大人になってやっと意味がわかるようになった漫画やアニメキャラの「名言」

GPsmwChasAApQD7.jpg

171:  2024/06/11(火) 23:41:57.52 ID:nmB6mCPF0
>>2
安西先生のって別に名言でもなんでもないだろ
まだ田岡の方が理解できる

252:  2024/06/12(水) 02:01:37.82 ID:GLePG7oP0
>>2
田岡は名将よな

3:  2024/06/11(火) 22:37:46.26 ID:+Uuja5tI0 BE:533860177-2BP(0)
努力した者がすべて報われるとは限らない
しかし成功した者はすべからく努力しておる


no title

55:  2024/06/11(火) 22:48:13.33 ID:rvh+Lejb0
>>3
これは当然の意味で使ってるから誤用ではない?

172:  2024/06/11(火) 23:42:30.30 ID:rJYsezPA0
>>3
努力しなくても成功してるやつは腐るほどいる

5:  2024/06/11(火) 22:38:36.61 ID:RNzQAj/N0
狂気の沙汰ほど面白い

9:  2024/06/11(火) 22:39:18.85 ID:+Uuja5tI0 BE:533860177-2BP(0)
人生のツケというものは、最も自分にとって苦しい時に
回ってくるものらしい


no title

11:  2024/06/11(火) 22:39:38.15 ID:K68UVlTTa
逆だろ
大人になってから漫画やアニメキャラの言う通りだと
思う奴の知能と成長こそ疑われても仕方ない

146:  2024/06/11(火) 23:28:29.92 ID:u1iXAxId0
>>11
漫画やアニメも作ってるのは大人だよ。そこに込められた言葉は大人によるもの
いい大人だろうにまだそんなことも理解できてないお前の知性の方を疑うね

12:  2024/06/11(火) 22:39:40.15 ID:TJyrYHEW0
身体が障害者になっても
心まで障害者になるな!

14:  2024/06/11(火) 22:40:03.70 ID:CHa6Lr9e0
恋愛など粘膜の幻想に過ぎない

15:  2024/06/11(火) 22:40:28.79 ID:+Uuja5tI0 BE:533860177-2BP(0)
大人になっても宿題だらけだ


no title

109:  2024/06/11(火) 23:05:33.16 ID:axIqzZfv0
>>15
これ実際はどんな意味で言ってるのかわからんけど
社会人になったらまじで宿題だらけやわ

139:  2024/06/11(火) 23:21:03.42 ID:hDALvsag0
>>15
このあと死ぬんだっけ?

18:  2024/06/11(火) 22:40:59.98 ID:HZH2gg/E0
名言じゃないけどギャグ漫画かなんかでなんと処女率100%らしーゾ!みたいなセリフがあって当時意味がわからなくてなんか頭に残ってた
何の漫画だったかなあ

19:  2024/06/11(火) 22:41:05.42 ID:jYR+a6k7M

no title

20:  2024/06/11(火) 22:41:15.91 ID:+Uuja5tI0 BE:533860177-2BP(0)
これから新しい世界へ飛び込もうって人が、下を向いてはいけないわ。
いつだって上を向いて、前だけを見て


no title

167:  2024/06/11(火) 23:39:34.28 ID:MrLqQiAF0
>>20
これ哭けたよな
いじめっ子も改心してほしい

209:  2024/06/12(水) 00:25:55.92 ID:n5TQ3gQS0
>>20
これが最終回でよかっただろ

22:  2024/06/11(火) 22:41:27.90 ID:Q/Wp8ttw0
大人とはそういうものだで不覚にもぐっときた

23:  2024/06/11(火) 22:41:36.63 ID:VZ4x6/XX0
まあいいじゃんそういうの

25:  2024/06/11(火) 22:42:15.27 ID:jlpvNqiz0
無言だがこれ

no title

30:  2024/06/11(火) 22:43:38.49 ID:loCvnOZy0
ウシジマくんだろ
底辺分析がうますぎる
登場人物の金への無関心とか

34:  2024/06/11(火) 22:44:03.17 ID:DZ7SbdWm0
おとなになるって悲しいことなの

35:  2024/06/11(火) 22:44:09.82 ID:Sm2RszhV0
大人になったらアニメキャラのセリフなんて覚えてないがな

36:  2024/06/11(火) 22:44:16.13 ID:x9+liRzM0

no title

40:  2024/06/11(火) 22:45:21.87 ID:+Uuja5tI0 BE:533860177-2BP(0)
目的のために死を恐れる者など
俺の部下には一人もおらぬわ!


