【謎】ゲーム会社「ゲーマーは採用しません。ゲーム以外の趣味をもった人がいい」←これなんで?

maxresdefault_20211201183750839.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
おもしろいゲームを作るんだから熱心なゲーマーじゃないとダメでは?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
働け
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
色々な知識があった方がゲーム開発に役立つから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
視野や感性とかが狭い人間だからじゃね?
色んな影響受けた人間の方が色んな発想や想像力があるとは思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲームが嫌いでゲーム会社受ける奴いないし
慢性的陽キャ不足でそっち方面の感性も必要

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲーマーが好む難度だけじゃなく
広く受け入れられる難度を作る視点も必要

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
縮小再生産になるだけだからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
アニメ漫画ゲーム好きが小説書いたら、なろう系小説になっちゃうってのと同じじゃね。

ゲームが好きで
ゲーム以外にがっつりやってる遊びがある
ゲームが好きでゲームばっかりやってる

前者のがゲーム会社としてはいいと思う
 
コンピュータゲームって基本的にリアルのごっこ遊びだし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
海や山に行くやつにゲームに興味を持たせることはできるが
逆はない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲーム会社の中じゃイヤでもゲームに関わることになる
ゲーム以外の積み重ねを持つ人材の方が好まれるだろう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲームしか引き出しがないやつに野球ゲームやスローライフゲームは作れないからな
これは漫画やアニメ、映画もそう

 
 

20 名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
自分がゲーム会社の人でも就職するわけでもないのに
どこかの会社が言った事を取り上げて
なんでこんな事で言いあってるの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
>>20
これゲームに限らずモノづくりや仕事の基本だからな
決められた前例踏襲だけで良いならその仕事は機械に取ってかわられるだけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
もう一般人とゲーオタじゃゲームへの感性が全然違う。
だからゲーオタは往々にして一般人に広く支持されて売れているゲームをバカにするんだろ。
ゲーオタ向けゲームを作ってるメーカーなら
ゲーオタをとればいい。
一般人向けゲームを作ってるメーカーならあえてゲーオタをとる理由はない。
老舗ならゲーム作りのノウハウは既にあるわけだし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲーマーを採用しない訳ではない
正しくは、ゲーマーが採用理由になることはない、だね
別にゲーマーでも適正あれば受かるよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
新しい視点が欲しいんだろ
ゲームだけが趣味の奴は足りている

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
別にゲーマーが採用されないって訳じゃないだろうが、ゲームクリエイターて採用枠に対して応募者数が凄いみたいだから、どうしてもゲームしか取り柄ない奴は選考から落とされるだろう。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
そもそもゲーマーは採用しませんって話じゃないだろ
ゲームしか趣味の無い視野の狭い奴は採用しませんって話だ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
開発が欲しいのは己の自己満ゲーを作る為にせっせと働く忠実な下僕だから
勝手なことしたり余計な口出しするようなクリエイター気質のやつは要らないってことだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
自分が採用する側の立場になれば
ゲームの知識しかない奴と
ゲーム以外の知識もある奴
どちらが会社の為になるか、分かるだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲーム好きってただの趣味だし
趣味で採用判定する会社はないだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲームの知識持ってる奴ならたくさんいるからいらないんやろなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
大手ゲーム会社だと、かなりの量の応募がある中で
その中から、ただのゲーム好きを選択するかと言う事

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
JRが鉄ちゃんを採用しないのと同じ理由だろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
ゲームは好きでも嫌いでもいいけどそれ以外の視点がないと既存のゲームの焼き直ししか作れないってだけや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
本当にゲームだけなら、それを活かせるのってYouTuber位じゃないの
ゲームに特化してるならどっかでウケるだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
そもそもゲーマーは開発者側にもう居て間に合ってる
無駄に多く採用しても先鋭化するだけ

 
 

88 名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
そもそも、ゲームしかしてない奴とかほぼ居ないだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
>>88
それが、世の中にはそういう奴が山ほどいて、プログラムも絵も音楽も出来ないのに
「MMOを毎日15時間遊んでます!面白いゲームが企画できます」
とか言ってぼくがかんがえた最強のMMOの企画書をポートフォリオに詰め込んで面接にくるやつが山ほどいるんだ
だからわざわざこんなことをメーカーが言わなきゃいけない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
キャラがどうとかストーリーがどうとかしか言えない奴もいらない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
そんなにゲーム好きなのにゲームだけやってたら会社入れるもんだと思ってた奴ピュアすぎだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月30日

 
そいつらが子供の時に好きだった過去のゲームの焼き直し造るだけになるから
 
  
 



