューを出せるのは1セットにつき1人1回まで。
キューが1つ出たら出した本人があいこでもその回は勝ちになる。
キューが2人同時にでたら効果なし
3人同時ならば全員にあいこで勝つ権利が与えられる
こんなのなら戦略性が出て面白いと思うけどどうだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:23:44返信する>>104
あ、キューはグーチョキパーと同時に出せるというのが前提な。
両手を使う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:23:46返信する「最初はキュー」の文句で勝ち負けを逆転させる。
偶数で被れば効力なしってことで良い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:28:44返信する> 指の数が9になってたら無条件で勝ち
大人数なら盛り上がるやろ
こういう思考だよ、必要とされてるのは。
これにもう一捻りか説明が入れば及第点つく。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:30:27返信するあいこの度にみんなでキューって鳴き声を上げる
これじゃいかんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:30:53返信するゲーム性がないと駄目だろ。
ジレンマが作れるかどうか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:31:05返信するグーチョキパーの勝ち負けの条件から考え直さねえとな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:32:03返信する日本の学問は型どおりで面白くないとか言う奴多いくせに、
こういう自由な問題に文句言うのな。
俺はこういうの大好きだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:34:42返信する範馬勇次郎みたいに相手のグーをチョキで挟んで超指力で開かせてパーにさせるのはアリですか??
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:35:01返信するあいこの瞬間にキュー!のコールで
速かった方が勝ち
魅力・一発で必ず勝負が決まる緊張感 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:35:21返信するグーチョキパーのルールは従来通りだが、
キューはグーチョキパー全てに勝てる
ただし、キューが勝てるのはグーとキュー、チョキとキュー、パーとキューの組み合わせ場合であり、
(3人以上のじゃんけんで)グーチョキキュー、グーパーキュー、チョキパーキュー、
もしくはグーチョキパーキューの全てが出た場合はキューだけ負ける
全員がキューだった場合はあいことなる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:35:21返信する過半数とか1人でもとか言ってる奴は2人でじゃんけんする想定が出来てないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:36:05返信する三竦みに一つを足すのは難しいね
二つならまだしも - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:36:09返信するQは「金でぶん殴る」に決まってんだろ。金の多寡が勝敗をわける。それが世の常。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:37:14返信する>>112
どうしても食器洗いしたくないんですねわかります - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:39:10返信する昇竜拳的なことでいいだろ
全ての手に勝てるが手を出さないって選択肢に負ける - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:39:28返信する>>115
2人でできる必要があるのかどうか
新しくルールつくるのなら参加人数固定のゲームでもいいのでは。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:39:58返信する>>112
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:40:19返信する昔っから早稲田・慶応はこれでいいんだよ
入試のプロなんてお呼びじゃない学校
校名を有難がってまともに卒業する奴は無能で、在学中に自分でコネやネタ伝って中退を余儀なくされるくらい仕事で成功しちゃうのが有能 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:40:49返信するグー:石
チョキ:ハサミ
パー:紙
キュー:???
各自上記1つを武器に使った頃試合。
命を賭けたゲームだ!! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:40:57返信する入試の中の一問題だからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:41:49返信する手を出さないって選択肢が増えるのは実質二つ足す事になるからアウトじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:45:25返信する>>125
そこは設問に明記すべきだな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:46:35返信する>>123
キューは何にすればスッキリ纏まるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:47:48返信するこれで何を見てるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:48:20返信する>>129
柔軟性と文章力 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:51:17返信する論理性やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:52:13返信する採点者の好みの内容なら合格!
