お前ら「なろう作家が異世界モノに走るのは現実が嫌で逃避してるから!」 ← ちがうんだなぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
現実世界で他の人が友達と何やって遊んでるのかとか
会話とかラインとか交友の感じがどうなってるのかとか
友達?恋人?学校?会社?部活?仕事?趣味?と
現実の世界がまったくわからないから
現実世界を舞台にした話が書けないからなんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
なるほどなあ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
つまり異世界は分かるのか
すごいな
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
結局逃避してんじゃん
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
そこからはじめてアニメ化できるまで
異世界を構築できるってそれはそれですごい
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
結局異世界つってもドラクエFFその他のゲーム知識の再構築だから価値はないのにな
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
異世界転生のルーツは現実の自分がゲロブサで運動神経も終わってるし
現実世界のこと何も知らないから自分が主人公の妄想すらできず
そうだ!異世界でイケメンに生まれ変われば主人公になれるんだ!
みたいな発想から来てるんだと思ってる
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
うけるから
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
結局逃避じゃねーか
知識も逃避した人間程度しかないから、誰でも出来ることで褒め称えたり
頓珍漢なガラクタを大発明(笑)として扱ったりと色々と酷い
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
異世界にいったら
敵がいて、ヒロインと出会って、戦って、勝って、なんてお話は簡単に思いつくけど
じゃあ現実でどんなお話があるの?っていったら
現実世界舞台で起こりえる語なんて
色々なことやった経験とか友達との体験とかないと
そうそう思いつけるものじゃないんだよなぁ
異世界のヒロインなんて戦いの中で出会ってそれで敵と一緒に敵と戦ってりゃいいけど
現実のヒロインなんてどう出あったらよくてどうやって仲良くなったらよくて
どうしたらそこから付き合えて、そしてどうデートしたらいいのかとか
もうわっかんないんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
異世界RTAって誰かの書きこみ見てなるほどなって思ったわ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
ノベルはまず読んでもらうところから
一苦労なので似たようなジャンルを出すしかない
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
まぁ物語を作るので一番楽なのは
悪い怖い恐ろしい敵が来た!みんなで戦うぞ!敵を倒してエンディングだ!
の流れなのよね、そのくらいしかお話思いつけないのよね
青春の葛藤だとか恋愛のもつれだとか家族の絆とかなんて書けないのよね
でも現実だとそんな敵が来た!なんて現実だから出来ないのよね
だから、じゃあ自分が敵のもとにいっちまったぜ!
みんなで戦うぞ!ってどっか別のところに行って話を始めるしかないのよね
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
現実でうだつの上がらない僕(主人公)が労せず
美少女をゲットした上でイチャつきを周囲に見せたい
↓
だけど現実世界じゃどう足掻いてもリア充に勝てない
というか努力もしたくない
↓
そうだ
殺してリセットすりゃいいじゃん
違う世界なら何でも有りだし
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
ああいう作者は基本ぼっちだったから、青春の葛藤も恋愛のもつれも知らない。
無理に書こうとすると漫画やラノベの劣化コピーになるだけ
だから、異世界でどこかで見た光景を繰り返すしか出来ない
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
それを読んで楽しんでる読者も逃避してるからセーフ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
人気があるからだろ?
異世界以外の軽く読んだら
なろうのシステムや読者にたいしてやたら愚痴った小説とかあったぞ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
そもそも現代で通用しない奴が異世界で通用するのもおかしい
現代知識で異世界の奴ら圧倒するシーンとかもあるけど
政治経済文化が存在してる以上は凡高校生如きが頭脳で勝てる訳ないわな
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
異世界ってステージだとご都合主義が通りやすいからなじゃないの?
現実だとアレコレ突っ込まれるけど異世界なら
「これは異世界だから現実とは違っても問題ないの」って一言で終わるでしょ
現実で面倒な物は異世界なら全て削除できるし、現実にない物でも異世界なら作り出すことができる
だからまぁ単純に書きやすいんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
異世界人気に肖るゴロだから
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
読者的にさらっと読めるものが望まれてて
そういうダイジェストな感じの話作りに現実世界が向いてないんじゃないかな
編集ありのゲーム実況みたいな読書体験
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
俺強するのは別にいいんだけどもれなくヒロインがただのチョロイン
敵が無能魅力なし ライバルがただの小物噛ませ
周りモブが手のひらクルクル主人公持ち上げになるのがなぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
なろう読者は異世界物が読みたくてなろうを読みに来てるっていうのもあるんじゃないか?
それで、いくら面白い話を書いたところで埋もれてしまうのは仕方ない
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
作者じゃなくて読者じゃない?
もっと言うならなろうは別に異世界ものだけが存在してるわけじゃないと思う
異世界ものの母数が多いから占める割合も多くなってるけどそれ以外もちょこちょこいる
というか講談社のメフィスト賞に送っといて「ミステリじゃないです」はありえないでしょ
自分が書きたいものとそれに適した場所を合致させるのは当たり前では?
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
そもそも現実世界が書けないやつはまともな異世界ものが書けない
異世界書きたいなら転生である必要がない
そしてなろうの転生ものは転生ものにする理由すらないから現実逃避にしかみえない
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
作者(主人公)が活躍できる程度の世界書かなきゃいけないから、人によって話のグレードが変わる
現実で色んな体験をして書ける人は、リアル路線だったり、異世界でも拘ってたりする
ニートやぼっちがやるから異世界しかなく、異世界の質も最低グレード
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
実体験がないから妄想のみの世界を構築する
一理あるな
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
作者が皆素人だからだぞ
似たような作品が大量にあるから適当にパクっておけばそれなりの世界観になるし
転移させれば主人公の出自とかガン無視できる上
とりあえず女神とかにチート貰っとけばそれっぽい説得力が出る
結局妄想とか逃避とか関係なく異世界物なら
素人でも楽に書けるから栄えたってだけだよな
名前:名無しさん投稿日:2017年08月03日
書いてみようと挑戦したら4000文字書くのに2日かかったわ
毎日投稿出来る奴は素直にすげぇと思う
(´・ω・`)現実逃避はオタクのほとんどがしてる気がするけどね・・・・・
(´・ω・`)異世界はなんだっけ、自分の妄想を色々設定にできるから書きやすいとかじゃなかった?
(´・ω・`)現実世界舞台だとお前らが突っ込みまくるから・・・・まぁ異世界も突っ込まれまくりだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:21:10返信する流行ってるから以外に理由なんてねーよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:29:26返信する読者が求めてるからなだけじゃないのか
ほんとは異世界ものなんか好きじゃないのに需要があるから書いてるやつ多そう
>素人でも楽に書けるから栄えたってだけだよな
でもこれ重要な気がするな
母集団が多いほうがその中から珍しい発想の作品が出てきてヒットしたりする - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:29:29返信する流行ってるって理由なら君の縄みたいなラノベがじゃんじゃん出てもおかしくないはずだが…このコメントへの反応(1レス):※370
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:30:08返信するやらおんワールドで美少女のまんこと肛門に射精!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:30:33返信する悲しい世界
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:31:32返信する異世界ものが流行る前のオタクが現実逃避してなかったと思ったら大間違いだ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:32:02返信する現実の経験が無さ過ぎるからラノベ世界の異世界の模倣作品しか書けないんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:33:29返信する単にそのジャンルが売れてるからだぞ
それ以外にない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:33:33返信する異世界転生/転移からのチート+ハーレムじゃないとポイント貰えないから
昔と違って趣味で書いてる奴が少ない
書籍化の野心ありまくりで書いてる
なろうテンプレで日間ランキングに載らないと編集からのオファーで書籍化など無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:33:49返信する自分にとって自信作なのに出版社で没喰らうような作品でも自由に出せるからだぞ
異世界ものにしている理由は書きやすいからってだけ
「俺の考えた世界ではこういう法則です」って言い訳出来るからな
マジンガーZの光子力とかゲッター線と似たようなもんだ、他人に突っ込ませない理由付け - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:34:27返信する舞台設定がどれも一緒過ぎるんだよな
ヨーロッパばっかり - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:36:53返信する和風や中華風、インド風や中東風の異世界もあるけど
ポイントつかない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:37:00返信するこ
の
記
事
は
伸
び
る - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:38:13返信するもうこんなのにコメントするのも負けだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:39:09返信するどんな設定でも「異世界だから」で片づけられて楽だからだろ。そもそもその理屈だとドキュメンタリーじゃない殆どのフィクションは現実逃避になる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:39:11返信する童貞のキモい妄想を模倣って
これもうわかんねぇ…
ちょっとは改善しようとかないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:40:58返信する00年代のファンタジー冬の時代・学園ラブコメ全盛期は
「最近の作家は想像力が無いから現実世界の話しか書けない」
「読者も低レベル化してるから体験したことがある学校が舞台の話しか共感できない」
「学校で日陰者だったオタクの妄想世界」
って批判があったけどなw
で、現実世界舞台が少なくなると今度はこういう批判をするわけ
ただ単に、流行りのジャンルとその作者とファン層を見下したいだけの手合いが、いつの時代もいるってだけなんだよなぁこのコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:42:41返信する異世界はまだわかるとしても奴隷だのハーレムだのは流石に気持ち悪いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:42:45返信するなんか連投してるニートのおかげでコメが伸びてるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:42:59返信する学園モノはまだ現実と戦ってる方なんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:43:10返信するやっぱ浄土宗みたいなもんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:43:46返信する誰でも勝者になりたいという願望でしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:49:04返信するゴミみたいな話しでも毎日4000字書けるって凄いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:49:44返信する実際、真面目に話を書こうとすると本当に大変なんだよ。
調査しても調査しても曖昧な部分が残って、どこまで厳密に考えればいいか
不安でしょうがなくなる。
そういう意味で、楽な舞台に逃げたくなる気持はよく分かる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:53:36返信する一回何かしらのネタが当たると糞に集るハエの如く群がるよな、ラノベ作者は
しかし元が糞だから結局糞しか残らない。糞から作るものは糞でしかない。
だから同じネタが溢れかえるという仕組みだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 04:56:42返信するオバロ作者は実社会でも出世してるな
ここのニートどもより立派だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:02:28返信するちなみに有名シリーズでもまともにストーリー組めて設定や世界観なり使いこなせないとボロボロになってあの鉄血のオルフェンズみたいになるからな
ようは作ってる人間の頭の良さ以上の優れた作品は作れないし異世界しか書けない人はその程度の知識量と力量しかないからこういう内容のものだらけになってるわけで
それを求める側の人も現実では活躍や成功や人間関係も望めないし手にできるノウハウも能力もないから、妄想作品にすがって満たされようとして異世界モノにハマるとこのコメントへの反応(1レス):※34 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:03:53返信する現実逃避だとか自己投影だとか、一々穿って考え過ぎなんだよなぁ
異世界転生に限らず、いつの時代でも流行りものにはこんな考察モドキ付き纏うけど
そんな風に書いたり読んだりしてる奴、皆無とは言わんがごく一握りだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:04:06返信するまあ、リアル世界っつっても曲がり角からパンを咥えた美少女とぶつかるとか完成されたパターンがあるからな
別にリア充じゃなきゃ書けない訳じゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:06:38返信する相手は素人なんだから大目にみてやれよ
例の紐が流行った時のイラストの溢れ具合すごかっただろ
本来ならしっかりしたのが読みたい→普通の小説・ラノベ
素人のを生暖かく見守りながら読みたい→小説家になろうの小説
になってないのがおかしい
なろうからの書籍版ならプロ編集者も加わり商品として売りだされたプロの作品なので
買ってつまらんかったらその時に叩け - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:06:55返信する実際のことを調べて書くより自分の脳内で作った設定の方が自由に書けるから書きやすいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:07:00返信するいや、実際現実の話書いても面白くないじゃん。 どうせ重い暗いにしか展開持っていけないんだし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:08:27返信する異世界転生モノを最初に書いた奴はそうかも知れないが
今は単に売れ線に乗っかろうと書いてるだけやろ
数年前まで幅を利かせてた学園異能モノが飽きられて、
そのニッチを埋めたに過ぎんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:08:45返信する>>27
スレ確認したら?