 
(´・ω・`)アニメも似たようなこと言われてるよな、アニメ見て育ったオタクを制作で雇いたくない!みたいな

(´・ω・`)やっぱ発想力とかある人じゃないとだめなんやろうか
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:40:25返信する
    自分が好きじゃないゲーム制作だと露骨にやる気なくしそうだし
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:40:44返信する
    ゲームで遊ぶのとゲームを作るのに必要なスキルは
    イコールじゃないってことだよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:40:54返信する
    富野「アニメを作りたいならアニメを見るな」
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:41:16返信する
    ゲーム会社なんてゲームに興味ある奴しか就職しねえから
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:41:32返信する
    偏った思考を持ってる可能性がそこそこあるからだろう
    別にゲーム好きでもゲームだけが好きってのじゃなかったら問題無いと思うけど
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:42:52返信する
    ゲームが好きでゲーム作ってる奴は採用されてるだろ、ゲームしかやってないなら無理だわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:42:59返信する
    ひとけた
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:43:11返信する
    なろうを見てみろゲーム脳だけじゃダメというのがはっきりわかる
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:43:14返信する
    子供部屋で子供の頃からゲームやってるこどおじもダメ?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:43:22返信する
    ちんぽにゃ!
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:43:36返信する
    >>9
    ばーか
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:43:55返信する
    ゲームばっかしてるオタクが役にたたなかったからじゃない?
    ゲームをするところじゃなくて作るところだから
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:44:16返信する
    ゲーム好きなのは良いけど、他にも趣味とかないと今まで出て来たゲームの物真似しか作れないから
    これはクリエイターやるなら何でもそうだけど
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:44:32返信する
    将棋する人と将棋の駒を作る人は違うってことでは
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:45:00返信する
    その結果が意識高いファイナルファンタジーさん
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:45:21返信する
    元ゲームメーカーの正社員で社長室に居た俺がマジスレすれば、
    例えば、酒が好きな人は居酒屋で働けないちゅうのと同じ
    一日中自分の仕事をせずに、会社でゲームばっかりやって、クビになった奴もいた
    女好きなやつが、ピンク産業で働けないのと同じ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:45:36返信する
    制作側はこういうことをずっと言いたがってたけど
    結局世界に売れてるのはオタクがオタク作品見て作ったなろう系な
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:45:37返信する
    俺ペクスがプロゲーマー並みなんだけど
    ゲームの実力見てほしいわ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:45:57返信する
    そんなヤツいねぇよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:46:12返信する
    ゲーム会社の創業メンバーとか重度のゲーマーばっかだと思うけどな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:46:28返信する
    ゲームしか知らないのなら既存のゲームの延長のようなゲームしか生み出せない
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:46:39返信する
    海外だと採用されるプロゲーマーとか聞かないしね採用される話はMOD作ってる人
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:46:53返信する
    100の引き出しから1を作るからだよ
    ゲームしかやらんと引き出しが少なくなる
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:47:16返信する
    言葉遣いが悪かったり注意するとキレたりするとか?
    ゲーマーは血の気が多いしな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:48:05返信する
    鉄道会社が電車オタクを採用しないのと同じでしょ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:48:27返信する
    >>16
    ちなみに、俺が言っているのは正社員の話しで、
    デバッカーとかのバイトならゲームオタを採用しました
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:48:31返信する
    消費と生産は違うという
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:48:50返信する
    ゲームやりまくってる一番の消費者に失礼だろ
    必死にゲームやり込んでも役にたたないてか
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:49:22返信する
    そんな採用しても邦画みたいにゴミみたいなものが出来上がるだけだよ
    FF15が挙げられてるが、ほんと似てるわ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:49:26返信する
    ゲーム会社ってほとんどがブラック企業な気がする
    身体や心を壊して辞める人多いし辞めない人は早死にする
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:49:56返信する
    どこが言ってんだこんなこと
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:50:07返信する
    PSO2NGSとか開発者がエアプだったりするから察しろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:50:45返信する
    ゲームの知識でゲーム創ってもつまらんだろ 似たようなもんしか出来んし
    逆に色んな経験をした人の面白いと思える経験をゲームに詰め込んだ方が幸せ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:50:47返信する
    謎でもなんでもない
    プレイヤーはどこまでいっても消費者
    生産者じゃない
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:50:55返信する
    こういうのってソースもよくわかんないんだけど
    誰が言ったの?
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:50:59返信する
    ゲーム制作者が欲しいのであってプレイヤーが欲しいからじゃないかな
    ゲーマーは与えられた物を評価する事はあっても新しい事を提案することはないからね
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:51:06返信する
    ガチのプロレベルならゲーム調整とかで使えそうだけど
    中途半端にゲーム上手くてもねぇ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:52:02返信する
    なろう系でゲームで良くある中世ヨーロッパ風の世界観でしかかけない病気みたいなもんや

    実際に現地で取材すらしてない、ただゲームで見た風景でしかないから薄っぺらい
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:52:40返信する
    頭のおかしい知恵遅れが
    ゲーム会社はゲーマー採用しないって言ってるだけじゃないの
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:52:51返信する
    JRとかも鉄オタは採らないっていうよね
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:53:22返信する
    >>26
    バイトで一番困ったのが声優ファン
    声優が来ると自分の仕事をほっぽり出して走って見に行く、そしてその場で
    大声で泣きだす
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:53:56返信する
    デバッカーはゲーム好きにさせるだろうけど、何事も適材適所だな
    しかし、最近デバッカーにまともなゲーム好きを採用してない作品が多いのをどうにかしてほしいわ
    ポケモンもそうだけど発売されるゲームのバグ多すぎなんだよな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:54:17返信する
    ソシャゲの運営にプレイヤーは不要じゃん
    金払う事に嫌悪感しか持ってないから
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:54:54返信する
    >>39
    ゲーマーを採用しないのではなく、
    ゲームオタを採用しない
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:55:33返信する
    >>28
    立たないと言うかプレイするのと作るのはまったく別の才能
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:55:42返信する
    ゲーマーを採用しないんじゃなくて能力もないただのゲーム好きはお断りってことだろ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:56:09返信する
    >>44
    ゲームオタは一目見れば分かる
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:57:01返信する
    パターン化して同じのしか作れなくなって飽きられるから
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:57:39返信する
    これ誰が言ったかもよくわかんねえしな
    頭のおかしいニートの妄想なんだろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:57:56返信する
    いやゲーム会社のプランナーは基本ゲームやりこみ勢ばっかだぞ
    トロコンとか普通にやってる
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:58:16返信する
    ゲームオタクなんて自己満足詰め込んだ売れないゲームしか作れないだろ。ゲーム開発は商売なんだよ。
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:58:21返信する
    >>44
    ゲーマーはメーカーに協力的で、
    ゲームオタはメーカーに反抗的
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:59:01返信する
    普通にシステムやプログラム関連の仕事できるのも前提だろ?
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 18:59:54返信する
    >>52
    JRも同じで
    鉄道ファンはJRに協力的で、
    鉄オタ、撮り鉄は反抗的
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:00:53返信する
    ゲームだけの知識だと量産型しか作れないから
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:01:13返信する
    そりゃどんなにゲームが上手くてもエクセルすら使えない馬鹿じゃ話にならんし
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:02:23返信する
    >>54
    だからゲームオタは一目でわかる
    反抗的
    そんな奴を採用する訳がない
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:02:38返信する
    ×ゲーマーは採用しません
    ○ゲームしか取り柄の無い無能は採用しません
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:03:09返信する
    >>15
    元プレイヤーを入れてもクソのPSO2
    意識高いどころか、ユーザー有利は許さない
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:04:07返信する
    >>49
    任天堂の宮本と青沼だろ
    「ゲームのスペシャリストと一緒に仕事をしたいとは思わないです。ゲームを遊ぶことのスペシャリストと一緒に仕事をしたいとは思って」いないって言ってる。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:05:57返信する
    対人ゲームはそのジャンルのトッププレイヤーが開発に関わってないとろくにバランスが取れん
    まあ関わってても取れないんだけど
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:06:09返信する
    ユーザー目線の奴に来られたらユーザーのこと何も考えてない会社だとバレるからだろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:06:33返信する
    これに限らず他の業界もファンは採用しないようにすればいいだろう
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:06:37返信する
    でもゲームで遊んできた経験がないとバランス調整とかできないよね
    こういう作りをしたら駄目だとかこういう作りになってたら気持ちいいとかゲーマーの経験として培われるものだと思う
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:06:40返信する
    他分野でクソ有能な人材なら化学反応も起きるけど
    実際こういうの自称してる奴は単にスペック微妙でただゲームに関心ない奴が圧倒的に多いからだったらせめてゲームについてある程度遊びを知ってる人間の方がいいに決まっとるんや 特に中小だとな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:06:50返信する
    いやべつにゲーマーなんてデバッガーとして雇えば充分じゃん
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:07:25返信する
    手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』
    宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』
    庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』
    富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:08:09返信する
    ジャップ「ゲーマーは雇いません」→ゴミ量産
    中華「ゲーム好き集まれ!」→原神誕生
    なぜか
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:09:07返信する
    ゲームオタは最初から「この会社を変えてやろう」「ゲーム業界を変えてやろう」と意気込むけど、
    それは迷惑だし、最初から思い込みで来られても困る
    まずは最低で3~5年くらい働いて、それで会社やゲーム業界を把握して、それを基に「変えてやろう」というのなら分かるが、
    その頃には「簡単には変えられない」というのが分かる
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:09:35返信する
    >>68
    だからパクリばっかりなのか
    なるほど
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:09:55返信する
    >>70
    悔しいか? w
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:10:15返信する
    別に末端の単純作業強いられるような仕事ならゲーム好きでもいいんじゃね
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:10:31返信する
    多趣味なゲーマーが最強だろ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:10:33返信する
    ゲームを楽しめる人とゲームを作る人では持ってるモノが違うよ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:11:21返信する
    >>68
    パクリでブレワイは作れんよなぁ^^
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:11:28返信する
    プレイヤーではなくクリエイターが欲しいのよ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:11:30返信する
    >>62
    ユーザー目線ってのは自分の意見をみんなの意見みたいに主語広げる奴の意見を聞くことじゃなくてプレイヤー全体の傾向とか統計を取って分析して多数派にとって良い製品を用意することだぞ
    ゲームオタになんか出来るわけないだろ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:11:30返信する
    ゲーム以外の趣味なんて綺麗ごとだよ
    ソフトの軽量化MODとかユーザーから評価されるMOD作ってる人は採用されてるよ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:12:22返信する
    >>68
    だから面白いゲーム作るのはゲーマーだって
    なぜか頭のおかしい知恵遅れがゲーム会社はゲーマー取らないって喚き散らしてる
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:12:32返信する
    でもゲームが趣味じゃないやつがゲーム会社いくか?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:13:35返信する
    >>61
    昔格ゲーの有名な人達が制作に参加してできたゲームは見事なぐらいクソゲーだったよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:13:35返信する
    ゲームしか知らない無能だから
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:13:37返信する
    最近のゲームはゲームやらねえ奴が作ってんのか
    どおりでつまんねえもんばっかだと思ったよ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:13:47返信する
    まぁ、簡単に言うと、大きいゲームなら100人以上の体制で作るから、
    最初に必要なのはコミュニケーション能力
    唯我独尊のオタクが入る隙はない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:13:48返信する
    消費者と生産者は全然違うのよ。
    採用される人もゲームは当然やってるけど
    ゲーム以外の引き出しが多く無いと縮小再生産になる。
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:13:57返信する
    別に他の趣味とかいらんだろ
    釣りが好きで採用されても釣りゲーにしか活かせないだろ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:14:30返信する
    >>80
    ゲーム作るのが趣味なやつがいくよ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:15:21返信する
    わざわざ無能とわかってる奴を雇ったりしないだろう
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:15:29返信する
    >>87
    ゲームやらないのにゲーム作ろうって思う奴どんな頭してんの
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:16:01返信する
    ゲームに興味ない奴採用した結果が今やろ
    見事に世界に抜かれたな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:16:51返信する
    お前らガイジのキモオタって
    20歳越えてゲームとかやってるけど、マジで障害者って自覚あるの?

    ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:17:10返信する
    売れてるゲーム調査とかしないのか
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:17:24返信する
    >>89
    ゲームはやるよ
    ゲームやるよりゲーム作るのが好きな人が採用される
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:18:15返信する
    そりゃそうだろ
    自分勝手な事しか頭にない奴しかいないゲーマーなんて会社の癌でしかない
    それに納期や予算無視したり金儲けの事考えず作られても困るだろうよ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:18:45返信する
    櫻井さん位やりこんでるゲーマーだったら採用されるかもね。
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:19:13返信する
    >>93
    ゲームやるのが好きじゃないのにゲーム作るのが好きなやつなんて居ないだろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:20:03返信する
    これただの昭和の根性論みたいなもんだわな
    他の趣味が必要とか根拠がなさすぎる
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:21:01返信する
    そもそもゲーム興味ない奴が何でゲーム会社に就職すんの?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:21:45返信する
    >>96
    ゲームは好きだよ
    それより作る方が好きって人が採用される
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:23:22返信する
    スマブラ桜井、プラチナ神谷、マーク・サーニー、フロム宮崎、FF14吉田辺りはガチガチのゲーマーやろ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:23:40返信する
    吉田とかガチゲーマーやん
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:24:06返信する
    日本が求めてるのはソシャゲ作る人
    CSのゲーム好きなんて邪魔だわ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:24:09返信する
    作ってる側が面白いと思わない様なゲームが量産されるわけだな
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:24:52返信する
    ゲームを楽しむのは圧倒的にゲーマー以外が多いだろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:24:58返信する
    >>75
    ブレワイ自体がUBI系のオープンワールドのいいとこ取りみたいな作品だし・・・
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:25:05返信する
    普通に考えてゲーム興味ないのにゲーム会社に来る奴の方が落とされるだろ
    お前なんで来たの?としか思わんし
    そういう奴は就職しても辞めるだろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:25:21返信する
    マリオマリオマリオポケモンマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオ

    ↑だったのが『東大』を採用した結果↓に進化した

    マリオマリオマリオポケモンマリオマリオマリオゼルダマリオマリオマリオ脳トレ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:25:40返信する
    >>96
    横だけどゲーム制作っていろんなセクションあるから
    コンテ班の人で映像は好きだけどゲームは別にそんなやらない人とか普通にいる。
    あと作る側になって昔ほどやらなくなった人は結構多い。
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:25:59返信する
    >>98
    流れだよ
    狭き門ならゲーム好きすら入れないだろうけど
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:26:43返信する
    変な話だよな
    例えばパティシエとか調理人志望で来た若者が
    「甘い物苦手でぶっちゃけケーキも全然興味ないっス(笑」
    「調理経験ないです。自炊?いや実家暮らしなんで」って言えば、
    「何しに来たんだよテメーは」ってなるけど
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:27:31返信する
    完全に衰退してるゲーム会社が言ってることだと思うと
    結果的に間違ってたってことだろ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:27:43返信する
    漫画家になるには色んな経験が必要って言うやつに高橋留美子がそんなもんは要らんと言ってたな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:27:48返信する
    >>106
    たぶん関係ないんでは
    下手に好きな方が採用されない気がする
    アニメーターとかでもすぐやめるのはアニメが好きな人が多いって言うし
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:28:30返信する
    >>100
    あれクラスのゲーマーなら逆に強みだろうけどあんな人達なかなかいない。
    あとあの人たちゲーム以外もかなりのオタクからね。
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:29:23返信する
    >>53
    わりとそうでもない
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:29:24返信する
    いや、映画ゲー言われてる小島すら学生時代に遊んだマリオやドンキーコングに憧れてゲーム業界入ったのに、今の時代だったらゲームやってない奴はそもそも厳しいやろ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:29:27返信する
    >>112
    色んな経験は要らんけど
    漫画が大好きでほとんどの漫画は見てますって人より
    漫画を書くのが好きですって人が採用されるんでは
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:29:27返信する
    >>112
    そら経験でしか漫画描けない奴にワンピや鬼滅かけないからな
    はっきり言って才能ないわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:30:31返信する
    そもそもゲーマーは採用しないって誰が言ったんだよ
    引きこもりの妄想だろ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:30:42返信する
    魚屋が猫を雇うようなもんだから
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:30:50返信する
    ゲーマーってたんなる消費者
    生産者では無い
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:31:08返信する
    こういうこと言ってたコナミはめでたくスポーツクラブ屋さんになったぞ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:31:09返信する
    >>110
    料理人は
    作るのが好きなだけで食べるのが好きなわけじゃないなんて良くいるけどな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:31:21返信する
    ゲーマーが作るゲームって操作性やボタンの反応、キャラの挙動とかソートとか細かいところばっかに気が行きすぎて肝心のゲームそのものの面白さとかがおざなりにされがち
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:31:39返信する
    >>112
    ドラゴンボール描くのに、かめはめ波の練習いるか?って話やしな
    かぐや様の作者も、恋愛エアプだけど、心理学の本読んで描いてるつってるし、経験なくてもある程度補えるやろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:31:41返信する
    いろいろな人材を集めたいんだろ
    ゲーマーはすでに腐るほどいるだろうからね製作陣に
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:32:27返信する
    フロムに受かった人でゲーム内に表記されてないアーマードコアの発砲からの着弾時間計測してどの距離でどの武装が有効かとか有効な戦術をノートにびっしり書いて持ちこんだエピソードもある
    ゲーム好きで本気で受かりたいなら自主製作ゲームの1つでも持ち込んでみるくらいのやる気は見せるべきだな
    俺はとてもそんな熱意はないけど
    steamセールでいっぱいゲーム買って今消化してるだけ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:33:51返信する
    遊ぶ人の立場の人の側になって考えるられない限りどんな趣味でもダメ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:33:56返信する
    既存のゲームを知り尽くしてたとしてもそれでは縮小再生産になっていくから
    それ以外の分野から発想を持ってこれる人が欲しいんじゃないの
    ゲームに詳しい奴は社員に既に大勢いるからその中で優位性を出すのは難しいだろ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:33:59返信する
    >>123
    たまにTVで見るのは
    人気のうどん屋であまりうどんは好きじゃない亭主
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:34:17返信する
    つまらんゲームばかり量産される原因だな
    普段ゲームやらないのに面白いゲームが作れるわけがない
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:34:33返信する
    それこそ、ゲハ民がいい例だよね
    口だけでかいからソシャゲにボロ負けという
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:34:38返信する
    まだ理解してない人がいるなぁ
    ゲーマーは雇わない、ではなく
    ゲームオタは雇わない
    そもそもゲームやっていない人なんて殆どいないだろ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:35:30返信する
    遊ぶ人の立場になって考えるけど
    それを作れないのがほぼ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:35:34返信する
    そもそもさゲームやらない奴がゲーム会社来て何すんの?
    社内ニート?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:35:45返信する
    ここで言うゲーマーというのはゲームしかしてこなかった人ということでしょ
    開発者として雇いたくないというのはすごいわかる
    ゲーマーの意見なんて聞きたいときに聞けばいいし社内に抱える意味はないよね

    ただ開発者はゲーマーでないにしても作っているゲームに興味がある人ではあってほしいと思う
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:36:37返信する
    >>131
    普段ゲームやってる人が作った面白いゲームってどれ?
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:36:52返信する
    ゲームしかやってない人ってゲームを作るスキルがあるわけじゃないだろうし当たり前じゃね
    コミュ力も低そうだし
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:37:04返信する
    ゲーマーさんってこの手の話題で面白いゲーム面白いゲーム言ってるけど、そういうところだと思うよ。
    会社が欲しいのは利益になるゲームを作る気がある人。
    もちろん面白さは売り上げや信頼などの利益に繋がる重大な要素ではあるが、最終的な目的ではない。
    特に100点付けれるゲームって対象が狭いし、広い層が80点付けれるゲームの方が作りたい。でも好きな人こそ100点目指したくなるし。
    ゲーマーさんはあくまで消費者でしかない。
    車好きが車作ったら2人乗り作りそうな感じ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:37:27返信する
    >>67
    富野以外ゴリゴリのオタクだろ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:37:40返信する
    ゲーム以外の趣味が必要なら映画鑑賞とでも言っとけばいいのでは
    小島とかゲームと映画しか趣味無いでしょ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:38:03返信する
    勘違いしてる連中ばっかで草
    ゲーマーは採用しない⬅️別にゲーマーである事自体が問題なんじゃない
    ゲームがただ好きだとか上手いとかそんな要素しか持ち合わせない連中は【要らない】って事
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:38:36返信する
    >>116
    MGS3でそこまで距離ないのにありえないくらいロケーション変わるのはマリオ意識してる
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:39:06返信する
    マジレスすると、会社にゲーマーが沢山いるからだろ。
    だから違う視点の人材が欲しい。
    同じような人たちだと意見が凝り固まるんだよ。
    成功していいるうちはそれでもいいけど、多くの場合は行き詰る。
    だから違う視点や意見を持つ人を雇いたいだけだよ。
    大きい企業の商品開発部が、人事とか事務とか開発に全く関係ない部署を集めて意見を求めるのと一緒。
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:39:50返信する
    いうて学生上がりの若者に新しい視点やら経験やら求めるのもな
    それよりも熱意やモチベの高さのほうが重要やろ。こればっかりは誰も育てられんし
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:40:17返信する
    でんちゃ大好き鉄オタを鉄道会社が採用しないのと同じだろ
    撮り鉄みたいなのを誰が入れるねん
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:40:24返信する
    ゲームオタクって頭悪そうじゃん

    ゲハを見れば分かるだろ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:40:43返信する
    自分が会社に入ったら自分のアイデアに即予算が与えられて自分の指揮のもとゲームが作られると思ってる頭のおかしいゲーマーがたくさん面接に来たんじゃね?
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:40:58返信する
    >>144
    働いてないバカの意見で草
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:42:00返信する
    >>144
    新人の意見や発言権なんてミジンコ以下だぞ。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:42:19返信する
    鉄道会社に電車ヲタはいっぱいいるのでは?
    なんで電車好きが鉄道会社に採用されてないと思ってるのか
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:42:53返信する
    >>151
    働いてない知恵遅れの妄想だから
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:43:45返信する
    ゲーム会社ってC++必須だけどプログラミングとかちゃんとできんの?
    MMORPGやFPSの世界で無双してました!じゃ雇ってくれんだろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:44:17返信する
    ゲーマーの意見を入れずにクソゲー、クソUI、クソ操作、クソカメラ、クソエフェクト導入しまくっておいてそれは無いですわw
    特にリメイク、リマスターな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:44:51返信する
    >>148
    ゲームが好きで業界に入ってみたら
    自分は作るのが好きなんじゃなくて遊ぶのが好きだったと気づいた人は沢山いるw
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:45:33返信する
    ゲームしか出来ない有名なゲームクリエイターいるか?
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:45:36返信する
    嫌いになるからだろ
    そして、辞めていく
    仕事なんてのは他人がやりたがからない事を片付けるから仕事になる
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:47:30返信する
    最低限社会常識のあるのが前提だからな

