【悲報】有名ソシャゲ開発会社「gumi」純損失60億円を計上、80人規模の希望退職者募る!! まじでソシャゲブーム崩壊

タイトルなし

1:  2024/06/09(日) 11:41:40.777 ID:h2auxDukm
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca8fa668b99b97dc41efcb9147d19d255cc7836

モバイルゲーム開発を手掛ける株式会社gumi(東証プライム)は7日、2024年4月期(’23年5月~’24年4月)の決算公表にあわせて、同日開催した取締役会にて80名規模の希望退職者の募集を実施すると発表した。

スクリーンショット 2024-06-09 132246

3:  2024/06/09(日) 11:42:13.318 ID:FXTfaMJLl
ワイのファンキルかえして

5:  2024/06/09(日) 11:43:19.082 ID:aocVz2ibm
開発会社なのに自社でリリースしてたんか?

7:  2024/06/09(日) 11:44:26.222 ID:DskRjeifw
ソシャゲ会社どこも厳しくね

8:  2024/06/09(日) 11:44:39.020 ID:h/7KHsBjM
アスタタとかいうの盛大に金掛けて盛大にコケたらしいな


no title

10:  2024/06/09(日) 11:45:26.968 ID:qcEFbemVv
アスタタってなんで失敗したん

14:  2024/06/09(日) 11:47:30.886 ID:dW9A2X9g7
>>10
臭すぎるストーリーとキャラ
見辛すぎるUI
スマホでやるにはダルすぎる学園パート
あとなんか全部古臭い

12:  2024/06/09(日) 11:46:08.211 ID:dW9A2X9g7
アスタタとかいう会社傾かせたゴミ

13:  2024/06/09(日) 11:46:08.350 ID:b7x9w7xDD
アスタタだけで51億の赤字出してて草
大爆死ってレベルじゃねーぞ

no title

15:  2024/06/09(日) 11:47:37.274 ID:oU63.ODIO
もう今から国産ソシャゲ出しても中華に勝てる見込み無いよね

16:  2024/06/09(日) 11:47:47.897 ID:k.H0RU9Up
最悪重要事象付くやろ

17:  2024/06/09(日) 11:47:48.088 ID:Tn3VgfGhs
もう適当に作って金が入る時代じゃないからな
原神あたりが最後のターニングポイントか

19:  2024/06/09(日) 11:48:56.605 ID:LkIsUlcEW
なんのゲーム出したの?

34:  2024/06/09(日) 11:51:44.092 ID:h2auxDukm
>>19
ファントムオブキル
誰が為のアルケミスト
FF幻影戦争
シノビナイトメア
サクライグノラムス
アスタータタリスク

23:  2024/06/09(日) 11:49:53.422 ID:rWHU9N8nT
スクエニですら終了まつりだからソシャゲバブル終わってる

29:  2024/06/09(日) 11:51:02.423 ID:QKGmOh5Iz
もう業界のバブルはとうに弾けとるからしゃーない
一部のπは中華に独占やしな

32:  2024/06/09(日) 11:51:32.910 ID:tODEzq6Fd
ファンキル消えたしもうええぞ
だーくろを解放したれ

33:  2024/06/09(日) 11:51:35.912 ID:qmjBLYQ7W
いうほど原神のせいか?
アイマス売れてるやん

38:  2024/06/09(日) 11:53:39.636 ID:1uMv0kCdr
クソゲー作ったら課金されませんでした!って当たり前のことやっただけだから

50:  2024/06/09(日) 11:57:32.255 ID:DLQzMZTw4
上場ゴールという言葉を一躍有名にしたgumi

no title

51:  2024/06/09(日) 11:58:01.988 ID:a12FE6shH
サクライグはマジでやばい
関わったマーベラスがとばっちりすぎる

52:  2024/06/09(日) 11:58:07.656 ID:b7x9w7xDD
今年国産ソシャゲでヒットしたのってバンナムの学マスぐらいやしな
中韓はキノコ、俺アラ、鳴潮が大ヒット
中堅ヒットでもアウプレ、異世界のんびりライフ、聖闘士星矢等々ある
国内中小ソシャゲ屋はみんなオワオワリ

53:  2024/06/09(日) 11:58:23.795 ID:c/WActUvT
タガタメよさげな雰囲気あったけどマスゲースマホでやるもんじゃねぇわ

60:  2024/06/09(日) 11:59:44.926 ID:FXTfaMJLl
>>51
いやマベ側からも監修はしてるやろ
連帯責任や
つかルンファゴミにしたマベも似たレベルのゴミや

