漫画業界「助けて!!単行本が全然売れなくなったの! 日本人のみんな買ってよ!!」

1584c2441a17333b505ef18a42f42592b39b42cb1466968538-s.jpg



 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 

漫画単行本、売り上げ激減 出版物市場規模、ピークから半減

出版科学研究所(東京)の調査で、書籍と雑誌を合わせた今年の紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、市場規模はピークだった1996年の約52%まで縮小する見通しであることが25日分かった。

長年、出版界を支えてきた漫画単行本の売り上げが激減していることが影響した。
出版不況は深刻さを増している。

調査は、出版物の1~11月の販売実績を基に、通年の推定金額を予測したもの。
雑誌(漫画単行本含む)は、前年比約10%減の約6600億円、うち漫画単行本だけで見ると前年比約12%落ち込むとみられる。

書籍は前年比約3%減の約7150億円となる見通し。

https://this.kiji.is/317842853236851809

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
ジャップ……うーんこの
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
だって面白い漫画ないじゃん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
つまらないし飽きたし娯楽も増えたし電子書籍があるし
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
日本ってガチで貧困やな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
漫画村「なんでやろなぁ…」
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
はやくあのサイト規制せなやばいで
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
電子媒体除いてるらしいなこれ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
このニュースだと悲鳴あげてるのは印刷業界やろ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
電子書籍なんて推すから漫画村に抵抗のない奴が増えんねん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
早くまともな定額読み放題サービス作れや
映画とかドラマみたいにまた外資にやられんで

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
最後に漫画大人買いしたのみつどもえだわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
今年一番売れた新規漫画って何?
10万も売れてないんじゃないの?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
漫画村か電子書籍で済ませちゃうし
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
この漫画がすごいとかやってるからでは
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
場所を取る
1回読んだら2回目読まない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
邪魔すぎるから電子安定やろな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
そもそも漫画て全巻揃えたらくっそ高いよな
長編小説の方がはるかに安いという事実
金取りすぎ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
マンガで部屋が埋まって正直邪魔
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
電子書籍とかマンガアプリあるけど結局どれがええんや?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
本屋と印刷屋が無くなっても別に困らんしな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
ネットのそこいら辺に転がってるものを金出して買おうと思えないわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
ただ読みできるマンガが多すぎて紙読んでる暇なんかねーわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年12月25日
 
買うとか情弱かよ
 
 
 


 
(´・ω・`)まぁ電子書籍が便利すぎるよなぁ、でも電子書籍だと作者はあまり儲からないんだっけ
(´・ω・`)あとネット探せばやばいサイトとかあるし、ツイッターでも拡散されちゃうのもアカンよねぇ
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:23:13返信する
    面白ければかうっつの
    漫画村じゃ動作おっせえし
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:26:04返信する
    最近の漫画つまらんし
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:26:14返信する
    すぐ打ち切るし
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:26:17返信する
    kindleだぞ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:26:29返信する
    売れたやつの二番煎じばっかだし
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:26:29返信する
    コミコとか今ある公式のサービスはポイント制だったりして一気読みできないからクソ
    Huluとかみたいな定額払えば好きなだけ読み放題の定額サービス作れ
    あと素人に毛が生えた程度のつまんねーオリジナルweb漫画でかさ増しするな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:27:12返信する
    タダで読めるのに買うわけないだろ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:27:50返信する
    なお電子込みだと伸びている模様
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:28:49返信する
    タダで読みたいンゴwwwwwwww
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:29:32返信する
    漫画単行本なんて極一部を除いて買う価値の無い作品ばっかりだから
    雑誌で読んでるだけでもありがたいと思ってほしいくらい
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:29:49返信する
    本誌の鬼滅やストーンがあの程度しか売れず、ジャンプ+の終末のハーレムが20万前後も売れてる
    日本の漫画はエロ大正義なんだよなぁ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:29:53返信する
    >>8
    それだと印刷業界や、印税頼みの作家はおもしろくないからな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:30:06返信する
    紙の出版物は場所を取るから電子書籍に移行してるだけ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:31:13返信する
    >>12
    当然ながら電子書籍にも印税は発生するよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:31:21返信する
    印刷物を買うとか将来の紙ごみを増やすだけだし
    頭冷やしてデータメインで商売しろや
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:31:48返信する
    >>11
    エロに釣られてるようなオタクしか漫画読んで無い可能性が
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:32:37返信する
    >>15
    存在そのものがゴミみたいなのがなんか言ってる
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:33:06返信する
    面白い漫画は色々あるし、私は結構買ってる。特にきららフォワードは面白い作品が多い。
    ちょっといっぱい!、7時間目の音符、せなかぐらし、となりの柏木さん、なでしこドレミソラ、まんが家cherry、にじいろフォトグラフ、ライター×ライター、こじらBOYmeetsGIRL、球詠、はるかなレシーブ等
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:33:56返信する
    >>14
    でも電子だから実売印税だよ
    今までの発行印税と違って売れた分しかもらえない
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:34:25返信する
    リーダビリティは紙の本の方が高いから専門書とかは紙の本の価値あるけど、漫画は慣れたら電子書籍やろなぁ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:34:41返信する
    ツイッターやウェブで見て気に入ったマイナー作家の単行本は応援のために買ってる
    でもそれ以外では買わなくなった
    漫画は基本ネットでタダで見る分で満足になった(違法って意味じゃない。公式配信ね
    そろそろこの業界もビジネスを考え直さないとやべーんじゃねーかな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:34:52返信する
    もうお金なくて漫画買ってない(´・ω・`)