    問題児の多いプロゲーマーかちゃんと大卒でプログラミング学んだゲームは下手でもやるのは好きって奴
    会社がどっちを取るかは明白だろ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:47:37返信する
    俺を大宮ソフトに入れてくれ
    カルドセプトの新作もう待ってられん
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:47:39返信する
    >>152
    という、無職の妄想でした。
    実際いるのにね
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:47:47返信する
    まあぶっちゃけゲーマーならオブザーバーとして
    外から頼めるし土方は黙ってゲーム作ってろってことじゃない?
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:49:38返信する
    ゲーマーはデバッガーとしては有能なんだけどね
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:50:48返信する
    ゲームは遊んだ方がいいって聞いたことある。下手に運営になると面白くならない
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:52:52返信する
    周りを見てもっと他に疑問持つことないのかこいつは
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:53:33返信する
    ゲームが好きってのとゲーマーってのは違うからな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:54:09返信する
    >>148
    コレ
    ほとんどの枠はエンジニアか事務職か営業だろ
    クリエイターなんて一握りのエリートだけだからな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:54:52返信する
    バンダイさんが
    オタクは雇わないって言ってた時期のプラモは酷かった
    歴代サンライズロボとかマニアックなMSが
    全く分かってない造形にされた
    今の分かってる仕事はオタク知識重視にシフトしたおかげだと思う
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:55:18返信する
    個人でもゲーム作るのが好きでポートフォリオ出せるぐらいの奴ならともかく
    ゲームで遊ぶのが好きなだけって何の役にも立たんしな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:55:53返信する
    >>162
    デバッガーじゃなくてモニターだろ
    デバッグはプログラミングの知識が必須
    モニターなんて短期バイトの仕事だから
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:56:37返信する
    オリエンタルラランドにディズニーマニア入れないのと同じ
    幻滅した信者ほど厄介な存在は無い
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:56:56返信する
    ゲーム以外にも他の取り柄がないと困るだろう。
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:57:31返信する
    >海や山に行くやつにゲームに興味を持たせることはできるが
    逆はない

    コロナで暇になってゲームに飽きて釣り始めたワイみたいなのもおるし、無いことはないだろ
    アニメに影響されてバイクだのキャンプだのやるやつもおるし
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:57:57返信する
    >>154
    知り合いのゲーマーが作ってたゲームはそいつに最適化されすぎてて他人がプレイするとそんな感じになってた。他人にとっては散らかってる部屋も本人とっては最適環境みたいな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:58:28返信する
    >>75
    わざわざなんでブレワイを作らないといけないのかな。美少女がいる原神でいいわ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 19:59:23返信する
    >>70
    日本もそうだよな。最近でいえばウマ娘とかパクリだよね。
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:00:45返信する
    >>167
    10年位前、いろんな業種で流行ってた時期あったからな。意識高いつもり人事が
    採用面接で意味不明な質問するのも「意味ねえ」っつって終わったし
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:01:07返信する
    履歴書や入社面接でゲームが趣味とか明かすアホおらんやろ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:03:34返信する
    >>171
    まあそう言う話だな。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:04:08返信する
    ソシャゲも開発費100億円時代だから
    コアな人にも楽しめるようにならないと売れないよ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:05:43返信する
    >>177
    会社によるんじゃね
    ゲーム大好きですって言って内定取れるような会社もあるんじゃね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:06:39返信する
    初代ロックマン作ったチーム、全員ゲーム上手すぎて難易度おかしくなって
    営業に頼むから難易度下げてくれって言われた話好き
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:06:58返信する
    アップルなんか、アップル大好きマンしか入れんぞ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:07:23返信する
    海外なら半分はゲーマーやとうから売れる。日本の場合、売れるのは元アニメや漫画が主流。そして、ゲーム性がクソだと売れない。ポケモンのような初期が全うな連中が考えて作ったブランドがあって今はあるが、今作ってる奴らがノーゲーマーばかりで作ってるから受けが悪い、評判悪いとなる。
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:07:32返信する
    多分、ゲーマーだと
    いままでやったゲームの二番煎じしか作れないと、思ったからなんだろうが。
    そもそもゲーマーでない奴が、ゲームクリエイターやりたいと思うかっての。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:13:31返信する
    主語は「ゲーム会社」じゃなくて「ゲーム開発」なんじゃないか
    ゲーム詳しくないんでアニメで例えると、いくら多趣味で人生経験があっても
    速く大量に絵が描けないとアニメーターはできない。たぶんアニメーターは
    絵さえ描ければ若いほどいい

    多角的な視点とかを求められるのは監督とか脚本家であって、業界すべて
    がそういう人材を求めてるわけじゃないと思う
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:13:31返信する
    >>184
    成り行きで仕事探してて募集してたから応募したらなっちゃいましたなんてのはごろごろ居る。
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:14:32返信する
    ポケモンか何か作った人が今の時代だったら僕は採用されなかったとか言ってたな
    専門卒でゲーム開発技術あっても確かに採用されないだろうね
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:14:56返信する
    >>184
    つまりゲーマーである事以外にあなたのウリは何?って話よ。
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:16:04返信する
    任天堂がクソゲーしか作れなくなった原因
    ゲームに対する情熱無さそうな社員しかいなさそう
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:17:05返信する
    コア層の基準に沿ったゲーム開発をすれば格ゲーやSTGの二の舞になるしな
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:19:41返信する
    >>185
    板野さんがバイクにロケット花火つけて打ち合って遊んでた経験から
    板野サーカスが生まれたみたいな感じで
    ものづくりっていろんな経験が生きたりするのよ。
    絵だけひたすら描いててもサーカス表現は生まれなかったわけで。
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:23:35返信する
    よはゲームを知り尽くしたガチオタゲーマーじゃ斬新なアイデアが出ないって事だろ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:24:47返信する
    ただゲームが好きなだけの奴は挫折して続かないからね・・・
    「ゲームが好き」と「ゲームを作るのが好き」は全く違うってことをわかってない人が多い
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:25:12返信する
    >>191
    あーまあそういう人も必要やね
    でも現場が全員板野さんみたいな人でも困ると思う
    絵を速く描くしか取り柄がないって人も同様に必要だろうと思うわ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:25:20返信する
    ゲーム会社って大雑把な分類じゃなくて任天堂やろ?
    だからダイパリメイクみたいなのが出るんですね
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:26:29返信する
    >>194
    まあ確かに現場全員板野さんはやばいw
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:27:32返信する
    スレ主って頭の中に何も詰まってなそうなくらい、こういうスレ立てるよなぁ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:35:09返信する
    おもしろいゲーム作るんだから熱心なゲーマーじゃないとダメでは?

