『ミリオンドール』アニメが放送中なのに原作が無期限休載に!!  作者「この数ヶ月心身を追い詰めすぎてしまい休養を頂くことになりました」

CJNIRxcUcAAQN_A.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
原作者休養か
いっぱいいっぱいだったんだな。そりゃあ、編集担当も製作委員会への参加を禁止するよ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
原作休載
イベント中止連発
アニメはお察しの通り
もうだめかもしれんね

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
ひどいなぁ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
アニメの出来酷くて原作者凹んでそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
ウェブ漫画はすぐ休載するから信用できんわ。プロとしての自覚が足りなすぎ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
最初からダメです
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
突然ユニットの活動停止とかいかにも地下ドル界隈って感じだ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月03日
 
あとは敗戦処理するだけ
 
 
 
 


 
・イベントで客のマナーが悪い
・イベントが2回中止(延期)
・監督逃亡
・原作者が製作委員会出禁
・原作が無期限休載

 
             ____
           /      \  なんかあれだよね、アニメ化って必ず幸せになるもんじゃないね
          / ─    ─ \ 5分アニメなのにこれって・・・・なんか作者可哀想だわ
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     | 一応アイドルアニメなのにあのCGだし・・・ 
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `’ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

 
(´・ω・`)作者頑張れ・・・
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:27:56返信する
    どおでもいいね
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:29:02返信する
    クソみたいな批判コメを真に受ける人だったのかな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:29:05返信する
    こんなもんに原作があったことに驚いた
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:29:44返信する
    クソ原作漫画クソアニメ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:29:55返信する
    ラブライブアンチが現場荒らしたせいみたいよ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:31:15返信する
    マジかよラブライバー最低だな!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:31:25返信する
    1つでも面白い部分があれば良かったんだけどな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:31:34返信する
    もう、この作者の名前を見る事は無いな。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:32:15返信する
    アニメの出来が原作者を潰すみつどもえ状態や
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:32:32返信する
    アイドルアニメなのにあのCGって…
    ラブライブも糞CGだしどんぐりの背比べじゃん
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:33:30返信する
    現場への招待…
    あれ?元気なんじゃね?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:34:49返信する
    アニメ自体は面白いんだがなぁ
    アイドルじゃなくドルオタアニメとして

    あと一応CGマシになったぞ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:36:30返信する
    pupaとかせかつよとか
    アニメ放送中や直後に打ち切り食らわなかったか
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:40:15返信する
    なんでもかんでもアニメ化するからこうなる
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:40:18返信する
    一応見てるけど、見どころがわからん
    CGは最初の頃よりはよくなった
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:40:44返信する
    原作の画力ではアニメの出来をうんぬん言えんわ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:41:07返信する
    ネガティブなコメントが全部心に刺さっちゃうタイプなんだろうな。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:41:08返信する
    帰宅部の作者は幸せだったんだな(´・ω・`)
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:43:56返信する
    これと、もういっこなんかりっぴーが出てるアイドルアニメ的なものあったけど
    どっちもクソつまらんから見てないなあ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:44:24返信する
    SS並みのグラフィクからやっとDCなみのポリゴンになってきたのにw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:46:46返信する
    アーススターは本を売るために無理矢理アニメやるからな
    ともかく知名度とゴリ押し優先
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:48:02返信する
    アニメで止めを刺されたんだな・・・
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:52:09返信する
    アーススターってこういうの何作品もあるよね
    アニメ化した作品がすぐ終わっちゃって
    何のためにアニメ化したんだかわからない
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:52:36返信する
    うわーアニメは吊るしあげだったのか
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:53:36返信する
    1000000の支持された人形みたいなタイトルは良くない
    アイドルがそれくらい評価されている存在という先入観で期待してみてしまうので

