正直最新話のせいで「響けユーフォニアム」嫌いになったやついるの?

GQvn4xYaMAARroo.jpg

1:  2024/06/28(金) 09:51:52.361 ID:5Pfe0KqDK
64_20240628142334ce8.png

3:  2024/06/28(金) 09:52:26.755 ID:5ZsKOElgP
中学生か?

4:  2024/06/28(金) 09:52:42.337 ID:KkAauwVbW
原作厨イライラで草

5:  2024/06/28(金) 09:53:03.858 ID:4/lEgXBy/
アニメのおかげで有名になったよね?

9:  2024/06/28(金) 09:54:29.378 ID:bVOVXcKjq
真由がエッチじゃなければもっと荒れているという風潮一理ある

13:  2024/06/28(金) 09:55:40.528 ID:j0yQBw6iu
三年間の集大成は主人公がガチでぽっと出の転校生にソリ奪われます!w

原作とか知らんけど普通にクソアニメよな

15:  2024/06/28(金) 09:56:36.346 ID:5Pfe0KqDK
>>13
これほんまやばいやろ3年間なんだったの?最後に久美子の集大成見せなアカンやろうが

14:  2024/06/28(金) 09:56:04.163 ID:a5uCEGYwl
めちゃくちゃ煽られまくった挙句負けて泣いて終わりとか情けなさすぎるやろ

16:  2024/06/28(金) 09:57:13.681 ID:5Pfe0KqDK
>>14
最悪のアニメやわ

17:  2024/06/28(金) 09:57:17.097 ID:pKgxKBEN3
原作以前にリアルタイムだと10年近くかけて見てきた主人公が最後にこの仕打ちは普通に悲しすぎるわ

20:  2024/06/28(金) 09:57:57.040 ID:ij85Dtm2u
というか実力は同じくらいという設定どうなったん
明らかにオーディション二番目下手くそだったけど

24:  2024/06/28(金) 09:58:49.142 ID:NsDiDk3U6
1年時しか知らんけどレギュラーなれなかったんか

28:  2024/06/28(金) 10:00:50.023 ID:GgJCfOhq3
吹部だったけどリアル感ある
アニメとしておもろいかは別

29:  2024/06/28(金) 10:00:51.188 ID:U8aCnFeQh
もめてる理由をアニメ見てない人にも分かるようにたのむ

31:  2024/06/28(金) 10:01:31.689 ID:FHNyIuGjh
でも久美子が下手なのが悪いやろ
れいなもそう言っとるで

33:  2024/06/28(金) 10:03:08.753 ID:eUnKZ0Ki2
あのアニメどこがオモロイんや?
ギスギスしてるだけやん

42:  2024/06/28(金) 10:05:12.304 ID:IsgI6xLIz
すげえよかったわ最新話
イッチみたいなガイジが発狂するの見てると胸がスッとするわ🤣

43:  2024/06/28(金) 10:05:17.691 ID:2TGS3WUt3
たま突然湧いて出てきた転校生は違和感あるわな
奏が急成長してソリの取り合いしてる方がまだよかったんちゃう

46:  2024/06/28(金) 10:05:59.107 ID:a5uCEGYwl
3期最初の方はワクワクしたんだけどな
全然面白くなかった

48:  2024/06/28(金) 10:06:20.217 ID:5Pfe0KqDK
結局辞退の申し込みせずに部長に対して煽りまくるクソ野郎
自分でクソ滝に言えばええやろ

52:  2024/06/28(金) 10:07:15.469 ID:IsgI6xLIz
>>48
あーこれ全く理解してないやんこのガイジ🤣

55:  2024/06/28(金) 10:08:23.868 ID:20e0Do9aE
久美子が勝たないとやーなの🤣🤣

60:  2024/06/28(金) 10:09:58.075 ID:zoXy0qxs8
花田先生脚本なんやっけ?
いつも最後に負けるパターンじゃん

スパスタ3期楽しみやわ~

67:  2024/06/28(金) 10:13:24.109 ID:D8pw6FvdT
問題は最終回や念
怖いわぁほんま😢

68:  2024/06/28(金) 10:13:29.668 ID:1srAVgU.l
3期しか見てないからキャラの関係とか知らんけど
一番かわいい子が勝って良かったなあと思いました

80:  2024/06/28(金) 10:17:04.179 ID:AtGp1ax.b
久美子のソロ練習してる姿の描写が少なかったのは気になるわ

86:  2024/06/28(金) 10:18:41.112 ID:vHmySOsFe
あと身内の同情票でかさ増ししても同数止まりなのは惨めに見えたので実力で同数になった表現にしておいた方がよかったと思いました

94:  2024/06/28(金) 10:22:01.949 ID:4eG0H5qj.
1期からそういうアニメやん

97:  2024/06/28(金) 10:23:28.261 ID:1X6PnacKR
10年続いた集大成で久美子と麗奈のソリが聴けずに終わるって凄いよな
ファンが1番の脳破壊喰らってる

107:  2024/06/28(金) 10:26:00.047 ID:htLR.1Uvl
もともと原作者がやりたかった展開やし
前に原作者がファンの期待を裏切るのが怖くて久美子勝たせた言うとったしユーフォのコンセプト的にはアニメの流れが正だってのはよくわかる

119:  2024/06/28(金) 10:29:08.449 ID:14Qs4lmJg
>>107
それ作者がXでキレたガセやん
原作者は真由を中学時代の久美子として作って北宇治で変わった久美子が向き合う話って発言しとる

110:  2024/06/28(金) 10:26:51.444 ID:D8pw6FvdT
前回の大吉山のあのシーンとても良かった!んやけれども

116:  2024/06/28(金) 10:28:29.761 ID:uKgBkympf
ちな黒沢ともよの解釈では久美子は9話の橋の上での会話で麗奈と別れることを決めている
あくまで黒沢ともよの解釈

117:  2024/06/28(金) 10:28:45.459 ID:a8qZ4a6Bq
マジで一気に冷めたわ

118:  2024/06/28(金) 10:28:55.698 ID:szFkwDKJf
男より女の方が女の子虐めるの好きだよねw

134:  2024/06/28(金) 10:33:14.532 ID:3oD7XZhwb
ねえ、ガンダムの比喩が通じる世代って何歳くらいなの?

135:  2024/06/28(金) 10:33:22.726 ID:yGc78nNUQ
てかこのアニメ好きだったのワイが中学生の時やったしもう興味薄れたわ

146:  2024/06/28(金) 10:37:37.875 ID:KOT86TFb3
追加キャラにんほってるようにしか見えんわ
黄前が勝てへんのなら勝てへんように書いとけよ

199:  2024/06/28(金) 10:54:06.816 ID:vHmySOsFe
新入生の麗奈が3年の香先輩をマジレスで叩き潰したのを久美子は肯定しているので
アニメ勢で久美子が負けたこと自体に文句言ってる奴は正直アレ

207:  2024/06/28(金) 10:55:52.176 ID:XtByHttAW
北宇治は実力主義だからね
久美子はその考えを最後に貫いたんや

209:  2024/06/28(金) 10:56:22.619 ID:QwDkNiPLs
ユーフォしか吹けない久美子は音楽の道に進むことはないやろうし麗奈とは卒業後確実に疎遠になるだろうな
しゃーない

213:  2024/06/28(金) 10:57:22.095 ID:WfE2S7L/x
最後のソリパートは香織先輩の時と同じ構図で久美子の顔映しながら真由が吹くんや

218:  2024/06/28(金) 10:59:50.708 ID:wJ/JzZxN5
でもこの展開のほうが面白いよね

219:  2024/06/28(金) 10:59:52.136 ID:8pJdQtDle
3期の欠点

吹奏楽アニメなのに演奏シーンぼぼなし。合奏練習も意図的にカットされすぎ
1年生の影薄すぎ。すずめとサリー以外いなくてもいいキャラしかいない
真由の存在が戦犯。明らかにこいついないほうがよかった

257:  2024/06/28(金) 11:15:46.042 ID:uKgBkympf
ユーフォは久美子個人を応援するってより北宇治の群像劇として観てたからなぁ
今の展開のが北宇治の話としては綺麗やわ

258:  2024/06/28(金) 11:16:14.354 ID:YXeqZCWmd
原作者がええ言うとるならええやん
って進撃の巨人実写版かな


 
(´・ω・`)まじでブチ切れてる人がいるから怖いよね

(´・ω・`)まぁ10年やったアニメだからね、まさか主人公敗北ENDなんて誰も予想してなかったし

(´・ω・`)問題は最終回よ!! 花田先生ならきっと花田先生なら・・納得いく最終回にしてくれるはず
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:47:29返信する
    嫌いになった奴はいくらでもいるだろ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:47:34返信する
    1ゲットぺこ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:47:53返信する
    >>1
    邪魔すんなぺこ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:48:29返信する
    オタクは害悪の証明
    第2第3のAOBAなんか簡単に生まれるわな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:49:14返信する
    まだ見てない
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:49:45返信する
    主人公が大活躍しなきゃ嫌なやつはなろう見てシコってろよ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:51:00返信する
    気持ち悪い
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:52:06返信する
    2期の時点で見限りましたw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:52:17返信する
    やらおんたん記事内容によって手の平くるくる返しなの草
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:52:37返信する
    原作知らんけど演奏シーンより号泣レズが描きたかったんやろ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:53:39返信する
    バカまんこはやらおん見ないから意味ない記事
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:53:59返信する
    原作厨、ハピエン厨が害悪だと分った作品
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:54:56返信する
    .         | : : : : : : : : : |: :/ | : : : : :ノ  |:l : : : i: : : |: |
             | : : : : : : : : :人|⌒ | : : /ノ ⌒人 : : |: : : |: |
             | : : : : : : :.ixX灯ミ |:// 灯外ミx: :| : : :|: | 花田大先生のおかげで
             | : :/^\| i{ し心      し心 }i }: : :八| 私がソリになっちゃった、文句ある?
             | :{ j^'∧   V)ツ      V)ツ  ノ:./:: :|
             |: :\ _j '  ゙゙゙゙     ,     ゙゙゙゙  爪i: : : |
             ノ: : : : \人             ∧|: : : : |
            /: : : : : : : |i:ム,     t_   ァ     ,仏|: : : : :|
            /: : : : : : : :.|i:i:i:i\        ,.イi:i:iノ.: : : : :|
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:56:06返信する
    まあご都合展開過ぎると麻薬の売人だって叩かれるからな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:56:08返信する
    へぼ作家呼ばわりってマジ?
    知的障害者だろ、こいつ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:56:39返信する
    >>13
    さあ、脱ぎなさい
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:57:24返信する
    これ10年もやってたんだ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:57:27返信する
    対立厨ブログやらおん
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:57:51返信する
    ユーフォは時代遅れ
    時代はVチューバー
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:57:54返信する
    報われないことなんていくらでもあるんだしええじゃろ
    原作者が改変認めてないっていうならともかく
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:58:10返信する
    バッドエンドで潰すのは勝手だけど
    次の収益源も見つからないうちに潰すのは馬鹿だろ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:58:37返信する
    今回の件でこのアニメが氏ぬほど嫌いになったわ
    1回も見てないけど
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:58:52返信する
    もう久美子は秀一のチンポに慰めてもらうの確定だもんな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 14:59:44返信する
    改変して死人まで出てるのに本当学ばないよなぁ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:00:42返信する
    こんなアニメ好きなやつとかいるのか
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:01:05返信する
    ぽっと出の性悪女にソリ奪われた挙句何度も変わろうかと煽られて結局オーディションでも負け
    こんなんトラウマなるで
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:01:12返信する
    最初は作者盾で言いづらい雰囲気だったけど最近はみんな不満タラタラや
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:02:30返信する
    一番哀れなのは原作者だよな
    セクシー田中対策で自分の意志とは真逆のことを言わされてるんだから
    本当だったら最終回は自分で脚本を書くって言いたいところなんだろうけど
    そんなことしたらダムに沈められちまうしなー
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:02:42返信する
    >>25
    AOBA「は?ぶっ〇すぞ」
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:02:46返信する
    ちゃんと青葉が燃やさないから🔥
    不幸はこれからも生まれ続ける😩
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:02:52返信する
    次の話もどう扱っても荒れる模様
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:03:01返信する
    >>26
    面白そう
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:04:19返信する
    因縁積みまくってたのに死柄木と戦うのデクじゃないみたいなもんだからな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:04:19返信する
    3期になってから見てない
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:05:20返信する
    ガチ優勝目指すなら真由を選ばなきゃ茶番になる
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:05:47返信する
    花田ならこれが普通
    持ち上げてる奴らが謎
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:05:56返信する
    >>24
    ほいならポリコレにも従った方がええな。
    他国は従わなかったら社会的抹殺されてるのに日本は無視してるんだぜ?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:05:58返信する
    間が空き過ぎた
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:06:15返信する
    原作者は原作を読めキター!
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:06:37返信する
    まあ話自体は平凡でつまらんからな
    京アニの美麗作画とブランド力で補正がかかってるだけで
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:07:16返信する
    まあいつもの花田って感じでこの人は本当に「浅はか」で脚本家向いてないと思うわ
    「あえて原作と変えてやったぜすごいだろ俺」みたいのがどの作品にも透けて見えるのがたまらなくイヤだわ

    メディアが違うから小説とアニメは同じでなくてもいいけど、原作は重視すべきだし、原作に沿ったうえで面白いアニメ作品にするのが筋でしょ
    「こうしたほうがいいと思いましたから変えました」なら誰でもできるんだよ。そのへん毎回わかってない。お前の個性なんかいらない