    ゲーム知識があった方がゲーム開発に役立つのでは
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:41:28返信する
    >>192
    幅広いジャンルを遊んできた本当の「ゲームオタク」なら歓迎だけどずっと同じゲーム、例えばFPS又はMMO何時間もやってましたタイプはいらんって事だと思う。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:42:04返信する
    劣化コピーの量産しかできなくなるから
    違った感性や視点の人を一から育てるとたまに確変起こす
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:42:27返信する
    まず社会に出てまともに働いてから疑問持てばいいのに
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:42:36返信する
    ゲーム好きじゃなくてゲーム作り好きが欲しいからでは?
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:44:30返信する
    ゲーム開発してるけどゲーム自体はそんなやらないやつ多いしな
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:47:47返信する
    実際何をもって選別してんのかね
    ゴミばっか量産してるスクエニとか見てたらむしろ情熱的なゲーマーの方がニーズ読み取っていいもんできる気がするが
    実際原神はオタク目線からいいとこどりして出してきたやん
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:49:03返信する
    >>4
    それは偏見の塊すぎるぞ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:53:52返信する
    好きなものを仕事にするとそれが嫌いになったりするから本当に好きなことは仕事にしないほうがいい
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:54:04返信する
    どうみてもこれSE〇Aの事だろw
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:54:25返信する
    音楽まともに聴かない奴が音楽業界に就職するようなもんだと思うが
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:55:51返信する
    >>189
    ニートのお前と違って優秀なのは間違いないけどな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:56:03返信する
    >>1
    まさにこれやねん。
    「好きなゲームだけを延々とやってる奴」が自分を「ゲーム好き」だと
    勘違いしてる馬鹿がいるから、会社としては「ゲーム好き来てね」とは言えんのや。
    例えば「ダクソが大好きでやり込んで、ダクソみたいなゲームがつくりたい」
    みたいな奴を入れても、入社後に「ぷよぷよ作ってね」と言われて
    真剣に作ってくれる奴は殆どおらんねん。大半がやる気無くして辞める。
    会社が欲しいのは、ダクソ好きでも「ぷよぷよ作ってね」と言われて真剣に取り組んでくれる人間なんだわ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 20:57:02返信する
    一発を当てるのは勿論シリーズを続けていきたいなら他の要素がとにかく大事だからな
    ポケモンとか巨大化しようぜなんて一見狂気の沙汰
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:00:49返信する
    >本当にゲームだけなら、それを活かせるのってYouTuber位じゃないの

    ごめんこいつ何を言ってるんや
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:01:07返信する
    >>2
    だから無駄なポチが多くて毎日はしんどくてやめるんだな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:03:01返信する
    でも、実際問題として、その影響か知らんが
    面白いゲーム生まれなくなったからな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:03:20返信する
    でも言うほどゲームの事を好きじゃないない連中だけで作られたゲームやりたいか?
    あくまでバランスの問題で「ゲームだけ」しかやってこなかった奴は要らないってだけじゃなかった?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:03:26返信する
    ゲームつくる奴は大抵ゲームが好きなんだからゲームについての知識持ってる奴はこれ以上いらないんだよwww
    他の趣味をもってて視野が広い奴がほしいのさ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:04:13返信する
    さすがにこれで成功してるとこないでしょ
    スマホゲーム作るのにはゲーム知識いらないかもしれないけど
    ブリザードみたいにゲーム廃人エピソード持ってないと採用されないとことかあるだろ海外だと
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:05:13返信する
    そう、焼き直しになるのは非常にまずい
    それもあるけどやっぱり異分野見たり楽しむ習慣あると閃きみたいなものがあるんだよね
    ただその異分野も、一つの趣味に特化してるのはあまり良くない。界隈の常識に飲まれてることが多いので、そいつは入り口になって新人を連れ込むのが一番いい
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:05:37返信する
    プログラマーじゃないからだろ。
    ゲーマー兼プログラマーなら普通に採用されるやろ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:07:51返信する
    いやこれどこ情報だよw
    嘘言うなwバリバリゲーマーばっかだわw
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:08:12返信する
    いやゲーマーであること自体が落とす理由になるよ
    会社が求めてるのは良いゲームを作る奴じゃなくて儲かるゲームを作る奴だから
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:09:52返信する
    ゲーム会社で働いとるけどゲーム好きのスタッフはゴロゴロ居るというか
    ゲーム好きなのは当たり前だから強みにならない。
    自分の所のゲーム遊びつつ他社のゲームも遊びまくる。
    それ以外で何か光るもんないと採用せんやろ。

    自分の場合、他業種での経験ありきの中途で入ってるから
    余計にそう感じるだけかもしれんけど
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:11:25返信する
    バランス良くどっちも取ればええやん。なんで二者択一やねん。
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:12:10返信する
    KONAMIとかまさにそうだろ
    金儲けよりクオリティを優先されちゃ困るからな
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:13:05返信する
    これを何を勘違いしたか、
    ゲーム以外の趣味も持つ人がほしいのに、アホ人事は、ゲーム趣味すらない人を取ってゲーム趣味がある人を弾いたので、ゴミしか作れなくなってしまった
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:13:28返信する
    >>221
    ド素人が数字を見てガワだけパクったみたいな悲惨なゲームが大量に生まれてるからそういう方向なんだろうね
    成功してるとは言い難い気がするけど
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:14:15返信する
    クソみたいなUIのゲームがたまにあるけど、ああ言うのこそゲームやったことがないヤツが設計してんだろーなーって思うわ。
    マジでUI関連はゲーマーだけ集めて作らせろ。面白い面白くない以前の問題や。
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:14:33返信する
    世界標準なゲームがコア向けって言うならもうゲーム作るの止めろやw 一生ソシャゲでも作ってろ!
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:17:22返信する
    ソシャゲは集金アプリであってゲームとは違うからまあそういう考え方もある
    AAAのゲームを作るのにこの考えで人集めてたらヤバすぎだけど
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:21:34返信する
    部門にもよるわ。開発とかならゲーム好きです作るのも好きですだろうし
    CS部門ならゲーマー心理わからんと逆にマズイし
    反対にマーケとかならゲーム以外の幅広い分野に関心なんと話にならんからな

    というか、ゲーム会社がゲーマー採るのは中途でも簡単だから
    新卒総合職ではゲーム以外にも興味ある人間を極力採りたいってのはわかるわ

    >>229
    うちはソシャゲ屋やけどゲーマーばっかりやで
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:26:40返信する
    まあそれの結果が映画的な何かとか,ただ単にキャラがわちゃわちゃしているだけのゲームの駆け引き的な部分が欠落したもう,見てるだけでいいんじゃね?な売れないゲームを量産しているのである
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:34:23返信する
    >>142
    これが答えなんだよなぁ…
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:35:09返信する
    大手ゲーム会社の開発部にいたけど質問ある?
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:35:10返信する
    というか「ゲーマー」って何?
    ゲームに触れた事のない奴がゲーム会社なんか行かないし
    ゲームしかやって来なかった奴も居ないだろ?
    何をしてたらゲーマーなの?
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:36:25返信する
    >>234
    ゲーマーはゲーマーだろ
    バカ過ぎて草生えるな
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:46:48返信する
    ゲーム好きじゃなく
    ホスト好きが作ったのがファイナルファンタジー
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:50:21返信する
    麻薬の売人が麻薬をやらないのと同じだ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:51:28返信する
    プログラマーみたいな技術職ならあまり関係ないと思うけど
    プランナーとかに応募してくるような奴らの話か
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:53:46返信する
    まぁ、これをどんどん突き詰めると、「他人に語れるだけの一次体験した奴だけが小説を書け」になるんだけどね。
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:54:23返信する
    >>232
    いや格ゲー強いというだけで採用バンバンだが
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:55:40返信する
    ゲーマー()とか言ってる奴はただ「消費だけ」だからな
    必要なのは「消費だけ」っではない「生産できる」クリエイターなんですわ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 21:57:31返信する
    >>234
    昔は「ゲーム趣味の人」だったけど最近は「プロゲーマー又は一つのゲームを極めた達人(FPS)」みたいな感じのニュアンスになっちゃってる。
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:09:33返信する
    ゲーマーにはゲーム以外にも目を向けて欲しい
    その楽しさを知ってゲームへ取り入れてほしい
    そんな人材が欲しいっていう意図やで