なろう作者が何故、異世界モノに走るのかっていう話だから、売れてるネタの作者の出世云々の話では無いんだが
日本語学べよ。ラノベばっかり読むから脊髄反射的な事しか出来ないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:09:16返信するつまり
本当に現実逃避を望んでいるのは読者
と?このコメントへの反応(1レス):※47 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:09:42返信する1日1000字でいいから投稿してみようや。エタらず完結まで持っていけてる作品はそれだけで評価出来るわ。
なろうでは異世界が受けるからそうしてる人が多いだけでしょ。所詮、創作物なんて作者のオ○ニーだしな。どれだけ共感が集まるかだけ。
語弊はあるだろうが、出版社は売れればいい。それだけこのと。
彼らは仕事だ。
アマの創作者は金を稼ぐ所まで行き着かなければ、同好会とかわらん。
その違い。
売れてるのが悔しくて仕方がないんだなwwこのコメントへの反応(1レス):※60 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:10:30返信するこんなレプリカ(都合の良い環境で俺TUEEE主人公マンセーハーレム構築ホルホル物語)はいらない〜♪?
ホンモノ(やはり俺の青春ラブコメは間違っている)と呼べるものだけでいい〜♪? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:11:03返信する?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:12:04返信するそこまで考えるものでもないよ
異世界小説が増えたのは読者受けが良かったから
異世界原作のアニメが増えたのも視聴者受けが良かったから
ただそれだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:13:02返信する確かに現実世界を舞台にしようと思ったら
あまりにも一般人にのしかかる要素が過密だな
中世(仮想)とかならまだ世界経済も極端に影響無いしさ
愚民化政策採ってる国なら就労も中身粗い(難しい事させてくれない)しさ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:13:02返信するタイトルで全てを物語ってしまっているアホ小説は見るだけ時間の無駄では無いのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:13:41返信する確かに学園異能系は一気に衰退したな
それと入れ替わりに異世界系が隆盛したと言われるとそんな気はする - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:14:48返信する今は現実世界舞台で書くと何かと○○警察が喧しい時代だからな
>青春の葛藤だとか恋愛のもつれだとか
それを書こうとした岡田磨里は・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:15:04返信する逃避で稼げるならええやん
なろう作家に上から目線でご高説たれてる作家もいるけど鼻で笑われてるって気付けよなこのコメントへの反応(1レス):※53 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:15:39返信するアニメ見てる奴が異世界逃避を批判してることに草
アニメ見てる事自体逃避のようなもんだろ
どんだけ異世界物を目の敵にしてんだよ
アニメに現実世界を求めるぐらいなら実写でも見てろよって思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:16:22返信する一応言っとくが
読まずに内容想像してバカにしてる奴が一番バカなんだぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:16:29返信する>>35
ラノベすら読まないで脊髄反射的に反応している所悪いが、
そもそも、ここで槍玉に挙がってるのって「2chで叩かれて話題になったなろう系」じゃなくて実体じゃねぇからな。実数的にはたぶん社会人が趣味で書いているものとかもあるし、相応の作り込みがある。ランキング上がらんけどな。
そもそも、部活もの(というかスポ根)が不人気で、中高生向けだから当然、社会の様子など綿密に書いているはずもなく、読者層を考えたらオタク趣味にするのがベターな環境でそれを裏切れって言うのがアホやろ。
ましてや、恋愛経験?
ライトノベルのようなハーレム体験を現実にした事のある人間が現実にいて、ラノベかかなきゃならんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:17:17返信する膵臓・俺好き「は?」このコメントへの反応(1レス):※65
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:19:49返信する素人のSFモノがもっと読みたいけどSF警察が狂犬すぎる
異世界ファンタジー系も素人を追い込むんじゃなくて手助けする方向でやってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:20:25返信する何故、現実逃避が創作物を嗜む上での前提になっているのか
寓話を知らんの?
現実逃避が前提のお花畑みたいな作品ばかり見ているからそうした発想しか思い付かんのだわなこのコメントへの反応(1レス):※51 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:21:03返信する>>50
SF警察は死ぬべきと俺も思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:21:49返信するパスタやおにぎりの具みたいに
テンプレと独自性の組み合わせってのが量産体制に繋がるのかなって思ってたけど
結局出オチというかアイディア倒れというか
ちょっとでも続くと独自性を維持できずに完全なテンプレになっちゃうのが多い気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:23:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:23:42返信する殆どのなろう小説は
1話2000字位を毎日更新しているわけだから
普通のラノベみたいに複雑な世界観なんかを使った重たいラノベだと
めんどくさくて読めないんだよな
電車の待ち時間やスキマ時間に2000字でさっと楽しめる
って形を追求したら、今の感じに帰結して当たり前 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:24:27返信する異世界という舞台は良いんだよ
そこで行われてる設定や物語がチープだからってこと
世界観に厚みがない
物語的なリアリティーが少ないもの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:27:48返信するええいっこうなったらまきちゃんと一緒にイセエビ食べてくるわ
まきちゃん・・・・・・・・・・・。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:28:35返信するもう流れはラブコメに回帰してるんだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:30:01返信するなろうって結局
昔流行った携帯恋愛小説レベルだろう
流行って時にあまりにも当時の女子が面白いからと言ってたが,まだラノベの方が内容があるよと思ってたが…
今じゃ携帯恋愛小説よりも酷いし消費が早い
この流れは作者よりも編集が育って無い証明だろ
漫画も小説も編集が無能なんだわこのコメントへの反応(1レス):※69 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:31:10返信する需要と供給だわな。
ヤクザの顧問弁護士みたいなもんで、
全体から見るとマイノリティーでも金払う顧客を一定数確保できれば商売は成立するっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:32:40返信する>>36
その通りだよ、おっさん会社員の俺がそう感じて読んでるんだから少なくとも一人はそうだ
仕事のストレスを異世界転生物で鬱憤ばらししているだけ
オバロで何十万人も死んだ時は実に爽快な気分を味わったよ、あくまで空想だしね
シムシティーでボタン1個で街を全部吹き飛ばせる機能があったら俺は使うと思う
昔あったポピュラスってゲームも大好きだった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:33:05返信する流行るとか以前に異世界やラブコメじゃなきゃ見てももらえなくなったからな
見てももらえないんじゃ書く意味もないから仕方なく異世界転生ものになる
読んでる方も大半つまんないの前提でもランキング系統しか見ないから環境も変わらない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:34:07返信する昔から異世界作品の文章力の低さは異常
学園ものとラブコメのほうが難しい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:36:24返信するなろうは結局のところギャグなんだよな
お兄様、このすばとか
それ以外のラノベとはまた別ジャンルと考えた方がいいぐらい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:37:07返信する数年前なら芽が出ない作家はISモドキを書かされてたが
今は異世界転生を書かされてる
それだけのこと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:37:42返信する>>48
読者はオタクしかいないの?
オタクの期待に応える為の小説がラノベなの?
二番煎じの様な内容を繰り返し読む事がオタクの求める小説の在り方なの?
そもそも他のジャンルが受けないのは作者の力不足なだけ。素人だから仕方ないとしても、ずっと研修中じゃいつまで経っても仕事にならんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:38:33返信するたしかに日常系よりディストピアとか異世界のほうが書くのは簡単そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:39:20返信する成る程ね、逃避してるのは読者じゃなくて作者の方だったと。
確かに的を得ている気がするけど、類は友を呼ぶというか、時代の共感というか、
そういうものを少なからず感じた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:39:59返信するファンタジーはバカがバカのために書くものだろ
なにをいまさら - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:40:49返信する>>58
ラブコメより純愛じゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:41:33返信する異世界なら何書いてもいい、みたいにバカにされ過ぎ 笑
なろうは中高生ワナビの練習場じゃん。
んで当たってるのも結局同じ中高生が支持してるから低俗な痛いやつしか話題にならない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:42:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:42:57返信する現実はセックス以上気持ち良い事無いからそれ以上楽しい事書けない
異世界は何でもありだから書けるじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:43:13返信する所詮ガキ向けだからタイトル被っても誰も気にしないんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:44:26返信するそもそも現実には亞人もモンスターも魔法もないからな。
逆にそいつらをコッチに転送させればいいのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:44:33返信するいやそれを逃避してると言わずに何と言うんだw
現実が解らないから描写するとボロが出るってだけでしょ?
ま書く方も読む方もどっちにしろ陰キャなんだから売れればかんけーしだけどねー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:45:28返信する中高生向けの小説がラノベなのに
「中高生向け」「中高生が支持してる」って
そもそも悪口にすらなってないぞw
少年漫画関連で
「中学生が好きそう」とか言って批判した気になってる
痛いオッサンがよくいるけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:47:15返信するなんにしろ陰キャの妄想垂れ流しって感じで目も当てられんわ
なろうは現代の黒歴史ノート。救えないのはネット上に永遠と残ってしまう所やな… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:48:00返信するグリムガルぐらいになると現実世界知らないと書けそうにないけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:48:54返信するラノベとアニメしか見ないで物語を書こうとするんだから
それ以下になるに決まってるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:49:17返信する>>77
書籍化されてるラノベとなろう読者では客層の幅が違う。前者はそれこそオッサンだってメイン層やで - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:49:40返信する>>77
いい歳したオッサンがそのラノベ書いてんだぞwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:50:01返信するウケてると言われてるけもフレも結局敵出してそれとの戦いが話の中心になってるしなあ
敵対関係が一番描きやすいんだよね人生経験少ない人にとってはこのコメントへの反応(1レス):※90 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:50:20返信する現実世界での交友の感じがどうなってるのかとかわかるだけじゃ
まともな小説は書けないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:51:06返信する現実逃避してネットに張り付いてる連中が偉そうにラノベ作家に「現実
頭皮だ」とか笑い話にしかならんな
同族嫌悪なのか、それでもクリエイティブな分作家の方が遥かに有意義
ネットで憂さ晴らししかできないゴミ連中が何言ってるんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:51:53返信するリア充のDQNがどういうラノベ書くのか見てみたいわ
異世界ものよりさらに数段レベルが低そうw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:52:13返信する分からないから書けないから現実逃避してるのでは?
まあ現実に寄せるとちょっとでも現実と違うと発狂する奴いるし
それならファンタジーの世界で現実とは違うのよ、とした方がいいのかも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:53:07返信する今と昔でオタクの概念が変わったって話があるけど
オタク趣味って元々は子供向け作品から滲み出る制作側の本気を楽しむ文化であって
なろう産のは何も滲み出てこなくて困惑してる人もいるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:53:28返信するだいたいファンタジーとかSFとかの立ち位置って
見下されてる娯楽小説の中でも更に下の下の
最底辺のもんじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:53:58返信する>>85
とラノベオタクが憂さ晴らししておりますwwwこのコメントへの反応(1レス):※92 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:55:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:55:27返信する現実世界での話は社会のシステムや法律、そこで生きる人達についての知識が色々と必要
戦争が起きる一つ取ってもとても複雑な流れがある
ファンタジーみたいに王様がゆるせん!こうなったら戦争じゃ!で始まるような単純なもんじゃないこのコメントへの反応(1レス):※95 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:56:07返信する>>89
ハードSF知らんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:56:32返信するSFの血脈自体はラノベ界隈で元気に生き続けてるけど
老いたSFファンがラノベを見下してそれをちゃんと発見できてない感じ
筒井御大言うところの「士農工商犬SF」って
SFなんて本読みの最下層と見られてた時代もあったのに
いまはSF界隈がラノベを見下してる感があって残念 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 05:57:18返信するSFにはSF界のラノベと言っていいスペースオペラというジャンルがあるこのコメントへの反応(1レス):※100
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:00:06返信する>>91
つまり、オッサンが考えた発想に共感するという事は、共感する奴はオッサンと変わらんという事 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:00:07返信する「現実世界がわからないから話が書けない」
結局、現実の世界のことを知ろうともせずに逃げてるだけじゃん? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:01:55返信する将来ガリバー旅行記と肩並べる作品が出えるかも知れん
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:02:58返信する現実逃避への言及に逃げる事で
作品や創作や流行に造詣がなくっても
なんか痛いとこ突いてやった気がして
批評家ぶれるからそれはいいことなんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:03:03返信する>>85
現実頭皮=ハゲ=やら管 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:04:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:05:44返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:06:13返信する>>102
コメント間違えたこのコメントへの反応(1レス):※102 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:07:05返信するなるほどなぁ・・・確かに少し納得した。
ソレに比べて売れたラノベ作品って主人公が惨めになる場面が多少ある作品が多い気がする。サイトとかスバルとか結構ボコられとるし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:07:31返信する人生経験や現実逃避の面もあるんだろうけど
やっぱり一番の理由は異世界転生もバトルもクソ楽ちんに書けるジャンルだからだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:08:42返信するクラス転移系とか作者の闇が深すぎてアウトサイダーアート的に謎の文学性を感じたりする
本来の意図とは違うんだろうけどなw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:09:33返信するでもまあ、おっさんが学生時代趣味で書いてた小説の頃より便利になったわ
とかく読ませる人間がいないんだよ
おっさんはオタってこと隠してた今でいうキョロ充だったから読ませる人間が自分の素をだせるごく少数の友人らしかいなかった。
もちろんここで今書き込んでるレベルだから文章や内容なんてお察し、賞に応募しても尽く駄目、一次ですら一回ぐらいしか通ったことがない。ひどい様のまさに妄想垂れ流してるだけの馬鹿だったよ、今だって進歩はないしな
それがいまやなろうなんてサイトでラノベとはいえプロの舞台に勝負できたりするんだからな、おっさんの学生時代にこんなサイトあればなあと羨ましくも思う
なろうで金もらってんるわけじゃないんだから妄想なんて好きに垂れ流してほしいし、恥をかくのと怖いもの知らずは若いものらの特権だ
本当に悲しいのは書いたところで発表する機会さえなく読む人が誰もいないということだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:15:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※107
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:16:41返信する現実逃避しようが結果出してるだけまだマシ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:16:54返信する仮になろう作家にある程度人生経験があったとしても異世界転生バトルを選びそうではある
単純に異世界転生は現代劇やハイファンタジーよりも世界観構築が楽
両者の書き易いところだけ都合良くかき集めたのが異世界転生 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:17:47返信するなげーよ、かす
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:19:38返信する一時流行ったボカロ小説が悪の根源な気がする
あれこそなろう小説の走りだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:20:22返信する一個人のオナニー評価なんかより売上こそ信頼できる評価
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:21:19返信するお前らなんでなろうとか目の敵にしてんの?
