今みたいにアニメオタクを公言できる時代っていいよな、90年代とか書店でアニメ誌買うのヒヤヒヤもんだったし

1406492305227.png





名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメオタを公言できる時代っていいよな
90年代とか書店でアニメ誌買うのヒヤヒヤもんだったもんな
電車男ブームに、もとい2ちゃんねるに感謝

1406487630394.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

マイノリティが迫害されるのは変わってない

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

最近言われだしたマイルドヤンキーと同じでオタク層が金づるとして認知された事で
メディアが多少配慮する様になっただけで
30代以上の一般の市民感情としてオタク=宮崎勤=犯罪者という偏見は今も生きている事を忘れちゃいけない

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

好きな女の子に「趣味は何?」って聞かれてアニメって答えられる奴どのくらいいるの?

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

周りは皆、オタ話出しても引いたりする人は居ないな
むしろ意外と興味持って乗ってくる
まあ弁えながら話してはいるけど

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

オタクだと自覚していないのも沢山いるだろうな
まあオタクだと言ったら言ったでニワカ扱いだろうし面倒なことだ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

もしかしてコレ?

1406488619164.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

>もしかしてコレ?

ラブライブオタすげぇな
こいつらの自信はどっから来るんだ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

>もしかしてコレ?

ラブライバーは数が多すぎ横の連携が厚すぎ若い奴ばっかで異様な格好しすぎ
この特色が全部混ざり合ってオタク界の暴走族
オタク界のカラーギャングみたいになってるよね

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

>もしかしてコレ?

普通の兄ちゃん達にオタクの霊が憑依してる様にしか見えないな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

3分に一回はハラショーって叫んでそうなイメージ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

90年代にアニオタやってたようなおっさんが
今になって公言したところでキモがられるだけだ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

イマドキのヲタは堂々と開き直る

1406488914865.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

こういうのが揉め事起こすから
他のオタクがとばっちり受けるんだよなあ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

まあ若いオタクとおっさんオタクじゃ事情が違うよね…

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメオタクくんも群れると強気になるから危険ですね

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

迷惑かけなければ何をやってもいいんじゃない

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

昔のオタクはもっとこう根暗で陰湿とか
やたら理屈っぽいのばっかだったけど
今は真逆だからなあ
ナルシストなんじゃないかってくらいドヤ顔してるし
ノリ重視でTPOなんてガン無視して騒いで悪ノリが全て
多分だけど
PCやスマホでマイノリティでも仲間が容易に集まるから
遠慮や罪悪感が消し飛んだんだろうなあ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

俺は中学の頃おたくだと思われるのが怖くてアニメ見るのやめた
大学で反動がすごかった

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

つーか一般人でもラインで群れ作ったり、
スマホでネットに入り浸ってたり、こっちの根暗化が進んどる

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

傍目からみたら新興宗教の集まりみたいなもんだ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

でも集団になると悪いことできなくなるんだよなぁ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

>でも集団になると悪いことできなくなるんだよなぁ

声優のライブイベントじゃ蛇蝎の如く嫌われる悪者になるよ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

オタクはどんどん自己主張が強くなり行動的になり
一般人はどんどん根暗に陰湿になっていく

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

何を持ってしてオタクと呼ぶのかは置いといて
90年代に公言できなかったタイプのやつは今でも公言できてないよ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

こち亀で昔やった
モデルガンオタクが
昔は暗かったのに今は妙に明るくなってしまった
とかいう回と全く同じ現象だよねこれ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

そりゃ「何処どこで人気」って後ろ盾ができたからだろ
人気のないマイナーアニメオタクはいまだに公言できんよ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

オタク業界内での人気や知名度があったからこそできる行動を
外の世界にそのまま持っていくような判断力のないオタクが増えた

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

基本的にオタでも何でもないからなコイツら
祭りで騒ぎたいだけのDQN

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

おたく的な自分に劣等感があったからスーパーフラットが流行りだしたころにおたく孝系本読んで
あぁ俺はおたくじゃないんだと思ったね一般的なファンよりは少しおたくよりなダメ人間
真のおたくはインテリ崩れだ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

なんか今や、オタクがオタクを一番蔑んでる気がする

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

原作をろくに読み込まず
むしろファン活動のウォッチに時間をかけるようなオタク
こういう手合いばかりになるとなあ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

WUGオタク公言したら他のオタクから迫害される

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

今の若い奴らはもっとカジュアルにオタ文化を身につけてるよね
新卒の営業なんか自己紹介で平気でアニメ漫画初音ミク好きって言うし
時代は変わったもんだ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

中学生以上でアニメ見てたらおたくだと言われた90年台があるんやで

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

小学生も高学年でアニメ見てたらオタクって言われよったよ俺ら

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

ファンの女ども
俺を嫌えるものなら嫌ってみろ
そう言わんばかりの清清しいジャニタレ

1406490555735.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

単に本来DQNになるような奴が
アニメやゲームがある程度市民権得たんですりよってきただけのような

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

昔からヤンキーはクラスのオタクと仲が良いからな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

今のオタクは何々好きくらいの意味しかないからね
昔の意味とは違う

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメが深夜に行くことによって性的表現が増えたからだよ
エロはオタクだろうが一般人だろうが関係ないからな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

ニュースでガルパンの大洗特集やってた時に母親がゴミを見るような目で見てた

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

まあ逆にこういうノリに馴染めないなって若い奴も絶対居るだろうし

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

公式サイドのアナウンスよりも
それを受けたファンコミュニティの反応を気にするような
要するに作品よりも周りのオタクとの付き合いを重視する価値観

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

こういうお客さんの落としてくれた金で市場が潤うんだからそれで良いじゃない

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

仲間にしか分からないメッセージを仕込むオタクたち

1406491209025.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

俺はオタクじゃなくていいや
アニメファンでいいよ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

好きアピールしてる奴に「何回全話視聴した?」って聞いても
2ケタすら届いてない奴がほとんど

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

>2ケタすら届いてない奴がほとんど

それオタクやない
ただの暇人や

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

神回だけなら数回くらいは観てもいいと思いますよ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

1回見て知った気になって満足しちゃう程度なのが多い
アニメというジャンルは好きでも作品はあんまり好きじゃないんだろうな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメの本数少なかった昔ならいざ知らず
見切れない数があふれてる今の時代に同じの数十回見るって

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

面白いアニメはいくら見ても何度でも新しい発見があるからなあ
そういうのを味わう気もない程度でもオタク名乗れるんだな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

深夜アニメしかチェックしてないのに
アニオタとか勘弁して欲しいけどな実際

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメオタクと作品オタクをごっちゃにしてるのがいるな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

まあアニメファンとアニメ作品ファンはまったく違うからな
アニメファンはいっぱい種類を見るのが目的で
アニメ作品ファンはアニメを味わうのが目的

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

何十回もみてる俺の方が偉いって言っちゃってる勘違いオタ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメオタク=アニメを見る人
アニメ作品オタク=アニメが好きな人

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

同じ作品を何十回も見るのはその作品のファンであってオタクとか関係ない
映画オタクも音楽オタクも数を見聞きするだろ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメオタクくんって手広く女の子がたくさん出てくるアニメをいっぱい見てるイメージ!