    字面だけとらえてゲーマー軽視のうえ
    無事死亡してる企業も多いから気を付けるんやで
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:12:18返信する
    どう売るかどう面白くするかはディレクターやプロデューサーの仕事だろ
    殆どは請け負った仕事が出来るかだろ、音楽やグラフィックそして演出とかな
    そこにゲーマー云々は関係ないでしょ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:18:18返信する
    ゲームをやり込んだら「Hire me(俺を雇え)」ってトロフィーが取れたりするんだが
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:20:58返信する
    焼き直しでええんだけどな
    おっさんもこういうのでいいんだよこういうのでってなるし
    若者には新鮮だし
    声でかい意識高い系が叩くくらいでしょ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:23:32返信する
    鉄道会社も撮り鉄を採用しない
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:28:34返信する
    まじでゲームやってるだけの何もできない糞陰キャがいっぱい受けに来て迷惑なんだろう
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:30:14返信する
     
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:33:43返信する
    デザイナーやエンジニアで普段ゲームしてないのは割といるけど
    プランナーでゲームしてない奴なんていないしゲーム上手くて当たり前
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:36:54返信する
    採用する側だが最低限ゲーム好きじゃないと採用しない
    もちろん必要な能力ある前提だけども
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:38:02返信する
    ゲーム専門学校では
    絵が描けないプログラムも組めない無能が行くのが
    ゲームデザイナー(プランナー)科だからなw
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:38:20返信する
    >>227
    UIはプランナーやディレクターで抱え込まず、ゲーム上手くなくてもゲームが好きなUIデザイナーに権限持たせてプログラマーに発注する前に通して…
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:40:12返信する
    >>227
    エンジニアが何も考えずに組んでる場合が多々ある
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:48:09返信する
    >>254
    会社にもよるけどUI丁寧に設計してる余裕ないところは結構あるな。
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:49:30返信する
    >>253
    UIに限らんけどプランナーとデザイナーがバラバラのプロジェクト見るたびに
    そらゲーム面白くなるわけないやろと思うなw
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:50:59返信する
    だから日本のゲーム会社が沈没したんだよ。
    ゲーム好きじゃないとバグ取りなんかしてくれないぞ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:54:32返信する
    ゲーム好き=オタク
    ゲームを好きなのはいいけど
    それと作る技術は別。
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:55:20返信する
    >>1
    視野が狭いから、アイデアも出てこなくて辛い気もするな。
    色々と経験するって大事だわ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:55:32返信する
    >>257
    違うなゲームはどこまで行ってもオタク
    いんだよゲーム好きでも好きすぎて自分でゲーム制作してるような連中なら喜んで採用する。
    でも大半はゲームをプレイするだけのオタク
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 22:57:28返信する
    ゲーム会社に入りたかったら
    UE4かUnityでありもの素材でいいから何か作って見せればいいだけのことだよ
    なんならマイクラでもいいぞ
    それすらできない無能は要らん
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:04:49返信する
    一般常識ないゲーマーに一般常識叩き込むより、一般常識ある一般人にゲームのこと叩き込むほうが時間がかからなくて結果が出るから
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:07:25返信する
    これが糞ジャップの限界ってこった

    原神で世界覇権を取ったゲームヲタク集団のミホヨを見てみろよ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:11:10返信する
    >>264
    ミホヨの中心は向こうの理系エリート達で
    日本の漫画アニメとか色んなもののガチオタクで単なるゲーマーでは無いぞ。
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:12:22返信する
    経験則なんだが
    ゲームゲームと、ゲームの話題しかしない奴はクズ率高い
    金のためなら信頼を裏切るような
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:19:24返信する
    これを一発で論破できる桜井政博っていう便利な存在
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:22:31返信する
    >>267
    櫻井さん基準にするなら世の中の99%のゲーマーはゲーマーと名乗れなくなるでw
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:37:42返信する
    ゲームが好きなヤツが作ったゲームは一般人に絶対うけないからだろ
    多くの一般人が購入してくれたほうが会社は絶対儲かる
    声優を使わないで俳優を起用したほうが作品は悪くなるが売り上げは断然後者のほうがいい
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-01 23:48:12返信する
    マリオメーカーで鬼畜なコース作る奴
    ああいうのが一番駄目なタイプだろう
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:01:23返信する
    >>189
    任天堂は試行錯誤を繰り返し面白いゲーム作ろうとしている方なんやないの
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:15:20返信する
    ゲーム趣味の奴採用しないって任天堂の誰が言ったか知らんけど、他のゲーム会社の社員は普通にゲームやるしオタク多いよ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:21:15返信する
    任天堂は技術の梯子を降りたからしゃーない
    もはやインディーズにすら劣るレベル
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:21:38返信する
    自分よがりな難易度とかにしちゃうんだろうなゲーム好きは
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:26:08返信する
    新卒一括採用での大卒総合職枠での話でしょ
    あれって幹部候補としての枠だからバイトリーダーみたいなよくわからんアピールノウハウが出てくるんだよな

    あと技術職とかデザイン職は通年採用されてるからそもそも新卒未経験枠に応募する必要ないよ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:27:31返信する
    ゲーム会社が欲しい人材
    人を熱中させるような演出やシナリオを作れる人、いかに金を搾り取れるシステムを作れる人、木や道路を延々と描けて配置出来る人
    ゲーマーに用はない
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:51:38返信する
    売れるものよりも自分が作りたいもの優先するようになるから
    ゲームに限らず仕事と趣味混同してる奴はどこいっても大成しない
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 00:56:07返信する
    そもそもとして面白いゲームを作った先代はゲームを作りたくて会社に入って来たんじゃねーの
    ゲーム好きでもない就活学生を優先した結果が今の駄作連発する状況だろう
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 01:03:39返信する
    >>278
    ①「ゲーマー」から「ゲーム好き」に変換されてる
    ②ゲームをプレイするのが好きなのとゲームを作るのが好きなことを混同している
    ③駄作連発の割に他のゲームじゃ大ヒットクラスの売上連発してる
    ④そもそも会社はいかに売れるか(利益を上げられるか)という価値観で作っているから名作か駄作かは二の次
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 01:10:10返信する
    だからソシャゲは「売れてるゲームのいくつ前のバージョンなんだよ?」ってUIとかシステムの売れない量産型が多いんだなとも思うわ
    後発のくせにわざわざ売れない方向に作る意味が分からんもんよ
    ハードゲーマーはいらんのかもしれんが、ゲームのトレンド知らなさすぎる奴もいらんのでは?
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 01:11:44返信する
    ゲーム好きなんて内部にいくらでもいるからポイントにはならんよな
    一線突き抜けるような人間ならまた別だろうけど
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 01:21:52返信する
    御意見無用っていうの格ゲーマーが作ったゲームだっけ?つまんなかったよな
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 01:25:33返信する
    結局そうやって集めても、できたゲームはすぐサ終とかなんやろ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 01:40:18返信する
    会社やユーザーの要望より自分の趣味を優先しそうだからな