    てかもう若い世代は人少ないお金ないだから、ターゲットにするのは無理があるよね
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:35:25返信する
    電子図書がスマホの普及で当たり前になった
    そりゃこうなるよ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:35:40返信する
    >>21
    漫画家の数が増えすぎなんだからパイを食い合うのは仕方ない話
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:36:57返信する
    きららフォワード最高だよな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:37:33返信する
    >>11
    エロ漫画家を一般に連れてきたやつだろそれ
    なんとかのソーマも
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:37:53返信する
    >>21
    今やツイッターでの宣伝は基本だからなぁ
    漫画じゃなくて作者でファンを増やすって手法は大切
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:39:24返信する
    無断転載するやらかんがよくもまぁ、言えたもんだ
    ある意味この開き直りすごいな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:42:20返信する
    なんか2、3年前より電子版の売り上げがすげえ上がってるわ
    もう全体の3、4割が電子版じゃないのか?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:44:17返信する
    電子足さないと無意味だろ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:47:14返信する
    電子便利すぎ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:47:25返信する
    >>13
    それが大きいよなぁ
    うちはたまたまスペースあるから5000冊ぐらい漫画並べてるけど普通は無理だよね

    紙の本に電子書籍セットにして売ってくれればいいのにね
    まずは紙の本で買って、古くなったり好みが移ったりしたときは紙の本は捨てるか売る
    例え売っても電子書籍コードのない紙の本の価値は限定的だから
    あまり影響ないだろうしな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:47:50返信する
    やら癌の大好きな僕便器も同時期の
    ニセコイの半分以下の売り上げだしな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:48:09返信する
    お上は森を守れ〜とかキャンペーンやってたんだから紙の無駄使いが減っていいことだろ。
    で、今度森林税とか取るんだってな、1人1000円もw
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:48:20返信する
    電子書籍と合わせると
    コミックの売り上げは
    右肩上がりだぞ

    紙媒体が終わりなだけ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:49:01返信する
    だって俺が買ってる作品が軒並み休載するんだもの
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:49:49返信する
    電子書籍になってから紙のときより買うようになったけど?
    そんな不況話ばかり言われたら電子版でも買うのやめたくなるわ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:50:42返信する
    最近は終末旅行買ったよ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:52:08返信する
    日本では電子書籍が人気出ないって言うけど
    漫画に限ればかなり広がってきてるよね
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:52:13返信する
    単行本は買わないけど同人誌は買うよ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:52:46返信する
    年寄りは本を読むのが辛い、漫画ですら辛い……
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:54:38返信する
    やばいサイトって
    漫画無断転載しまくってる
    やらおんとかいうブログ?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:54:50返信する
    漫画村のアクセス数っていったいどれくらいなんだろうな
    もはやフリーブックスよりはるかに有名でしょ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:55:16返信する
    サンデー、マガジン系の電子書籍はいわゆるカバー下とかが
    収録されていないのがネックだよなあ
    ジャンプ系はそれはあるけど、ほとんどの作品が雑誌時カラーだった
    ページはモノクロ収録だからもったいない
    せっかくデジタルで印刷代掛からないのだから、
    カラーはそのままカラーで収録して欲しい
    角川系はカラーページちゃんと収録してるのがほとんどだからうれしい
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:55:24返信する
    みんなギャグで言ってるよな?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:58:53返信する
    屁理屈ばっかで自己正当化に必死な韓国化した日本人wwwwwwwwwwww
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:59:05返信する
    電子書籍の売り上げと合算してから言え、書籍が売れなくて困るのは印刷屋と紙屋と印刷機メーカー

    ユーザーが欲しいのは漫画の中身、劣化しない電子データがスマホ主体の世の中で
    受け入れられたんだからこうなる事は予想できたはずだ
    ノーパソやパッドと携帯電話の時代までなら印刷に分があってもスマホの普及率を
    考えればこうなる事は見えていたはず

