『怪獣8号』10話感想・・・怪獣8号の正体がついに味方にバレた! そしてゲーム化も決定!!!

GQHu_GGbUAAV1HT.jpg

1:  2024/06/15(土) 22:03:47.14 ID:H7iCDcDZ0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

414:  2024/06/15(土) 23:23:43.18 ID:rnN8FkrF0
正体ばらすの早いな

415:  2024/06/15(土) 23:23:44.81 ID:EQZxZUgPd
よりによって近くに戻ってきた

418:  2024/06/15(土) 23:23:47.29 ID:DJovKn9L0
つまんねえとか言ってたのは作戦か
熱いじゃねえか

419:  2024/06/15(土) 23:23:47.53 ID:2FhU7RVZa
ん、予獣爆弾を大気圏外まで運んだということでいいの?w

422:  2024/06/15(土) 23:23:48.39 ID:hLUbQ0uy0
無茶しやがって

425:  2024/06/15(土) 23:23:50.81 ID:lIT1s6sK0
身バレするの早かったがよかったのか?

432:  2024/06/15(土) 23:23:58.40 ID:cHszUgy20
せめて隠れて変身しろよ
みんなの目の前で変身する必要あったか?

494:  2024/06/15(土) 23:24:43.82 ID:9smbZGmn0
>>432
それは思うw

502:  2024/06/15(土) 23:24:49.38 ID:2ta7/0zS0
>>432
変身前後のスーツ稼働記録とか調べられたらどのみちアウトだと思う

552:  2024/06/15(土) 23:25:29.94 ID:gDu0QUvB0
>>502
前回スルーされてなかったか

433:  2024/06/15(土) 23:23:59.48 ID:2ta7/0zS0
広島型原爆が15キロトン、長崎型が21キロトンだそうな

447:  2024/06/15(土) 23:24:17.12 ID:hwpX0mmG0
うーん、なんだろこれ

523:  2024/06/15(土) 23:25:00.85 ID:45u1RalV0
>>447
なんかいろいろな漫画を集めた感じ?

448:  2024/06/15(土) 23:24:17.63 ID:ahiwI2nO0
やっぱ進撃の巨人をちょいちょいパクッてるよな?

542:  2024/06/15(土) 23:25:17.97 ID:LRnMiycT0
>>448
そもそも進撃っぽいのを作りたかったんでは

450:  2024/06/15(土) 23:24:17.96 ID:oyrToASI0 BE:218715526-2BP(2002)
殲滅じゃなくて拘束なのか

505:  2024/06/15(土) 23:24:50.28 ID:oX0X//at0
>>450
殺す前提での拘束

561:  2024/06/15(土) 23:25:43.54 ID:2ta7/0zS0
>>450
それが可能な隊長も副隊長もガス欠だからな

456:  2024/06/15(土) 23:24:23.59 ID:fEoIPRLw0
怪獣8号の戦術的価値を問います!(´・o・`)

462:  2024/06/15(土) 23:24:27.04 ID:2FhU7RVZa
お手柄8号にその仕打ちはないだろw

467:  2024/06/15(土) 23:24:28.66 ID:b5fX6cY00
なんで拘束なの?処刑しろよ

480:  2024/06/15(土) 23:24:35.03 ID:5lFjgB040
実験動物になるのかな

535:  2024/06/15(土) 23:25:13.04 ID:oX0X//at0
>>480
うん

539:  2024/06/15(土) 23:25:16.03 ID:4FQJ5Wlk0
>>480
カートリッジの材料に···

483:  2024/06/15(土) 23:24:36.62 ID:/bOjjTbT0
面白いんだが


no title

550:  2024/06/15(土) 23:25:26.22 ID:VdeS+Cqu0
>>483
副隊長が粘り過ぎ鬱陶しい

564:  2024/06/15(土) 23:25:45.03 ID:7bsAdBDA0
>>550
せやせや

488:  2024/06/15(土) 23:24:41.05 ID:Nw2kfZvR0
寄生獣
進撃
ワンパンマン
ここらへんはがっつりパクってる

492:  2024/06/15(土) 23:24:43.54 ID:x66uXVtz0
こんな強力な戦力を味方につけない手はないよな

574:  2024/06/15(土) 23:25:55.96 ID:2FhU7RVZa
>>492
正義の怪獣として戦力にすればいいんだよw
進撃のエレンみたいに

500:  2024/06/15(土) 23:24:47.32 ID:bKVeoa4G0
そもそも拘束できるの?