    セクシー田中の脚本家と同じ穴のムジナでしかない
    小説原作者も何かの圧力で言わされてる感しかしないし
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:07:21返信する
    見た事無いけど女の子はかわいいね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:07:34返信する
    >>26
    中世古先輩にそれさせた久美子は挫折してる場合じゃない
    あの時も論調行動は違えど麗奈に仕掛けられ煽られもぎ取られた
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:07:37返信する
    現状が主人公負けさせる意味がある作品には見えないから、深い理由も無く話題性意外性を重視して取り敢えず負けさせた感があるのでしゃーない
    とは言え最後まで見ないと本当に理由の無い敗北だったのかはわからんし現時点で騒いでるのはちょっと早過ぎるんじゃね
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:08:33返信する
    >>41
    わかる
    チーズ牛丼食ってニチャってそう
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:09:08返信する
    優勝を主眼にするなら真由レギュラーは正道
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:09:09返信する
    10年やってきてその結論がこれじゃあね
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:09:32返信する
    逆張りガイジってヤツやな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:09:33返信する
    . / /、___ . . . . --‐ ‐-. . .___/\                  /)/)/)_   メ デ ィ ア の 違 い を
    . ' : /   / . :/      ハ   :.ヽ                /// /ノ
    i : ;' . :.i :{ . :/ / . :./ヘ: . : }   ハハ      /ヘハ/   /       理 解 せ よ φ
    ノ : i : : トハ. :/ ;.イ : :/! j厶: :ハ : . ; :.       /.:.:.:.:.{(  _ 二⊃
    . :.:| : : |: :j≧x'_」 :/、j≦ミハ/ : ;ハハ/ : |   . :'.:.:.:.:.:.:.:.:.{ )´
    : :/| : : kく r心 |/  r心 > : / : : : ハノ ,..:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{(ハ
    イ:八 : : \Vツ   ,   vツノ: /:∧ハ/: :V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ) }
    〃. :ハト、: : ゝ''' r  ┐ イ: ∧ハ: :ハ: : ト、:.:.:.:.:.:.:;___Vソ
    从:∧厶=ヽ「`ト .`⌒´イ厶イ:.:ノ.:l/.:.ハ: j_;, -‐'' ´
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:09:44返信する
    >>41
    お前らみたいのがうるさいから原作者はちゃんと明言しなきゃいけなくなりましたなぁ。
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:09:53返信する
    久美子嫌いだったからせいせいした
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:10:48返信する
    >>47
    10年婚活やってるおばさんが高収入イケメンと結婚できるわけないし
    10年やっても報われるとは限らないんだよな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:11:07返信する
    よりによってそこ改変するのかと呆れたわ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:11:55返信する
    青葉が燃やしに来そうな作品で草
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:12:42返信する
    アニメは真由をあすかクラスの天才のように見せてるけどそこからしておかしいからな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:13:05返信する
    京アニ作品は拗らせたアンチが多くて正直怖い
    本スレでアンチコメ連闘して荒らしてるのも青○予備軍だろ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:13:29返信する
    まあ大学教授に麻薬の売人って嫌味言われたからな
    ハッピーエンド止めてバッドエンドにする気なんだろ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:14:13返信する
    賞から遠ざかって粒も揃ってない北宇治で全国いってる久美子の方が上では?
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:14:34返信する
    花田は一から作れないからな
    一から作れる原作者に嫉妬してるんだよ
    だからあえて不評になる展開にしたってわけ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:14:40返信する
    そもそも上手くなりたい理由がよく分からん作品だったからな

    他の芸術系作品でやる目標付け
    「なんて心地よい音楽なんだ~こんなの弾きてえ」「いつか最高の絵を描く!」
    みたいのが無くて

    落ちるヤツの悲しみを延々描いてきたんだから
    最後はこれをやるのが当然
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:14:41返信する
    一期はそう言えば見てた気がするけどいつの間にか見なくなっちゃったな
    主人公が最終回に死んだり不憫なアニメって昔は割と見かけたけど最近だと珍しいな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:14:41返信する
    久美子にとっての集大成は全国金取ることでソリ吹くことじゃないやろ。久美子自身、自分の演奏にそこまでプライド持ってないから尚更
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:14:42返信する
    お前らっていつも青葉青葉言ってるけどどんだけハルヒの事嫌いなんだよ
    一応人気アニメだったのに弱男向けだとか児童ポルノアニメだとかどうとか親の敵とばかりに憎んでるじゃん
    そんなにあの作品って悪魔崇拝の教典(サタニズム)みたいな扱いなの?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:15:02返信する
    原作通りなら最終話は全国金取ってハッピーエンドやろ?
    久美子と麗奈の心が微妙に離れてく感じもビターでリアルな青春て感じや
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:15:16返信する
    こいつらにキミキスを見させよう
    そういやあの頃滝先生はサックス奏者だったな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:15:19返信する
    >というか実力は同じくらいという設定どうなったん

    本気出せてない黒江と同じくらいだったのだから
    本気で演奏されたら負けるのは当然だわ
    実際久美子に投票したの忖度票しかなかったし
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:15:45返信する
    ヒカルの碁の最後思い出すなw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:15:58返信する
    まだこのネタ引っ張ってんの?そんなに注目度大きいアニメなのかね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:16:50返信する
    >>66
    本気出せてない設定どこから来た
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:16:58返信する
    >>63
    そんなの真に受けてどうすんだよw
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:18:01返信する
    なんでこうも相変わらず『主人公が絶対ソロ吹かにゃならん』と思い込んでる人が多いのだろ?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:19:09返信する
    先に改変聞いて後でアベマで見たけどまぁ1人の部長が抱える不条理にしてはちとやりすぎ、晒し者的な印象は否めない
    京アニちょっと演出過剰すぎではとは思った
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:19:48返信する
    ユーフォをスポコンとしてみるか人間ドラマとしてみるかで評価変わるんじゃね?
    後者だったからかなり良かった
    ユーフォって技量に関しては具体性のないまま上達してるから久美子が全国でも上澄みレベルの奏者とか言われても全然説得力なかったし
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:21:39返信する
    むしろ原作がご都合感あったからアニメの方が納得できた
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:22:11返信する
    原作者が許可したって言ってるけど日テレの件もあるからNHKと狂アニから絶対文句言うなって圧力があったんだろwww
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:22:22返信する
    ビターエンドはリズと青い鳥でやったからまたか感はあるな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:22:41返信する
    負けたことで全体の話がきれいにまとまってると思ってたから、原作では普通にオーディションで勝ったと聞いて驚いたわ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:23:02返信する
    山田尚子のバランス感覚で成り立ってただけなのかもしれん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:23:04返信する
    現実の女性は女体だけの存在ではなく、「女性」としての性質が本体だから、
    たとえその正体が醜かろうとそのすべてを愛さないと真の女好きとは言えないけど
    二次元美少女は女性ではなく女体が実体だから、彼女達で抜くのは結果的に彼女達を愛してることになるんだよな
    だからどんな女性不信でも女嫌いでも女体にさえ興味があれば二次元キャラを愛することは可能
    ただの一方的な性欲のみで愛が成立するのが二次元美少女という存在
    逆に言えばそれは真に「女性」というものを愛しているわけではないので真の愛でもない
    本当の愛って何だろうな、俺たちオタクには永遠にわからないし、現実の女性は二次元のように甘くないし
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:23:10返信する
    あの大火災で犠牲になったスタッフ達もこんな終わり方じゃ悲しむだろうね
    まさに現実は非情だなぁ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:23:11返信する
    これで最後が銅賞や銀賞だったら話の筋は通ってるし、この作品の青春を挫折や後悔の物語として描き切ったと評価出来るわ

    これで全国金なら真由に『んほ』ったと全力全開でぶっ叩かせて貰いますわ

    久美子ソロを切った理由が無くなるからね
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:23:15返信する
    アニメ組からは好評なのにうざい信者だけブチ切れてるのがめちゃくちゃ気分いいw
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:24:08返信する
    ラストでこういうのはリアルだけで十分だよ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:24:27返信する
    一度目のオーディションでこの展開だったらよかったと思う。
    無理やり作った様な再オーディション展開とそこまでの久美子のぐだぐだ姿勢もあって、ユーフォニアムってよりも久美子が嫌いになった。なんでこいつが部長に選ばれてんの?ってなった。
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:24:39返信する
    真由が負けて真由が初めて悔し泣きするほうが物語としても成長感あったのでは?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:25:13返信する
    >>80
    こういうの一番嫌いやわ。全く面識もないくせに勝手に自分が叩く免罪符にする奴w
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:25:17返信する
    次回見れば12話はどうでもよくなるよ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:25:42返信する
    んえーいちろーくんのばすたーこーるてんちょーぜつがらがらすぎるwwwwwwwwwwwwwwww[243251451]904
    2わんぴーすばすたーこーるこーしきふぃぎゅあのあたまおきりきざんだぐろがぞーおげーじゅつさくひんとしててんじしてしまう[579392623]161、
    3がぞーおだえーいちろーくんのばすたーこーるてんいくらなんでこくすぎるwwwwwwwwwwwww[251451]514
    4ばすたーこーるぷろじぇくとげんてーそふびにんよやくはんばいかいし1まん320、0えんそーりょーてすーりょーべっと[613525999]160
    5おだえーいちろーせんせーすとたたかたばすたーこーるぷろじぇくとおふっかつさせる484453404]68
    6げーのーにんもさんかするわんぴーすかいぞくばんぐっずせーさくしゃぐんだん"ばすたーこーる"がやばいばんだいやとーえーわわ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:26:11返信する
    >>69
    「まだ本気出してないだけ」なんて言い訳しようと結果は結果なんですわ
    どんなに実力が優れてても油断した奴は負ける
    真剣勝負はやっぱお互い気合い入れて挑まないとな、女だからって世間は容赦しねーぞ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:26:48返信する
    負けて泣かすなら真由のほうが良かった
    久美子は大会の悲願でポジ方向で泣かせられるし奏でも良かったですねで泣かせられる
    真由も今までから一歩進める
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:26:55返信する
    これ原作者からは絶対言わないと思ったけど原作の時点で日和ったんじゃねえかなと
    原作は部長失格の発言後麗奈との関係が終わったと聞いたので確かにこっちのルートだと発言分の呪いを麗奈も受けて関係修復出来るなと
    別に百合ん百合んしろとは思わんけどw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:27:10返信する
    アニメの展開の方が自然だったから原作は逆だったと聞いてびっくりw
    あの状況で逆転とかなろう展開とか馬鹿にできないでしょ。
    一回負けてから日もそんな経ってないのに。
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:27:43返信する
    >>89
    噛み合ってねーよ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:28:22返信する
    原作なんて読まない層からすれば納得の展開
    ユーフォとかアニメだけで十分なんだよ
    演奏シーンとかどうやっても小説じゃ雰囲気が
    感じられないからな
    原作を読む事に意味の無い作品の典型
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:28:39返信する
    よーわからんけどアムロが最終決戦でガンダムをハヤトにとられるようなもん?
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:29:14返信する
    >>60
    音楽の楽しみが描かれなかったから
    なぜ勝ちたいのかが分からんというのはあるな
    私生活や仲間に犠牲が沢山出て悔しかったからその復讐で勝ちたいみたいな感覚にも見える
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:29:30返信する
    >>95
    全然違うわジジイw
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:29:31返信する
    こんなの作りたいならあひるの空の制作に参加しとけよ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:29:42返信する
    原作信者の声だけ五月蝿いを体現したかのような作品
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:30:09返信する
    最終回で真由がパパ活相手のおぢに刺されて脂肪、急遽久美子が代打で出場して金賞ってのが一番キレイに纏まるわな
    そしてエピローグで真由が実は整形していて既婚者だったってのが明かされる
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:30:23返信する
    原作好きならそういう感情になってもしゃあないと思うよ
    まあ覚めたならネットで暴れるのはやめとけ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:30:34返信する
    黒江真由「俺なんかやっちゃいました?」
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:32:05返信する
    >>102
    なろうネタは草
    なんでもなろう視点なのは知障の証w
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:32:11返信する
    新たな青葉の誕生である
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:32:26返信する
    そもそも作者は久美子負けさせたかったのに信者がうるさいから勝たせたって言ってるからな
    これが作者から持ち掛けた正ルートの可能性の方が高い
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:33:07返信する
    今の段階で批判してる連中は最終回見ないんでしょ。
    批判するのは最終回見てから。
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:33:22返信する
    たかが部活に何マジになっちゃってんの
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:33:23返信する
    ユーフォ原作の最終章読むと原作者が日和ったと思われるのもしょうがない
    特に描写も無くあっさりと久美子が全国のソリに選ばれるから個人的にはアニメの方好き
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:33:50返信する
    >>69
    本気出してないの意味はわからんけど
    実力同等なら忙しい部長職やりながら煽りでメンタルやられてたら練習疎かになって結果本番で差が付くのは当然やと思うわ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:33:56返信する
    原作改変でクリティカルヒット受けてわめいてる奴ってホント草
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:34:04返信する
    こりゃ円盤売れなくなりそうですね…。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:34:04返信する
    >>60
    大きな理由が無いから「金なんか取らなくてよくね?」ってなるんだよな
    こんなに苦しんでまで取って何かいいことあるのかって
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:34:25返信する
    >>100
    青葉の親戚かなんかなの?お前w
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:35:10返信する
    たとえソリストに選ばれてもなんか物語として平凡なんだよね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:35:51返信する
    アニメ正当化するために原作は日和ったとかディスり始めてるのほんまひでぇわ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:36:59返信する
    正直、演奏シーンをカットするためにシナリオ改変したんじゃないかってほうがよっぽど納得できる
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:37:44返信する
    スポ根部活ものなんて主人公はキャプテンだけどチームのエースではないなんていくらでもあるじゃん
    むしろ主人公が圧倒的強キャラだとストーリーが単調になってつまらないまである
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:37:52返信する
    嫌いになってないけど人に勧めづらくなった
    見返す気がなくなった
    最終回の期待値が下がった
    話題にはなった
    そういう瞬間だけの面白を長期作品でやるな
    1クールの使い捨てアニメでやれ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:38:01返信する
    >>112
    何かに打ち込んだ事の無い弱男の語りは草
    北宇治吹奏楽部として全国金目指す!
    それが理由でそれ以上は要らんだろ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:39:00返信する
    >>89
    俺みたいな本気出してもやっぱり弱いままって奴もいるんですよ
    だから俺は本当の自分の弱さを他人に悟られないようにあえて自虐で自己過小評価して実力以上にさらに弱く見せることで他人を欺いて生きてます
    そんな俺は火事場の馬鹿力に憧れながら「俺も本気出せばこれぐらい…」とか妄想してるけど
    火事場力なんて全人類全生物に備わってる能力だからそいつらまで発動してたら結局俺は負けるわけで
    やっぱり元々弱い奴はどこまで能力覚醒しようと弱いんだとね、人生自分だけが特別だと思わんほうがいいわやっぱ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:39:09返信する
    滝先生の逮捕エンドとか
    どうだろう
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:39:14返信する
    下手くそは努力しても才能に勝てないよw下手くそがどんなに年月かけたところでそんなの才能の前では無駄なことw
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:39:21返信する
    1期で決めた方針を貫いたところに意味があったんじゃないの
    勝ち負けはどっちでも話は成立してたように感じる
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:39:22返信する
    >>118
    まさにチラ裏でやれって独り言で草
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:39:39返信する
    予言します
    これガッツリ演奏シーン入れたリメイクを劇場で上映します
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:40:01返信する
    >>116
    実際劇場公開特別編のアンサンブルコンテストから合奏シーンは徹底して避けてるしな
    例の事件で描けるスタッフが足りないんだろうよ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:40:03返信する
    人生負けて得るものだってあるってことよ。あんな一度負けたくらいで不貞腐れて一時期自分の役割放棄しかけたやつが勝ったりなんかしたら余計にダメだったと思うよ。麗奈があれだけ言ったの気持ちわかるもんな。
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:40:06返信する
    >>121
    ハイハイ 青葉
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:40:25返信する
    奏自殺エンドなら評価する
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:41:34返信する
    >>129
    お前が死んどけw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:41:48返信する
    >>97
    よーわからんけどアムロが最終決戦でシャアにやられるようなもん?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:41:50返信する
    もう1番大事なところで久美子が負けてるから
    ここから金取るのはおかしいわ
    こう言う流れなら最後まで挫折の物語にして〆るべき
    そうでないなら
    真由が主人公に成り代わって大成功を納めだけの浅ーいなろう物語になる
    花田先生が真由にんほっただけのね
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:41:52返信する
    最終話で演奏シーンどれだけ頑張ってもいままでの積み重ねを全く感じられないから
    演奏の質よりもただ作画綺麗だなーで終わりそうなのが残念すぎる。
    京アニらしいと言えばそうなんだけどさ。ここまで長い期間重ねてきた作品だからこそ作画スゲー以外の感想を持ちたかったのに。
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:42:07返信する
    >>106
    騒いでる奴はもう12話できるから最終話見ないんだろw
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:42:19返信する
    >>60
    麗奈は滝が家に来て特別になりたいと思ったから
    久美子は姉が吹いてるのをみて何か良かったから
    っていう音楽じゃなくても良さそうな個人的な動機なんだよな
    だから最高の演奏であった!みたいな締め方されてもそんな話だっけってなるしこの路線でいい
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:42:20返信する
    >>121
    生徒に手出したんか?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:42:28返信する
    >>131
    それなヽ(´o`;
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:42:59返信する
    今まで実力主義でやっておいて自分の時だけやまちゃんは辞めへんでー!ってなった方がヤバイでしょ
    方針守ったんだから良かったまである
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:43:44返信する
    >>137
    1話しか見てないが・・すでにオーラがあったからな・・σ(-ω-*)フム
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:45:09返信する
    >>121
    ありじゃね
    女子部員に淫行したのバレて逮捕でいいよw
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:45:51返信する
    劇場版は久美子がタイムリープして巨悪の根源である真由と滝先生を葬る話になるんじゃないの?
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:46:29返信する
    むしろ原作そのままの流れだと黒江真由に存在意義が無いじゃん
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:47:51返信する
    >>141
    麗奈が金賞取れるまでループする話じゃないのw
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:47:53返信する
    >>122
    これは割とマジで重要なメッセージよな
    だから今までも人の価値を上手さでは評価してこなかったからな
    一貫してる
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:47:57返信する
    これまで全く見てなくてほんとよかったと思うわ
    俺が見続けてたやつならキレてる
    ぽっとでの魅力ないやつに負ける展開とかただの逆張りでしかないんよね
    リアル思考とか言ってるけど物語としては何の魅力もないし説得力もない
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:48:11返信する
    >>139
    1話見た感じ・・奏が一番良かった。やっぱ天だね( ̄ー ̄)bグッ!
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:48:25返信する
    ストレスかかるアニメ見れないからやめてほしい
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:48:32返信する
    >>131
    小説版のアムロなら名有りのモブ程度のキャラの流れ弾で最終局面よりも手前で戦死するぞい
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:48:38返信する
    追加キャラにんほってるようにしか見えんわ
    黄前が勝てへんのなら勝てへんように書いとけよ