77:  2024/06/09(日) 12:02:44.482 ID:2iWS4ZIG5
なんだかんだで開発って金かかるんやな

78:  2024/06/09(日) 12:02:52.622 ID:xhiVLUUzs
スマホゲーブーム終わったよな
スマホゲーが流行った後にSwitchが大流行してゲームはやっぱゲーム機でやるのが根付いた
今の子どもはスマホゲーかPCゲーだし

80:  2024/06/09(日) 12:03:25.793 ID:3FkVP1Pz6
ブルアカ以外のソシャゲはオワコン

82:  2024/06/09(日) 12:03:34.346 ID:FXTfaMJLl
幸せだったあの頃😭


no title

83:  2024/06/09(日) 12:03:37.426 ID:Qz9ueap5o
ファンキルは成功したのにな
同じFEクローンなのに何が違ったんやろ

87:  2024/06/09(日) 12:04:27.681 ID:xhiVLUUzs
ゲームはやっぱゲーム機だなを定着させたSwitchはすごい
あのスマホゲー全盛期でSwitchソフトがあれだけ売れるとは正直思わんかった

94:  2024/06/09(日) 12:05:53.729 ID:QiLUMnZEX
毎年とんでもない減益叩き出してるコロプラくんは何故死なないのか

104:  2024/06/09(日) 12:07:40.511 ID:QKGmOh5Iz
CSゲー回帰の流れを作ってくれたSwitchには感謝しとるわ
日本のゲーム進化が7,8年遅れたからな
まぁSwitchもう埃被ってるんだけど

107:  2024/06/09(日) 12:08:08.010 ID:3rmjo3xX3
ここってFFBEとか当てたけどあそこから技術力変わってないもんな

108:  2024/06/09(日) 12:08:26.222 ID:fDyzHPg/d
中国ソシャゲはクオリティ高いのに~うんぬん言ってるやつって頭弱いよな
中国は2000年入ったあたりでCSゲーム禁止の法律ができて2015年くらいまでそれが続いたから結果として日本のソシャゲにあたるものが最新ゲーとして伸びてる
だから中国のソシャゲは日本で言うAAAタイトルと変わらん
原神程度がAAAならフロムゲーとかのちゃんとした作りと比べたら日本との技術の差は歴然

132:  2024/06/09(日) 12:12:50.417 ID:2tRA8At1P
アタタタは導入が悪すぎたんや
現代から始まったと思ったら過去みたいなのに飛んでストーリーが意味不明すぎた
狙いがあるかもしれんが導入はわかりやすさ重視でいかんと誰もついていけん

133:  2024/06/09(日) 12:13:26.527 ID:E61knCoAS
これじゃあgomiじゃねーかwwwwww

135:  2024/06/09(日) 12:14:09.537 ID:yMGgqC.BF
ソシャゲはメイン鳴潮サブブルアカか学マスが大正解や🥺


 
(´・ω・`)アススタどんなゲームなのかって動画探したら、クソゲーらしいなww

(´・ω・`)てかまじで国産ソシャゲやべーわ

(´・ω・`)でもキノコ伝説みたいに明らかにクソゲーなのに無駄にセルランいいのを見ると、やっぱ嫌って程宣伝するのが正解なんだなぁって

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:29:22返信する
    女キャラ買い取ってまんこを見比べる!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:31:36返信する
    < `∀´>モルゲッソヨ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:31:45返信する
    韓国系
    ブルアカ、NIKKE、キムチ、ロッテ、KPOP、韓流ドラマ、BTS、LINE
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:33:56返信する
    鬼滅コラボもしたのに、、、
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:34:37返信する
    \(^o^)/オワタ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:34:43返信する
    やらおんの希望退職者を募る!
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:35:46返信する
    やべーぐらい広告で見かけるヘブバンは死んでるが・・・?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:35:51返信する
    日本のゲーム業界とか、あと滅びるだけやろ
    人口も減ってくし
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:36:10返信する
    ガチャも最初の高揚感みたいなのはもう無くなっちまったしな 
    流石に慣れた
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:36:19返信する
    だってゲーマーはオンライン対戦ゲームでもやりながらエルデンDLCとかモンハンワイルズとかメタファーとかを気になるもので
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:37:46返信する
    gomiって言われてたよな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:37:53返信する
    学マスもすでに息切れしてる
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:38:04返信する
    >>1
    >>3
    全ての二次元女性キャラはホモで韓国人なんだろ?整形もしてるらしいけど
    コリアンホモセックスしようぜ!俺はもうビンビンだ!ネトウヨも嫌がってないで女と混ざれ!
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:38:10返信する
    アスタタ興味はあったんだけどリリース前からvtuberゴリ押しでやる気なくしたわ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:38:17返信する
    >>8
    ソシャゲに駆逐されたからなあ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:39:12返信する
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:39:15返信する
    >>8
    任天堂とカプコン以外はテンセントに飲まれる
    ソニーはアメリカ企業
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:39:24返信する
    ソシャゲ株価の今昔(分割後の基準)
    ㈱gumi
    株式上場時 3000円超え→今日現在 346円

