ソシャゲ会社Cygamesさん、独自決済サイトを作りセルランバトルから撤退へwww

1: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:42:45.557
2: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:43:39.067
プロスピとかもやってるやな
3: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:43:58.741
AppleやGoogleに無駄に金流れるよりはこれのがええよな
4: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:44:05.416
林檎で課金するならこっちのほうがええな
5: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:44:08.421
ありがとうサイゲ
7: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:44:39.729
手数料とられなくて済むからな
8: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:44:57.030
サイゲは常に最先端やな
9: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:45:08.222
モンストとかも始めてるし
10: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:45:44.875
そっちで決済した方が安いってなる方を選ぶだけだぞ
全部同じ値段ならわざわざ変えないぞ
全部同じ値段ならわざわざ変えないぞ
11: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:45:49.685
これやるとアップルストアの売上落ちるからなあ
ランキング圏外までいくと宣伝効果なくなるからそのまま死ぬソシャゲは多い
ランキング圏外までいくと宣伝効果なくなるからそのまま死ぬソシャゲは多い
12: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:46:20.496
なお他ゲーへの影響を鑑みてプリコネで実験する模様
14: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:46:46.815
>>12
草
草
17: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:46:52.215
正直まだやってなかったほうが驚きではあるよな
18: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:46:53.275
最近どこもこういうの始めてるよな
サイトでチャージするとボーナスがついてたりユーザーからしても嬉しい仕様になってるのがええわ
サイトでチャージするとボーナスがついてたりユーザーからしても嬉しい仕様になってるのがええわ
23: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:47:54.480
最近多いやろ脱林檎グーグル
グーグルはそれのおかげかポイント良くやるようになったけど
グーグルはそれのおかげかポイント良くやるようになったけど
24: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:48:08.399
これやるとApp Storeから消されないか?
25: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:48:36.740
appleとgoogle以外得しかない定期
26: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:48:39.849
そらそうよ グラブルの時からモバゲー限定で安くしたりしてるしDMMにゲーム出したり
昔から積極的にプラットフォーム代を安くしようとしてる
昔から積極的にプラットフォーム代を安くしようとしてる
28: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:48:43.419
miHoYoとか原神サービス開始時からそれやってる上にCSPCあるのに一生セルランバトルされてるからそんなもんで船降りれないぞ
32: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:49:09.522
まずプリコネに課金するやつとかもう残っとらんやろ
35: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:49:28.981
Apple Store貸してるんだから売上3割寄越せ
ズルイやんこんなの
60: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:52:21.529
セルランバトル終わるじゃんどうすんのこれ
62: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:52:29.394
そらグーグルプレイはポイント付くけどアップルマジでなんも得無いからな
64: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:52:56.398
これでセルランバトルはブルジとホヨバガイジの一騎打ちか
65: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:53:03.295
プリコネさんサイドは困惑
66: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:53:15.861
Appleのアプリ通してネット広告出すと30%上乗せされるの草生える
ブラウザからやれば何も上乗せされないのに何でこんなことするんや
ブラウザからやれば何も上乗せされないのに何でこんなことするんや
69: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:53:21.840
カード会社の暴走もあるし独自で作ってリスク管理もあるやろうな
76: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:53:58.925
visaの件もあるし外資に頼るのはヤバイ
独自決済システムやプラットフォームを構築するのは悪くない
独自決済システムやプラットフォームを構築するのは悪くない
106: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:58:10.246
プリコネとかもう誰もやってないだろ
109: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:58:26.728
ウマ娘もう本格的に学マスに勝てなくなったし良いタイミングやね
110: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:58:51.354
セルランバトル強いところは宣伝になるけと更新しても上がらないならもうメリットないもんな
112: 名無しさん 2024/12/20(金) 11:58:58.087
iOSとAndroidで値段違う問題もあったな
263: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:12:52.255
なあ、
Googleやアップルのアプリストアって
やってることは
【中抜き】
じゃね?
377: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:22:17.097
>>263
こういう奴ってデパートとか行くとどういう感情になるんやろ
こういう奴ってデパートとか行くとどういう感情になるんやろ
346: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:19:30.212
>>263
中抜きが全部悪いと思ってそう
そのくせ闇バイト批判してそう
中抜きが全部悪いと思ってそう
そのくせ闇バイト批判してそう
293: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:15:21.280
>>263
中抜きではないなw
ゲームダウンロードと販売の契機作ってるから卸ではある
ただアコギやけど
中抜きではないなw
ゲームダウンロードと販売の契機作ってるから卸ではある
ただアコギやけど
284: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:14:36.852
>>263
粗製濫造を防ぐためにチェックしてる
粗製濫造を防ぐためにチェックしてる
ついでにエッチなのも弾いてる
281: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:14:12.051
>>263
OS使わしてやっとるショバ代やぞ
嫌ならAndroidとiOS以外のやつ作れ
OS使わしてやっとるショバ代やぞ
嫌ならAndroidとiOS以外のやつ作れ
392: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:23:28.439
アプリストアにアプリを置くためのショバ代←分かる
アプリ内課金にも数割払わないといけない←?????????
中抜きやろ
427: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:26:12.273
ジジイになったせいもあってかあんまサービス内容変わらんなら国内のもん使うようになったわ
外国だと回り回って自分に利益が来ないし
外国だと回り回って自分に利益が来ないし
459: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:28:06.360
フォートナイト「お前らなんか言う事あるよな?」
469: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:28:49.421
もしかしてPayPayでガチャ回せる時代がくるのか?
471: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:29:07.555
ブルアカは世界中でセルラン200位以下とかしょっちゅうだからな
なんであんなのが覇権気取ってんのか
なんであんなのが覇権気取ってんのか
524: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:32:53.989
611: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:39:05.781
>>524
この短期間で3割減はおちすぎじゃね
この短期間で3割減はおちすぎじゃね
651: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:44:16.766
ショバ代3割やろ
流石に許容できないやろ
流石に許容できないやろ
710: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:50:28.806
ある程度の会社でまとまってプラットフォーム立ち上げないと
乱立してめんどくせえってことになるよな
乱立してめんどくせえってことになるよな
719: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:51:30.224
3割取られているほかの企業へ配慮が無いのか
725: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:52:20.454
大手が作ってシャバ代1割とかすればいいちゃう?