現実なんて実際こんなもんだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:52:23返信する正解なんかないからな
どんな思考でどんな結論にたどり着いたか、そこまでの論理に破綻はないかだけが小論の採点基準 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:56:41返信する良問だな
かけないやつは受験テクニックしか知らないやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:56:53返信する知恵袋に似たような問題あったわ。そこの回答が見事だった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:56:55返信する新しいゲームに、って言ってるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 00:58:15返信するキューだけ特別扱いして囚人のジレンマ的な要素入れたら面白くなりそうだね
新しいゲームだから事前に出す手について話し合う心理戦的な要素も取り入れてもよさそうだし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:00:49返信する面白くていい問題じゃん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:02:41返信するどうでもいいけど
じゃんけんにひっぱられてる奴、点数低いと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:09:21返信するスーフリ小保方輩出した大学だけのことはある
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:11:02返信するラノベ作家か漫画家でも募集してるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:16:06返信するスポーツなんとかってうちの馬鹿従弟が行ったとこか
しょうもな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:16:42返信する早稲田受ける奴は普通に何か書ける
ルールの内容ではなくどう書いてるかで差がつくだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:17:03返信する>>139
そんなオリジナリティに満ち溢れたゲームの創作なんて求められてないよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:17:39返信するキューの手を描けって問題にしようぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:22:14返信する>>144
ゲーム会社の就職試験に出したら、また別の回答なんだろうけどな。
俺がゲーム会社の人事ならこの問題出すわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:32:18返信するま、今の大学生(笑)なんぞ中身は厨房のまんまやし
こんなもんでええやろなwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:33:46返信する誰かが言ってたように、
1人だけ出したら勝ち2人以上が出したら負けはバランスが取れてるな。
成立すればなんでもいいかと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:40:25返信する加点ポイント
・文章が綺麗か
・矛盾がないか
・ゲームとして成立してるか
・「キュー」は何の「キュー」なのか
・直感的に理解できるルールか
こんなところかね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:42:15返信するまあ確かに大学入試の問題というと違和感ある。
意識の高い中学・高校入試レベルのような気はする。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:50:33返信するこれこうして何もないところで考えるのにはいいけど人生のかかった入試で出されたら緊張で普段なら思いつくものも思いつかなくなりそう
そういう意味でも面白い問題だと思うわ。勉強のことしか頭にない余裕のない人間にはとけない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:52:11返信する芸能人入れるためだけの試験だし真面目に問題考える気ないんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:55:32返信するこれ考えた奴の頭の中身がQだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:57:02返信する新しいゲームって問題なのにルール変えただけのじゃんけんで答えてる馬鹿多いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 01:57:56返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:01:07返信するせめて英語で回答させろよ
これじゃ中学レベルだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:17:56返信する冨樫なら新しい新ルール考えそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:19:21返信する国によっては存在する四番目の手 井戸 。
ハサミと石は沈ませるが、紙は浮くので勝つことは出来無い仕組み。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:29:48返信する4番目の手をその都度でっち上げて面白いのが勝利
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:36:04返信するまあ所詮早稲田だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:42:47返信するキューは「休」の事であり、勝負をご破算に出来る。
しかし次の手であいこの場合は負け、負けの場合は2負け扱いとなる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:44:07返信する出せば必ず勝負に勝てるが、直後に死ぬ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:50:05返信するいくつか思いついた
キューが奇数なら勝ち負けが逆転する
偶数なら普通の勝ち負け
キューは一番数の多い指型と同じになる
キューが出される限り、その勝負は無効 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 02:53:23返信するグーチョキパーのどれかであいこの状況の時にキューを出せば勝ち
グーチョキパーだけで勝負がつくようならキューは負け - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 03:12:17返信する破綻ないゲームのルールと、新味を考える発想力、それらを伝える文章力。小論文としちゃ別に悪くないが
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 05:05:03返信するほうほう、じゃんけんに新たな手を加える、ねえ…
面白い問題だなあ~、よっしゃ、やるか!最初はグー!
キュー!
