アニオタだけど女しか出て来ないアニメが好きになれない
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
けいおんとかガルパンとかラブライブとか
でもまだ女子高っていう設定があるならギリギリ許せる
でもけもフレとかになると、なんで雌しかいないのか訳分からん
2 名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
なんで深夜アニメみてるの?
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
>>2
話題になってる作品を見ること自体は好きだし
見たらもちろんそれなりに面白いんだが
女しか出て来ない不自然さにもどかしさが残る
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
咲-saki-の京太郎の存在感
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
男を出す意味もないし
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
男を出さないことで明らかにストーリーの厚みをロスしてる
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
せめてレールガンとかくらい、少し男も出してくれたら安心出来る
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
けもふれは強引だけどああいう世界
ラブライブだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
ストーリーの厚みなんていらねー
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
アイマスとかラブライブにハマらないけど
アニメなんて楽しんだもん勝ちだしいいよな?
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
きららにはいらんわ
未確認みたいに恋愛に傾けるならいいけど
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
男が欲しいならブレンドSでも見れば良いんじゃないの?
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
このはな忌憚とか嫌いそう
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
別に好きにならなくていいよ無理すんなって
27 名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
これは同意
逆に男しか出てこないアニメはどうだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
>>27
×好きになれない
○見ない
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
>>27
それはそれで見る気しない
既に書いたがやっぱりレールガンくらい
メインキャラに1人2人は欲しい
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
単純に気持ち悪い世界観だなって思ってる
恋愛に良い思い出が全くないオタク向けだと
そういうものを連想させるだけでもダメなんかな
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
冴えない男の争奪戦してるよりは美少女動物園のほうがまし
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
無気力系の男とか出てきたら寒気がするんだけど
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
男も女もほどよいバランスな作品が一番いい
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
言うほど男が出なくて困ることあるか?
男らしい女の子を出せばいいだけでは
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
ARIA好き
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
男は闘争心があるからのけものフレンズが出てくるから
あれやこれやして女の子しか生まれなくなったんだよ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
キモオタ向けのアニメだから男が出るとそいつらが嫉妬しちまうからだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
女子校ものならまだいいけどニューゲームは本気で違和感を覚えた
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
ニューゲームはたしか会社にいたぞ男
葉山の部署だけ趣味で女で固めてると説明してたはず
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
俺も女の子しか出ない作品はちょっとなぁ…って思う。
別にそれが好きな人を馬鹿にするつもりはないが
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
厳密な整合性を求めるべき作品とそうじゃない作品ってあると思うんだよね
楽しめないなら仕方ないけど
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
作品のコンセプト的に男キャラが出ても問題ない作品
君に届けのような非萌えの恋愛もの、True Tearsのような内容に定評のあるラブコメ、
ARIAや野崎君、みなみけのように男キャラから下心を感じない作品
作品のコンセプト的に男キャラが出てはいけない作品
ごちうさ、きんモザのような萌え極振り作品
作品のコンセプト的に中途半端でどちらつかず(つまりクソ)な作品
さくら荘のような絵柄が非現実萌えなのに無理にリアルな恋愛描写を含む作品
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
60年くらい前に芸術作品のモチーフになる女性の扱うすべては男性のメタファーといった学者さんがいてな
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
女の子同士の辛味が見たいからに決まってんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
まあ順序が逆なんだよな
売れた作品みるとまどまぎ、ガルパン、けもフレと男がない作品が近年の傾向
つまり需要があるから制作側も男を出さない訳だ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
女性しか出てこないっていうより男性を描写しないアニメってのもあると思う
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
俺もあまり好きじゃないけどプリンセスプリンシパルは全話見れた
何でだろうな
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
ガルパンはレギュラーに男いないだけで普通におったろ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
ボーイッシュ女いらね男にしろよ
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
男の娘いらんならわかるけど
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
なぜ男が恋愛を見ないかと言うと
やっぱり近年の若者が恋愛しないことが影響しているのではないだろうか
つまりオタクの中でも下の二組に分かれる
君の名は、ディズニーをみる一般層と
エロゲ由来のハーレム、女の子動物園をみる恋愛諦め組
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
ラブライブとかけいおんのメインに男だしてなんになるの?
AKBに男が混じってたらおかしいだろ。
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
アクションなのに女だらけの方が嫌だわ
男居ても女の方が強いとかも
名前:名無しさん投稿日:2017年10月01日
白箱みたいに全員成人してるのに
恋愛が全くないアニメの方が狂気を感じる
(´・ω・`)今期はブレンドSほど男がいらん!って多く言われるアニメもめずらしい
(´・ω・`)でも最近美少女しかでないアニメも飽きられてるよね・・・・続編もの除く
(´・ω・`)もうみんなお腹いっぱいなんだろうか
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル
きらら自体がオワコンなだけ
最後恋愛ごっこの茶番にならなかったんだろうな
アニメは山ほど放送されてあらゆるジャンルが揃ってるんだから
自分が好きなものを見りゃいい
いちいち周囲に聞くな、鬱陶しい
百合豚しか得しない展開はもうヤメロ
腐女子「ホモホモホモホモホモおおおおおおおおおおおおおおおおお」
キモオタ「アイドル声優ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
これがアニメ業界な
道行くモブにも男がひとりもいないのは異常な世界よなぁ
あ ラブライブのことです
自分が面白いと思ったアニメを見るべきだ
○○が楽しめない、××でないと見る気がしない
結構じゃないか
嫌々アニメを見たって誰の為にもならない
それは別に悪いことじゃないんだ
だからお前はもう見なくていいよ
グリーングリーンかよ
流行ってるからけいおんもラブライブも見てハマろうと思って見たが無理だった
小説 成人した社会人やジジババ主人公が出てくる作品も多い
ドラマ 成人した社会人やジジババ主人公が出てくる作品も多い
映画 成人した社会人やジジババ主人公が出てくる作品も多い
アニメ 主人公は10代ばかり
ラノベ 主人公は10代ばかり
女だらけのアニメも、男だらけのアニメも、作劇をしようとしてないからつまんないんだよ。いかに可愛く見せるか、いかにかっこよく見せるかばかり
それすらできてない作品の方が大多数だし
萌え絵描いて、はい可愛いでしょ!じゃねぇ…
腐女子はジャニ豚
つまり、アニオタ=AKB豚ジャニ豚
今期はInfini-T Forceと魔法嫁が好きです
ガルパンは素晴らしい
男子トイレ排除とかわけわからん事してるサンシャインくらい気持ち悪いのは無いけど
同様にブレンドSに男いらないとか余計なお世話
まほよめはないわ
内容薄すぎ
アニ豚「美少女ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
アニ豚「アイドル声優シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
ラノベと小説を分けた意味はなんだ
それを分けるなら、漫画も少年漫画や少女漫画を分けろよ
結果今成功してるならそれが正解ってこと
それっていつか頭の中狂いだすからやめた方がいいぞ
自己否定、ってやつね
男はどうでもいいが、あれがなければ切らなかった
自己顕示オタクよりマシだわ
イケメン俳優が壁ドンして臭い台詞吐いてるゴミドラマ見てパンツ濡らしてる池沼スイーツと同じようなもんだからなw
おっぱいとかパンツとかハーレムとかロリとかで大喜びするんだからw
無能なPとか誰に需要あるのかわからん
意識高そう
クールジャパンとか好きだろお前
臭すぎて草
Mマスが女Pで今の展開だったら毎週荒れてただろうな
その結果どういったものが増えたか?
