【悲報】転生ものを書いて作家デビューしたなろう作家さん、バイクで車と衝突しお亡くなりに(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
31日午後4時半頃、愛知県刈谷市稲場町の市道で、同市泉田町、小説家前田和子さん(52)
の原付きバイクと、同県半田市の会社員(58)の乗用車が衝突した。
前田さんは病院に運ばれたが、出血性ショックでまもなく死亡した。
県警刈谷署によると、前田さんは「牧原のどか」のペンネームで小説を
執筆していたという。現場は信号機のない交差点で、同署で詳しい原因を調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170831-OYT1T50094.html
小説家になろう 牧原のどかのページ
http://mypage.syosetu.com/238800/
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
やっぱバイクは危ないんだな
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
活報が弔問場になってた…
異世界に行けるといいな
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
踏ん切りをつけが何かわからぬがお悔やむのわ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
なろうの女作者にはなぜか知らんが腐女子少ないよね
少なかろうが多かろうが、女作者のはTS百合以外読まんが
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
ご冥福をお祈りいたします
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
この人か
ちょっと前まで更新してたのに(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
ほんとにバイクって人が乗るべき乗り物じゃないよね。
安全性なんて昔から何の進化もしてないんだぜ?クソすぎる。
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
14:52 ツイート
16:30 死亡
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
女性小説家でバイクといってこのぐらいの年齢。
一瞬看護師作家かと思ってびっくりした
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
異世界に転生できるといいですなあ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
>牧原のどか
>愛知県出身、在住。
>2013年「ダィテス領攻防記」にて出版デビューに至る。
>活字中毒の歴女で腐女子。戦闘シーン、ファンタジー、メカ物が好き。
>趣味はガーデニングと小説執筆。
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
52歳でも腐女子って言うんだね
腐女子って書かれるとなんか若いイメージ、イッテモ30代
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
52歳には見えない書き込みだな
みんな作者は美人なおねぇさんだとおもってるんじゃ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
一冊千二百円で八巻まで出てる 何冊売ったんだろ、、
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
異世界転生を地でやってしまったのか
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
なろう系作家でさえ、
事故死すると本名晒されるのか…
名前:名無しさん投稿日:2017年08月31日
子ども三人いて成人していないのが二人いるのか
この先大変だな
(´・ω・`)ご冥福をお祈りいたします・・・しかし本当にバイクは怖いよ・・・
(´・ω・`)高校の頃クラスで原付で事故ったやついたけど、顔すげー傷だらけとかになってて怖かったわ
(´・ω・`)こっちが気をつけてても向こうから突っ込んできたら確実に死ぬもん・・・
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
御冥福っていうか異世界福かね
急にどうした?
ひたすら制限速度ピッタリで左車線だった
俺の書き込みは…2ちゃん規制されてるから無いな
自転車感覚で運転するバイクが多すぎる。
クルマで他人を轢き殺す
どっちがマシかねぇ
遺族にも金入るだろ
原付だから自転車の延長で乗るって
どうせジャップ製の糞バイクに乗ってたんやろw
あの辺り本当に田舎な割に車多いから
結構こういう事故は多い
オバチャンも原付でもないと買い物いけないからなぁ・・・
死んだ方が負け
正しい正しくない関係なく
累計22万部も売れてるとは思ってなかったが
何とも言えん気分
あの変異中だから自転車で行動はキツイ距離
1人1台車なんて持てないから、車は旦那出勤して嫁は原付とかよくある
やらおんの記事の養分にされる腐ババア乙wwww
それも異世界転生…
変なジンクスにならないといいな
うちの姉もサムライトルーパーでハァハァしてたな
まさかの同人本が発掘されたよ(嫁に行った後だけどなw
当時はちょいとショックだったわ
異世界に転生できますように
しかし52歳とは微妙にリアルな年齢だな
母親がなろう作家か…どんな気持ちなんだろうな
そりゃ50代になってる人とかもいるよな
どうしょうもない現実叩きつけられたなら死後の世界じゃなくて異世界に行けた方がいいか
チートできたらいいな
みたいなの息子は書くべき
ネタが古すぎて定着していないがな
バイクカバーかぶせた状態でガレージに眠らせたままだわ
小説家って歳関係なくいけるんやな
ご冥福をお祈りします。
貴腐人だとばかり思ってたよ
この年代の人で乗ってる人は多い
by マイパパ(73歳)
20年くらい前に大学生くらいの年齢の女が自虐的に言っていた「女子」を
バブル年代の人たちが自分たちのことを肯定的に「○○女子」と言いだしたのが
気持ち悪いと言ったら父親に言われたわ
まあ当時のおばさんたちは完全に「女の子」の意味で使っていたとは思うが
それと、じいさんばあさんが原付で買い物なんて愛知県なら普通だら
お前が死ねば良かったのに 他人の死を愚弄するクズ なんでまだ生きてんの?