    出版社がお前らを切り捨てたんだよユーザーのせいにするな
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 02:59:37返信する
    日本人は労働時間長すぎて娯楽に充てる時間がないから
    漫画村がなかろうが漫画の質が上がろうが売上は減ってただろうよ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:02:02返信する
    転スラとかぐや様くらいしか買ってないや
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:03:04返信する
    じゃあハンターとベルセルクとよつばととバガボンドとバスタードとコータローLとリスティスとビーストオブイーストの新刊出して
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:03:45返信する
    立ち読みできてた時代は買ってたけど
    内容知らなきゃ興味湧かないし
    アニメなんかで見て面白かったら買うくらい
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:06:02返信する
    単純に少子化で子供が減ったからだろ。
    何だかんだで大人はあんまり見ないんだろ。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:09:49返信する
    >>18
    くっせぇ豚漫画ばっかりだな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:15:41返信する
    フリブ潰しても漫画村放置してるんじゃなあ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:26:43返信する
    ネットで漁れば無料で見られてたからな
    じゃネットを潰せば紙が復活するかと言えば金出してまで読みたいかという話になる
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:29:23返信する
    紙媒体の価値は
    再版されない本や電子化無し  
    再版されても自主規制で内容が変わってる
    などが有るから初版本に拘って買うけど
    邪魔になるw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:33:00返信する
    本はソフトであると同時にハードでもある
    もっと人間工学に基づいた電子書籍が出てきてくれないものか
    読みづらくてしょうがない
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:34:59返信する
    アホ総理「日本は好景気」
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:38:13返信する
    ネットない方が世の中面白い
    やっとわかった
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:42:53返信する
    電子書籍がフォローできるといいね
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:43:27返信する
    オタク以外は暇潰しがしたいだけなんだからネットでただ読みできりゃ金なんて払うかよ
    おれが買わないのは金払うような漫画が無いからだ、あるなら漫画買いたいんだよこっちは
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:45:48返信する
    わたモテははよ12巻出せや
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:46:26返信する
    ウシジマくんは何度も読んでしまうな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:48:42返信する
    毎度思うんだけどさ、電子コミックには理解があってゲームにはそれが適用されない理由はなに?
    家庭用ゲームなんかDL版優勢なのに、パッケージばかり注目されて売れてないと煽られる
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:55:57返信する
    >>64
    日本はゲハに支配されているから
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:56:15返信する
    マンガもスマホやタブレットで読むスタイルに合わせて
    変化していかないと
    ソッチでは先行しているアジア勢にやられちまうよ…
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:56:22返信する
    オワコン
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:56:54返信する
    アニメもそうだけどネットの違法転載潰したところで売り上げには繋がらないんだよね多分
    無料の物がなくなれば観るのを諦めるだけで買うほどではない、他の娯楽に移るだけ
    たしかに当たり前だと思う
    俺だって毎日エロサイトの新着チェックしてる猿だけど、それがDMMみたいなのに全て潰されたら買って集めるか?ってなると絶対買わないだろうな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:57:18返信する
    >>64
    売れるものはどちらだろうが売れるからな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 03:57:46返信する
    再販制に守られて出版天国だった方がおかしいんだよ
    マンガに再販適用するなんていう恥ずかしい国は他に存在しないぞ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:00:12返信する
    お金を払う漫画が無いと言うのは嘘だろう
    漫画は無料で読むのが常識でお金を払う物とは考えない人が増えてきたといったところだろう

    違法なDLサイトで、この漫画は持っていませんか?と言うコメントよく見るね
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:10:25返信する
    金払う漫画が無いのは糞漫画バブルに飽き飽きしてるおっさんの個人的な感情
    中学生はなろう小説も楽しんでるんだろうな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:13:35返信する
    みんなスマホで読んでるから大丈夫だろ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:17:24返信する
    ズバリ面白い漫画が少ないからだけど、それを立ち読みなり紹介してくれてる本屋は貴重で気にいった漫画は買ってるぞ。
    単行本の場合は雑誌やネットで読めたりもするのもあるが、現物で買う方がそりゃいいよ。
    最近の本屋は立ち読み客なくして何でもかんでも読めないようにしてたら買うのも買っていかないからな。立ち読みで買わないというのもあるが、本屋来店の機会が増えれば商機も上がるから
    俺の場合だと何かないかなーってそーいった店には買わないでも足運んで買える時はドッサリとその店で買うね。
    あと好みの問題だが、やっぱりネットや店頭紹介された物は気に入らなくても目にはつくので購買意欲あげるのには必要かと思う。
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:20:53返信する
    週刊誌と違って単行本は本当そのジャンルと話が好きかが影響デカイからな。なろう系の小説は読まないが漫画は買うとかいう人もいる。
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:22:50返信する
    紙媒体の終焉が近いってだけかなぁ、ネット連載のは結構読んでる

    買ってまでものは3タイトルくらいかなぁ以前は結構あったけど
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:29:18返信する
    う~ん、単行本が売れない、まあ、上で散々言われてる通りスマホ普及による電子書籍化が大きな要因
    だろうとは思う、ただ 旧態依然とした体制のままでふんぞり返ってる輩どもが保守的な思想のまま
    新たな行動を起こそうとしていないのではないか?とも思う それが証拠に業界の慣例(返本 図書券
    上納金 等)に添わず ニッチな要望(特典や町の本屋じゃすぐ無くなっちまうようなマイナーだけど
    売れ筋の作品の多数確保 等)に遥かに特化した とらやメロンと言った店はこんな中でも業績を
    伸ばして店舗を拡大して行ってる訳だし 客のニーズに応えようとする努力がある意味 足りてない
    部分があるんじゃないの?と言いたくなるよ、自分も近所の本屋で発売日から2~3日しか経ってない
    コミックスが無くてもう少し入れとけよ、アンテナ低いな~アキバ行くか~何て事が多々だからね・・・
    これがもっとめんどくさくなるとネット見でいいか~ってなる、ある意味購買チャンスを失わせてるよね
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:30:07返信する
    なろう小説なんざ読むかよw
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:31:57返信する
    電子書籍は漫画と相性良すぎだからねー