美少女動物園日常系とおっぱいパンツハーレム俺TSUEEEEEEEEEラノベとホモホモ
これがアニ豚(笑)です
ブレンドS爆死中のアニプレがなんだって?
男がいて面白くなる例もあるし(ワーキング)
男がいて不快になる例もあるし(サーバントサービス)
作品次第だよな
パチンカスは本当にクソだろ
そいつらと並べてやるのは失礼
正解か?結果空気やん
荒れてもいいから女Pのがよかった
男は喜ぶし女は発狂して盛り上がったはず
要は恋愛を排除したいからそうなる可能性がある男性キャラを出さないようにしてるんだろ
男しか出ないor女しか出ないでははっきり言ってバランスが悪いし気持ち悪い
きららでも うらら ステラのまほう とか新規作品最近爆死続きやん
むしろ今は男女が活躍する 君の名は とか FGO とかブームやん
アニ豚(笑)って言ってる奴がアニメに詳しくて草
幸腹とかゴミプレ絡みでも大爆死だったじゃんw
原作もシャフトもウンコだったからだけど
これが底辺四天王だ!!!!!!!!!!!!
そんなの出されるくらいなら女の子ばっかりの方がいい
MFやバンビジュのがまだ期待できる
BLにハマってるクソブス腐女子とかオタ芸やってるAKB豚とか
V系バンドにハマってるバンギャとかジャニ豚とか韓流にハマってるキモババアとかキモイと思うじゃん
そういうことなんだよね、アニオタとかアイドルオタに対して生理的な拒否反応が出るわけよどうしても
もちろんジブリとかDBとかナルトとかは別だけどね
深夜アニメとかあんな美少女がわんさか出てくるものが好きとか言ってくる奴ってキモイでしょ
犯罪者予備軍とか池沼とか言われるのもしゃーないでしょ
やっぱバンナム最高だよな
わざわざ野郎なんか出す意味がない
恋愛あったほうが面白いケースもあるけど、大半はそれだな
深夜アニメならず全日アニメもその件については考慮してるな
おれは話が面白いかどうかしか気にしない
音楽 → AKB、ジャニーズ、EXILE
ゲーム → ソーシャルゲー
アニメ → 萌え豚、腐女子専用の美少女、美少年糞アニメ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなセリフがあったと思うけど、アニオタはまさにこのバカマンコ思考に近い
アニオタもジャニタレが出てるようなもんに夢中なくせぇマンコと同レベルの知能なんだよ
だけどアニオタはそれに気付かない、マンコと同じような客観性を持たないバカだから
サンシャインにもマリパパいるし
顔ないだけやし
Fateとアイマスが10年経ってサークル数が伸び続けてるのは
そういうのから逃げずに作品性で勝負してきたから
マスターを全員女にして媚びなかったFate
Pを女にしたり存在消さないでちゃんと作品性でやってきたアイマス
どこの誰とも知れない一般人が自分の障害を暴露しただけのことを記事にして何がしたいの
正直内容がどれも似たり寄ったりになってつまらん。
男がとにかくウザイ!とか言ってるこことここの信者はいいだろうが
プリプリとかもスパイアクション物ぽく見せてても所詮日常萌え豚アニメでしかなくもうこういうのハッキリ言ってウンザリだわ。
まだ王様ゲームのほうが見れるわ
自分みたいな萌え豚はAKBオタやジャニオタと同じだって分かってるんで
でも好きなんで
早い話がほっといてください
本数だけアホみたいに増やして合算利益でホルホルしてるがいつまで続くか
空気ww
毎回トレンドに入りまくってすまんなww
自分達がやってきた信念を曲げてまで百合美少女動物園にしたガルフレと艦これは失敗しましたね
それだけ
>パッケージだとDVDやBlu-rayのマスターを作る費用や宣伝費、営業のコストもか
>かるので2000~3000枚だと完全に赤字になりますね。特にグッズは在庫リスク
>が高くて、売れないと倉庫の費用も必要ですし、在庫を捨てる場合は廃棄費用も
>必要になります。よく聞くのは、作品が大ヒットした後にグッズ制作の会社が在庫
>を抱えすぎて赤字になるという話です。
アニメ業界赤字だらけで草
コミケ会場で男が一人も居ないのはさすがに異様すぎたが
そこまで行かないと気にならないな
実際今までで一番の出来だった
男のフレンズはいねーのはなんで?オスメスいるはずでしょ?元の動物には
あれはお父さんが出てるかセーフとか言ってそう
アイマスSideMは原作がそもそもあのPやん
ちなみにアニメデレマスのPも原作から起こしたんやで
まさかアニメで初めて存在出てきたと思ったん?w
片方しか出てこないならその魅力は半減してしまう
ちゃんと大人の男性向けアニメも作れよ
女だけの夢の楽園みたいな展開の方こそもう結構なんだよ
ガルフレって言うんだけど
売れたかな?
ブレンドSはゴミ
何と戦ってんだこいつら
お前の挙げてるアニメは糞ステマアニメ
ネットで工作員が騒いでるだけ、客は居ない
誰も好きじゃないから安心しろ
男女の日常なんて現実でいくらでも見れるし
アニメには非日常を求めるのが普通だろ
まあ最近は男も出るアニメもそこそこあるからそこまで不満はない
理由もなく女しか出てこないアニメは不自然だよな
日常物は大抵そういうのだからあんまり好きにならんけどうまるは普通に男出てきて仲良く遊ぶから好きだわ
見たくないなら無理すんな
正確には今主流の女しか出ない男性ハブアニメは見れなくなったということ
もし女キャラだけだったら見てなかった
君縄や蟹がモデルになるんだろうから
あ~オタクに媚びてんなあっていう意図が透けて見えて素直に楽しめない
売上が?