    散々作中で下地作ってたやろ何観とったんやこの馬鹿はw
    ほんまハッピーエンド厨って糞だわ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:48:52返信する
    文句言ってる奴はなろうアニメ見てそう
    そして主人公が最強じゃないとイライラして叩きそう
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:49:13返信する
    メディアの違いを理解せよ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:49:34返信する
    ユーンホォニアム
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:49:55返信する
    >>148
    ガンダムはアニメの方が原作、小説は同人扱いだから
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:50:40返信する
    コメが爆伸びしたので、味をしめたな?管理人
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:50:43返信する
    >>150
    真由がなろう主人公なんだよなぁ
    こいつだけなーんもかわってない
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:50:44返信する
    東京MX 新社長の記事は
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:50:48返信する
    1期の頃から凡作って感じだから今更
    サイコパスクソメガネな副部長とか、不快なキャラとか居たしな
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:52:02返信する
    嫌いどころか惚れ込んだけど
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:52:32返信する
    改変で一気に円盤のランキングが上がったから原作厨イライラで草生えるわ
    円盤のランキングが一気に上がったってことは原作は糞だったってことやなwww
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:52:36返信する
    >>146
    まあー何だな・・ベストヒロイン選抜で見たが、天がいるからしっかりと保存しとるわww
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:52:51返信する
    >>148
    小説版ガンダムはいい例えだな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:52:53返信する
    3期の久美子と奏はむしろ自分たちから真由に壁作ってて感じ悪かったから
    むしろ真由がソリ勝ち取ってスカッとしたぞ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:54:40返信する
    >>160
    お前らって音楽系のアニメが好きだよな・・(´ヘ`;)ウーム…
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:55:29返信する
    喧嘩なら久美子の方が強そうだから真由のタイツを破ってレズレイプする同人誌欲しい😍
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:56:18返信する
    原作新刊がこの内容で12話放映直後に出してくるあたりしっかり作者は京都人だと思った
    いくら売れるためとはいえ関西の話で関西弁で皆喋ってるのを標準語にしたりとかアニメスタッフは傲慢すぎだわ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:57:34返信する
    >>163
    てかアニメって音楽ばっかじゃね
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:58:06返信する
    人望のある部長である久美子が「真由を退部させないなら私たち全員辞めます」と交渉、如何に真由が上手かろうと一人では出場できない
    やむを得ず永久追放処分となる
    返す刀で滝先生に不信任案を提出、顧問の解任に追い込む
    後顧の憂いを断った久美子が颯爽と会場に向かうところで話は終わる 
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:58:25返信する
    >>163
    オタクは、音楽ものが好き〆(._.)メモメモ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:58:39返信する
    >>165
    んなこといったら原作の絵はみんな不細工でキャラデザ全部変えないと見れたもんじゃなかったぞ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:58:55返信する
    >>155
    なんでもなろう基準の知障にはユーフォなんて
    見ても合わないんだから無理すんな
    発達は転スラでも見てなさい
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 15:59:14返信する
    >>166
    戦争ものが多いけどな???
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:00:46返信する
    花田が表に出てきて経緯をちゃんと説明しとかんといかんよ
    いつまで原作者にフォローさせてんだよ
    スゲー迷惑だろ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:01:04返信する
    >>131
    滅茶苦茶強いてSEEDに例えれば、最終回直前に主人公のシンがアスランに負けるみたいなものかな

    ただユーフォはあそこまで一方的敗北でもなければ、逆に久美子は信念を貫いたし、議長を守れなかったシンと違って、全国金という本懐は遂げられる可能性は損なわれていない
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:01:26返信する
    浅いところでしか物語を読めないのならなろう読んどきゃいいのにw
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:01:46返信する
    >>144
    それな
    アニメのユーフォが原作レイプしてまで伝えたかったテーマってこれじゃねw
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:01:47返信する
    >>169
    初期装丁の古典部シリーズの表紙絵よりはマシだろうが
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:03:00返信する
    幼稚な視聴者が増えたんやね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:03:04返信する
    >>170
    真由ってなろう主人公っぽいけどね
    真由見てなろう主人公だって思わないほうが読解力不足の発達なんじゃ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:04:52返信する
    進撃の巨人実写版は脚本家も犠牲者じゃん…
    原作者だけ満足してたやつ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:05:45返信する
    >>144
    カッコいいやつは負けキャラばかりなんよな
    才能あるヤツは当然の権利だからシレッとしてる
    滝も含めてそんな感じ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:06:12返信する
    最終回で麗奈に「やっぱソリは真由で良かったわ」って言わせて久美子厨の傷口に塩擦り込んだら神
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:07:04返信する
    >>173
    まあ久美子と麗奈のソリっていう期待してた人が多かった王道の見せ場はもう見れないけどな
    そこにキレてる人めっちゃ多いぞ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:07:27返信する
    >>170
    フン、オタク風情が調子に乗るな😠
    所詮アニメなどすべて同じではないか🤨
    ユーフォとなろうが同じ低俗な二次元ならば、ユーフォファンごときがなろうを見下す道理などない😠
    悪平等とでも何とでも言え😠
    ん?🤨
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:07:29返信する
    ぶっちゃけユーフォ一期から三期まで見続けてる奴って発達なんだろうな
    まともな奴なら卒業してるw
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:08:07返信する
    >>179
    あの作者かなりの変わり者なんだなぁとは思った
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:08:22返信する
    ガンダムに例えるなら最終的にジオン軍が勝ってしまう結末に改変するようなモンだからな、不評は当然
    これで馬鹿どもが「ジオン軍が勝つ方がリアルでしゅ」ってほざいてるんだから呆れるわ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:08:27返信する
    泣きと感動の場面作りたいのはわかるんだけど、持っていき方が雑で強引だから各所でほころびが目立つんだよな
    黒江も奏もキャラがなんかうざくなっておかしくなっとるし、部長も顧問もなんか無能な感じになってるしで副作用が大きいんよ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:08:39返信する
    >>181
    ああそういうバッドエンドもあるか
    久美子がいなくて金取って
    久美子が自分のやってきたことは何なんだろうなって号泣して終わり
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:09:55返信する
    >>182
    ビジュアル的には麗奈と真由との方が見目麗しいからヨシ!
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:09:56返信する
    アニメオタク、マジ、キモいんですけど
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:10:16返信する
    >>185
    別におかしくないが
    進撃なんて実写やったら間違いなくゴミになるけど断れない
    だったら全く別物にしたほうが進撃のブランドイメージが傷つかずに済む
    諌山はすごい頭がよかったんだよ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:10:32返信する
    まーたガキが我儘発狂してんのか
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:10:53返信する
    まあどっちにしろユーフォはバッドエンドになるよ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:11:30返信する
    >>187
    花田十輝大先生の次回作にご期待ください
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:12:06返信する
    チー牛は人生で負けてばっかりなんだから
    フィクションぐらい勝ち見せてくれ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:12:37返信する
    >>184
    まともなヤツはこんなサイト見ないから同じ穴の狢やぞ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:13:21返信する
    >>182
    これ、創作物だしね。読者の予想は裏切っていいが期待は裏切ったらいけない。だから久美子に勝たせた編集は有能だった
    ましてやアニメで久美子と麗奈のソリを見たかった奴は多いだろうにそこを切ったらアカンわな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:13:23返信する
    まあぶっちゃけ、原作の新刊を買う気も読む気も失せたな
    なんかもうどうでもよくなった
    今まで追っかけてきたものがゴミになった気分
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:14:05返信する
    3年頑張った奴がっぽと出の煽りカスに負けて終わりってまじかw
    本当ならシナリオ考えた人凄いね
    見た感じそんな不快感の共有で楽しむ系には見えないがw
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:14:21返信する
    久美子はプロの演奏者を目指さない事を選択したのは明らかだし
    そこまでの情熱は無いと考えると
    物語として負けたのは理解できるけどね
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:14:48返信する
    >>195
    京アニはそういうのばっか作ってたから燃やされたからな
    だから今回のユーフォはバッドエンドにする気じゃないの
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:15:45返信する
    >>200
    まあ久美子とかただの高校生だし
    吹奏楽部やっただけで音大目指すとかキチガイすぎて誰もついていけんわ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:15:50返信する
    やらかんもやらおん終える時ロクな結末にならなそうやん
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:16:00返信する
    まじでお前らみたいな性格してる脚本なんだろうなw
    本当にやったのかよ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:16:02返信する
    >>198
    こいつ原作買ったことなさそう
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:16:46返信する
    >>203
    やらちるに〇されてバッドエンドじゃねwwwwwwwww
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:17:14返信する
    真由「天才の私が転校して来たら北宇治まで全国金取っちゃいました〜、また私なんかやっちゃいました???」←これがなろうでない理由、監督のんほでない理由、これがご都合主義じゃない理由

