絵が上達する人・しない人、ぶっちゃけ左の方が悲惨に見える
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
左は上手くなったんだよね
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
4日で上達するなら幸せなんでは
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
何でどっちも模写しないの?模写が基本だろうに
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
努力できるのも才能なので
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
絵がうまくなる方法を学ぼうとしている右の方が才能あるよ
独学なんてそれこそ才能だからね
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
大して上手くもない奴がこの手の啓蒙的というか説教的な画像作るのなんか気持ち悪い
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
右の方が楽しそうなのがな
左は上手くなってないと理解したときが地獄
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
真面目に同じこと繰り返せばいいってわけでもないし
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
左まで4日の奴もいれば
左まで10日かかるやつもいるし
左程度なら最初から描けるって奴もいる
目標が明確であればあるほどその差に挫けることもある
右は問題外だが
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
実際に絵が上手いのは右なんだよなあ…
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
左は社会の奴隷
右は自由な人間
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
左は「こうなりたいわたし」
右は「こうであってほしいあいつ」
って気持ちが伝わってくる
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
左の人はベルダンディとピカチュウとゴジラが好きな人に見える
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
流石に左は上手くならんだろ…ピクシブの魔窟見てれば判るわ
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
上手い絵や資料も見ないで左のようにただ描く事を続けるぐらいなら
俺は右を選ぶ
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
かかる時間が2倍程度までなら
速すぎる天才よりじっくり行く努力型が遠くまで行くという話もあるし
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
こういう比較ってなぜか最初から描ける人を徹底的に無視するよね
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
右の2コマ目は素晴らしいな
その創意工夫のスピリットがあれば
左がいくら時間をかけても勝てないだろう
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
「最初から描ける」の最初がいつかも分からんし描けるがどんなレベルかも分からん
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
普通は1右2左3右4左
名前:名無しさん投稿日:2017年09月21日
両方上達しない
現実は非情である
(´・ω・`)下手くそからやってもうまい~と言われるまでは数年以上はかかるからねぇ
(´・ω・`)結局それだけ長く続ければいいけど・・・イラストでメシを食べていく人は10年以上はがんばらないとね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:34:59返信する元スレ全体がそうなのか、まとめ方がそうなのか知らないが、偏屈なやつしかおらんのやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:35:06返信する自分は全部楽しむ側でいいと思っている
自分がほしいのは改変応力だな
ゲームのこのシーン見たかったのを改変して入れたりやアニメの原作シーンレイプした作品を原作通りにするとか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:36:00返信する自分には才能が無いんだ きっとそうだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:37:49返信する絵の練習しながら射精!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:37:51返信する左と言う名のイラストレーター
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:38:58返信する模写でいいなら、きちんと練習すれば殆どの人はかなりうまい次元まで行けるらしいな
成長スピードの差はあるみたいだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:40:28返信する高校とかの時点でいきなりうまい人は小学校低学年の時点で親が絵画教室に通わせてたりとかそういう背景があるからなあ
最近プロ絵師の半分近くはそういう人が増えてるから
大学受験と同じでこういうところでもある意味格差社会が出てきてる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:42:10返信する模写とかトレスとか邪道というけど、今プロやってる奴らは大体この過程を通過してる
もちろん子供の遊びの時に
好きな漫画にトレス紙引いてひたすらトレスしてるってのでも年単位でやってたら
それは絵心として重要な基礎になってるからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:43:25返信する>>7
そいつが積んできた修練の賜物だろ
それで格差社会とかあたかも問題があるかのように言われてもなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:43:42返信する以前ここで同じ様なの見た気がするんだが勘違いかのぉ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:46:46返信するまあ世の中にはどうしようもない天才っているからねえ
そういうのと戦ったら必ず負ける
でも正面から戦わないなら努力型でも生き残れるニッチくらいはある - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:48:00返信するそりゃ2chとかで駄弁ってる人達は
「努力して頑張っても、駄目だったときカッコ悪い」と思ってるから
左を否定したがるのは当然と言える - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:48:30返信する>>9
問題ってよりそれが我々の現実だということは早めに知っておくべきだと思うの
ただそれわかったうえで絵が上手くなりたいとかいうなら彼らに対してハンデがあるという自覚を持ってやっていけばいいよ
それでもやれるくらいこの業界は『技術』『センス』はもちろん『運』がかかわるからね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:52:53返信する>>9
悲しいけど、東大・医学部受験と同じで絵も本人の努力以外の要素もかなり大きいって話をいってる
近年は漫画とかイラストに理解のある親も多いからそういうの通わせてる親って結構いるしね
ライバルの詳細を知らないか知ってるかの差は結構意味を持つからね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:56:16返信する何かの絵を描きたい!って気持ちがあれば上達していくんじゃね
知らんけどwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 04:59:29返信する10代でメジャーデビューできなきゃやめとけ世界だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:00:02返信する樋上いたるとかいまだにpixivで評価10貰えたら奇跡みたいな絵してるじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:02:26返信するいたるとかが生きてられるのは単にここまでの過当競争に至る以前の世代の人だから
ってのはある
でも艦これ絵師みたいに完全な運をつかんたひともいるわけだからまだ隙間はあるよこの世界 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:04:00返信する>>9
数学者と同じで、十代前半で基礎能力が決まってしまう時代が来ているのかも知れないね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:04:24返信するDr.マシリトこと鳥嶋編集も、本人が描きたい絵ではなく、本人が描ける絵に価値があるって言ってたくらいだしなあ
要するに本人の持ってるセンスとか背景が売れるに当たって最も意味を持つと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:05:15返信するキン肉マンの作者みたいに素直に絵画教室へ行け。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:05:36返信するそういう人は既にコンクールにも落ち美大にも入れず自分がどの程度のものか十分に解かっているだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:06:08返信する>大して上手くもない奴がこの手の啓蒙的というか説教的な画像作るのなんか気持ち悪い
俺の言いたいこと全部言ってくれた気がする
久々にスッキリしたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:06:18返信する単にちやほやされたいだけならtwitterで仲間作ってれば下手でも反応してくれると思うぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:08:45返信する>>22
イラストレーターや漫画家ってそれに真っ先に気付いた人たちだから強いし生き残れるというのは間違いなくあるよ
へたに東京藝大や武蔵野美大でちゃってから自分は今まで一体何やってたんだって気づくアホも多いのがこの世界の闇なんだがな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:10:00返信するやらかんの普段の同人作家への反応見れば答えがわかるやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:12:47返信する絵の基本はデッサンだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:15:29返信するチンチンばかり書いてるとチンチンしか書けなくなるから注意な
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:17:51返信する俺らが知りたいのは進撃の作者みたいに連載続けて手を抜いてる感じもないのにあまり上達しない漫画家のことなんだが
この画像を作ったのは頭が悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:19:34返信する手描き模写で黙々と練習→左向きしか書けない
イラストレーターで練習→修正やコピペを学習 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:20:30返信する1に努力、2に努力、3、4がなくて、5に努力!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:20:52返信する>>7
そういう経験なしで描けるのもいるぞ
おそらく空間認識能力がでかいんじゃないかと思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:22:23返信するうまい言われるだけで数年かかるなら才能ないから。10年経って食えないなら諦めろよ。テキトーな事言うなよやらかす。
死ぬ気でやりゃ1日でそれなりの絵描けるから、描けなけゃ才能ないから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:23:30返信する絵描くのに努力とかいってるやつは糞だろ。楽しくなきゃくそやわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:26:11返信する>>32
天才はいる、あきらめろ 凡人は努力by天国の説教おじさん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:30:48返信する1日は無理だけど毎日クロッキー2,3くらい使う勢いで毎日やって3か月くらいしたら何か変わらなければそいつはたぶん一生上手くはならない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:34:06返信する(理想)絵上手く描けたら良いなあ、楽しいだろうなあ
(現実)描きたいものが別にない 模写ならオリジナルで良くね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:36:56返信する天才ですまんな
まあ絵しか取り柄が無いわけだが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:38:37返信する絵が上手く描けたら楽しいだろうなぁって時点で絵描くの向いてないよな
絵を描くのが楽しいなぁが大前提で
そのあと人に見せるようになって自己評価と他人の評価の差が気になって
改善しようとする奴が上手くなる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:39:03返信する>>37
ちがうな
憧れのオリジナルと同じ絵を自分で描きたい!!!!!()
だよ
この原動力は割とばかならん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:46:28返信する大して上手くもない奴がこの手の啓蒙的というか説教的な画像作るのなんか気持ち悪い
ほんとこれ
上手い奴が描いてもうざいのに下手な奴が描くともう。。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:47:17返信する上手い人なんて産まれた時から上手いんだぜ
ピカソとか小学生以下の年齢で画家みたいなデッサン描いてるし
趣味ならともかく絵で食っていくには努力より才能が重要 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:47:23返信するまず絵を描くことが楽しいがなきゃダメじゃね
絵あんま描かないけどwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:50:37返信する絵を描く事が楽しいだと好きな絵しか描かなくなるからダメだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:51:51返信する無理ゲーって早く気づいた方がいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:52:04返信するイラストレーターとして食っていけるほど上達しないんじゃ
右の人生を送った方が遥かに有意義 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:54:00返信する才能と云う壁の前には意味の無い例え
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:55:31返信するイラストレーターになるのは簡単だろ
売れて有名になるのは難しいだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:56:31返信するで?