    ㈱サイバーエージェント
    ウマ娘最盛期 2400円 →今日現在 954円

    Klab㈱
    ラブライブ全盛期 2500円 →今日現在 215円
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:39:26返信する
    ソシャカスがゲーマー気取りでゲーム性がーとか言い出すの真に受けるからや
    キャラを盛り上げてゲームは面倒を省くのがソシャゲ
    さりとてフルオートとか言う知恵遅れしかやらないゴミにはしない
    推しを次から次に変えるライトオタクをゲーム内だけで回せるのがソシャゲのベスト
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:40:02返信する
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:40:33返信する
    今Pが男気見せたのになぜ…
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:40:48返信する
    >>17
    任天堂も墜ちてきててソニーが牽制してなければスクエニと一緒にMSに買収されてそうだったけどな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:41:19返信する
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:41:29返信する
    サイゲさえ生きていれば日本は安泰
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:41:38返信する
    >>19
    FGOが強いわけだよなあ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:42:06返信する
    >>13
    女体化、TS、男の娘、ボーイッシュ、ふたなり、中身おっさん女子、ロリ、ショタ、カントボーイetc...全部ホモだしな
    二次元ホモセックス最高だよな
    あとリアルでも三次元男の娘とかいたし、マジで男でもイケるかもしんねぇ俺
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:42:26返信する
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:42:44返信する
    そらファンキル以降なんもヒットしてねえもんよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:43:00返信する
    >>26
    バ美肉も追加してくれぇ^~
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:43:03返信する
    パルワールドのパクリにはブチギレ
    中国ゲームのパクリOK
    日本のエロにはフェミニンがブチギレ
    中国資本のエロはオールOK
    の日本です
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:43:09返信する
    タガタメは凄く良いソシャゲだったんだけど完全に寿命がきてるな
    gumiは今泉をもっと早くどうにかするべきだった
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:43:53返信する
    gumiなんて昔っからゴミ対応の会社だったしゲームも使いまわし、よくこれまで持ってた方だろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:01返信する
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:02返信する
    >>18
    うまぴょいwうまぴょいwwwwwww

    ウマ信者はアベマのせいにしてるけど実際ウマのおかげで上がってた株価が半減してるってことは
    実質サイバーエージェントの株価はソシャゲ人気に頼ってたことになるな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:05返信する
    >>1
    >アイマス売れてるやん

    学園アイドルマスターは蓋開けたら月刊売上今のブルアカウマ娘並だぞあんなステマうざがったくせに
    生放送の同接もたったの2万
    Xとスレの弱者男性が騒いでるだけの少数廃課金クソゲー
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:11返信する
    >>25
    そらウマ娘、恋姫無双と並ぶホモゲーやし
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:16返信する
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:28返信する
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:44返信する
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:44:55返信する
    >>18
    にじさんじのえにからとホロライブのカバーも同じ道を辿りそうね
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:03返信する
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:26返信する
    >>30
    何で外国のことにいちいち怒らなあかんの?
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:27返信する
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:38返信する
    >>18
    蟹が一番死んどるやんか
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:41返信する
    で、中華ソシャゲもどれくらい潰してるん?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:47返信する
    >>22
    10兆円で買収してからあっさり損切り解体するような金満相手に仕掛けられたら、テンセントとソニー以外は買収されるだろ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:49返信する
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:45:55返信する
    >>34
    サイゲの神通力も無くなった
    パクリと言われてもグラブル版原神を作るべきだった
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:46:08返信する
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:46:08返信する
    アススタって新規IPのわりには初動の知名度あったよな
    どうしてこうなった
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:46:22返信する
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:46:37返信する
    >>14
    キャラの絵良いじゃんと思ったけどそりゃコケるわw
    Vなんて一時的にバチャ豚が推しの風評のために貢いでくれるだけでそのバチャ豚は定着しないし、他の客は逃げるしで何もいいことないのに
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:46:39返信する
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:46:58返信する
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:47:12返信する
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:47:28返信する
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:47:43返信する
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:47:53返信する
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:48:03返信する
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:48:04返信する
    ガチャは悪い文化なので滅んでどうぞ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:48:18返信する
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:48:25返信する
    >>46
    アップルが落ちてきてマイクロソフトアマゾンGoogleが強い
    サーバー関連は三社で締められてる
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:48:31返信する
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:48:48返信する
    名前聞いてもピンと来なかったがあの絵柄の4コマで思い出したわ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:49:33返信する
    衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を
    亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所て班」/そ。を4)
    公明党は「創意見を無視で中心メン
    バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
    聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:49:49返信する
    この失敗も自民党のせいなんだよなー。