    と言うか10年やってたアニメが突然、凄いのが転校して来て、そいつのお陰で全国金はそれでええんか?
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:18:50返信する
    まあ原作の方は正直真由って新キャラ出す必要あった?って感じだったからこの展開にした意図は分かるっちゃ分かる
    でもアニメ1期が9年前で約10年あるわけでそれで主人公がこうなるってのは納得いかないってなるわな
    リアルさを求めているわけじゃないんだし原作通り久美子がソリで全国金で大団円でいいじゃん
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:19:21返信する
    久美子と麗奈のソリは実現せず
    モブ同然の秀一と寄りを戻してENDという
    結局何を見せたかったのかわからない作品になりそうやな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:19:29返信する
    2年前のトランペットソリを実力主義で当然と中世古香織から奪った久美子&麗奈の性悪コンビが
    自分たちが3年の時は下手でも部長がソリ吹いて当然と居直る原作の展開の方が筋が通らないべ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:19:43返信する
    >>45
    そりゃフィクションの負け展開如きで発狂してるお前みたいな奴のことだ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:19:47返信する
    まあ真由のおかげで金取ったってのも久美子目線からしたらバッドエンドだよな
    久美子のやってきたことは何だったんだってなるから
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:21:17返信する
    でんえーいちろーくんのばすたーこーるてんちょーぜつがらがらすぎるwwwwwwwwwwwwwwww[243251451]904
    2わんぴーすばすたーこーるこーしきふぃぎゅあのあたまおきりきざんだぐろがぞーおげーじゅつさくひんとしててんじしてしまう[579392623]161
    3がぞーおだえーいちろーくんのばすたーこーるてんいくらなんでこくすぎるwwwwwwwwwwwww[251451]514
    4ばすたーこーるぷろじぇくとげんてーそふびにんよやくはんばいかいし1まん320、0えんそーりょーてすーりょーべっと[613525999]160
    5おだえーいち、ろーせんせーすとたたかたばすたーこーるぷろじぇくとおふっかつさせる484453404]68
    6げーのーにんもさんかするわんぴーすかいぞくばんぐっずせーさくしゃぐんだん"ばすたーこーる"がやばいばんだいやとーえーわわん
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:21:55返信する
    原作信者ウザいわ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:22:01返信する
    バッドエンドが深いて風習何なんだろうな
    世の中は負け組の底辺ばっかりだしただの王道やん
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:22:07返信する
    原作のままだと黒江真由が久美子の成長の養分にされたみたいで
    久美子にヘイトが貯まるけどな

    そもそも3期って黒江真由の救済の物語だし
    久美子は音楽の道を選ばなかった時点でもうどうでもいいし 割り切れただろ
    それに麗奈自信が敢えて決断したんだからどうしようもないし 疎遠になる示唆だろ

    全国大会優勝金取って黒江真由にみんな感謝するエンドだろ 黒江真由という天才が生まれた瞬間
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:22:19返信する
    見なくてよかったぁ
    逆張り大歓喜って感じだ
    なんか最近流行ってるよなトラペジウムとかいうのもその類なんだっけ?
    こっちからしたらリアルだからなんだよ面白いと思うやつ少数だろwって思っちゃうんだけど
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:23:35返信する
    >>216
    そもそも久美子が音大目指すってあたおかだけどな
    音大行ってどうすんだ?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:23:36返信する
    >>212
    強い北宇治を作るために部長としてやってきたんだし全国金なら目標達成じゃん
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:23:57返信する
    >>208
    原作最新刊でそこも補完されてるからますますアニメの改変がわけわかんなくなってるぞ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:24:25返信する
    今回の展開にするなら部長としての久美子をもっと前面に出してほしかった
    あとちょっと部員や顧問・副顧問から頼られているシーンを出してそのかわり練習できてる?みたいに心配されるシーンも挟んでおけばソリのオーディションで負けるところも納得感がもう少しだけあったのではなかろうか
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:24:27返信する
    >>209
    そりゃあ吹奏楽部のリアルってやつじゃない?
    元吹部の人には高評価なんでしょ?
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:24:39返信する
    >>207
    久美子よりも下の学年にはソロで全国レベルの奏者は居ない そしてあすかもみぞれも卒業して居ないのに
    外部からの血もなく全国金取れる方がおかしいっちゃおかしい
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:25:34返信する
    >>210
    麗奈は3年でも実力(滝の判断)が絶対やったやろ
    エアプかよ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:25:35返信する
    初心者含む学生に選ばせても意味ないだろと思った
    GACKTが選ぶならわかるけど
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:26:20返信する
    原作にはなかったアニメでやった目隠しオーディションも実際に強豪校がやっているらしいしな
    その辺ちゃんとリサーチしたんだろうなって思うわ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:26:32返信する
    >>220
    そういえば最新刊が最近出たんだっけ
    ちょっとレビュー見たら真由の内面が補完されているのか……
    これが出るのがもっと早かったらアニメの展開変わってたかもな
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:26:36返信する
    >>212
    部長という役職でオーディション方式も変えて部員の統率もして
    その状況下で何の貢献もしてないなって感じる人いるかな?
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:26:39返信する
    >>225
    生徒の自主性に任せるのが滝の方針だから矛盾してないが
    まあやってることえぐいなとは思うけど
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:27:23返信する
    青葉に燃やされてバッドエンドになった人が沢山いたのにアニメまでバッドエンドにする意味がわからん
    亡くなった人達もハッピーエンドのアニメ作ってほしいでしょ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:28:02返信する
    >>228
    見せ方次第じゃね
    真由がソリやったから勝てたって強調すれば久美子いなくてもよかったんじゃねってなる
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:28:16返信する
    このままじゃ真の主人公は黒江真由
    久美子はここ止まりの雑魚
    最終結果が金だろうが銀だろうが北宇治の音楽顧問を目指す未来に繋がる事はない
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:28:23返信する
    >>144
    最近は読解力無い視聴者増えたからな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:28:30返信する
    >>223
    ユーフォ一人が補完されただけで全国金おかしいレベルの高校が全国金ってのもおかしい
    だから何だかんだ現メンバーでギリ全国金取れる実力はあるってのは大前提
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:29:10返信する
    >>230
    だから大学教授がご都合展開過ぎるアニメは麻薬だって馬鹿にしてたじゃん
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:29:13返信する
    >>201
    青葉でさえ言っていないようなことを赤の他人が代弁するとは、青葉も困惑するレベルだな
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:29:19返信する
    >>231
    個人の力じゃ勝てないって2年の時みぞれがやったじゃん
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:30:02返信する
    >>224
    なら久美子に拘る必要も無いじゃんよ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:31:16返信する
    野球部の部長と4番バッターは必ずしも一緒じゃないからな
    原作信者が喚いているのは部長が甲子園で試合には出られるのに4番バッターになれなかったから鬱エンドだろとか言っている
    それで試合に勝てば部長にとっても勝利なのに
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:31:34返信する
    久美子中古まんこになったのにユーフォまだ見るやつおるん?って話やろ
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:32:01返信する
    奏ちゃんがぽろぽろ泣いて可愛かった
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:32:13返信する
    >>234
    でもみぞれは居た前年には関西大会でダメ金止まりなんだよね
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:32:18返信する
    アニメの展開は現実として考えたけど、物語的にも商業的にも厳しいから断念した
    アニメは商業捨ててこの展開やった、すごい!
    って原作者がなるのは普通なのでは?
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:32:51返信する
    大谷が来たら使うだろ。
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:33:03返信する
    >>225
    あれは久美子も演説で言ってたけど全員で決めたってことに意味があるんだろ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:33:13返信する
    >>243
    どうだか
    原作通りにやっても話題にならないし原作レイプしたほうが話題になって
    原作買ってみようって奴が出てくるかもしれない
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:33:50返信する
    >>241
    久美子がソリじゃなくて嘆いてる奴は居ても奏がコンクールメンバーから外れて嘆いてる奴0人説
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:34:00返信する
    >>231
    まだ放送されてない最終回の結果を前提にした議論は無意味だが、
    少なくともこれまでの回で部に貢献した久美子の功績はどう考えても取り消せないだろう
    それこそ、最終回で久美子の今までの行動ことごとくが部員にひんしゅくを買ってたという濃厚な描写でもされない限りは
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:34:10返信する
    >>236
    そういうことだろ
    京アニアニメが現実的で楽しくないアニメばっかだったら青葉が京アニ信者になることもなかった
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:34:47返信する
    >>248
    だから見せ方次第だって
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:34:47返信する
    >>234
    むしろ、現実的には金取れないって事なんじゃない?
    北宇治じゃ久美子はなんだかんだ上位だろ
    サファイアと麗奈のどっちが上手いか知らないけど、その下ぐらいやろ
    そこが真由が負けてるんだから全体の水準は勝った原作より大きく後退するわな
    やっぱ銀か銅が妥当の実力
    これで金を取ったら、真由が主人公のなろうファンタジーだったって事だね
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:35:24返信する
    >>246
    俺はちょっと興味あったけど長いからいつか見ようと思ってたけど
    もう絶対に見ることはなくなったよ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:35:58返信する
    >>238
    音楽以外の部分で刺さったから特別視してるだけやぞ
    最終オーディションでは出来れば久美子がよかったけど実力で上やった真由を選んだんだし十分実力主義者やろ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:36:22返信する
    >>199
    久美子って頑張ってないだろ
    頑張ったのは周りの人への援助なだけで、自身には殆ど何の援助もしてない

    だから音大も考えてないし、音楽の道も考えてない、麗奈に演奏をダメ出しされるレベルに
    そしてやっと自身の得意分野が人と関わって悩みを聴いたりアドバイスすることだって気付いて教師目指すんだし

    あそこで黒江真由負かしたら教師の資格ないと思うよ 今まで散々黒江真由の悩みを無視して来たんだし 負けて悔しいけどあそこで黒江真由を認めたのは教師になる資格が出来たと思ったよ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:36:30返信する
    >>225
    アンサンブルコンテストって話があってそれは小編成で1組だけ大会に出られるもので部員投票で決めた(客投票もあるけど大会に行けるかどうかのメインは部員投票)
    結果として部員投票で選ばれたチーム(麗奈もいるチーム黄前は部員投票2位か3位でダメだった)が全国いったから部員の音楽を聴き分ける耳はそれなりにある
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:36:40返信する
    >>251
    全然アニメの内容理解していなくて草
    真由が吹いても久美子が吹いてもどっちでも全国金が狙えるからどっちが吹くかで揉めてたんだろw
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:37:11返信する
    >>243
    えーと、それ作者が言ったの?
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:37:13返信する
    >>244
    黒江真由が大谷翔平なら仕方ない
    北宇治がエンジェルズでも一人だけ異次元の活躍するに決まってる
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:38:19返信する
    >>256
    それ原作の話でしょ
    アニメは原作レイプされてるから設定変わってるかもしれない
    そもそも金取れるかもわからないし
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:38:28返信する
    >>247
    奏ちゃんは可愛い担当だから
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:38:44返信する
    >>251
    久美子が主人公の創作物だからご都合主義でいいじゃんって思う
    主人公だったらどれだけ銃弾飛び交っていてもイベント以外では被弾しないしどんな無茶やっても死なずに何かをなしとげるし北宇治優勝よりもずっと無茶なことを主人公だから成し遂げる
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:38:47返信する
    >>233
    そんな酷いテーマだったのかね
    言われてみれば納得する、腑に落ちる部分は多々あるけども・・・
    才能が全て、努力は無駄なんて主張に共感したい視聴者はあまりいなそうだが
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:39:16返信する
    >>259
    こいつアニメ見てないで言ってんのw
    原作信者やべーな
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:39:21返信する
    最終回なんてもう後日談やって終わりじゃないの
    黒江が急に吹けなくなって久美子が代わりに なんていうクソ展開だったら・・・
    まあ野次馬としては面白いけど

    久美子が音大に入って音楽家になるエンドとか?そんな意味分からんことしないよな
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:39:37返信する
    ひとまず最終回次第じゃないか
    批判はその後でも出来る
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:39:52返信する
    話数に収まるように補間とカットだけやってりゃいいのにマジで余計な事すんな
    なにやってくれてんだよ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:40:05返信する
    >>258
    でも大谷一人じゃ勝てなかったろ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:40:25返信する
    >>253
    それなら大泣きする必要も無いわな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:41:15返信する
    まあ全国銀で終わるだろうな
    北宇治吹奏楽部の副顧問になるってのも果たせなかった全国金を目指すってのがあった方が動機がより強くなる
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:41:32返信する
    アメリカ行った麗奈がキメセクアヘ顔する薄い本下さい
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:41:48返信する
    >>259
    アニメでも言ってるのに見てないのかよw
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:41:51返信する
    原作信者には悪いけどさ
    これで久美子が選ばれてたら真由の存在はマジでなんだったんだってことになるやろ
    原作はおかしいわ
    普通にアニメの流れが自然だよ悪いけど
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:41:53返信する
    >>269
    全国金でハッピーエンドだろうな
    悔しいねw
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:41:58返信する
    >>256
    原作より久美子はだいぶ下手になってるけどな
    この久美子じゃ金取れるか分からんし、真由を倒した久美子が居ない以上、原作では負けてた真由が北宇治を金に導けるかも未知数
    そもそも、北宇治は全国金が確実に取れる学校じゃないやろ??
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:42:21返信する
    色々どうでもよくなった