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

昔はアニメおたくの中に作画も監督も作品も原作も演出も全部入ってたけど
今はアニメおたくって言っても細分化しちゃってるから知識が偏ってて面白くない

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

逆に一つの作品しか見ない奴は話にならないからなぁ
オタクとはまた違う感じだわ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

ただ漫然と本数見てます回数見てます
じゃただのバカだからな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

ここでラブライバーを見下してた自称オタクの人も
好きな作品を骨の髄までしゃぶろうという気概のないライトオタクだったってことだ

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

オッサンオタがライトオタ叩くの見るたびに思い出す

1406492577996.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

その作品の何がいいのかを熱烈に語りたくなったりするけど
台詞の細かいところはあまり気にしないな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

見るの1回で十分とか言う人はただの娯楽を渡り歩いてるだけの普通の人だよね

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

オタクっていう蔑称は
いつからそんなご立派な称号に変わったんでしょうか

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

なにか1つの物事をつきつめられないであっちこっち渡り歩くのを世間一般に軽いという
オタクとは真逆の存在だな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

「時間を潰す方法の中ではアニメが一番マシ」
程度の奴がオタク名乗ってる

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

オタクなら「最愛の1本」くらいある
それを何十回も見てるのは最低ラインであって
そこからさらにいろんなアニメに手を出して造詣を深めるのが一般的なオタク

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

アニメ放送後
オタク「面白かった!もう一回見よう!」
ニワカ「面白かった!ネットで話題にして雑談楽しもう!」

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

最近思ったのは作品ごとのコミュニティでみんな
楽しんでるな、ってこと
ライトでもディープでも疎外しなくなってるのは
隔世の感がある

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

好きなアニメを繰り返して見るより
好きなアニメをきっかけに雑談やカラオケやヲタ芸するほうが楽しいんだろうな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月28日

新だの旧だの濃いの薄いのと全部関係なく普
通の人間から見たらお前らみんなキモいオタクだから安心しろ



        / ̄ ̄\ 昔のオタクって
      /   _ノ  \ 「ここの作画は○○」「この演出は~」「この声優さんは○○」「監督の意図は~」
      |    ( ●)(●) とかアニメに関して全ての知識が揃ってるっていうイメージ
     . |     (__人__)  まぁそんなやつ本当に少ないだろうけどw
       |     ` ⌒´ノ  
     .l^l^ln        }  今のオタクは
     .ヽ   L       }  「深夜アニメみた、俺オタクだわー」「今期は○本みたわー」「○話切り(キリ」
       ゝ  ノ    ノ   な感じ・・・
     /   /     \
    /   /        \   
  . /    /        -一”””’ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     / ̄ ̄\ まぁ好きな作品1本に集中してそのアニメばっか見てるっていうと
   /   _ノ  \ アニメオタクってよりその作品名オタクだよね
   |    ( ー)(ー) ラブライブならラブライバーになるけど
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ あとオタクって考察とか大好きだよね
   .l^l^ln      }  みんなが気づかないところを気づく人ってのはまじで凄いオタだと思うの
.   ヽ   L     }   ちゃんとアニメ見てるって感じ
    ゝ  ノ   ノ   
   /  /    \       まどかの時とかエバの時とか凄い楽しかったよね
  /  /       \      いろんな人の意見考察とか見れて本当に面白かったわ
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ             ここ最近はそういうのないけど

        / ̄ ̄\ 
      /      \                    
      |::::::       |                   
     . |::::::::::: U   |        ____  まぁそんなことよりさオタでもにわかでもファンでもさ
       |::::::::::::::    |       /     \ みんなが見てるようなアニメみて、友達とかと
     .  |::::::::::::::    }     / ⌒   ⌒   \ その作品について語ってる時が一番楽しいよね
     .  ヽ::::::::::::::    }     /  (ー) (ー) /^ヽ     
        ヽ::::::::::  ノ     |   (__人__)( /   〉|  アンチの人は外では語れないから
        /:::::::::::: く     \   ` ⌒´   〈 / ⌒^ヽ ネットででかい声になるだろうけど
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:32:00返信する
    え?別に90年代だって公言してたし普通にアニメ誌とか買ってたけど?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:32:00返信する
    ラブライバーってほんと自己顕示欲の塊だな

    アイマスPは紳士しかいないイメージ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:33:00返信する
    昨日このスレ見た


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:33:00返信する
    別にアニオタを公言できる時代ってわけではないだろ

    普通に引かれるから・・・


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:33:00返信する
    似たような記事多すぎだろ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:34:00返信する
    前にまな板っていったら引かれました


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:34:00返信する
    ↓ここでNEETが冷静に一言


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:35:00返信する
    ↑ニートタヒね


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:36:00返信する
    まあ対極の文化のヤンキーがはやらなくなったしな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:37:00返信する
    てらしーすごい


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:38:00返信する
    いやいや……わざわざ公言するものじゃないってのは何も変わってないだろ

    今だって一般人からは気持ち悪い印象しか持たれないわ



    腐女子だって元々はただの自虐言葉

    一部のアホが勘違いしたせいで今の悲惨な状況があるんだから


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:39:00返信する
    こういう記事、何回目だよ!!!!


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:40:00返信する
    残念!!ネットで仲間がたくさんいると勘違いしてるだけなんですよぉ~


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:41:00返信する
    「公言」まではいかないだろ。



    でも、昔は漫画読んでるだけでオタク、アニメ雑誌なんて買ってたらドン引きされるレベルのオタクって感じだったからな。


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:41:00返信する
    うーん、そうかなぁ

    会社でオタ公言したら人間関係詰むと思う


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:41:00返信する
    オタ公言する勘違いバカってそうじゃない人が多いところで
    空気読めずにオタ話だして空気凍らせるからきらい


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:41:00返信する
    腐は開き直りがダメな方に拗れちまったな

    人に迷惑かけるのを善しとしてるのまでいる始末


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:42:00返信する
    は?