    漫画は連載物、巻数が10巻以上ってのが多いでしょ
    そういうのを複数作品購入するわけだ、
    そうなると狭い自部屋に置く場所がないわけよ

    それを電子書籍は一気に解決してくれた
    マンガ好きオタクほど、電子書籍をありがたがると思うよ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:34:04返信する
    確かに電子化への切り替えの過渡期なのかもしれないけど
    電子書籍しか単行本が出てない漫画って作者はどんな気持ちなのかなあ
    まだ紙で印刷された単行本が出て初めて漫画家って気がするような…
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:35:00返信する
    いやアニメ化したのは全部とは言わないが売上上がってるだろ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:52:38返信する
    現物買って欲しかったらゴミ袋の有料化廃止しろよ
    捨てるのにお金かかるなら最初から買わなければ良いってなるだろ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 04:56:20返信する
    わたモテはぼっちから百合に昇華したので描い直した
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:01:16返信する
    最終話が糞
    コレやられた読者は漫画買わなくなるよ、完結するまで、連載商材で信用を無くすとはそういう事
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:04:54返信する
    面白い漫画も面白くなくなる限界まで引き伸ばすんだから
    個人所有していく意味ないんだよな、全巻揃えた頃には要らなくなるんだもん
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:09:19返信する
    でも電子書籍は売れてるんでしょ
    印刷に紙使わないしコストはいいはず
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:12:03返信する
    電子伸びてるがどこの編集も新規は電子ではあまり売れない
    定番の既刊かなり売れて
    作家は紙のほうが売れなくても金はいるシステム
    楽園ではなく大変だな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:15:03返信する
    エロ漫画家やってるけど電子まじで売れてるで
    本の初版はクソ減ったが全体の収入増えたくらい。巻数多い人はかなり儲けてるはず
    一般は知らん
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:16:26返信する
    (´・ω・ `)ネットで読んで面白かったら現物を買う
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:33:26返信する
    ネットの普及で、CDが売れなくなって、レンタルビデオが出なくなって、
    まさかゲームや本までもがダメになる時代が来るとは思わなかった。
    本とかあのページをめくる感じ好きなんだけどなぁ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:41:35返信する
    >>80
    打ち切りで単行本出してもらえなかった作品なんかも後年に電子化で日の目を見る例もあるんやで
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:46:59返信する
    引き延ばし酷いわ、打ち切りだわ、エターだわ
    まともに読める作品ないもの
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 05:56:44返信する
    雑誌もそのせいで値上げされてるし
    単行本も同じ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:04:53返信する
    読むだけなら電子書籍で良いわって感じで最近はキンドル結構使っとるな。
    紙本欲しい時はコレクション的な要素も求める作品の時かな。
    電子書籍で良かったと思ったのは見開きページ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:24:46返信する
    ただ電子書籍は印税がいまいちなのが多くてなぁ〜。電子書籍のサイトが勝手に無料で販売しちゃうし。作家としてはコミックが売れる時代の方が儲かると思う。
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:24:50返信する
    >>90
    むしろゲームはネットとの相性がいいはずなんだけどな
    オンラインなら気軽にアップロード出来るし対戦や協力プレイもしやすい
    そもそもソフトも物理メディアである必要が無いジャンルだしDL版なら基本的にいつでも買える
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:27:48返信する
    ワイは発売日に買わないと気がすまないタイプだから買ってるけど
    折れを隠すシュリンクのせい
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:31:28返信する
    >漫画業界「助けて!!単行本が全然売れなくなったの!」
    SOS送る前にまず漫画業界様がもっとネット上の著作権違反を取り締まれよ
    どこぞのクソサイトは衝撃的な終わり方したマンガを正式な発売日前に画像付きで長々転載したりするし
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:36:23返信する
    そりゃ無料で読めるしな
    よっぽど何度も読み返したい作品じゃないと無理やろ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:37:29返信する
    ちょっと気になる程度なら電子で買うようになったな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 06:40:27返信する
    裏日本()は未だに紙の本は発売1日遅れが普通だからな。電車で一時間の太平洋側の隣県じゃ山奥のコンビニですら普通に発売日厳守なのに。
    裏日本は店舗で買うのも通販で買うのも同じ日になるからリアル店舗は立ち読み以外はもうほとんど利用してない。
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:00:09返信する
    これも時代の変化
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:03:17返信する
    >>32
    紙の本と電子書籍をセットでって、それは電子をタダでってこと?
    それともちゃんと電子書籍分も価格上乗せしても買ってくれるの?
    電子は手に取れないから、売るまでの手間も
    たいしたことないだろうと思ってるかもしれないが
    そんなことはないんだぜ?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:09:37返信する
    これ、漫画家から即効突っ込み入ってただろ
    電子書籍が売れてるからだよって
    まともに記事も書けない出版言論業界なんぞを、そのままネタにしてアホか
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:10:00返信する
    売れるものは
    どういう売り方しても売れるんだよ

    要するに
    面白い作品が減ったってことでしょ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:14:52返信する
    アニメで気に入ったやつは、アニメでやったところまでは円盤を買うついでに原作もポチるけどね。何も知らん原作を唐突に買う事はないかな。ちなみにこう言った買い方の影響か電子書籍は全く欲しくならない。
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:16:56返信する
    毎朝川崎駅横の遠距離バスを待つ風景とかな?
    若者が西日本にまで格安バスを長蛇の列をみると「あれ?若い人しかいない?どうなっんのこれ?」ってなるぐらい、日本の若者は疲弊してると思うの。
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:17:31返信する
    >>102
    色々な物サービスの旧式化関心低下需要減が発生してるだけなのにねぇ