じゃ黙って消えろよw
そもそもオスは多様性獲得のためにメスから分化した遺伝子の運び屋である。
つまり、メスから精子を作り出せる昨今においてオスは用済みなのは当然。
そもそも不自然を訴えるなら性別だけでなく世代や国籍についても文句言え
アニプレって大型原作引き抜いた事ってあるっけ?
SAOですらアニメ化前は空気だし
そもそも同時にアニメ化したはずのサンライズのアクセルワールはどうなりましたかね?
宝石だけで恋愛すればいい
つまりこういう事でしょ
腐系は女子は何人か出るケースが多い気がする
SAOが空気?
どこの世界線から来たんだ痴呆か?
ゴミじゃん
こっちは彼氏持ちの設定で何も問題ないし
キモいから消えてくれ
仕事の同僚と仲良くしてるから新幹線代も自分で出さずに邪魔しにくるってガイジだよな
腐と乙女を混同している
アンタがなw
実際にはオスの視聴者である自分以外作品の劇中にオスはいらねえってだけだろw
劇中のモブでしかないオスにすら嫉妬するとかどんだけw
やっぱええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者だよ。
山本寛 @yamacane_0901 9月23日
たぶん「人を狂わせないアニメ」を一本でも生み出す努力をするのが、残された僕の使命なんだろうね。
なんか原理的に無理な気がするけど。
外にいるんだろ
男ばかり出てくるのがいい人もいれば、女ばかりでてくるのがいいという人もいるだろう。
アニメは娯楽なんだから、好きなものを味わえばいいと思う。
俺だってホモアイドルアニメとか見ないしw
けもフレを面白いと思ってしまった以上ナニも言えない
メインで活躍させろとは言わんけど
おまえらはノイジーマイノリティwwwww
グラブルが勝つんじゃないかな
女だけだとどうしても退屈な話になりやすい
元からあのPというわけではないだろ
顔は出てないし性別も明かされてなかったんだから
大失敗
うたプリの春ちゃんを見習え
一生女に縁が無いんだからアニメぐらい夢を見させてやれよ
鉄オタが許された瞬間に立ち会えた!
存在してるのに頑なに画面内には出さない気持ち悪さ
しかもこれが「視聴者のあなた」ですとか言い出す暴挙
そして劇場版ではその存在感すら抹消
まどかはこれにあたらんのか?
アナウンサーと顧問を忘れてる
あとモブたくさん。主に観客
むしろうたプリやBプロと差別化するために男にしたんじゃね
女にしたらBプロと大差なくなってそう
お前はアニオタではない。只のアニメ好きだ。
マジで今のP空気やん
有能っていうかただアイドルに任せてるだけだし
これなら女Pにして、多少荒れた方がおもしろかったと思うね
うたプリは乙女ゲー原作だから
あれで良いのであってMマスは
アイドル同士の関係軸が主体なんで作りが違う
少ハリのシャチョウやテッシーほどの存在感も無いし…
男は 全員 消 え ろ
なのは信者からも見捨てられたボクシングアニメがどうした?
荒らしてメインの客層を怒らせて何がしたいんだ
視聴者を喜ばせてナンボでしょう?本来は
ビビパンでは邪魔なジジイは陰獣に変えられた
まどマギは女衒が女たちを風俗に堕とす話だろ
天地無用でOK?
連盟会長弱腰だけど良い人感滲み出てて好きだわ
迷走しすぎだわ
すまん、ビビパンとビビストを素に間違えたわ
モブに男が出ただけで発狂する奴は気持ち悪い
うるせー
見てもないやつの批判ほどつまらんものはないぞ。
ゴミに変わりないから気にせんでええよ
はっきり言って異常だ
デレアニもそうだったけど賛否両論のが盛り上がるだろ
今のPは完成されすぎて見ててつまらないし、共感もできない
羽Pや武内Pは未熟なとこもあったけどアイドルと一緒に成長してる感じが好きだった
上のコメにもあったけど性別以前にPとしてのキャラがまず悪い
いらないとされる男キャラは冬樹みたいに不要だって事だな
豚用アニメでいいのはいい感じの男性キャラが出てくるやつ。
だがその男キャラの加減が難しい。女だけにするというのも手だろうな。
この辺突き詰めると宝石の国みたいに性別そのものがないキャラクターだらけになるのかな。
(それはそれで良き哉)
何であんな粗大ゴミ作ったのか
少年モホウッドとか言ってて
すみませんでしたあ
あいつ見ててイライラしかせんから嫌いだわ
俺もずっと無能だったイメージしかない
アイドルがぽっと出ゲストキャラ(当然異性)に恋しても綺麗な青春の思い出にしたよ
脚本力が有れば炎上なんかしない
ただ女ばかりだと話が広がらない
男声優の声が割り込むと途端に萎える。色々
政情不安な国は極右か極左に傾くようなもんさ、中道は両方から叩かれる
巻数 初動 発売日
01巻 *,922(*,***) 15.04.22
02巻 *,638(*,261) 15.05.13 ※合計 *,899枚
03巻 *,626(*,261) 15.06.10 ※合計 *,887枚
04巻 *,633(*,***) 15.07.08
05巻 *,642(*,***) 15.08.05
06巻 *,711(*,264) 15.09.09 ※合計 *,975枚
記事書かなくなるとは
やらおん は何処へ向かってるんだ
自業自得
そこからレズだの百合だの疑似恋愛の流れになると途端にキャラが女装したおっさんに見えて来るから
素直に男出せよって思う
声豚キモッ
つまらないから仕方ないね
全部ゴミしか産み出せないクソ業界のせいやわ
その点アズレンは世界観がはっきりしているから安心だな
それな
石川Pは今のところただの舞台装置でしかない
こんなクソアニメ持ち上げてる奴wwwwww
やっぱり百合やホモのが正義って事だねwwww
この記事がその回答だろ
賛否両論だろうけど自分はかなり好き
不器用だからこそアイドルと通じ合った時盛り上がった
主人公に常に正解を求める今の視聴者ははっきり言って異常
アニメのラブライブ!ほぼ男排除してるのに学校外まで広げるならモブは置けと
流石に最後の秋葉原は不気味でしかなかった
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!」
男を出したと発狂して直訴状まで出したマス豚w
デレマスは異性がPだったのにホモマスは女だしたら客が発狂するから出せないったいう……
>恋愛が全くないアニメの方が狂気を感じる
若い頃に散々やりまっくたからやろ
一定数売れるから仕方ないんだろうけど
さらに2人以上男が出てきたらBLだの腐向けだのホモアニメだの言うくせに…
アニオタは明らかにスイーツ(笑)より下の人間の最下層だろ
俺も武内Pはインテリ公務員みたいで嫌いだった
終始笑顔笑顔ばっかり言って自分は全然笑わないし
言っとくけどラブガイジじゃないよ
釣り目ピアス「クローネ行くわ」→自分の立場をわかってるんか?子供じゃないんやぞ
自己中パッション「ソロでやる!」→島村さんの気持ち考えろや
で全部解決するのを無能が何も言わなかったことで混乱させただけ
正解ルートばっか進んでも物語としては何も盛り上がらないよな
なろうキッズが増えるわけだよ
AKBも欅坂も半分は男性にメンバーチェンジすべき
同人でもアイドル×女Pは割とあるしよっぽどの人以外発狂はしなかったと思うぞ
というかゲームでも顔は出てなかったけどアイドルとコスメの話とかしてたから勝手に女だと思ってた
アニメでそこまで気を使っているのにリアルでは声優同士がデートしてるから笑えない…
ほう、アニメ化前からメジャーだったと?