no title

44:  2024/06/11(火) 22:46:50.03 ID:5jB2xmhs0

no title

51:  2024/06/11(火) 22:47:28.12 ID:k+h6vRYQa
墓場鬼太郎の「「父さん、人間ってちょっと面白い生き物ですよね」

53:  2024/06/11(火) 22:47:51.24 ID:eH5rXcMU0

no title

57:  2024/06/11(火) 22:48:59.31 ID:ytm6scZU0
人生は上がるか下がるか現状維持などない

59:  2024/06/11(火) 22:49:07.73 ID:bg+3fYNUH

no title

66:  2024/06/11(火) 22:51:00.79 ID:rvh+Lejb0
>>59
起きたまま夢見て生きてる人もいるけどな笑

60:  2024/06/11(火) 22:49:18.17 ID:eH5rXcMU0
手コキ専門店天下一品閉店😢

no title

63:  2024/06/11(火) 22:50:02.23 ID:b/yAb/zNa
人生はあっと言うまよって何だっけ?

68:  2024/06/11(火) 22:52:20.33 ID:Ta9SL0nPa
人の夢は終わらねぇ(ドンッ!

157:  2024/06/11(火) 23:33:12.51 ID:uSrFzAwV0
>>68
ルフィの夢には果てがあるのと対極になってる

70:  2024/06/11(火) 22:54:10.60 ID:ij4ivMHu0
これ

no title

79:  2024/06/11(火) 22:56:33.29 ID:0ek7PQ+40

no title

フェラチオ頑張れないやつがバスケ頑張れるハズないだろう!

88:  2024/06/11(火) 22:59:14.42 ID:/ma/7J8RH
食べ放題はゆっくり好きなもの食うのが醍醐味なのに嫁が元取るとか言うから毎回キレてるぞ👊😡


no title

100:  2024/06/11(火) 23:03:22.77 ID:BP4EEHuk0
>>88

156:  2024/06/11(火) 23:32:55.20 ID:Y3DJXjokM
>>88
悔しい…😭

173:  2024/06/11(火) 23:42:33.46 ID:MrLqQiAF0
>>88
オニメツ好きな工房の長女に贈ったが既読スルーされたは

93:  2024/06/11(火) 23:01:06.05 ID:cRXuyXmda

no title


no title

101:  2024/06/11(火) 23:03:28.28 ID:o44oPKA60
>>93
ブラウン管の女優が隣の席にいたら覚えていたろ

108:  2024/06/11(火) 23:05:25.74 ID:prxwvqQ60
大人になってようやく理解できた

no title

125:  2024/06/11(火) 23:13:39.76 ID:o44oPKA60
>>108
間違いだったろ、少なくともお前基準では足りてなかったしなりふりかまわなければどうとでもできた
それでも負けたとなると相手が上手だった他ならない
現実だと主張は正しくてもパワープレイとかで負けるがLはまだ押しきれる側があった

129:  2024/06/11(火) 23:15:30.65 ID:2FsdlRpB0
ウシジマくんの「孤独を受け入れろ」だな
これができてない奴は徹底的に搾取されるどころか一人で楽しむことすらできない

257:  2024/06/12(水) 02:10:43.73 ID:mJHsr6AT0
>>129
でもウシジマくんのテーマの一つは明らかに「人との繋がり大切さ」だよな
友達や家族切った奴はほぼ悲惨な末路を迎える

147:  2024/06/11(火) 23:29:26.14 ID:nncjZu+e0

no title

老子の思想だね

169:  2024/06/11(火) 23:40:10.66 ID:PAHCqFFMa
>>147
合理主義の弱点でもある
想定しているものにはものすごく強いが想定外のものにものすごく弱い

150:  2024/06/11(火) 23:30:11.79 ID:AJAKObx60

no title

151:  2024/06/11(火) 23:30:58.35 ID:H25YwZgF0

no title


no title

228:  2024/06/12(水) 00:53:48.85 ID:NxY9PNn80
>>151
20代でこれ描けたのほんと天才作家

298:  2024/06/12(水) 04:10:18.78 ID:XcQ62F3f0
>>151
泣けてくる

182:  2024/06/11(火) 23:52:21.31 ID:+Uuja5tI0 BE:533860177-2BP(0)
貴様、逃げるな! 責任から逃げるな!