    業界も切り替え時だってだけ。

    できてないと若者の??離れって泣き言が入るw
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:17:55返信する
    「ネットのそこいら辺に転がってるものを金出して買おうと思えないわ」
    そうして買わないと漫画自体が描かれなくなりそこら辺に転がることさえなくなるな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:18:30返信する
    漫画村なんてあるのか
    サンガツ!
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:19:24返信する
    >>90
    駄目になってないよ、寧ろ以前より隆盛してる
    ゲームなんてsteam初めとしたDL購入できるアプリが充実してるし
    洋ゲー、インディーゲー全盛期になってる
    今話題の、壷に嵌った男がハンマーで山を登るゲームもインディゲーの中の一つ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:20:04返信する
    アホか
    なら電子書籍の販売をやめろ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:26:29返信する
    >>109
    まぁ、紙媒体などから吸い出されてるとしか思えない
    立ち読みの極悪化版w
    >>111
    ジャンル自体は維持されてるつか始まってる
    旧式媒体&サービス依存の業界が転がってるだけ?よねぇ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:30:42返信する
    電子は売上次第で原稿料ない所もあるよな
    雑誌に乗ればどんな漫画でも原稿料入るけどさ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:35:17返信する
    キンドル買ってから恐ろしい数の漫画小説を買うようになった…
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:36:06返信する
    今までずっと胡座をかいて、何の対策もたててこなかった方が悪い。
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:36:16返信する
    倍でも半減でも文句言うだろお前ら。
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:54:24返信する
    分厚い月刊誌を処分するときの恥ずかしさったらないよ
    部屋は臭くなるわダニの温床だわでメリットねえわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:58:46返信する
    ワンピと進撃は相変わらず売れてるしええやん
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 07:59:21返信する
    商売が上手く行かないのは100%業界側の責任

    つまらん漫画をステマで騙して売りつけてないか?

    つまらん漫画を○億部突破!とか煽ってないか?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:07:06返信する
    今の漫画家ってロクに社会をしらないオタクが書いてるから面白く無いねん
    昔大御所の漫画たちがロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはないとか
    人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ
    アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ
    オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな
    現状見たらそのとおりになってしまったな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:11:13返信する
    漫画村とかあんのな。潰れろよ。まあてかそりゃページ数少なくて高きゃ買わんわ。よっぽど好きじゃなきゃ買わん
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:11:57返信する
    漫画はもう完全に電子書籍に移行したわ
    単行本はとにかく場所取るからね
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:14:43返信する
    これもアベノミクスの成果だからしょうがない
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:17:45返信する
    スマホやネットでなんぼでも時間つぶせてしまうしな
    娯楽産業は全部吸われてるだろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:19:25返信する
    漫画が売れないだけなら面白いもの作れてないだけだろ(笑)で済むんだけど違法の漫画が我が物顔で無料公開されてる中で売りたいなら何度も読みたくなるもの作れは可哀想だろ…
    法律違反してるやつが悪いに決まってるし
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:23:23返信する
    漫画村さんには大変お世話になってます
    潰されたとしても仕方ないし文句なんて言えないんだけど最近の若者ってどこで無料で読めばいいんだ!!って言いそう
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:28:19返信する
    紙媒体に関して言えば
    ・(週刊を除いて)漫画雑誌が立ち読みできず、初見での出会いが全くなくなった。
    ・単行本も立ち読みできず、一目惚れもなくなった。
    ・場所とお金が失われる。

    電子には「金が失われる」以外の上記原因がないからな。
    (場合によっては金も失われないが・・・・・。)
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:29:50返信する
    近年の携帯スマホで毎月4、5千円の出費

    漫画の売り上げがいいときは0~2000円くらい
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:31:20返信する
    CDと一緒でしょ 全てがデジタルへ。

    これからは物を手に取る時代は終わるんだ…
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:35:34返信する
    日本は衰退しました
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:37:44返信する
    漫画村重いし変なサイトに飛ばされるからやだ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:38:20返信する
    少子化だから漫画なんて日本で売れる訳ないんだよね
    漫画売りたいなら海外で売れる漫画描くしかないけど
    海外で売れる漫画を作れる編集者も漫画家もいないからな
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:39:59返信する
    漫画村をまず潰さなけりゃだめやろなー
    他にも見れる方法は有るが購買層に入る漫画好き中高生に漫画村は知れ渡り過ぎた
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:40:58返信する
    助けてじゃねえよな
    漫画業界の努力が足りないから売れないだけなのに
    努力もしないで助け求めるとか甘えでしかないわ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:46:03返信する
    漫画村潰したらさらに漫画売れなくなると思うけどね
    別に漫画なんか無くても困らないし
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:47:08返信する
    やっぱり紙媒体の良さがあるんだよな。
    ページをめくる感覚とか紙の重量とか、電子書籍では味わえない。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:47:59返信する
    漫画にかかわる紙業界・印刷業界の人達かもな、一番困るのは
    しかし、電子書籍の時代、巻き返し策がまったく浮かばない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:50:13返信する
    今も欲しい漫画は買ってるけど、
    以前みたいに
    「新刊が出たから、買わなくっちゃ!(義務感)」
    「買った漫画を、棚に並べておかなくっちゃ!蔵書数を自慢しなくちゃ!(使命感)」はなくなったなぁ

    読みたいと思ったものを読みたいと思ったときに読んで、
    手元に残して繰り返し読みたいと思ったものだけ手元に残すようになったよ
    昔みたいに「手放したら絶版になって二度とよめないかも!」なんてこともなく、電子書籍で気軽に買えるしね
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:52:54返信する
    ジャンプの看板漫画とかドラゴンボールの巻数超えるから読む気すら起きない
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:52:57返信する
    何らかのシステムで電子書籍買い取りにしてほしいわ
    紙の書籍と同じ値段とっておいてクラウドだけって心もとない
    サービス終了の際は他社に情報移植可能とかでもいいけど
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:55:06返信する
    スライムに転生したとかいうのジャンプ漫画(ブラクロ)より売れてるって記事があったぐらいだし面白いかどうかだけだろ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 08:59:28返信する
    面白い漫画は講談社の青年誌に多い
    モーニング、アフタヌーン、イブニングなどだ
    これらが無くなったら日本の漫画はほぼヲタクに媚びた萌え漫画で埋め尽くされる
    ジャンプも読むの無い
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:01:17返信する
    紙の質感の良さ<<<<<<<<電子書籍の場所をとらない&いつでも購入でき読める手軽さ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:04:18返信する
    漫画売りたいならさ中国とか韓国行って営業して来いって話だよな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:08:09返信する
    紙で買わなくなっただけだろ
    アマで電子書籍買ってるわ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:12:26返信する
    漫画村潰したら売上あがるんじゃね?
    そもそも漫画村は〝無料〟で違法に漫画が読めるサイト
    漫画村に人が集まっても漫画業界的にはなんの利益もないし