アニメ化前とアニメ化後の売上比べて見ると良いよ
そんなこと言うPとか本当の無能だろ
スピンオフでココア中学生編とかやらんかな
それを武内Pが言って解決しちゃったら
卯月のS(mile)ING!もなかったわけでさ
物語としてどっちが良かったかなんて明白だよね?
というかそれじゃ根本的な解決にはなってないしな
そうなるとやっぱり俺TUEEEEEしかなくなるわけだ
ちゃんみおよりしぶりんの方が嫌い
あいつ声汚いし
男でも女でもいいからあんな空気にしないでほしかった
*5 136,213 ソードアート・オンライン 9 アリシゼーション・ビギニング
ワロタ
それただのその場しのぎで全部解決なんてしてなくね?
キャラの成長やシナリオのテーマ性よりも
不快要素一切排除してひたすら都合のいい展開だけ求める
典型的ななろう脳ですな
何見当違いのこと言ってブチ切れてんの?
見ないなら文句言ってないで消えろって言ってるだけやんw頭弱いの?
卯月「うん、私はNGと凜ちゃん未央ちゃんが好き。だから澪ちゃんにクローネ行ってほしくないの」
これでいいよ
AKB49を知らんのか
なんでアニメ見てまで不快な思いしなくちゃいけないの?
特に好きなキャラが脚本のせいで不幸展開させられてるを文句もなく見ろって事?
島村がプリンセスです
悪いのは未央と凜です
この話は島村卯月が一人前のアイドルになるまでのサクセスストーリーで他は噛ませです
>男子トイレ排除とかわけわからん事してるサンシャインくらい気持ち悪いのは無いけど
男子トイレあるけど見てないだろお前。
サクセスストーリーでもいいけど、話が陰気臭いんだよ
お前見てないだろ
アイマスのPやfateの士郎なん信者ですら竿役としか見なしてないだろ
はい終了
脚本家のオナニーでキャラ犠牲にされたらそりゃー怒るだろ
そういうのしたいならオリジナルでやれって話
そういった関係があるという禁忌的な要素が好みなんだけど、
コメ見てたらそれよりも男性キャラとのIFが存在しうるだけで
豚はアウトなんだね…。
男しか出ないアニメって滅多になくね?
腐向けと言われるおそ松やFreeでさえ普通に出てくるし
アイマスが脚本の都合でキャラが犠牲なるのはゲームの頃からの伝統だからな
仕方ないよ
アイナナとかマネージャーヒロインだけど何もないじゃん。
うたプリもヒロインいるけど春ちゃんアンチなんて見た事ねーぞ
腐アニメでさえ女キャラは出てくるからな
男オンリーは女オンリーより数が少ないんだろ
元々あった男子便所すら消してるのは狂気を感じる
やはり無印こそ至高
ベルばらのフェルゼンアンドレ不要説やヤマトの森雪無用論など
お前が見てないのは分かった
花田も本当はシリアスやりたいみたいだし
酒井かずお監督はひどすぎる
異性だと腐夢カプ厨全部に対応できるからな
そういう作品のヒロインは大抵かわいいから異性Pで見たかった
一応ラブライブなりのシリアスはやってたんじゃ?
というかあんスタやA3も主人公は女だし当然のように女Pだと思ってた
ガルパンとかラブライブが稀
だったら同意する
イタリア人なのに金髪で目が青いってのもおかしい
イタリア人は黒髪、黒目がほとんど
まああれはキャラ自体に問題ある気もするけど
意味不明
文章が
そこは見る前に分かるだろ
見てから男が出ないとか当たり前だろ馬鹿
けいおんガルパンラブライブけもふれより売れてるのがほとんどないのに稀て
そういう競合他社と差別化するために男Pにしたんじゃないか?
花田にとっては不満残ったと思うよ
サンシャイン2期終盤でシリアス廃校バッドエンドにするかもしれんが
アクセルワールドを潰したサンライズは流石っす
はがないは会社どこだっけ?
なんで無かった事にするんだよ
けいおん!、ラブライブ!、けもフレには男キャラは不要だわ。
特に、ココロコネクトは、男キャラに特に魅力が無かったり、男女のキャラの体が入れ替わるのが気持ち悪かったり、男性声優へのいじめ問題があったから男キャラは要らなかったと思う。
メインか準メインに名有りキャラがいるのがオンリーとして今期だけでも男オンリーはダイナミック、ホモマスやラブ米があるだろ(他にもあるだろうが知らない)
ダイナミックなんてゲームの女主人公を殺してでも男だけにしたりホモマスはPが男女不明なところを男に固定したタチの悪さなんだが
あの店長せっかくイケメンなのに内面がキモすぎる
SAOはアニメ化前から売れてただろニワカが
実際売れてんだろ
現実受け入れて涙拭けよ
女だけ出してた方が楽
わかる
あいつうまるちゃんのうまるの次に要らんわ
ガルパンで男が出てるに入るなら女しかいないアニメってそれこそ近年はラブライブやけもフレやニューゲームやくらいしか無いぞ
どれもそれなり売れてるじゃん
うまるの存在で2000は損してる
アクセルワールドもアニメ化前から売れてたような?