731: 名無しさん 2024/12/20(金) 12:53:01.204
ポケポケ最強すぎてスマンw
(´・ω・`)ソシャゲ自体売り上げ減少してるから、アップルやグーグルに持ってかれるのきついんだろうな
(´・ω・`)プリコネでまず実験して成功したらウマや他もやっていく感じか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:32:41返信するサイゲ「もう疲れたよ、パトラッシュ」このコメントへの反応(1レス):※308
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:34:11返信する、
そりゃブルアカ民が発狂するわな
サイゲ強すぎて
、このコメントへの反応(1レス):※89 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:36:49返信するサイゲ撤退でブルアカの不戦勝、かこのコメントへの反応(1レス):※89
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:37:54返信するプリコネとかいうブルアカの劣化ゲー
ウマ娘とかいうパワプロの劣化ゲー - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:39:05返信するFGOもやってるな
公式で買うと10000円分が9500円で買えてお得 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:39:21返信するあのー…オタク達はカード使えない状況なんですがそれは
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:39:51返信するセルランの高さは大きな宣伝広告ともなるからどうなんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:41:47返信するみんなで脱アップル、グーグルしよ?このコメントへの反応(1レス):※85
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:41:50返信するいうて日本のまともな上場企業だからIR情報からわかるでしょ
中華のエセソシャゲ会社の盛った情報しかださないとかならともかくこのコメントへの反応(1レス):※202 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:42:09返信する>>6
お前・・・・アホだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:42:18返信する林檎・GoogleのOSやプラットフォームを使ってて「ダウンロード無料!課金はウチの
決済サイト使ってね!」ってそれがまかり通るならなんでもアリな気がするが大丈夫なんだろうか - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:43:05返信するプリコネってゲームあったなw
ウマ娘に一番殺されたゲームじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:43:36返信するプリコネ死にそうだから実験体にはちょうどいいか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:43:45返信する>>12
ゲーム性が違い過ぎる、頭使えこのコメントへの反応(1レス):※21 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:43:48返信するアイドルにVTuber
大手に所属してる面々も個々で会社設立したりしてるもんな…… 収入や利益を取られない為にも、そうするのが賢いのかも知れない…… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:44:01返信するサイゲの明確な強みはセルランなのに大丈夫なんか?
客観的な数字が出ないと「勝ってる感」が減ってアクティブにも影響あると思うんやが - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:44:03返信する逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:44:15返信する限定ラッシュしてんのに全然話題にならないプリコネ・・・
悲しいな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:44:58返信する不正利用されそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:45:17返信する. /.:.:/ u ]:i:i:i:i:i\.: ̄ ̄:.:.:\_
|:/.:/u ノ:i/⌒ >--.:.:.:.:/
| ∥``~ `¨ィ苡㍉ 。 ]/.:/.:.:〈
ノ.:.:{.ィ苡 ) u /::/へ.:.:\ セルランバトルから逃げるなア
⌒/ハ ヽ _ u __彡' 6|――‐ 卑怯者ー!!
⌒〈:{u r' ___ヽ 。 人
j八 ∨:::::::::::} o :| ̄|⌒ヽ
|\ 、 ∨:::: ノ u 。||〇|
|〇|. \_ -=~  ̄ ̄_] - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:45:36返信する>>14
プリコネからウマ娘に行って便座パカパカや三女神でサイゲ嫌いになってウマ娘とプリコネ同時に辞めるユーザー結構見たぞこのコメントへの反応(1レス):※23 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:45:57返信するスキップとローファー2期の記事がまだないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:46:55返信する>>21
結構見たって3人くらいか? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:46:57返信する>>11
>Google Play のサービス手数料について
>Google Play の課金システムを利用した取引の場合、サービス手数料は 15% ですが、代替>の課金システムを使用した取引の場合は 11% となります。
だってさこのコメントへの反応(1レス):※43 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:46:59返信するセルラン気にしてるのなんてここに張り付いてる障害者だけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:47:41返信するプリコネじゃ元の売上が低すぎて検証にならなそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:47:58返信するカゲマスも外部課金に移行してるな
お知らせの中にリンクを貼り巧みにアッポー規制を回避してる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:47:59返信するウマ娘はセルランレースから逃げられないんやなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:48:40返信するウマ信者は頑張って林檎から課金してやれよ
昨日ガチャ更新したのに6位止まりやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:48:42返信する逃げるなぁ!セルランから逃げるなぁ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:48:53返信する良いじゃん
むしろ中国とかに手数料取らせて日本が儲かる仕組み作った方が将来性あるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:48:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:49:24返信する>>12
むしろウマに生かされてるやろプリコネも時代遅れのグラブルもこのコメントへの反応(1レス):※344 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:49:44返信する今年セルランバトル負けばっかだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:49:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※43
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:51:01返信するなんちゃらpayみたいにイッパイできそ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:51:04返信する任天堂ストアやPSstoreみたいに日本独自の決済ストアを作るべきや
appstoreからは追い出されるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:51:20返信するmiHoYoはとっくにこれやってるけどそれを知らない情弱がセルラン煽りして無知晒しまくってるよなこのコメントへの反応(1レス):※41
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:51:47返信する日本はデジタル赤字が問題になってるからな
日本独自のアプリ・サイトとか作るのは本当に賢いと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:53:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:54:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※45
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:54:53返信する中国ゲーなんかこれ当たり前のようにやってるもんな AppleやGoogleに法外なショバ代とられるのマジアホらしいし セルラン低いんだああああ爆死なんだああああしてたゲームが決算でめっちゃ売れててアンチが憤死してるのよく見るわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:55:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:55:41返信するグラブルリリンク当てたのに去年より売上落ちてたし
頑張って売上上げようとしてるんだろこのコメントへの反応(1レス):※67 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:55:59返信する>>41
ペイパル知らない爺じゃん お爺ちゃん今年最後の年金艦これにでも使った? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:56:30返信するギャラクティブ間違えてまとめてるの草
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:56:53返信するappストアのショバ代が高いせいか課金石がマジで高い
独自サイトで課金したほうが課金石多く貰えたりとかサービスしてくれるからね、独自サイトから課金したほうがいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:57:16返信するんで、これは何のパクりね?
怒るしバカにするから白状しなさい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:57:36返信する独占禁止法違反指摘されたからアップルも今までみたいに強気に出られなくなったからな
ソシャゲ会社はみんなやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:58:26返信する自社決済システムの実験ゲーがプリコネなの色々察するわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:58:46返信するamazonに集金代行依頼すりゃあいいのに。10%ポイントつくぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:59:39返信するコハルに大量射精
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:59:53返信する>Googleやアップルのアプリストアって
>やってることは
>【中抜き】
>じゃね?