    漫画村潰したら漫画が暇つぶし程度の娯楽だった人は買わないし本気で漫画を楽しみにしてた人は買うだろ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:13:08返信する
    フリーブックス潰れたのになんで漫画村は潰れないんだ?
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:17:30返信する
    最近漫画村で大好きな漫画が追加されててちょっと複雑な気持ちになった
    でもこれで知名度上がるならこれはこれで悪くないのかも…?とも思った
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:17:33返信する
    漫画もダメ、アニメもダメ、音楽もダメ、TVもダメ、邦画もダメ、据え置きゲームもダメ
    議員も芸能界も各種メーカーも不祥事ばっか
    ソシャゲ以外【悲報】【悲報】【悲報】ばっかでマジ終わってんな
    明るいニュースがそろそろ欲しい
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:17:47返信する
    >>14
    元値がクソなセール時しか売れないから、電子版の印税なんてたかが知れてるけどな
    だから作者も出版社も電子版には乗り気じゃないんだよ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:19:50返信する
    >>26
    BO-ICHIがエロばっか描いてんのは認めるけど、エロ雑誌に連載したことなんて有ったか?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:22:19返信する
    電子書籍で儲けてる論展開してんのはKindle主義者か何かか?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:24:10返信する
    相変わらずスレタイが気色悪いなここはw
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:27:19返信する
    単行本は何回も読み返せる内容の物を買うから
    笑える物が多い。
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:31:29返信する
    その分電子書籍が前より売れてるやろ
    漫画村みたいなサイトがあるのも影響してるやろな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:32:40返信する
    薄い本は山ほど買うくせに肝心の単行本は買わないジャップwww
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:34:36返信する
    >>150
    日本自体が終わってるじゃん
    人手不足で元日休業とか、普通に商売することすらままならなくなってる
    スマホもPCも中華に完全に抜かれたしな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:36:46返信する
    CD売れないとかレンタルDVDやってけないとか知らんがな
    石炭が石油に移った様なものだろう?
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:37:14返信する
    ジャップは劣等人種だから何やっても駄目なんだよね
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:48:19返信する
    様々な娯楽があるのに紙媒体の漫画とかもう時代遅れなんだよね
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:50:25返信する
    >>160
    tkアメリカと中国以外全部オワコン
    しかも英語喋れないからアメリカの州にもなれない

    未だにHollywoodをハリウッドと訳すからな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:52:05返信する
    >>150
    軍事力も追加しろ

    先進国で途上国からのミサイル攻撃に何も出来ないなんて前代未聞だぞ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:54:08返信する
    そりゃただで読めて当たり前の現状を正さないと無理よ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:54:36返信する
    何度も読み返したいやつは買うけど、ちょっと見たいだけならブックオフで立ち読みとかで十分だわ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:58:22返信する
    >>162
    それ、原音的にホーリーウッドよりハリウッドの方が近いぞ(強いて言うなら最後のドは無音に近いからハリウッの方がより原語っぽい)
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:58:36返信する
    漫画村閉鎖したらタダなら読んでやるかって層までごっそり消えるけどね
    漫画なんか無くても困らないってことを全然わかってないよね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 09:59:08返信する
    その代わり電子書籍がすごい勢いで増えてるんでしょ?
    音楽とかもそうだがこれからは電子データの時代ですよ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:01:13返信する
    シュリンク禁止にして立ち読み復活させれば解決
    立ち読みさせない本屋とコンビニは潰れるって真実だったんだな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:07:16返信する
    部屋のキャパとPCのハードディスクの容量比べたらどっかがいいか、という話だと個人的には思う。
    後、ハード壊れたらおしまいじゃん。
    てことで、今だに本買ってる。
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:08:36返信する
    買ってまで読んでる漫画なんて
    2~3作品くらいしか無いし
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:12:59返信する
    その分ブック○フ的なぶら下がり連中に新しい本が回らずに
    苦しめてやってると思えばいいんじゃないの
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:15:55返信する
    >>170
    自炊ならともかく電子書籍なら安いfireタブとかでよくね?
    それと壊れても鯖管理で再ダウンロード出来るし
    まぁ壊れたらタブ買い直し必要になるけど
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:22:02返信する
    >>173
    いちいちPCやタブに電源入れるのが面倒いねん(使わない時、電源はスマホ以外は切る派)
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:34:28返信する
    終わってるジャップランドで商売しても上手く行くわけ無いんだよな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:39:45返信する
    業界はクリエイターを軽視しすぎてる(ドヤァ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 10:53:33返信する
    このサイトでもよく漫画の一部アップされてるよな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:02:43返信する
    漫画業界っていうか、本という容れモノの総出荷数減少が響くのは出版印刷業界だろ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:03:25返信する
    ジャップランドで活動してるクリエイターが馬鹿なんだよな
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:03:56返信する
    >>160
    紙媒体コンテンツなんてどの国でも縮小してるよ。代わりに電子書籍が好調だよ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:05:01返信する
    >>179
    日本以上に漫画市場が大きな国は無いんだが。チョン君
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:12:12返信する
    年に・・・