    何言ってんの?それはお前がガキだから恥ずかしかっただけだろ。



    大人なら90年代だろうが、今だろうが堂々と買えるわw




  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:44:00返信する
    やらかん、にわかだよね



    たまに、イライラします


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:45:00返信する
    >>9

    ヤンキー層の流入はイベントに行くと痛感するわ。

    かつてのオタクとは完全にノリが違う。

    オタク趣味が受け入れられたというより、浸食されてるってのが実感。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:46:00返信する


    今でも隠れオタクで公言とかしないなぁ



    昔はソレっぽい表紙を手に取るのさえ緊張した




  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:46:00返信する
    痛車とか乗ってる人の、脳構造が知りたい

    俺には異常者に見えるので


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:46:00返信する
    今も昔も公言できねえよwww

    一般の人から見たら萌え系とか別次元の話だからやっぱり引かれる


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:46:00返信する
    いや、気持ち悪いけど

    勝手に市民権得たと思ってる奴らは勘違いすんなよ

    慎ましくしとけ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:47:00返信する
    15

    だな。

    せいぜいワンピースが好き程度までだな。会社で言えるのは。

    あとはガンダムくらい。

    深夜アニメが好きとか言ったら次の日からあだなが「オタク」になるわ。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:47:00返信する
    うちの親もガルパンを冷ややかな目で見るな

    アイドルアニメはAKBとかの露出のせいで女児向けと思われてて寛容だったけど


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:47:00返信する
    もっと、自重して欲しい

    オタクは、日陰者であるべき


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:48:00返信する
    いくら堂々としようが一般人からは気持ち悪いと思われてるからな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:49:00返信する
    大学なんかだと普通にアニメの話飛び交ってるからなー


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:49:00返信する
    ガイナックスの作った「オタクのビデオ」を見れば、

    ナウシカですら公開時はキモオタのための

    アニメ映画でしかなかったことがわかる。

    かと言って、今の状況がいいとも思えんけど。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:49:00返信する
    オタクなんて公言したらこないだの岡山の拉致事件が起きた時に、そういう犯人と同類視されるだけ。



    昔よりはアニメやマンガやゲームに対して偏見を持つ人は減ったけど公言はできない。


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:49:00返信する
    >アニメの本数少なかった昔ならいざ知らず

    >見切れない数があふれてる今の時代に同じの数十回見るって

    徹底的に漁りまくった上で自分の好きな作品を何度も楽しむものだよなあ

    こいつらもにわかだわ、それはそれでいいけど熱量がない自分を基準にしないで欲しい

    音楽ジャンキーとかがどれくらい時間と金かけてるか知らんのだろうなあ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:55:00返信する
    30

    せいぜい大学生までだな

    それでもかなり痛い人だけど


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:57:00返信する
    なんだかんだで今でもオタクは白い目で見られるよ

    学校や職場でオタクであることを隠している隠れオタはかなり多いはず


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:58:00返信する
    今の小中学生はアニメ好公言してるやつ多すぎてきもい

    あんなガキの年齢からはまって将来が心配だわ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:58:00返信する
    羞恥心の無いキモヲタが増えたせいで最近はヲタクへの風当たりがキツくなって来てるけどな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:59:00返信する
    昔は大人達が「アニメや漫画なんて見るのは小学生まで、中学生にもなって見てるのは異常」みたいな人達ばっかだったからな。

    ジャンプ漫画とかでも読んでるとキモがられた。



    今は普通に高校生くらいでもアニメや漫画見てた人とかいるから距離は置かれても昔ほどの迫害はなくなったよな。でも、公言は無理。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 08:59:00返信する
    やら管ふたば転載メインになってからどんどん記事がジジくさくつまらなくなってるぞ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:04:00返信する
    一番アニオタ類をキモがってるのって30~40のおっさんな印象


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:05:00返信する
    本当にネタないんだな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:06:00返信する
    大学行けばわかるけどアニメの話題相当してる奴等多いんだよなあ、昔はどうか知らないけど

    オボカタの大学でだけどね


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:06:00返信する
    エロ漫画や薄い本を堂々と買えるとらやメロンが出来たのもありがたい。

    メイトやまんがの森ですら、エロ本は厳しかったからなぁ




  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:06:00返信する
    おれオタなの隠してるわーって端からみたら見た目で普通に察してるだろ・・・

    周りが気を使ってあえて触れてないんじゃないか

    オタっぽい外見でそれらに全く興味ない逆バージョンなんかもあるし

    外見マシになった割合も変わったとは思うが、ガチ勢で外見的にオタに見えない奴なんて極少数


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:07:00返信する
    昨日アニメイトで「にこにーがきてほしいなー」とか言いながらラブライブのステッカー開けてるリア充を見た

    リア充とオタクなんて本来なら対義語だったはずなのに、いつからこうなったんだろう


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:11:00返信する
    電車の中で女子高生が普通にラブライブの話してるけどはたしてあれをオタクと言っていいのか


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:12:00返信する
    にわかの見本なたいなやらかんが言うか


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:14:00返信する
    44

    オタ隠してるやつは見た目も気を使ってるよ

    普段つるんでるのもオタじゃなくて一般人だし


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:17:00返信する
    難しい問題ですね


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:19:00返信する
    とりあえずやらかんは謝罪しろ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:21:00返信する
    なんかラブライブが一般向けみたいに言ってるけど普通に一般人にはくっそキモがられてるからな?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:21:00返信する
    イベントやライブがたくさんあるからオタクが外に出るようになった

    引きこもらないアクティブなオタク、みんなで楽しむ明るいオタクが増えた

    アイドル声優やアイドルアニメの功績が大きい


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:26:00返信する
    51

    一般人はそもそもラブライブなんて知らん


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:28:00返信する
    「犯人の部屋には壁にアニメのポスターが…。アニメのDVDが…。同人誌が…。」


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:32:00返信する
    ポケモン映画面白かったよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:32:00返信する
    48