トレパク常習犯のノゲラ作者に
勝てるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:58:02返信する漫画解説コーナー。
結局はよくある「やれば出来る、やらなきゃ出来ない」論なんだけど、
この手のアート的分野って、センスの問題もあるし、
必ずしも「やった」からと言って報われるとは限らないんだよな…。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 05:59:24返信するイラストがすごく上手くても漫画としてはものすごくつまらん人を見てると、上手いとは何だろうとは思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:00:00返信する>>44
いや楽しくなきゃ背景とか描けねえわ。つけペンなんかやりたくもなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:01:56返信するけど、何だかんだ実際に描いてみないと「自分に何が足りないか、どこを伸ばせばいいのか」すらろくに分からんからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:03:20返信するとにかく実践なんていまやスポーツですらやってないのに
脳死は効率悪いから考え直したほうがいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:03:24返信する絵というのはセンス以上に技術だから上手い人に教わるのが一番の近道
まぁ盆百の域から抜け出すにはそのセンスが必要なんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:03:25返信するいや、見た目というか表面的にそこそこうまくて素人騙せるくらいの絵なら1日で余裕で描けるよ。色んな絵描くには資料集めやら知識いるけどさ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:09:14返信する>>49
商業でトレパクしてる在日ブラジル人は最低のクズだが上手くなるなら左よりトレスした方が100倍マシ
いくら書いたって独学じゃ上手くならんよ
10年前の同人と今の同人比べてみ
桁違いに今の方が上手くなってるが別に今の人が昔の人より努力してるからじゃない
ネットが普及して上手く書く方法が簡単に調べられるようになり普及したから素人でもみんな上手く書けるようになった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:09:14返信する>>54
言ってることは間違ってないだろうけど
このスレってスポーツでいうならグラウンドにすら来てないやつら向けだろ。。。
まずは部活に来いってレベルの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:09:22返信する技術あってもセンスない人はビックリするくらいおるけどね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:09:42返信するで
絵描けるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:09:50返信する(● ノ ヽ ●) 絵なら・・・
(◎ ノ ヽ ◎) シャキーン - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:09:58返信するおれ30歳越えてから麻雀はじめて天鳳でR2000七段(麻雀漫画咲でいう下っ腹ぱレベル)になったことがある
いろいろ犠牲して3000時間は麻雀やったわ
何もかも犠牲にして努力すれば報われるとおれは信じているけれど、ネットもやらおんもぽちぽちゲーもある環境でそんなのは無理
おれが麻雀始めたときはPCもスマホもなく、つまりネットもなく暇潰しも情報もなにもないときで麻雀の上達を感じることが嘘偽りなく楽しいことのすべてだった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:13:46返信するでも、漫画家とかイラストレーターに「どうしたら上手くなりますか」って
質問して、どれくらい描いてるのか聞いたら「上手くなる方法が
わかってから描こうと思って」と応える奴はほぼ右だよな。
右みたいのは人生楽しいかもしれないけど、自分はできてると思っている
だけの無能が多い。ひたすら楽しいだけの何も生み出さない人生。
好きな人生を選べばいいんじゃね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:16:36返信する何かに疑いなく馬鹿になって熱中して打ち込めるという意味でも小中学生の時点で書きまくる経験してないとやっぱり相当のハンデになるのは確か
高校大学になるとこの年齢でこれか、という絶望感が先に来るからな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:17:59返信する>>54
自分で考えて練習とか非現実的もいいとこだよな
素直に絵画教室いけやって感じ
スポーツだってコーチに従うのが常識だよね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:28:00返信する高校大学って同年代のいろんなやつがいて、いろんなことをやってる、それが自然と伝わってくる期間で盲目的に何かに打ち込むのが一番難しいときだと思う
何かやるなら頭が完成してない小学校までか、社会人になってリタイヤして落ちぶれてか
何かに打ち込むためには神の啓示みたいなもんが必用だ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:33:08返信する新海「トレースオン!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:33:19返信するやてら左を叩いて右を持ち上げてるやつは単に努力しない自分を正当化したいだけでしょ
努力が報われるとは限らないけどそれはお前が努力しなくていい言い訳にはならない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:37:27返信する描くことが何よりも楽しくて技術を磨くことを忘れない人が実際、居る。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:38:26返信するこれ左は絵じゃなくても何でもそうだよね
勉強でも仕事でも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:39:07返信するエロを描けば上手くなりやすいぞ
画力が高い漫画家は大抵エロ作家 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:39:27返信する盲目的に努力すれば報われるかもしれない、報われなくても何かしら結果が出るだろう
ただ
アニメ的な価値観じゃないよね?