504:  2024/06/15(土) 23:24:49.87 ID:ZeC03urO0
あんなんじゃ撃ってもノーダメだろうけど

506:  2024/06/15(土) 23:24:50.87 ID:zoNTvV8e0
全力出しましたって割にどいつもこいつも余裕あるのが良くない

518:  2024/06/15(土) 23:24:58.76 ID:gDu0QUvB0
まぁ、エレンみたいな扱いになるのはわかる

522:  2024/06/15(土) 23:25:00.74 ID:X/bHrmSM0
これ以上隠れながら支援する式だとワンパンマンになっちゃうしな

526:  2024/06/15(土) 23:25:01.93 ID:JZilKc3o0
思ったよりあっさりやったわ
期待してた分なんかな

532:  2024/06/15(土) 23:25:10.27 ID:Ekn38rAd0
これが観たかったんだよって展開だが
さぁこのあとどうなるかなー

536:  2024/06/15(土) 23:25:13.05 ID:DsZovK3i0
まあ、12話でまとめるにはいい感じなんじゃない?
これでおれたたにしとこうよ

538:  2024/06/15(土) 23:25:15.45 ID:NBqCUOWX0
しかしこんなのが日本漫画の中で上位だとなると、
韓国漫画に最近世界人気で押され始めてるのもわかる気がしてくるわな

594:  2024/06/15(土) 23:26:16.35 ID:R7fu2NeU0
>>538
そうやって宣伝しまくってたウェブトゥーンとやらは日本以外撤退したそうで

544:  2024/06/15(土) 23:25:20.12 ID:IGe5RjK50
令和のヒーローって割りと正体バラスよね

578:  2024/06/15(土) 23:26:01.31 ID:c9zTOWkx0
>>544
クルクルパー光線とか食らわないからな

547:  2024/06/15(土) 23:25:23.06 ID:u4pz6TqV0
原作読んでないから知らんけど原作で盛り上がったところってもう終わった?
それともまだこれから?

556:  2024/06/15(土) 23:25:39.12 ID:rnN8FkrF0
これ1クール?2クール?

586:  2024/06/15(土) 23:26:09.12 ID:oX0X//at0
>>556
原作が2クール耐えれるほどない

559:  2024/06/15(土) 23:25:42.01 ID:O4hKiefb0
しかも本気出したらこいつら全滅レベルなのにこの仕打ちよ

575:  2024/06/15(土) 23:25:58.44 ID:lJJAy3Cv0
まあいつまでも隠して物語進行させるのは無理あるから
正体バレは必須展開だよね


no title

577:  2024/06/15(土) 23:25:59.83 ID:rwYs5RHJ0
原作だともっとバレ早かった気がしたけど序盤はテンポよかったせいか

581:  2024/06/15(土) 23:26:04.15 ID:qS6qCfzj0
原作未読組で今のところめっちゃ面白いんだけど、もしかしてここがターニングポイントで
こっからつまらない展開になるのか?

689:  2024/06/15(土) 23:28:13.83 ID:nsVmHIwO0
バレるにしてももうちょい仕方ない状況つくってくれよ
建物の影で変身すりゃまったく問題なかったやん

700:  2024/06/15(土) 23:28:26.95 ID:Qyz4WKM10
俺が俺が俺が!
でみんなの前で変身
後悔もなさそう

713:  2024/06/15(土) 23:29:21.07 ID:cHszUgy20
みんなの前で先輩って呼んじゃう後輩もアホすぎないか?
たまげてないでシラを切れよ

719:  2024/06/15(土) 23:30:02.09 ID:dy6MfyI70
2期は1年半後とかかなやるかどうかもわかんないけど(´・ω・`)

 
 
 
————————————
 
 