なんて楽しい遊びなんだ… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 06:17:38返信する多人数のじゃんけんなんて久しくしたこと無いが
3人過で各自がグー・チョキ・パーを出した時の勝敗はどうなるんだっけ?あいこ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 06:22:25返信する601字以上1000字以内で書くのがめんどくさいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 06:42:39返信するなんで無理に風呂敷広げなきゃならんねん。だいたいキューって語源なんだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 06:43:14返信するスポ科の問題はまじで意味わからんからな、一般教科簡単なくせに、小論文むずすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 06:46:57返信する>>168
思いつくだけなら3行以下の小学生レベルの設問だが、キモはこっちだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 06:49:33返信する腕一本だ
キューはグーチョキパーに勝つがお互いキューを出したやつが2人以上いたらそいつらの腕を切り落とす - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 06:55:37返信するオッケー!小学生ww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:00:05返信するじゃんけんから離れない奴はもれなく馬鹿
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:28:31返信するどういう基準で採点すんだこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:28:42返信するゴンさんの必殺技が増える
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:35:38返信する逆に早稲田のAOは見えてる裏口入学みたいなもんだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:35:39返信する4種のじゃんけん世界じゃ割りとあるけどな
まぁそれパクって回答が正解になるとは限らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:37:47返信するこういうの得意w
ぱっと3つは思いついたが1000文字以内ってのが一番の難関か
※169
おっちゃんゆとりか?w
それをQ・急・9・球とか意味を持たせてどう屁理屈で捻じ込むかが楽しいところだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:40:08返信するキューはグーチョキパーに勝てる
さらにもう一個グーチョキパーには負けるけどキューに勝てるヤツを増やせばいい
キューを増やせとあるだけで更に追加しちゃダメとは書いてない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:42:17返信するキューはグーチーパー全てに勝てるが複数人出した場合無条件で敗北する
〇3人対戦の時、グーを出して
・チョキに勝てる率:18.75% ・パーに負ける率:18.75% ・あいこになる率:18.75% ・キューに負ける率:37.5% ・キューに勝てる率:6.25%
〇3人対戦の時キューを出して
・勝てる率:56.25% ・負ける率:37.5% ・あいこ率:6.25%
期待値的にはキュー一択であるが、囚人のジレンマより全員キューを出したがり結果キューは勝てない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:48:21返信する小保方もAOだっけ?
こんなふざけた入試で入ってるんじゃまともな頭なわけないな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:51:40返信するAOっても最低限の学力は必要だろ
普通の入試に面接や小論採用すればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:54:36返信する拳、目つぶし、張り手ときたら金玉蹴りかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 07:59:52返信する石、鋏、紙に対してキューは何かってことが最大の問題だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 08:05:22返信するこういうのはぶっ飛んだ解答=独創力、だから
じゃんけんのルールに縛られてるだけのつまらん奴はまず落ちる 笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 08:29:48返信するで、真のホンモノ大学である慶應義塾に勝てるとでも?
早稲田のごとき低脳で粗野な一般国民向けの三流大学ごときの分際で - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 08:32:18返信する戦術や駆け引きが重要で、勝率が同等になるようにルールを作らんといいゲームにはならんからなあ。
仮にキューの勝率が0.29%というガチャみたいな確率で、絶望への挑戦としか思えない手だったら、だれもそれを使わなくなるだけだからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 09:15:47返信するゲームはなんでもいいんだろ
ゲームとして成立しそれを説明できれば - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 09:17:23返信するキューをだした時に相手が出した手札は一回使えなくなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 09:42:24返信する四択からなる選択肢のゲームを考案できれば、じゃんけんの形式である必要はない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 09:43:22返信する高学歴嫉妬民と私文警察はどっからでも湧いてくるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 09:54:10返信する公平かつ論理的な仕組みを組み立てる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 09:58:59返信するキューをだしたあと、勝ち負けが逆になる
アイコの場合は、普段と変わらない