    ただよく考えれば奏ちゃんの泣き顔が可愛かったなと思い直して二回目視聴したら超シコれた

    やはり花田は有能
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:42:33返信する
    全国金の常連校から転校してきた野良の全国金1人に
    部長っていう北宇治でもそこそこいいカード当てて負けるんだから
    次の集団戦で勝つ方がご都合なんですわ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:44:16返信する
    まあバッドエンドで終わるんでしょ
    ハッピーエンドならわざわざ原作変えて胸糞要素入れる意味謎だし
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:44:23返信する
    奏ちゃんは全国金レベルの可愛さだからね
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:44:28返信する
    >>274
    だからアニメでは滝先生が二人のどちらでも全国金は狙えるってことでどちらにするか決めかねて部員に判断委ねたんだろ
    もう一回アニメきちんと見直して来いよw
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:44:42返信する
    >>266
    キャラ全員がガイジムーヴかますラブライブシリーズでも視てシリ構花田十輝に慣れておけ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:45:10返信する
    >>272
    3年でやってきた転校生に意味なんてないよ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:45:59返信する
    久美子「金とれた、なんかイキってごめんなさい」エンド?
    こいつがここから副顧問目指す理由はなんやねん
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:46:06返信する
    おまえらまともに全国大会の描写あると思ってんの?
    あるわけないじゃん
    ナレ死だよナレ死
    北宇治は全国散りましたで終了
    いきなり10年後からでも驚かんよ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:46:22返信する
    >>274
    アニメは普通に分かりやすくしただけでしょ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:46:28返信する
    花田はこの結末にするために意図的に真由上久美子下を刷り込んでたんだろうなと思ったら余計に胸糞
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:47:06返信する
    >>279
    滝さん金狙えるとまでは思ってないと思うの
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:47:08返信する
    >>281
    意味ない転校生なら何故登場させたのか
    それこそ奏辺りが超がんばって久美子とソリ奪い合ってたほうが物語的に自然やろ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:47:18返信する
    もうこうなったら金も取れずに終わってくれ
    どれだけ努力しても才能には勝てないってバッドエンドで
    よくある青春の楽しかったけど苦い思い出で終わって欲しいわ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:47:55返信する
    ハゲタカブログの住人は最終回直前生放送とか見てないみたいで草
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:48:05返信する
    >>279
    滝が有能だった事なんてないじゃん?
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:48:31返信する
    >>287
    アニメを否定するために原作まで否定しだしたぞw
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:48:58返信する
    >>182
    そういう人達は吉川優子の気持ちが痛いほどわかったことだろう
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:49:28返信する
    >>288
    自分の望んだ展開にならなかったからって全部台無しになってしまえと言うガイジムーブ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:49:58返信する
    >>279
    それはあくまで解釈のひとつだろ?
    アニメはそれ以外の解釈もできるように演出されてる(原作では再オーディションが
    ないんだから)

    滝がどちらにするか決められないほど実力が同じなのに、実質部員による人気投票
    になった再オーディションでそれでも黒江が勝ったという矛盾
    そして麗奈ですら実力差がはっきり判定できたのに滝にできないという矛盾
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:50:01返信する
    >>290
    関西大会でソリに真由を選んで関西大会突破したじゃん
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:50:14返信する
    これで全国大会金優勝出来なかったら部の雰囲気最悪になるけどね 麗奈以外ギスギスだろ
    優勝出来ないなら久美子と麗奈のソリで良かったじゃんとか 奏とかブーブー言いそう

    まあ優勝金ダメで実力主義でなく、部員が望む希望のメンバーによる底上げ方法に変わる可能性もあるけどそれは薄いか

    正直このベストメンバーで全国金出来ないなら北宇治はもう永遠に取れなさそう 個人が良くてもダメなのは鎧塚先輩で解っているし
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:50:20返信する
    >>291
    アニメを否定してない
    むしろアニメの流れが自然だと言ってる
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:50:20返信する
    >>123
    これはあるな
    自分等が作った方針に基本メイン2人は勝者の側ばっかだから何かつまんねーなってずっと思ってたからその辺のカタルシスは俺にはあった
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:50:45返信する
    >>286
    まずアニメを見ろw
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:51:13返信する
    >>293
    勘違いしてるところ悪いけどバッドエンドは大好きなんだ
    この場合はバッドというよりビターエンドだけど
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:51:37返信する
    >>292
    やっぱりデカリボン先輩がNo.1!
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:51:48返信する
    努力量が多かったから勝ちました
    いい人だから勝ちました
    なんてシーン今まで一回もないわけだし
    今回も同じだっただけだ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:52:06返信する
    >>296
    中学の時にそれを言われる立場だった奏がなんでいうと思ったんだ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:52:35返信する
    戸松遥代表作
    ソードアート・オンライン(アスナ/結城明日奈)
    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(安城鳴子)
    妖怪ウォッチ(天野ケータ)
    To LOVEる -とらぶる-(ララ・サタリン・デビルーク)
    花咲くいろは(和倉結名)
    ハピネスチャージプリキュア!(氷川いおな/キュアフォーチュン)
    ダーリン・イン・ザ・フランキス(ゼロツー)
    ホリミヤ(堀京子)
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:52:45返信する
    奏ちゃんは全国金!!
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:52:46返信する
    真由程度の実力に屈してるようなところが金取れるわけないわな
    劣化精華なんだから
    真由を下してソリとるからこそようやく並べる
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:53:02返信する
    >>294
    それはオーディションの前に久美子と真由がきちんと話した結果真由の迷いが完全に晴れたからだろ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:53:35返信する
    >>304
    どこで差が付いたんだろうな〜
    京アニ😅
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:53:54返信する
    >>300
    久美子がソリ吹けないことは別にバッドエンドじゃねーよw
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:53:54返信する
    >>303
    奏ちゃんなら号泣すると思うわ

    超期待

    花田、やってくれると信じてるぞ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:54:16返信する
    まるで純文学だな教養がある人は楽しめる奴
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:54:29返信する
    >>307
    それは解釈のひとつとして否定はしないよ
    でも絶対の正解じゃない
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:55:19返信する
    >>294
    滝も明白に真由が上と思ったけど関西大会で真由選んだら予想外に反発が大きかったから
    部員全員に納得させる為に敢えて再オーディションしただけやろ
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:55:54返信する
    奏ちゃんを泣かせたら優勝や
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:56:03返信する
    お前らのコメントくだらないしつまらない
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:56:17返信する
    面白いのはほとんどこの展開を面白いって言ってる奴が居ない事
    納得とか自然みたいな言葉ばかり
    美味しくないけどまずい訳じゃない料理の感想みたいw
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:56:21返信する
    >>304
    黒江真由がなりたかった人達や。
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:56:31返信する
    >>311
    は?萌え豚も立派にシコってる超キモオタアニメなんだが?
    いきなり質アニメぶるなや
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:57:12返信する
    アニメの方が物語としては整合性があるんだから粗探ししようとしても無駄だぞw
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:57:21返信する
    一応、才能との向き合い方っていう意味で正しいのでは?
    とりわけ音大にいくのか進路に悩んでるっていう描写からしたら、むしろ勝たないのが本来やりたかったこと
    作者自体がそのほうが人気がでると編集から言われて直さざるを得なかったといってたんじゃなかったっけ?
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:57:30返信する
    原作者は真由を久美子のライバルとして登場させたんだからな
    そのライバルに負けて別ルートに分岐したのがアニメ
    ここからは未知の後悔なんだよ
    主人公が負けて終わる物語なんだからさ、さっくりと銀賞とろうぜ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:58:24返信する
    >>313
    明白に上だと思ったら真由選んでるよ
    明白な差がなく審査員の好みの問題になってくるから悩んだ
    全国の審査員好みの楽器の人数にしていつもと違うことに「それって滝先生のやりたい音楽ですか?」って久美子に言われてハッとするシーンがあるぐらいには滝が相当悩んでる
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:58:27返信する
    >>313
    俺もそっち寄りだけど、滝って「演奏の完成度」と「部員のモチベ」だったら
    後者取る人だったんだ?とは思ったよ
    指導者として成長したんだ、みたいな後付け解釈はできるけどね
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:58:50返信する
    原作信者は最終回を純粋に楽しめなくて残念だねw
    最終回で大団円迎えるの待ち遠しいわw
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:59:07返信する
    >>316
    キャラが泣いてるのを見て泣けるって言ってるやつしかいないしな
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:59:18返信する
    >>316
    いきなり強豪校から転校生がやってくる無能原作がいかんわ
    物語の根幹がご都合主義で歪んでる
    花田も変えるなら最初から徹底的に変えるべきだった
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:59:42返信する
    >>319
    だよねー
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 16:59:43返信する
    京アニがあんなことになったんだから
    安易って言われても主人公が勝って優勝して終わりでいいじゃん
    なんか負けて終わるあーあ感が他よりもきっついな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:00:09返信する
    >>325
    キャラが泣いてるのを見てシコれる奴もいるようだが
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:00:31返信する
    >>320
    その編集に書かされたとか、久美子を勝たせないとというプレッシャーがあったっていうデマが無駄に広まったから作者が弁明する羽目になった
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:01:34返信する
    >>328
    原作主人公の功績が他人に奪われるとかちょっとNTR感あるわ

    正直、興奮する
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:02:02返信する
    一期から9年間追っててこれはあんまりだろ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:02:09返信する
    >>294
    滝先生はあくまで全国優勝に導く責任程度だし
    でも麗奈は中学からずっと屈辱と悔しさで半端ないハングリー精神だから
    ソリやって久美子より黒江真由の方がしっくり来たんだろうな これは本人以外解らんし

    正直久美子も黒江真由を認めているよね
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:02:18返信する
    >>298
    久美子はいわずもがな、麗奈も自分の進んでる実力主義の道が如何に人の情を考慮しないかというのを身を持って見せつけられた形だね
    決して挫折ではないし成長の糧となるだろうけど、今まで味わったことのない衝撃を感じることになった
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:02:29返信する
    原作の流れだと北宇治は全国でもトップクラスのソリになるけどアニメだと全国でソリ吹いたことないやつがソリやってることになるから金は厳しいんじゃね
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:03:01返信する
    原作者がOK出したなら、アニメは別ストーリーとして楽しめばいい。というかユーフォニアムなんて最初から改変しまくりだろうが
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:03:43返信する
    アニメ版のこのエピソード改変そのものはよくやったと思うが
    そもそもの転校生そのものが3期のごたごたの原因作るだけの存在だから
    そこがなんか安っぽい気がする
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:03:44返信する
    主人公最後の全国大会でソリを奪っても
    アスナにはなれなかった女wwwww
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:04:27返信する
    >>331
    上級者めw
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:04:33返信する
    北宇治の良さは実力主義と言いながらあすか卒業後はライバル不在だったユーフォニアムに安住していて
    いざ同等以上の実力の転校生が来たら不満ダダ漏れの久美子って本当に性格悪いよな
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:04:53返信する
    >>336
    元々原作なんて大して人気なくてアニメで人気になったものだからな
    原作信者なんて大していなくてアンチの擬態が多いと思う
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:05:34返信する
    久美子が真由に勝つからこそ全国で戦えるソリストを手に入れられるはずなんだよな
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:06:08返信する
    オタクって現実逃避でアニメ見てるから主人公が勝たなかったり優遇されないとブチギレるからな
    それまでどんなにそういう展開になる設定や伏線張られてても無駄
    だからなろうが何より大好きなんよな
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:06:09返信する
    麗奈が標準語使ってるのも改変だもんな
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:06:42返信する
    なろう好きな奴が文句言ってそう
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:07:34返信する
    ユーフォニアムは嫌いになってないよ
    花田先生の事は嫌いになったけど
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:07:52返信する
    正直...
    良かったね黒江真由ちゃん
    黄前久美子部長ざまぁ...w

    としか感じなかったわ 久石奏ちゃんには悪いけど
    あそこで救うべきは黒江真由ちゃん一択だし
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:09:39返信する
    曇らせ好きだからこの展開は良い
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:09:49返信する
    >>347

    改変肯定派も否定派もなろう好きやんけ
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:09:59返信する
    >>347
    一人で転校してきて吹奏楽部に誘われたのに祭りの時とかの久美子は結構酷かったよな
    12話で一応釈明あったから納得したけど
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:10:56返信する
    主人公(久美子)最後の全国大会でソリを奪っても『アスナ』にはなれなかった女。と思えたら黒江真由をなんか許せる気がしてきた。
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:11:37返信する
    >>344
    そもそも原作版麗奈って百合脳じゃないし
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:13:14返信する
    >>343
    オレの場合もっと甘ったれた現実逃避だから
    主人公が勝ちまくるとそいつはオレじゃ無い感じがして気持ち良くない