648:  2024/06/15(土) 23:12:08.21 ID:8tKlgFiq0
ゲーム化か

675:  2024/06/15(土) 23:12:25.11 ID:9Bmtif1n0
今はもうキャラゲーといえばスマホですからね

688:  2024/06/15(土) 23:12:32.08 ID:Nfp4/+xz0
急に雑CGになったと想ったらCM( ´・ω・`)

695:  2024/06/15(土) 23:12:37.69 ID:RMX84x0Z0
アニメのキャラデザよりかわいいwww


no title

703:  2024/06/15(土) 23:12:40.44 ID:DWEVM7by0
急に3Dになった(´・ω・`)

718:  2024/06/15(土) 23:12:52.43 ID:uuDpuNmc0
もうゲーム開発済かよ
すげー推されてるな

722:  2024/06/15(土) 23:12:54.17 ID:549bORAf0
ゲームとか無茶しやがって・・

723:  2024/06/15(土) 23:12:54.40 ID:PO+8TdAk0
switchじゃ無理だな

730:  2024/06/15(土) 23:12:56.29 ID:15S9kRBd0
アカツキってハチナイしか知らん

735:  2024/06/15(土) 23:12:58.82 ID:xLliCo970
ゲーム画面のほうがカッコいいじゃねぇか

751:  2024/06/15(土) 23:13:09.96 ID:Bami/TPP0
ああこれ忘れた頃リリースされて転けるやつだ

763:  2024/06/15(土) 23:13:22.86 ID:p+8zPnfO0
>>751
ダイの大冒険・・・・・

774:  2024/06/15(土) 23:13:29.15 ID:nuzU1dPV0
ああ、だから
アカツキなんかが提供に加わったのか




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:38:55返信する
    ロボット8ちゃんのが面白い
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:40:07返信する
    このアニメ海外で大人気・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・なんだよな?信じてるぜ海外勢のみんな!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:41:06返信する
    >>4と
    >>5が交尾して
    生まれたのが
    >>6
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:41:54返信する
    ブサイクゲロ大統領
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:43:07返信する
    トレンド席巻しとるがな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:43:51返信する
    ゲーム化は地球防衛軍と比較されそうだな
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:44:06返信する
    めっちゃリヴァイ意識した戦闘だな、リヴァイより迫力ないけど
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:44:36返信する
    マジここまでつまらんゴミになるって誰が予想したよ?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:45:08返信する
    進撃みたいにヒットさせたかったんだろうね
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:45:44返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:46:19返信する
    ソシャゲか。はい解散
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:46:20返信する
    おお、まだ取り上げるのか。ほんと時々謎なことをやるな、やらおんは。
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:47:24返信する
    ネットで叩かれてる割には面白い
    ネットで持ち上げられてる夜クラと逆転してる
    現状はね
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:48:11返信する
    アカツキか・・・
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:48:45返信する
    >>1
    実況スレでウィルスに感染してるように( ´・ω・`)含めたコメントがやたら多いのは何で?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:50:43返信する
    田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
    2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
    3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
    4:ワンピーバさタール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販始万3200円送料手は、数料途) [613525999] (160)
    5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
    6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映は
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:51:26返信する
    アニメよりかわいいな金髪
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:53:47返信する
    何でわざわざ原作のキャラデザ変えたのか不思議だったけど海外人気狙ってるからNARUTOと同じキャラデザにしたんだな、主題歌といい露骨に海外意識してこんだけ作画音響に力入れてマーケティングもバッチリなのに大してヒットしてないの笑える、第2のチェンソーマンだろこれ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:54:40返信する
    爆死確定のゲーム化
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:55:10返信する
    まだ全然面白いな
    いつからつまらなくなるんだ?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:55:42返信する
    この先どうなるて?ヒロアカのような茶番と馴れ合いがずっと続く
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:55:44返信する
    >>19
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:55:59返信する
    オワコンアニメ叩くのキモティィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:56:26返信する
    (´・ω・`)しらんがな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:57:14返信する
    この辺で終わっておけば
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 23:59:39返信する
    アニメでも爆弾怪獣を殴ったの?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:00:03返信する
    >>15
    (´・ω・`)日本人の顔文字
    としてすっかり普及してて
    拒否反応示すのは