    今年10冊買ったかなぁ
    くらい
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:24:05返信する
    漫画もガチャにしてランダムで読めるようにすればいい
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:36:41返信する
    無料で読めるのが当たり前って人が増えてきたからじゃないかね
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:44:30返信する
    アニメ派なので
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:47:24返信する
    >>50
    バスタードとコータローLとリスティスとビーストオブイースト
    の新刊は要らないだろ。
    どさくさに紛れ込ますなよ。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:52:32返信する
    >>22
    金がないなんて言い訳だろ
    ワンコインも払えないわけねーよ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 11:53:53返信する
    電子書籍を中抜き無くした分安く売れよ
    まあ、そのうち外資に全部持ってかれて改善するよw
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:01:52返信する
    紙媒体じゃないと本とは言えない!
    と昔は思ってた俺ですら今は電子書籍しか買わないもん
    いい加減電子書籍の売り上げも入れないとだよな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:03:09返信する
    >>167
    何でも無くても困らないと突き詰めるならスマホもネットも困らないわけだが
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:07:25返信する
    これ漫画以上に売り上げが低迷してる雑誌の売り上げも含んでる上に
    電子書籍の増加分は加味してないから実際は騒ぐほどは下がってないらしいよ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:13:10返信する
    >>3
    あと終わりかた酷い非道すぎ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:20:34返信する
    電子書籍含めれば漫画単行本はほぼ横ばいだよ
    他のジャンルに比べれば超優等生
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:21:51返信する
    こうして中韓に漫画も持ってかれましたとさ
    めでたしめでたし
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:29:08返信する
    本は邪魔になるねん
    字が小さくて読みにくいし。拡大もできん。
    電子書籍が安けりゃもっと買う
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:38:05返信する
    漫画が悪いんじゃなくて日本人の所得が減ってるんじゃね
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:46:24返信する
    電子書籍読んでると間違いなく視力落ちて真面に見えなくなるからな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:51:20返信する
    現実、違法サイトを潰すと利益が上がるのは事実だから仕方がない。

    日本は諸外国より著作権が遅れてるからサイト側のやり放題だろね
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:52:37返信する
    単行本は買ってるけどな雑誌は買わなくなった
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 12:56:59返信する
    >>198
    それ上がってるデータとか有るんか?
    メディアが違うけど、音楽CDはコピー対策や中古叩きしてから急速に売り上げ落ちたってデータの方が多いぜ?
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 13:03:25返信する
    不法アップロードのせいだろな
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 13:21:54返信する
    ???「中華アップロードサイトは危険 漫画村は安全だから」
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 13:22:18返信する
    >>202
    もしや貴方は・・・
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 13:23:45返信する
    需要に答えてないから
    漫画を読んでいる人は相当数いる
    今の不動産をみればわかるがおひとり様向けの賃貸が急増している
    つまりそんなに広くない、若い人らがそんなところに紙媒体をため込むなんて時代遅れ
    電子化に一気に舵を切らないと外資に全部持ってかれるよ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 13:30:53返信する
    >>166
    はぁ?全然違うよwww
    お前耳鼻科行ったほうが良いんじゃないか?w
    あと日本人が話すメリークリスマスも向こうでは一切通じないぞw
    発音が酷すぎてな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 13:32:34返信する
    買ってるよ

    面白いのはね
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 13:56:21返信する
    >>206
    それお前さんの南部訛りが酷過ぎて通じないのを「日本人が~」言ってるだけじゃね?
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 14:10:12返信する
    邪神ちゃんドロップキックを描いてるユキヲって漫画家がもっと売れるようになれたら
    毎月ミリシタに8万課金してもいいとかツイッターで言っててアホかと思ったね

    つーかこんなくだらない事に印税が使われるかと思うと逆にこいつの漫画なんか買う気になんてまずなれない
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 14:26:57返信する
    小説は紙の方が良いけど
    漫画は電子で良いかな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 14:31:04返信する
    結末が糞だったら嫌じゃん
    完結してから買うわ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 14:34:16返信する
    若者にはお金がない(ガチャにつぎ込みつつ)
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 14:45:44返信する
    電子書籍と合わせればむしろ伸びてるのにしょうもない印象操作だな
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 14:47:17返信する
    同じような絵で同じような話を延々くり返してりゃ売れなくなって当然
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 14:56:52返信する
    マンガも面白いんだけど、他に娯楽があるからな。

    しかも民間の給料の上昇は微々たるもので、上がっているといっても
    あくまで相加平均だから、上がって無い人も多い(下がる人も多いだろう)。

    だから使える金に限りがあるため、他の娯楽の事も考えると
    マンガだけに金はかけられないのよ。
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 15:04:12返信する
    ジャンプとかつまんなくなったし他の娯楽に行くわな
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 15:06:40返信する
    去年はBLUE GIANT大人買いして終わりやったな
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 15:09:26返信する
    若者の給料を圧迫する社会では消費行動の停滞化は止まらない
    まず車を諦める
    金の掛かる旅行を諦める
    酒や煙草を諦める
    結婚と子供を諦める
    彼女を諦める
    漫画ゲームを諦める←今ここ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 15:15:39返信する
    >>200
    数値がなくとも、
    ジャンプの違法サイトで捕まった人からいくら分捕れる?それだけでも利益ができる。
    誰でもわかる事だが?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 15:31:35返信する
    ヒット作が終わったり休載したりぐだぐだになったりしてるからな
    中堅や下位ってよりも上位の問題だろう
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 15:45:21返信する
    いい加減、紙本にしがみつくのはやめろや糞出版社ども
    あと電子なんかサーバー代くらいしかコストかかんねーんだからもっと安くしろや無能がよ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 15:50:53返信する
    電子書籍と合算で過去と比較してほしいわ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 16:42:59返信する
    >>208
    >それお前さんの南部訛りが酷過ぎて通じないのを