no title

187:  2024/06/11(火) 23:59:07.73 ID:1NvEA/P60

no title

188:  2024/06/11(火) 23:59:37.98 ID:1A+p88Pf0

no title

206:  2024/06/12(水) 00:18:30.29 ID:3qafp0AS0
>>188
これぼく

223:  2024/06/12(水) 00:45:12.33 ID:Viqw3Cm90
>>188
たし🦀

267:  2024/06/12(水) 02:29:13.04 ID:xKWGd1bG0
>>188
火の玉ストレート

312:  2024/06/12(水) 06:29:09.30 ID:C4t3hthl0
>>188
確かに大人にならんとわからんなぁ
子供の頃はなんで働かないんだろ?って思ってたけど
大人になってみるとこんな風にあーあーきこえなーいになるわ

212:  2024/06/12(水) 00:29:47.86 ID:PKjRZxHA0
そうなのよ

no title

277:  2024/06/12(水) 03:01:39.76 ID:0PRLN1R70
祈ってるだけだろうが!
これだけ雁首揃えて 自分のケツに火がついてるってときに 拝んでるだけだろ こいつら
何千何万人が揃いも揃って 女一人に 縋りついてんじゃねぇ!


no title

286:  2024/06/12(水) 03:28:47.93 ID:e/xwPDq60
>>277
大人になってからベルセルク見直すとどれだけ説教臭くてどれだけ心理描写が繊細なのかわかる

279:  2024/06/12(水) 03:12:35.30 ID:z8SJ9cIr0

no title

大人になること、それはクオカード付プランを知ること

280:  2024/06/12(水) 03:17:47.65 ID:NxY9PNn80
>>279
最近サレンダー橋本すき

315:  2024/06/12(水) 06:57:00.73 ID:Qw6HR7Sb0
>>279
もう古いよなこのネタ
クオカードあるビジホは随分と少なくなった

307:  2024/06/12(水) 05:43:00.73 ID:uzisqbsQ0

no title

309:  2024/06/12(水) 06:17:49.01 ID:yuiFgTDn0
大人になるって悲しいこと

314:  2024/06/12(水) 06:43:23.51 ID:XyZxwCpg0
もうゴールしても良いよね


 
(´・ω・`)ぼっちちゃんが名言だらけだったわ

GPxkNP4boAAv27j (1)
GPxkNP4boAAv27j.jpg
GPxkOq5bsAENdfQ.jpg



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:42:52返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:44:47返信する
    アニメ女の子の小便飲み程強くなる正義の小便飲みになる!!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:45:50返信する
    加齢にともなう頭髪の減少と脂肪の増加、これは何を意味するのでしょうか?

    それは「死」です。

    子孫を残し役目を終えた私たちは、遺伝子のプログラムによって
    加齢とともに頭髪を減少させ、脂肪を増加させながら生命の終焉を迎えるのです。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:45:56返信する
    子どもの頃から何も成長してないんで、無いです
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:47:45返信する
    >人生のツケというものは、最も自分にとって苦しい時に回ってくるものらしい
    このセリフを喋ってるキャラの吹き出しのテキストがホラー風フォントだけどこいつどういう喋り方してるの?
    昔の漫画でホラーフォントのセリフで喋る奴よくいたけど未だにあれが何だったのかわからない
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:49:49返信する
    名言どうこうって言うか、昔のゲームの動画をネットで見た感想は
    「割と大人でもわかる下ネタを散りばめてた」って事
    ガキの頃は気づかんかったけどゲームのネタってメタファーだらけで思ってた以上にヤバい
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:50:39返信する
    フェラチオわろた
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:51:28返信する
    シャーマンキングでまん太の妹の名前がまんの子で
    「なんでまん太の妹はま〇子じゃないの?なんでのが入るんだろうね」
    って小学校の時、堂々とクラスメイトに聞いた事。
    「大人になったらわかるよ」って皆答えてくれないから、クラスメイト全員に同じ質問しまくってしまった。