    (`ハ´)チャン
    (ヽ`∀´)チョン

    くらいなものだから
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:00:24返信する
    仲間に入れてほしいから
    ワザとバレる形で変身した感動シーンだったな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:00:58返信する
    許された以後ずtttttっと茶番とご都合主義
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:01:24返信する
    隣人13号のパクリ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:01:46返信する
    ドッカンテーブルのところじゃないですかー
    やだーもー
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:05:02返信する
    >>19
    失敗アニメでも走り出したゲーム企画は止められない悲劇
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:05:14返信する
    ゲームとかヒットを見込んで投資した失敗事例で草
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:06:40返信する
    それでもブルアカよりは売れそう>ゲーム
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:07:13返信する
    >>22>>23
    無能によるコピペ連投かぁ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:08:40返信する
    >>15
    ここのキモハゲがスレでコメントしてんじゃね(鼻ほじ)
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:08:54返信する
    こんな糞アニメで仕事しなきゃならんとかアニメーターを解放してくれ~
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:09:08返信する
    【超悲報】オワ獣8号、トレンド入りせずwwwwwwwwwwwwwww
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:10:49返信する
    主人公よりサイドの連中の方が魅力的だわな
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:11:00返信する
    >>27
    今時ネトウヨやってる奴って二次元とかむしろ嫌ってそうだよな
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:12:16返信する
    >>40
    ネトウヨ工作するこいつとかホロ豚好きだからそれはない
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:12:20返信する
    んで何でこの怪獣は攻めてきたの?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:12:57返信する
    約束された失敗ゲームは草松すぎるだろ(笑)
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:14:20返信する
    酷いコメント欄
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:15:49返信する
    >>41
    ホロ豚ってそんな斜に構えたオタク多いん?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:19:56返信する
    あのだせえ泣き顔は改変して欲しかったわ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:20:47返信する
    >>19
    流行る気がしない
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:21:03返信する
    アニメ会社ガチャ大当たりです
    作画と楽曲に力入れてます
    海外人気を意識した主題歌にしました
    広告宣伝にめっちゃ金かけてます
    Xで世界同時配信してます
    放送後すぐ30以上のサブスクで配信してます
    爆発的人気を予想してゲームプロジェクト始動してます

    完全に世界を席巻する大覇権アニメやな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:24:25返信する
    ゲーム化しても、敵の怪獣の種類殆ど無いけど、どうすんだろ?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:24:52返信する
    このスレも伸びんな。やっぱり駄作に人はつかんか
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:25:09返信する
    いやバラしたら話終わりやん
    これがゴンお前だったのかのシーンやろ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:27:39返信する
    あの白虎何もせんのね
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:31:15返信する
    >>49
    モンストコラボでキャラいなすぎてモブ怪獣共出したの笑った、しかも名前あった事も初めて知った
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:34:36返信する
    >>50
    ここでは不人気のが一般人気あることになるが
    ハイキューしかりコナンしかり
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:35:31返信する
    アカツキがゲーム化って時点でなんか期待出来ないのに
    PS5ファンボーイはスイッチに出さず独占してクレクレなの笑う
    2期の可能性考えると先のネタバレも出来ない範囲で何が出来る?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:36:53返信する
    カフカが武器にされて、レノがそれを使って怪獣を倒すルートにはならんかな?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:46:49返信する
    令和版ダイ大()
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:46:57返信する
    なんかテンポが悪いし爽快感がないね
    副隊長が延々効きもしない攻撃続けてたり
    隊長も真打登場って出てきたのに何発も撃たないと倒せなかったり
    最後身バレしてまで打ったパンチで全然町を守り切れてなかったり
    同じ大筋でももっと面白くできたんじゃないか
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:56:16返信する
    >>54
    で、一般人気は実際あるの?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:56:23返信する
    >>52
    虎は原作で急に出て来てなんだこの虎状態で唖然としてたら直ぐに退場するからな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:57:01返信する
    とうとうバレちゃった... いやバラしたんか

    普通はそのまま一緒に爆発に巻き込まれるよね
    なんで落ちてきたのか意味不明 大体8号の力じゃ貫通するよね?
    あの質量ををはね除けるのって力以前の問題 あと見えないとこで変身しても間に合うよね

