算数「ハトが20羽いる。7羽飛んできて、5羽が飛び去った。今何羽?」 小学生「元からいた20羽から飛び去ったの?それとも7羽のほう?」
1: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:41:44.06 ID:0C8mdKvf0 BE:566475398-2BP(1000)
「ハトが20羽いるところに7羽きて5羽飛んでいった、今は何羽か」
算数の文章題が分からない小学生が考えているコト
https://news.livedoor.com/article/detail/26782176/
算数の文章題が分からない小学生が考えているコト
https://news.livedoor.com/article/detail/26782176/
テキストには2つの解き方が書かれていた。
A:20+7=27, 27―5=22
B:7―5=2, 20+2=22
娘に言わせると、「Aは分かるけど、Bは分からない」らしいのである。私はさっそく説明した。
私「ハトが20羽いるところに、7羽飛んできたんでしょ。その後5羽飛んで行ったでしょ。7羽飛んできて5羽飛んで行ったのだから、最初から考えたら2羽増えたんだよね。最初に20羽いたところに2羽増えたんだから20+2で22羽だよね」
問題の答えは?
なんで7から5引くの?
私としては、完璧な説明をしたつもり、だったが、娘は「分からない」という。
私「いや、だからぁ。 7羽飛んできて5羽飛んで行ったんだからぁ、2羽増えてるやん。で最初に20羽いたから20羽に2羽足して22羽。分かった?」
娘「……分からない……(また涙目)」
私「どこが分からんの」
(分からない子どもにどこが分からないか尋ねても意味がないのだが)
娘「なんで7から5引くの?」
私「いや、だからな……(あと上の説明の繰り返し)」
こんなやり取りをしばらく繰り返したのち、娘はとうとうこう言ったのである。
娘「飛んで行った5羽は全部、7羽から飛んで行ったんか? 20羽の方から飛んで行ったハトはいなかったんか?」
私「ん? ……(なるほどそうか)!!! いや、ほんまや! そのとおりやなぁ。キミは正しいわ! 『7羽から飛んで行った』って書いてないのに7から5引くのは確かに変やなぁ」
2: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:44:06.19 ID:8JhAca1W0
算数数学の問題作ってるやつって文章おかしい多いからな
4: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:45:10.67 ID:RqO7TQ2m0
どっちでも同じやろ。
馬鹿かよ
馬鹿かよ
7: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:48:59.63 ID:PZGbdV7s0
どっちでも答え同じだし
石丸みたいなガキだな
幼少の内にぶん殴って黙らせないと
ろくでもない大人になりそう
石丸みたいなガキだな
幼少の内にぶん殴って黙らせないと
ろくでもない大人になりそう
35: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:58:08.21 ID:H7683TOb0
>>7
こういうソース見ないで聞きかじった馬鹿が日本をめちゃくちゃにしたんだろうな
こういうソース見ないで聞きかじった馬鹿が日本をめちゃくちゃにしたんだろうな
10: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:50:07.63 ID:DPgryEfC0
数式にする際にこの情報は大切だろ
20: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:54:11.81 ID:e0tXrOoV0
これがどうでも良いことだとわかることが数的抽象化の意義だからなあ
その時点でダメだわ
文系はこれだから社会の役に立たない
その時点でダメだわ
文系はこれだから社会の役に立たない
23: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:54:39.83 ID:ypw6TjIB0
どういうパターンでも結果は同じ
というのは算数では重要だから
そこに気づく過程だと思えば変な話じゃないな
というのは算数では重要だから
そこに気づく過程だと思えば変な話じゃないな
24: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:54:43.56 ID:tK/FD9Jl0
ハトが20羽いるところに5羽飛んでいった
7羽きて5羽飛んでいった
25羽(20+5)と2羽(7-5)だね楽勝✌
7羽きて5羽飛んでいった
25羽(20+5)と2羽(7-5)だね楽勝✌
29: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:55:42.55 ID:vlg0Y+vg0
今何羽?という問いは、前半の内容につながるないようなのか?それとも、眼の前の事象について説明を求めているのか?
31: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:57:31.10 ID:fwwCTuJ50
白鳩と黒鳩じゃ価値が違うよね
白鳩は黒鳩1000匹分の価値がある
白鳩は黒鳩1000匹分の価値がある
32: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:57:37.44 ID:EzasSbu70
全部の場合についてささっと答えだせばいいだけだからただの逃げ
小賢しい
小賢しい
34: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:57:47.75 ID:vpiS0nLh0
(20+7)-5と(20-5)+7みたいな感じか
38: 名無しさん 2024/07/14(日) 05:58:59.34 ID:vlg0Y+vg0
ひろゆきの場合
「それあなたの感想ですよね」
「それあなたの感想ですよね」
45: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:01:16.88 ID:vlg0Y+vg0
その質問の意図がわからない
その答えにどんな価値があるんだい?
その答えにどんな価値があるんだい?
48: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:02:32.23 ID:5JM62+or0
>>45
石丸論法に使えるんじゃないか?
馬鹿の騙し方に使えるんだろ
石丸論法に使えるんじゃないか?