    クラスがざわついたけど、いじめられたりせず生暖かい目で見られただけで済んだのはまだ良かったんだと思いたい。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:53:33返信する
    おこがましいとはおもわんかね
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:55:18返信する
    成功の定義を高く設定しすぎるからそうなる
    俺は努力せずにそこそこをキープする事こそ真の成功だと思うから
    俺に言わせれば努力してる人間はすべからく成功してないということになる
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:55:54返信する
    お前らこう言うの好きだよね
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:56:10返信する
    すべからくはすべしとペアで使うから誤用
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:56:20返信する
    漫画見てないで現実見ようよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:56:36返信する
    俺もぼっちちゃんの赤ちゃんになりたい
    おっぱい飲みまくってアニメのぼっちちゃんみたいにしぼませたい
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:57:42返信する
    >>3
    つまり髪がモサモサで毛むくじゃらのワイは「若い」ぅてことか
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:57:56返信する
    「地獄では…、イヤ、違う…地獄になったんじゃない…今まで勘違いをしていただけだ…元からこの世界は地獄だ……(省略)」

    まさに現実のこの世の事よな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:58:19返信する
    >>13
    じゃあ現実の女ども振り向けよって話
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:58:45返信する
    >>15
    熊系かな?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:58:49返信する
    ぺこらの好きな愛染の名言

    知っているさ。自分に憧れを抱く人間ほど御し易いものは無い。だから僕が彼女を僕の部下にと推したんだ
    憧れは理解から最も遠い感情だよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:59:04返信する
    人生はひつまぶしだよ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:59:16返信する
    >>10
    つまり中卒ニートで毎日オナニー三昧のワイは成功者か…
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 08:59:54返信する
    >>14
    ぼっちちゃんのたわわなおっぱいが婆さんみたいなシワシワ乳になりそう
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:00:20返信する
    >>8
    おかえりんこ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:00:45返信する
    ロイ・マスタンゴの「雨だよ」だな
    子供の頃「雨降ってね〜じゃんw」って思ったし
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:01:24返信する
    >>6
    これは オジサンの きんのたま だよ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:02:24返信する
    >>21
    素晴らしい👍
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:03:11返信する
    > 努力しなくても成功してるやつは腐るほどいる

    これよくいう奴いるけど成功してる人間は凡人が面倒くさがってやらない事やってるからね
    無能は他人の成功を全て才能や運で片付けようとする
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:03:28返信する
    これだけ名言が出ているのにボッチで締めるとは、滑りまくっているな。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:05:12返信する
    また騙された!やっぱりインターネットの情報は嘘ばかり!うわーん!
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:05:31返信する
    殺したぐらいで、俺が死ぬとでも思ったか?
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:06:02返信する
    宿命というのは、確かにある。
    人は場所・時代・環境を選んで生まれることはできない……
    ゆえに、生まれた瞬間にそれぞれの人間の生きる条件は異なっている。
    これが宿命です。
    そして、世界が残酷なのは当たり前のことです。
    ノヴァ教授の名言や
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:06:41返信する
    >>17
    お前みたいなやつに振り向くわけないじゃん
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:07:25返信する
    ウマ娘は子供に理解できない深いセリフが多い
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:07:26返信する
    努力しなくても成功してるやつは腐るほどいる?
    まあそりゃいるだろ 資産家のガキとか
    でもそれでおまえが努力しなくていい理由にはならんだろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:07:34返信する
    まったく、小学生は最高だぜ!!
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:07:37返信する
    😎やっぱりコレだろう 『雑草などと言う草はない!』
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:07:54返信する
    漫画やアニメの名言に感銘を受ける奴は成長できてないと言うが神話やシェイクスピアとかの劇の影響を受けた大人は多いぞ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:07:54返信する
    >>28
    漫画のコマ貼って名言名言とか言ってる時点で滑ってるぞ
    漫画ばかり読みながら大人になったら掲示板に張り付く人間になるんやな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:08:18返信する
    ぼっちのは名言じゃなくセリフ集だろw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:08:44返信する
    すべからくの誤用は恥を知れや
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:08:51返信する
    >>37
    で?
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:08:54返信する
    弱男「ぼっちちゃん深いわぁ(ニチャア」
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:09:16返信する
    >>36
    それ正確には牧野富太郎の言葉だから違う
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:09:24返信する
    学校行きたくない