    あいつらパチンコ潰すから代わりの賭場を用意するってんで
    ソシャゲのガチャ賭博を容認したのよ。
    結局パチンコは潰せてないし、本来普通のゲーム市場になるはずだった
    ソシャゲ市場は青少年保護とは無縁の高レートギャンブルになったし、
    そこに本国向けのソシャゲを突っ込んできた中国韓国に客をかっさらわれて
    日本のゲーム会社の未来がなくなった。
    あ ほ な 日 本 人 の 自 滅
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:50:41返信する
    >>42
    あの雀魂のコラボで咲は叩かれても
    中国資本と解った途端炎上が止まる日本
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:50:50返信する
    >>59
    テメーぶっ飛ばすぞ👅👊
    雑魚のくせにイキンな👎🤣
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:51:21返信する
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:51:41返信する
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:51:54返信する
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:51:58返信する
    >>66
    日本のグローバルで売れるソシャゲとかドラゴンボールくらいだろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:52:07返信する
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:52:08返信する
    キノコ俺アラ鳴潮ってほんとに日本人がやってるのか
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:52:10返信する
    >>68
    何DQNぶってんの
    ここアニメサイトやで?
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:52:13返信する
    >>48
    3DRPGの"格"が高すぎるんだよね
    どんなに別ジャンルで面白いゲームを出してセルランが一時的に高くても3DRPGじゃなきゃ"格"で負けてるから意味が無い
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:52:27返信する
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:52:47返信する
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:01返信する
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:12返信する
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:13返信する
    ジャップゲームの終わりの始まりやね
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:17返信する
    >>60
    文化ではなく文明
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:23返信する
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:40返信する
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:49返信する
    gumiの代表取締である今泉が責任取らずに社員80人を早期退職させる時点でこの会社どうしようもないな
    サクムスやファンキルであれだけやらかしても何の咎めもなかったがとうとう会社も傾くまで行ってどうすんだこの男
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:51返信する
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:53返信する
    >>59「オナニー言オナニー言19イク19イクイクイクゥゥゥ~~~!!!❤❤❤」ドピュドピュドピュ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:53:59返信する
    一度やれば 二度とやらない SRPGソシャゲー
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:54:02返信する
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:54:31返信する
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:54:32返信する
    スクエニはマジでリリースする数を絞って
    すぐにサ終するのをやめないとな

    スクエニのソシャゲはすぐにサ終するとユーザーが思ってるから
    サ終するソシャゲに課金はしない
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:54:44返信する
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:54:59返信する
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:55:10返信する
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:55:23返信する
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:55:28返信する
    絶頂の頃は頑なにCSとパソコンに手を出さないグミ
    その結果スマホと共に沈むだけだわ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:55:33返信する
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:55:35返信する
    >>59「精子を59(ゴクッ)!シコって19(イクッ)!!!」
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:55:53返信する
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:56:13返信する
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:56:17返信する
    ソシャゲの弱点って何年経ってもUIとかそのままだからどんどん時代遅れになっていくってことだよな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:56:18返信する
    51億とかこんだけ金ありゃ買い切りの大作作れただろうに
    ソシャゲはサ終したら何も残らないってよく言うけど、それで一番ダメージ受けるのゲーム会社側だからな
    リマスター商法とかもできないんだから10年後とか食っていけないだろ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:56:26返信する
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:56:37返信する
    俺は勝ち組の原神スタレやるから
    お前らはクソゲー日本ソシャゲでもやってろw
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:56:40返信する
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:56:54返信する
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:57:10返信する
    タガタメはストーリー、キャラ良かったのにな
    王道ストーリーで楽しかった