アホみたいにアニメ作ってるくせにそんだけしか売れてないのな
アホかと
お前のことだよFGO
ガルパンは普通に男おるやろ?
客席は殆ど男
映画でも冒頭から男、TV版で生花の弟子?で名前付きのキャラ居たし
むしろ男居ないって言う方が無理あると思うけど?
かといって男女両方出るけど一方が一方の地位を上げるためだけの当て馬にしか使われてないのも気分悪い
男女両方とも出てどっちもリスペクトしあってるペルソナのような作品がやっぱ好きだわ
男女どっちかしか出なくても福本作品のようにストーリー練ってる奴は面白いんだがな
観客席にもというかモブレベルで女しかいないのはラブライブサンシャインと艦これくらいしか無いなあ
その両方とも数万売れてるから女しかいないアニメはやはり売れるな
自己レス
そういやけもフレもあったな
やっぱり女しかいないアニメ売れるな
けもフレとサンシャインくらいでしょ?
あんハピとかですらクラスメイトに男居たし
そうやって楽な方ばかりに逃げてたから今の惨状があるんだな
アニメだけじゃなくゲームにも言えるな
ソシャゲで楽に稼ぐ方に逃げてたらいつのまにか世界のゲーム市場から取り残されてた
売り上げも開発能力も
安定と挑戦両方追わないと廃れる速度が速まるだけ
男がでた本家ラブライブの方が売れたけどな
もちろん男がでた効果では無いのは解ってるが
男だけの世界とは無縁
もしくは哲也かw
さすがに男は欲しい
過去に何があってこんな世界になったのかがすごく気になるし
白箱は女上げ男下げが酷くて何であんなに人気あるか謎だった
2クール目のあのメガネ男とか女連中の人気上げのためだけに出されたかませ要員だし
ああいう露骨な胸糞描写見ると男だけ女だけの割り切り作品の方がまだマシ
〇アニオタだけど男しか出て来ないアニメが好きになれない
〇腐女子だけど女しか出て来ないアニメが好きになれない
男女がいれば必ず恋愛っぽい雰囲気になるしそういうのもう飽き飽きなんだよ
男だけのアニメ
ドリフェス、ダイナミックコード、Mマス、大正メビウスライン
女だけアニメ
ラブライブサンシャイン、ゆゆゆ
男だけアニメのが数が多いですが
その逆のプレイアブルが女々しい男しかいなくてヒロインはすぐに死ぬクソRPGもあってな
男だけとか女だけとか両極端なのはアニメはまだいけるかもしれんがゲームはダメだわ
男女両方バランス良く活躍して高評価だったペルソナ5やドラクエ11見てるとバランスは正義ってよくわかる
ブレンドSがクソってなだけ
でも女だけは見る気が起きない
それは恋愛系の雰囲気にしか持っていけない作り手の能力不足なだけだろ
そういう人には追い風の時代だね
>ホモじゃないから男要らない
男主人公や男キャラが活躍してるゲームやアニメや漫画は皆ホモにだけ大人気なんか?
こういうコメしてる奴って本当に心底頭悪いんだなってよく分かる
オンナだけでイイって連中は現実逃避w
その点だけ見るとラブライブはキモい
アキバにオンナだけとかキモすぎて 草
ショーもない例えだな
ラブライブはやりすぎw 現実感皆無
だから好きになれねえんだよ
むしろ一昔前まで、中途半端に男なんか出す方が間違ってたんだよ
どうせ出したところで、女どものかませや踏み台にされるわで、ろくな扱い受けないし
それだったらもう男なんか完全に排除するというのは理に適ってると思う
アニオタ向けのビデオドラッグ
一部の層が気持ちよくなるようにしか作って無いから仕方が無い
抜けられなくなってる奴たくさんいるだろ?
いいと思わないのはある意味普通なんだから「見ない」という選択をすればいい
キリトとカズマは主人公なんだから居て当たり前だろ?
その例えで合ってるのうまる兄だけじゃん
ラブライブサンシャインもちょっとヤバい
余りにもレズくさいアニメ増えすぎなのと百合豚がウザすぎて百合アニメは余り支持しなくなったな
ブレンドSは応援してる
あんハピは二次元とはいえ主人公は男に恋してるしな
だから男出て来るの嫌なんだろうな
この花は男が出まくってるぞ
女子高に違和感ないなら全部女の子に変化するというけもフレの世界観も別に違和感ないだろ
リアルの会社でも男しかいない職場も女しかいない職場もある
男女の違いや男女の恋愛が絡まなければ創作に異性を出す必要性はない
ターゲットが明確ならなおさら
ワーキングの佐藤みたいなのならよかったけど、下心丸出しなのがね
何かあたらヒロインに欲情して気持ち悪い
あれでノンケホモの間ならまだよかった
SHIROBAKOで恋愛始めたら別アニメになる
萌え主義か同調主義 ばっかだと思う
アニメがつまらんではなくアニオタがつまらん
逆だろ
違和感覚える方がテーマにどこか恋愛を望んでる
だからアニメは殆ど見なくなったな
マジに頭おかしいのか自分が好きな作品で見れないなら黙って何でも文句言わずに見てろ
一組くらいは何故かくっついてたってのもアリだったかな
眼鏡と金髪ロリBBAあたりがそうなっててもまぁありかなぁと思ってた
とかコメで沸いてるけど女しか出てこないアニメなんて全体で考えたら毎期一握りだろ
別にアニメ見なくてもいいけどなんでそんな言い訳してんだ?
まだ主人公無双が嫌だとかハーレムが嫌だとかのほうが数削れるわ
僕は友少
何気にコミカライズ続いてるけど
なんで あの絵柄の人にしたんだろう
早く自殺してくれよ
朝ドラとかもそうなんだけど、女を立てるために男をふにゃちんにするとつまらんようになるからな
受ける朝ドラは大概相手役の俳優も高く評価されてる
食事や買い物、トイレ行ってるシーン無くて、「トイレも行かないし、飯を食わないのかよ!」と突っ込むのと同じ。
やっぱりガチ百合はゴミ過ぎる
百合豚もっと頑張れwww
女は男の添え物なんかじゃないんだし
ラブライブの女キャラの方が、男に寄り添ってるその辺の美少女どもなんかよりも
よっぽど魅力的だと思うわ
お酒飲んだり 煙草喫ったり
マシンガンやバズーカ砲で撃ち合ったり
素手で殴り合ったりが無いのがね
戦車vs戦車 だけではね
どっちもスマホ太郎以下の爆死コースやぞ
是非とも野崎君の担当みたいなビジュアルのプログラマーや顧問を出してほしいね
男無視した恋の歌なんて寒いと思わないか?