    ゆたぼん
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:09:56返信する
    >>17
    振り向くやろ
    原因不明の異臭がするんだから
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:10:19返信する
    >>37
    それを漫画やアニメにすることで価値が薄れる
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:11:02返信する
    オタクが偏屈な理由
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:11:08返信する
    ダイの大冒険って大人にならないと分からないことばっかだよな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:11:14返信する
    >>21
    そらお前視点ならお前は成功者や
    親から見たら地獄だけど
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:11:33返信する
    >>43
    😎じゃあ『仏契(ぶっちぎり)』
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:11:38返信する
    さぁ、脱ぎなさい…
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:13:06返信する
    作者のおっさんの個人的な意見だぞ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:13:09返信する
    >>46
    劇や小説が良くて漫画やアニメが駄目って言うのもな
    何が違うんだ?
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:13:52返信する
    ダイの大冒険とかさダイの精神年齢がもっと高かったらバーンの仲間になってたよな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:14:07返信する
    大人になってないから分からないまま
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:14:41返信する
    >>49
    全員から成功者と見られるのは絶対に不可能だから
    自分がどう思うかだけ考えて生きればよいのだよ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:15:07返信する
    みつをの詩を読めばいいと思うよ

                みつを
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:16:46返信する
    >>25
    これがもし「オジサンの白子だよ」だったらもっとやばそう
    まず白子がポケモン世界にあったとして食べ物以外の用途あるか分からんけど
    コイキング♂の白子とか何に使い道あるのかと
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:17:15返信する
    >>37
    漫画に影響受けてスポーツの有名選手も沢山いる
    でもネットの底辺がニチャニチャ名言すげえとか言ってるのが肯定されるわけじゃない
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:17:30返信する
    ここまで
    かくいう私も童貞でね
    無し

    童貞であることは、英雄の資質の一つだからね
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:17:40返信する
    額縁に名言飾って毎日拝んでいればいい
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:17:59返信する
    人生は準備不足の連続
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:18:51返信する
    >>43
    らんまんの元ネタやん
    懐かし
    元ネタでは結構素行の悪い女たらしだったらしい
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:19:57返信する
    >>53
    幼稚感が増すんだろ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:19:58返信する
    坂本ジュリエッタ久々に見たなw
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:20:23返信する
    >>56
    正しい考え方ではあるが極論それは誰に迷惑かけてもいいっていう犯罪者の思考でもある
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:20:29返信する
    努力せず成功してる奴も普通におるわボケ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:21:51返信する
    野球漫画大谷翔平「憧れるのをやめましょう」
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:22:18返信する
    働いたら負け
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:22:46返信する
    >>53
    名言すげえ言うだけのSNSの底辺サンプル
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:23:15返信する
    >>13

    それは何のキャラの台詞だ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:24:46返信する
    万博チケット販売の9割が企業で
    学校に押し付けたりふるさと納税に組み込もうとしてるって話を聞くと
    両さんが言っていた頃から変わらない税金チューチューイベントだって確信しちゃうわな。
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:25:04返信する
    >>66
    それはこの考え方がどうこうではなくそれぞれの倫理観の問題
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:25:11返信する
    日本は自由主義国だ。
    ただ、自由を手に入れるにはお金が必要。
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:25:44返信する
    >>71
    柳沢達夫
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:25:47返信する
    >>67
    たとえば?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:26:44返信する
    >>76
    おれ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:27:03返信する
    むしろ大人になると深いと思ってた台詞も薄っぺらく感じるんじゃないか
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:28:25返信する
    >>58
    ポケモンなんて子供向けゲームで白子はアウトやろ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:29:02返信する
    中指立ててけ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:30:14返信する
    >>65
    悪役の悲しい過去を文字通り一蹴できるセリフで好き
    何気にキメツも同じ理論でやってるが
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:30:27返信する
    >>1
    ドラえもんでわりとあるわ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:30:57返信する
    >>77
    嘘じゃんw
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:32:38返信する
    >>83
    嘘じゃねーよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:32:42返信する
    >>76
    進次郎
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:32:45返信する
    つるつる確定
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:34:47返信する
    >>79
    白子は子供でも食う寿司ネタだが、世の白子好きの良い子ちびっ子たちが正体を知ったらどんな顔するんだろう…