馬鹿の騙し方に使えるんだろ
56: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:04:02.80 ID:ovlAK1qR0
教諭「20+7-5」を答えよ
JC「(20-5)+7ですか?それとも20+(7-5)ですか?」
60: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:04:57.37 ID:5JM62+or0
ソースみたら小2の話かよ
うちの子は2人ともそんな簡単な事で躓かなかったから経験ないな
うちの子は2人ともそんな簡単な事で躓かなかったから経験ないな
65: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:06:19.76 ID:o9EcYDOj0
>>60
お前の子が凡夫だっただけ
お前の子が凡夫だっただけ
82: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:09:08.14 ID:1ClI7wFU0
解は同じでも式の建て方かわるよな
解き方に異様にこだわる教師おおいんだから、設問も厳密にするべき
解き方に異様にこだわる教師おおいんだから、設問も厳密にするべき
101: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:12:59.06 ID:4+paPynf0
7羽飛んできたけどその場に止まったとは限らない
そのまま上空を通過していった可能性もある
そのまま上空を通過していった可能性もある
106: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:14:14.91 ID:0C8mdKvf0
>>101
観測するまでは確定しないよね
観測した瞬間に確定する
観測するまでは確定しないよね
観測した瞬間に確定する
112: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:15:06.64 ID:5T1kKQnu0
答えは18羽
簡単すぎて草
簡単すぎて草
123: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:18:42.32 ID:lh+ZnfkR0
日本人が20人いるところに中国人が7人来て5人出て行った。今何人?
127: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:19:22.78 ID:5JM62+or0
ちょこちょこガチガイジ混じってて草
まぁそうだわな笑笑
こんなとこで躓くやつは大人になっても分かるわけない
まぁそうだわな笑笑
こんなとこで躓くやつは大人になっても分かるわけない
142: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:24:56.50 ID:5kRBLzdv0
こういうアホの為に
5羽来て7羽去りました
って変えててもやっぱダメなんかな
5羽来て7羽去りました
って変えててもやっぱダメなんかな
181: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:34:06.29 ID:MNomIBte0
そういえば、この前モメてた18÷0の問題の答えって結局どうなったの?
192: 名無しさん 2024/07/14(日) 06:36:01.22 ID:LVZlj+K40
>>181
数学が比較的出来る人に聞いたら
回答不能だってさ
数学が比較的出来る人に聞いたら
回答不能だってさ
327: 名無しさん 2024/07/14(日) 07:26:34.43 ID:ovlAK1qR0
鳩が20羽いました。←過去の話
後から7羽飛んで来て←後の話
5羽飛んで行きました。更に後の話
今、鳩は全部で何羽居るでしょう。←最終的な話
後から7羽飛んで来て←後の話
5羽飛んで行きました。更に後の話
今、鳩は全部で何羽居るでしょう。←最終的な話
20羽居ました。
後から7羽飛んできて5羽飛んで行った
(最初18羽居た)
答え20羽
みたいな事も考える人も居るかもな。
337: 名無しさん 2024/07/14(日) 07:32:56.35 ID:yHIASRee0
>>327
意味がわからん
18はどっから出てきたんだ
意味がわからん
18はどっから出てきたんだ
352: 名無しさん 2024/07/14(日) 07:53:49.89 ID:ovlAK1qR0
>>337
20+7-5=18
20羽居ました←出オチみたいな
20+7-5=18
20羽居ました←出オチみたいな
328: 名無しさん 2024/07/14(日) 07:28:14.09 ID:jEdl5A0B0
334: 名無しさん 2024/07/14(日) 07:32:02.22 ID:812Enj1U0
7来て5去ったから20って話な
335: 名無しさん 2024/07/14(日) 07:32:41.09 ID:FGpOiBge0
ソース読んだら納得した
大人になるとどの鳩が飛んでいったのかなんて考えなくなるわな
大人になるとどの鳩が飛んでいったのかなんて考えなくなるわな
384: 名無しさん 2024/07/14(日) 08:12:43.06 ID:vbq4j4Py0
ハトが20羽いる←現在
7羽飛んできて5羽飛び去った ←過去
7羽飛んできて5羽飛び去った ←過去
今20羽
385: 名無しさん 2024/07/14(日) 08:13:39.38 ID:ovlAK1qR0
>>384
ソースでは20羽居ただな
ソースでは20羽居ただな
396: 名無しさん 2024/07/14(日) 08:18:23.47 ID:FIOzA8Va0
いいか20羽は引っかけだ、今は七羽と5羽に集中しろ😡
518: 名無しさん 2024/07/14(日) 09:30:50.69 ID:p8qOl4FU0
こういうの見ると発達の速さにも個人差があるってよくわかるな
この手の算数の問題でこんな風に引っかかった事ないわ
まあ俺は発達障害なんだけど
この手の算数の問題でこんな風に引っかかった事ないわ
まあ俺は発達障害なんだけど
519: 名無しさん 2024/07/14(日) 09:31:13.04 ID:fDsw2Zdr0
この文章だと、自分は、飛んでいったのは元から居たほうに読み取れるが、どうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:15:29返信するヲタクキッショ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:16:32返信するどうでもいいことにこだわるアスペ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:16:42返信するいい歳して未婚って・・・親に申し訳無いと思わないのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:17:56返信する石丸構文って言われそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:20:36返信するくっそどうでもいいこと気にして一向に作業が進まない奴
会社にもいるわ
恐ろしく使えないんだよね
学者にでもなったら?(笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:21:08返信するどっちでも答え同じって言ってるやつ100%ネトウヨレベルの知能だと断言できるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:21:33返信する2+(2*5)=12は合ってるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:21:43返信する子供も嫁もいないからこんなアホみたいな問題聞かれる心配もない
はい論破! - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:22:52返信するハトの定義は?