    主人公がガッチリ負けた上で別の形で意義を説いてくれると
    オレ自身が深く肯定された感じになってとても良い
    お手軽甘味じゃダメ
    最強レベルの砂糖菓子しか食べたくない
    こういうジャンキーはいっぱいいるはずだ
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:14:31返信する
    >>80
    人の情がないんか?ネット空間でも稀に見るゲスなこと言ってるぞ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:15:09返信する
    >>294
    滝先生は音楽的なレベルは高いけど学生を率いる指導者としては未熟ってずっと描かれてるからね
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:15:19返信する
    黒江真由ポジのキャラが男キャラだった日にゃおまえらの荒れ方はこんなものじゃ済まなかったろうな
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:15:37返信する
    久美子は声のせいで嫌いだったけど3年の最後にこの展開はさすがにえとはなったな。
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:17:14返信する
    >>353
    そんなアニメ作品なんて存在するのか?
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:17:17返信する
    主人公が負けた!って点だけで批判してる人は水戸黄門かアンパンマンでも見てればいいんじゃないかと思うの
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:17:37返信する
    NTRも女の子が可愛そうな目に合って泣き顔になるのも大好きだから3期が最高傑作まである
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:19:34返信する
    >>360
    うむ、完全同意

    と言いたいが奏ちゃんの泣き顔に比べてメイン2人の泣き顔は微妙でした

    絶妙にシコれない、京アニもっと頑張れ
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:19:35返信する
    >>306
    全国金常連校で一年の時からエースだった黒江だぞ
    これで久美子が勝ったら音大目指す気も無いのに全国トップクラスという事になってしまう
    滝先生の前では技術的に手は抜いていないもののずっと迷いながら吹いていたから
    滝にも100%の演奏は一度も見せていなかった
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:19:49返信する
    >>359
    どちらもこの作品より大人気ですね
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:20:22返信する
    >>362
    エースどこから出てきたw
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:22:04返信する
    前の学校で2番手3番手だった女が一番に座ってる格落ち校が金なんて取れるわけないよなぁ
    リアルに説得力をもって作ってるらしいからちゃんとしてね
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:22:07返信する
    >>358
    負けエンドや死亡エンド(梶原一騎とか)の作品はほとんどそれだと思ってるけどな
    真の価値は能力とは別のところにあるのだって締め方になるから
    あと押井とかはだいたいそれ
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:22:44返信する
    >>316
    この回を絶賛していようとも、心が痛い回を面白いと形容するのは日本語的に適していないだろう
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:23:28返信する
    必死に努力をしてきたけど無駄だった
    異世界から転生して来たなろう新ヒロインに負けた
    そういう奇をてらうタイプの作品じゃないと思ってた
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:23:41返信する
    >>268
    親友がいないヤツにはなんで泣いたかなんて分からんわなw
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:24:40返信する
    12話批判している奴って感情論ばかりだからな
    お前の感情とかしらねーよって感じ
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:25:25返信する
    覚醒真由が事実なら真由に対する脚本家の『んほ』以外の何者でもない
    原作をより深く解釈して手直したと言うより、原作を超えてやるって感情を感じるわ
    真由は要するに原作には登場しない僕の考えた最強の演奏者になった訳だから
    これで久美子がソリストとして実力を発揮して麗奈とのソリ共演が成ったモチベMAXの原作より良い演奏で全国金なら、それは自分が全て上と言う花田先生の野心の結実でしかない、これは本当に気持ちが悪い
    ただこれは現状でそう言う懸念があるに過ぎない。全国銀に終われば、最後のご都合主義を許さずに青春の痛みを強く登場人物達に刻みつける為にあえて負けを選んだと言えるからね
    真由をメアリースーにするかは花田先生次第だ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:25:40返信する
    >>362
    エースじゃねえよ
    メンバー入りはできてもソロは取れなかったレベルだろ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:26:37返信する
    そもそも転校生と新一年が入ってくるのに1クールでやったのが失敗
    しかも1.2年時は自分のパートと友達部分の関わりで良かったのが部長になって部員全体と関わる+転校生問題もあるとか尺足らんし、たいした掘り下げもできず中身スカスカなるに決まっとるわ
    んでスポットをソリのとこだけに集中させてたら、まあこうなるわな
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:27:12返信する
    >>370
    正直、久美子ざまぁと思ってるし12話改変アリ派だけど
    これはこれで安っぽい青春ドラマになったなぁと思ってるよ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:27:42返信する
    これまで散々炎上させててこんな炎上商法やる作品と見極めなられないやつが悪い
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:27:55返信する
    花田が原作改変したのはセクシー田中さんで叩かれまくった日本脚本家連盟の擁護のためやろ。
    脚本家がエエカッコするために作品が台無しになったのは否めんわな
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:29:33返信する
    真由が転生者だってオチなんだろ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:31:26返信する
    面白い面白くないは置いといて
    気持ちよくないわ
    一期二期で積み上げて来たものは一体何だったのさ
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:31:43返信する
    >>366
    70年代のスポ根とせいぜい90年代のパトか00年代の攻殻で時計の針止まってねーか?
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:32:44返信する
    >>366
    そういや押井は欲しかったものに届かずに負ける話ばかりだな
    むしろ負けを選ぶというか
    事件的には収束するけど
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:33:02返信する
    >>365
    前の学校にいたのは2年までなんだからその時点で2番手3番手なら3年ではソロの有力候補じゃねーか
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:33:03返信する
    これで全国の勝敗結果描かなかったら阿鼻叫喚やな
    花田先生ならありうる
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:33:17返信する
    >>378
    一期二期で積み上げてきたのは北宇治は実力主義という大原則だぞ☆
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:33:53返信する
    嫌いにはなったというか今までの積み重ねが無駄になった感はある
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:34:09返信する
    >>378
    むしろ今までの集大成だと思ったけどな
    それが分からないのは勝った負けたでしか見ていないのかなって感じ
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:35:21返信する
    >>378
    積み上げてきた伏線回収はしっかり出来ているぞ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:35:44返信する
    >>382
    金賞は金賞だけどアバンで賞状と記念写真だけ映すパターンもあるぞ(ラブライブサンシャイン方式)
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:35:56返信する
    >>318
    横だが
    キモオタアニメは高尚の可能性が高い

    意識が高いと女主体になり
    意識が低いと腐女子コンテンツやなろうみたいなキモメン男尊女卑になる
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:36:43返信する
    >>376
    >花田が原作改変したのはセクシー田中さんで叩かれまくった日本脚本家連盟の擁護のためやろ。
    こういう何でもかんでも『原作改変ダメ!』と言い出す奴が更に混ぜっ返すのよなぁ
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:37:50返信する
    >>381
    全国金常連校で2年でコンクールメンバーなら十分化け物やね
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:39:37返信する
    >>389
    なんで花田の原作改変が悪いか明確に書いたつもりなんやが日本語わからんならあんまり書き込まん方が恥かかんで済むで
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:39:49返信する
    原作では誰もが見たいと望んだから久美子ソロで金取って終わったんだよ
    アニメを見てた人も大半は最後に久美子が活躍して金賞取って終わりの大団円を期待してた人が大半
    改変がいいか悪いかは置いとくとして賛否両論な時点で脚本家としては負けてる
    別に久美子が負けなくても真由との和解は描けたしな
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:41:23返信する
    ギスギス展開は昔からだけどアンコンまではそのギスギスがあったから報われた展開も多かったから納得できた
    今回はずっと頑張ってきた主人公がギスギスしながら不幸になって終わりって言うのが悲しい
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:42:30返信する
    >>392
    見たいと思った以上のモノが出てきたので満足です
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:42:35返信する
    キャラに感情移入して肩入れしすぎる奴
    ストーリーの出来を賞賛して悦に浸ってる奴
    ただひたすらシコってる奴

    まさにキモオタ御用達アニメやねw
    俺はおまえらが大好きだ
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:43:21返信する
    別にアニメにリアルなんて求めてないからな
    夢を見せてもらいたい
    主人公が最後にソロとって優勝とか一番望まれてる展開じゃん
    批判されることも分かって言いながら改変してそのはしごを外す意味がわからないよ
    原作者も原作は原作、アニメはアニメとして楽しんでくださいって言ってるし
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:44:49返信する
    >>392
    >誰もが見たいと望んだから
    勝手に読者・視聴者全員の総意にすんなよw
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:44:53返信する
    >>362
    エースではないだろ
    ついていくのが大変だったとあるし、清良の上澄連中はもっと上だろ
    大体弱小の北宇治とは言え、久美子も一年からレギュラーじゃん
    一年レギュラー自体は中学でやってればそれなりに居るやろ?
    いくら強豪でもユーフォはやってる奴少ないんじゃない?
    と言うか強豪こそユーフォみたいな楽器をやりたい奴は行かなそう
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:45:41返信する
    今回の改変はハガレンの一期とリメイクみたいなもん
    原作とかけ離れすぎてるから別時空のお話みたいな感じになっちゃった
    少なくとも3期前は原作の軸から外れずいい改変が多かったんだけどな
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:45:57返信する
    久美子が死ぬほど悔しいというのは1期でもあったけど所詮独白でしかなくて
    中学生の頃に久美子の前で言った麗奈の死ぬほど悔しいに12話に麗奈の前で久美子がいう事で本当に追いつけたんだよな
    大吉山のシーンは神シーンだしあれは久美子が負けないと描けなかった
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:47:02返信する
    >>323
    滝先生の顧問1年目は「部員のモチベ」が理解できなくて麗奈を選んでああなった。幸い麗奈のほうがはっきりと上手かったからそこまで遺恨は残さなかったけど。顧問3年目になったから流石に「部員のモチベ」についても考えられるようになったんでしょう
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:52:00返信する
    >顧問3年目になったから流石に「部員のモチベ」についても考えられるようになったんでしょう
    ここで何故かそういう迷わせる描写をするから『忖度しないと選ばれないくらい久美子は圧倒的にヘタ!』説が出てきちゃうのよなぁ。今回の改変で不満なのはそこら辺ぐらいかね、ソロが真由に鳴る事自体は納得なんだが
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:53:03返信する
    強豪校でもユーフォは転向してなる奴が多いんじゃない?
    強豪校に行くような意識高い連中が最初からユーフォやってるかな?
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:53:45返信する
    3年間頑張った成果が実を結ぶなんてのはど素人だった葉月が全国大会に出られるって事だけで満足しとけ
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:56:49返信する
    モチベって事なら麗奈、久美子のソロなら間違いなく盛り上がるし、最高の演奏になりそうからの真由が来て、死ぬほど優柔不断かましてしまったんやろな
    ここは負けた方が滝先生も成長するでしょ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 17:59:50返信する
    次回最終回で「そして次のギスギスが始まるのです」が終わると思うとちょっと感慨深いな
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:01:44返信する
    オープンでオーディションをしようとしたあたり滝は真由>久美子って考えてるよね
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:02:25返信する
    敗北でしか描けないドラマがあると気づかない幼稚な馬鹿が発狂してんだろ

    ていうかヒカ碁で最後にヒカルが負けたことを韓国の陰謀とか言ってるアホどもと同じタイプの人間だわこいつら

    主人公は最後に勝って当然、負けるなんて悪意があるだけ、で思考停止してて、敗北により何が変わったか、どういうドラマが展開されたかなんて考えもしない
    あまりに幼稚すぎる
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:03:59返信する
    真由はいて良かった

    じゃないと久美子の部長奮闘記と進路決めとかいう無風アニメやった
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:06:21返信する
    >>407
    どちらかというと音楽的に優れた真由より久美子の方に吹かせることを部員に納得させるためのオーディションにしようとした節があるよね
    それを久美子が目隠しオーディションにするって言ったことで自分の正しくあろうとすることがまだ未熟だって認めた
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:06:24返信する
    吹奏楽やってる女子中高生向けだから
    おっさんはどーでもいいんじゃね
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:10:17返信する
    >>411
    吹奏楽やってる女子中学生向けの仮面を被った萌えアニメだよ
    3期はNHKになったことで多少その度合いが低くなったかもな
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:10:27返信する
    ヒカルの碁もギスギス展開がずっとあった後に
    負けたら苦情が殺到しただろうな
    ヒカルの相手は悪い奴じゃなく誤解だっただけだし
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:11:39返信する
    原作のカタルシスが完全になくなっちゃったからな
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:11:50返信する
    いまいち理解できんな
    むしろ逆でアニメ見ずに小説買ってそっちだけ読んでりゃいいんじゃないの
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:11:57返信する
    10年続いた集大成で久美子と麗奈のソリが聴けずに終わる
    これに尽きる
    ポッと出の銀ユーフォ持ちの金持ち新キャラに貧乏な久美子が負けて屈するエンド
    創作でぐらい貧乏人が上級に勝ってもいいだろうに
    上級が無双する現実に寄せた絶望改変
    原作全部持ってるけど読み返す気が失せたのは事実
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:12:11返信する
    >>391
    セクシー田中さんは原作者の合意を得ないまま原作改変しようとしてこじれまくったから悪なのは明白だけど
    今回の場合原作者は合意してるしこの展開も楽しんでるのに原作改変=悪だと主張するのはただのお前の感情論でしかないだろ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:12:20返信する
    >>172
    Xで全部「説明してるだろwwwwそれ以上何望むんだよ
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:17:50返信する
    >>410
    滝先生も1年目の香織と麗奈のオーディションでは正しく音の良し悪しで決めるって選択ができたけど
    3年間の活動で久美子に情が沸いていて正しい判断を出せなかった
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:18:27返信する
    >>385
    俺の中で積み上げられていた思いが崩れちまったよ…
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:19:29返信する
    >>411
    おっさんしか見てないだろこれ
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:20:17返信する
    原作原理主義者w
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:23:21返信する
    >>383
    いっそのこと視聴者にも投票させてください
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:24:49返信する
    だからさー、話を変えるんならもっとちゃんと丁寧に変えろって
    結論をいじるけどその途中で小手先をいじくっただけだから登場人物がガイジムーブだらけになって気持ち悪いんだよ
    泣ければなんでもいいのかよ
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:27:11返信する
    >>424
    ガイジはお前だろw
    3期は最初からこの話に繋がるように丁寧に話が積み上げられていたよ
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:27:54返信する
    >>386
    みんなが幸せになれる伏線回収が良かったよ😭
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:28:25返信する
    >>423
    脚本家も投票させてほしいわwwwwwwwwww
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:29:05返信する
    >>41
    うまいこと言うなあ。ほんとそれ
    そういうのがにじみ出てるから花田脚本で面白かった作品って全く無いわ
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:31:44返信する
    >>428
    アニメのユーフォニアム全否定で草
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:36:07返信する
    >>429
    実際つまらなかったから
    ああいうスポ根みたいなのは基本的に嫌いだし
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:36:44返信する
    >>417
    やれやれまた日本語不自由な奴に因縁つけられちゃったよw
    なんで日本語で書いてることが理解できんかね?
    花田の改変の動機は日本脚本家連盟擁護のためであって、その改変は決して作品のためにはならないという意味だよ。
    おまえが>>381なら一生ネットに書き込みせんことをお薦めするわ。アホ過ぎる
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:37:00返信する
    ユーフォニアム12話見て
    ドラゴンクエスト ユア・ストーリー を思い出したわ
    あれの評判は凄かったなw
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:37:04返信する
    好評だったのか不評だったのかは売り上げがジャッジしてくれんだろ