    そもそも作るより遊ぶのが好きなだけな輩が多い
    食べるのが好きな子供が食べ物屋さんになりたい言うのと同じ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 02:25:10返信する
    アニメ業界は完全にアニメ見た層が好き好んで入って来てるだろ
    明らかに質が下がってる
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 03:10:08返信する
    でもこの基準で採用しすぎると
    社内がウェイウェイ系のサークルみたいになって
    一時期のスクエニみたいにゲームの開発に支障きたすようになる
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 04:36:55返信する
    エンジニアは技術力さえ証明できれば受かるよ?
    プランナーは社交性が第一。明るく元気なら受かる
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 04:51:51返信する
    面接官が高学歴を鼻にかけるゲーム作りの才能ゼロの総務だからオタクを嫌悪してるだけなんだよね
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 05:29:09返信する
    ゲーム会社に面接官なんて無駄な役職は無いですよ
    面接するのはプロジェクトリーダーとチーフエンジニアですね
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 05:30:11返信する
    ゲームに全然興味ない奴が、ゲーム会社に就職する訳ねーだろ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 05:34:27返信する
    ゲームが好きなのは大前提で+αを求められてるって分かるだろ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 07:29:15返信する
    今のゲーマーって働く根性もないこどおじか配信者だらけだからある意味雇いたくないのは正解
    知識や技術持った常識人との見極めが重要やね
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 07:51:19返信する
    実際、ゲーム好きが作った原神に完敗してるのが全てを表してる
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 09:15:20返信する
    ゲーマーなんてゲームやりたいだけなんだからいらんわ
    ゲーム作って他人に遊ばせたいとは全然ちがう考えやろ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 09:36:26返信する
    面白いゲームを作るためにゲーム以外の趣味楽しみを持つ人材が必要というのは一理ある
    ただし一理しかないからゲーマーがいらないわけではない
    ○○ばかりではダメというのがいつの間にか○○はダメとすり替わるのはよくある失敗
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 10:36:15返信する
    ゲーム会社がこういうことを言い出したり、プロデューサーが表に出てきてアーティスト気取りでえらそうなこと語るようになってから日本のゲームは終わった
    普通にゲーム好きのオタクがゲームを作ってた時代の方がはるかに良かったよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 10:43:29返信する
    商業ゲーム作る上でゲーマーという要素に価値が無いだけでゲーマーを採用しないわけじゃないだろ
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 11:44:22返信する
    インターフェースやシステムの使いやすさにはゲーマー目線のこだわりも必要だけど
    ゲーム制作で詰まりがちなのは設定や世界観に使えるネタの方だし、新しい遊び方の発想だからな
    ゲームしか知らない人間では情報量が圧倒的に足りなくて旧作と似たようなものしかできないんだよ
    ゲーム業界全体が続編とかパチもんばかりでマンネリ化状態したときに単独で爆発的にヒットする物が生まれることがあるが、そういうのはやはり新鮮味があったんだろうな
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 12:13:25返信する
    ゲームさせるためじゃなく、ゲーム作るために採用するんだからな。
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 13:19:17返信する
    JRも鉄オタだけは取らないって聞くな
    私鉄になるとまた違うって聞いたが
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 15:16:44返信する
    新しい考え、見方を取り入れるためと言いながら
    続編やリメイクとかしか面白いゲーム出せてない気がするけどな。
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 15:26:19返信する
    ゲーマーもゲームだけしか知らない訳ないのにな
    現実の惨状で答え出てるでしょ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 16:15:44返信する
    ゲームを作るのが好きなのと
    ゲームをプレイするのが好きなのは全く違う。

    勘違いして入社してくるゲームをプレイするのが好きなだけの奴は直ぐに会社を辞める。

    作るのも遊ぶのも好きな奴は、何らかのゲームを小学生の頃には作って友人と遊んでる。
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-02 20:23:27返信する
    最近インディーゲーをプレイして思ったのは、一人でゲームを作れる(グラフィック、音楽、プログラム、シナリオ等を全部担当している)ほど能力がある人でも、大手で働いていないという事。
    あと、もともと大手で働いていたけど、辞めてインディーでゲームを作っている人も居たりする。
    そういった流れを見るに、”自分の作りたいゲームを作るなら、インディーでやるしかない”っていうのはどうやらかなりマジっぽい。
    大手ほど属人性(その人にしか作れないゲーム)を否定しているみたいだし、もし「こういうゲームを作ってみたい」という構想があるなら、大手はあきらめて初めから自力でゲームを作る勉強をした方が良さそう…。
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-03 14:46:18返信する
    ゴキブリゆうちゃんは遠隔操作犯になったから
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-05 15:01:43返信する
    働いていて、客(それも面倒くさい奴)をそのまま自社戦力に組み込みたいとは思えない
    客目線で商品に詳しいのと良い商品を作れるのは別
    客の声は知りたいけど内部に入り込まれて荒らされたら困る

    >アニメ漫画ゲーム好きが小説書いたら、なろう系小説になっちゃうってのと同じじゃね。

    ↑これが的確だと思う
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-06 03:04:14返信する
    ゲームゲーム言ってるけど、ソシャゲ会社に限ってはもうゲーム企業というよりIT企業だからなあ
    ゲームが出来て他に取り柄がないだけの奴より、ゲーム出来なくても他分野複数で秀でたり万能な人間がいればそっちの方を取りたがるんでしょ
    まあゲーム上手いだけじゃ無能扱いなんだろ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-06 03:05:46返信する
    >>300
    私鉄は鉄ちゃん多いみたいね
    少なくともバイトで働くやつはほぼ鉄ちゃんらしい
    正社員になれるがどうかはかなり厳しいみたいだけど
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-09 18:40:54返信する
    現役の新人プランナーだけどこの風潮まじでやめて欲しい
    ゲームやり込んだオタクレベルの人間じゃないと、今の需要とかそもそもどんなゲームが楽しいか分かってないからほんとに使えない。
    新しい観点~とか言ってるけど、そんなもん旅行とか行ったら大体思いつく。
    ゲーマー向け過ぎてもダメだけど、そこを上手く調整できるのもゲーマーしかいない。
    原神とかみればオタク中心にとってるやろ?そういうことや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.