    最後にも書いてるけど、それが完璧なのはほんと一部のみだと思う


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:33:00返信する
    53

    ラブライブ知らないやつは一般人じゃないからな

    知ってて当たり前、それがラブライブなんだよ、


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:33:00返信する
    こういう勘違いしちゃうと現実に直面したときに

    アニオタが差別されてるー、って発狂するんだろうな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:34:00返信する
    オタの割合としては一学年に4、5人いる印象

    あとはライトなアニメ好きがいるくらいか


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:36:00返信する
    80年台もレモンピープルを堂々と買ってたけど・・


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:38:00返信する
    周りにオタしかいない環境に慣れすぎると社会人になった時苦労するだろうな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:39:00返信する
    問題児集団パクライバー


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:39:00返信する
    60

    それエロ本やん


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:42:00返信する
    オタクなら布教しろ

    ラブライバーみたいに周り全員ラブライバーに仕立てろ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:48:00返信する
    別に隠してないけど友達の中にアニメの話題で盛り上がれるヤツが

    いないからそいつらの前ではオタなの公言してないな。

    でも今はオタの友達いなくてもネットでアニメの話題で盛り上がれる

    場所があるからいい時代になったと思う。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:50:00返信する
    質は下がったな。ツイッターとかの影響もあるかもしれんが


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:52:00返信する
    64

    おすすめされてもまったく興味がないと意味ないけどね


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:52:00返信する
    ひまわり動画死亡


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:54:00返信する
    なんか…すっげーわかる。



    その昔、爆裂ハンター見てるのバレたらその事学年中に言い広められ、ヲタク公開処刑(校内の社会的な)されたわ…



    今はメカクシ見てるのクラスにバレたところで、キモヲタ認定のうえ公開処刑されたりしないのだろう?いい時代じゃない。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:57:00返信する
    え、俺はオタクなんて言葉がまだなかったヤマトブームの頃から、アニメ好きを隠した事もないけど?

    いったい何に悩んでるんだこいつら


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 09:59:00返信する
    70

    おっさん恥を知れよ

    おしぼりで顔拭いてんだろ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:01:00返信する
    お前らも朝っぱらからまとめのアニメの話題にコメントして恥ずかしくねーのかよアニオタ批判できるほどまともじゃねーよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:02:00返信する
    結局子供の趣味という認識ってもう変えようがないのよ

    キモイと思ってる奴は相変わらず居るだろ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:03:00返信する
    でも宮崎事件後の90年代はヲタクは被差別部落民のように差別・迫害されてたし

    ヲタクバレは社会的に抹殺されるほど致命傷だった

    これは紛れもない事実


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:03:00返信する
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:04:00返信する
    寧ろ単なるニワカ以上に恐い粘着ニカワ野郎の言動には結構ウンザリするんだが。



    時折目にする「(円盤の)売上げが~」とか「○○厨ブッ潰す」的なメッセージなんて一般の非オタ連中からすれば「異常」な奴の戯言にしか見えてない訳だし。



    結局、こういう一部の逸脱したオタ連中の行為によって「やっぱりオタクは害毒だ」とか「またオタクが○○やらかしおって」といった否定的なニュアンスでもって迫害されている事を踏まえれば、ある程度の「自制」の必要性はやむを得ない時期に来ているのでは。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:05:00返信する
    今はアニメと言ったら深夜アニメのことになっちまったな。昭和末期頃は普通の中学生が観るアニメがゴールデン放送されてたけど。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:07:00返信する
    >>71

    なんで好きなものを好きという事を恥じる必要があるの?

    何が恥ずかしいのかさっぱりわからないんだが

    結局は恥ずかしいという感情自体が自分の中にある訳のわからないプライドなんだろ?

    そういう考え方だからだから周囲からバカにされるんだよねえ

    自分が好きと堂々という事で仲間が増えるぞ。

    と大洗から帰ってきたばかりのおっさんはおしぼりで顔を拭いながら思う訳だがなwww


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:07:00返信する
    お  は  よ  う



    ご  ざ  い  ま  す 11


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:08:00返信する
    エヴァでさえ夕方に放送されてたからな昔


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:11:00返信する
    気持ち悪いとか平気で言う一般人が間違ってるわ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:12:00返信する
    >>71

    ただ、一つだけ言えるのは「アニメだけ好き」は話にならないって事だな

    アニメから文学、スポーツ観戦まで、いろんな事に深いオタになればもう無敵だよ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:16:00返信する
    70年代の学校は不良どもが支配してる時代だったから、アニメなんか見てるへなちょこはバイクで校庭引きずり回しの刑に処されてたな



    でも実は暴走族の中にも、アニメ好きはいた


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:17:00返信する
    オタクとヤンキーはジェダイとシスみたいな関係


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:21:00返信する
    不良による女教師や女子高生強姦なんかは結構あったな。



    不良が校内の頂点だった時代は色々とんでもなかった。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:22:00返信する
    もしその作品に絶対を見出すならそれだけに没頭すればいいのにそうしない

    多くの作品を見て引き出しを増やせとするのはそれを商売にする側の教訓


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:28:00返信する
    興味も無いのに一生懸命ガンダム視聴したり

    わざわざ遠出してコミケ行ったのに何も買わずに帰ってきた奴が昔いたなー



    オタクに憧れてたんだろうか?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:29:00返信する
    ※73

    「結局子供の趣味という認識ってもう変えようがないのよ」



    如何にも時代遅れで前近代的なエリート信奉主義者が秘かに信じ込みそうな妄想(というか戯言)の一つともいうか。



    確かに、大概のエリート及びその信奉者連中の立場からすれば「歳相当」のレベルでもって何かを区別した上で位置付ける事は、あくまでも理想の「ステータス」を確定する為の基準でしかないから。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:37:00返信する
    いや、普通に一般人からはキモがられてるだろ

    アニオタが事件起こせば叩かれるのもそう、アニメ好きだからっていじめていい時代も終わったから叩く理由見つけられたらとことん叩かれる


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:39:00返信する
    アニヲタの分際で人様をバカにするのはやめよう。あと、ラブライバーのラブライブは俺が育てた感が物凄くうぜーわ。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:44:00返信する
    はがないは次巻で終わるんだろ

    さっさと発売しろよ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:45:00返信する
    ネットででかい声はお前だろうイトウケイスケ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:47:00返信する
    >アンチの人は外では語れないから

    ネットででかい声になるだろうけど



    いやおまえも散々それやってきてるじゃねーかw

    いろいろアニメを吊るし上げて叩いてきたやんか


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:47:00返信する
    公言できるようになったっつーか、ネットの声がデカくなっただけだろ