生きてても価値なくて、死んだら葬式代とか金のかかるだけのクズがようほざく
まあこんなクズ放っておいて
ご冥福お祈りいたします
原付バイクは移動手段とし手軽さがよく、うちの母も乗っているけど雨の日とか車に対しては危険で無防備だけど田舎だと足として必要なんだよな 原付乗るアホって言うやつは都会に住んでる他人に冷たい人だな 原付は車と自転車の中間で便利なのに
読者としてご迷惑をお祈りします。
みんな思う事は一緒か
タイヤが細いから滑りやすい
重心がエンジンのある後部に偏りすぎてる
いたずらされやすい、盗まれやすい
特に面白おかしく笑ってる奴はクズにも程がある
車との衝突で20-30kmじゃ普通死なないよ?
よっぽど当たり所悪いとかじゃない限り
ご冥福お祈りいたします
ご迷惑ってw
愛知を舐めてはいけない
最近もバイクが事故ってコンビニの駐車場までふっとんできたからなw
勝手に決め付けて叩いてるキチガイさん見っけ
さすがにキモいわ
何が「俺達は現実と2次元の線引きができてる!」だよ
52歳の女性小説家
52歳の女性小説家
昭和のかほりがするのだが
毎日が命懸け。運が悪かったね
宇宙服でも着て運転すればいいよ
明日は我が身
エアバッグってシートベルト前提のものだから…
スーツとして装着するタイプも、車体についてるタイプもある
転倒して足の肉がかなりえぐれた友人が一人、近所のおっさんが車に突っ込まれ重症で後遺症残り
と、周りの人間だけでもこれだから乗る気にならん
ちょろちょろ素早くて飛びやすいんだよな
クリエイターが死ぬのはほんとに辛いわ
うーん、バイクか
いずれにしても死ぬのはバイク(笑)
残念だろうな
52だろ
子供成人しとるわw
ファンも多かったんだろうに、居たたまれないわ……
3人中2人はまだ成人してないって書かれてんだろ
日本語も読めないのかよクズ
誕生日なので予告通りプロフィール写真変更。
どーでもええけど、ヘルメットくらい被ってたんやろね?
現世でもリア充だったのか
ご冥福をお祈りします
なろう作家って仕事や家事が落ち着いた人が戯れに始めるケースも多いのかな?
それで書籍化でもしたら儲けものだな。
逆に若い奴が書籍化してこれから小説家に専業しますなんてのは確かに危うい。
だから成人してるんだろ
日本語も読めないのかw
電動チャリのおかげで原付の居場所はなくなりつつあるよ。
遙か昔だけどバイク事故で自力呼吸すらままならなくなったマンガ家さんを思い出したわ。
裸で車と並走なんてクレイジーすぎるわ。
会社役員や学者もいるくらいだし結構年齢層高いかも
なろう作家の鑑だな
アラフィフでもラノベ作家デビューできるんだな……。
別名 哀恥県wwwww
死ねとか言ってるお前も同じ土俵に乗ってる馬鹿だけどな?bbaでそんな返ししかできないなら恥ずかしいぞ?