本音は「現実逃避しちゃいけないって頑張ってる自分が報われないのに
こんな世の中舐め腐ったやつが金儲け成功してるのが気に入らねぇ!」だろ
普通は陰キャラがなにしてようがここまで否定しようと思わねぇよこのコメントへの反応(1レス):※117 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:23:07返信するそもそも何をそんなに心配してるのかがわからん
ブームなんか10年も20年も続くもんじゃないだろ
ほっといても勝手に飽きられて他のジャンルが流行り始めて
次はそれらが量産され始めるに決まってるだろ
異世界ファンタジーの代わりに学園ラブコメや超能力バトルやSFが流行ってる方がレベルが高くて安心なのか?
そんな馬鹿な
どれもオタクに都合がいい妄想話で「現実」なんか一つも無いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:23:20返信する誰だったか今の小説やアニメはゲーム的でつまらないって
普通は世界があってそこにキャラクターが入ってくるんだけどゲームではあくまでも主人公の為に用意された世界しか無い
全ては主人公を中心に周り主人公の都合で変わっていく
上手い例えだと思ったよ
多分作者がゲームしかやってないんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:27:03返信する作者側の理由は学がなくてまともな描写が出来ずテンプレ異世界に逃げる
読者側の理由は居場所がなくて異世界ものに逃げる
最初の奴は片方でもう片方否定してるけど要は両方だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:27:18返信する>>113
ラノベばっかり読んでるから中身の無い事しか言えんのだね
だから都合のいい所しか見ない、異世界小説そのままの言い草だよな。
トランプ大統領は勝った。しかし評価されているか?よく考えてモノを言おう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:29:05返信する現実逃避、経験不足もっと言えば俺tueeeにご都合主義
どう貶そうが勝手だけど作者の発想や個性的な妄想が気に食わないから
叩く材料に使うには全ての物に当てはまる馬鹿な考えだと気付いて欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:30:52返信するお前らとか言ってる奴が最初から火をつけて回ってるだけなんだよなあ
だから「お前ら」と口にする奴の世界ではそうなんだろうこのコメントへの反応(1レス):※122 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:31:01返信する無様な奴ら同士で需要と供給満たしてるなら別にそれでいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:33:41返信する供給する方に都合良くても需要がなきゃ出版されたりアニメ化される作品がこれほど増えないだろw
異世界モノの読者は
>そこで生きる人達についての知識が色々と必要
>戦争が起きる一つ取ってもとても複雑な流れがある
みたいな「知識」とか「複雑な流れ」などの要素いらないんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:34:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:37:23返信する批判するだけで何も生み出さないアンチは無視でいい
金出して支持してくれるファンが多ければ勝ち - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:38:19返信するなろうを否定してる奴がどれほど個性があってどれほど現実と戦ってるの?
ただ会社で定時まで耐えてるのを現実と戦ってるって誇ってるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:40:02返信するネットゲームが流行ってるからだろ
あれ異世界転生みたいなもんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:41:56返信する異世界転生の次は、張本みたいに他人にカーツ!アッパレ!って説教する小説やってみたら
ここの人にはバカ受けしそうこのコメントへの反応(1レス):※131 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:43:13返信するラノベ小説となろうは大して変わらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:44:29返信する現実逃避じゃない娯楽作品なんてない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:44:46返信するラノベ叩きの時と同じパターンだな
ラノベハーレムが流行るのが嫌だからレッテル貼りに作者の人格否定
好きな人を否定する印象操作
人生経験がなければ面白いものは書けないと宮崎駿みたいなことを言ってるんだから
ジブリのような作品が好きなやつが叩いてるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:46:40返信するまーたワナビの嫉妬ネタか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:49:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:51:30返信する漫画や小説で努力したシーン入れたって架空でしかない。だったら入れないでも変わらん
そもそもドラゴンボールとか孫悟空が修行してる回とか全然つまんねーぞこのコメントへの反応(1レス):※135 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:51:48返信する何でラノベって同じようなタイトルばかりなのか
商標登録してんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:51:49返信する作家はただ需要があるものを書いてるだけなんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:53:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:55:47返信する>>136
で、釣られた馬鹿が餌を求めるわけねこのコメントへの反応(1レス):※136 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:56:49返信するほとんどがネトゲの世界観だから今は取っつきやすくわかりやすいんだよ
そんだけ若者に浸透してる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:59:07返信するなろうはともかく本業ラノベ作家は硬派なの打ち切りくらいまくって
しかたなく軟派なの書いてるやつばっかだけどな
自尊心の塊みたいなやつの職業なんだから普通はバカにされるの書きたくないんだよこのコメントへの反応(1レス):※158 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:59:10返信する馬鹿アンチがいくら喚こうが売れてりゃそれで何ら問題ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 06:59:44返信する創作物は現実逃避の対象の様に見ている時点で普段からお花畑みたいな作品しか見ていない事を物語っているよな
寓話を知らんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:02:03返信する千と千尋の神隠しも一種のなろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:04:21返信する売れていればいいと言う奴は結局中身が無いのだな
見たものだけ見る。都合の悪いことは目をそらす。まるでラノベそのままの考え方だな
トランプ大統領は勝った。しかし評価されているか?よく考えてものを言いなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:07:55返信する異世界オタ「アイドルアニメに課金やライブやら、現実逃避しまくってるオタキモいわ」
なろう読者「ガンダムオタクとか全MS暗記してわけわからん作品叩きしてて陰キャラって感じ」
↑
多分お前らはこう思われてる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:08:37返信するなろうだけで書籍デビューしないならともかく商業は売れてナンボ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:13:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:14:20返信する現実逃避じゃなくて、現実をダラダラ生きてたやつが
異世界での成功体験を通して能動的に行動する気力と成長を得る作品やでこのコメントへの反応(1レス):※145 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:14:52返信する>>145
同じ穴の狢って事ね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:15:10返信するいやーこうやって作者の人格否定しだす人が一番キツいっす
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:18:23返信する異世界やり過ぎて賞の審査基準に「異世界もの以外なら何でもいい」
とか、猿真似作家爆死だなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:19:29返信するどんなに拘った文章や設定を考えても読者の興味や共感を得られなければならないので十代の若年層も多いであろう「なろう」では自ずと安易に理解できる様な軽さが必要とされてくるという点もある
発表するプラットフォームの違いってのは大きいかも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:19:33返信する単純に書きやすいってのもあるんだよな
主人公が知らないってことで自然に設定の説明ができるし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:20:06返信するいや作者側は書こうと思えば書けるよ
現になろうにさえ現代恋愛小説があるくらいだし
ただアニメ化されないから認知度が低いだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:20:43返信するワシもネトゲで異世界体験してくるで
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:21:22返信する仮に経験したことしか書けないとすれば、他人の人生なんて読んで楽しいの?って話になるよね
ノンフィクション物でも妄想が含まれてるのが普通なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:21:35返信するそりゃインプットがアニメ漫画ゲームラノベばかりなら
アウトプットがそれしかなくなるだろうな
今に始まったことじゃないし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:23:57返信する大ヒットした君縄もいろんなもんのパクリなんだから今更それは言いっこなしだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:24:48返信するだいたいテンプレ出来上がっとるしワンチャンで売れれば一儲けできるんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:25:21返信する>>138
まさに大衆は愚鈍な烏合の衆だな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:25:54返信するファンタジー書くのは構わないけど、そのまんま過ぎるのは痛々しいよね。
形振り構わず商業主義に走れば必ず読者が悟り出す。
実際子供向けであるジャンプは売り上げ下がっているわけだし。このコメントへの反応(1レス):※163 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:28:14返信するなろうにはいろんなジャンルがある
異世界以外がランキング上がりにくく出版できないってだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:28:28返信するこんなん前から言われてる事やろ
一寸前の学園もの全盛も同じ理屈やし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:28:53返信するどんどん売上上がってるなろう系
いつの時代も流行り廃りがあるんや
そのうち消費者叩きも始めちゃうからなこういうスレ立てた人たちは - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:29:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:30:27返信するジャンルが違うから
現実世界を舞台にした話が読みたいなら自発的に探せよ
でも別に読みたいわけじゃねーんだよな叩くための引き合いに出してるだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:30:44返信する>>165
作業量もそうだし、羞恥心を捨て去らないといけないのが辛い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:32:01返信するだから現実世界が分からなくて異世界に逃避してるんだろ
ついでにミヤモトに仕返しできるしな。妄想だけどwこのコメントへの反応(1レス):※169 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:32:26返信するでも図星なんでしょう?