製作会社がギリギリのところで臆病になっているのも原因だと思うんだよ
もっとガッツリ同性愛表現してもいいと思うし
逆にそれが出来るなら男性キャラが出てきたって問題ないわけじゃない?
同性愛キャラを出したいけど同性愛表現を避けるから
男性を出さないことで異性愛要素を排除するしかない
結果的に違和感まるだしの作品になってしまう
↑
男か女か分からない。
たしかに、そういう要素もあるかもしれない
例えばサバイバルモノで男性が出てくるとよくも悪くも性差による区別が発生する
女性が狩りにでて、男性が炊事をするサバイバルなんて違和感がすごい
女性に狩りをさせたいなら、男性を出さないほうがスマートな表現になる
俺みたいな奴は最初から「見ない」「俺を対象としたアニメじゃない」と割り切って相手にしないから、美少女動物園作品はあんまり感想とかで荒れないだけだろう
よくも悪くも、視聴者を選別する意味で「女しか出てこない」ってのは有用なんだと思う
けもフレにはそれが存在しない
サンシャイン、ヤングジャンプ、死亡
ラブライブ死亡?
おい、屋上
飼育員のお兄さんがいるだろ
なんつ~名前か忘れたが
女しか出てこないからといって、全てが美少女動物園というわけでもない
例えばきらら系なら、ごちうさやゆゆ式は美少女動物園だが
きんモザ、newgame、ひだまりスケッチは同性愛モノ
今週号のグラビアが逢田なんだっけ?
それともヤンジャン何ちゃらって別冊の方の集合グラビアの方かな?
良い男が現れたらすぐに乗り換えそう
SFでは女性だけになる設定は結構メジャーなんだよな
宇宙での高機動も女性の方が有利だって言われてる
ゆゆ式はアフリカだって言われてる
野生動物だから媚びてない
ブレンドSとかクロスアンジュとか女の子中心の奴でも、なかなか男性キャラ0とはならんから。
わざわざ気をつけてみない限り、そういうことにはならんぞ。
とか言って、なったらなったで薄い本やら探し回ってシコるんだろ?
分かってるでw
下三つとも行き過ぎた友情だよ
男キャラの馴れ合いを愛情だと勘違いする腐みたいな思考はやめなさい
世界観の設定として女性しかいないのであればいいけど
男性を出した上でもっと直接的に百合表現入れたほうが良い作品になる
腐女子の場合は彼女や好きな女性がいてもカップル認定するけど
百合の場合は彼氏や好きな男性がいたらジャンルとして外れてしまうんだよな
そこが大きな違い
「ばくおん!!」もメインキャラは理事長含め女性ばっかだけど、レギュラーの中では執事だけが唯一男性だったな。あと父親が2~3人は出てたっけ。こういうのも、ここでいう「女しか出てこないアニメ」に入るのかな。
リツの弟忘れるなよ
俺もアニメ好きだけど異世界チートハーレムは好きになれないのでその類は全く見てない
行き過ぎた友情って言葉で終わらせようとする人いるけどさ
それって要するに友情じゃ止まれなくて愛情が始まってるってことじゃん
女から見ても全員恋愛したくないわww
異世界ハーレムの批判ツイートした野尻先生は、ロケットガールっつーJKがロケットに乗るラノベを書かれたんやぞ
メインが女しかいないけどモブで男が存在するくらいが丁度良い
現実世界を基にしているくせに大衆の描写のモブまで若いor美人の女にしているのは気持ち悪い
ラブライブの事です
あれを女の綺麗所しか見せてないから不快感がないって視点だけで絶賛している奴らの排除思考怖い
DBもだな
「どうしたぁカカロットぉ!」
「ベジータ太すぎておらぁ耐えられねぇ!」
大抵の作品は家族とか通行人とか店員なんかで普通に出てくるし
主要キャラにいないのが変っていうなら、女子高が舞台の作品なら同年代の男との交流はなかなかないだろうし仕方ない
女の寿命は20まで
セックルで子作りするのでなく、森から子供が幼児の状態で生えてくる
たまに男が異世界から転移してくるが大精霊によって瞬殺されてしまう
これなら文句ないだろう
笑わせんなよキモオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニオタじゃないじゃんw
ただ俺は、つまらない物でもあえて見るのがアニオタだと思ってるけどな
今期これだけしか見てないわ~とか
見てるアニメの数少ないアピールしてるような奴はにわか
意識高い系アニメを好む層にそう言う奴多い
話作りのために女だけってならいいけど
つかみのだめだけにそうなってると感じたら即切る
おかげで最近は見る番組が1/3以下だよ
サンシャインなんか思い切りそうじゃん
まぁあれも男出すとオタが煩いから出さない、絡ませないってので正解なんだろうけど
確かに準レギュラー同士が付き合ってるとか片思いぐらいはあっても良かったな
主人公格にはいらんけど
ラブライブやけいおんにも同じことが言えそう
結局キャラに萌えてるだけ
男向け、女向けと割りきってしまう時点で、実はメガヒットが難しくなっちゃうという矛盾
俺は腐向けとか見たくもないから見てて違和感とか以前に見たことすらないわ
とか言う奴らって声だけでかくて円盤買わないんだもん
まあ円盤って値段がクソ高いオタ専用商品だから、そんな事言う奴らが買わないのは当然なんだが
同じ思想のヤマカンのアニメでも買ってあげればいいのにね
その3本も期待値割ってるし不作すぎる
ゆゆゆとシン劇は?
サンシャイン→ライブチケ
SideM→ライブチケ
おそ松→一期比10%以下濃厚
純粋な売上だとまほよめか宝石だけど、そいつらも3000行くかすら怪しいっていう
アニメ業界死んだな
シン劇はぼったくりのフリスビーだからノーカン
自分が好きなアニメを見るんじゃねぇのか。
そんな流され体質の癖に主張するんじゃねぇよ。
その結果5000すら越えるのに四苦八苦するアニメ業界になりましたよね
そろそろ新しいムーブメントが必要なんだよ
もうアニメ業界のビジネススタイルは円盤中心から配信やグッズ中心に変わってるらしいで
ぼったくり?
2分のPVつけたサンシャインのCDとほぼ同じ値段だよね?