努力したくない、あるいは努力するのを諦めてるからアニメを見るんだ
じゃなきゃ異世界スマホが人気なわけがないw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:41:17返信する本当に非常識な天才の場合、下手なままなのに社会の基準と認識が変化して
第一人者として認められてしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:46:28返信する仕事としてやれば教えられながら1日10時間を数年間とか普通だしとにかく環境に飛び込んだ奴の勝ちだわ
でも絵なんか描けても事務職のOLの方が余程給料いいから結果として右のほうがいい暮らし出来るだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:51:11返信する好きなキャラエロ絵を描きたいという情熱があれば大概の問題はクリアできる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:51:22返信する一人前になるには一万時間かけなきゃだめなんだろ
だったら俺は右を選ぶぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:51:43返信するわかってきた! わかってきた! かと思ったら違った
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:52:14返信する才能ある奴は初めからそこそこ上手い
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:52:35返信する絵とは違うがある将棋の師匠が才能なんてものは無いと思ってる
弟子が継続出来てるかだけを見ていると言っていた - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:52:50返信する絵の場合、なんでもデッサンできるアニメータータイプと
自己流の手癖でしか描けない我流タイプがいるよな
大抵、下の我流タイプのほうが上達早いけど、進化が頭打ちになるのも下の特徴 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:53:31返信するやっぱ絵描きはクズしか居ないと再確認したな
「生活どうすんだよ」
君縄のボンクラ監督もそうだが、実家が金持ちとかで将来の心配なく打ち込める環境じゃないと絶対ムリ
クズってのはつまり自分が恵まれた環境なのを棚に上げて、一心不乱に打ち込めない人間を資質不足あるいは努力不足呼ばわりしてる点ね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:53:46返信するボーボボの作者は下手くそな素人のままデビューして、デビューしてから女の子の練習してたりするからなw
そして今現在技術がついてきたのに売れてないという - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:54:08返信する一つ言えるのは
カラオケは一人のほうが気兼ねなく歌える - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:55:44返信する後ろ向きの理由考えるのだけは本当に達者な奴らだなあ
無駄にプライド高くて自己正当化ばかりしてきたんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:56:07返信する>>71
残念ながら上澄みが目立つだけで下手なエロ絵は多いんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:57:26返信する>>81
売れてるプロで借金返すためにプロなったとか普通にいるがな。後、環境糞やけどがんばってイラストレーターなった人も知ってるぞ。今もゲームのイラスト描いてんちゃうかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:57:54返信する>>67
アニメにおいて人物より背景に注力することが250億に繋がってると考えてた人間はアニメ界に一人もいなかっただろうから、その点では新海は天才だったと言わざるを得ない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 06:59:26返信する>>85
残念ながらも何もプロも上手くなるまでエロい絵描け手段選ぶなあとか言ってるぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:00:15返信するファルコム時代から何年たってんだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:13:41返信する才能がなきゃ上には行けないけど、やっぱ実力あるやつは異常に努力している
例えば日本人プロ格ゲーマーなんてのは小中学生から格ゲーやってる
梅原なんかはスト4プロになった時点で10年以上スト2やってる
サッカーみたいなスポーツや将棋みたいなテーブルゲームでもなんでも一緒
できるやつは費やした時間がキチガイ
グダグダ言ってないでまずはやるのが上達する唯一の方法 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:14:53返信する絵が上手い人はいつも絵を描いている
練習しようと思わなくても絵を描いている - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:16:16返信するアニメーターは絵がうまい、漫画家は絵が下手
でもアニメーターに漫画は描けない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:17:13返信する>>90
そりゃ成功した人間だけ見てるからそういう考えになる
ホームレスになった奴とか自殺した人間が表に出ないだけ。多いと思うぜ絵描きの世界
かつての売れっ子漫画家が自己破産なんてのも珍しくないしね
そもそも賢い人間はそんなギャンブルみたいな物を目指さないというか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:18:08返信する努力を肯定できない奴って結局は自分が努力してないだけなんじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:19:00返信する実は仕事もらえる技術を身につけるまで10年も要しないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:19:07返信するただのアリとキリギリスじゃん
で、楽しそうって言ってる連中は3日目と4日目を繰り返して4日目で
終わるってだけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:19:50返信する才能あっての努力だからね
凡人も沢山描けばパターン化した側を取り繕ったハリボテ絵にはなれるけど、所詮それまで
才能ある人の本物には敵わない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:22:15返信する左は絵を上達させるのが目的じゃなくて、ただただ絵を描くのが好きなだけだしょ。絵を描くのが別に好きでもないやつがただ上達したいためだけに描き続けるのはたしかに頭おかしいけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:22:27返信する上手ければ売れるというわけではない
売れる絵を描かないと駄目 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:24:54返信するこれを比較してる客観視点から、
自分は安全地帯で評論的立場に安住してる奴は
誰に相手してもらって生きてるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:25:58返信する目標をもつ→行動する→目標と行動しながら比較する→なぜ目標のようにならないか、何が違うか行動しながや考える→目標のように描くにはどうするか行動しながら学ぶ→模写レベルにまできたら目標とは違う人で上のパターンを繰り返す→さまざまなやり方を試して自分にあったやり方を行動しながら見つけてく→自分のやり方を見つけたらひたすらそれが身体に染み込むように行動する→一人前
だいたいこの流れ
とにかく行動は大事。筋肉と同じで使わないとすぐ感覚にぶって衰えるぞ、ただ行動するんじゃなく目標持ってこい考えながら行動することだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:28:29返信する>>97
そこまで行けば十分じゃないの
なもりとかハリボテの最たるものだと思うけど天才扱いされてるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:29:00返信する( ・`ω・´)今日から絵の練習してみるか!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:29:08返信する実際は「調べる」と「描く」を両方やらないとほとんど上達しない
ただ描いてるだけの奴は描き始めて数カ月のレベルで止まったまま年月が過ぎていく - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:32:19返信する絵がうまいヤツは最初からうまい
自分の周りはみんなそうだった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:33:17返信する逆手で書いてみ
脳に過負荷かけて成長するるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:35:17返信する>>94
努力の方向の間違い
一流の絵描きになるまで努力出来るんなら、他の業界で頑張った方が遙かに生活が安定する - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:35:21返信するぶっちゃけ最初の4日くらいじゃどっちても同じ。
絵に限らず上達なんて年単位の話だし、ちょっとくらい早熟でも壁にぶつかって伸び悩むのはザラだし。さらには飯が食えるレベルになるのは極秘と握りだし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:35:33返信する尾田や冨樫みたいに落書きでも一流漫画家になれるんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:37:12返信する最初は上達は忘れてただただ描いた方がいい
とにかく身体に描くことを覚えさせる
慣れができてから色々勉強する - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:37:28返信する>>109
じゃあお前も金持ちになれるから、今すぐ宝クジ買って来いよw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:40:49返信する>>105
正直ね、本当にうまい絵なんて求められてないんだよ
それなら写真でいいってなるから
絵が求められてることを考えるべき
写真ではできないことを求められてるんだからレベルはある程度でいいんだよ、そのある程度なら大概の人はいける
あとはヒラメキの差だな、これは本当に才能 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:44:03返信するそれで絵は上手くなったとする
なおストーリー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:44:54返信する>>107
で、生活が安定したら趣味のお絵描きを始めるんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:48:31返信するなんだこれ
まとめ方に悪意ありすぎ
右を正当化するのは口だけで何もしない人の典型例 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 07:53:43返信するひたすら描いて上達するのは最初からセンスあるやつやろ。
絵の基礎知識くらい覚えないと効率悪いぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:01:57返信する別に絵を描くからってプロ目覚すわけでもないし、副業という手もあるし、上達遅くてもいいとは思うけど。絵にも流行りがあるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:03:30返信する最初の左側でうまくいったパターンって後輩に教える時に根性論になりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:10:23返信する才能ないやつはどんなに努力しても無駄
頭のいいやつは右 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:21:02返信する才能なんて基本的なデッサンや模写ができてからの話やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:29:21返信する自分語りだけど
俺は昔絵描きを目指していて仲間内からも上手い上手いってチヤホヤされて図に乗ってた
けれどpixivに投稿するようになって自分の井の中の蛙っぷりに挫折したわ
自分は描けない人から見れば上手い人だけど描ける人の中ではまるで底辺だと思い知らされペンを折った
以来何年も絵を描いていない
あれほど絵を描く事が好きだったのに今ではそんな欲求は露ほどにも無い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:33:29返信する一番悲惨なのは自分の才能のなさに気づかずいつまでも無駄な努力を続ける人だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:40:15返信するいらじ先生見てると15年で並レベルにすらなれないから
やっぱ才能ってあると思うよ
ペンギンが空を飛べないように何年もかけて上達しないなら