宣伝、集金システムを提供してくれるんだから自前で用意しなくても良いメリットが末端で使われるだけの人間には判らんよな
自前で負担出来る一部大手がイヤイヤしてるだけで大概の企業にとって元々コスパいいガチャ集金ってことだな… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 13:59:59返信するクレカ登録なんてしなくてもゲームIDと独自wedサイトからの課金で石なりポイントなり貰えるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:00:28返信するまぁやらかしてもプリコネなら被害少ないだろうしね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:01:52返信する>>5
サイゲのは今までの有償石に+10%の無償石やな、課金するならこっちのが断然得になる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:03:54返信する決済サイトあるのに恒常で1位取ったFGOがあるから
結局セルラン1位取れなきゃ馬鹿にされるだけよこのコメントへの反応(1レス):※82 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:04:31返信するこれが今度の実験体かね
はい。資料ではプリコネというソシャゲだとか
成程、例の会社からか
負債は相当の額だったそうですよ
「夢破れたり」か、だがこの実験で生まれ変わるさ
生きていれば、ですが
まぁそういうことだな。では始めよう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:06:30返信するそもそも元々独自決済あるホヨバがセルランバトルに参戦してるの現状が規格外
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:06:32返信する自社サイトができてセルランサイトの売上が去年より100億下がったfgoと
自社サイトとかなんも変化ないのに去年より150億下がったウマ娘
この差はいったい・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:06:48返信するどこが中抜きや。ゲームやりすぎて脳やられたんやな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:06:59返信する中華はデータ抜かれるって騒いどいてサイゲにはいいねというのほんま草
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:07:51返信するセルラン煽りされたくないから作ったは笑うわ
惨めやな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:09:15返信するブルジとホヨバガイジの一騎打ちって
全員ポケポケに敗北してるのに何が一騎打ちなんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:09:26返信する付いた呼び名がサナトリウム
死ぬゲームが登録されるんだよね要するに
最後まで絞る取るために作られた施設このコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:09:31返信する消費税とられるとこもあるしな
DMMはとられないけど
グラブルもはよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:09:55返信する>>44
そういやサイゲ決算ガタ落ちは記事にしないんだなここ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:10:14返信するジャップも余裕なくなってきたからソシャゲに課金なんて無駄な金の使い方出来なくなったんだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:11:19返信する同じCAグループでもプロセカのが先に同じことやってるのに…
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:11:35返信するブルアカも独自決済導入してからセルランレースからは撤退してるからな
未だにアホがセルラン煽りしてるけどwこのコメントへの反応(1レス):※81 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:12:17返信するfgo見てても思うけど、あきらかに外部決済した方が安いのに面倒くさがってゲーム内で買う奴めっちゃ多いよ
あんまりセルランに影響ないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:12:18返信する>>65
どこにそんなこと書いてあるんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:12:35返信するモンスト、FGOがサイトあっても1位だからオワコンは引き続き煽られるだけだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:13:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※92
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:14:12返信する>>71
原神とかめっちゃ損してるのに未だに林檎課金してる奴いるしなこのコメントへの反応(1レス):※78 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:14:12返信するどんどん追従してストアなんて通さなくてオリコンみたいにランキング無意味になればいい
あんなので喜んでるのは頭弱いネット民だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:17:43返信するまあセルランバトルができなくなったとしても他の指標でバトルが始まるんだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:17:58返信する>>75
お前みたいな貧乏人と同じ考えばかりじゃないんですよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:19:47返信する>>71
面倒くさいのもあるが今までポイント貯めたからっていうサンクコストもあるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:20:36返信するプリコネなー
ウマ娘以前はほんと有名だったけどウマ娘出てから影が薄くなっていって、気づいたら人減りまくってた - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:21:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※95
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:22:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:22:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:22:45返信するある程度人がいて大勢に影響ないプリコネで首実検するのはまぁわかるマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:23:59返信する>>8
脱GAFAはメリットしかないな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:24:12返信する>>83
それってひょっとして…ガメイ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:24:52返信するサイゲは頑張って稼いでくれ
サイゲが不調だとサイバーエージェントの株価が上がらないから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:26:12返信する>>これでセルランバトルはブルジとホヨバガイジの一騎打ちか
悟空対ヤムチャか? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:27:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※356
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:27:48返信するなんか数年後にはサイゲームス消滅してサイバーエージェントに統合してそうな気がするこのコメントへの反応(1レス):※173
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:28:49返信する>>83
fgoの稼ぎが少ないのは独自決済以前に去年よりも星5鯖の実装数が4キャラ分少ないから
復刻回らないのに新キャラ減らせばそりゃ減るよねっていう
他にも不人気のQ鯖連発とか単純にオワコン化が進んでるのもあるにしても
鯖太郎に限らず林檎使ってスマゲ課金してる奴ってその時点で損だからね
泥はバックがあるだけマシだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:28:57返信する>>74
有益 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:29:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:29:09返信するプリコネはウマ娘によって死んだ悲しきソシャゲ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:30:28返信する>>81
騙されるなよ、ブルアカは独自課金ないぞこのコメントへの反応(1レス):※315 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:30:33返信する円盤売上バトルが配信マネーでオワコン化して
セルランバトルも独自決済以降でオワコン化か
やらおんのメインコンテンツがなくなっていくなwこのコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:31:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:32:47返信するポケポケの1位に嫉妬して支那ゲーの奴らが暴れてるらしい
今2位のやつこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:34:05返信するセルラン維持で宣伝効果は眉唾としても
「じゃあ全タイトルが独自決済に移行すれば?」って単純な話でもなく
決済システムの構築と維持にかかるコストを負担するのが前提だから体力がない運営には出来ないわけで
林檎や泥に払う額よりは安いからと決済代行サービスが流行るようにはなりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:34:32返信するウマ娘って2ヶ月もセルラン1位取ってない
自社サイトあるfgoやモンストは1位取ってんのに - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:35:22返信する別にええんちゃう
アホなアフィサイトのセルランバトルの記事にならないだけで
好感は持てる
ゲームやるかって言われたらやらんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:35:56返信する林檎って林檎決済しないアプリはストアから除外とか普通にやりそうじゃね
全移行は無理やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:36:10返信する>>71
まだクレカで課金したくない人が多いだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:36:14返信するプリコネはモルモットかよ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:37:50返信するポケポケがオワコンにならない限り
どの道セルランバトルオワコンじゃん
強制の課金制限ありなのに1位維持するバケモンだぞ
しかも海外でも1位取ってる手前、現状国産最強というね
ポケポケ落としてるタイトルはモンスト、fgo、学マスとあるけど
いずれも課金の勢いが落ちたタイミングで何日か抜けるくらいで
数日後にはまたポケポケ1位だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:38:40返信するプリコネ水着チエル出してまだ数日なのにセルラン200以下とか人少なすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:38:52返信する>>100
ウマってそもそも最初からdmmあったよなこのコメントへの反応(1レス):※113 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:38:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:39:29返信するこういう抜け道蔓延すると規約追加でアップルストアから排除されそうだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:40:03返信するそもそもfgoってアニプレ課金じゃねえの?
サイゲはサイゲだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:41:32返信するそんな…ただでさえガラパゴスの無価値なランキングだったのに…
もうセルランどうのこうの言ってる奴がガイジみたいになっちゃうじゃないか… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:42:15返信する>>105
なんでファンパレ抜いたの鯖太郎このコメントへの反応(1レス):※117 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:42:32返信する>>107
アレの課金なんて元々大したことねえのバレてるじゃん
ウマジはDMM課金が数百億あるような事言うけどねw
ただサイゲ決済はかなりの数が移行するわな
プリコネみたいにウマでも10%増量みたいなキャンペーンやっていくならね
アニプレなんて5%割引+αでしょぼいからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:42:47返信する鯖太郎は人の心配するよりバグの方気にしてなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:42:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:43:48返信する>>113
パレたソースがないし何年pc版あったと思ってんだよ鯖太郎このコメントへの反応(1レス):※125 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:43:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:44:17返信する>>114
なんで急に鯖太郎連呼しはじめたのwww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:44:30返信するKONAMIもホヨバもみんなやってない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:44:46返信する>>113
DMM上位の作品は月数億って生放送で発表されてたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:44:48返信する中華ゲーの時はpsガーするのにこれだから鯖太郎は
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:45:22返信する主要なとこはほとんどやってるしセルランに影響もないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:45:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:45:30返信する>>120
で、明確な売り上げはいくつですか?このコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:45:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:46:03返信する>>105
2位で争え - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:46:25返信するそもそもセルラン自体の売り上げも自分たちには分からんのに何を争ってたんや?このコメントへの反応(1レス):※142
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:46:26返信する鯖太郎いじめるなよ
ただでさえ決算で大幅減少してるの発覚して、その上アホみたいなバグで発狂してるのに… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:46:34返信する>>125
両方やってて石安いなら普通にやるだろwこのコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:46:50返信する>>125
ソースは? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:47:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※134
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:47:13返信する>>98
昨日からXでゼンゼロ関連のポストが露骨に増えたな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:47:35返信する>>124
さぁ?でも億以上なのは間違いないっぽいね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:48:24返信する>>131
(月数十億って普通にセルラン一位独走するレベルじゃね…?) - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:49:02返信する>>128
こいつら自分の決算みないからな
意味わからんよな
新作9年やってサクラとあと何出したの?アニメも全部外注でさ
なんでなんも気づかないで他にマウント取ってんの?
他はアニメ会社作ったりcs何本かだしてるよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:49:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:50:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※141
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:50:18返信する>>129
そう言うポイ活的なのさ
やらない人が「いない」とまではいわないけど
ぶっちゃけ面倒なわけじゃん
このサイゲ決済とか外部決済にもいえるけど
わざわざスマホアプリ外で決済するのって手間なわけでね
だから移行率は大体3割程度でモンストや鯖太郎が未だセルラン1位取れるわけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:50:32返信する別に鯖太郎はセルランイキっててもいいけどさ
お前らの課金一体何に使われたんだよ
売り上げだけあれば楽しいのか?理解できねえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:50:45返信する>>134
やめあらw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:51:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※148
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:52:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:52:16返信する何がpvpないからバグは関係ねえだよ
何箱開けた?って毎日聞くよ
他人のことが気になってしょうがねえじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:53:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:53:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:53:24返信する一生スキップもオートも新作もないゲームやってろよ
サービス終わってもこっちくんなよな
中華ゲーでもやってろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:53:55返信する>>136
で、そう言う人たちって今もウマ続けてる想定なの?
初期の話なら現状のアクティブを見るにとっくに置いてそうだけど
果たしてそんなプレイスタイルのユーザーがウマ界隈において今「主流」で
かつ月に何十億とDMM経由で貢いでくれてるんすかね?
俺はスマホアプリ経由だけでやってる人が9割以上だと思ってますけどこのコメントへの反応(1レス):※159 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:54:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※151
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:54:36返信するいやwホヨバはとっくに独自決済あるだろアホw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:56:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:56:17返信する>>148
それってひょっとして…ガメイ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:56:44返信するマルチプラットフォームや独自サイトでの決済が当たり前の時代に林檎限定のランキングに固執してる連中ってアニメの売り上げを円盤枚数でしか語れない連中みたいだねこのコメントへの反応(1レス):※166
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:57:50返信する> miHoYoとか原神サービス開始時からそれやってる上にCSPCあるのに一生セルランバトルされてるからそんなもんで船降りれないぞ
知っててやってる奴がアホなだけなのでは?
(原神とか林檎だけ課金負担三割増で使ってるの情弱しか居らんのに)このコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:57:55返信する>>114
バグを利用してないやそもそ遭遇していないプレーヤーはほぼ実害無いから今気にしてもじゃあない
とりあえず運営が最低限しなければならないことは利用した人からカウントマイナスになっても回収して、明らかに悪用した人をBANする - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:58:20返信する>>150
いやセルラン50位以内キープしてるソシャゲが月10億くらいなんだから他のプラットフォームで数億ってどのくらい凄いか分かりそうなもんだけどこのコメントへの反応(1レス):※160 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:59:18返信する自社サイト有ろうがfgoはセルラン1位取れてるから関係ないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:59:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 14:59:42返信する>>114
運営が回収やるやると手のひら返したろ
そもそもソロゲーなんだから鯖太郎ブチ切れるのが正直分からんけどな
ウマみたいにチーターがランキング上位に居座るような酷いPvPがあるわけでもないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:00:13返信する>>147
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:02:08返信する>>155
別に凄いかどうかの話なんてしてないんだよなぁ…
そりゃ凄いよ。別にそこは否定してないし
ウマジの「DMM経由ですごい稼いでるんだああああああ」という昔ながらの主張が眉唾ってだけの話だよ
アプリ経由の課金に迫るレベルの稼ぎがあるって主張するからね
徳川埋蔵金のノリだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:03:28返信する>>150
最近ウマのアニバ合わせでポイント還元キャンペーンもやってるし重課金層はDMM比率高そうやな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:03:39返信するそもそもウマ娘は割引きあるDMM課金が売上げの50%だからな
90人いる俺のディスコードも8割はDMM課金
それより割引きしないといちいちサイゲから課金しないこのコメントへの反応(1レス):※169 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:04:12返信するモンストもやり始めて半年ぐらい経ってねえか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:04:45返信するプリコネ人身御供かよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:05:46返信するそもそもモンストも鯖太郎も独自決済やってて新キャラでセルラン最上位に来るわけだし
DMMガーは何の言い訳にもならないわけでね
アプリ経由で稼げてない時はDMMでも稼げてないのはまぁ当然っすよね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:05:55返信する>>152
そもそも、あのサイトもそれまでのセルラン推移と売り上げ結果から逆算して
一位だと大体◯億、みたいなザル計算でやってきたから
こうも別プラットフォームが常態化してきたら正確な数値とかもう分からんのではないのかとこのコメントへの反応(1レス):※171 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:06:26返信するサイゲ爆益
株価MAX
ワイ富豪 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:07:54返信する>>150
DMMから課金すれば割引き効くんだから、DMMから課金するの当たり前じゃん
ちなみに、アカウント連携出来るから、課金だけDMMでしてプレイはアプリで出来るんだよ
iOSで課金してるのはPC環境が無い奴だけこのコメントへの反応(1レス):※175 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:08:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:09:01返信する今日日独自プラットフォーム持ってないソシャゲってあんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:09:28返信する>>166
あのサイトはセルラン以外何も見ない方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:10:46返信するそもそもウマやプリコネはDMMの
グラブルはモバコインの課金方法が既にあるわけで
どんどんセルランが意味ないものになるのは結構な事だ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:11:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:11:48返信する>>99
それDMMがやってることやん、サイゲが出してるのも林檎や泥より手数料安かったから言うてるしこのコメントへの反応(1レス):※181 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:11:48返信する>>168
だからさぁ…そう言う割引あるからーってわざわざ色々やる人って全体で見たら少数派なんですよ
それはウマに限らず外部決済あるあるなわけで
少しでも安く遊ぼうとするのは賢いと思うよ?