負けるために手札を切らなければいけない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:01:50返信するカードゲームやってれば余裕だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:03:37返信する完成されたものに足し算しちゃうから日本のお偉いさんが作るものはつまらないんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:09:51返信するあくまで小論文だからな
ゲーム考案に熱中してまともに文章書けなかった阿呆がふるい落とされる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:11:41返信する受験脳にはキツい明確な正答がない問題だけど悪くはないな
ただ採点する人間が一番キツそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:12:25返信するプレゼンだけ上手くて中身は出鱈目の小保方さんみたいな人材を求めてるんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:18:58返信するコメ欄が想像以上に真面目で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:23:29返信するキューはグーの握りで、親指を人差し指と中指の間から覗かせる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 10:36:18返信するじゃんけんがどうこうではなく論理的な説明力が問われてるんだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 11:18:17返信するtwitterとかで色々見たが、学術的な意見が見当たらないのが意外である。明らかに経済学の分野の問題を模しているのに、指摘がない。時折、囚人のジレンマだとか言っている人間がいるが、理解が明らかにまちがっている。それにしても、経済学的な意見があまり現れないのがびっくりである。(経済学という学問が大衆的な人気がある一方で正しく深く理解している人間は少ないのかもしれない)個人的には、スポーツ科学部の入試なのに経済学部の先生が作ってそうな問題としか思えない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 11:32:49返信する早稲田の入試問題とか東大みたいに難易度を上げるために思考力を要求するのと違ってマニアックな知識を問うような糞問題ばっかしだしな
問題作ってる奴が馬鹿ばっかなんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 11:46:23返信する私の親は某政治家ですとか書いとけば受かるんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 13:19:55返信するこういうの面白いと思うけど、画一的な採点基準が出来ない可能性が高いよな
分かりやすく論理的な答えばっかりならいいけど、穴は多いが奇抜で斬新なアイデアだったりする場合、採点する先生によって点数が大きく変わってきそう
それとも全部1人の先生が採点するんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 13:55:34返信する基礎学力は必須だと思うけどこういうユーモアないと新規性のある研究できなそうだなとは思う
結構考えたけど思いつかねえ
1ターンごとに指1本畳むか開くかして指0本をグー2本をチョキ5本をパーそれ以外はキューとか考えたけどじゃんけんの三すくみそのまま採用するならパーに行くメリットが薄いしすぐ無限ループになる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 14:50:49返信する「キュー」と言葉に反応して一喜一憂している池沼のなんと多いことか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 16:00:04返信する>>201
それは「女握り」だろwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 16:42:47返信するこれ簡単そうに見えるけど、
・ゲームとしてのバランスが成立するよう配慮する
・できれば、普通のじゃんけんよりも奥深いゲームになるようにする
・「キュー」という言葉の響きに理由付けを与える
・「キュー」に相応しい手の形を考える
etc...
いろんな条件をクリアするとなるとめちゃくちゃ難しいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 16:56:21返信する難しすぎワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 18:06:39返信する一人だけ出せば全員に勝ち、二人以上出せば無条件負けの
一撃必殺が一番緊張感が出そうだな。
スピーディな決着も望めるしなかなかいいんじゃないか。
実際そのルールでやるときは初手に出すべきか出さないべきか、かなり悩みそうだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 18:58:35返信するグーでこの糞問題を考えた奴を金属バットで頭フルスイングする
チョキでこの糞問題を許可した奴を金属バットで頭フルスイングする
パーでこの糞問題を考えた奴を雇用した奴を金属バットで頭フルスイングする
キューで早稲田から劇薬借りてこの糞問題を考えた奴の血縁および姻戚に飲ませる
残りの字数はこの糞問題を考えた奴が書く、書き終えた後ゲームとして成り立つか実際にプレイしにいく。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 19:31:25返信するディーふらぐにあった感じで
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 19:51:09返信するグーチョキパーの関係性を維持しながら新たにキューを加えてゲームとして成立させろって問題だろ
期待値がすべて同じになるのが前提条件 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 21:02:12返信する>>215
同じとは言ってない。
囚人のジレンマが発動しないのは0点だが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-16 21:24:41返信するグー→打撃、チョキ→斬撃、パー→ガード、キュー→魔法攻撃
それぞれ使用回数に限度があってダメージ数にも違いがある。
より多くのダメージを与えた方の勝ちで
ガードのタイミングが勝敗のカギ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-20 11:36:54返信する両手じゃんけんだな、両手「キュー」はだせない
「キュー」は「グー」「チョキ」「パー」に有利
相手がダブル出し・片方が有利以上じゃないと勝てない
「キュー」と 「キュー」 は 同じ強さ
相手 「パー」「キュー」 だった場合
「チョキ」「キュー」・ダブル「チョキ」・ダブル「パー」 勝ち
「グー」「キュー」・ダブル「グー」負け
「パー」「キュー」あいこ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.