すっぱりやめて別の趣味探せば? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:47:53返信するここにいる奴らに限らないけど
オタクってホント「才能」を好み「努力」を嫌悪するよな
糞ラノベやなろうが流行るのも必然か - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:49:34返信する中学ですでに絵の上手い且つ描くのが早い友達ばっかりだったから
絵で食べていくのは止めたよ。色を塗るのは楽しい
友達は絵に関わる職業に就いたよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:51:32返信する親運はやっぱあるなぁ
うちん家は貧しくはなかったけど、やりたいことあるなら大学入ってから、が徹底されてたんで
売り物になるには少々出遅れたわ
大学?もちろん中退よw
いくら大学が入るは難し出るは易しといっても、授業もゼミも講義ガン無視で絵描いてて単位くれるほど甘くはなかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:56:40返信する少なくとも左を支持する絵描きは少ないだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 08:59:38返信する左右とも極端なんだよ
どっちも上手くならんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:00:15返信する俺もなんの参考画像も見ずにひたすら絵かいてたけど挫折したわ
なにも見ずにうまくなるわけねぇだろカス。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:00:30返信する上達の真理は魔女宅に出てくる絵描きの子が言にあるな
一心不乱に描く、壁に当たったら描くの止めていろいろする、降りてきたらまた描く
絵描き人生この繰り返しよ
人によってサイクルの差はあるし、プロになったら手を止めてる間もなかったりするけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:00:31返信する左も変に自己流になって、ダメになるタイプ。
右タイプで、こつこつ時間作ってやれる奴の方が長い目で見れば
上手くなる。しかも、才能無ければダメージが少ないw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:03:52返信する今は上手い絵師なんて腐るほどいるから
大成するには上手さだけでなく自分にブランド力を付けないと駄目だよ
具体的にはヒットコンテンツの絵を描いていたという実績
ヒットコンテンツに巡り会えるには運も必要 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:04:21返信する>>131
盲人やね。
飯食う時糞してる時だって書いてるわけじゃあるまい
そういう時に身近なものを観察するだけでだいぶ違うぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:06:25返信する左が上手くなるかはさておき描かない奴は上達しようがないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:07:09返信する小中学生の時にクラスに一人くらい絵の上手い奴いただろ
あれ練習しまくった結果じゃないぞ才能やで - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:09:20返信する一日10枚でいいから1年描いてみればいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:09:34返信する>>137
小中なら見る方も目が育ってないから、うまいように見えてるだけってこともあるで
大人になって文集開いてうまい奴の絵みたら、ナンジャコレってよくある話 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:10:32返信するかの地上最強の生物もおっしゃってる
禁欲の果てに辿り着く境地などたかが知れてる、強くなりたくば食らえ!と
ただただストイックに絵を描き続けても駄目
時には色んなものに触れ色んなものを吸収しないと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:11:05返信するいや、左は絵を描くことに集中してる楽しんでるという意味であって
何も見ずに絵を描くという意味ではないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:16:41返信するまぁ模写すらまともに出来ないなら才能ないからやめとけ
インプットしても出力に障害があるから上手くならない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:17:18返信する右だけでも左だけでも駄目だけど
それに気づけるかどうかもまた運要素ある - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:19:52返信する自分自身で何かに気づけないと上手くなれないから
他人から模写しろとかあーだこーだ言われても
うまくなるとは限らないいわけで
結局、才能や運。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:21:34返信する村田もヘタッピで描いてたけど上手くなる瞬間ってのは何かに気付いた瞬間であって
ずっと描き続けていれば上手くなるというものではないのだ
描きたい物があってそれを描く為に試行錯誤している内にふと気付く、それが絵における成長
その気付きを繰り返していく事が重要なんだけどそのスピードは個人によって差がある
でも、その気付きを誘発するにはひたすら悩んで描き続ける以外に方法がない
だから結局は努力をするしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:25:16返信する才能のある奴はそれすらも障害と思わないで簡単に飛び越えて来るからw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:26:14返信する頑張っちゃったらダメなんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:31:42返信する>>147
頑張らなくても良いけど、親や社会に迷惑だけはかけずに4ねよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:32:20返信する何故独学で上手くなろうとしてるんだ。
本屋に行けばイラストの教科書なんて腐るほどあるんだから
まずはそこから始めろよ。オリジナリティは基礎ができてから考えろよ。
スポーツだって勉強だってみんなまずは教科書見てから始めるのに
何故イラストに関してのみ闇雲に練習するのが良いみたいな風潮あるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:32:32返信する>>145
村田って19くらいで既にプロレベルだったじゃん
才能だろかすが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:33:51返信する>>149が実践して見せてくれるってよ~。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:34:39返信する筋トレと一緒
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:34:48返信する~の描き方なんて見てる奴はダメな奴だと思うぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:35:44返信するがんばっちゃ駄目って至言だよな
馬鹿だからがんばるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:36:34返信するいや、大した努力もせず都合の良い解釈や言い訳してるお前らが
何言っても説得力ないんだよ
全てにおいてな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:38:11返信する>>149
教科書なんて嘘ばっかやぞ
「模写に始まり模写に終わる」
これを見抜けない奴は一生ムリ
分かりやすく言うと、AVトレスしときゃ神漫画家と持ち上げられるって事
トレスが基本で、あとは微修正するのが漫画家の仕事
それを30年やればフリーハンドで描けるようになる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:38:14返信する模写が基本とか言ってるやつはダメ
基本はデッサンに決まってんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:38:44返信する絵なんか毎日描いてりゃ上手くなるだろ
それでメシが食えるレベルまで
行けるかは知らんが(笑)
趣味レベルなら充分じゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:39:38返信するマジレスすると才能ややる気よりも周囲の環境が一番大きい
やる気なんてのは「気合い」みたいなもんで、瞬間的な事なら効果を発揮するが、長期的習慣的な事に関してはまるで役に立たない。
才能なんてのは伸ばす意志が無ければ無いも同然。
環境こそ一番重要。
「絵を描く以外に何もやることが無い」という状況なら、1年あれば誰でもプロレベルになれる。
あれもやりたい、これもやりたい、とあれこれ手を出すから、出せるような環境に身を置いてるから上達しないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:39:45返信する美大に行ってる奴に聞いた方が早いんじゃねーの?
左のタイプなんていねーからw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:41:50返信するコツコツとやってきた筈のプロの棋士が
中学生の藤井聡太に負ける事もある - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:41:53返信する>>158
園児の頃から毎日描いてりゃ大学出るころには余裕で飯食える技量になるぞw
ほんとに食えるかは売り込み次第だな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:42:47返信する>>156
物凄いアホを見た
エロ漫画に求められる体型と実写の体型はかけ離れてるから、AVトレスなんてしたところで体型がリアル過ぎて全く需要ないし、そもそも流行の萌え絵はリアル体型とはあまりに不釣り合いだから違和感しか生じないしで、AVトレスで神漫画家と持ち上げられる世界なんてこの世に存在しねーよボケナス - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:43:26返信する>>161
若者の勢いナメたらいかん
勢いに乗れないやつは恐れるに足らん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:43:32返信する>>150
そら小さい頃から絵を描き続けてるんだから19歳で才能開花してても何もおかしくないだろ
努力と才能は対義語ではないし才能があるから努力してないなんてアホな話はない
お前らはなろう系を馬鹿にしてる割には現実のステータスをゲーム的に捉えている所あるよね
そんな単純なものな訳ないだろと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:44:30返信するもと美大、才能があるやつは初めから上手い以上
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:44:31返信するイラストなんてのは手順覚えりゃ誰でも描けるよ
あとは時間内にどれだけ描き込むかだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:44:35返信する>>161
ネットの存在が大きい
藤井は幼い頃からネットで凄腕の大人達と渡り合ってきた
毎日何時間も
コツコツ度でも決して負けてない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:44:45返信する取り敢えず描きたくる対象用意して描きまくって
満足いく仕上がりまで持ってく頃何かしら掴んでる思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:46:19返信する>>167
逆だな
どこまでなら手抜きしても許されるかを見極める事が出来る奴が上手い奴だ
下手な奴はそこが判らないから無駄に描き込んでつまらない絵にしてしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:47:33返信する>>170
手抜きはすぐわかるのでアウト - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:48:03返信する上手に手を抜けるのがプロだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:48:19返信する>>169
個人的には一度偶然的に成功して、その後同じ絵を描こうとして失敗して、
その2つの違いを認識する内に気付いて上手くなるのが良くあるパターンだと思う
失敗は成功の元、トライ&エラーが成長の要だと思う
失敗をした事ない成功者は居ない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:48:28返信する>>171
わかるような手抜きってのは見極めれていない証拠だぞアホ
下手の手抜きと上手い奴の手抜きの違いも判らないヘタッピは黙ってろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:49:29返信する>>149
独学というのは自分で調べて学ぶわけだから
その手の本を読むことも独学のうちだろ あと今はネットあれば
いくらでも情報を手に入れられるから本とか買う必要ないよ
どうせネットに書いてあることと同じだし
>何故イラストに関してのみ闇雲に練習するのが良いみたいな風潮あるの?