キジバトやマメバトも同じハトとしてまとめるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:23:14返信する>>6
え、答えが変わるんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:24:38返信する7から引くのか20から引くのかなんて
問題の説明が足らないのと 結局、同じ数になるからって数式としての屁理屈でしかねえよ
ぱっと見て20+7−5=22って計算になるだろ
他の答えは問題文の説明不足からくる答えの差異ってだけだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:24:54返信する六祖慧能「どちらの鳩が飛び去ったのでもない。お前の心の中の鳩が飛び去ったのだ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:25:25返信するある答えがほしいだけなのに、答える前に延々と周辺の情報を話す人いるよね
きっとこの子はそういうタイプなんだろうなって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:25:28返信する>>6
自分は賢いと思ってるバカ発見w - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:25:29返信する>ドラえもん←かわいいですネ
のび太…
ホモでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:26:16返信する>日本人が20人いるところに中国人が7人来て5人出て行った。今何人?
答えは15人だな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:27:10返信する>>3
若いうちに結婚して子供を作らないと後が大変だ
年金やNISAは... - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:27:16返信するなんで7と5だけで解答してんのよ
20+7-5やろ
順番に計算したら27-5だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:27:21返信する気になるなら、両方のパターン書けばいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:27:24返信する凡夫って俺の事か?
凡夫=悟りの道からは遥かに程遠いほど煩悩に塗れてる人の事。永遠に賢者になれない存在 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:27:39返信する20匹のとこに7匹やってきて27匹になりました
27匹から5匹が去って22匹になりました
って答えたら×にされるパターン
教師は決まった教え方しないといけないからあくまで7から5を引くというのを入れないと不正解にされる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:27:56返信する>>16
帰化外国人にも人権を
訪日外国人にも参政権を - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:28:31返信する>>4
怪文書 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:28:40返信する27羽になってから5羽飛んでったんだろ?
27-5が正しいよ 小学生が正しい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:28:43返信する20キングクリムゾン=22
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:29:16返信する回答はAだけでいいと思うがな
Bはある程度大きくなったら必要になる考え方だと思うが
小学校低学年に教えなくていいだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:29:22返信する>>8
いますぐ結婚 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:29:41返信する子供がアホじゃなくて親が理解しようとしなかっただけと言う
そしてこの親はZ世代 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:30:09返信する>>13
IQが高い人に多い
状況を少し話せば答えなんて察してくれるだろって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:30:25返信する最初の20羽は動かなかったよ
あとから7羽きたよ?でも5羽飛んで行ったので残りは2羽
動いていない20羽と残った2羽で今何羽?って聞け - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:30:29返信する答えが22にならないバカはいないよな?
やらチルにはいそうで怖いw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:30:36返信する18羽のレスなんのこっちゃって思ったけど、20=x+7−5のxってことなのね
この問題文で流石にそんな捉え方することは無いと思うけど捻ててちょっとおもろい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:31:02返信する(20+7)-5=22 でええやろ、娘にも理解できるはずや
親父のいう7-5ってのはダメや、手順を踏んでない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:31:17返信するメスじゃないと一匹に認定せず、そもそもメスと言う言い方でギャオり、匹なんて単位で考えるとは何事だと発狂する人もいそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:31:25返信するこんな小学生レベルの算数ですら即答できず必死に議論してるような国だからな。そら衰退するわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:31:39返信するこんな事してるから日本がどんどん馬鹿になってるのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:31:53返信する現代で必要な情報はハトの近くにグエンがいるかいないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:31:56返信する最後の数字が合えばいいじゃなくて
文章を数学的思考に置き換えるのが大事って教育してるから
これが(20+7)-5なのか
(20-5)+7なのか
20+(7-5)なのか
気にする子も出てくるだろう。この子は悪くないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:32:54返信するうーん、これは子育てエアプ
文章問題が苦手な子ってのは単純に文章をよく読んでないだけだぞ
数字だけしか見ておらず、文章を読んでないし足し引きも考えてない
引き算の問題ばかりやらせてその直後に足し算の文章題をやらせると、数字だけ見て引き算を始めてしまうんだわ
「今は引き算の練習をしてるからこれも引き算なんだろう」と先入観でモノを見て、先入観で計算をしてしまう。だから間違える
計算問題はちゃんとできるのに文章問題が苦手な子は100%これ。読んでねえのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:33:31返信する教員資格持ってねー奴が騒ぐな。見苦しいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:33:48返信する国語の勉強してるんじゃねーぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:34:01返信するテキストが反日出版なんだろ
悪意を持って子供たちに間違ったことを教えて間違わせて受験のライバルを減らすのが目的、反日なめてる
テキストの二つの答えのうち正解は最初のだけ。他のは答えが同じだけ。
日本軍の陣地に兵士が20人います。そこに日本軍の援軍7人が向かっていたので、勇敢な抗日烈士は竹林の中から援軍7人に向けて発砲し5人討ち取りました。日本軍の陣地には今は何人の兵士がいる?
これが7-5=2、20+2=22 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:34:04返信する>>34
社会的に「一人前」にカウントされてなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:34:58返信するレオリオ「知ってるぜ!答えは沈黙!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:35:07返信する小学生「元からいた20羽から飛び去ったの?それとも7羽のほう?」
ワロタ
ぼっちちゃんのサムネがよく似合うセリフだわw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:35:24返信するただのアスペだから病院入れとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:35:32返信する話題が稚拙過ぎる...