    エベレスト級のハードルの高さになったアニメになって
    視聴後の落差のダメージが大きい取り返しのつかない結果になってしまう
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:55:31返信する
    CGがほんの少し良くなったところなのに…
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:56:58返信する
    無期休載なのにいつか再開するとはいったい
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 13:59:38返信する
    13
    せかつよは元々アニメ化最終目標で連載してたから予定通り一緒に終わった
    ピューパも同時に終わる筈だったけどアニメの放送開始が3か月遅れたんで
    連載終了と同時にアニメが始まった
    まあどっちも人気出てりゃ続編あったんだろうがな
    なぜかアニメ化しない東京自転車少女が一番長く連載続いてるっていう
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:04:54返信する
    あぁあの微妙なCGのアニメか・・・
    1話だけ見てこりゃひでぇと思ったっきり忘れていたがいろんなトラブルになってたんだな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:05:30返信する
    そもそも、なんでアニメ化したってレベルだからな。
    作者の力量以上に、裏側で変な力が働いたんじゃねーの?
    んで、その優遇ぶりとは裏腹の出来の悪さに、作者自身が耐え切れなくなったと。
    「漫画は描かないけど、スタジオ見学や取材には応じる」ってところに「漫画家様としてチヤホヤされたい」って心理が見え見え。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:05:32返信する
    アーススターはもうアニメから手を引けよ
    CMが多すぎて本編がないじゃん
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:16:52返信する
    まんがーる再放送決定だよ
    こっちの方が良いだろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:17:34返信する
    5
    コレ、確かラブライブ声優参加してたよな(主人公が楠田だった気がする)、それで襲うのか?
    因みにミリマス声優も居るからPも違うと思うぞ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:18:42返信する
    31
    それじゃあ、てーきゅうが終わっちまうじゃねえか!
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:18:55返信する
    何に心身を追い詰められてたんだ?
    富樫病なんじゃねーのか
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:21:07返信する
    富樫みたいな奴がいるから漫画家への同情は一切できない
    長期休載の言い訳は見苦しい
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:21:43返信する
    原作休載
    イベント中止連発
    アニメはお察しの通り

    このコメントがすべてやな
    なんでアニメ化したんや…
    誰得やったんや…
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:26:31返信する
    アーススター的にはコレどうでもいいんだろうな・・・
    外様のWeb漫画を出版してるだけだし
    アニメ化してもキャスト&音楽はJTBに完全に牛耳られて
    せっかくのアイドルものなのにアーススタードリームとか使えない
    ぶっちゃけ内部の大半に邪魔者扱いされてそう・・・
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:37:33返信する
    製作委員会出禁ていったい何をしたんだ?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:40:08返信する
    5分作品でもこんなのがアニメ業界の現実だもんな
    8クール完走したガンダムSEEDの異常性ってある
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:40:33返信する
    気持ち悪すぎて余裕の1話切り
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:54:06返信する
    まったくもってどうでもいい作品
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:56:01返信する
    今期にこんなアニメがやっていたことに初めて知った
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 14:56:50返信する
    これは恐らく本業の漫画執筆だけが原因ではないだろうなぁ…
    アニメ化と言うと華々しいサクセスストーリーみたいなイメージがあるけど、
    失礼ながら本作の場合は寧ろ真逆の方向に転落してしまったかと…
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:05:01返信する
    39
    「原作者は石ころ」扱いだったんだろ、製作委員会にとっちゃ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:08:28返信する
    まんがーる!は傑作
    円盤特典のダンス付きOPを観てみろ
    感涙してしまうぞ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:15:20返信する
    俺はこのアニメ割と好きやで
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:19:25返信する
    神戸アニメストリート(新長田)コラボカフェ始まったけど行く奴いる?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:22:41返信する
    空気アニメの原作だしマジでどうでもいい
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:25:51返信する
    そんな追い詰められる程の御大層な漫画を描いてねーだろw
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:26:17返信する
    監督逃亡したの?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:31:04返信する
    web漫画の休載はそういう計算だよ、他の作品でも読んで待ってろ
    何作品も同時に売り出す体力ないんだから
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:35:50返信する
    アニメ化の前後で体調崩す原作者ってわりと見かけるな
    やっぱり色々心労が溜まるものなのかね
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:37:06返信する
    まあお疲れ様でした
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:49:35返信する
    次回作にご期待下さい
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 15:55:07返信する
    ここの記事で初めてあのCG見た時の衝撃は忘れられない