絵にスポーツや勉強のような明確な正解がないからだろ 答えってのは
その人が目指す方向性によって変わるから だから学び方も人それぞれでいい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:50:15返信する>>163
知欠必死すぎて笑ったよ
まあ息子にもエロ漫画の描き方教えときゃいいんじゃないすかね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:50:58返信する絵は才能とは限らねーよ
努力で、とか言ってるやつも努力だと思っちゃってる時点でアウトだよ
チビん頃から呼吸するかのように描き続けた描けるようになってんだよ
ただ、どの編集者に当たるかは運すぎるんだよな〜 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:51:49返信する>>177
つまり才能だろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:52:35返信する>>126
そりゃ成功した人間より明らかに「努力」していたとしても結果が出なけりゃ
その経緯を見ることもせず簡単に「努力不足」とレッテルを貼り
説教かまそうというヤツが多いのだから当然
なにもオタクに限った話じゃない、よく周囲見てみろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:54:33返信する模写っていうかデッサンしろと先人が口酸っぱく言ってるのは
物を見る眼を鍛えろっていう事だからね、ただ黙々と模写やデッサンしてても意味は無い
そこから何かを汲み取ろうとする努力が無ければ意味の無い行為になってしまう
目に見えている箇所を完全に真似ようとする事で
その作者が目に見えない所に込めた意図やイメージに気付きやすくなる
目に直接見えない物に気付けるようになるのが中級者への第一歩
それに気付けない奴はデッサン厨になって他人の粗探しをするだけの馬鹿になる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:54:40返信する絵は目と頭で描くもんだけど上手くならないやつって手で描こうとしてないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:56:34返信する何年も毎日練習していてそこそ描けてはいるけれど
それで仕事を貰い続けるには今一歩という人も多いからね
中途半端は悲惨だ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:57:27返信する絵は才能でしょ
才能なきゃプロなんてまずなれないと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 09:59:22返信する好きな漫画家の模写とかはやらないほうがいいぞ
人体模型買ってそれを元に好きなキャラを描くことをやればいい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:00:19返信する>>182
+αとなる得意分野を持てとガンダム監督のハゲが言ってた - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:01:12返信する>>185
その手の模写はその漫画家の技術を取り入れる時には役立つと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:01:54返信する>>183
才能だと思ってるやつもプロにはなれんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:04:14返信する>>188
どういう意味? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:04:16返信する日本人が浮世絵の頃の画調以外を目にすることがなければ今の漫画はあんな顔のキャラであふれていただろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:05:37返信する>>187
模写で上手く描けた気になって模写しかできなくなってる女子いっぱいいたw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:06:20返信する巧さで食える絵師と個性で食える絵師
画力のベクトルが違うものどうしを比べても意味が無い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:07:10返信する>>191
俺の言ってるのは、技術を盗む時には使えるって話な - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:07:13返信する模写は絵の練習でなく描く為の練習だろう。独学であれ教わっても実践しないとな。上手くなっていく人は自然と資料等を追う様になってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:07:50返信する>>189
才能だの努力だの考えもしないやつが一番プロになりやすい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:08:35返信する>>193
すまん。昔を思い出しただけだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:08:38返信する石膏デッサンとかみたいにあたりとって対象を観察し正確に描写する訓練よか
クロッキーの方が個性を獲得しやすい気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:11:20返信する>>195
>>183って
>絵は才能でしょ
>才能なきゃプロなんてまずなれないと思うけど
要はプロになれた奴は努力ではなく結果的に才能があったから
なれたという意味の発言だと思うけど
なんかズレてない? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:11:53返信する仕事や炊事洗濯をこなしてからどれだけ時間的余裕があるか
毎日地道に書き続けても上手くなっている実感も沸かない
その努力の方法は自分にとって正しいものかも分からない
はっきりとした成果を得られないと意味を見いだせず継続できない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:12:13返信するある程度まで上達すると周りが見れる様になって自分が描けるモノの狭さに絶望する。
足元だけを見て真っ直ぐ進んできたが、いざ顔を上げみれば全方向に道が広がっている。
少し進む毎にその道は何度も分かれ広がり、上手な人の絵を見て
あそこに至るまでにどれほどの時間が必要なのかと更に絶望する。
いずれ妥協し描きたいモノ、描けるモノだけを描く道を選ぶ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:13:27返信するまず見たものを正確に描けない時点でスタートラインに立ててないよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:13:53返信するそりゃ努力も必要だけど結局は才能なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:15:29返信する>>198
ズレてたw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:16:32返信する>>200
でもお前にしか生み出せない・描けないものがあると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:16:50返信する才能を言い訳にしちゃダメなのは間違いない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:17:38返信する追いかけた所で劣化コピーにしかならんからなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:20:04返信する凡人が模写をいくらやったとこで
進撃の巨人のような絵は描けないよね
それが天才と凡人の違いだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:20:27返信する>>190
絵柄が300年も固定することなんてありえねーw
人は常に古い物に飽き、新しい物に快感を覚えるから
例えずっと鎖国していたとしても絵柄は今のとは違う物になっていたかもしれないけど、浮世絵の頃はまた違う物になってるよ
もちろん、変わらないことの美学が定着してしまった場合は別だけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:21:17返信する>>202
そして努力できることもまた才能というのが、才能というものの業の深さよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:22:34返信する>>200
そもそも自分が描きたい絵があるから描くんだからそれ以外のものいくら見たって絶望に値しない。
いくら絵がうまい人だってお前が見たい絵をかわりに描いてくれるわけじゃないんだから結局は自分で描くしかないんだぜ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:26:07返信する確かに最近はネット上に情報転がってるけど断片的すぎ。しかもその断片的な情報は何かの参考書の劣化コピーだしな。断片的な情報を探して整理して~なんて手間かけてる暇があればルーミス買って三章までを反復練習すんのが早い
最近出た本だとスカルプターのための美術解剖学が良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:28:33返信するとりあえずネットにイラスト投稿して絵の書けない奴らにダメ出しされてる姿ほど惨めなものはない
他人の反応を得られなければ1人で絵を描くことも出来ないのか?