こんなので盛り上がってるTwitterの知能の低さにドン引きした - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:35:37返信する答えというより、途中式はどうなるんや?ってことよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:35:50返信する【ホロライブ】これ卒業アルバムの欠席者みたいじゃん【博衣こより】
こんなのってないぺこじゃん… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:36:47返信する>>20
それ凡夫というよりチー牛っぽい
なるほど、仏教ではチー牛の事を凡夫と呼ぶのか - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:37:56返信するAが分かるならBもわかるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:38:54返信する20羽の🦆に7羽の🦅が来たんやろ?その後5羽の🦆が飛びったったんやろ?
20-5+7だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:38:59返信するこまけぇ事はいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:39:25返信する米国人20人に中国人7人が合流して5人帰ったらどっちがどれだけ帰ったかすげー気になるので娘ちゃんに賛成!
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:39:55返信するBが気持ち悪いなら文系脳ってだけの話じゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:40:40返信するどっちでも同じだけど、Bのほうが扱う数字が簡単だからBの方式で計算してたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:40:40返信する>>52
なんで順番変えたの?ガチの糖質かお前 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:42:32返信する前提条件の説明がわかり難いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:43:10返信するこれにキレるようなやつは子供を産んじゃダメだぞ?
子供にとっては違う事象として捉えていたり、順番が大事だったりするんだから。
自分が大人で少しでも想像力と知性があると思うならそれを受け入れないとダメ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:43:16返信する今回の問題では鳩を区別しないから
数さえ合ってればええんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:43:26返信する>A:20+7=27, 27―5=22
>B:7―5=2, 20+2=22
算数として両方正しいとしても、小学2年生なら
鳩の問題文からではBがわからない子もいて当然と思う
こんな回答を載せるテキストがおかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:43:31返信するすまん
ペルガーは死ねやボケ!!
学校は内容だけじゃなくちゃんと話の意図理解してるか?コミュ能力あるか問われてんだよアホ?
この前のわる0で解はありません(意味不明)とか低脳低学歴丸出し書いて罰点つけられて発狂してる馬鹿害児親かてめえは!! - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:44:01返信するA
ハトが20羽いるところに7羽きて5羽飛んでいった
B
ハトが20羽いるところに7羽きてそのうち5羽飛んでいった - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:44:31返信するハトが20羽いるところに7羽きて5羽飛んでいった、今は何羽か
ハトが20羽いるところに7羽きて、その後群れから5羽飛んでいった
ハトが20羽いるところに7羽きて、5羽は止まらずそのまま通りすぎました - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:44:53返信する>>58
前提条件っていうか子供の頭だと
20羽いた→7羽増えた→5羽去ったの順番だからこう考えるのは別に変じゃない。
結果が同じとかではないんだよ。時系列で考えてるから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:45:17返信する>>3
ホントにね
孫を見せたいとか子供を産みたいとか無いんかね?!
「今の時代結婚だけが全てじゃないよね~(既婚者)」
「○○ちゃんは独身でバリバリやっててカッコいいわー、アタシなんかもう毎日 夫と子供の世話だけで疲れちゃう(ニッコリ)」
というのを永遠と聞いていく羽目になるんだゾ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:46:00返信するなんか今見たら娘がどうとか書いてるしこれ前と同じやつだろ?
死ねよボケ殺すぞ!!
このスレで糞みたいなイラつく記事こいつに出させてんじゃねえよてめえのせいだろボケ殺すぞ!! - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:46:04返信する>>52
20匹のハト🦆がいたけど、5匹のタカ🦅が来たからビビって7匹のハト🦆が逃げたということか。生態学的にこれが正解かもしれんな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:46:57返信するAは全体の数、Bは変化した数を見てるだけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:48:43返信するこいつの教え方が間違ってる
本来は量の計算なのに問題では時間による変化で聞いてるからわからなくなるんだ
おはじきなんか使って量として見える形にして教えるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:48:55返信する娘「飛んで行った5羽は全部、7羽から飛んで行ったんか? 20羽の方から飛んで行ったハトはいなかったんか?」
なんで屁理屈で考えてるんだ?ばかか?ただひねくれてるガキだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:49:28返信する他に覚えるべきことはたくさんあるんだから、小学生にBのパターンは教えないほうがいいと思う
文中の数値が変わればマイナス値を足す場合が出てくる
それは確か中学の範囲だったと思う、今の時点では無駄に混乱させるだけだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:50:06返信する>>68
普通に考えて鷹が鳩を逃がすわけないだろ...