なろう勢って高校出たかも怪しいし
友達いたら驚くレベルのクズ多いもんね
作品だけじゃなく場外乱闘含めてさ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:32:39返信する別に創作物はなろうだけじゃないのに・・・
自分の好きなもん読みなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:33:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※180
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:33:37返信するリアル系が流行ったら流行ったで
今の作家は夢がないとか、面白い設定を作れないから現実世界の物語に逃げてるとか言われるんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:34:21返信する現実そのままに書いて面白くなると思ってるのかね
こいつの理屈じゃ人を殺した事がない人間には殺人の話は書けない事になる
多分中学生ぐらいだろうけどもっとお勉強した方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:34:23返信するなろうでも出来た当初の時代は学園異能系とか人気ジャンルだったんだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:35:21返信する>>172
とりあえずリアル系で面白い作品が数多く出てから心配しよう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:35:58返信するそれを出版しようとする編集者は何なんだよ……wwwこのコメントへの反応(1レス):※175
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:35:59返信する>>174
学園ものも似たような理屈やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:36:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※177
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:36:40返信する>>176
貢ぐザコが一杯いるんやからしょうがない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:37:57返信するちがうんだなあ→(人に言われるの嫌だけど同意)このコメントへの反応(1レス):※179
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:38:22返信する>>178
無心に思った事を書いた結果を衆目に晒すとか羞恥プレイここに極まるな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:38:51返信する>>169
それってこうあって欲しいと言う貴方の願望ですよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:40:01返信する低能小説って声をあげることが大切。
啓蒙ってヤツだなこのコメントへの反応(1レス):※188 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:40:07返信するなろうに異世界が多くて、人気が高いのは読者もまたそのリアルな現実に共感できない奴が主な層だからなんだろうなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:41:08返信する現実逃避はすべての小説に言えること
そこが論点ではない
なぜ異世界が多いかと言えば、なんの資料もいらないから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:41:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:44:51返信する現実ものと違って取材しなくても、今まで遊んだゲームや読んだマンガ小説の
知識だけで書けるからお手軽っていうのはあるよね。
ただ、そのお手軽さにかまけて世界観が絵に書いたようなテンプレだったり
薄っぺらいのが多いけど、
かつてのケータイ小説と同じで、逆にテンプレであることが読む側にも予備知識を
必要とせず、気軽に読める点が受けてるんだろう。
ただ、さすがにもう食傷気味で、あと数年もしないうちに廃れるだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:44:57返信する「非リア」や「ぼっち」や「いじめられっ子」の現実ならいくらでも書けるだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:45:39返信するお前らリアルな青春の葛藤やなんかが書かれた作品読みたかったのか
ケータイ小説でも読んでればいいんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:46:36返信する>>181
それがなろうですからね
「毎日毎日ミヤモトに虐められる・・・ミヤモトボコボコの妄想を書いてやる・・・コポォwオウフwwwついでにクラスの好きな女を奴隷にデュブプwww」
そんな妄想日記 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:47:29返信するいいから家から出ろよニート
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:49:16返信する異世界モノが多いのは、単に模倣するだけの才能の無いヤツが多いというだけ。
何か当たれば直ぐにそれを真似る。そして質が悪いのは、ただそれをそのまま真似るという事だ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:49:37返信する現実世界を書けないやつは異世界を書けない(キリ
否定するつもりもないけど、とりあえず書いてみて欲しい
こいつらの妄想を読んでみたいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:51:29返信する単に異世界のほうが設定とか色々ご都合主義で通せるからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:56:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:56:55返信する不思議の国のアリスは未だに語り継がれている。
しかしラノベは直ぐに廃れる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 07:58:49返信する「君の名は」も恋愛経験のないオタクの妄想とか言って叩いてる批評家がいただろう
フィクション作品には何でも使える魔法の言葉なんだよ、「現実逃避」って
これ使えば大抵の作品は叩ける - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:00:05返信するポイントは異世界ってところよりも転生ものってところ
異世界転生ものと学園異能力ものは似たような部分があるこのコメントへの反応(1レス):※200 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:01:51返信する今は異世界ものがウケるし作りやすいからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:02:59返信する>>197
記事と関係ない君縄を例に出す貴方がその代表って事ですね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:03:14返信する因縁つけたいだけとか言っているヤツが居るが、批評から学ばなければ反省点や改善点は見つからないよな。
ガキの内輪なら成立する話だけど、世間に発表している以上は仕方ない事。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:03:59返信する>>196
日本でいう銀河鉄道の夜だね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:06:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※206
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:06:04返信する喫煙厨は早くおしゃぶりから卒業しろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:06:25返信する204誤爆すまん
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:06:33返信する異世界ものは異世界に何でも現代の物が揃っているのが前提
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:06:52返信する糞に集るハエ。それがラノベ作者。
糞の残りカスに集るハエ。それがラノベ読者 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:10:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:16:57返信するなんだって現実逃避といって貶すのは簡単だ
そんなこといってたら映画も小説もまんがもTVも見れなくなるし、ネットもできなくなるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:17:44返信する異世界物に走るのはテンプレ世界で設定を考えなくて良いのと
ご都合主義で作者の考えを読者に押し付けることで知識が無くても書けるってのが理由 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:18:07返信する否定してばかりいるのは逃避でしょ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:20:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:20:18返信する>>208
リアルでは満たされたない自尊心を満たすために作品が作られ、リアルでは満たされたない自尊心を満たすために作品が読まれ、リアルでは満たされたない自尊心を満たすために作品が叩かれる
素晴らしいリサイクルこのコメントへの反応(1レス):※214 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:20:50返信する異世界じゃない頭の良さそうな小説とやらを投稿してみたら分かるよ
誰もアクセスしないから
そしたら今度は読者批判するんだろうけどwこのコメントへの反応(1レス):※217 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:22:29返信する読者が転生しか読まないから必要ないのに転生させてる人もいるぐらい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:22:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:24:52返信する現実逃避が金になるなら素敵やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:25:19返信するそれは底の浅い世界設定で分かるから。いかに薄学の人間が知ったかで書いているかがミエミエ
それと異世界をテーマにするかは別物。異世界は現世で報われない人間が逃げ込む場所だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:25:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※218
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:26:31返信する>>217
まあ一番もうけてるのは、現実的な出版社の編集やけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:27:05返信する単に物語のテンプレが完成してるので作りやすいからだと思うこのコメントへの反応(1レス):※231
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:28:51返信する売れりゃいいのかな?
トランプ大統領は勝ったけど、評価は低い。
どんなゴミも、値札を付ければ価値が宿る。それが資本主義。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:30:23返信するSAO,このすば、リゼロ、ログホラ、オーバーロード、グリムガルとか
とにかく面白いんだからしょうがないw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:30:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※222
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:30:47返信する無職ニートが書く小説を、無職ニートが非難するという構図このコメントへの反応(1レス):※225
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:31:51返信するいつもの句読点キチガイくん来てたのか
他所でも同じ文体で同じジャンル叩いてるからわかりやすい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:32:15返信する>>223
この先、どれだけの作品が残る事かこのコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:33:08返信する単にうるせー読者相手にするからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:33:11返信する同じような転生のこのすばとかを現実逃避とは思わないよ?世界観とかストーリーが考えられているからね
でもなろう転生量産型はテンプレの借り物で鬱屈した負の感情が滲み出てる作品が多い
だから作者自身の逃避と言われるんじゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:34:30返信する例えば異世界スマホだったら、現実逃避と言われるのも分かるが、リゼロは異世界で美少女とイチャイチャ(膝枕)できるというだけで、現実より辛い展開ばっかだったじゃん
このすばにしても、コミカルな雰囲気ではあるが、借金抱えたり捕まりそうになったりして、必ずしも主人公に都合が良い展開ばかりじゃない
物語の舞台として異世界を選んでるだけで、こうも叩かれるのは納得できんな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:34:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:36:39返信する>>231
んで小説を書いた無職ニートはアニメ化までいって食っていくんですね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:37:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:37:39返信する恋愛小説だってリアルで恋愛できない不細工女が現実逃避で書いてると言われたらそれまでだろ
でも実際はそういう人ばかりじゃない
異世界転生にしたって同じことこのコメントへの反応(1レス):※238 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:38:09返信する今の流行は悪役令嬢転生このコメントへの反応(1レス):※234
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:39:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:40:07返信するラノベ読むような奴らは異世界行っても陰キャなのにね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:41:38返信するだってさぁ。奴隷ハーレムでチートご主人様SUGEEEで陽キャDOQを凹って悦に浸る
そんなん現実逃避にしか見えないじゃん。しかも内容薄っぺらいこのコメントへの反応(1レス):※246 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:42:44返信する今はやってる異世界モノって結局は既存のDQ的ファンタジー世界のパロディでしょ
現代人の主人公(=読者の投影)が転生して向こうの世界で云々っていうのもそれこそ千年前からあるモチーフだし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:42:46返信する>>232
そんで、無職ニートが視聴して原作が更に売れて社会人の編集が食っていくんや - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:42:53返信する>>231
超集産主義だなwでもそれが事実 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:43:13返信するそんな誰でも知ってる様な事、ドヤ顔で披露されても……このコメントへの反応(1レス):※241
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:44:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※253
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:45:12返信する今の男子中学生が恋愛のドロドロとか読むか?
読まんだろ
読まれないから書かないだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:45:15返信する悪口を記事にしなくてもいいと思うが
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:45:24返信する基本逃避なんだろうなっていうのは同意だが
>>みんなで戦うぞ!ってどっか別のところに行って話を始めるしかないのよね
これなぁ、これから現実の日本に敵が攻撃してくるかもしれないぞって状況なんで「みんなで力を合わせて戦うぞ」って言う物語の内容は無駄とはいえないんだよな。戦いをうまく描写できてるかどうかは別として。時代を考えるとむしろ恋愛物や青春物の方が的外れなことをやってる可能性すらあるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:45:46返信する異世界じゃない作品も数え切れないほど投稿されてるんですが
ランキングに上がらないから目立たないだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:46:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:47:12返信するまあ面白ければ良いんだけど、なろうの大部分は売れたものの後追いで粗製濫造だからねこのコメントへの反応(1レス):※262
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:47:37返信するクラスメートから馬鹿にされてきたことはリアルだぞ!!このコメントへの反応(1レス):※249
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:48:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:49:17返信するアニメとかゲームの前提知識しか持ってない読者向けに
可能な限り手軽に自己満足感や自己肯定感を得られるように独自進化した結果がこれだと思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:50:02返信するそれを評価して読み続けてる読者って何なんだろうね。このコメントへの反応(1レス):※255
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:50:05返信するかつてのラノベが何の取り柄もない陰キャ(実際は容姿端麗モテモテ何でも出来る)がハーレム作るって
キモオタの悲しい妄想を具現化したようなのが多かったけど異世界物は更に現実逃避してる感はあるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:50:21返信する>>241
現実は、ちゃんとした社会人の編集が主人公で、彼らに力を与える作者がヒロイン、搾取される無職ニートの読者は一蹴されるザコやからねこのコメントへの反応(1レス):※256 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:50:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:51:02返信する>>251
ロリコン童貞はやはりラノベ読者なのか....... - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:51:30返信する>>253
編集の餌でしょこのコメントへの反応(1レス):※258 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:51:49返信する逃避と何が違うねんwこのコメントへの反応(1レス):※261
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:52:10返信する>>256
編集は完全になろう主人公やな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:52:21返信するこういうのを拗らせると岡田麻里みたいなのが出てくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:52:48返信するある作品で神が転生者狩りやってたけど、そっちの方が面白い
そもそも間違って死んだから神土下座とかもうね。蟻を踏んで謝る人間がいるかっつうのこのコメントへの反応(1レス):※263 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:52:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:53:54返信する>>247
面白い作品だったとしたら、まさに悪貨が良貨を駆逐してる状態だねこのコメントへの反応(1レス):※266 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:54:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※268
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:55:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※264
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:56:39返信する>>265
一応、無職ニートも親の金で苦労知らずだから少し違うこのコメントへの反応(1レス):※265 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:56:46返信する>>262
でもその系統の作品って異世界ものを読みつくした奴にしか伝わらないけどな
前提としてのテンプレを知らないと、アンチテンプレやっても意味不明な趣味の悪いだけの作品でしかなくなる