    お前ら一般人の前で堂々と言えんの?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:49:00返信する
    アニメ誌なんか買ったことない。読みたいとも思わない。

    BDもDVDも買ったことない。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:50:00返信する
    オタクは基本的にひっそり生きてるダンゴムシみたいな感じだったのに

    いつの頃からか痛車乗り回したりオタ芸を公然と披露したり

    色々変わったな

    メディアも昔だったら事件に関係していない限りけいおん!みたいな作品を昼間の番組で扱う事もなかったと思う。

    単にオタは金払いが良いのを認知したオッサン達がオタにある程度の市民権を与え沢山養殖して搾り取ろうとしているようにも見える。




  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:50:00返信する
    アニメ嫌いなやらおんがまだアニメの事語るのかよ。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:52:00返信する
    >95

    そんなお前が平日の昼間からここでコメントしてる不思議


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:53:00返信する
    今でもアニメオタクはキモイ存在だっつの



    市民権得たみたいに言ってんじゃねえよ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:54:00返信する
    34

    大学ではいわゆるリア充の人も深夜アニメの話してる時代だからな

    会社では自ら公言する必要はないと思うけど


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:56:00返信する
    オタクに憧れてアニメ見てる俺カッケーみたいなやつらが増えてきてる




  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:58:00返信する
    >大学ではいわゆるリア充の人も深夜アニメの話してる時代だからな



    そんなの一部だけだろ…


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 10:58:00返信する
    隠れてコソコソやるから楽しいという部分もあると思うけどな

    一般的に恥ずかしいと思えることを堂々とやるのは勘違いしてるみたいでかっこ悪い


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:01:00返信する
    101

    ねーよw


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:02:00返信する
    自分としては隅っこのほうで静かに生きていきたいな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:02:00返信する
    ライバーはただのクズだということだけはわかる


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:02:00返信する
    >99

    そもそも市民権とか言ってる時点で単なる認知願望だろ

    けいおんは一般向けアピールと同じ

    お前虚しくないの?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:05:00返信する
    今のオタは多数派になると、まるで自分が偉くなったような奴ばっかだよ



    特にここの奴らは「この作品はマイナーだけどここが良いよ」って言っても

    でも、売れてないから駄目しか言わないからな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:06:00返信する
    90年代なんて普通に書店にアニメディアとか並んでたから

    嘘ばっか言ってんじゃねーぞ糞管理人


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:09:00返信する
    いや今でもヒヤヒヤするだろう


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:12:00返信する
    80年代で、ファンロードとかアウトとかならまだほら


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:13:00返信する
    オタのコミュニティが強化された分

    日本人特有の集団になったら調子こいてろくなことをしない連中が増えてきた気がする


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:13:00返信する
    昔でもアニメや漫画が好きって友人に話して全然平気だったぞ。

    興味ない人とはアニメや漫画の話をせず別の話題にすればいい。

    相手が興味ないのに知識ひけらかしてアニメの話を一方的にする

    空気読めない痛い奴が敬遠されてただけだろ。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:14:00返信する
    ラブライバーの画像オタアピールして何がしたいんだろうな


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:14:00返信する
    ジャニオタはアニオタ兼ねてる子も多いから心広いと思うけどな


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:14:00返信する
    初音ミクなんて俺のお袋もミクちゃんと呼んでて何故か知ってたし

    皇后陛下も初音ミクのことをミクちゃんと呼んでたな

    もうあれは下手な歌手より有名だよ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:20:00返信する
    戦犯の天皇なんざ崇拝してるジャップほどキモいもんはない

    キモさではパンピーだろうとかわんねーよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:21:00返信する
    数見なきゃオタじゃないってのも変な話。

    オタといっても、マンガ、アニメ、ゲームと手広くやる人もいるだろうに。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:24:00返信する
    作品オタとアニオタは違うから


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:25:00返信する
    所構わずラブライブに話を絡めてくるやらかんwww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:30:00返信する
    普通に学校にニュータイプとコンプティーク毎月発売日に持って行って

    みんなで読んで漫画・アニメの話してたがねw



    ちなみに今で言うとこのクラス内ヒエラルキーはトップでした^^

    生徒会長でキャプテンで成績も常に学年TOP3以内だったしねww


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:30:00返信する
    >マイルドヤンキー

    >昔からヤンキーはクラスのオタクと仲が良いからな

    それでもどちらかと言えばメディアはヤンキーを擁護する傾向は変わっていない感。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:32:00返信する
    OUT

    ファンロード

    アニメージュ、アニメディア、ニュータイプ、マイアニメ、ジ・アニメ、アニメック



    昔の方がアニメ誌 いっぱい出てたよなァ



    ウチの高校なんて図書室の定期購読雑誌にアニメージュが入ってたし


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:32:00返信する
    90年代なんてエヴァを見てるだけで嫌われ者にされたからな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:33:00返信する
    117

    皇の字は生意気だからそこは日王で行こうぜ^^


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:34:00返信する
    121

    妄想はいいからw


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:37:00返信する
    昔のオタは自分がオタだとばれない様に日常生活では普通にしてて

    仲間が集まるイベントとかで発散してたんだよ

    他人に迷惑をかけないようにマナーを守っていて

    イベント以外ではコスプレをしないのが暗黙の了解だった

    今はマナーを守らずにアピールするオタが増えて迷惑してるんだよ

    こっちは隠れキリシタンのように静かにオタライフをしたいだけなのに


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:39:00返信する
    お前が言えることかよやらクソw


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:43:00返信する
    >124

    え~あんなの見てるの?って言われたことあるわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:45:00返信する
    そんなに言うほど仲間内以外でオタアピールする奴って多いか?