仮に鳩を一匹ずつ食ったとしたら、22+7-7になる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:50:22返信する算数ってのは数学以上に思考力を鍛える科目なんだよなw
「結果が同じ」でも色々な思考の過程を模索することが知能の向上につながるからなw
それをしてこなかったor出来なかったやつはどうなるかって言うと
1つの道筋しか見いだせない0か100かの思考、もしくは教えられたことをそのまま信奉する狂信者になるんだよなw
ネット見てると脳が右に偏ってるやつは皆そんな思考だと思わないか?ww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:50:55返信する幾通りにも解釈出来てしまうような
問題の出し方がよくない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:51:02返信する小学生算数の文章問題って結局文章力のテストなのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:52:07返信する羽って翼のこと?一匹につき翼は2つだから、7羽の意味をまず考える必要性があるのか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:52:24返信するハトがいると言われてハトを想像したために
5羽飛び去ったのは、来た7羽からだけじゃなく20羽居た中から飛び去ったハトもいるかもしれないのに
なぜ来た7羽から5羽飛び去ったと分かるのかが分からないってことかな
数字だけ見て計算としてはどっちでも同じ結果になるが、ストーリーとして受け止めたからそこが納得できなかったって感じかな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:52:38返信する考え方の差であって別にどっちも間違ってはいない
算数的に考えれば実際どの鳥が飛んで行ったかは答えと関係ない
これが子供は分からなかったから省略した式を理解できなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:53:05返信するツイ主は娘の思慮深さを自慢する為にツィートしてるので、空気を読まずに貶してるのはアスペ
が正解 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:53:06返信する言葉だけで説明しないで、お菓子使ってやれば目の前でその数になるから理解してもらえるんじゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:53:21返信するAとBの答えを先に出してやって、その説明や条件でどうしたらその数字になるのか、
シチュエーションを考えさせるのを主題にした方が良いだろ
20+7一5=◯ではなく、=22や=他の数字になるにはどんな屁理屈が必要になるかを - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:54:14返信する>>72
それはそうだな
もし「5羽飛んできて7話去った」って問題だと小学生に説明できなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:55:25返信する大人が寄ってたかって俺様なら分かるとかソース読めよ
小学生の発達段階では抽象的思考が困難って内容やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:55:28返信する>>77
実はハトは1羽2羽って数えるんだよ
勉強になったね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:55:44返信する答え的には一緒だけど
物事の捉え方的には子供の言い分が正しい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:55:59返信する>>1
バカ親が言っているのは(7-5)+20=?
子供が言ってるのは20+7-5=?
問題の文章をちゃんと理解してれば前者にはならない
したがって親が文盲の馬鹿 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:56:02返信する'
トランプ 「我が人生に一片の悔いなし!」
あべし 「あべし!」 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:56:33返信する何このあたまの体操スレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:56:42返信するやべーマジでわかんね、27羽がいて、5羽が消えたってことは、逆算すると27=ハト-5ってことよな。答えが27羽になるけど計算過程がクソむずい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 11:59:20返信する2つの考え方があるなんて教えるからわからなくなる
小学生の算数としては20+7-5=が正解
早く解くテクニックとしてこういう場合は20+(7-5)=で計算してもいいよという話だ
数の話になった時点でいなくなった鳥が20の中にいても5の中にいても変わらなくなる
今日欠席したのは誰ですかなら◯川さんいう個人の情報が必要になる
今日欠席者がいるのはどの班ですか?なら班の所属の情報が必要になる
今日欠席したのは何人ですかなら人数だけでいい
そこに人名や班の所属は必要ない
ただの数になる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:00:58返信する>>18
普通そうだよな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:01:13返信する7羽を別の群体と捉えてるなら娘が正しいけど、ハトという群体で捉えてる時点で「数字」として見るのは正しい
むしろ、娘の疑問で説得されてる親の方がアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:01:21返信する>>90
がんばれ、がんばれ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:01:59返信する>>90
キチガイ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:03:23返信する20羽いた所に7羽来た。その後5羽飛び立った。
20-(7-5)という概念で括弧を先に計算したってことだろ
それを理解してない親が最高にアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:04:30返信する「ハト」というおじさんが混じってるかもしれないしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:05:37返信する>>96
その式はワイにも理解できないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:05:57返信する早くfireしてこういう記事でのんびりレスバする余生を送りたいぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:06:37返信する将来でんちゃの写真撮ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:06:53返信する飛んできた7羽が雀の可能性
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:07:41返信する>>87
問題文としてはそうだけど数字としてはどっちも一緒なんだから
前者のほうが計算しやすいから回答が早く出るって話
ただ、それを小学生に教えるには早かった - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:08:28返信する7羽飛んできて加わったまで書いてやらないとな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:08:29返信する>>96
え? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:08:58返信する「数的抽象化をして答えなさい」という設問があれば父親の回答も認めるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:09:36返信するBの方はパターン考え出したらキリが無いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:10:29返信するBはおかしいだろ
問題文から読み取れないことすんなよ
これは数学じゃなくて算数やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:10:45返信するお前ら子どもにちゃんと勉強教えられそうなのに独身だなんて…
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:11:06返信する>これがどうでも良いことだとわかることが数的抽象化の意義だからなあ
>その時点でダメだわ
>文系はこれだから社会の役に立たない
むしろここは文系の得意分野なんよ
「理系科目も国語読解力がないと問題の意図を読み違えるぞ」って言われる所以
文系はそこに厳格さは求めないのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:11:48返信するやらチルって普段は偉そうに批判してるけど、蓋を開けてみれば小学生レベルの算数すら解けないバカが多いこと多いこと。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:12:43返信する四則計算をしなさいという問題なら父親の答えで良いだろう
鳩の数を答えなさいという問題なら娘の答えだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:15:15返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:17:19返信する最近の算数だと答えが合ってても解釈で×になるからな
俺には教えられないかも - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:17:55返信する勉強したくないから屁理屈こねてるだけだろ
ぶん殴ればいい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:18:11返信するただの発達障害やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:18:42返信するこの子間違い無く数学で点数取れなくなるだろうなぁ
こんな文章の物語性を想像して気が散ってたら
せっかく単純化された情報から解を解くって流れを
自分から小難しくしとんねんもん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:18:52返信する>>102
それやっても×にはならないだろうが減点されるだけだぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:19:11返信する「20人の部署に7人入ってきて5人退職しました」
「やめたのは既存? 新入?」
結果で対策は変わる。この子は正しい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:19:42返信する>>116
問題文を理解できてない方が問題だ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:20:31返信する>>116
数学で点を取れないけど、学者タイプだとは思う
数学で点を取るだけの馬鹿は文系いって営業で終わりだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:20:58返信する問題文を正確に理解しようとせずに計算だけあってればいいって奴が多くて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:21:51返信する>>118
そこまで語る必要性不必要性が分からないなら、それはアホだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:22:01返信する最近の馬鹿教師は足し算や掛け算の順序が違うと×にしてくるからな
問題文の順序通りに書く必要があるのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:22:11返信する>>120
これで数字て点が取れないってことはないと思うけどな?