実は同じ穴の狢な上に売れないというね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:57:12返信する現実世界で書いた場合、読者の共通体験ってのは意外と少ないので表現が異常に大変になるからな
異世界の場合にはファンタジー小説なりという共通認識が下地にできるので小説内の表現が簡略化出来て読感が軽くできるメリットがあるんだよな。このコメントへの反応(1レス):※269 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:58:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:58:31返信する>>267
社会人の肩書きと美人の嫁さんも買ってもらえる方がいいだろ常識的に考えて - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 08:59:24返信するなんでも思い通りになる異世界の話しか書けない。
読みたくないから問題なんだろボケ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:00:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:01:22返信するドラゴンボールとかナルトも完全に別次元の話なのにな
やっぱバックの企業の力関係とネットでの叩かれ具合は密接な関連があるな
あ、そういえば「ゲートキーパー事件」 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:02:09返信する現実より異世界の方がわかんねーよバーカこのコメントへの反応(1レス):※286
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:03:47返信する現実世界を舞台にした話が書けないなんてありえないから
99%の作家は
「よくわからんが何か流行ってて注目されやすいから」
ただそんだけの理由で書いてる
客層に合わせてるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:05:58返信する誰彼構わず必死に見下そうとする匿名ネット民ポタクこそリアルの惨めさから逃げてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:08:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※278
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:08:35返信するつい数年前までは『ラノベ作家は学園ものしか書けない』とか言われてたなあww
あいつら今頃どうしてるんだろwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:08:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:09:10返信する>>275
異世界は書けない要素は書かなけりゃいただけだけど、現実世界は書けない要素がなくなる訳じゃないからねこのコメントへの反応(1レス):※281 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:09:17返信する>>270
ロリコン童貞WWW - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:10:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:11:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:12:07返信する>>280
素人ってか今のあそこで潜伏してるの売れない作家がPN変えてるのが大半だけどなこのコメントへの反応(1レス):※285 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:12:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:14:01返信する>>283
ああ、やっぱりラノベアンチってなんにも知らずに叩いてるんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:14:21返信する>>273
実際対面したわけでもないのに必死とか、
自分が必死だから相手が必死に見えるのでは?w
心は鏡なんだよ。相手がそう見えるのであれば、つまり自分自身がそうした発想を抱いているからこそそう見えるんだよ
ラノベばっかり読んでるヤツには分からんか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:16:46返信する>>288
スルーできないで全レスしてしまってる時点で……君がロリコン童貞なのはもう間違いないと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:17:48返信する無職ニートが夢見る世界
異世界 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:20:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※289
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:21:30返信する>>288
その長文で必死じゃないは説得力ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:21:50返信する何度も言われてるけど、異世界が流行ったのは、簡単に書けるし、簡単に読めるからだよ
一昔前にケータイ小説が流行ったのと一緒。「不治の病」使っときゃ女子高生でも泣ける話が書けた
今の異世界も同じで、誰もが知ってるゲームのテンプレ使えば、アマチュアでもそれなりのもんが書けるこのコメントへの反応(1レス):※294 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:22:52返信するたとえば半年かけて構想練ったハイファンタジーが全く読まれず、一ヶ月で思い付くまま書いた異世界転生俺TUEEEが100万pv行ったら、そりゃ皆そっち書くわな
それしか書けないやつもいるが、あえて客の好みに合わせてるやつの方が多いだろう
たまたま書いた小説がヒットすることなんてそうそうないこのコメントへの反応(1レス):※297 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:23:01返信するそもそも、読者がそれを望んでいるからだろ。だれも読まなければ、流行らない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:23:03返信する>>291
自己紹介乙ってか、ほんとに涙目すぎだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:24:36返信する今までラブガイジの事をラ豚って言ってたけどこれからはキミみたいなラノベ思考の豚の事を言うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:24:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※298
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:24:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:26:22返信する>>296
間接的な自己紹介乙ですwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:26:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※299
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:27:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※300
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:29:45返信する異世界モノは廃れるな
ラノベは無職ニートの寿命に比例しているから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:31:23返信する「書きたくないから書かない」じゃなくて、「書けないから書かない」ってことでしょ、この1が言いたいのは。このコメントへの反応(1レス):※303
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:35:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※311
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:36:43返信する>>305
お、とうとう涙目で敗走したかwこのコメントへの反応(1レス):※321 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:37:05返信するなろう系とは違うが、ノゲラとかSAOを読んだときに同様の事を感じたな
この人たちは他者と遊んだ事がない、もしくはちゃんと”遊べた”事がない、と。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:39:19返信するラノベって読むと馬鹿になるって本当かな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:41:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:46:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:47:22返信する作者の経験の浅さがそのまま作品に反映されている
異世界は作者そのもの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:47:36返信するいや、そもそも創作行為自体が現実逃避の一環だろ
たまたまその中の一部に商品価値があるというだけでさ
なろう以前の作品に現実逃避が無かったと思っている、なんて
逆に不安になるレベルの感受性の低さだよこのコメントへの反応(1レス):※312 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:47:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:49:36返信する>>310
自称全国二位の国語くん現れたもんね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:50:22返信する面倒くさがりの俺からしてみると
異世界の設定を考えてるだけでも凄いと思うけどね
そもそも異世界物に逃避してるって意味不明
そんなことを言ったらアニメ見たり漫画見たりゲームする事、全てが逃避行動じゃん
こんな風に煽ってコメを伸ばすのも良いんだろうけど
勉強や仕事の合間に、普通に娯楽として楽しんでいるとか言えないものかね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:52:05返信する>>312
違うのは、こういう人になりたいとか、強くなりたいみたいな理想や夢ではなく、今のままでチヤホヤされたいという慰めにになってるところかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:52:24返信するジャニオタの夢小説なんかも権利さえ確保できればたぶん一定の需要あるんだろうなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:53:14返信する最近やたらとなろうを敵視する奴が増えたな
異世界物なんて昔からある人気ジャンルじゃんこのコメントへの反応(1レス):※325 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:53:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:54:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:55:50返信する違わないんだよなぁ
異世界転生モノ好きな奴はリアル底辺しかいないんだよなぁこのコメントへの反応(1レス):※324 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:57:43返信するグリム童話とか大発明だな
ラノベの百倍面白いって思うものこのコメントへの反応(1レス):※331 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:57:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 09:59:36返信するなろうもラノベも文学小説からすれば小説じゃないんだから仲良くしろよ
と、小夏ちゃんが仰っておりますこのコメントへの反応(1レス):※327 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:00:34返信する現実逃避は真だけど、その一点だけでは説明できない
なろう界の闇は深いこのコメントへの反応(1レス):※334 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:00:44返信する>>319
過去作をオマージュしまくったオレンジレンジみたいなものか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:02:57返信する>>316
個人的には向上精神とか立派な目標とかを掲げるような
汎用的な善人主人公像を排する為に生まれたのがなろうだと思っている
そんな品行方正な主人公像で良いなら普通にラノベとして書けば良い
むしろ中々成長もしない反省もしない現代人を異世界に突っ込ませたらどうなるかっていう
実験をしてるのがなろうと言うジャンルじゃないかと
まぁバランスを失えばスマホみたいな作品も生まれるんだろうけど
それでも一時期量産されてた異能学園ハーレムラノベよりはマシだな
設定が未知数な分、刺激はある - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:03:01返信するこれは当然一理あるんだろうけど主な原因は異世界ものが一番受け入れられるからだろ
で、何で受け入れられるぁと言うと読者の現実逃避のためじゃん
大して違わんこのコメントへの反応(1レス):※329 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:03:26返信する>>322
グリム童話ってグリム兄弟の創作じゃなくて周辺の昔話を纏めただけじゃなかったか?このコメントへの反応(1レス):※343 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:05:36返信するこれの何が悪いんだ
億劫な人間なりに自分で稼ごうとしているんだから凄いじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:07:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:07:17返信する>>330
文化の幼稚化が止まらない、とか?このコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:08:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:12:28返信する>>315
過去の他者が書いた作品からの設定ありきでかいてるのがほとんど
異世界では当たり前のようにゴブリンがいたり剣と魔法の世界で科学は全く知られてなかったり
異世界の設定なんて何一つ生み出していない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:12:32返信するなろうとかいうお前ら底辺が唯一マウントをとれる相手wこのコメントへの反応(1レス):※338
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:12:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:12:47返信する困難な現実に打ち勝てる奴なんてごく僅かだろ。このコメントへの反応(1レス):※341
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:14:26返信するなろう小説といってもアップされてるジャンルは様々だろうに
そんな中メジャーになる作品は人気作なわけだから読者が好きなのが異世界転生ってことじゃないの?
それを見て作者も異世界ものを書くという巡回このコメントへの反応(1レス):※350 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:14:30返信するまたマウンティング?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:15:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※348
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:15:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:16:21返信するどんなに人生経験が豊富だろうと、そいつは一人分の人生しか生きてないだろ
「実体験」を基にした作品で1、2年毎日原稿用紙5〜10枚の生産して、しかも怒涛の展開速度でサクサク進む小説なんて素人小説家には無理やこのコメントへの反応(1レス):※365 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:16:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:18:03返信するなろう系の小説って完成度の差こそあれ、やってることは昔からある時代活劇と同じだろ
暴れん坊将軍、三匹が斬る、桃太郎侍、必殺仕事人
やってることは、これらと同じで単純明快なのがうりなだけ
異世界なのか過去の時代なのかの違いしかないのよ。
だって、時代ものだと設定がどうのと煩いんでしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:18:34返信する>>327
>汎用的な善人主人公像を排する為に生まれた
違うでしょ
昔からダークヒーローはいくらでも存在したし
最近のマーベルネタのハリウッドですら描かれているヒーロー故の苦悩ですら描かれず、自分を投影した普通の人間が転生して、ひたすらチヤホヤされる流れにするからね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:20:04返信する物理法則がとか、設定が、とかの類のツッコミを始めると物語創作をしてもいいのは大学とかで専門教育受けた人間がそのジャンルの物を書くってことしか認められなくなるんじゃないの?このコメントへの反応(1レス):※346
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:20:16返信する非なろう民から見えるのはピラミッドの上層とピラミッドからすらはみ出した異物だけなんだろうし
それ以外のなろう産がいくら酷くても別に気にしないけど
なろうはイケルと勘違いしたアニメ界がピラミッドの下の層まで手を入れるのは勘弁と思う
スマホのあれとか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:20:29返信する>>344
それらの主人公は、将軍様を除けば現代なら完全にスポーツエリートやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:21:06返信する現実世界や歴史モノだと、取材や専門知識が必要だからな
異世界なら想像だけで書ける - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:22:41返信する>>338
なろう読者が一番の害悪ってことか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:22:54返信する小説の低年齢向けがラノベ、購買層は中高生
実写ドラマの低年齢向けがアニメ、購買層はおっさん
中高生がラノベを見るのは現実逃避とまではいかないけどおっさんがアニメを見るのは確実に現実逃避やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:26:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:28:26返信するなろう小説自体は色んなジャンルのものがある
ただ読者の嗜好が偏ってるから異世界転生転移ものが上位に並んでるだけ
あと他のジャンルで鳴かず飛ばずだった作者が異世界転生要素を入れた作品で書籍化まで行くような例もあるしどうしても書籍化作家になりたい、なろうでポイントを取りたいという人は自分の好みや書ける書けない云々ではなく読者の好みを分析して所謂なろうのテンプレ的要素を入れた作品を書いてるからそういう作品が増えるというのもある - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:29:38返信するそういや狼と香辛料の作者が書いた当時の参考資料公開してたな
意外と少なくて驚いたんだが、方向性絞って深み出すタイプの作家はそういうやり方のが向いてるのかもと思ったり - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:30:11返信する君の名は。みたいな青春系も想像だけで書ける
実際、大流行だ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:30:27返信する異世界転生モノと一口に言っても、王道のニートがトラックに轢かれてチート転生するのもあれば、元々スペシャリストだった人が転生/転移するパターン、教室丸ごと転移するパターンなど、導入は他にもまだまだ色々あるらしい
異世界転生が読者受けするのは、スマホで読めて、頻繁に更新があって、サクサク進むから
そして、異世界は作者にとっても月産枚数を上げるのに都合がいい
書く方にも読む方にも都合がいいからでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:34:23返信する>>356
問題はニート転生が王道になってる事だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:35:00返信する粗製乱造が評価されるのはなろうのシステムが原因で
案外ちゃんとした外部レビューサイトとかあれば良作が発掘されそうな気もするこのコメントへの反応(1レス):※355 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:36:41返信する>>358
なろうって読んだ事無いんだけど、評価システムってあるの?このコメントへの反応(1レス):※360 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:38:20返信するスティーヴン・キングですら異世界物書いてるんだぞ
ジャンルとしては成功してるんだよこのコメントへの反応(1レス):※357 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:40:25返信する正論だな。書いてる奴がコミュ障気味の
引きこもり体質なのは間違いないしw
現実に全くなんの経験もないからマンガやらラノベやらアニメやらを見た経験?wだけで書くからリアルは書けなくてご都合主義の異世界モノになる。まぁそうじゃない作者もいるけど、読めば粗の差はハッキリわかるからなwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※361 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:40:30返信する>>357