    何言っているの
    このガイジ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 16:43:35返信する
    >>208
    お前さん英語も喋れないのによく分かるな
    嘘ついてて生きて楽しいのか?
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 16:50:59返信する
    マンガはオワコン
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 16:51:56返信する
    だって部屋が本で埋まってるんだもの
    それも数十年間の厳選に厳選を重ねてのコレクション
    電子版に走るのもやむを得ないんだよ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 16:55:32返信する
    このスレを見て「漫画村」というサイトを知りました。
    便利ですね
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 17:19:29返信する
    ネットもスマホもあるし漫画に価値が無くなった
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 17:29:44返信する
    冷静に本棚を見ると一回読んだら二度と読まない漫画ばかりだった
    よほどのお気に入りでない限り電子書籍で十分
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 17:35:42返信する
    ♪単行本(コミックス。)。を、購入してる(してた。)最近の漫画は「バスタード。」「ベルセルク。」「ガンスリンガーガール。」「ブラックラグーン。」「(とあるシリーズの)レールガン。」「ヒカルの碁。」「フルーツバスケット。」くらいやなぁ~
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 17:40:31返信する
    昔は買った漫画を一度読んだら終わりなんてことはまず無かったし
    レコードやビデオも何度も視聴するものだった。

    今はなにもかもゆとりが無さ杉なんだよな~
    次々新しいものが出てくるってのもあるんだろうけど、
    根本的に時間がまったく足りてない
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 17:49:51返信する
    単行本は割と買うけど
    本として欲しいから買うのではなく、好きな作品を続けて欲しいから応援として金落としてる感覚
    20巻くらい揃えてても面白くなくなれば買うの止めるし、面白ければ60巻でも買い続ける
    週刊誌とかは立ち読みor漫画喫茶で面白ければ単行本購入の流れ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 18:03:22返信する
    少子化はいかんともしがたい
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 18:04:51返信する
    ピークだったらしい1996年と比べたら
    純粋に作品ラインナップ自体が雲泥の差じゃない?
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 18:35:40返信する
    あ~やっぱり、あの岐阜人はお金に困って家売りに出したのか~
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 20:07:56返信する
    PCで読むことに慣れたら紙の漫画の劣化が気になりだした
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 20:31:59返信する
    Web漫画は読むけど雑誌や単行本は読まなくなった
    早く新しい集金方法を確立させないとダメだろうな
    夢の無い業界は衰退しますよ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 20:51:45返信する
    紙の本を買わないと次の本出さないとかゴミみたいなことしてる出版社なんて潰れていいよ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 20:53:30返信する
    一番電子書籍にしてほしいのが雑誌だよ
    買ってる中で未だに電子書籍にしてない少年画報社、はやくしろ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 20:55:35返信する
    雑誌を縛りだして立ち読みを排除し始めた頃から衰退すると思ってたよ

    雑誌で立ち読みしていまどんな漫画が描かれてるのか把握してたのにそれができなくなったんだからな

    買いたいモノの目星もつかないなら書店にわざわざ足を運ぶこともないよ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 21:58:50返信する
    カバー裏とかは紙の本ならではだけどね。
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 22:24:32返信する
    漫画もゲームや音楽と同じ売り方仕出したらこうなるわな
    進撃おまえのことだよ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-26 22:39:30返信する
    昔と比べて明らかに出版社の編集者が無能になってる
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-27 00:01:41返信する
    今は頭の悪すぎる漫画家が多くて最後まで買う事自体難しい
    漫画自体あまり読まなくなったし偶の満喫で十分
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-27 16:18:09返信する
    真面目に10年前の売れ筋の古本漁ったほうがおもろい
    5番煎じぐらいやろ今の漫画
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2017-12-28 02:47:25返信する
    金はねーし子供は減ってるし当たり前よ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-20 23:31:12返信する
    とりあえず、物理媒体の本は不要
    コミックヘブンは良い表紙

    あと、無関係な話だが
    人に金を使わせようとしてるやつらは居るが
    人の購買力について一切考えない
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-20 23:31:28返信する
    アベノミクスの失敗はトリクルダウンの先が外資にすり替わっている所
    国内労働賃金が外国と比べて高すぎるのが一つ(中国のせいで円安の恩恵が得られない)
    そもそも食料の国内自給率が低いから外食産業に落ちるお金が国外に流れる
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-20 23:31:43返信する
    国民1億人として
    食費が月3万かかるとしたとき
    その内何割が外国産の食品で占められるか考えると分かりやすい
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-20 23:38:28返信する
    良いこと思いついた、NHKが漫画業界に資本を投入すればいいんだ

    雑誌も電子媒体に出来るんだから
    電波だけじゃなくて本もカバーすればいい

    そしたら受信機買わんこともないぞ

    少なくともクズいNHK番組だけに金は払わん
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2018-03-09 11:35:21返信する
    終わらせる気がない漫画多いからね。いつまでもダラダラと話が進まない。金銭面でも時間の面でも精神面でも小説や映画の方がコスパがいいわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です