むしろ親が言葉のやり取りでこの先も苦労しそう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:23:18返信する正解:鳩は害鳥だから散弾銃で全て撃ち落とす
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:23:48返信する>>125
そして前科が付く - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:24:37返信する>>121
当たり前だろw算数だぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:25:06返信する文章の意味の通りに式を作らないと減点されるからな今の小学校は
前にも5枚の皿の上にりんごが3個ずつ置いてあった的な問題で
5x3と3x5は意味が違うからダメとかあったじゃん
個人的には答えがあってれば何でも良いと思うけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:25:37返信する今回はどっちも答えが同じだったからよかったが、問題の解釈によっては答えが違ってくる事も大いにあるからこの親の解き方じゃこの先ダメだろ…
文章をちゃんと理解しようとした子供は偉い - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:26:07返信する絵を描けば直感的にわかるのに
コトバで完全に説明できるだけの語彙力があるなら文筆家になった方がいい、凡人には絶対無理だから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:26:11返信する>>127
算数は数学ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:26:47返信する>>128
昔からそうですが? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:28:04返信する算数の問題の文章に意味を求めるだけ無駄
書かれている数値をただ機械的に計算するのが妥当 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:28:32返信するこの手も問題文は計算が合ってるかどうか?と同時に問題文からどういう計算を構築するか?ってのも見るものだからな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:28:56返信する>>133
はい、減点。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:31:20返信する考え方しだいで与える式が変わる点は
小学生にとっては発展的学習であってもここのオトナは弁えとけよ
仕事はドリルと違って答え合わせできると限らんから
読み手と共有できるかたちで説明しないと検算に二重の労力が発生するのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:33:05返信するとりあえず22羽って答えてる連中全員
頭の病院行ってこい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:33:30返信する四則計算の公理としてはなんて言うんだろうな?
和の交換律か? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:33:47返信する. 从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ? i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
? | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
? ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:34:06返信するわからんのなら順番に足し引きすれば良いんよ。ww
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:34:11返信する20いて7きて5いなくなるだけじゃん
変に引っかかるやつはアスペ入ってるな
そんなら元からいた20ってなんで20いたんだよってなるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:34:35返信する去ったのが8羽以上なら中1でならう負の数の足し算になるからBのやり方は算数ではなく数学って話やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:34:45返信するこういうのとか掛け算の順番とかの論争みてると、「1から10までの数字を全部足したらいくつ?」って問題に11掛ける10割る2で55って即答した少年時代のガウスは今の教育界では落第なんだろうなあ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:36:58返信する>>137
おっけー
おまえは眼科いけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:39:02返信するまあ答えしか求めてないくせに
解答の手法が違うからバツつける
アホ教師が一定数いるからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:40:21返信する小学校低学年の、足し算引き算の組み合わせの問題は解く順番が違っても答えた変わることはまずないが、掛け算割り算の組み合わせの場合は答えが変わってきてしまうからな
今の内に正確に問題文を理解して計算式を出せないと今後苦労するぞ?
少なくとも親のやり方では駄目だ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:40:28返信する両方やってみろ
答えは同じになるから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:40:53返信するBは「ハトが20羽いるところに7羽(向かって)きて(いたが)5羽(は降りることなく)飛んでいった」じゃん
勝手に存在しない問題文増やしてるんだから娘が混乱するの当たり前だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:41:15返信する算数の勉強はペアノの公理から始めるべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:41:29返信する>>145
答えしか求めてないなら問題文はいらんだろ
計算式だけ載っけてればいいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:41:53返信する>>147
足し算、引き算だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:42:06返信する在日には分からない
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:42:26返信する>>145
きみ、たしざん、ひきざんしかならったことないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:45:35返信するいるんだよな
こういう内容や意図を理解せず言葉尻に拘る奴
それで自分が頭いいとでも思ってるのか相手を言い負かしに来ても勝ったところで意図と違ってるから何の意味も無い
ネットにたくさんいる連中と同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:45:50返信する計算には法則があるから簡単に解ける方法を見つけることが大切
と教育したいのであれば最初からそう言ってほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:47:18返信する数学の一分野になってるぐらいだしこの主張は面白いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:49:14返信する算数で一番重要なのがなんなのか解ってないようだから体で覚えさせないと駄目だよこういうのw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:50:30返信するこいつも石丸信者かw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:52:06返信するBは投機的実行してる
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:53:22返信するテキストに2つの解き方があったんだからそこが問題だろ
Bの解法を乗っけてることがおかしいと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 12:56:10返信する>>157
卑猥・・・/// - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:00:04返信するお……おちんちん!