とかく批判の対象とされるステレオタイピングな王道ではあるけど、トラックチート転生が圧倒的に多いという訳でもない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:41:52返信する>>359
あるよ。ただ書き手側が都合の悪い感想を消したり出来るけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:42:10返信する要するに取材が必要ないからなんだけど
ほとんどの奴らは現実世界ものを書くことになったとしても取材という概念すらなく
自分の元々の知識だけで書こうとしてゴミを生産するだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:43:22返信するコミュ障ニートに出来る事なんて
それこそ現実には【ありえない】
ファンタジーだからwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:43:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:44:23返信する>>340
そういう最低限の事も知らないって例で挙げたのも分からないからヒッキーなんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:46:18返信するコミケと同じで売れてるというか流行ってるジャンルで書くのは普通のことだと思うんだがこのコメントへの反応(1レス):※377
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:46:42返信する>>363
作者グループ内で誉めあって評価操作出来るってのも忘れてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:47:01返信する作者と読者のレベルは比例するからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:47:12返信する異世界モノ自体が悪いのではなく、構成が被ってちゃ芸が無い
日本人→転移→異世界→チート→勇者
日本人→転生→異世界→チート→英雄
日本人→転移→異世界→生活
ワンパターン設定馬鹿すぎ 読んだら馬鹿になりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:47:51返信する>>3
そういやループものってなろうでは流行らなかったのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:50:32返信するこの手の異世界俺TUEEEEEEEEEの起源って竿?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:51:06返信する>>373
エルハザードじゃねぇの?このコメントへの反応(1レス):※383 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:51:16返信するとにかく推定40万人以上(氷山の一角)
いると言われてるヒキニートの現実逃避の
受け皿の1つがコレだからな。
現実にはコイツらに出来る事なんて
全く全然なんにも無いし、そもそもやる気すら無いゴミでしかないからw
そういうクズ共が読むとなんだか【チート能力さえあればオレだって…】と空しい優越感に浸れるらしい?wwwwwwwwwwwwwww
だから売れるんだよな。だいたい買うカネすら寄生してんだからそりゃ売れるよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:51:46返信するいい方向の否定かと思ったらダメな方向の否定だったでござるこのコメントへの反応(1レス):※379
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:51:50返信するつってもゲームや漫画の設定や知識の切り貼りで構成されてんのばっかなんだから
恋愛漫画でも小説でも読みまくってそっちの切り貼りをすればいいんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:51:59返信する異世界転生じゃなくてゲーム転生だから
改造主人公使って無双するだけですから
主人公の話術とか知恵とか人柄で持ち上げられるわけではなく
ただ単に底上げされた能力で話が進むだけだから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:52:16返信する>>366
点数は無いかな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:53:58返信するポケモンも異世界転生このコメントへの反応(1レス):※380
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:54:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※384
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:54:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:54:38返信する異世界行きは逃避だけど
転生は単純に召喚物にはできない
姉・妹・幼なじみなんかのキャラを作るための舞台装置やぞこのコメントへの反応(1レス):※387 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:55:01返信する現実逃避とは、現実を知っているものが行える行為である
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:55:08返信する>>372
ループ設定は話作りが小慣れてる人じゃないと無理だろうな
最初から最後まで、どこで何を伏せてどの時期に開示してどうやって魅せるのかっていう
全ての展開の流れを計算したロードマップを最初にしっかり敷けないと話が破綻してしまうからね
素人が一番手を出してはいけないジャンル - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:55:53返信する>>379
評価点と評価数が分からないとかハッキリ言ってシステム的に駄目じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:56:35返信する転生ではなく、始めからニートの妄想ってオチなら誉めて差し上げるわ
ニート餓死でエンディング
全米が泣いた - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:58:02返信するたしか1作品につき10点満点のポイント評価みたいなのなかったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 10:58:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:00:10返信する転移系多くて転生は転移の半分も見かけないけど
転生するとほぼ確実に女顔になる
そして何故か転生モノはホモっぽい展開をよく見かける
実はみんなホモなのかもしれない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:00:32返信するリゼロは最近の異世界モノにしては苦労や葛藤があったからそこは評価できるこのコメントへの反応(1レス):※391
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:00:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:01:13返信する>>389
まあ主人公が母親から銃で撃たれる様な展開はなろう作品で期待できないだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:02:03返信するぶっちゃけそれはなろう関係なく、日本のサブカル全てがそうだろ
ヒロアカも作者がバカで運動神経がないから描写も現実世界に当てはめると違うし、
アニメで恋と嘘を見た外国人が「このアニメを見ていると作者は恋愛経験がゼロなんだろう」と看破していた
ゲームのFF15も「日本人が考えたカッコいいファンタジー(LOL)」と欧米では言われている
ただし、なろうの場合は作者の腕も悪いので、余計酷さが目立ってしまうこのコメントへの反応(1レス):※420 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:02:41返信する>>388
ランキングがPVランキングしかない時点で駄目なシステムだと思った - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:03:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※423
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:04:27返信する>>396
加算式とか評価にならない気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:04:31返信する素人の小説読もうって思うとこがすごいと思う
同人とかそういうの読む人らが読んでるんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:04:44返信するPVランキングしかない時代なんてあったかなぁ
2007年時点で既にポイント評価あったけどこのコメントへの反応(1レス):※405 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:05:10返信する特別な知識も経験も打ち込んだものも無いからな
アニメゲーム漫画2ch知識くらいだろうあっても
異世界転生しか描けるものがないこのコメントへの反応(1レス):※404 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:06:04返信する>>399
ポイントって累積?だとしたら意味ないよねこのコメントへの反応(1レス):※399 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:06:42返信するなろう系作者って何を考えて小説を書いているのだろうか?
恥も涯分も無くモノマネばかりしていて小説家としての誇りは無いんだろうか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:06:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:06:58返信するなろう読者の場合は「現実逃避」やけど、作者の場合はたしかにこれやろな
あと知識もないし、調べる努力もイヤだからあんなふわっふわのファンタジーになる
戦略や戦術なんて思いつかないし、知らないからチート無双で突破するこのコメントへの反応(1レス):※427 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:07:17返信する読者層に合ったのが売れてるだけなんだ
きっとそれ異世界以外のもいっぱいあるんだろう
興味ないから全然知らないけどこのコメントへの反応(1レス):※406 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:07:44返信する>>398
基本的にアニメ化されたの観て、面白かったら初めて原作買おうか考えるかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:07:56返信する>>397
加算もアレだけど平均式は分母が多くない限り加算より信用ならない
仲間内で最高ポイント入れまくればあっという間にトップになれるからな
以前は平均での並べ替えもあったけど確か消えた
ハーメルンかどっかでは平均も出ていて、使ってる人によると信用できるらしいけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:08:38返信する>>403
それシステム的に意味ないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:11:49返信する現実舞台にすりゃいいのか?
レクリwでも見てろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:12:36返信する>>407
アマゾンレビューなんかだと評価の片寄りが極端な作品は疑え的なリテラシーが身についてくるけどなw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:12:56返信する>>407
両方を判断基準にするのが普通の人
Amazonとかでもそうだけど多く読まれて高い評価受けてれば良い作品
PVやポイントだとバンドワゴン効果で評価出来なくなる
重要なのは、別次元での評価方法がある事 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:13:18返信するラノベは芥川賞応募すればええ
受からんだろうがこのコメントへの反応(1レス):※411 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:14:43返信する>>410
アマゾンは購入者だけの評価にしてほしいんだけど、評価数と評価点の偏りの両方を見るのがリテラシーだよねこのコメントへの反応(1レス):※421 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:15:44返信する実際人によって好みが全然違うから、ポイントはあくまでも作品を見つけやすくする意味しかないな
今ポイント最高6桁だけど、俺が1番好きなのは4桁の作品だし
全体のランキングやジャンルごとのランキングをアテにしちゃいけない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:16:37返信する>友達?恋人?学校?会社?部活?仕事?趣味?と
>現実の世界がまったくわからないから
>現実世界を舞台にした話が書けないからなんだよなぁ
それを逃避って言うんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:17:58返信する成人を対象に票を集めるとか?
子供の評価では信憑性が低いこのコメントへの反応(1レス):※417 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:18:11返信する形はどうあれ現実逃避してない社会人の方が少ないでしょこのコメントへの反応(1レス):※426
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:18:22返信するそう現実の俺は虐められっ子の陰キャで好きな女の子にも馬鹿にされ
同じ底辺達と教室の隅で小さくひっそり息を潜めて過ごす便所飯のゴキブリ野朗だ
だから俺が陽キャの立場になった小説書いて満足したいがリアルは想像できない
だからゲームの世界に自分を当てはめて現実逃避する。こんな感じだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:18:53返信する>>414
というか、ポイントランキングが加算な時点で作品の評価とは別物だから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:19:17返信するだが待ってほしい、現実を絡めない異世界ネタだと大半のファンタジー作品がひっかかってしまうし
現実世界を絡めればいいとなると、しょーもないギャルゲーや学園ハーレムも支持してしまうことになるがいいのか?? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:22:01返信するタイトルに同じワードが被る時点で馬鹿丸出しなんだよな
ラノベの判断基準はタイトルから始まるのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:22:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:22:45返信する>>411
平均も出しておけるなら良いと思うけどみんな脳死して最高評価入れるからなぁ
数千字のプロローグくらいしか書かれてなくてもストーリー評価の平均が5点満点中4点台、総合評価5桁になったことも何度かあった
一応外部サイトでは平均出せるし、ポイント以外での検索方法もいくつかあるから真面目に好きな作品探してる人は困ってないと思う
そもそもまともな人はランキングなんてアテにしないし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:23:05返信する卵が先か、鶏が先か
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:24:06返信する>>394
これだなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:28:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:29:02返信するなろう小説の良さは
恋愛に関してなろうは突き抜けてるところじゃないかな
普通だったら見えない聞こえない朴念仁が普通なのに。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:30:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※430
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:30:59返信する>>402
誇りのある奴はなろうで書かないか、頑張って書いても読まれずに埋もれてるだろうよ
だって読者様が異世界でチートする話しか読まないんだもの
読まれない物語なんて自己満足でしかないし、ネットで公開する意味はない
それなら読者様に受ける話を書いて、あわよくば書籍化してアニメ化して金稼ぎたいじゃん
俺ならそんなことを考えながら書きたくもないクソみたいな話を書くね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:31:00返信する商業でも人気ランキングはただの知名度ランキングになりがちだけど
フリーの物は金出さないぶん更に評価が適当になるんだろうな
ハズレ引いても損害が無いからわざわざ評価しないんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:32:37返信する月間総合ランキングトップ10で異世界転生ものは3作品だけだし既に流行のピークは過ぎてるぞこのコメントへの反応(1レス):※433
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:33:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:35:24返信するリアルな俺TUEEEものを読みたいなら「ルワンダ中央銀行総裁日記」を読むことをオススメw
あれリアルな内政TUEEEだからw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:40:50返信する誰でも書けるって言うけど、1日1000文字書いても100日かかるんだぜ
プロットやら修正やら含めたらもっとかかる
アイデアはパクれるといっても、書き続けられる根気がないと無理
俺は途中でリタイアしたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:42:33返信する>>429
ではこの手の作品の作者は思考停止状態で作品の執筆に臨んでいると?
同じような作品しか作れないなら、そいつの存在意義は無いよね?
想像力が活きる仕事なのに想像力を捨ててひたすら文字を書くだけなら誰でも出来てしまうじゃない?
自分にしか無いものがなければいずれにしも消えるよそんなヤツこのコメントへの反応(1レス):※438 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:43:52返信する解らないのを想像で保管出来るからってのが正解じゃないかな
小説や漫画ってリアル系は取材力か実体験が必要だけどそれが出来ない作家は
何でもありが通用する異世界物に走るのはまぁ必然 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:44:58返信するこんなところで俺のような天才作家がコメントするのはなんだが
作家も映画監督も俳優も声優も音楽家も
現実では無い場所を目指してるんだよ
たぶん
教師も弁護士も学生も同じだこのコメントへの反応(1レス):※443 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:45:14返信するリアル俺つええは現実にすでにあるからそれが大元だろ
悲惨さなんて大概の奴が経験してるしな
チンギス・ハンでさえ前半世悲惨だぞ、並の奴なら耐えられない人生送ってるけれど俺つええでどうにかした - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:45:42返信する現実世界での物語だと、リアリティを持たせるには、細かい部分の正確さがないと読者が知ってる世界だけに、すぐ突っ込みがいれられるから、取材とか調べてから書かないといけないが
異世界なら、おかしな事書いても、そういう世界なんだよ?っていう事になるから、色々適当でもいいので、楽だろうなこのコメントへの反応(1レス):※439 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:46:55返信する>>433
ナニソレ?メチャんこ楽しそう? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:47:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※447
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:47:50返信する>>412
おまえ芥川賞の意味理解して言ってるの・・・(困惑) - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:48:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:50:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:52:53返信する>>435
いや、作者は作者なりにどうすれば読者に面白いと言ってもらえるか考えながら書いてるだろう
それが端から見たら思考停止のパクリに見えるだけ
俺はそれが読者に受けるんだからしょうがないと言いたい - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:54:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※446
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:54:22返信するなんにせよ見る目のある人間が評価するべきだな
ガキでは正しい評価はできないだろうからこのコメントへの反応(1レス):※451 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:54:46返信する>>444
たぶん
キチガイや社会不適合者が小説を書いたり漫画を書いたりアニメを作っていると思ってるんだよ
キチガイや社会不適合者が作る場合もあるが
普通は そんなものは売れないから 漫画家を名乗っても 誰も認めない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:56:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:56:29返信するちょっと前までよく見た学園ラブコメは全部現実に即してたってこと?
