Nintendo Switchを使った新しい遊び『LABO』というプロジェクト、海外の反応が面白すぎるwwwww
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
任天堂やらかしたww
『Nintendo LABO』というプロジェクトで作って遊ぶというのがテーマで、リモコンカー、
釣り、おうち、バイク、ピアノを作れる「バラエティキット」。
そしてロボットになりきって操作する「ロボットキット」の2種類。
それぞれ4月20日発売で7980円となっている。どちらのキットにもソフトが同梱しており、
テーマに沿ったゲームが遊べるようになっている。
記事下の動画を見ると大変わかりやすいぞ。
http://gogotsu.com/archives/36335
↓
Experience new ways to Make, Play and Discover as you build interactive creations with #NintendoLabo, powered by #NintendoSwitch. https://t.co/ZILdUZHH0H pic.twitter.com/RaHlSYyqHE
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2018年1月17日
Everyones reaction pic.twitter.com/2D6zBCrs8s
— Rikukey2 (@KevinBShell1) 2018年1月17日
this says otherwise pic.twitter.com/6e48jUm5fi
— Hut*Roller/mattstat716 (@mattstat7160) 2018年1月17日
— the_silent_one (@_thesilentone__) 2018年1月17日
Most of the people here are posting SpongeBob memes but I'm on another level pic.twitter.com/6nTYknDEeI
— Ice (@IceSeason101) 2018年1月17日
We all know where you got you inspiration from. This boy was onto something! pic.twitter.com/gjwEHVqMtK
— MegaZard☆X☆ (@MegaZard_X) 2018年1月17日
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
日本はともかく、海外ではチープ、玩具ってイメージに拍車を
かけるだろうな
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
そりゃそうやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
クソリプ見てるだけで面白い
こういうコンテンツだったんだな
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
日本のベタ褒めなとある人たちですら子供向け子供には子供が~
と居もしない子供の丸投げしてるくらいだしなぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
任天堂株爆上げですけどねw
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
笑ったww
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
switch落として壊すのが狙いだなさては
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
これを大発表ってスクープしたUBI社員は何だったんだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
単純にアメリカだと高いな
ロボが税込み1万くらいか
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
段ボールが8000円wwwwwwwwwwwww
家庭から出るゴミを増やさないでくれますか?
問題になってるんでwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
再生回数 459,450
高評価 68,771
低評価 8,948
海外で大好評じゃない
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
海外のコメ見てるとこんなのより新作ゲーム欲しい言ってるな
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
アメリカさんは、日曜大工大好きなイメージだが。
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
外国人は基本的に遊び心がないからね。
殺戮FPSができれば満足する人たち。
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
またKPDがネガキャン始めちゃったかw
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
草
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
どこ見てんだ?大好評じゃん。
おれは買わんけど
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
2年目で出すのはちょっと早すぎたな
もうちょっとゲーマーに売ってからの方が良かった
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
これで売れて、ここで偉そうに語ってるゴキブリが
コピペで晒されるまでがワンセットやぞ
学習しねぇなぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
任天堂は結構やらかすんだよね
個人的には好きだけどw
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
小学生の子供がいるご家庭向きである事を理解できてない様子
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
子供のおもちゃにおじさんががたがたうるさいよね
お前らの方だけ向いてたらPSみたいになるだろうが
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
国内でも任天堂やイカ公式アカウントにクソリプなんて日常茶飯事だぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
新作ゲーム出さないでダンボール出してるんだから怒るよな
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
おっさんが必死にこれは子供にウケる!って言ってるの見てるとコケそうな予感もする
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
段ボールが8000円wwwwwwwwwwwww
家庭から出るゴミを増やさないでくれますか?
