実写映画「BLEACH」の朽木ルキアがこの人らしいwwwww
1 名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
ルキア
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
なぜ無理して実写化するのか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
なんか刀が安っぽいな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
ブッッッッッッッッッッッ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
山崎賢人出るなら観るわ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
キルアって白髪のサイヤ人みたいな奴じゃなかったっけ?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
もっとつり目のやつおらんかったんか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
これなら雛森のほうが近いやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
どちらかと言えば享楽のとこの副隊長
髪のせいで
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
髪型くらい似せる努力をしろよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
コスプレ風俗?チェンジできんの?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
また杉咲花かよ
こいつ無限の住人でもヒロインやってただろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
ルキアって髪あんなんやっけ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
なんで今更BLEACHなんて死に体掘り起こしてんだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
無駄に原作に寄せると馬鹿映画になるやろ
そんなことしていいの銀魂くらきや
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
久保帯人はこんなダサいの納得してんのかよ
78 名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
これいけるやん!
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>78
袴のそこポケットじゃないんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>78
コスプレAVかな
126 名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
ちなミュージカル
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>126
上の二人だれだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>126
浮竹むさ苦しくて草
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>126
こっちのがええやん
279 名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
駒村隊長はこれやな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>279
似てて草
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>279
儂はワンワンではないよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>279
思ったより醜いな
317 名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
漫画実写化でよかったのって
ピンポン、デスノート、のだめぐらい?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>317
海猿忘れんなや
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>317
ものは考えてから喋れ
全然よくないわ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>317
ライアーゲームもやろ
ラストをドラマに渡したせいで闇深エンドになったと信じたいわ
367 名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
記憶から消し去ったらダメだぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>367
ヒェwwwヒェwwwww
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>367
まあこんなもんやろ…
381 名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>367
ウォッカ草
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>381
ええくないやん
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>381
草
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
>>381
井上陽水みたい
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
これハガレンの二の舞だろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
集英社もるろうに剣心で味をしめてアホみたいにボンボン実写映画化させてんのな
和月って本当に罪深いわ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
(死)神なんか必要ねえんだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
ルキアは俺の中で堀北真希なんやが
それが出来ないならルキア男にしろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
こいつも数字もってねえクソゴリ押し野郎やなあ相変わらず
名前:名無しさん投稿日:2018年02月02日
なぜ実写化してしまうのか
(´・ω・`)せめて髪型は似せろよwwwwっておもうわな
(´・ω・`)これじゃほんと爆死するわ・・・・まじで誰がキャスト選んでんだ
- 次の記事:
- 【悲報】藤井五段、先輩棋士に怒られてしまう
- 前の記事:
- 【悲報】少年ジャンプ、女さんに支配される…
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
>こいつ無限の住人でもヒロインやってただろ
武井咲じゃなかったっけ?
二次こそ至高
そら、本物の鉄の塊じゃ振り回せないからな
特に残月は
似ないんだから
羨ましいわ
バイキンマンの声優さんが担当してるアレ
ライアーゲームよかったやん
はまちの実写映画化
まだ?
銀魂とは違う
歌も滅茶苦茶上手かった
こいつの出る映画撮りたいから
そんならブリーチでええかーって話や
無理にマンガに寄せるからコスプレ臭くなんだよ・・・
似せなきゃ似せないで文句も出るし、ならもう原作の意味ないじゃんw
現実におかしくないレベルにアレンジするべき
髪型まで忠実に再現する必要はない
だからそういうのはオリジナルでやればいいのにな
売れてる原作に寄生しないと何も作れないゴミだから仕方ないか
チエ・カジウラの娘なのか!?この子
あるに決まってんだろ?
名前騙るコスプレイヤーにしか見えねえわ
20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?
ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w
その時点で人気マンガにすり寄ってるだけのゴミしかいねえってバレバレだわ
こんなトコでンなコメをドヤるガイジが言うなw
時代劇じゃねーよ知ったかwwwwwwwwww
ブリーチの事だぞ
髪型は無理やり似せる必要ないだろ
コスプレじゃないんだから
頑張ってはいた
剛力「ホント、許せないよね」
飛天御剣流ってあれほど剣術を馬鹿にしている剣術はないよな
と思いきやまるで違う髪型やんけ
確かにルキアは白人の美少女ってイメージやな
三池崇史監督ならきっと何とかしてくれる!
(三池が監督するのかどうかは知らん)
我もそう思う
実写邦画にはもう何も期待しないから絶滅してくれ。
イタリア系の名前だし白人は無いわ
それに絵柄しゃバリバリのモンゴロイドですしおすし
モンゴロイドなのは同意だが
イタリア系が白人じゃないとは一体
これだけで失敗確定したようなもんだわ
すごいやばい出来なんだろうなと予想付く
ただ子供の声を声優に変える必要はなかったな
この人に何も悪くないだろうに
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ちょっと映像みたけど、失笑ものだったぞ...
イタリアやスペインあたりのラテン人は一応、サクソン人系統と人種違うよ
卍解してからが本番なのにコケるんちゃう?
てか福士のこう言う着物系の時代古い感じの役多いな
まぁ鰤は死覇装だが
映画村に来た観光客の貸衣装着た姿かよwwwwww
???「ムフフ 本物は俺だ ちなみにブリーチファンだぞ」
久しぶり👋😆💕
だったらコスプレくらいでもしっかりしろ!って言われてんだよなぁ……
実写映画じゃ歌うとこないけど
いやだからこそ出るまでってことか…
ぶっちゃけ一護も森田のコスプレが強過ぎて福士がザコに見えるけど
芸能界の日常
顔が地味な奴押せば実力がある、と見せかけてるだけ
少し前の今30とかちょっと超えた辺りだと綾瀬はるか、長澤まさみ、新垣結衣、榮倉奈々、相武紗季とか高身長スタイル良しってのがたくさんいたんだけど
今はただただ低身長で使えないやつばっかり
広瀬すずも小さいだけの将来のない女優だしな
ただ見た目はルキアっぽくないが
例えそれでも
実写化して欲しくはなかったな・・・
雛森桃みたいな髪型しやがって
どこがルキアや
髪型似せろやボケ、できんなら出るの断れ
ミュージカルのが似せる努力しててマシやろ
実写映画はやるな、ミュージカルでやめとけ
武井、剛力、忽那のゴリ押し3人衆も酷かったもんなぁ
結局ぜんぜん結果出せずに消えたしな
速水さんに吹き替えさせるのかよw
ブッさ記事抜けるわ
真面目な台詞も、たわけが!とか突っ込むのも合いそうだし
堀北さんは可愛すぎてしまいそうな気がする(個人的な意見です、悪しからず)
あの感じがルキアなのだし、それ完全に崩すならBLEACH原作で実写作る必要は無いかと
この人の演技にも寄るかもしれないけども、恐らくルキア感は無いだろうと思う
貴様だの男っぽく言ってる姿が思い浮かばないし、言ってたら相当浮きそう
ブリーチは時代劇には分類されないような…