認識改めるわこのコメントへの反応(1レス):※450 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:57:16返信するなんか叩いてる奴も、想像上のなろう作家を作り出して
それを否定する俺tueeeになってんのが面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:59:12返信する>>448
キチガイでいえば
創作者は狂気を目指す
普通の人がどんだけキチガイに近づくか それが創作の姿でもある 役者なんかも
ドラッグに浸るのも そうした理由があるわけだが
クスリが原因でキチガイになっても 最初からキチガイだったわけではない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:59:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※459
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:59:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※454
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 11:59:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※510
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:00:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:01:52返信する>>456
ビートルズが薬やって作曲してたのは有名な話 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:02:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:03:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:03:02返信するなろうの小説読んでると、なんでセリフパートと説明パートが一つの段落中で明確に分かれてるんだ?って思ってたけど、あれってスマホなんかで日本語を横に読む時の読みやすさによるんだな。
古典の名作小説を従来の縦ではなくて横に表示して読むとすげー読み難くて驚いたwこのコメントへの反応(1レス):※464 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:03:41返信する>>451
と以上までが想像上のお話でしたー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:04:23返信するネットで島津四兄弟が人気あるのは朝鮮で無双したってのもあるけれど小数で多数を打ち破る大逆転を実際にしたからだと思うけれど相当頭おかしいことしてるし、犠牲率でいえば負けじゃないかって多数を戦いあるからな
木崎原の戦いは頭おかしい。後の島津の退き口よりもさらに - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:05:31返信する>>450
ちゃうちゃう。そのレベルの会話すら出来ない。つか面白くなるよう考える事も放棄している
「ふむ・・・他愛もないな・・・フッ」(神チートのおかげ)
「さすがご主人様!さすサマ!喜んで奴隷になります!」「からあげすごーい」「アイテムポーチの容量がしゅごい!」
こんな会話だもの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:13:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:14:14返信する>>463
おまえちゃんとテーブルとイスや金貨、鉄は火に弱い、オレンジボール、包囲殲滅陣、疾風戦術も仲間に入れてやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:15:46返信する>>458
まぁなんちゅうか
創作ちゅうのは創作で エンターテイメント 創作する奴はタレントなんだよ
タレントちゅうのは才能ということ
文学賞があると 新人賞に何千もの応募があり 大賞を取っても売れずに 作家にすらなれない というのが現実だ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:15:55返信する異世界スマホ見てると、展開を積み重ねてるだけでドラマを描く気が無いんだなって思ったけど
スマホゲーのキャラなんかも絵と設定だけで人気出るしなぁ
なんかユーザー側の脳が過剰に最適化されすぎてきてるのかもしれんwこのコメントへの反応(1レス):※535 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:18:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※466
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:22:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:23:06返信する>友達?恋人?学校?会社?部活?仕事?趣味?と現実の世界がまったくわからないから現実世界を舞台にした話が書けないから
それをいうなら、科学考証や時代考証や、政治その他の知識の方が問われるべきだろ。
熱膨張も知らないラノベ作家とか、ダイソンスフィアもしらずにSF風アニメを書いちゃう脚本家とか、もし実在したらヤバイもんな。
異世界にいけば、間違った物理知識でも無双できるそうやで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:23:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※477
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:27:21返信する>>463
後肉の両面焼きと三勤務労制、溶解熱、ポンプアクションショットガン、ミヤモトとマツオも追加で - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:27:32返信する異世界モノ=現実逃避とは、
日本人が転生するから現実逃避となる
パツキンのイギリス少女を異世界転生すれば名作ファンタジーとなる(ナルニア国) - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:28:18返信する取材とかせーへんねやろね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:30:32返信する参考文献とか見てみたいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:31:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:31:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:33:19返信する異世界、というかファンタジーは実在しない世界だからこそキチンとした設定考証が必要なのに、異世界は何でもアリみたいな風潮は何なんだろうか?
売れない作家の練習台みたいな印象を覚えるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:34:09返信する>>469
ここまで書いて来て思うのは
お前らは能力の低い作家を必死に探して そして 叩き続けていること
普通なら 能力の低い作家などは 最初から相手にしないし 無視どころか 目に止まるはずはない
見つけたら そばに近寄るのも嫌なはずだ
それをなんでわざわざ見つけて来て 叩き続ける?
叩き続けた結果 その能力の低い作家が 有名になって 本とかが売れたりするwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:34:20返信する>>476
異世界でヒーローになれるなら現実世界でもやっていけるってそれ100回以上言われてっから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:36:28返信する単純にディティール厨を封殺しやすい便利な舞台を設定できるからじゃないんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:37:02返信する異世界を舞台にした漫画を描く方が楽
って言って納得する馬鹿がいるか?
異世界描く方が難しいに決まってるだろ
管理人はそんなんだからラノベ作家になれないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:37:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:38:14返信する>>479
そもそも、なろう作家の九割九分が能力の低い作家なんだから、なろうを叩けば九割ぐらい正解ってこと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:39:02返信するなろうで毎日連載できてる作家ってどういうスケジュールで生活してるんだろうな
作業量が半端ないと思うんだけどこのコメントへの反応(1レス):※515 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:39:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※486
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:40:13返信する>>482
トーキン並みの小説を書けって言われりゃそりゃ難しいだろうなぁこのコメントへの反応(1レス):※487 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:40:24返信する>>484
それって自分ならそいつらより能力が高いからより面白いものが作れるって意味? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:42:49返信する>>485
そりゃニートなんだから時間あるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:42:50返信する>>488
なんで読者が書かなきゃいけないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:43:43返信する消費するのみの俺からするとパクリだろうが低レベルだろうが物語を創造して文に起こして人目に着く場所に送ってだけでかなり尊敬できるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:44:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:44:33返信する作品を作る能力と作品を評価する能力を混同する頭の悪い人が居るのに草
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:45:48返信する>>493
評価に能力なんて必要あるのか?このコメントへの反応(1レス):※494 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:45:55返信する>>488
ものが書ければ偉いって思考回路なんとかならんのかね?このコメントへの反応(1レス):※492 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:46:33返信する>>492
弱者である事を真っ向から描くのは、また別だからねこのコメントへの反応(1レス):※497 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:47:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※498
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:47:42返信するガルパンも大枠では異世界モノだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:51:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※501
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:51:26返信する>>495
九割九分が能力の低い作家って上から言ってるってことは「自分はそうではない」って自覚からではないの?このコメントへの反応(1レス):※503 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:54:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:58:09返信するつか、なろう系に高尚なものを求めててワラッタw
高尚なものを食いたいなら別の店にいけよwこのコメントへの反応(1レス):※501 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 12:58:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:00:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:01:06返信する>>498
所謂ローファンタジー、現実の地球をベースに部分的に設定を変えてファンタジー要素を加えた作品は一般的には異世界モノとは言わないんじゃね
あと異世界転生転移モノのことだけを指して異世界モノと言っちゃう奴がいるせいでこの手の話は微妙に噛み合わないことがあるよねこのコメントへの反応(1レス):※504 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:02:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:04:40返信する異世界転生っていうのはある意味なろう共通のフォーマットみたいなもんだからな
ある程度は共通化されてるし矛盾も潰されてるし転生ならそのまま日本のことが使える
自由度が高くて書きやすいってそんだけだわなこのコメントへの反応(1レス):※506 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:06:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※507
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:08:47返信する>>506
ゴミの中から宝物を探す作業はオレには出来んな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:08:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※509
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:13:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:13:35返信する>>453
面白く書けないのではなく、面白くても誰にも読まれない
実際なろうにはそういう作品がたくさんある
技量不足な作家がいるのは読者のせいとは言わんが、技量不足な作家の作品が持て囃され、似たようなジャンルが流行るのは読者のせいだよこのコメントへの反応(1レス):※526 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:14:56返信する508
異世界モノ⊂異世界転生モノって話だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:16:10返信する記号逆だったけどまぁいいやこのコメントへの反応(1レス):※518
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:17:14返信するファンタジー書きたいなら童話読んだ方がよっぽど勉強になる
全てのルーツはヨーロッパにあり - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:17:34返信するこれは書く側の事情だな
読む側の事情としては何の説明にもなってない
それと乱暴に言ってしまえば小説は全て現実逃避だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:18:02返信する>>483
包囲殲滅陣のことだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:22:18返信するバカが書いたバカ文がきちんとバカだと評価を受けていればなろうも蔑称になるほど落ちぶれてないんだろうけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:24:32返信する転生してリオデジャネイロのスラムに行くというのは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:24:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:26:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※519
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:26:30返信するなろう=アホ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:36:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:39:24返信するなろう以前の異世界転生モノも過去に叩かれてたんなら現状の叩き側の理屈もわかるが
そんな事はなかったんだよなぁw
つまり流行りになって駄作も目立ちそれにはマウント取れるから安易に叩いて悦に浸ってる
だけなのがバレバレw
「異世界転生モノ」を魔法の言葉であるかのようにキャッキャ言いながら叩くヤツの程度も
お察しになるという諸刃の剣なのを自覚しようなww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:41:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※523
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:41:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※525
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:43:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:46:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:49:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※527
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:50:47返信する昔の私小説なんかも自分のダメさを売りにしてたね
啄木も太宰も中也もニートやヒモみたいなもんだったし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:56:41返信する>>529
もはやジャンルレベルで叩かれるほど酷い状況って事やこのコメントへの反応(1レス):※529 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:57:23返信する深夜特急ブームでアジア放浪が流行ったが
あれも異世界転生みたいなもんだなこのコメントへの反応(1レス):※531 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 13:59:49返信する>>530
ダメさを書くことと、ダメなまま俺SUGEEEEする事との間には大きな隔たりがあるよこのコメントへの反応(1レス):※533 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:02:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:02:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:05:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※534
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:06:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※536
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:06:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※537
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:07:59返信する>>536
つまらない作品は、それだけでストレスって皮肉ってるのに - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:11:14返信するそう。なろうのキッズ作者のせいで異世界転生=陰キャの妄想になってしまった
あまりのテンプレの酷さに異世界転生は別枠だとか除外されたりしているこのコメントへの反応(1レス):※541 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:11:37返信する現実的なストーリーが書けない非リアが書いた人生イージー妄想ハーレム小説(?)に群がるのはやっぱり現実逃避オタクばかりだから合ってるよなこのコメントへの反応(1レス):※544
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:13:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※540
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:16:27返信する>>538
「最近のだよ!過去のは別だよ!」「省略してたんだよ!わかれよ!」
言い訳が情けなさすぎだろw
>もはやジャンルレベルで叩かれるほど酷い状況って事や
自分の直近のコメぐらい記憶しておこうな?w自分で省略しておいて相手に読み取れとか
低レベルなろう作家並に文章力がないなお前はww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:19:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:19:43返信する>>528
疲れてる時にラノベってのがよく分からんのだがw
曲りなりにも小説ではあるし、ストレスある時に細かい文字を読むのはそれだけで負担であるから疲れてる時に小説は最適解とは言えないな
むしろラノベの溢れる矛盾にイライラするわ!wwwwこのコメントへの反応(1レス):※542 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:21:53返信する>>539
じゃあ1行目の「ストレスフリーである事と面白い事とは別物でしょ」って部分は不必要だろ
あとね、お前はたぶん読んだ事ないから知らないのだろうけど「面白い作品」はそれ故に
「ストレスがかかる」ってこともあるんだよ?ラノベばかりじゃ気付かんだろうが……
ヘビーな傑作読んでみ?充実感もあるがドッと疲れるからこのコメントへの反応(1レス):※545 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:27:26返信する>>544
もちろん許すに決まってる、というかオレの許しすらいらんだろただのコメ欄なんだからw
適当な雑談だよww謝罪なんて全く必要ないよwオレだってあの「孫」とかふざけんなwww
ってなるしな
必死じゃなくてジャンル丸ごと叩いてるヤツを笑ってるだけだよこのコメントへの反応(1レス):※549 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:27:28返信する転生したらアメリカのプロレスラーなんてのはどうかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:29:13返信する単に知らない世界の方が新鮮だからだという理由には行き当たらないのだろうか。旅行とかしないの君達?
人間関係や恋愛模様がチープ、というのは個々の作品の話であってジャンル自体は面白いと思うのだけど。変身願望は今に始まったことじゃないし。
東洋風や奇怪な世界が少ないというなら、それは開拓要素の話であってジャンルの否定とはむしろ真逆のコメントだわな?