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:00:35返信する7-5ではなく20+7が一旦成立した後の-5やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:01:12返信する>>163
理解した上で計算するなら問題ないけど、算数の時点ではダメだな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:01:37返信する>>147
答えが同じでOKなのは数学からな
算数は式の順番さえ採点要素になる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:02:09返信する親も何でこだわっとるんや。というか親がアホやし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:08:51返信する全部説明してもらえないとわからない!って投げる今の子供らしいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:21:22返信する例え正解が同じでも数式が文脈に合ってないと
頭の固い教師に減点されるんだから
この子供の疑問はもっともだと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:22:19返信するガイジの親って大変やなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:26:32返信する女は最初にその7羽のハトをどこで買ったのか聞いて欲しいの
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:31:07返信するただのひねくれたガキ
頭の良し悪し以前の話だな
将来フェミになりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:52:27返信する「日本人が20人いるところに中国人が7人来て5人出て行った。今何人?」
答え:日本にいるから日本人 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 13:59:00返信するお前が見てることに気づいた鳩達は危険を感じて全部逃げたよ
答えはゼロな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:03:13返信するこれは書き方が悪いだけ
まず文章の事柄から計算式を立てればそのあとの計算順序は変えていいということを説明しなければならない
計算順序を変えた式をいきなり書いても事柄とは一致しないんだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:08:27返信するAわかるならBは数式の話だから日本語とかはどうでもいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:09:46返信する7羽来てから5羽去るまでに何羽か死んだかもしれないし、卵がかえって増えたかもしれないので、数えてみないと分からない
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:19:23返信するとりあえず、やらかんが石丸叩きたいのはわかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:19:54返信するりんごを一緒に買いに行け
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:21:02返信する昔の人は最後の数値さえあってればいいだろの精神で小学校卒業してたんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:22:47返信するこういう屁理屈をこねるガキはしっかり教育しとかんと
将来社会でやっていけなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:29:23返信するクラス20人居て白川くんと黒川くんと赤川くんが来て
山根くんが帰りました今何人? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:35:33返信するこういうときに過程に拘る奴は文系
理系は答えのみを追求する - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:41:12返信する分からない、で正解だろ
だってそんな設定ないんだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:46:21返信する発達障害っぽいなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:56:42返信するこんなん言い出したら最初にいた20から1〜5飛んでいったかすらわからんし
問題作りようが無くなるだろ
逆になんでAは納得したんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 14:58:38返信する小学生なのは教えてたつもりの親の方でしたってオチか
算数以前に日本語を理解できなかったようだな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:09:08返信する7羽きたって言ってるだけでスルーしたかもしれんし
だから元の20羽から5羽飛び去って15が正解なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:10:16返信するスレタイ、記事タイトルがバカ。
なんで間違ったスレタイをそのまま何の疑問もなしに記事にするのか能無しライター - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:11:34返信する>>181
そのクラスに白川って苗字の奴が2人いるか分からないので解なしやな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:12:34返信する>>185
20羽に7羽を足した27羽の中の5羽なんだから何もおかしくない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:13:37返信する親「飛んでいった5羽の属性はどうでもいい。問題は今何羽いるかと聞いている。だから君の疑問は問題とは一切関係がない」
娘「もういい、算数やめる」 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:14:15返信する>>187
お前もこの親と同じバカだな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:15:02返信するだから算数は自分以外の考えも含めて全部のパターンが答えに書いてある
どれかひとつというより複数の解き方を持ってる人が作ってる学問 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:15:56返信する20羽要るところに、だったら確実な羽数は2羽だけだけど?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:22:03返信する>>190
それで納得するならBも7って塊から5消えたで納得しろ
なぜ先にいた20だけ塊扱いする - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:26:09返信するこれからの算数問題はちゃんと人間関係も文に書いておけよ
AさんとBさんが2人で買い物に行ったとかでも
Bがいじめられっ子で金を全部肩代わりした可能性がある - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:31:07返信する他に飛んだら飛んだって書く
それくらい文が長くなっても共有してない限り省略しない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:35:41返信する全部過去形の話だから今から何羽?って聞かれてもわかんないよね
さっきまでは何羽かいたけど今は0かもしれないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:51:25返信するこういう引掛けが世の中の契約事に溢れてるから
これぐらい疑問に持たないと今の世の中ズルイやつの餌食だよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:52:36返信する個体の話をしているんなら折り紙で27種類の鳩を作って説明すれば納得してもらえるんちゃうか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 15:56:48返信する石丸構文調べたけどこりゃ流行らん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:00:07返信する>>200
このガキが気にしてるのは20から消えた奴はいないのかって状況
だから20から2羽くらい消えたかもしれないし、あるいは4羽くらい消えたかもしれない
んなこと言い出したらキリがないが - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:02:03返信する親が説明下手すぎだろ
「Aの問題を整理すれば 20+7-5 なんだから、7-5+20 でも同じだよね?」
って教えればいい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:07:48返信するこれは圧倒的に娘が正しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:08:32返信する>>203