    これに限らずソシャゲ自体飽きられてきてるんだろうな
    コンプガチャと同じ、課金催促、戦力インフレして付いていけなくなるのは避けられない
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:57:16返信する
    サブ学マスはねえよwww
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:57:18返信する
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:57:32返信する
    意識だけ高い面倒なゲーム量産してて爽快感とはかけ離れたもんしか作ってないからなぁ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:57:37返信する
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:57:49返信する
    >>72
    この前ここの記事にも5月月間売上出てたけど、グローバルとも戦えてる日本のソシャゲはドラゴンボールとFGOとモンストとパズドラだけだな
    日本のソシャゲじゃないけどナルトとポケGOも一応日本IPで強い
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:58:02返信する
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:58:06返信する
    >>91
    ぜひFFの新作をソシャゲ出して一発狙ってほしい
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:58:42返信する
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:58:55返信する
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:58:59返信する
    >>96
    カプコンはソシャゲ敗退する事で無駄遣いソシャゲ新作作らなくて健全化したな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:59:30返信する
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:59:38返信する
    宣伝に金かけなさすぎというか、かけるとこ間違えたのが敗因だろ
    Vに宣伝させたらそりゃコケるよ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 13:59:44返信する
    >>68
    荒らしにすら無視されるチー牛弱男って・・・・・・😢
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:00:01返信する
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:00:08返信する
    スマホでゲームっての限界ある
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:00:09返信する
    >>50
    ユーザーターゲティングの失敗
    狭いチー牛たちが対象なのにチー牛を喜ばせるように作らない
    こいつの頭の中のオタク像は2000年辺りに止まってる
    なぜこんな古いラノベやエロゲーみたいの作るのだろう
    なろうみたいの作れば少なくとも即死はしなかった
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:00:13返信する
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:00:27返信する
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:00:50返信する
    (・ー・) オワッタナ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:00:55返信する
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:04返信する
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:16返信する
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:25返信する
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:35返信する
    >>91
    デレステみたいに信者がアホなATMだとサ終決まってても課金してくれるけどね
    まぁ少数だからたまに上がっても下降速度ヤバいし基本は沈んでるんだけど
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:36返信する
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:40返信する
    今どきのソシャゲでこれはきついねえ、よく製作OKしたねレベルやろ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:46返信する
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:01:55返信する
    自社買いでランキング盛る()なんて恥知らずのゴミの所業するのはシナチョンの国技だってbtなんとかやシナチョンドラマでも発覚してるのにあんな真偽不明ランキングで物事わかった気になってるってアホやろこのボケハゲ害児?
    そのキノコ以外にもランキング上位に誰がやってるかもわからないシナチョン製があんだけ占めててマジでランキング高いから売れてる!()って思ってんかこの馬鹿?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:02:00返信する
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:02:02返信する
    >>120
    お前という荒らしに相手してもらえてるからチー牛でも何の問題もない
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:02:14返信する
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:02:26返信する
    >>45
    重要なのはどんだけ潰してるかじゃなくてどんだけ成功してるかやで
    いつもこういう事言い出すアホおるけどさ
    成功出さずに失敗だらけだから笑われてんだわ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:02:35返信する
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:02:45返信する
    上場廃止になりそうだ・・。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:02:47返信する
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:03:17返信する
    >>123
    狭いチー牛たちがターゲット層の学マスは古いエロゲやラノベの典型みたいなことねと広でキャッキャしとるやん
    ユーザーは少ないけど独身おじさんが多いから課金は多いし
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:03:26返信する
    どうせやめるんだからやる意味がない
    コンシューマが正解なんだわ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:03:33返信する
    ゲーム内にPを登場させまくったところだろ
    そんなもん潰れて当然
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:03:39返信する
    >>108
    でもこの前消化長すぎる!みたいな流れになってたら1週15分だから余裕だろ!(大嘘)WWWWWWみたいなことほざいてるマス害児湧いてたよ?
    それよりも酷いウマ害児がサブでマス害児やってんちゃうの?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:03:49返信する