    まだ見てるヤツいたのか…
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 16:21:33返信する
    CGはアレかもしれないけどデレマスよりは評価が高いんでしょ?
    今期のもう一つのアイドルアニメのヴィーナスプロジェクトの方もデレマスよりは高評価だと話には聞く
    どちらのアニメもラブライブ声優がいるからラブライバーが味方だし
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 16:22:19返信する
    さすがにこれはおわってんなw
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 16:24:38返信する
    CGシーンが最初の頃より良くなっててワロタw
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 16:29:11返信する
    関係者誰も幸せになってない
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 17:20:43返信する
    原作もアニメもレベルが低すぎて、見るに堪えないのでどうでもいいです
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 17:28:18返信する
    ※52
    平常の連載でも精一杯の中
    打ち合わせや取材や販促絵の仕事が山のように入ってくるからだろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 17:29:42返信する
    絵も話も漫研の中学生が良いとこだったし、アニメ化したのが何かのミスだったんだよ
    今時のアイドルアニメはなー女の子がキラキラしてるのを映像化しないとなー
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 18:28:38返信する
    てーきゅうとヤマノススメがあれば大丈夫だ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 18:41:17返信する
    あんな専門学校以下の作品よく放送出来たもんだな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 18:44:37返信する
    HNやらPNやらに自分でさん付けしてる人って例外なくナルシストでゴミみたいな人だわ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 19:00:07返信する
    りな役 飯塚麻結
    くうにゃん役 荒川菜月
    先着順 対象コラボ食券購入者のイベントがあるけど来る奴いる?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 19:26:31返信する
    上田正樹「逃げたらあかん、逃げたら」
    ヤン・ウェンリー「よし、ここは逃げよう」

    作者本人にはどっちがよかったのかね、
    まあ原作者をシャットアウトするぐらいヤクザな制作委員会だから、これで正解だったのかな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 19:28:47返信する
    アーススターは糞
    PAだったらこんなことにはならん
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 19:38:44返信する
    ミリオンって書かれるとアイマスの新作なのかと勘違いしてしまう・・・

    原作無期限休載か、作者もメンタル弱い所にきて、いろんなとこから横槍が飛んだのだろうな・・・
    また描きたくなったら精一杯描くといいよ、ダメなら同人と言う手もあるし
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 19:59:24返信する
    馬鹿な偉い人がアイドルアニメは儲かると思って安易に飛びつくからそうなる
    ラブライブ以降成功したアイドルアニメ皆無じゃん(女児向け除く)
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 20:21:40返信する
    なんだこのプルンプルンより
    ひでえアニメは
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 20:27:06返信する
    今の目の肥えたアニオタがあんなクオリティで満足するとでも思ってんのかな…
    しかもアイドル枠って言う一番弱肉強食のジャンルでさ

    ウケると本気で思って企画通したならアニメ業界辞めればいいと思う。
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 20:49:17返信する
    5話だったか6話だったかから
    突然作画が良くなって笑ったw
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 20:56:07返信する
    つーか、ヤマノススメの作者はアニメ制作側と仲良くやってるっぽいのに
    これはどうしてこうなったんだろう?
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 21:04:36返信する
    この作者の使ってる画材知ってるか?
    galaxy note3で描いてるんだぜw
    そもそもプロですらない
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 21:59:03返信する
    朝霧の巫女を思い出す季節
    が、アーススターだからという原因がハッキリしているのでまだマシだよね
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 22:38:53返信する
    パズドラ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-03 22:43:51返信する
    ページ数はともかく
    タカヤンフェルは 描いておられる
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-04 00:03:52返信する
    もうアイドルアニメも
    そろそろ下火になってくる頃かもな。
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-04 00:16:17返信する
    原作からして面白くないから
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-04 04:10:30返信する
    てーきゅうがあればじゅうぶん
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015-09-05 12:29:18返信する
    ヲタ目線を加えて差別化を図ろうという気持ちはわかるが、それで面白くなる要素が何もないっていう……
    ヲタの葛藤とかどうでもいいんだよなあ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015-11-14 22:56:24返信する
    原作は面白く読んでたのになー
    やっぱりオタクって駄目なんやな。
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015-12-07 06:49:03返信する
    何でもアニメ化しすぎだわそもそも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.