    やっぱ進撃とか、ゴッドイーターとか色々被るな
    銃とかショートナイフとか適合率とか だから面白く無いんだわ 既視感ありすぎ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 00:57:47返信する
    下手したら甚大な被害になってたかもしれないのに助けて貰っといて銃向けて身柄拘束とか恩知らずにもほどがあるだろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:02:42返信する
    ブルアカに負けた雑魚
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:04:27返信する
    リンドウさんが怪獣8号だっなら、繁殖ハーレムでびゅるびゅるして人型怪獣がパコポコ産まれ怪獣の世界になって、好きなだけ広げれただろうに。びゅるびゅる出来ない週刊誌で出版するとか。(ミカエルの周りを飛ぶちっこいDSたちを思い出しながら)
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:05:08返信する
    >>51
    そう、変身ヒーロー物としては完全に終わり
    実際これ以降は主人公が殆ど出てこなくなるので、割と意味不明
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:08:44返信する
    ゲームは旬過ぎて爆死する奴だ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:21:32返信する
    最初から余獣爆弾で攻撃してたら、終わってたよね
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:22:13返信する
    「スーツの力全開放!」全集中かよ
     
    「スーツの全開放活動限界10分超えてます」エヴァかよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:34:03返信する
    止まれない企画
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:38:30返信する
    ジャンプ+のコメ欄とかも、まあ酷いもんだからな
    批判コメントだらけ、それをセコセコと削除する運営
    たまに肯定的な内容があっても、熱い!とか面白い!みたいなbotレベルの投稿ばかり

    それでいてコメント総数が少ない
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:40:37返信する
    >>58
    副隊長が蝿のように周囲を跳び跳ねてる間に援護する味方の射線が謎過ぎるし
    最後上空に爆弾が出来てるのに気がつく遅さとか10号が喋る位に生きてるとか
    ツメが甘い素人集団になって主人公の見せ場作るという御都合展開だったね
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:40:38返信する
    あーあ、ゲーム化やっちゃったかあ。最初から集英社アニメとコラボするのかな。
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:49:44返信する
    売れてる漫画は大体面白いと思う俺だけど
    これは何が良いのか分からん
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:55:48返信する
    あピーク終わったのか
    後は出涸らしだよ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:56:13返信する
    ゲームはスタートと同時に鬼滅の刃とコラボやりそう
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 01:59:29返信する
    難癖≠感想

    これを地で行くやらチル達
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:02:34返信する
    せめて隠れて変身しろって、そんな時間があったシーンだったか?
    やっぱ観てないんだろうな
    貼られた画像だけで場面想像してんだ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:10:42返信する
    >>50
    ふーん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:28:26返信する
    止まれないコンテンツ

    海外人気あるんだよね?配信で儲かってるんだよね?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:32:15返信する
    そのうち正体バレするんだろうなとは思ってたが、こんな序盤でバラすのかよ
    爆弾を殴って上空に飛ばして自分は落ちて来るって何やねん?
    普通はそのまま一緒に宇宙空間まで飛んで行って大爆発に巻き込まれる→せんぱぁーい!(生死不明)→実は生きてました展開やろ
    どうせ最終回後に二期制作決定の発表するし、来年か再来年には豪華俳優陣()で実写化してそう(予言)
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:36:20返信する
    >>77
    あのくそ気持ち悪い泣き顔の時、近くに後輩しかいないからそこで出来てたはず
    後はナイフ男とビーム女の後ろで変身して前に出れよと思う
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:37:29返信する
    雑なまとめしてコメントすらしない管理人かぁ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:40:22返信する
    なんかバケモンが蔓延ってる世界観で主人公が敵側の力を獲得して~ってもうね手垢まみれで中身見えないんだわ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:41:33返信する
    この作品のキャラってみんなパンストかぶって後ろから引っ張られてるみたいな顔してるね
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:45:45返信する
    フィクションキャラでも中傷始めたか
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 02:52:31返信する
    >>84
    わかる
    ヒロインがブサイクしかいない キコルも幼馴染みも まああの介抱していた女性は可愛い方だけど