でも多数派と勘違いするのは良くないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:12:23返信する今年のウマ娘の有償ガチャ、チケが合計50種越えました…
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:13:16返信するウマはPC勢多くてDMM課金がかなり主流だったから今更感ある
元々セルランバトル不利寄りなのに2024年上半期も年間売上2位なんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:13:21返信する>>106
担当が筆遅くてキャラシナリオも未実装ときてるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:15:14返信するあんだけ喧嘩売ったのに逃げるのか?逃げるな!卑怯者!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:15:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※184
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:15:52返信する>>174
DMMにも多少吸われる時点でサイゲ的には損なんですよねぇ
グラブルのモバコインとかもそうで
サイゲみたいに体力のある運営は自分ところで課金を管理した方が儲かるからね
だからDMM課金が実際いくらあるのか知らんけど
ウマでもサイゲ課金始まればDMM並みかそれ以上のを出してくると思うので
「DMM稼いでるんだあああ」派の主張の真偽は決算で表面化すると思われ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:15:53返信する>>109
それやったら優越的地位の濫用で独禁法アウトでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:17:55返信する>>175
お前が勝手に決め付けてるだけで、世の中皆んなちゃんと割引き使ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:19:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※192
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:19:47返信するワイらの課金がアメカス企業に流れずに済むんだから朗報だろ
ウマ最盛期にリンゴ税を節税できてれば大きかったんだろうけどなあこのコメントへの反応(1レス):※191 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:19:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:19:59返信する>>175
途中から変更っていうのならまだしも、最初からDMMあったからそうとも言い切れん
それと課金者の割合・重課金者の割合でいったらそれ自体が少数派なんで
FGOが1位をとったことはすごいことやし、ウマが最近とれてないことは事実だけど
>>100みたいはウマは外部決済がないととれる書き方をしたからツッコミが入っただけ
まぁ両方とも決算でアレなんですけどねwこのコメントへの反応(1レス):※194 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:20:03返信するそもそももうマルチプラットフォームが当たり前だし
独自サイトや泥経由とかの方が林檎よりお得に課金できるのも当たり前の時代だから
ウマ娘に限らず林檎限定のセルランとかもう何の参考にもならなくね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:20:38返信する>>175
俺のディスコードでは大半がDMM課金で、皆んなで割引き情報とか教え合ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:21:25返信する>>106
おはガチャで出なかったら最終日に天井覚悟で引くよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:21:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:22:02返信する>>184
DMMは詳細売上げ出さないのにまた大得意の捏造ですか?このコメントへの反応(1レス):※219 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:23:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:23:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※208
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:23:39返信するガチ勢とか廃課金勢ほどDMM使うからな
単純に得なのでこのコメントへの反応(1レス):※205 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:24:57返信するリンクスメイトとかやってたろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:25:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:25:43返信するBDも廃止されるしサイゲ戦士のイキり要素無くなっていくやん
これに追加されるってことは事実上の戦力外通告やね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:26:00返信するしかし今のサイゲに課金する奴は何考えてるんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:26:18返信する中華はグーグルが規制されてたおかげで早期にこの流れ出来てたしある意味ラッキーだよなw
林檎は巻き込まれ損だがw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:26:34返信するウマでもサイゲ決済始まれば(余程酷い内容で無ければ)DMM課金してる人も離れて合流するでしょ
それでウマの売り上げがかなり増えたと決算で話があがればDMM勢の課金が相当額あったと推察はできる
あくまで推察止まりだけどねこのコメントへの反応(1レス):※222 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:26:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:27:00返信するいいと思う
アップル、グーグルに利益を吸われまくりだったから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:27:05返信するまぁ3割はボッタクリだよな5パーくらいが妥当だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:27:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:28:44返信するアニメで円盤のみの売上に固執するやつ
CSゲームでパッケージのみの売上に固執するやつ
ソシャゲで林檎のみの売上に固執するやつ
↑こいつらなんなん? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:29:35返信するグラブルは実質的に最初からこうなってるよな
モバゲー経由の課金が一番多いみたいだしこのコメントへの反応(1レス):※213 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:30:00返信する>>194
何年か前から音楽部門の(モバイル)ゲーム部門とあるけど、全ゲームだからまた違うといえば違うんやけど
あとgame-iの管理人が問い合わせした結果、アニプレ課金経由でも同じ部門に計上されてるとさ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:30:22返信するJCBとFANZAとDLとメロンととらのあなとエロマンガ出版社が組んでこういうのつくればいいのに。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:30:28返信する実際サイゲ課金がウマで始まったらDMMどうするのかな
切るって選択肢はあり得ないとしても目の上のタンコブだよね
DMMから客を吸うためには結構なインセンティブがいりそうだけど
もしかしたらウマではサイゲ決済導入しないかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:30:43返信するねえ、ウマアンいつものあれやってよ
KONAMIガー!