    晒し者にしてる の間違いじゃねーの?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:45:00返信する
    宮崎事件を体験してるおっさんなんで今の子達は楽しそうで羨ましい。あの頃はオタク=死すべし、慈悲は無いだったからなあ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:46:00返信する
    迷惑なんて鉄オタくらいだろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:52:00返信する
    古いアニメでも名作はチェックしてるのがアニオタで

    リアルタイムアニメしかチェックしてないのは、にわかなんじゃね。


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:54:00返信する
    133

    そうやね


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 11:59:00返信する
    古いアニメにまで手を出したら玄人の域に達してると思うが


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:00:00返信する
    ※131

    俺もあの事件を体験したおっさんだ

    死体の一つが見つかった場所の近くにある学校に通ってた

    …酷かった。オタっぽい奴は漏れなく「宮崎勉」呼ばわりされた


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:03:00返信する
    オタクってことを隠さない人がちょっと増えただけであって

    周りから気持ち悪がられてるのは昔と変わんないと思うけどね


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:05:00返信する
    ネットだけやってると世間でも認められてると錯覚するんだろうな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:05:00返信する
    オタクは在野の研究家みたいなもんだったのに

    最近ファッション化された感はある。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:07:00返信する
    今のオタクって、ファッションオタクやろ。

    流行りモノには直ぐに飛びつくけど、あっと言う間に忘れ去る・・・

    ネットの普及で横の繋がりが増えた様に錯覚してるからネットだけじゃなく、リアルで公言したくなる欲求が出て来る。

    あと意外とテレビで芸能人がカミングアウトしてるのも、何気に後押ししてると思う。




  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:10:00返信する
    137

    それはいわゆる見た目The オタクみたいな人でしょ

    しょこたんが出てきたり平野や水樹が普通に地上派に出始めた頃からアニメに対する空気が変わったよ

    いわゆるライトオタクみたいなのが増えた


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:10:00返信する
    いまだにオタク=犯罪者予備軍ってイメージ付けを必死にやってるマスゴミや在日は本当に害悪

    在日は年間1万件近くも犯罪をしてるのに全然報道しないくせにな


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:17:00返信する
    進撃の巨人とかジョジョとかをピンポイントでしか見ないようなオタクをオタクと呼んで良い物やら…


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:18:00返信する
    グッズ身につけて街中闊歩するような連中は間違いなくファッションオタクだよ

    ただ単に盛り上がりたいだけで、作品自体はそんなに好きじゃない

    その証拠にこういう奴らが食いつくのって

    けいおんとかまどマギとか最近だとラブライブみたいな大ヒット作だけじゃんw




  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:22:00返信する
    わざわざ自己紹介をする程の事でもない


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:27:00返信する
    36歳だけど学生時代のが公言してたな

    自分で言うのもなんだが、勉強も出来たし生徒会役員もしてて普通に優等生だったから怖いものなかった


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:27:00返信する
    宮崎さんちのツトムくん、

    この頃すこーし変よ

    どーしたのかな?



    っていう替え歌があったな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:27:00返信する
    作ってる側の端くれとしては、ライトとかディープとか、ファン同士で区別しあい、特にディープがライトを見下す風潮は好きじゃない。

    むしろ、ファッションオタクの何が悪いのか? 確かに他人に迷惑をかけるのはダメだけど、そういうやつばっかでもないし。むしろディープの排外主義を、作ってる側は好ましく思ってない。文化の進展を邪魔してゆるやかな衰退に導くからね。

    ディープ層の作品に愛を持ってくれる姿勢はありがたいけど、ライト層のその場の仲間内でコミュニケーションツールとして盛り上がりたいだけという楽しみ方も、たくさんある正義のひとつなんだよ。とにかく盛り上がって楽しんでくれれば、業界全体としては嬉しいものだよ。広い目で見たとき、やっぱ業界が盛り上がらないとどうにもならないしね。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:30:00返信する
    ヒットしないアニメなんてオタクでも好きにならんわ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:31:00返信する
    ※140

    なにか勘違いしてないか? ただの娯楽なんだから、それが本来の正しい楽しみ方だろ。

    むしろディープなやつらが持ってる謎のプライドのほうが意味わからない。

    他人たちが盛り上がって楽しんでるところに、排外的な横槍入れて楽しいのかと。

    他人に迷惑かけるやつは確かにNGだけど、そうでもなければライト層に対して排外的になる理由はないでしょ。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:32:00返信する
    昔、8人のオタクっていう映画があったな


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:34:00返信する
    ※127

    今はネットが盛んだから、ノイジーマイノリティのマナー違反者が目立つだけで、そういうやつらばっかでもないだろ。そりゃ、騒ぎが起こればそれが取り沙汰されるし、特別目に留まるのは当然で、だから「そうやつばかり」って印象が強くなっちゃうんだよ。

    ネットに篭りがちなやつがよくやっちゃう偏見に陥っているから気を付けて。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:36:00返信する
    画像のラ豚きもすぎ

    イケメンなんて一人もいねえw


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:36:00返信する
    明らかにネットの力だよ。

    ネット始めた時、日陰の連中が水を得た魚のように生き生きしていて驚いたもん。


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:38:00返信する
    146

    陰でキモいとか言われてたんだろうな・・・

    ご愁傷様


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:38:00返信する
    今の時代でTVチャンピオンのアキバ王選手権やれば視聴率取れるだろうな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:38:00返信する
    田舎なめんなよ。アニオタ=変態だぞ。

    カラオケでアニソンとか許されない雰囲気


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:39:00返信する
    きめぇのはてめぇのほうだかすちんがむかつくんじゃあああ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:39:00返信する
    \(☆o☆)/\(☆o☆)/\(☆o☆)/\(☆o☆)/\(☆o☆)/\(☆o☆)/\(☆o☆)/


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:39:00返信する
    うんぴっぴ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:43:00返信する
    作品別じゃ盛り上がらないからって最近ジャンルやこういう新旧対立煽り多いね


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 12:51:00返信する
    宮崎事件以降は隠れキリシタンのような立場だった。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:12:00返信する
    まぁ言ってもひどく引かれることはないな

    昼食の時間もアニソンボカロかかりまくってるし初音ミクは誰でも知ってる

    あまりアニメを見たことがない人には無理に進めず、相手の好きなものも聞き出して自分もそれを見てみたりすると相手もアニメ見てくれたりするし


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:14:00返信する
    俺は間違いなくにわかに該当するだろうな

    なんとなく自分の琴線に触れるもの、好きな原作のアニメ化されたもの、好きなシリーズの続編、話題なってるものくらいしか見ない

    好きになった作品でも2、3回しか見ないだろうから勿体なくて、基本的にBDも買わない、アニメのために外出するのは劇場版観に行くときくらい

    自分で言うのもなんだけど、こういう人かなり多いんだろうなー


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:15:00返信する
    アメリカの高校との交換留学生が横浜のアニメイトに入り浸って、教育委員会も問題視したために、危うく国際問題になりかけたな。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:16:00返信する
    普通の番組でナレーションで知っている声優さんいたらわかるのはオタクなのか・・