そんなことをしなくても上手い下手関係なく絵を描くことは楽しいことだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:29:52返信するあきらめろw
才能ないから無理、とか自分が描かんでも誰かが描くだろ、とかいう言い訳などあきらめろ〜
自分をどう言い聞かせたところでどうせ描きたくなるんだからw
あきらめてさぁペンをとれw自分の下手さに絶望し続けても描かずにはいられない人種なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:34:03返信する右のやつ見てたらNEW GAMEの、ねねっち思い出したw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:35:33返信する絵柄はどうしようもない
絵はうまくても今風の絵柄に対応しきれない人は多いからな
やはり才能なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:36:08返信する苦手を克服してできることを増やしていけば表現の幅が広がるから
地道なことだとしてもこれまでのイラストを比較すれば上達してる自信も付くはず
比較しても上達具合が分からないなら時間の無駄だったと思え - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:37:06返信する先ずは量をこなさいと手が覚えない
天才はその段階を跳ばしてるように見えるが、
実際には短期間に量を苦もなくこなしていたというオチだったりする
でも、基礎ばかりやっていては伸びなくなる時期が、次に必ずやってくる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:39:22返信する描きたいんなら描けないやつが描かない言い訳を聞いても無駄だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:41:01返信する左やったところで上手くなるとは限らんけど右は100%上手くならんぞ
5日目以降ちゃんと筆持って描きまくってるならわからんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:44:17返信する>>215
対応しきれるかどうかもまた才能だからな
自分が時代に対応するか、時代ガン無視で世間に絵柄を認めさせるか、で別れるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:45:47返信するそんな楽な仕事なってそうそうないから、どうせしんどい仕事せにゃならんのなら、好きな仕事で苦しむか、わけのわからん仕事で苦しむか、ってとこだよな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:49:05返信する>>220
「最近の流行の絵柄、かわいいな〜」←前者
「最近の流行の絵柄、何が可愛いのかさっぱりわからん!」←後者 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:50:48返信する左は絵を描くのに忙しくてネットなんか見ていないからな、
書き込むのは圧倒的に右側の人間だな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:51:38返信する上手い人に絵が上手くなる方法を聞いた時、ほぼ決まって「とにかく描け」と言う
なぜならそんなこと聞いてくる奴は十中八九ほんとは絵なんて描きたくない承認欲求まみれのゴミクズ野郎だからだ
おまけに自分で考える脳さえないと自白してるようなもんだ
絵を描くために重要な技術論なんてのは何度も何度も描きまくって初めてその必要性に気付くんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:51:47返信するまたクソバカッターかよ、勘弁してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 10:53:31返信する右はむしろ小説書いたほうがいい
絵の才能等なかったと自覚することが重要 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:01:34返信する>>223
後者は絵柄を自分のブランド化に成功した人、という意味で書いた。
基本的に超がつくほどの有名作家
宮崎駿とか高橋留美子とか
どれも若い頃は流行の絵柄の範疇に居たけど、有名になりすぎて時代にあわせる必要がなくなった人たちさ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:01:38返信する少なくとも才能って言ってあきらめてるやつには100%無理だな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:05:13返信する絵を描くことが好きでやってるなら描いてる本人が楽しければそれでいいんだろうけど
仕事としてやっていくなら苦痛でも時間の許す限り上達するために描き続けなければならない
イラストの仕事が一向に増えなくても知らないやつに粘着中傷されてもスランプに陥って彷徨っても描かなきゃ仕事も来ないし忘れられる
でも上達する最善の方法が何か今やってる努力が本当に正しいかは誰にも分からないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:06:32返信する諦めることもまた才能さ
人生の浪費を覚悟で尚上を目指すか、そこで筆を折るか、自分の適当な着地点を見つけれるか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:08:14返信する>下手くそからやってもうまい~と言われるまでは数年以上はかかるからねぇ
そんなにかかんねぇーよ半年で十分だ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:08:17返信する>>231
くすぶってる奴には無理だろうな
結局は決断力と行動力よ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:08:27返信する苦しくても楽しめる、そしていつかは見返してやるぞと思ってる
つまりMだけど潜在的にはSである、と - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:09:44返信するとりあえず描かないと自分のレベルがわかんないだろーが
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:11:00返信するとりあえず描き続けないと自分の上達速度がわかんないだろーが
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:15:13返信する他人のアドバイスの振りした批判なんか聞くな
好きな絵を模写→必要を感じたらデッサンの勉強
デッサンの勉強を先にやる人がいるが美大にでも行きたいんじゃなければお勧めしない
というアドバイスも無視して好きな様に描けよー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:15:19返信する努力は夢中に勝てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:16:57返信する毎日5、6時間もデッサンやってりゃ誰でも3年でプロと同じ技術が身につく
そこから『何を描くか』で食ってけるかどうか決まる
プロは色々、需要を調べて『売れそうな絵』を描く
それが自分の好みから大きくはずれてようが食ってくために我慢して描く - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:18:26返信する割とマジで絵に対する批判は聞かないほうがいい
明確なアドバイスであったためしがない
相応に絵の上手い人達が言うことしか信用してはいけない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:19:21返信する他人に評価されない絵とか何の価値もないけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:25:30返信する業界の人に聞いたけど
「絵を描くのが好き、表現したいことや伝えたいことがある」と言う人は長続きしない
「ぶっちゃけ、習慣になってるだけで絵を描くのは別に好きじゃない、と言うか飽きてる。でも、俺はこれしかできないから・・・」と言う人は長続きするらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:25:43返信する押切蓮介が一言
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:27:08返信するふと描きたくなって合間や休日に趣味で描いてるやつが一番楽しそう
仕事で描いてるやつは金儲けが一番の目的であって描くことはその手段の一つに過ぎないからね
趣味と仕事が一致しててもいつの間にかどちらも嫌いになってる場合もあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:27:54返信するまあこれしかないって人が成功するんだろうね
何でもできる人って一流にはなれないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:27:58返信する上達するしないってだけの話でいいんだろ?プロとして食っていくには、とかじゃないんだろ?