一番危ないのは人殺して実刑うける車の運転手のオッサンのほうだ
この人はどうだか知らないが子供いてリア充とかアホか?マトモに育たなきゃリア充もクソもねえよ
死ねばよかったとか言ってるお前も死ね
ゼロ魔作者の時から変わってないのな
ご冥福を
なんかキツいな、年齢とかなろうとか趣味とか
変な親近感がわいて辛いぞ。
やっぱ電車やなぁ。
30代なら腐女子でもいける
ツイート2時間後辺りで亡くなるとか無念だろうなぁ
合掌
お前ダンバイン見たことないだろ。知ったかぶりすんな。
前者じゃねえの
どっちにしろ事故はアカンだろうけど
女向けが一つ減ってメシウマ
自動二輪のほうは原チャみたいにチョロチョロできないから事故原因は単純に速度出しすぎが多い
原付はまさにスピードの出る自転車感覚なんで、無理に割り込んだりで直ぐ死ねるよ
みんなビュンビュン飛ばして怖い
あまりにも若い
有名なベンツ君じゃないか
いま黒電話からどんな命令が出てるの?
生きている方は 会社員(58)なんだよ。
一番怖いのは止まる中央線だが
普通の職業作家で良いやろ
SAOとかオーバーロードとかこのすばとか,なろう作家とは言わんし
「帰るまでに命があるかわからん 愛知におったらな」
いろんな人に迷惑かかってるだろうな
めでたい事だ
こういう事もあるんだな…と。
ステマ依頼不足
小説家ってのはどうやって分かるもんなんだろう
とても残念。ご冥福をお祈りいたします。
2週間前には命大事とか熱く語ってたのに
皮肉なもんだね
20~30km/hのスピード舐めてるな
十分死ねるぞ
腐女子が転生してイケメン王子と結婚して愛されて
王子はバイで側近のイケメンともイチャコラするのを見て萌える
という夢のような環境。
作者があそこに転生できてますように。
コミックは原作消化するまでは続くんだろうか
最近はマンネリ化してきていたけど、まだまだこれからだっただろうに。
ミリアーナのように頭脳に加護を持って異世界転生されますように。
ご冥福をお祈りします。
こういうので未刊はなんとも言えないわ…
これだな
こいつらホントダブスタと思う
遺族も悼まれねぇ…
報道のいじめ
書いているのは中学生とかせいぜい20代くらいの奴らだろうと思っていた
やっぱ自動車やな
願望丸出しの陰キャが描いてるのは呪い
この頃、濡れている道路の白い線で滑る位
道路の線の材質が変わった気がするんだが
そもそもタイヤもうちょっと幅広にしてほしいのにカーブ的にあれなんだろうけどF1のタイヤくらい平坦にしてほしい
だからそういう配慮がなくなってくるとモテなくなる
こないだコミック版読んだばかりの人か
ご冥福をお祈りします
願わくば異世界転生でチート人生ゲットされますよう
一方、お前らゴミは免許どころか何の技術も知識も経験もなく
もちろん産まれてから今まで女の手すら握った事のない惨めな童貞
差が激しいなおいw
知り合いもコケて腕もげたりしてるんだよね
案外美青年の方がいいかもな
にしても52歳かあ……ちょっと尊敬するわー
急に誰かがバイクを作ってもぜったい公道で走行許可下りないよな
バイクガチで危険なのによく規制されんわな
いっそ車無くせよ
道路状況聞くと割とマジで
爺ちゃんがバイク事故で死んでたから
なろう作者って年寄りもけっこう居るのか
WEBで読んでたことあるけど結構面白かった。
もう作品が生まれないとなると残念だな。
未アニメ化ラノベ全体でも上位陣だったはず
あのへんの高いソフトカバーラノベって買ってる人いるんだ
こちらが、スピード出さなくても、横からスピード出してぶつかってくれば、
吹っ飛ばされて死ぬぞ。
書籍化で削除されてからチェックしてなかったけど
50代だったのか…
どういうアクセントなんだろうか
転生できてるといいですね
いくら突っ込んでくるっていっても普通は左右確認するから前兆はあるんだけどな
青信号だからって左右見ないで直進するやつはバイクでなくてもそのうち事故るぞ
ただ『ダィテス』ってどうやって発音するんだよ。
って最初は思ったけど、母ちゃんが好きな仕事やって稼いでるんなら
普通に幸せだったやろな。ご冥福
腐女子は結構いるよ。
中2臭い男性主人公となぜか強い女性キャラ
女尊男卑でフェミ臭い作品は確実に腐女子が書いてる
funaとか気持ち悪いババアが多い
しかもその気持ち悪い作品が同類の気持ち悪い腐女子に売れてるからこの世は終わりw