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:18:00返信する
    にわかはホント消えてくれな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:25:00返信する
    堂々と言える時代なんて来てないよ

    恥知らずが増えただけ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:37:00返信する
    自分の好きなものさえ恥と思うような、自信喪失した若者が

    減ったのであればそれもまたよかろう


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:43:00返信する
    自信とかそういう次元の話でなく恥ずかしい趣味だからおっぴろげにするなという話


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:47:00返信する
    170

    向こう見ずで恥知らずで天狗なのが若者の特権よ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:53:00返信する
    アニオタ=犯罪者の称号


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 13:56:00返信する
    昔はアニメとか見てなかったから意識して無かったわ

    まあエロゲ雑誌買ってたけど


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:01:00返信する
    DQNはまじでアニメに擦り寄ってくんなよ・・・

    リアルでま○ことパコパコばっかしとけばええやん・・・


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:03:00返信する
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:10:00返信する
    マジでエヴァ放送前と流行った後で全然違った。それまで本当にこそこそしてた。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:12:00返信する
    所詮はガチオタの嫉妬よ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:18:00返信する
    昔のアレなマンガだが、キミタチは、知ってる雑誌(本)は有るかい?



    「メルティレモン」「レモンピープル」「漫画ブリッコ」「プチアップルパイ」

    「ルナティックパーティー」「comic Beat」「アットーテキ」「COMIC あげちゃう!」

    「イタイケComic」「ペンギンクラブ」シリーズ 「パピポ」シリーズ

    「オレンジクラブ」「マシュマロくらぶ」「ピアりん」 他は忘れた、思い出せない


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:41:00返信する
    ニワカのおっぴろげたヲタ趣味若者が恥ずかしいというのもわかるけど

    でもそいつらがアニメ見なきゃ見ないで今度は別の流行の乗っかれるものを

    浅い知識でドヤ顔で語るだけでそういう人種が存在するのは変わらんよ



    たとえば記事タイトルになってる90年代でいえばCDとカラオケ全盛期で

    小室ミスチルBzとかを語る人種がそうだったってだけ

    ただそういうのは女子供メインで深く語る文化が無いから馬脚を現さない

    ですんでただけなんだよ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:50:00返信する
    本当にねwwwww

    >大学で反動

    俺だわwwwwww


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 14:55:00返信する
    最初は人目を盗んでコソコソ近所の書店でアニメ誌とかを買う

    そのうち「木を隠すには森の中」と気づいてアニメ専門店とかへ行くようになる


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 15:07:00返信する
    156

    アキバオーの商品知識対決か?


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 15:27:00返信する
    いやオタクどうしで群れてるだけで周りからはキモがられてるよ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 15:36:00返信する
    183

    オタクが市民権得た事なん無いしな





    キモがられてないのは顔がまともな奴らだけ



    根っからのオタク顔はどっちにしろ無理


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 15:39:00返信する
    俺アニオタだけどいい歳してアニオタって普通にキモイだろ

    ちゃんと自覚あるよ



    オタクに市民権なんてない


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 15:43:00返信する
    はああ?

    今アニメオタが1番やばい時期だろ頭おかしいんじゃねーか


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:03:00返信する
    この手の話になると、オタクを蔑称だと思ってる奴と称号と思ってる奴とで話が噛み合わなくていつもモヤモヤする


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:12:00返信する
    確かに昔と比べると変わったのは感じるなー

    仕事で若い子と付き合う事が多いが

    アニメや漫画の話をよくするようになってると思う

    昔はエヴァの下敷きとか恥ずかしくて使ってられなかったが

    今の子はそういうグッズを見られるのを余り何とも思っていないかもしれない

    コンビニで特典付のお菓子とか買って来てむしろ自慢げに見せてくるし


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:31:00返信する
    単なる趣味の一つ

    その中でネガティブにもポジティブにも特別とは捉えてない


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:33:00返信する
    >>186

    違うな、今は「アニオタを叩いてる側」が全力で叩かれる時期なんだ、

    なにせ今の日本娯楽文化を危篤状態まで追い込んだ張本人方なんだからな


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:39:00返信する
    オタ話はともかくオタと仲良くなるのは嫌

    加減を知らないゆえに踏み込んで欲しくない所を平気で踏んできて厄介


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:41:00返信する
    市民権得たっていうか、ネットの普及でコミュニティを作りやすくなっただけ。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:47:00返信する
    187

    称号なわけねーだろw


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:49:00返信する
    定義に拘る古参オタより楽しんでそうだけどな、DQNオタ



    そもそもDQNオタはライブ会場くらいでしか見たことないけどね

    せいぜいアニメ好きですって言っても苛められない程度の市民権だと思う


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:49:00返信する
    178

    成年コミック規制前後の時代かな? 古いね


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 16:50:00返信する
    中学時代にエヴァ旧劇が終わった後、俺の周りではさっきまでのアニメ熱が嘘のように引いたな

    自分は未練たらしくスパロボFやって、ガンダムとか他のアニメもおもしろそうだなぁと興味もっていつの間にかオタクの仲間入り


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 17:07:00返信する
    オタクが蔑視されてた頃は、自分の人生がパッとしなくても

    「アニオタだからしょうがない」と納得できた。

    しかしアニオタが市民権を得てリア充なアニオタが増えたら

    その言い訳ができなくなる。

    だからアニオタに市民権を持ってもらっては困る・・・という心境のひといそう


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 17:11:00返信する
    市民権を得たのは漫画だろ。

    職場で休憩中にアニメ雑誌読んでたらどん引きされるが、少年ジャンプとか漫画雑誌読んで

    ても誰も何も言わなくなった。

    昔は仕事中に(実際は昼飯時でも)漫画読むなと怒られたもんだが。


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 17:38:00返信する
    いやバブルの頃とかも、大企業のサラリーマンが職場にモーニングとか

    スピリッツとか持ち込んでたって話きいたことあるけど


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 17:47:00返信する
    自身はオタ話をする癖にオタ差別発言をする奴らを職場で何人か見てる。

    どうやら自分がオタだという自覚がないらしい。


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 17:53:00返信する
    単なるファッションだろ

    本来のオタクは公言なんかしない


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 18:18:00返信する
    アニメ雑誌買うのは今も90年代も大して変わらないと思うけど・・・

    ニュータイプはアニメ誌でもオサレな雰囲気で手に取りやすかった

    アニメディアは低年齢向けぽい感じで少し恥ずかしかった

    エロ本買うほうがヒヤヒヤしたわ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 18:22:00返信する
    今でもアニメイトとかソフマップに入るとき人の目を意識してる20代です


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 18:24:00返信する
    ライブ等で騒ぐのは

    アニメオタじゃなくて

    DQNダヨ

    群れるしアイツらホント迷惑




  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 18:28:00返信する
    確か90年代前半にアニメ本数がめっちゃ減ってたけど宮崎事件の影響かねぇ?