    今アニメの展開絶賛してるやつらが結局口だけで内心良いものと思って無かったのなら
    花田ユーフォも中山ドラゴンのチェンソアニメよろしく爆死するだけだしな
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:38:17返信する
    >>419
    久美子1・2年のときのゴタゴタは(主人公補正で)久美子が中心になって解決したからそれの恩もあるわな
    3年間吹奏楽部の中心の一人でい続けた久美子にソロをさせたいってのは分かる
    圧倒的な実力差があったら別だろうけど実力差が許容範囲内ではあったんだろうな
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:38:29返信する
    Youtubeに最終回予告来てるぞ
    ハッピーエンドになりそうですねw
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:39:55返信する
    同じ花田シナリオのガルクラは好評で売上も好調だし
    ユーフォも本当にアレで好評なら売上大幅右肩とかするわけないしな
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:40:13返信する
    >>435
    そうか?
    上げて落とすってやつだろ
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:41:45返信する
    原作ファンは原作に籠っとれ
    アニメはアニメだろ
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:41:55返信する
    >>437
    そうだといいですねw
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:48:07返信する
    ユーフォはめっちゃ不人気、初心者や転向も多い
    演奏してる奴も少しやる気がない
    でもそんなキャラでも演り手が少ないから一年からレギュラー
    それが久美子や真由のキャラの根底にある
    久美子を主役に据えてユーフォニアムに光を当てようと言うのが
    本作のテーマ
    でも久美子は原作と違って負けたから響けユーフォニアムと言うタイトルは変えた方が良い
    新しいタイトルは花田大先生が決めるべきだな
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:49:53返信する
    >>182
    視野の狭い百合豚共の要望なんぞに聞く耳持つ必要はない
    部全体にとっては久美子より真由が適してるのは至極当然のこと
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:52:04返信する
    とにかく明日はネタバレ踏まないように本放送見終わるまでは少なくともまとめサイト系は開かない方がいいよね
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:55:35返信する
    一期しか見ていないのでどうでも良い
    ポニテ先輩がいない段階で救いは無い
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 18:57:32返信する
    >>431は>>381jは全く関係なくて>>389あてだったわ。>>381の人ごめんね
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:04:03返信する
    >>442
    もはや原作と違ってるんだからネタバレの心配はないだろ
    本放送を見るまで(関係者以外は)誰もどうなるか分からない
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:05:34返信する
    単純に3期全体的につまんなかったし
    最新話でトドメって感じだったかなぁ
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:08:09返信する
    一期で切ったからよく知らんけど全国大会で優勝する話じゃないの?
    やら管が主人公敗北とか言ってるが、要はどういう話だ?
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:10:27返信する
    強大なライバルと戦って負ける所からスタートするのはスポ根ものあるあるだけど、きゃっきゃうふふの話だと思ってたらビックリするやろな。
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:15:26返信する
    響け!ユーフォニアムは不人気なユーフォニアムにスポットライトを当てた作品
    ユーフォがプロに繋がらない事もあって音楽に対して素直になれない一癖も二癖もある登場人物達と同じく何処か冷めた久美子の織りなす物語
    久美子は情熱的な同級生、麗奈と接するうち、次第に音楽に真剣に向き合って行く
    そんな最中、影の存在、かつての久美子とも言える真由が登場してくる
    かつての自分と同じで煮え切らない真由に対して、音楽に向き合った久美子は迷いをやや振り払いて、ソロとなり、全国のスポットライトの下、ユーフォを響かせた
    所詮、真由は清良で不人気なユーフォを演奏してたに過ぎず、かつての久美子と同じ存在として成長を気づかせる為のキャストに過ぎません
    そこを花田先生が大胆にアレンジして無敵の黒江真由が生まれた
    そして久美子は敗れ、ユーフォニアムは響かない
    まったく新しい花田先生による物語の始まりです
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:17:44返信する
    >>6
    ヒカルの碁とかも
    最後主人公負けて終わりだからな
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:19:18返信する
    447
    「キャプテンが4番でエースになりそこねた」程度の話だ。
    或いはキャプテン翼で、翼君と岬君に出番を取られた石崎みたいな話。

    たしかに石崎視点で語るのは、少し珍しいかもな。
    強い転校生が来てチームの戦力UPになるのは、普通は嬉しいことだろう。
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:19:53返信する
    主人公が勝たないと作品全否定するってどんだけ幼稚なんだよ
    もうなろうだけ見てればいいじゃん
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:21:39返信する
    笑ってコラえての吹奏楽の旅みたいなもんだろ
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:23:58返信する
    >>451
    その程度の話なのにその話ばっかりするわ親友も後輩もギャン泣きするわ
    部全体の雰囲気までおかしくなるわ
    全然その程度の話として描かれてないという
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:24:07返信する
    アニオリ大幅改変が許されるということ
    それは久美子大学編もしくは久石部長編もありえるということ
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:24:19返信する
    最終回前に嫌がらせのようなまとめだなぁ
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:25:17返信する
    >>452
    作品のテーマが変わるだけやろ
    原作者はユーフォにスポットを当てたくて書いてる
    タイトルの通り
    花田先生には別のテーマ、別の思惑がある
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:25:46返信する
    花田大先生だから最終回でもっとすごいのカマしてきそう
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:28:21返信する
    >>85
    真由主人公でも無いぽっと出の装置やぞ そんな脇役でやっても意味無い
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:33:52返信する
    はよ終わってほしい
    宇治にキモいアニメの絵が貼られていたりして歴史ある格式高い街並みが汚されてる
    謝罪しろ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:34:34返信する
    まぁ普通にみんなストーリーとかどうでもよく久美子と麗奈のソリみたかっただけだし
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:37:06返信する
    響けユーフォニアムを嫌いになっても 花田十輝を嫌いにならないでください!
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:38:19返信する
    >>456
    お前の嫌がらせコメは不発だな
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:42:35返信する
    元々音大に進学する気無いんだし、そんなに音楽に大して本気では無かったんやろ
    どのみちモヤモヤが残るエンドにはなりそうだが
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:43:04返信する
    >>461
    原作信者は本当に勝手にみんなの代弁するの好きだなw
    俺は望んでいた以上のものが見れたから満足だよ
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:47:00返信する
    ヒカルの碁は負けてもここまで批判されてない
    要はどう負けたかが問題なのよ
    負けたことが問題なのじゃない
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:47:25返信する
    >>105
    作者が否定していることを何度も何度も書く基地
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:49:00返信する
    >>462
    逆じゃね?
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:49:24返信する
    これであの曲が縁起の悪いものになったわけだがw
    響かなかったユーフォニアムw
    これでお渡し会したら笑うw
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:52:26返信する
    >>469
    確かに題名を変えたほうが良いな

    「響かなかったユーフォニアム」に
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:52:27返信する
    >>462
    どっちもクソ
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:53:47返信する
    反転信者本当におもろw
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:57:52返信する
    最終オーディション結果に震える黒江真由
    そこにこれが北宇治の最高のベストメンバーです!と声を出した黄前久美子
    その言葉に救われ号泣した黒江真由 貰い泣きしてしまった

    でも最後の久美子と麗奈の泣き顔で萎えた なんか茶番過ぎてな 免罪符っぽいし
    知ってて選ばなかったけど許して 麗奈の高みに応えられなくて悔ちいよ~ 本当に笑えた
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:58:20返信する
    最終回でBD破壊する元信者出てくるかな
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 19:59:53返信する
    久美子「私は止まんないから、あなた達が止まんないかぎり、その先に私はいるよ!」
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:04:47返信する
    この超改変マジイラネ
    卒業した低音の先輩達も全く知らない転校生の
    全国大会ユーフォソロみたら???だろ…
    アニメ版はオリジナル作品の結末をぶち壊して
    今まで10年近く支えてきたファン達に顔向けできるんか???
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:05:03返信する
    10年見てきたアニメで主人公が負ける展開なんて見たくないねん
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:07:46返信する
    10年近くやったアニメで主人公が
    負けるのたまんねーウヒョーていう人がどれくらい居るのか
    円盤の数で判断するしかないか
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:09:03返信する
    >>原作者がええ言うとるならええやん

    そらそう言うしかないやろ
    ていうか回想シーンにも出てきたけど久美子は麗奈との約束を破ったんだから死なないといけなくなるんだが…
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:09:04返信する
    合奏シーンでソリ吹いてる吹いたりを寂しそうに眺めている久美子w
    もう香織先輩で一回やったからシーンカットで桶
    3期唯一の合奏を台無しにしておいて1期の焼き直しなんて御免だ
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:10:07返信する
    >>473
    北宇治の部長としての判断と演奏者としての自分個人の感情は切り離して考えるべきものだからね
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:15:51返信する
    原作だと全国金で完全燃焼したした久美子が
    秀一に再告白するだろ?あれどうなるんだ?
    原作を改変したソロ敗北で全国金取れても
    秀一は同情で付き合う流れにしか見えないじゃん!
    いや。アニメ版の秀一嫌いを考えると再度付き合う流れすら・・・
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:17:07返信する
    >>482
    じゃあ修一に告白させたら?
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:19:37返信する
    アニメの改変自体はいいんだけど、原作読んでないのに「アニメは原作を超えた。原作読まない」とかほざいてるヤツがいてムカつく。
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:21:39返信する
    a o b あ が脱獄して花田先生強襲しそう
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:23:50返信する
    >>468
    響けユーフォニアムはもう終わるけど脚本花田十輝はまだまだ続くよ!
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:23:55返信する
    嫌なら、京都アニメーションを燃やせよ。まったく。
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:24:39返信する
    >>487
    はい、アウト
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:25:36返信する
    真司君的には原作とアニメ版とで真司君の小説パクったのはどっち?
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:27:33返信する
    >>201
    冗談でもあんな凄惨な事件の人死にを軽く扱うな
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:31:01返信する
    >>80
    お前最低のクズだよ
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:31:36返信する
    >>1
    ユーフォというかユダヤ人は宇宙人
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:33:00返信する
    >>59
    何言ってんだ。花田はゲームのシナリオだの何だのに関わって一から作ってるぞ
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:38:19返信する
    原作既読だけど原作の流れよりも自然な展開で良かったと思う
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:39:56返信する
    企業が消費者を甘やかすから頭のおかしいモンスター消費者が生まれてしまうんだわ
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:40:51返信する
    作品を一から作ってヒット作を出してるような脚本家以外は
    原作を改変しないほうが良いと思うわ

    駄作になる可能性が高い
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:41:29返信する
    >>477
    10年追いかけた人がここ1年の宿敵だったって展開よりはマシだろ
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:44:01返信する
    >>494
    やっぱ文句ブー垂れてるのは百合厨や原作厨共なんだろうな
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:46:54返信する
    >>466
    そもそもヒカルは相手があきらかに格上だったろ
    ユーフォは同格扱いだからな
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:50:49返信する
    >>443
    ポニテ先輩は2年生編では副部長だぞ
    卒業した3年生編でも2回くらい出てる
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 20:53:00返信する
    久石奏とかいう癒しキャラがいなかったらきつかった
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:00:22返信する
    昔から一癖ある脚本家で有名だったし諦めろよ
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:02:33返信する
    花田十輝という原作強姦魔が
    公認もらいました~パパ他所の娘さんを強姦しちゃうぞ~
    とか言って
    嬉しそうに黄前久美子をレイプする動画を見せられる地獄
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:02:51返信する
    >>501
    ほんそれ