そもそも小説は現実には勝てん。陳腐なソースで制約にまみれて一山一円のゴミを描くのに比べれば、真っ向勝負を避けているだけ頭がいいと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:32:25返信する無職ニート転生が正しいジャンルwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:37:21返信する>>545
う~んそこは個人差が大きいからなぁ……オレは中学の頃は筒井康隆全巻笑いながら読んで
たし現在芥川直木賞とか取ってる作家の若手時代のを好きで読み倒してたりしてたから
ラノベはまさに「マンガ」並みに読み易くてストレスかからないんだよね
現在のラノベほぼ全てがコンビニで立ち読みするマンガ雑誌並のお手軽感で読めて負担ゼロ
なんで、疲れた時に週刊マンガ読むひとと置き換えれば理解できるんじゃないかな
……更に言うならアニメは動きと色があるぶん目に負担がかかるのよ文字よりも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:40:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※550
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:41:54返信する>>551
つまらない作品はマンガだろうと小説であろうとストレスにならない? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:42:32返信する異世界警察作ろうぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:43:43返信する異世界っていうかゲームみたいな世界だろ
「ゲーム風の世界でやりたい放題ハーレムしたい」
「ネトゲの世界なら俺はこんなに尊敬されてるのに!」
「ゲームの世界に生まれていれば俺は一流になれた!こんなにも俺はゲームがうまいんだから!」
がすべてだよ。だからネトゲ・なろうが無職引きこもりの巣窟になるわけでこのコメントへの反応(1レス):※565 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:48:59返信する無職転生、プロローグ見ただけで笑えた
(先を読む気は起きない)
アレが一番読まれてるってマジか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:49:10返信する>>551
個人差というか生体的な問題だよね
ストレスある時に目を酷使しながら情報を獲得するといった行為は前頭葉の負担に繋がるから全く理に叶わないんだよね
寝る前に本読むと脳が覚醒して熟睡出来ないと言われている訳だし
それならしっかり休んで最適のコンディションで有意義な書籍を嗜むわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:50:31返信するファンタジーなら先人のアイデアを簡単にパクれるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:51:23返信する無職ニートのパラノイア・ファンタジーというジャンル
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:55:58返信するラノベ異世界シリーズという事で作者を抜いた一括りの、一つの作品にするとか
どうせタイトル一緒だから一括りにしたところで何も変わらんこのコメントへの反応(1レス):※567 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:57:35返信する無職転生、プロローグで転生する前からファンタジーで笑えた
あれをプロローグ以降も読める読者ってなんなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 14:59:09返信する基本的に受け手側の嗜好と流行の問題だけどな
というか異世界転生転移タグでの隔離政策が実施されて以降のランキングは異世界転生モノ一辺倒という感じでも無くなってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:01:44返信する>>562
軽く好きな歴史のジャンル覗いたら転生ものだらけで気持ち悪かった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:01:47返信する異世界なろうというファンタジーの印象を悪くした最も悪しきジャンルこのコメントへの反応(1レス):※561
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:05:00返信する同じようなタイトルばっかりだけど、パクりにはならないのかな?
商標登録しないのかな?こういった作者はこのコメントへの反応(1レス):※566 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:05:23返信する>>564
無職転生をプロローグの時点で切れない読者ばかりだからなぁこのコメントへの反応(1レス):※564 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:05:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:10:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※570
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:12:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※569
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:13:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※568
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:14:47返信する>>567
なろうで一番読まれてる無職転生がプロローグ切りだったオレは、なろうで読めるものがあるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:15:30返信する>>566
後は読者の問題か - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:16:26返信する>>571
さぁ?個人の好みは千差万別なので貴方の好みを提示してくれないと答えようが無いこのコメントへの反応(1レス):※571 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:17:45返信する>>573
ファンタジーものも転生ものも好きなんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:17:59返信する転生で人生チャラみたいな感じ凄いわこのコメントへの反応(1レス):※572
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:21:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:35:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:41:28返信する>>574
無い、諦めてトーキンの本読め - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:42:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※579
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:47:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※577
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:49:18返信する>>577
ええと……オレのコメ576のどこに「みんな無職転生大絶賛」と書いてる箇所があるのかな?
少し落ち着こうか?
貴方が「無職転生がプロローグ切りだった」が「ファンタジーものも転生ものも好き」と
コメしたので「ファンタジー&転生」以外の重要視してる要素があるだろうからそれを提示して
くれれば此方もオススメ作品を示せるよ、とコメしただけなんだが……例えば中年主人公は
嫌いとかハーレムは嫌いとかね?このコメントへの反応(1レス):※578 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 15:56:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※580
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:00:05返信する客が求めてるからに尽きるわな
ダンバイン作った富野は現実逃避なんて全然してないわけだしこのコメントへの反応(1レス):※586 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:03:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※583
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:07:25返信する>>582
俺が本気で人に勧められるファンタジーライトノベルなんてロードス島戦記ぐらいしか無いぞ・・・このコメントへの反応(1レス):※582 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:10:20返信する>>585
じゃあなろう以外のレーベルも肥溜めじゃんこのコメントへの反応(1レス):※585 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:12:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※584
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:14:00返信する>>581
いやいや、要素以前の問題
なんで小太りヒキニートのおっさんがトラックのスピードに勝てる流れ、学生時代にイジメられたからって、おっさんになるまでヒキニートやってる様な奴が転生してヒーローになるらしい展開とか
まだ、主人公が学生なら先を読む気にもなれるレベルこのコメントへの反応(1レス):※587 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:17:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※588
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:19:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:21:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:25:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 16:36:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※590
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 17:10:23返信するニートがニートに転生する話ってどうかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 17:31:10返信する>>593
なろう読者はクソやな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 18:05:04返信する水野良が久しぶりにロードス島の灰色の魔女を読み直したら自分の文章の酷さに驚いた的なこと言ってたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 18:40:44返信する現実から逃避しない人間なんていない。
だから宗教や思想が広まったんだ。(両方とも仮想の世界に救いを求めるものだし。)
文学も芸術も現実逃避だらけ。(現実の世界では実現できない夢を小説や絵画にするケースがあまりにも多い。)
ラノベの異世界物は、それら先行者の轍をなぞっているだけ。
(イリアス、オデッセイ、ニーベルングの歌など荒唐無稽な英雄の武勇伝という点で俺TUEEEの先祖だし、死後のパラダイスである天国または極楽を説くキリスト教、イスラム教、仏教等は異世界転生の先駆者。) - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 18:41:02返信する結局同じことだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 18:49:34返信する>>592
>いやいや、要素以前の問題
>いやいや、テンプレがどうとか以前の問題だよ
…あのさぁもう全部気に食わないならなろう読まないで一般小説読みなよw
船戸与一、アゴタ・クリストフ、花村萬月、ジェフリー・ディーヴァー、奥田英朗、原 尞、ジェイムズ・エルロイ
とかオススメだよ読みやすいし面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 18:57:58返信する>>593
追記
>むしろ、なんでアレが一番読まれてるのか教えて欲しいぐらいだ
オレが貴方にオススメしてる作品に「無職転生」は入ってないのにオレに聞くなよww
アレが一番読まれてる理由とか知ってどうするの?意味ないだろどうせ読まないのにw
「全米No1!」の映画の売れた理由を探し続けるぐらいに無意味な行為だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 19:00:33返信するあら?ごめんアンカーミスった
コメ600は>>592に向けてのコメこのコメントへの反応(1レス):※608 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 19:03:13返信する>>597
問題は「無職ニート」が異世界に転生してチヤホヤされる事やろこのコメントへの反応(1レス):※610 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 19:09:11返信するモブが主人公をどうでもいい事で称賛する度にゲンナリする。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 19:17:09返信する作者を崇める為に異世界人は池沼にならざるをえないからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 19:17:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※603
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 19:24:45返信する底辺は逃避だろうけど、金取れるヤツは違うんじゃね。
まあマサツグ様みたいに底辺すぎて目立って書籍化ってケースもあるけどさ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 20:46:31返信するニートが目黒川のホームレスに転生する話ってどうかな!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 20:50:33返信する>>607
それは転生じゃなくてタイムふろしきで未来の姿になっただけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 20:51:20返信する>>597
精神ポル.ノと現実からの逃避を同列に語るのは流石にNGこのコメントへの反応(1レス):※606 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 20:54:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 20:57:13返信するニートが北の将軍に転生する話ってどうかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 21:00:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※614
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 21:02:46返信する>>611
みんな将軍様バカにしてるけど、外国語ペラペラの超エリートやぞこのコメントへの反応(1レス):※611 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 21:10:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 21:43:40返信する>>612
貴方自分のコメを読み返してみなよ
「無職転生がプロローグ切りだったオレは、なろうで読めるものがあるのか?」
「ファンタジーものも転生ものも好きなんだが」と自分でコメしてるでしょ?ならば
「それなのに」という文は「ファンタジー&転生が好き」にかかってると理解できるでしょ
「無職転生がいい作品」なんて全く言及してないのに勘違いしすぎwファンタジー&転生が好き
なのに「無職」を切るならどういう傾向が好みもしくは嫌いなのか?と上コメで問うた訳
……もうオススメも提示したからそれでおkでしょ?「無職」は薦めてないから安心しなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 21:57:56返信する>>610
>ただ、一番読まれてる作品について言っただけ
だ か ら
一番読まれてる作品を評価しない自分を誇れよ!w何で他者にその理由を聞くんだよww
自分の価値観を信じろよ!w上コメでオレはいみじくも「全米No1」を例に出したが他者の
価値観に添う必要性なんてゼロなんだからさwだって自分が好きで読むもんだろ本なんてw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:23:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※615
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:25:13返信する無職ニート転生シリーズ飽きた~このコメントへの反応(1レス):※617
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:28:43返信する>>616
>一番読まれてる作品を評価しない自分を誇れよ!
え?、あなたはそんな事誇るの?
ほら、また新しい疑問が生まれてしまった
こっちは単に疑問を投げかけてるだけ
だから、最初から分からないと言えばよかったんだよこのコメントへの反応(1レス):※619 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:29:45返信する君たちいつまでやっているのかね・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:40:40返信する>>617
>重要視してる要素が無ければ切らない(面白い)とあなたは言ってるんですよ
言ってないよ?
貴方が「なろうで読めるものがあるのか?」とこちらに聞いてきたのにも関わらず「無職を
切った」、「ファンタジー&転生が好き」、である事しか情報がないので切るに足る他の要素を
提示してくれれば貴方に薦められる作品をこちらも示し易いから聞いただけ
「無職」より面白いなろう作品は既に上コメに書いたでしょ?このコメントへの反応(1レス):※620 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:46:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※621
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:51:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※624
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:52:50返信するとりあえず異世界なろうは?って事で手打ちにせえこのコメントへの反応(1レス):※626
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 22:57:54返信する無職転生はなろうの中では比較的マシな部類だから叩いてもあまり賛同者が現れないんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 23:14:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 23:16:58返信するまあまあ、異世界なろうは?って事で手打ちにせよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-15 23:17:18返信する>>622
それ勝手にテンプレ嫌いとレッテル貼った上での回答だよね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 00:03:16返信する流行ってるのは面白い作品が多かったからだよ
それが大前提 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 00:04:20返信するなろうで売れてるの書いてる人は本業持ってる結構歳がいってる人が多いぞw
もちろん底辺のも多いけどそういうのは話題にもならないw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 00:06:15返信する主人公が30代で亡くなって転生とかは自身の年齢を元に書いてるからなw
書けないから異世界転生させるとか言ってるやつは異世界スマホしかみてないんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 05:00:07返信するそれくらいの年齢で精神ポル.ノ書いてるっていうほうが闇を感じるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 09:36:05返信する現実のストーリー書けない
異世界書いたろ
なんにせよ逃げとるがなwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 14:20:01返信する>書いてみようと挑戦したら4000文字書くのに2日かかったわ
>毎日投稿出来る奴は素直にすげぇと思う
ラノベ文章を1日で2000字とか、コイツ1時間くらいしか書いてないだろ
俺だって7000行ったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 14:20:52返信する>>630
残念ながらそこまで多くない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 15:46:49返信するまあ基本的に娯楽というもの自体が奴隷にとっての現実逃避だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-08-16 17:25:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-09-29 10:48:40返信する現実のストーリーて書くの難しいよな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.