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 18:47:00返信する
    「新世紀エヴァンゲリオン」など→オタク化のきっかけとして誇れるアニメ「セーラームーン」→きっかけとして恥ずかしいアニメ


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 19:38:00返信する
    アニメ視聴者=犯罪者予備軍

    このことを理解してない奴が多すぎる

    いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ

    「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑

    普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 19:39:00返信する
    再放送している

    ttp://www.tv-osaka.co.jp/sailormoon/


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 19:44:00返信する
    あれ?タイトル、冒頭で言ってる書店で雑誌買う云々の意見て話の流れ的に

    地元でアニメ雑誌とか買おうものならアニメに偏見あるクラスメイトもとい

    知り合いに遭遇するかも・・・とヒヤヒヤもんだった

    というふうに受け取ったんだが違うのか


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 19:47:00返信する
    ヤンキーとオタクって凄く近いんだよね

    もう30年くらい昔、校内1の不良と噂の先輩に体育館裏に呼び出された

    (うわぁ~カツアゲか~)と思い護身用のナイフをポケットの中で握り締めると、

    開口一番、「お前カンダムのVHS全話在るんだって、見せてくれ!」と来た

    俺ポカ~ン・・「い・いいですよ」それから毎日放課後に家に来ては4、5話

    鑑賞して、ここはアーダそこはコーダと凄い知識量な先輩にまたポカ~ンな俺

    それがきっかけで遊ぶようになり、今ではチンビラ崩れのカス(俺)的屋と

    現役バリバリガノタオヤジ(先輩)イラストレーター結構有名らしいの出来上がり。


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 19:59:00返信する
    単純に恥知らずが増えたんだと思う

    実際、痛車乗り回すキチガイだの上のラブライブ!のキチガイだのああいうののせいで

    むしろオタクの印象はどんどん悪くなってるのに


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 20:03:00返信する
    未だにヲタは理解されがたい存在やし犯罪者扱いされて毎日肩身の狭い思いさせられてんだぞ?ましてチャラ男みてぇなガキがヲタ公言してんのとかタチわりぃし引き摺り回してぇわw


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 20:04:00返信する
    オタクは階級じゃない、生き方だ。

    実は1950年代あたりから明確にオタクと呼べる人達はいた。呼び名は○○キチガイ(車マニアはカーキチ、ステレオマニアは音キチ)だった。

    一般人には理解不能な専門知識を持つ為、敬遠される事が多かった。

    その中に勃興期のSFマニアもいた。当然社会から白い目で見られ、仲間内で「おたく」という2人称を使っていたため「オタク」と呼ばれるようになった。

    1970年代後半くらいに成立した呼び名らしい。

    趣味に没頭して世間と距離を置く生き方があってもいいじゃないか。

    オタク、何故悪い?


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 20:06:00返信する
    中学の時(現在23歳)はオタクってだけで酷い扱い受けたわ。

    好きな女子にもオタクってだけで嫌われたし。

    キモイキモイ言われてたのに同窓会でキモイ言ってた奴がガチオタになってた時は・・・

    とにかく時代は変わったね。ただ純粋に好きな作品を楽しめればそれでいいや・・・


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 20:07:00返信する
    207

    普通の人でもアニメぐらいは見る、観ないお前は普通じゃない。分かる?

    オマエの方がマイノリティだと、早く気付けよ(笑)


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 20:10:00返信する
    >ヤンキーとオタクって凄く近いんだよね



    元ヤンキーで見た目的にもヤンキーっぽさが抜けてなかった昔の上司(妻子持ち)がオタクだったわ。

    事務所に堂々とフィギュアを飾ってて、オタ話もよくしてた。


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 20:27:00返信する
    90年代前半は宮崎事件の余波で相当風当たりがきつかったよな

    90年代後半になるとエヴァのヒットで流れが段々変わり始めるけど

    秋葉原のオタク化が進み始めるのもエヴァのヒット以降だし


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 20:30:00返信する
    バブル期当時だったけどアニメ誌買うぐらいで特段意識しなかったな

    まあ公言はしなかったけど現在だって相手によるでしょ

    ○○オタクだのニワカだの誰も言わなかったし

    ただのファンで楽しんでたよ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 21:03:00返信する
    アニメが一般受けするようになったって事かな。良く分からんが。

    ココに来て来期におハゲ様のガンダムが出て来るわけだが、おハゲ様は

    今回のガンダムに何を描くのかな。ここまでアニメが一般的になって、

    ジャニーズのキムタクとかかがヤマトの実写()とかやる時代なんだぜ。

    おハゲ様が活躍する土壌は既に整っている。ハゲ無双を見せてくれ。


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-29 21:26:00返信する
    >90年代とか書店でアニメ誌買うのヒヤヒヤもんだったもんな



    どこの田舎モンだよw

    でもまあまんがの森とかとらあなとかの”専門店”が需要あり

    になってきてたのもその頃か


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-30 00:46:00返信する
    今の時代も公言はできないがなww


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-30 01:04:00返信する
    今じゃ中高生の話題がドラマから深夜アニメに変わってるんじゃないかね


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-30 01:42:00返信する
    オレはオタではない女友達にも萌え豚公言しているよ

    何かあきらめられてる感じはする


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-30 01:49:00返信する
    げんしけんの斑目の台詞で「なろうと思ってなったもんじゃねぇからやめる事もできねぇよ」のがあっただろ

    アニメ好きがいつの間にかアニヲタになったのであって、オタになりたいからアニメを見るのは間違っている


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-30 03:03:00返信する
    やらカス、コメントで煽ったわりにはコメ数伸びてないね

    あんまりこういうこと繰り返してると飽きられるよ。いい加減にしないとね


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-30 09:41:00返信する
    80年代からアニメージュ見てたけど?

    学校ではマンガクラブだったし・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.