    奏ちゃんでペロペロできんかったら絶対買わんわ、このアニメ
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:05:49返信する
    >>501
    癒しキャラかなあ
    いちいちダル絡みしてくるけどザコだからそばに置いてやってるみたいなキャラ
    まあレギュラー落ちできっちり分からせられてから不快度はなくなったが
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:21:06返信する
    実力が拮抗してるって話だったのに
    オーディションで真由に手上げた人は純粋に上手いと思ってあげた
    久美子に手上げた人は久美子の演奏だと分かって忖度してあげた
    麗奈もどっちが久美子か分かった上で上手い方を選んだ
    ってなってるから明らかに久美子の方が下手だったことになってるのが不快
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:27:25返信する
    花田「原作レイプきもちいいいいいいいいいい」
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:28:32返信する
    うひょおおおおおおおお
    たまらああああああああん
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:30:05返信する
    一部の原作厨の意見だ
    どうせ文句だけで購入しない輩だし無視してOK
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:32:12返信する
    全国大会前最後の練習の日。遅刻して途中からやってきた久美子の手にはガソリンの入ったポリタンクととライター...。
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:49:14返信する
    >>464
    音楽に大して本気の奴は受験勉強で忙しいので吹奏楽部にいない定期
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:49:15返信する
    >>428
    シュタゲ、よりもい、やが君、ユーフォ1期2期
    今年だと僕ヤバ、ガルクラ
    みんな面白くなかったの?
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:55:53返信する
    作者盾使っても許されない改変だからなー
    花田は実力もないくせに調子乗り過ぎだわ
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 21:57:58返信する
    花田の脚本をありがたがって観てると、辛いだけだよ。
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:00:26返信する
    シュタゲみたいにそのままやってくれてたらなー
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:07:00返信する
    >>506
    実力が拮抗してたのは再オーデション前の話で
    黒江の迷いを晴らしてあげて久美子自らが拮抗を崩してたやん
    黒江が麗奈に完璧に音を合わせてたのに対して
    久美子の音は主張が強く数ヶ所僅かにミスっていた
    ソロの演奏としては感情のこもった個性的な音だったけど
    コンクールでのソリパートとしては黒江に劣っていたのは確かだ
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:14:21返信する
    まあ、リアルでシビアな意識高い系アニメ作品だったからだろ
    最初から、あの先生のやり方には鼻ついてたし(実力はあるんだろうけど
    ほとんど見なかったが、今回は時間帯あってたから暇つぶしに見たら案の定な展開だったわ
    人の好みはそれぞれだが、少なくともエンターテインメントな作品じゃないわ
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:19:50返信する
    オーディションだからしゃーないけど久美子に勝ってほしかったな
    辛いから完結してから視聴しようと溜めてたけど多分もうこのまま観ないな
    ただ気に入らんからと言って製作者のSNSに突撃はバカみたいだからやめとけ
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:30:15返信する
    京アニは青葉二世を生み出そうとしてるのかw
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:41:49返信する
    狂徒アニメーションって言われる所以だよな
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:42:55返信する
    >>512
    何を面白いと思うかは人それぞれだけど、その10倍は駄作連発してるよね
    あんたには「宇宙をかける少女」も名作なんでしょうにw

    業界的には新作アニメ発表→シリーズ構成 花田十輝(やべぇ)感はハンパないわ
    今回の件は中二病の1期の花田が終盤でいらない鬱展開入れてボロクソ叩かれてたのとなんか既視感を感じる
    まあ昔から学習しないバカだよ。コネで仕事は途切れないんだろうけどw

    こいつと横手美智子はハズレ感しかない
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:47:43返信する
    思ってなかった展開に不意をつかれてどうすればいいのか分からず、心理防衛するために自分自身をごましてるだけって気付いてない奴らが憐れすぎる
    どう考えてもこの展開に至る物語じゃなかったろうが

    俺が望んだ展開と違うとかそんな幼稚なレベルの話じゃなくて
    話しの組み立てからここまで描いてきたものが台無しだよ
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:51:26返信する
    俺は横手さん信頼してるけど
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:55:14返信する
    >>463
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:56:45返信する
    吹奏楽部のことはまったくわかんけど
    3年間いろいろやってきたけど最後パッと出の新人、転入生に地位を奪われるのも含めて青春やろ
    そこを描きたかったんだと思うけどなあ
    別に教訓的な話じゃなくて
    最終回でのフォロー次第だな
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:58:06返信する
    俺は原作未読のライト層でどっちが勝つか知らなかったレベルの視聴者だけど
    原作既読の久美子と麗奈のソリ楽しみにしてたのにって失望のほうが共感できるな
    この改変はこの作品にとってどれだけプラスに働くかね
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 22:59:26返信する
    >>464
    音楽に本気じゃなかったら落ちた落とされたって意見をこの掲示板で見たけど何だかなあと思ったわ
    吹奏楽部は遊びでやってるわけじゃないだろうに
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 23:00:57返信する
    わがまま言えば普通に麗奈とソリやって最終回締めて欲しかったな
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 23:06:57返信する
    ラストは久美子と麗奈のソリが見せ場だと思ってたからびっくりした
    何描く気なんだろう
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 23:22:35返信する
    長期シリーズの最後だからこそ
    読後感を意識して作って欲しかった
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 23:24:37返信する
    >>521
    宇宙をかける少女は花田降板しとるやん
    花田のせいでつまらんか面白いかわからんわ
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 23:57:38返信する
    久美子の株をギリギリ下げたく無かったのだろうが普通に考えれば実力拮抗した中で転校生にソリ任すストイックさが異常
    博打以外の何物でもない
    インパクトだけでそれで金とれてもそれでめでたしとはならんだろ
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:03:49返信する
    >>455
    奏ちゃん部長編やってくれたら円盤買うで

    久美子は知らんどうでもええわ
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:05:25返信する
    誰もつっこまんけど格付けチェック的なオーディションはあれ普通なの?
    帰宅部だったので分からないけど公開処刑に見えてしまう
    教員は問題にされるんじゃないの
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:36:45返信する
    >>512
    シュタゲ→しつこくてダメ
    よりもい→感動の押し売りっぽくてつまらん
    やが君→見てない
    ユーフォ1期2期→スポ根嫌いだから途中で切った
    僕ヤバ→主人公キモくて1話切り
    ガルクラ→主人公キチガイ。ストーリもありえなさすぎ
    花田って話題作りでやたらと極端な設定作るのが癪に障る
    そういうのが好きな信者がいるのはわかってるが俺は大嫌い
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:39:34返信する
    最終回は是非、銀賞や銅賞で阿鼻叫喚になって欲しい
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:41:59返信する
    >>81
    下手糞な久美子を切る事で
    より金賞を取る確率を上げる為やろうな
    理由付けとしては十分やろ
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:45:41返信する
    >>516
    久美子は目先の勝利にこだわって皆で奏でる吹奏楽から逸れた時点で負けが決まっていた
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:49:22返信する
    >>536
    金のほうが荒れそうじゃね
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 00:55:51返信する
    これで金取れなかったら北宇治最高のベストメンバーと箔押しした久美子さんが
    マジでただの哀れなピエロで死体蹴りになるんだが
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:18:29返信する
    >>536
    全国銅賞は一期でやってるし二年生では全国にすら行けずだったから
    今回もその展開は流石にしつこ過ぎる
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:24:32返信する
    そもそも三期自体今更すぎない?

    みんな飽きてるでしょ
    2年生編の映画辺りで
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:59返信する
    ぶっちゃけ前々から北宇治が目指すのは全国金だろ?
    久美子のソリに拘りあったっけ?

    どーしても久美子がソリ吹かなきゃアカン理由説明できる人いるの?
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:19返信する
    >>254
    他人への支援ばっかで自分を疎かにした結果負けたのは確かだが
    もし勝ってたら教師の資格が無いって意味分からん
    散々否定してた手抜きの出来レース肯定したらそれこそ資格無くなるだろ
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:13返信する
    >>543
    わだかまり抱えてチームの空中分解が恐いくらいで個人的な感情を抜けば北宇治には他には特にない
    荒れてる原因としては単純に久美子と麗奈のソリを映像で観たかった視聴者が多かったんじゃないかな
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:37:45返信する
    中二病もそうだが、京アニ相手だと原作者が折れることが多い
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:48:13返信する
    >>540
    よくわかんないけど真由が選ばれるほうがリアリティがあるらしいので
    リアリティ重視で行くなら北宇治が金とれる可能性は低いじゃん
    これで金とれたら何で久美子をソリから降ろす改変したのって感じなんだけど
    泣かせるため?
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:51:02返信する
    >>1
    やらおん記事内容によって手の平くるくる返しなの草
    まあそもそもこいつ自身がみてないしなw
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:07:44返信する
    所詮若い小娘が描いた小説だしこんなもんだろ
    時期部長や幹部の決定の話とか本当に酷いわ
    知ってるキャラだけで適当に固めてまとめた感じがしたし
    他にもまともな2年生幾らでも居るだろと
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:01:08返信する
    >>24
    作者も望んだ末路なら良くね
    無難な終わりの原作なんかよりアニメが正史やろもう
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:04:04返信する
    久美子覚醒させれば良かっただけなんじゃないの?
    久美子が負けるとかいう改変してるんだし1クールあるなら無駄な回無くしてその程度の尺作れただろ
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:29:01返信する
    4期あるなら高坂さんの挫折が見たい。
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:31:14返信する
    >>540
    この展開を希望したのが久美子部長だったからな。
    本音では違ったのかもしれない。自分がソリを務めたかったんだろう。
    だから真由にいえばよかった。
    「私がやるから、お前は降りてくれ」と。
    真由なら二つ返事で「わかった」言ってただろう。
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:40:22返信する
    敗者は去りなさい!
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:44:01返信する
    客の思い入れのあるコンテンツをわざわざ教育的に書き換えた上でカネ貰いイキリ業者のオモチャにジョブチェンジしたのだから客にとってはもうどうでもよくね
    コレがスタジオ側の意向でもあるので客が口を差し挟む余地など無いわ
    最早去るのみ どうぞご随意にとしか
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:56:05返信する
    原作どうこうより
    そもそも吹奏楽部の話なのに演奏少ないのってなんだコレ
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:27:16返信する
    >>556
    燃やされた後の京アニには作画カロリーの高いフル編成の合奏シーンは最終回くらいしか出来ないんだろ
    最終回も1期2期よりも演奏シーンは短いかもしれん
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:32:21返信する
    >>546
    中二病や境界やエヴァガみたいな京アニ大賞作品なら応募時点で版権は京アニに帰すけど
    ユーフォは宝島文庫で作者と出版社側が下手に出る必要は無いぞ
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:45:39返信する
    ユーフォ「長年着いてきてくれたファンいじめますw」
    シンエヴァ「長年着いてきてくれたファンいじめますw」
    あっふーん……
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:32:01返信する
    これ久美子が選ばれなかったからダメではないんだよ

    久美子が選ばれないルートを書くなら、原作準拠じゃなくそっちの世界線を作らないと脚本として設計がおかしくなるだろってこと
    なんか久美子をやたら音楽やるかやらないか悩ませて、部長で練習に集中できてなかった伏線は入れてたし、今回は上手くなりたいってギリギリになるまでやらなかったから、敗因自体は伏線があるんだよ

    だが脚本の仕事はそこじゃなくて、見てる俺等がすんなり見るための導線を設計することなんだわ
    それを怠ったから伏線としては成立していても不満が出てるわけ
    改変も久美子がどうこうも理由じゃない、極めて単純にアニメ作りが下手だから積もった不満が流れ出ただけ
    そろそろ理解しような
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:40:22返信する
    >>551
    原作だと塚本とのエピソードがあって久美子にバフかかる展開らしいけど真由の描写を厚くするならそっち観たかったよ
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:24:02返信する
    自分より実力ある部員達をまとめないといけない極限のストレスによって
    もう一つの人格が覚醒した久美子様が「僕に逆らう奴は親でも殺す」って
    恐怖政治するのが見たい
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:12:24返信する
    ミストみたいなもんだろ知らんけど
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:18:26返信する
    こんだけ荒れるんなら大人しく原作通りでよかっただろ
    余計な改変するな
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:05:02返信する
    つーか花田も京アニもその域に達してないよ
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:45:09返信する
    >>561
    結果は変えずに話を補強すればいいだけの話だよな 負けに改変する必要ある?
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:48:56返信する
    >>239
    それを物語で見たいか?と言ったら別に見たくない
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:02:35返信する
    >>397
    この展開を肯定しようという意見がこういう揚げ足取りしかない....
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:03:19返信する
    改変した過程で奏がただの黄前信者でデカリボン先輩の出来損ないな痛い人になっちまったのはどうかと思う
    あと最後のオーディションを生徒に委ねること等も含めて滝先生が無能で無責任な人っぽく描写されてるのも釈然としない
    そんでもって修一がただのモブになっとるがな
    結局大吉山での号泣の場面がやりたかっただけで他はどうでもいいんじゃないかって疑念がでてくる
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:10:57返信する
    >>516
    論点そこじゃなくて草
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:26:29返信する
    キャラ使って今後の商売をどう進めるか考えたら限りなく最悪の展開だろ。脚本家がアマチュアすぎるんだよ。
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:53:09返信する
    テメーでコンテンツを殺しにかかってて世話ねーな
    もっとキャラクターを大事にできないんかよ
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 19:28:31返信する
    >>566
    改変肯定派は原作だと真由のキャラクターがよくわからないまま終わるらしいからアニメで補完してていいらしいけど
    塚本とか他のキャラの出番を削り、見せ場になっただろう久美子と麗奈のソリ削ってまでやる価値あるのか不思議でならない
    真由もヘイト買って製作者もヘイト買って作品にとって良かったのかもわからん
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:15:42返信する
    >>553
    めんどくさい女だな久美子
    部長としても奏者としても中途半端というか
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 00:07:37返信する
    京アニ応援してるんだけどこれはもういい作家残ってないんかなあ
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 12:21:17返信する
    持て囃される物語しか嫌…ってヤツらが騒いでるだけでしょ。
    そーいう人たちは、なろうだけ摂取してて欲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.