問題になってるんでwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
キチンとベヨ3やメトプラってコア向けも発表してるのに
今回の発表だけ引き合いに出して発狂とか必死過ぎだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
switchの初期イメージは
ブルジョワ外人どもか謎パーティを背景に
何故かswitch持ち寄ってリア充感アッピルしてたのになぁ
今じゃもうダンボール工作オススメする貧困コンテンツに成り下がっているからなぁ
悲しいなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年01月18日
早くもアマラン4位
大好評だね
Best Sellers in Video Games
1位:Super NES Classic
4位:Nintendo LABO – Robot Kit
5位:Monster Hunter: World
6位:Dark Souls: Remastered – Nintendo Switch
(´・ω・`)なんか小学生の夏休みの工作とかに使えそうwwwww
(´・ω・`)あとアビス作者が興奮してた
それはそうとニンテンドーラボすごい。
何作ろうか考え始めたら軽勃起が禁じ得ない。— つくしあきひと (@tukushiA) 2018年1月17日
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どうすれば
さつまいも食え
発想は天才のそれ
何回か使っただけで劣化するぞ
踏んづけたりしてね
プログラム自作できるなら意味が無いわけじゃないがな
新しい遊びで特許とりまくるのが目的じゃね
いかにもな作品しか評価できないテンプレ連中なんてゴミ以上に意味が無いからな
クレームが殺到しそうだなぁ
これ子供はすぐに壊しちゃうよねぇ
ホント任天堂に甘い国だ
樹脂製とかにしろよ
それこそレゴとかマインクラフトとかの創作を好むような人が良い作例を出して来れば
人気に火が付く可能性もありそうだが…。
すぐヘタれるぞ
200円〜300円くらいにしてジャンジャン買い換えさせないと盛り上がらんわ
壊れやすい代わり修復しやすいのと素材手にも入りやすい、何なら別素材にしたっていいのがポイントやぞ
PS4の性能で開発進めて、Switchの性能でも出せるようなら出すっていう感じ
東大社員は足引っ張ることしかしねえな
子供にいいとメディアは褒め称えるんだろうね
やる事がダンボールVRメガネ状態って
どういう事よ
まぁ客層がは〇まと被ってるから納得だけど
工作好きとしては心躍るが・・・
PS4独占(国内だけ)のモンハンワールドよりも予約入ってるのか
これはソニー信者が発狂するぞ・・・
VRメガネ状態じゃなくてただ穴の空いたダンボール被ってるだけだよw
公式ホームページで設計図配付できるようなもんにすりゃよかったのに
遊び心は大切にしたい。
問題はスイッチ買う奴が興味示すのかって点だがw
取ってないだろ
取ってたら (C)を表記するだろ
他のサイトでは、日本のサードは無理だろうけど、海外だといいのだしそう!とか書いてるのにな。
どっちにしろ日本卑下のパヨ脳洗脳受けた馬鹿ばかりだな。ゲーマーはw
軍オタみてえな洗脳された働き者の馬鹿やで
すげーガッツリパクってるんだなww
PS4に勝つきねーのかよ
無いわーだわ
いまどんな顔してんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
バーチャロン、アフターバーナー、ハングオン・・・
体感ゲームのセガは、便乗させてもらうしかないなコレ~
戦争ゲーは死人が出ないでそれを体験できるんだから世界的に人気になるのは当たり前
こういうのに感心するのはオッサンしかいない
ガキはこんなダンボール格好悪いというに決まってる
オッサンが買う時「子供に」という口実を与える戦略です
常識人・・・
ゲハの常識かなにかか?
ダンボールじゃなくてプラスチックとかならまた違ったかもな
でも小学生くらいの子供用だからいいのか
わりとため息混じりって感じ
レゴ社なら$80でもこんなチープな外装にはしないと思う
こういう物が出てくるような社風なら
任天堂はまだまだ安泰だと思う
どう頑張っても勝てる訳がないんだから開き直った方が良いだろ
Best Sellers in Video Games
4位:Nintendo LABO – Robot Kit
5位:Monster Hunter: World
もう任天堂が勝ってるんで
コレ8000円←は?
昔からの遊び心を忘れない姿勢って素敵だと思うし、普通の企業なら企画すら通らないと思うからそこに大企業ならではの余裕を感じる。
ずっと前から出してるやつと
登録ブースト比べてどうすんの????
真っ向うから逆に向かうとは
それでも俺は
本物が欲しい
そりゃサードにも見捨てられるわな
負けたから悔しいの??
破れたらガムテで直せばいいし、自分で段ボール切り出してもいいわけで
遊びとしては釣りとロボがちょっと気になる程度だが
ジョイコンをWii的に使うゲームはもっと出てきてもいいと前から思ってる
レギンレイヴの新作はよ出せ
しかもミニゲーム5個しか入ってないというボッタクリ
PS4にはどうやっても勝てないからヤケになったとしか思えん
横からだけどこいつみたいに物事を冷静に判断する能力が欠如してるから任天堂信者になるんだろうな
1本だけ勝っても意味ないだろ……
どんだけ差がついてると思ってんの
物珍しさで買う人はいるだろうけどヒット商品になるのは難しそう
そこはあほらしじゃないのか
まだ許されただろうに
くそしょーもないハードだと思われるぞ(もう思われてる?)
よく企画通したもんだ
ソフトと付属の組み立てキットの値段だぞ?