んなら気軽に楽しく描けゃいいんだぜ〜 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:30:10返信する他人のアドバイスというのは「俺が見た事のある絵」に修正する指摘だからな。
自分も納得したからと言って受け入れると良くない事もあるぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:31:05返信する>>240
すげーぶっちゃけるけど、専門学校の講師すらろくなアドバイスしてくれねえからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:31:25返信する無謀ではあるが、他に出来ないから、という状況を作り、後顧の憂いを絶つために仕事やめて専業になるのは、プロでやってくための強力な後押しになるのは確か
1人の人生としては極めて無謀ではあるけどねw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:36:10返信するそりゃ仕事やりながら絵も描くような奴に上手い絵が描けるわけ無いよね
絵だけでやってる奴と覚悟が全然違うもん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:38:35返信する島田紳助「世の中才能や。あのな、30代になってもプロになれず、
バイトしないとお金稼げないのなら諦めた方がええで。
そうしないと自分と同じ業界で働いているプロに失礼やで。
なんぼ俺や松本の漫才を真似してもネタは面白くならないし、
努力が報われると思って野球の素振りをしたところでイチローに
慣れないのはプロの野球選手が一番分かっているねん。」
これなんだよなぁ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:41:34返信する結局才能が全てなんだよね
凡人が死ぬほど努力したとこで何者にもなれないんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:42:14返信する子供「僕はあなたになりたいです!」
宮崎「アニメーターなんて子供が憧れる職業じゃないですよ(半ギレ)」
尾田「漫画家はもう僕より上の人は出てこないからw」
広江「プロよりも同人作家の方が儲かるよ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:44:03返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:44:42返信する承認欲求とか本来なら捨てた方がいいけどな
大事なのはそれに振り回されてるのを自覚すること
承認欲求を上達の糧として利用するのが賢いんや - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:45:26返信する>>240
彼女居る奴にどうすればモテるの?と聞いたところでリア充は答えられないのと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:49:37返信する>>254
その怨念こそクリエイティビティの源泉よ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:50:48返信する>>253
広江は別に理不尽じゃなくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 11:53:12返信するゼロの者とか上手いのに飽きられて、今風にしようともがいて無個性になった
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:02:49返信する才能とか言っちゃう奴の負け組感半端ないよな
上にいった人間がマウンティングするだけの言葉なのに
鵜呑みにして傷舐めてるから笑えるわ
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:03:41返信する模写が楽しい人は模写しても良いけど楽しく無い人はやんやくても上手くなるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:05:47返信する>>260
運や努力できる事もまた才能のうちさ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:06:00返信する実際才能なんだよな
努力したことない奴には分かんないだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:08:55返信する才能否定する奴って
自分が努力すればプロ野球選手やプロサッカー選手になれるとでも思ってんのかな
頭おかしいよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:10:11返信する>>261
そもそも模写の目的もわからんやつが模写やったところで何にもならん
せいぜい写すのが上手くなるくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:11:23返信する>>264
草野球のエースやサッカー同好会でストライカー張れるぐらいにはなれるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:13:19返信する今は絵や話が下手でも漫画家になれるからな
昔はどっちか下手でもとにかく枚数や作品数作れないと駄目だったから
どっちかはかなりの才能がないと続けていけなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:13:45返信する「あの人の様な絵が描きたい。あの画力で自分の好きなシチュを描きたい。(そして認められたい)」
この()があるか無いかでアドバイスは全然違ってくる。
自分の中から描きたいものが溢れ出てくるタイプは放っておけば勝手に我が道を行く。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:15:35返信する結果が伴わない人は、努力したこと以外承認してもらえないのだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:16:28返信する左はさ他人に見せたときちっとも進歩してないって言われるタイプ
絵を描くのが好き君の方もAとBを両方しないと上達しない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:17:41返信する本当に絵の上手い人って小学生のころから
一度書いたものはまた書けるとか骨格を理解しないと不自然になるとか
異次元のこと言ってる
模写や反復で線がきれいになったり
絵が上手い人の子供の頃くらいの上手さにまではなれるけど
才能のある人と同じレベルまで行くのは凡人には無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:19:11返信するヒカキンとヒカルの違いと変わらない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:20:42返信する一口に模写って言っても何を目的に模写するかで変わるからな。デフォルメ加減を学ぶためだったり良さげな構図を真似してみたり
ここを意識せずにただただ模写し続けると模写が巧いだけのコピー機と化す - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:21:24返信する「~するタイプはこうだ」
っていう説明に対して
>両方上達しない
>現実は非情である
ドヤ顔でこんなこといっちゃうのって
真性の知恵遅れなんだろうなぁ…… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:24:47返信する>>271
というか一度描けたものを再現するためのトライ&エラーこそが一番重要な練習だと思う
成功を目指して失敗を何度も経験することが最大の練習方法 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:27:58返信する絵 に 限 ら な い だ ろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:28:55返信する>>263
才能を理由に諦められるなら幸せだぞwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:29:32返信する左で上手くなるのは少数だけど右で上手くなることは絶対にない
君は絵の練習をしてもいいし、しなくてもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:30:36返信する少なくとも才能のせいにしてるやつだけは絶対不可能。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:33:28返信する模写は基本ってどんだけエアプかよw
デッサンよ デッサン - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:35:17返信する努力しかしてないやつに、努力とも思わずその何十倍も鍛錬重ねてるやつの何が分かるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:35:45返信する管理人やお前らが大体、右を選ぶのが笑えるわw
努力もせずに楽をしようと生きた結果が、お前らみたいなゴミ人生だったろうがw
人生舐めてんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:36:30返信する>>絵がうまくなる方法を学ぼうとしている右の方が才能あるよ
>>独学なんてそれこそ才能だからね
あんたの言う前者も『独学』じゃねーか
※279
だよね〜 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:36:38返信する>>263
ああー努力と思っちゃったかー
そりゃ才能ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:38:41返信するそりゃ一部では本当に天才って呼べるほどの恐ろしい実力を持ってる人もいるけど
プロですら大半はもともとの素質だけ見ればお前ら凡人とそうそう変わらん
しいて彼らの才能を挙げるとするなら努力する才能と諦めない才能があったんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:40:01返信するこのコメント欄vipとかでくすぶってる名ばかりのプロさんが一杯いそう
無駄にプライドあって上から目線だし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:49:04返信する左3年目の凡人と右3年目の器用な奴だと結局右のが上手かったりするしな。
左ルートはそれでも挫折しない情熱か努力してない人には負けない程度の才能が必要
下手にストイックに言って完全に挫折するなら逃げつつ言い訳しつつ右で楽しんだ方が良い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:52:18返信する才能とはなんぞやということから論を始めたらいかがか。
才能とは全然関係なくただ絵の上達のことで言うなら、情報でも修練でもない、のではなく、それによっていつ上手な絵の理屈に気づくか、それを実践して習得するか、です。決して不文律ではありません。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:52:59返信する絵って結局生まれ持ったセンスの問題なんだよなぁ
真似するところまでできるかもしれないけどさ
模写なんてのはある程度描けるようになった人が
更に上を目指すためにやることで
自分が上手くなれるかどうかはとりあえず1年ぐらい
好きなものを自力で描いてみた方が分かりやすい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 12:55:48返信する>>289
センスは成長環境で身につくものだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:00:20返信する>>286
描いてるやつから見りゃ描いてもいないやつなんて土俵にすら上がれてないんだから。
そもそも土俵に上がる気がない相手なら関係ないけど、上がる気はあるのになにも始めないんだからそりゃバカにもされる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:00:53返信する左のタイプなのに売れない奴が自己保身のために描いたものなんでは?