円盤でギャーギャー喚いてるのって深夜アニメぐらいだよね
まあ一部、男ばかり出る作品もあるけど
腐女子の方が単価高いんだろうからもっとそっちにシフトしても良いと思うんだがなあ
まぁそれならそれでいいんだけど
そもそもアニメ業界ってジブリまで含めて右肩下がりじゃなかったっけ
百合はあんまり好きじゃない
流行ってないし見てる奴もいないぞ
全員ネット内完結の工作員
グッズ?アイドルものと腐向けしか売れてないぞ
ホモからユリ、ケモノから各種動物園と毎期なにかしら手広くやってるじゃん。
でも食いつくのはスレで批判されるようなのばかりだから仕方ないね。
きらら没落とかまさにそれ
全話納入しないと金払わないネトフリが受け入れられるとは思えない
アニメと連動させてガチャで資金回収するシステム
ジャップは貧乏で金出さないし
パチに買って貰えると思って作ってた会社焦ってそう
要はそれが作品に適してるかどうかやろ
アニメ業界の売り上げは増加傾向ってニュースあったで
主に海外需要で伸びてるってやらおんでも記事になってたはず
今は新作アニメがほぼ同時期に海外配信されてたりするしな
ロボマス、DJI単独製作であそこまでクオリティ上げられるのすごいわ
今までMXでやってた有象無象の中華アニメよりよくできてる
ああいう資金力ある会社が出してくれればな...
アニメ業界の売り上げは海外需要で伸びてる部分が大きく
海外だと少年漫画系が強かったりするしな
いや源氏物語
その話裏があるからよく調べてみろ
そもそも製作側の人間が未だに続編見たいならBD買ってくださいって言ってる時点でな
そら効果なブツが売れた方が次期の可能性は上がるだろうが
明らかに円盤爆死でも他の要素で続編作られてる作品もあるしな
あーいたたたた
これやね。主題(テーマ)から脱線するような必要のない人物は出さん方がいい
ヲタ向け萌えアニメに安易に男は出せないんだろう。
ただこの流れ、寧ろ腐向けのホモアニメの方が先駆者のような気がする。
この手のアニメに於ける「女イラネ」論は漫画原作ものの頃から顕著だったしな。
モブすら男を排除してるやつはさすがに気持ち悪い
深夜アニメはそんなもんじゃ回収できんて日テレの佐々木が言ってる
そら、一部売れるものもあるかもしれんが、深夜アニメ総合で見たら赤字産出だよ
アニメの話だからまだいいけど対象が人間になったら
普通にイジメを始めるタイプだね
ホモか百合にしとけばとりあえず豚は釣れるみたいなとこあるし
ストーリー性よりそこの豚釣るものになってる
今期なんて10あったら1しか見れないじゃん
仮面ライダーのメインキャラを中年のオッサンばかりにしたら、メインターゲットのお子さんらが親しみを持てん
漫画だって少年ジャンプの主要人物らを老婆ばかりにしたら失敗する
さて、深夜アニメを見る視聴者の年齢や性別はどうか…?
今期は百合豚じゃなくても観るもんないのでセーフ
秋アニメ糞すぎてな
子供だけの金じゃやってけないから大人からも集金できるように作ってるけど
百合もいらん
その世界に男はいないというわけでもないが
やはりそんなんでも気に入らないのか
ブレンドSの男キャラがいい例
アニメも海外向けにシフトしてくのかね、ゲームと同じように
それが主流になって
そういうのばっかりになるのはマジで勘弁して欲しい
違和感しかない
ガチレズ嫉妬とか途端に冷めるわ
別にお前のために作ってるわけじゃないから、お前に許してもらう必要はないね
なんで勘違い系俺様ってこんなに痛々しいの?
そして、自分が居たいという自覚がないの?
元祖の時は一応MOB出たが
今は完全にシャットアウト、ターゲットを声豚おじのみに絞ってる
ジャポネーゼが金出さないならそうせざるをえないだろうね
それに出しても面白いわけが無い
要するに視聴する選択力が絶望的に無い
魅力的な男を描けるクリエイターが少ないので
結果そんな男に惚れる女も魅力的に見えなくなる
なら出さない方がマシ
付いてるファンがこうなるとそのジャンルとしても完全に末路やろ
魅力ない物を魅力あるように描くなんて無理だよなw
自分だって男だけのはまず見ないからな
一つあれば十分なんだよなあ
てか今期も四つあるし
出したら出したででしゃばんな言ったりでしゃばんなかったらこいつ居る意味ねーじゃん言い出したりと
あくまで叩くための理由にしか聞こえなかったりと過敏すぎてうんざりってのは俺あるわ
2010年代なんて特にね
見事なまでに中盤から盛り上がるのは百合アニメばっかだし
「男に嫌われる男キャラ」さえ徹底して避ければどうとでもなる
好きな人もいるし嫌いな人もいる
女の子達だけのコミュニティを楽しむために男排除しているきらら系と違って、人気JKアイドルグループなのに男が出ないでファンも全員女はアイドルアニメコンテンツとしてどうなのかと
NEW GAMEのりんなんてどう見たってレズだろうに
一応人気作の続編多いのに
円盤特典が女向けばかりなのにそれは無い
杉田じゃなくてヒロインの小判鮫してた奴
最終回無理矢理活躍させてたけど、ひたすらキモかった
じゃあ男キャラいるブレンドSや三者やステラの魔法が女しかいないNEW gameより売れてない理由なんだと
もう円盤の時代は終わりつつあるんだよ
海外じゃレンタルショップとかもう壊滅してるってのに
そして深夜アニメはオタク向け
好きになれなくて当然
武内とアイドルをカップリングさせる奴らのおかげで武内大嫌いだわ
二次創作にキレるガイジ
メインキャラほぼ女しかいなくても違和感ないんだよな
あんな男か女かも分かりにくい無垢な男児をぶっ叩くとか、
マジでラブライバーってキチってるわ
>何でだろうな
こいつwwwww
お前が嫌いなだけとかどうでもいいんで
自分向けじゃないアニメにいちいち文句つけてヒマなの?
作品世界のルールを理屈じゃなくて感覚で理解出来ないと
なぜなら海外受けが悪いから
クランチロールやビリビリ動画のランキングを軽くググれば明らか
そこに恋愛とか入れるといらねぇ尺使うし
テーマ的に必要とも思えない。
実写みたいにとりあえず色恋入れようとか
クソかと思うわ。
俺も、ホモマスとか男しか出てこないのは好きになれないけど、
別に文句を言ったりはしないぞ。
ぷぷw
こういう知ったかぶりが一番笑える
創作物なんだし、そういう世界だと思ってれば気にならないよ。
思い浮かべるアニメによって違うわそんなもん
女ばっかにみせかけて男(木村先生)出るよ
満足だろ?