ってやつwww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:31:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:31:51返信する>>207
モバコインってあれ損してない?このコメントへの反応(1レス):※216 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:32:51返信するウマジ「DMMガー」 vs 鯖太郎「海外売上ガー」
ファイ! - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:34:21返信するそもそもとっくにDMMブラウザ展開してる時点でスマホ限定のセルランなんて半撤退だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:34:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:34:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:34:59返信する>>210
DMMはどうもしないでしょ、プラットフォーマーだからタイトルが増えれば増えるほど利益になるし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:35:30返信する>>192
ゲーム毎には出してないが売上だしてるぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:35:54返信するおい
有馬記念ドウドュース出走取り消しになったとかウマジどうすんだよこのコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:36:24返信する>>210
そもそもが決済目的の利用は少数派で大半はスマホでのプレイが面倒だからPC(DMM)でやってる人を囲い込むのがメインでどうするもこうするもないだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:36:48返信する>>201
りんごに払う手数料と独自決済に係る手数料(オペレーティングコスト)+ユーザーへのキャッシュバック要素を加味したらそこまでサイゲ側に大きな恩恵はないだろ普通に考えて - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:37:46返信する>ジジイになったせいもあってかあんまサービス内容変わらんなら国内のもん使うようになったわ
外国だと回り回って自分に利益が来ないし
別に日本企業がもうけても海外に投資するだけなんで・・¥ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:38:07返信するサイゲは元々決算で売上公開してるから
課金口が変わろうが何も変わらんやろw
まさかこの変化のおかげでウマ娘の売り上げが上がるとでも思ってるのか?
課金したくてもグーグルやアップルが嫌いで課金できなかった勢がいるんか?w - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:38:32返信する>>222
大きな恩恵ないならなんで独自決済を導入するんだよこのコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:40:48返信する>>222
恩恵あるから外部決済導入させろってどこも言ってるんだが? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:41:13返信する>>225
微得ぐらいでも長期的(5年、10年単位)に考えれば大きな得ってのはよくあるこのコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:42:07返信する>>220
何で取り消しなんだよ?このコメントへの反応(1レス):※232 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:42:28返信する>>227
それは十分大きな恩恵といえるのではないんですかね…このコメントへの反応(1レス):※233 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:42:46返信するホヨバみたいにPC/PSが主体だと独自課金ルートは必須だからなぁ
日本も周回遅れでそのうちそうなるだろうが遅いなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:43:08返信する>>224
まぁリリンク等出しても30パー減益だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:43:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:43:25返信する>>229
ここで言ってるガイジは年単位で売り上げが倍になるみたいに思ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:43:32返信するヨースター全タイトルがオワコン
ステマだらけだったブルアカも200位圏外に消えたからサイゲの完全勝利で終戦か - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:43:46返信する>>222
カード決済が3%程度なのにストアに置くからって込で30%はボッタクリもいいとこやろ、100億売上あるゲームなら30億やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:44:22返信するチー牛界隈も大変だねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:44:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※242
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:45:24返信する今game-iって例の重回帰分析とかいうのまだやってるの?
セルラン無視して特定のゲームにプラス〇億とかマイナス〇億とかしてたやつこのコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:45:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:46:30返信する>>224
ストア課金の稼ぎから奪われてきたショバ代
そこから独自決済システムのコストを引いても十分な稼ぎになると判断したからサイゲID導入したんじゃないの
鯖太郎で2割程度のユーザーが移行してるって説があるから
ウマでそれだけショバ代ういたらそれなりの額にはなりそうだけどねこのコメントへの反応(1レス):※244 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:48:58返信する今って大体10連3000円が相場だが
google/appleを切り離すことが出来れば2000円になるって言われてるからな
ただ、今はプラットフォームが混在しててスマホ勢だけが損するようなことはやりにくいから
一律どこからの課金でも3000円にしてるが、切り離せれば安くなるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:49:10返信する>>237
外部決済にしたら手数料がゼロになるわけじゃないぞ?
グーグルやアップル側にしてみたら決済の代行がなくなったからといって
それ以外のアプリの管理費用はかかるわけで、その費用まで外部課金なら徴収しないというわけにはならないからなこのコメントへの反応(1レス):※249 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:50:14返信するDMMと仲良くしてクレメンス
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:52:44返信する>>240
俺たちのサイゲなら逆に手数料5割にして10連4000円にするよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:52:50返信する>>238
相変わらず捏造しまくりだぞ ゲーム会社の決算と数字違いすぎてあれ信じてるの馬鹿だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:52:55返信する>>241
モバゲー時代からそれだから無理だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:53:56返信する売上100万ドル超えたら3割とられるってまじぼったくりでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:53:59返信する未だにガメイの数字でバトルするような池沼しか残ってないからアニゲー速報に負けるんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:59:02返信する>>242
誰もゼロになるなんて話はしてないが
ゲームコンソールみたいに開発サポートもしないくせに手数料30%はさすがにぼったくりすぎなんだわ、そりゃ外部決済で11%の方を選ぶわ
まあ今の殿様商売じゃその11%も「何でストアに載せるだけでそんなに取るんだよ」って話になるだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 15:59:07返信する新ガチャ出してもマンガに勝てない時点でウマのライバルってブルアカ、ヘブバン辺りだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:00:59返信する>>175
未だに現金ジャラジャラ出しながら買い物してそう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:01:30返信する>>241
プリコネに導入されたが10%分の無償石が追加されてるな、DMM1万円で7500石がサイゲIDだと1万円で無償750石が足されて8250石になっとる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:02:35返信するなおマージン取られないはずなのにその分は全然お得になってない模様wwwww
ってかこれってアイフォンへの謀反としてApple Storeから削除出禁されないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:02:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※263
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:03:00返信する>>249
セルランサイトもまとめサイトもストアに載ってランキングの上位にいたら有名ゲームで宣伝効果はあると思ってるからバトルしてるようなやつばかりなのが現実だよ… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:04:59返信する>>241
値上がりしたんだから4000円()だろ?
課金害児が少しでもてめえを正当化しようと現実逃避してんじゃねえよボケ殺すぞ!!
といってもたまにそれ以下の価格にしてるとこもあるけどガチャ確率だって同じじゃないし低いだろうけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:05:32返信する>>253
原神が林檎経由だけ価格を30%アップして独自サイトでの課金を促してるのにストアから削除されないし何の問題もないでしょこのコメントへの反応(1レス):※259 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:06:18返信するウマはすでにDMM課金がメインだろ
DMM課金はPCユーザーしか課金しなくなるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:07:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:07:40返信するある程度でかくなったらこっちのがいいわな
riotとかblizzardも独自のプラットフォーム持ってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:08:09返信する>>258
そうっすかw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:08:31返信する>>258
DMMで課金するのは楽だからって理由だからなぁこのコメントへの反応(1レス):※268 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:08:54返信する>>254
漫画もそうだけどジャップの中抜企業はほんと酷いな?
そいつらが何万人いようとなんの価値もない影響与えることないゴミどもがおこぼれの分際でその製作者異常の儲け取ろうとしてるゴミども
いやもちろんタダでやれ!なんててめえが今考えた幼稚な話じゃねえぞ?