    でも一番ムカつくのは叫んでいるだけのオペレーターのブサイクメガネ女だわ
    あいつはなんかイラつく EDも込みで
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 03:41:18返信する
    >>86
    やらおんに染まった弱者男性アピール?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 04:10:35返信する
    今季覇権アニメの米こんなもんか
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 04:31:32返信する
    ゲーム化か…
    止められない企画だったのかな?w
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 05:34:02返信する
    これまでずっと面白いんだが原作勢が言うには
    これまで培ってきた作品に対する信頼をことごとく裏切ってく展開になるらしいな
    今後アニメが作られてくのかワカランが残念だなぁ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 06:18:01返信する
    今見てもなんでこんな早くバラしたんだろうって思うよねw
    ダークヒーローもの展開を期待してたのが裏切られた瞬間。
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 06:21:31返信する
    >>89
    アニメ化の企画段階から動いてるだろうから止めたら丸々大損だし無理。
    少しでも回収するには出すしかない。
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 06:42:54返信する
    >>90
    この作品は1クールで「俺達の戦いはこれからだ!」で終了させて
    序盤のおもしろいところだけでつまんで終了させるのが最適解だろうな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 07:01:20返信する
    ほらやっぱりソシャゲ…
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 07:27:42返信する
    あっさりバレたな
    つまらん
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 07:43:22返信する
    これの主題歌がが怪獣の花唄だってのはしってる
    あと主人公のキャラデザがほんと無理
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 08:03:02返信する
    二期というか実質2クールなんだろうけど、関係者一同ここまで空気になるとは思ってなかったろうね。
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 08:24:33返信する
    おっさん男キモイ顔芸入れなきゃいけないノルマとかあるの?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 09:06:36返信する
    マジで進撃の巨人をパクろうとして作者の力量が
    なくで失敗したゴミ作品やな。
    タイトル、パクり8号訳してパクハチに改名しろ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 10:10:46返信する
    怪獣爆弾の存在ももっと早く前にわかるだろw
    前回の空の防衛関係とかも含めてガバいよなw
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 10:19:35返信する
    原作読まなきゃアニメは面白いよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 10:40:25返信する
    放送見てないから、やたら適当な下げに回る奴が多いなぁ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 10:48:36返信する
    >>98
    キモいおっさんに感情移入させるギミック
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 12:53:34返信する
    いや、隠れて変身してからやれよ

    見せたがにか
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 15:11:43返信する
    何回かはウルトラマンみたいに、正体を隠して活躍してほしかった
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 15:23:53返信する
    >>99
    サム8怪獣8…
    8が付く作品にロクなのが無いなw
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 16:33:26返信する
    最初はいいけど今後つまらなくなる言われてたから原作読んだけど、
    都合のいい展開は多いけどそこそこ熱くて面白いんじゃないかと思うぞ。
    でも12巻のミナが虎に乗ったオマージュシーンはやりすぎだと思う。
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 19:07:26返信する
    >>106
    二つだけじゃん
    アホが大層なことを言い始めても、蓋を開けたらこれだよ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 19:26:36返信する
    シナリオD
    作画A
    キャラC
    設定B
    演出S

    総評 原作が微妙
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 19:49:12返信する
    原作の展開がおっそいの以外は好きよ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 22:29:07返信する
    やはりカミングアウトイベントは猛毒だったな
    まだリヴァイ兵長の活躍は問題なかったんだが、これはまずかった
    あくまで暗躍に徹すればブレイクする話だったんだがねえ
    まあそれはあくまで結果論で作者には作者の考えがあったんだろう、そこは尊重したい
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 23:56:13返信する
    シンプルに面白い
    どうしてkfkが怪獣に選ばれて変身したのかまではやってくれないんだろうな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 23:57:15返信する
    その時ハマってる作品の影響をバリバリに受ける彼岸島タイプの作者なのかな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:59:47返信する
    >>67
    ただただそれなんですよね、オペレーター共爆弾に気付けてないし。
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 03:40:55返信する
    >>108
    大層な部分がどこにあるんや…
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 10:13:15返信する
    現状めっちゃ面白いんだけどこの後遂につまらなくなるのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.