    要は魚のきんたm(ry
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:34:59返信する
    ミギーの女キャラを選べがないぞ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:39:44返信する
    >>87
    白子好きはホモってか?
    まぁ実際俺はホモだけど
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:43:09返信する
    ただ自分の好きな台詞挙げてるだけじゃん
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:53:11返信する
    花さそふ 嵐の庭の 雪ならで
    ふりゆくものは 我が身なりけり
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:55:43返信する
    「明日のために今日の屈辱に耐えるんだ、それが男だ」
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 09:59:17返信する
    しかしぼっちちゃんのサムネばっかりやな ステマにならんの?
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:08:53返信する
    >>54
    タイミングだな。最終局面まできてたら犠牲者だらけなんで覇道は受け入れられんだろう。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:14:37返信する
    >>93
    ステマの意味すら分からないステマ認定おじさん
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:15:04返信する
    途中の天下一品は何?
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:16:38返信する
    >>85
    本当に?
    褒められたもんじゃないがネットの底辺から努力してないと言われるのは…
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:16:59返信する
    >>84
    嘘重ねてんじゃんw
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:18:57返信する
    こち亀は面白いし凄いけど
    こち亀のコマ貼ったりコラ画像で主張する奴に碌な奴はいない
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:24:02返信する
    働きたくねえ
    毎日ゲームしてシコって寝てたい
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:33:03返信する
    だから滅びた
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:36:04返信する
    ネットで頻出のバキとタフがなぜか一度も出てこない
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:47:38返信する
    >身体が障害者になっても
    >心まで障害者になるな!

    俺の場合は体は障害者になったけど、生きてて良かった~ってのがあるから心は健全なままだな。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:51:54返信する
    >>100
    それな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:55:31返信する
    オタクはひとつ覚えたことを永遠に擦り続けるからこういうの好きよな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 10:59:24返信する
    >>105
    わかりやすいな

    格言は賢者がつくり愚者が繰り返す

    俺みたいにな!
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:00:43返信する
    >>97
    努力もしないネットの底辺おじさんはネットで叩かれてる奴は馬鹿にしてもいいと思ってるし
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:09:19返信する
    可愛い子は10代で食われてる(ニチャア
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:14:50返信する
    > (´・ω・`)ぼっちちゃんが名言だらけだったわ

    同じ画像2枚貼ってんぞ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:17:51返信する
    小学生は最高だぜ

    マジで大人になってから思うわ、レイ〇する人がいるのもわかるわ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:19:37返信する
    >>88
    漫画の名言でコラ画像貼りだすのはガチでつまらないオッサンだから
    スレにもいるファンにコラ画像送るキモいオッサンみたいな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:22:53返信する
    アニプレステマをやめれない
    どれだけPV数減らしても
    やらかん
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:26:24返信する
    1コマ1言だけ担ぎ出すネットの底辺大嫌い
    通してみたら意味が全然違うこともあるのに自分の感性押し付けるためだけに利用してるだけ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:26:39返信する
    はずかしいしみ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:32:03返信する
    最後のがよくわからない
    アニオタならわかるのか?
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:32:11返信する
    飛ばねぇ豚はただの豚だ( ・ω・)
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:34:45返信する
    進撃の巨人のアルミンの台詞
    「何も捨てることが出来ない人に何も変えることは出来ない」

    これは好き
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:40:34返信する
    >>107
    自己紹介してて草
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 11:44:30返信する
    >努力しなくても成功してるやつは腐るほどいる

    才能や運だけでで一時の栄光を得た者は大抵その後で落ちぶれて悲惨な人生送るけどね
    人生という長い目で見ると成功していない
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:08:00返信する
    >>95
    シネ!ばーか
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:11:41返信する
    名言っぽいこうしろ~押し付けわざとらしいセリフはセンスない
    自然に出てる感じが一流のセリフ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:13:14返信する
    >>95
    思いっきり映画のステマじゃねぇかハゲ サムネよく見ろよ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:24:23返信する
    名言じゃないけどZガンダムでレコア・ロンドがジャブローにスパイしに降りる前にブレックス・フォーラ准将からいろいろ指示を受けてるところをヘンケン艦長が「因果を含める」って言ってるのを何やらいやらしいことでもしてるのかな?と思って見てた中学生の俺
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:32:49返信する
    >>54
    バランが着いてたしな。
    ただ、そのバランが騙されたと反旗を翻してたの見てるから、人間と敵対してもバーンに着くのはなかったろう。
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:34:37返信する
    名言じゃないけど、こち亀の両さんは子供の頃はこんな大人になりたくない代表だったけど、大人になると人生楽しんでて、羨ましくなる。
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:36:13返信する
    馬鹿は死んでも治らないってことを実感したわ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:37:21返信する
    別に響かないね
    漫画の世界は漫画家の頭の中以上に広がらないって事が解るよ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:43:45返信する
    聖書を崇めているのと変わらん
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:44:03返信する
    今度はしぬかもね

    相手の強さも考慮してるから凄い
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:48:30返信する
    >フェラチオ頑張れないやつがバスケ頑張れるハズないだろう!