ジャンプの映画で作者のガキの小遣い程度しか出さないで400奥さん目指そう!()とか公式がほざくぐらいの恥知らずの程度の話な?
何事も程度だよ程度このコメントへの反応(1レス):※267 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:10:21返信する独占禁止法に触れるって判決出たからな
大きい企業はこの流れに乗るわ
手数料高すぎっからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:10:44返信する泥と林檎が3割もっていくのは有名な話
会社に入るお金が独自決済にすれば適当に考えて1割あがるとしたら、そら独自決済にするだろ
ただ、売上があがるのではなくあくまでも会社に入るお金が増えるだからこのコメントへの反応(1レス):※270 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:10:55返信するFGO売上減って信者憤死wwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※310
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:11:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:11:19返信する>>262
得だからって理由はよく聞くけど楽だからって言ってるやつ初めて見た - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:11:28返信する>>253
フォートナイトが支払い回避するために独自決済やって、それを規約違反でApple・Googleのストアから消された後、裁判で独禁法違反だってやったのが経緯や。そこからアメリカ始めストアへの規制が強くなっとる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:13:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:13:49返信するAppleもGoogleも文句言えんくなったからw
そら30%なんてボッタクリ支払いたくねえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:15:37返信する最近のプリコネはドスケベ路線に舵切ってるからワンチャン覇権返り咲きあるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:16:11返信するプリコネとか高齢弱者男性しかやらんから
あまり、複雑にすると失敗するやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:16:28返信する自社決済すると分散してセルラン低くなると思うけどそれでもええんか?
ブランド低いとこはセルラン煽りが宣伝になるけどサイゲがセルラン落ちて馬鹿にされる効果よりマージン取られない方がいいって判断したってことか?
なんか↑でもなんでもないかんでも自社の方が取られなくていい! とか思ってるような低学歴馬鹿害児いるけど必ずしもメリットだけじゃないから他所はあえてしてないってのぐらい理解しような↑で何かマウントとった気で知ったかほざいてるサイゲ馬鹿害児
ども?
セルラン煽りはアイフォンが意図的にステマしてその流れに馬鹿を洗脳してあぁなってるのにWWWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:23:18返信する>>274
サイゲーゲーは元々1桁行けるかな?ってレベルだしいいんじゃね?このコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:24:05返信するサイゲ害児に個人情報渡したくなから嫌です!
ただでさえどれだけ流出しても責任取らないで犯罪者に情報流しながら国民を訴えるぞ!って脅すしかしないジャップ犯罪テロ企業どもより天才達が集まってセキュリティも高い林檎しか信頼できません!(健常者の総意 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:29:18返信する>>275
ウマは上半期売上2位やこのコメントへの反応(1レス):※286 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:30:20返信するええやん
サイゲに限らずどうせ同じもんに金落とすなら日本企業により多く落としたいしこのコメントへの反応(1レス):※284 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:31:37返信する>アプリストアにアプリを置くためのショバ代←分かる
>アプリ内課金にも数割払わないといけない←?????????
>中抜きやろ
そもそもアプリ置くだけならほぼ無料レベル(1万ちょい)なんだが
間口を広くして場所貸しますその代わりにマージンをもらうねって契約なんですよこのコメントへの反応(1レス):※283 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:33:08返信する「詐欺だー」って返金求めても帰ってこないやんけ。つまりサイゲはこれから色々やらかすつもり。返金は受け付けず、詫び石のみ対応。続けば消費者案件。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:35:32返信する>>274
ひと昔前より、その手のセルランの広告宣伝効果が少なくなったと思われるこのコメントへの反応(1レス):※287 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:35:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:38:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:39:06返信する>>278
逆やろ
訳分からん外人が儲けようと気にならんが糞みたいな同じ日本国にいながらサイゲのクズどもだけウハウハでいい思いしてる方がイラつくから無理
よく税金で土木に金ばら撒いて経済回してる!とか言い訳してる税金で食ってる連中おるけど税金貰ったそいつらがいい思いしていい生活出来て貯蓄して投資して気分いいだけでこっちが裕福になる訳ちゃうし
ほんと回したいなら補助金()とかほざいて特定のお仲間企業にだけ渡さねえで全員にばらまいたほうは筋!このコメントへの反応(1レス):※293 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:39:25返信する脱Google?
やれるもんならやってみろよ
アメリカ人のケツの穴まで舐めるネトウヨにできるもんならなwこのコメントへの反応(1レス):※291 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:41:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:46:19返信する>>281
いや今でもセルラン100 位代でも査収しそうやん糞過ぎWWWWWって馬鹿にされてるのなんて茶飯事じゃん?
そうなったらあぁヤバそうなのか課金控えよう・・・とかセルラン低いからやめよう!(俺はそんな垢の害児に左右されないが)みたいな馬鹿ジャップ的思考の負の連鎖が起きたら超重大な死活問題問題やろほとんどのソシャゲ会社は?
だから嫌々ってより自分からセルランに組み込まれたくてその為の費用として払ってるのはがほとんどだよ低学歴サイゲ害児ちゃん?WWWWWW
シナチョン系はアメリカコンプだから結構自社フォーマット作りたがるけどそれないジャップがそれ抜けるってのは相当な自信というか自惚れ意外に理由ない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:48:42返信する公式が5%割引とかだとセールで林檎や泥のギフトカード買った方が得なんだよねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:49:41返信する正月のセルランバトル楽しみだな
モンスト、ポケポケ、鯖、野球、学、ウマの順と予想このコメントへの反応(1レス):※290 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 16:58:27返信する>>289
ウマは正月キャラでは弱いイメージあるわ。少しあとにアニバーサリーが控えてるから本命そっちだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:08:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:09:14返信する元々決済方法めちゃくちゃ多いだろサイゲ
モバゲー経由やらDMM経由やら他にもなんかあったよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:10:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:12:48返信する課金アイテムにも手数料30%だっけ。
Amazonとか物販の手数料が10%って事を考えるとたしかに高いよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:15:19返信するまぁ海外のスマホゲームなんかも最近はクレカ、PayPal、アマペイ、独自決済とか複数の決済方法選べて運営に都合のいい決済手段だけ石増量とかよくやってるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:16:25返信する>>280
消費者庁コラボの第二弾の布石だったかぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:23:33返信するエピックゲームがGoogleとの裁判に勝ったからなあ
エピックゲームが独自の決済サイト設けてAppleとGoogle税に反逆してた件が許されたって感じになってる
他のメーカーも続くんじゃないかなと思うこのコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:27:46返信するサイゲ戦士の生き甲斐奪われたか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:29:30返信するいやこれは他もやってるやん
その時も撤退って書いたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:29:33返信するモンストとfgoに負け越して更に格上のポケポケが出てきた今となってはセルランバトルするのは得策じゃないもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:32:18返信する>>297
中華は裁判前に勝手にやってるこのコメントへの反応(1レス):※303 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:33:06返信する撤退もクソもDMM経由が一番得だったし今更だよな
もう撤退しているようなもん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:36:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※304
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:38:21返信する>>303
中華ってミホヨの事だけど訴えられたんか?このコメントへの反応(1レス):※305 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:40:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:40:45返信するDMMゲーの場合
DMM課金だと有償石の期限半年、Google課金だと有償石の期限無しなんだよな…
サイゲのがどうかは知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:41:42返信するセルラン三桁で話ならん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:57:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※322
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 17:57:39返信するウマの課金はDMMが一番得ってよく聞くけど、DMMで時々月初の数日間だけ還元キャンペーンやってるのは知ってるけど、それ以外でも常時安いんかな?