ダンボール自体は1000円未満だろう
今時こうやって新しい事考えるのは少しぐらいたたえてやれよ
幻滅しましたゆるキャン切ります
技術もアイデアも枯れたらこういうものを出すしか無いんだろうがw
任天堂は好きだよ
ただ信者が死ぬほど鬱陶しい
けど玉石混交だし子供向けなのに金かかるでしょ
ゲームの対象年齢からして金出すのは親なわけで・・正直自分の子供には見せたくないわw
クオリティ勝負はできないんだから、新しい遊び方を提案していくのは正しいと思うけど
4Kやら高フレームレートやらVRやらでいくらでもハイスペック要求される時代にそこから逃げたわけだし
無料アプリレベルなのに?
百歩譲ってトータル8000円は無いわー
>何作ろうか考え始めたら軽勃起が禁じ得ない。
勘違いしてるみたいだけど
これ決まったものしか作れないからな
煽りぬきに段ボールで工作させるのが新しいことなん?
8000円で何種類のゲームが遊べるんだ?
新しいシリーズが出る度に買い足していくシステムだろ?
子供と大人のためのゲーム機
PS4は社会人のゲーム機
PCは違法ダウンロードして楽しむアダルトな機械
キットだけならそうだけどミニゲームは自分でプログラムできるみたいだから
ダンボールさえ用意すればいくらでも可能性あるだろ
子供の教育向けには評価されるとは思う
実際にネットに書き込む、海外の「ゲーマー」には不評なんだろw
え?自作アプリが動かせるってこと?
そんなのどこに書いてあるんだ
今文句言ってる奴は後で土下座することになるから覚悟しておけよ
任天堂 ダンボール
スマホ 課金
Amazonのダンボールが結構あるから夢が広がる
任天堂は昔VRを作っていたからの限界を知っている
マインドクラフトは画面内を作っていたが今度はコントローラーを作るのか
自分で作るんだよ
それでイライラした子供が速攻ぶっ壊す未来しか見えないわ
もっと駄目じゃねーか
ダンボールを部屋に置きたくはないのだろう
インテリアと合わん
日本人でも嫌だろ部屋に段ボール置いてあるの
まあアッチは的確な射精もできないガイジばかりだが
やっぱり自由度も創作性も欠如したショボイおもちゃでしかないじゃん
予想外に多かった
2000コメ近くなのかと思ったら5000超えそうなコメw初めて見たよ
ホームレスに弟子入りしたらいいんじゃねw
レゴやマインクラフトでええやん。
わざわざ下位互換なんか買わねえよ。
真面目な話やることは結局ミニゲームだから破壊するまで遊ばないと思う
去年秋のマリオデ以降なんにもねーぞ
スーパーからダンボールもらってきて作れ。ダメなら木材か鉄板切断溶接して作る
詳細はこれからみたいだよ
じゃあ自作プログラムとか言ってた事はデタラメってことね
コレ買う必要無くね?
それが通る会社ってのも品の良さを感じる
工作好きの子どもは興奮するし
品が良い方で売れるって(下品な売り方の方がやりやすい)めちゃくちゃ大変なのでこれからも応援してます
まあ1日遊ぶ前に飽きる程度のものなんだろうけどw
公式凸とかするアホはターゲットじゃねーしそりゃ売れるよ
任天堂はVR作ったことなんて一度もないぞ。
息吐くように嘘つくなよ。
電子機器入力って基本はこう言う事だし
もしかしてヴァーチャルボーイ?
無茶苦茶ショボくなってるけどw
「※ダンボールシートやヒモなどの販売も行う予定です。また、ヒモなどは、市販のもので代用いただくこともできます。」
って書いてるしな
任天堂ラボ これのパクリだよね また任天堂はパクったの
コロプラ訴えてる企業がやることじゃねーよマジ
Kami-Otoでググってみろ
アプリで200円レベルやろ・・・
あれVRでもなんでもないぞ。
これはダンボールにキーボードはない
全然違う
売れないと思うぞ?
せめてプラモデルだろ
プラ板版はバンナムがガンダム用で作るだろ
Nintendo Switch『LABO』ガンダムVerプラスチックマスターグレード (MG)
キチガイはPS独占ですよ
知育教育としても優秀だもの
うーん
やっぱアイツヤバいやつなんじゃ
メーカー側はこう言うのを流行らせる方針?
バンダイ、ソニーの同種玩具とパートナー契約を結んだ模様・・・
ダンボールって地点で無いけどw
まぁ子供は喜びそうだし賢さが上がりそう
俺が作っても手遅れだろうなwww
任天アンチコメ書き込んで勃起してんのはゴキッズだろwwwwww
これ大人が本気出してダンボール部分めっちゃすごいの作っちゃうパターンで間違いない。
なんなら全身装着のロボットとかFRPで作ってYouTubeで公開するヤツだ。