アニメ化もされたし。
つまりきらら読者ですら男が出たら発狂するなんてこと無いのに、女の子だけがレギュラーメンバーな萌え4コマってなぜか多いんだよね。ほんと不思議だよね。
無能すぎない?
明らかにありえない組み合わせとかされると萎える
けもフレも最初違和感を覚えたけどあれはあれでいいんだよ
男女で出すとカップリングとか恋愛ごっこに持ってきたがるに決まってる
だいたいニコアンの世代別男女別アンケでもけもフレは女受けは良かっただろ
アイマス2のジュピターの騒動あたりからこんな流れな感じ。
結局日本で円盤売れなかったアニメに2期はないよな
ソシャゲが大ヒットしてる場合はワンチャンあるけど
アニメをリアルに寄せる必要は全くない、むしろ寄せない方がいい
ジブリや君縄のような一般向けアニメはともかく、
オタ向けアニメでリアルを意識する必要は皆無
確かに女しか出ない男の願望垂れ流しの日常系に癒しを求める層は多いだろうけど
徹底して男を出さない最近の作品は違和感あるよな
そういうのは視聴者に媚び過ぎてキモいと思う。
いちいちイランこと考えてまでして観る必要はない。
面倒になって消えたエモン5
合う作品を見て合わない作品を見なければ良い。
モブさえ女しかいないと本当に気持ち悪い
ファンも気持ち悪い
プリプリは流石に違和感あったけど
頭おかしい奴しかいない
百合豚が勝手に関係ない作品で百合百合って騒いでるから勘違いしがちだけど
きたねぇ息吐いてんじゃねえよ
せめて2m離れろ
本当は男もいます、でもオカマが囲ってるから絡みません
って言い訳してるところだろ
そんなのするくらいなら女だけの職場ってしてた方がマシ
ところが近年は入浴描写が1話無かっただけで
「こいつ風呂入ってない!臭そう!」とか言われるようになってきたんだよな…
実際はおっさんが竿役になるのにな
何がどうなってそんな発想になるのか
女だけだったが、ガルフォース大好きだったし。
プリプリは女がメインキャラなだけでドロシーの親父とか伯爵とかおっさんも大量に出ただろ。
わかる
自分はスクールアイドルを応援する幼馴染みの同級生男子との淡いラブコメ展開やっても面白いと思うから反対しないけどな。
男女の一般的な王道ラブコメ好きだよ。
女子が好青年に惚れる描写も凄く魅力的だし、ラブライブにそういうボーイミーツガール的な展開があっても良いと思うんだ。
俺らだって100%男しか出てこないアニメ好きになれないもん
道端でナンパされたり学生時代で男子達に告白されまくった描写くらいあってもいいのにな。
そういうモテ描写が女性の魅力を引き出すことだってあるんだし見てて楽しいよ。
それ言ったらプリキュアの入浴シーンは1話だけだから普段から臭いって言われないといけないな。
実際言われてないし。
嫌なら見るな愚痴言うな、訴えたところで何も変わらない
こういう神視点で問題を指摘する奴は嫌いだ
女しか出ないお花畑脳しかいない世界なんて何が面白いというのか
日本のドラマの視聴率も恋愛要素を廃した作品が
高い事が多くなっている
例えば『半沢直樹』等
映画もドラマも漫画も小説もゲームもヒットしてるのは男女両方出てる
深夜アニメはこれだから閉じコン
それは別の作品でやればええはなしやろ
それこそ似たような内容ばっかり
どうせまんこだろ???
街の通行人のモブですら男を一切出さない、幼稚園児ですら男子園児はいないラブライブサンシャインが頭おかしいレベルで異常
その手のコンテンツに辟易してるなら過去の名作を見たほうがいい
過去の子供向け作品のほうがよっぽどドラマ性高かったりする
ラブライブでそれが見たい!
けいおんでそれが見たい!
NEWGAME!でそれが見たい!
って人が近くに結構いたりするんですけどね。
>恋愛が全くないアニメの方が狂気を感じる
これが「恋愛脳」か。こういう考えが邦画関係者に多いからつまらない映画が出来るんだよ。
おけば、豚向けアニメと人間向けアニメは違うんだから見る必要が
あるかどうかはわかるだろ
人間は豚向けに作られたアニメは見ても仕方ないし、豚は人間向け
に作られたアニメは分からない
現実の田舎をモデルにしているにもかかわらず男であれば恋愛対象でないおっさんや幼児でさえも抹殺されるなんとかシャイン
アイドル物の先人のアイマスが
ライバル男性ユニット投入して大炎上しました
アイドル物の支持層ではそんな恋愛要素なんて誰も望んでなかったという結論
アイマスとプリパラでは話にならなかったか
それがいつの間にか単独コンテンツになって今期アニメまでやってる
世の中、何がどうなるか分からんモンだなw
男も出てくるアニメを見て楽しんでくれ
女児向けと、大人向けの違いかと
自己投影できないキャラとの恋愛なんて
単なる浮気するヒロインだからな
>626
だな
キャラが、女にしか興味ない百合
キャラが、(画面外の)男にしか興味が無い美少女動物園
ムカつく奴がモテてるの見せつけられてるだけって事に
オタクが気付いただけだわ
だから女キャラしか出ないアニメや
主人公無個性のソシャゲが今のオタクに流行ってんだろ
糞キモいアニ豚陰キャアニ豚がアニ豚に同族嫌悪し合う世界よ
艦豚なんて普段○○は俺の嫁とかアニ豚が糞キモいことほざくから
視聴者の嫁演出してやったら何故かアニ豚が嫁演出キモすぎ
作者の自己投影だとか日頃俺の嫁連呼してる糞キモい自分棚に上げて同族嫌悪してるしな
あまり面白く感じない
まあ内容によっては面白いものもあったが
数はかなり少ない
男だけとか女だけのアニメは基本的に見ない
ただ男が出ただけで発狂する百合豚は大嫌い
友情をホモにする腐女史くらい嫌い
リアルでも嫌いやわ。ああゆうタイプ。
あれなら異世界ものの主人公の方が数千倍マシ
そのアニメのヒロインの大半はオタクだからそれなりに話が合うんですよ。