それともDMMカードの還元率のことを言ってる? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:04:17返信する>>266
この期に及んでfgoに噛みつく力残ってると思う奴はマジモンのゲェジ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:07:26返信するサイゲ割と頻繁にやらかすから独自決済だと返金拒否されそうなのがなぁこのコメントへの反応(1レス):※316
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:30:30返信するsteamの独占禁止寸前らしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:34:49返信する>>6
paypayでも支払えるからスマホ持ってりゃ誰でもできるで - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:35:45返信するブルアカのグラフ使ってウマ娘のアクティブみたいにしてるのさすがにヤバいでしょこのコメントへの反応(1レス):※318
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:37:49返信する>>95
独自決済(ipad) - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:37:53返信する>>311
拒否というかしないと明記してる
データ破損の場合だけ対応
デジタルコンテンツの特性上、支払い完了と同時に商品が即時反映されるため、キャンセル、返品、交換はお受けできません。
また、お支払いいただいた代金の返金もいたしませんので、あらかじめご了承ください。
ただし、デジタルコンテンツに破損等があった場合、弊社調査のうえ、支払いの取消または修復後の再提供を行います。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:51:20返信するセルランバトルなんか何故か払う側が誇ってる意味不明なバトルだろ
お気に入りホスト1位にさせる為に頑張る馬鹿女みたい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:53:11返信する>>314
ブルアカはもっと少なくね?このコメントへの反応(1レス):※323 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:56:42返信する最近はセルランの連鎖から降りるのがトレンドだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 18:57:23返信する急に決済できなくなる可能性だってあるからな外資だと
アメ公企業なんか特に信用できんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:03:34返信する他で独自決済あるところとでもドヤ顔でセルランバトルしてた側だから
同じ目に合うがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:12:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:13:31返信する>>318
普通にブルアカのグラフやぞこのコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:19:51返信する雑魚娘忖度だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:21:37返信する勝ち目がないから逃げたwwwこのコメントへの反応(1レス):※329
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:27:13返信する独自とその他で商品在庫が違うので限定アイテムを2倍購入しなくならないといけなくなった模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:27:54返信するこれで来年Q2実質のユーザー減っても売上は上がりました!って言うんだろうな
実際3割手数料減ったもんなw
でもこの流れは他社もやってるし他にも続くんじゃないかね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:29:54返信する何故か石の値段は10%増の模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:37:54返信する>>325
ホヨバなんかもっと前から逃げてるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:40:55返信する>>323
ソースは?このコメントへの反応(1レス):※331 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:46:25返信する>>330
てめーで調べれば - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:52:54返信するアップルとかグーグルって20~30%くらい持ってくんやろ?このコメントへの反応(1レス):※342
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 19:53:01返信するこりゃ円高になるかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 20:02:06返信するサイゲ自身がウマ娘とかのオワコン悟ってるんだろうなw
シナリオ間隔短くしたり課金ガチャばっか増やしまくってる時点でお察しだしなwこのコメントへの反応(1レス):※335 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 20:04:41返信する>>334
課金ガチャ増やしまくってるってただの安売りだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 20:20:14返信するウマは課金圧下げ過ぎだろ
シナリオ増えてるのに石増えまくるし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 20:38:11返信する覇権ブルアカに歯向かったのが敗因だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 20:46:00返信するアリーナでプレイヤー同士の憎悪を掻き立てるだけじゃ集金できないからって
廃課金ガイジ向けのコンテンツばかり増やした結果さらに人が離れたオワコネさんかあ……
集金乞食ぶりを隠さなくなったよね…… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 21:03:56返信する今年33キャラ実装されたんですが
限定24の恒常9で限定ラッシュでしたwこのコメントへの反応(1レス):※340 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 21:05:38返信する>>339
なのに話題にならないプリコネ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-20 21:18:12返信するフォートナイトも他人の褌で誘導やってたから全く非が無い訳じゃないけどさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 00:24:56返信する>>332
40% - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 00:46:16返信する学マスもPC版開発してるし独自課金に持ってくだろ
Appleとググるで3割中抜きしまーすってのがボリ杉なんだよな
セルランバトルで煽れなくなるからアフィサイトはネタに困るだろうけどwww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 00:47:41返信する>>33
そのウマも死んでるから意味ないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 01:37:41返信するあーあ飯のタネが一つ減っちゃうねやら管
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 01:38:13返信するとっくに原神はpaypayで課金できるし、リリース時からPSPC自社決済あるのにセルランバトルに付き合ってあげてただけなのであるこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 04:32:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※352
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 08:37:27返信する今更じゃね。
何年か前からグラブルなんかは泥や林檎を通さないスカイリープでの課金がメイン(くっそお得)になってるし。
まああれは厳密には独自のアプリではないからさらに専用のを作りたいってことなんだろうけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 09:16:22返信するそもそもホヨバなんて早々セルランから抜けてただろアホすぎるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 09:25:29返信するここずっと「ウマは上半期2位や!」ていうのいるけどウマだけ周年やってんだからそりゃそうだろうと
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 10:16:23返信する既に原神のミホヨは数年前からやっていたというのに今更過ぎて草
何が最先端だよアホか - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 10:28:48返信する>>347
PSストアもPayPayもPaypal決済も中華サービスだった!?!? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 10:40:17返信する>>350
ブルアカさんの周年無かったことにされててクソワロタ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 10:48:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 11:38:07返信するプリコネもウマももう二次創作が出なくなったからライブ感がなくなってしまったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-21 15:08:33返信する>>89
ステマが目立つだけで実際の人気はほぼないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-22 19:37:11返信する散々威張り倒してる覇権(笑)のブルアカのセルラン雑魚じゃん
今116位だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-22 19:38:49返信するウマ以外CM流さないの露骨すぎだろ
言うてウマもオワコンなのにさ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-28 22:40:09返信するこういう独自決済増えたよな
おれが遊んでるフィンランドとフランスの会社もやり始めたわ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.