そういう問題じゃなくてシチュエーションが納得いってないだけ
後からきた奴らだけで完結してるから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:09:39返信する”浅い”な…
高次ベクトル演算は過程を間違えると別の解が出るぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:09:46返信する鳩で例えても逆にわかりずらいんじゃないか
おはじき用意して視覚的に見せてあげたほうがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:34:14返信する来た7羽と5羽が何か記載がない。何が何羽との質問でない。
よって、正解は、
ハトは20羽、不名物が2羽
が正解。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:40:56返信するゆとり教育の末路
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 16:59:17返信するこれは子供が正しいしAとBは同じじゃないよ。
算数を何のために学ぶのか考えろよ。どっちだって同じでしょ?とか言ってたら大人になった時必ずどっかでミスするよ。
AとBは違うものとした上で効率的にBを選択する器用さも教えるべき。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 17:18:58返信する>>210
大人になった時必ずどっかでミスするよ。とか言ってるお前の方がミスしてそう。今何が聞かれてるのかかを雑多な情報な中から瞬時に判断して提供する能力、大人こそ必要だろ
この場合数字以外の情報は不用なこと即時判断できなくては - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 17:24:23返信する>>62
死ねやボケとか書く割には最初にすまんとか逃げ売ってて情けない
ってかなんでもベルガーで終わらせるのってネット停滞民の悪癖だよね、単純思考 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 17:29:09返信する>>212
だよな、アスペもな
言ってるやつはネット流行り言葉言ってる自覚ないんだろうけど、ちょい前まではガイジとか言ってそうwww自分の言葉はありません - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 17:48:58返信する「ハトが20羽いるところに5羽きて7羽飛んでいった、今は何羽か」という問題でも
A:20+5=25, 25-7=18
B:5-7=-2, 20-2=18
どちらでもOKなのか?ってことを考えれば
小学生にはBの計算方法を無理矢理教えるものでは無いことがわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 18:18:05返信する>>3
人様の家庭のことなんてほっとけ
自分自身の人生に集中しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 18:42:29返信する小学校だと担任が1人で全部の科目を受け持つんだろ?
全部の科目のテスト問題も作らないといけないから国語がおかしくなるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 18:56:20返信する>>216
小学校ってなんで文章で問題作るんだろうな?
普通に「20+7-5= 」って問題作ればいいのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 18:59:24返信するうるせーガイジ!ボカッ!
これで終わる話だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 20:11:34返信する>>195
7という塊から5とい塊が抜けたなどと設問に書いてない
20という塊に7という塊が加わった後に5と言う塊が抜けたのだから
27という塊から5と言う塊が抜けたのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 20:26:33返信するそれは本当に鳩だったのか?騙されているのではないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 20:31:11返信するこまけぇこたぁいいんだよ!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 20:34:54返信する加算減算の順序は変更しても解は変わらないという公理を教えて
次に算数は簡単に計算できる方法こそが優れているということを教えろ
この親父は頓智気なことを言っているだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 21:03:20返信する算数の問題考える脚本家と運転免許の問題考える脚本家同じ人なのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 21:31:10返信する20から7足して〜ってするより
20を置いといて7-5の結果と足す方が簡単に計算できるというだけで
頭固いやつはちゃーんと1個ずつ順番にやって効率悪い社会人に成長するというだけの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 21:31:20返信する屁理屈だけは一人前
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 22:05:23返信する納得する親もバカだったw
計算を短縮するための本来加えられる7から引く5を引いてんのに - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 22:06:18返信する普通に絵に描いて説明してりゃよくね?
最初の20羽から云々は問題文にどこにも書いてないから、単純に残りの羽数だけで
いいんだよって言ってあげりゃあ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 22:37:56返信する7-5だらか教えやすいけど、
5-7だったらBの方法だと教えにくくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 22:39:32返信するこういうのに対して「問題が悪い」とか言うのが、知能指数の低いチー牛っぽい。たぶん障害がある。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 22:43:52返信するやべぇマジでヤバイ
このスレバカしかいない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 22:50:28返信する(20+7)-5=22
この順序以外無いだろ、頭おかしいんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 22:59:03返信する加算·減算の処理の順序を変えても解は変わらない
という数学の公理がすごいシラケる
昔の人が勝手に作ったルールを真剣に受け取っている感じがたまらない
そういう仕組みの計算方法を作ったのだからそうなるのは当たり前だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 23:10:07返信する>>7
先生ものび太なら全問不正解やろって
テキトーな採点しかせんのや - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 23:23:17返信する>>29
IQ高いからという言葉は、基本的にバカに対してストレートにそのまま言えないからそういって流してるだけだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-14 23:31:14返信する>>227
>普通に絵に描いて説明してりゃよくね?
引用元の文章を読むと最終的にそうしたみたいだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-15 01:28:55返信する7羽来た鳩のうち5羽が去ったとして、最初の20羽全部がまだ居るとはかぎらないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-15 07:32:03返信する答えは変わらないけど、最近は式まで合ってないと減点されたりするんだろ?
なら重要な情報だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-15 13:35:46返信する>>私としては、完璧な説明をしたつもり
子供がわかる説明になってない、単に親の知能がお察しなだけ
こどもの「なぜ?」に対してうまく答えられない親は子供への知能へ悪影響を与える - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-15 18:27:38返信するチンパンジーぐらいだと20羽で引っかかる(死んでる?生きてる?等)
もうちっと賢いと、先生はこう答えて欲しいんだろうな、と察する - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-16 06:54:05返信する病院連れてけ…
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.