より下を見て安心する残念な奴にしか見えないんだが…。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:09:34返信する絵を描く人間にとって右はありがたい存在
ありがとうありがとう、馬鹿でありがとう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:09:45返信する>>291
そりゃ上がる気ないのと一緒だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:11:02返信する枚数沢山描いて上手くなるって言うけどさ
どんだけ描いても下手な奴は下手なんだよなぁ
要するにポテンシャル、感性の問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:11:14返信する>>こういう比較ってなぜか最初から描ける人を徹底的に無視するよね
そんな人間は存在しないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:13:13返信する>>289
最低一万枚くらい書かんとセンスなんてわからん
絵に限らずね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:15:49返信する>>295
量描いてて上手くならない奴は考える頭がないか、上昇志向がないかのどっちか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:16:22返信するプロなら才能は必要だろう
努力して当たり前の連中ばっかりで競ってるわけだからな
でも趣味レベルなら才能より手数だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:31:21返信する取り敢えずこんな下手くそな絵で描かれても何の説得力もない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:35:57返信する模写だけしても絶対に上手くならないというか完成した絵は描けないから気を付けろ。
模写で向上するのは細部。全体のバランスの取り方は自分の絵を描いてく中で獲得しないといけない。
ある程度キャラクターが描けるようになった段階でやることであって、何も描けない奴がやっても元絵の線を移すことしか上手くならん
立体でキャラクターを見る目は永遠に養われない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:39:52返信する絵は上手くなるよ
模写せずに自分の考えで絵を描き続ければ
とにかく全身描け。誤魔化したパーツは成長しない
顔だけ描き続ければ身体が描ける日は永遠に来ない
丸を描いて上手くなるのは丸だけだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:45:46返信する絵は上手くなるけど面白い漫画を描けるかは才能が必要だからな
例えばどんだけ堀越が頑張っても冨樫にはなれない
頭の悪い人が頭の良いキャラを作ろうとしても作れないのが現実
そしてそれを受け入れない奴はやがて破滅する - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:48:23返信する左は典型的な下手の横好きってやつだよね
ツイッターとかではやたらあげてくるから好かれるんだろうけど
自分では限界があるから誰かの参考を見つけるしかない、模写とかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 13:49:43返信する才能あるやつって夢中になって描いてて気がついたら10時間ぶっ続けでやってたとか
努力を努力と思わず凡人の何十倍も修練を積んでしまうから大抵追いつけない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 14:11:30返信する空間把握能力に長けてる人は特に練習しなくても、
割りと描けちゃうんだよね。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 14:20:29返信するがむしゃらに描くだけじゃだめだし頭でっかちになるのもだめ、色んな要素をバランス良く研鑽しないとな
絵の描き始めはトレースや模写がやはり王道なんだが、それをやってない(そもそも知らない?)こいつらはほんとにやる気があるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 14:23:41返信するいや、別に模写でもうまくなるからwwなにテキトーなこと言ってんだほんまwwただ2次元はデフォルメした絵だから情報量が少ないんだよ。でも、漫画にしろイラスト描くにしろ自分の描きたいものの見本模写しなくてどうすんだよw少なくともつけペンやらつやベタの練習にはなるだろwカラーやったら色塗りの練習なるしw
てか、模写意味ない言ったら、リアルデッサンも考えてやらな意味ないねんぞw二次絵とは影の付け方とかだいぶ違うんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 14:29:32返信するワイは右でも作監になれたから安心せい。
模写なんかやってても上手くならんわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 14:32:16返信する>>239
つくかぼけぇ!!!!!!!!知ったかぶるにもほどがあるぞあほがwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 15:09:55返信する>>309
模写で気付かんうちに目が育ったんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 15:33:42返信する趣味でいいなら1000時間描く。飯を食いたいなら10000時間描く。まずはそれでスタートラインに立てるよ。
模写はあくまでも参考程度に留めておく。スケッチ人形や模写をやり過ぎると、固定観念ができてしまって、個性のない一山いくらの絵になる。それってつまり写真の方が良くね?という壁に衝突するんだよ。写真をフォトショ加工でマンガぽくする事も今では容易だしね。
目標にするのは、自身が最初に描いた絵の勢い。もちろんド下手糞な絵だけれど、ここに全てが詰まっている。コレを技術でいかに見栄え良く見せるかが、絵の練習 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 16:09:44返信する才能の無いキモオタは何やっても無駄だからなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 16:32:50返信する才能の壁を知らない凡人には分からんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 16:35:21返信するまぁいくつかあるスランプの壁を乗り越えてから言ってくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 16:41:08返信する>>312
固定観念つく意味不明だろwなんで知ったかしちゃうの?バカなの?模写に気をつけることなんか手癖つかんようにするくらいなんだよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 16:49:48返信するオリジナリティーってのは要は自分の好きな線、形、色見つける事なんだよね。デッサンだろうが模写だろが自分の好きをひたすら見つければいいのよ。そもそも才能なかったらあれやけど、後はモチベーション維持とか色々な問題の話があるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:00:40返信する壁なんて時間を投資すれば破れる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:24:14返信する絵が上手い奴は最初から上手いからね美大生なら分かるんじゃないかな、才能ある無しはすぐ分かるよ
だけど絵が好きなら時間かければ才能なくとも絵は上手くなるよ、漫画だったら尚更な
だけどそれを趣味か仕事にするかで分かれるね、後者は才能ある奴が努力してもヒットするわけじゃないからね
絵が上手い奴ならいくらでもいるよ本当に、それが理解できるなら絵を描けって話だな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:27:13返信する才能のある奴は大して書いてないのに上手くなる
書いてる時間が関係するのは下手な奴だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:29:49返信するまだ才能なんかじゃなくてただの努力不足
その差が出てくるのはもっと高いレベルになってから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:31:36返信する頭の中でイメージ固定出来る奴は本当にいるからね、風景にしろ人物にしろ、一発見ただけである程度描ける奴は
才能の差はある程度努力するとわかってくるよ、東大入って見て学校一秀才だと思ってたら、色々一発学内で見聞きしたことを一度で覚える奴が結構多いことに絶望するよ、自分がそうだったわ
井の中の蛙って奴だね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:38:57返信する絵が上達して何になるの?
それで飯が食えるとマジで思ってんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:39:36返信する>>322
>風景にしろ人物にしろ、一発見ただけである程度描ける
これは普通じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:40:23返信する好きこそ物の上手なれ を地で行ってるな
努力の方向が間違ってたら結局途中で行き詰るから最初に方法を模索するのは間違いではないのだが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:46:15返信する>努力できるのも才能
むしろそれがすべてだろ。
努力しなくてもなんでもできる超人なんていない。
そいうのは器用貧乏っていうんだ。
本物はもっともっと高い位置にいて、今この瞬間も努力している。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:50:52返信する描き続ける多産というのは大事
技術なんて有るとき急激に目覚めて一気に上手くなるのでどうでもいい
筆の遅い奴はカス - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 17:55:55返信する分からない所はきちんと調べて潰していかないと時間ばかり浪費するぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 18:25:01返信する本当に好きなことなら左のほうが楽しいだろ
それがわからないやつの人生はつまらなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 18:29:29返信する左は昔の俺だな。絵を描き始めた頃よりはうまくなったけど、プロになれるほどではなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 20:38:06返信する>>254
まさかサラリーマンや公務員になるのに才能が必要になる時代が来るとは誰も思ってなかったからなあ
特に氷河期は - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 21:56:50返信する左はメンタル崩して厄介になる率高し
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 22:16:41返信するてか絵の上手い人の絵って、元々魅力があってあくまで知識上とか他の人の要素を取り込むだけで
あくまで進化とか変化だけの世界で上達って感じしないからなぁ
面白い事に下手な奴はそのままの流れで下手なまんまだけど
上手い人は上手い人で、その人にとっちゃ最高が外野や観客にとっちゃ突然変異とか
全く違う残念な方向に行く事も多々あるし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 22:25:24返信する>右の2コマ目は素晴らしいなその創意工夫のスピリットがあれば左がいくら時間をかけても勝てないだろう
さすが、引きこもって検索するしか能がない2チャンネラーだけある。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-22 23:18:44返信する上手いとか下手とか考える時点で凡人なんだと悟った
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-23 00:02:06返信する以前やらおんでも記事にあったけど
大量の小説を投稿してそれぞれ投げ出さずに完結させるけど
何年経っても文体が酷くて読めたものでなく
当然プロにはなれない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-23 00:26:30返信する「こんなに下手だったのに数年でこれだけうまくなったよ」みたいなのって
絶対にbeforeの時点で少しは描けてる人しか晒さないんだよな
beforeが絶望的なのにそこそこ見られるものが描けるようになった人はいない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-23 07:19:13返信するひたすらコツコツ努力する人が報われる神話を信じたい気持ちは分かるけど、実際はそう単純じゃねえんだよな。
でも打ち込める趣味があるって、歳食ってから結構重要になってくるから、完全に無意味でもない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-24 16:54:50返信する右の人にとって絵はただの趣味のひとつでしかなく、普通にカラオケとかその他の趣味を楽しめてるなら、これはこれでアリ
左の人にとって絵は趣味というか人生を賭けてるレベル - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-24 18:38:25返信する誰かから評価されないと絵は変わらないよ
だから実は左も典型的に駄目なタイプ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-24 18:51:32返信する>>331
たかだかの一般人にスーパーマン求められすぎて正社員がその職の才能がある人しか認めませんよ状態が今の日本の社会
その癖、薄給だったり休みなんか当然削られて生涯雇用、社保なんてでもなくなりつつもあるので
逆に歌い手やyoutuberにでもなったほうがいいやってぐらいに価値が下がってきてるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-13 21:18:07返信するこういうのってすべて「調べて描かない」か「調べずに描く」なんだよな
調べて描いて身につけるのが一番よく上達するのに
※338
他人がいないと変わらない奴は既にゴミ。盲人が絵描いてるのでなければな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.