    心に響いた
    こんなもんどこで拾ってくるんだよ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:51:35返信する
    93の漫画はなんでタイトル?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 13:03:25返信する
    これ系の宝庫は湾岸ミッドナイトな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 13:04:49返信する
    >>124
    別に騙してないけどね
    バランが人間の味方になったダイに付こうとしたから敵対しただけでしょ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 13:21:34返信する
    チーズって漫画やアニメの虚構から学ぶよねwww
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 13:29:05返信する
    人間五十年、下天の内に比ぶれば夢またうつつ也。この世に生を受けて滅せぬもののあるべきか。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 13:30:00返信する
    アンマンのマーチの歌詞が今になって刺さる
    何の為に生まれて 何をして生きるのか 答えられないなんて そんなの嫌だ 今の自分にその答えをキチンと答える事出来ないわ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 13:46:43返信する
    かわいいアイドルやかわいい作画のキャラが言うことと
    きもいやつが言うことは、意味も信頼度も桁違いなんだよ
    つまりおまえらの脳みそはその程度
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 13:50:45返信する
    ぼっちちゃんええなw
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 14:55:26返信する
    ターちゃんが勃起した時に先端に染み出来るのは、ガキの頃おしっこ漏らしてると意味分かってなかった。
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 15:16:30返信する
    93の漫画なに?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 15:34:13返信する
    なにが国だよクンニしろ定期
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 16:06:17返信する
    坂本ジュリエッタ、久々に見た。
    エアマスターは名言の宝庫
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 16:06:38返信する
    フェラチオみたいなセンスがほしい
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 16:22:45返信する
    めいげん「しかのこのこのここしたんたん」
    名言とは言ってない
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 16:35:53返信する
    これでいいのだ反対の賛成!
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 16:47:50返信する
    すべからくは当然と言う意味ってだけでなく
    基本「すべからく~すべし」の定型ですべきの強調で使う言葉だから普通に誤用
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 16:57:51返信する
    93の漫画ってみんな知らないよな
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 17:40:38返信する
    93は東独にいたの人のやつか
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 18:45:16返信する
    よく考えてほしい。このスレを建てたやつらはコメント欄に貼るためだけに名言シーンを保存していたことになる
    これは狂気じゃないか?
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 18:52:12返信する
    >>149
    名言で画像検索すれば、秒で拾えるやろ。
    友達とlineしてる時、よく使うわ。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 18:56:49返信する
    プロシュート兄貴の台詞は響く。
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 19:05:57返信する
    こち亀とかいう未来に起こる事の予言漫画
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 19:32:14返信する
    唐突な手コキ天下一品
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 19:53:14返信する
    >>152
    二回目の東京五輪を予言したのはビビったわ。
    中川「こんなもの作って、また東京五輪やるつもりなんでしょうか?」
    予言というか分析か。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 20:12:27返信する
    千と千尋の神隠しの風俗営業
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 20:20:28返信する
    こち亀ってそういう事だったんだ 分かってて何も変わらないんだな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 20:40:49返信する
    捨てられて凍えている仔犬→でも死ねをおまえは本当にわかったというのか
    わかったんならどうか俺に解説してくれないか
    まじでわからん
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-13 00:20:41返信する
    達哉「大人をやるのは…辛いのか…?」
    パオフゥ「いいことなんざねぇな。痛みが…増えていくだけだ…」
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-13 05:19:55返信する
    >>157
    蜘蛛の糸。
    極悪人にも蜘蛛を助けた過去から、仏は最後のチャンスを与えた。
    だか、俺は与えん。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-13 07:51:43返信する
    >>1
    虹歌「ぼっちちゃーん、現実に帰ってきてー!!」
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-13 09:45:38返信する
    全部自分に返ってくるんやで!

    卑下しておけば罵られないとでも思った?
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-13 12:55:07返信する
    結果の伴わない努力なんてしなかったのと同じ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-13 21:54:50返信する
    >>159
    本当にアレが蜘蛛の糸の話的なやつなのか、言われてもなかなかピンとこないけど・・・
    ともあれ、解説ありがとう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.