    >>137
    その反論は惨めすぎるやろ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:04:12返信する
    車関連に逃げろ三 (lll´Д`)
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:04:21返信する
    >>67
    結局どこが中韓のソシャゲを肯定してるのかわかるなぁ。
    まあ、そこをまねしてたらしいから死ぬしかないかもね。自力も考えずに無理に3D多様と化すると死ぬ。
    しかもこれからは中韓ソシャゲと言ってる人達、2023年のソシャゲセルランで日本のゲームに中韓のゲーム負けてるの見るに金を出さないみたいだぞ。
    そもそも、パルワールドのパチものを10倍の予算で作るしかできない技術らしいから、濡れてあわで急激に稼ぐしかないからソシャゲに走ってるだけみたいだしね。
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:04:33返信する
    ヨースターの上陸を止められなかったのが致命的だったな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:04:48返信する
    ソシャゲってMMOとは規模が違うけど維持費払い続けないといけないから正直コンシュマー開発した方がいいんじゃないかって思うんだよな
    そりゃあ原神とかウマ娘とか大ヒットすれば夢があるのはわかるけど、今の時代飽和状態だからよっぽど魅力的なIPじゃない限りヒットしないし
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:04:51返信する
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:04:56返信する
    イラストだけは良かったけどもうそのくらいじゃあユーザー騙せなくなってきたし終わりや
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:05:11返信する
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:05:18返信する
    つべで動画見たらブルアカよりつまらなそうで草
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:05:20返信する
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:05:24返信する
    >>146
    なーにがラブライブだ
    レズはホモなんだからテメーも所詮ホモだっつーの
    大人しく自覚して認めろホモ野郎
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:05:30返信する
    今泉Pを処分するしかこの会社どうしようもない気がするがな
    あれだけやらかしてもクビにならないのはやっぱり上級国民だったからなんだろうなぁ、テレビ局重役にも顔がきくレベルって話だし
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:05:43返信する
    >>144
    ソシャゲ自体が衰退してるよ中国含めて
    ハンドベルPCが二十万しないのにiPhoneプロMaxは20万超え意味不明だろ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:05:48返信する
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:06:08返信する
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:06:19返信する
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:06:36返信する
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:06:43返信する
    >>148
    騰がった株はやめとけ・・出遅れ株を狙え(`・ω・´)ゞ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:07:00返信する
    技術の差は歴然と言うけど技術以前に日本は開発のマネジメントが
    足元に及ばないから4年で原神なんて作れないよ。
    gumiに関しては幻影戦争の初期をプレイした事あればこうなるのは自明だと思うわ。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:07:48返信する
    >>148
    トヨタ株はバク上がりはしないけど円の暴落には強そう
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:07:57返信する
    >>164
    だからゲーム株は買うなといっただろ・・σ(-ω-*)フム
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:10:06返信する
    結局ゼンゼロで全てのソシャゲが過去になる
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:10:22返信する
    これからのソシャゲはインドの時代になるかも。人口が多いから
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:10:37返信する
    ソシャカス=パチンカス
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:12:30返信する
    もうfanzaのエロゲやったらええやん
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:12:45返信する
    クソゲーでも売れてた時代が終わっただけだろ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:13:02返信する
    希望退職者てwどんだけゴミの山雇ってたんだよ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:13:15返信する
    >>150
    アズレンとブルアカが全てのソシャゲを過去にしたからな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:13:23返信する
    あのゲームに51億って中間搾取どれくらいされてんだろ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:14:55返信する
    >>172
    怪盗ロワイヤルで最新のゲームだ暴れてたのは今思えば笑う
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:15:53返信する
    このゲーム名前聞いたことすらないわ
    中華ゲームみたいに1日3回は見るぐらいの宣伝しなきゃこのご時世売れんやろ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:16:17返信する
    だまれお前の行動はただ虚しいだけだ!!
    σ(`・・´ )が目指す未来はそこにはない。

    私の目指す世界もよ(❤´◕ω◕)ノ゙

    だからお前はもう一度100年間眠ってろ。σ(`・・´ )
    (❤´◕ω◕)ノ゙だからあなたはもう一度100年間眠りなさい。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:16:53返信する
    ああどこかと思ったら例の今泉Pのとこか
    まぁ驚きはしないわ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:16:58返信する
    ナカイドの動画で「Pが無料で遊べるゲームを作るって言ってた」ッての聞いて何考えてるのか本気で分からんかった
    じゃぁどこで稼ぐんだこのゲーム?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:18:31返信する
    ソシャゲ業界の締め切り日はコロナ禍の原神までや

    それ以降、有象無象の雑魚ソシャゲは生き残れなくなった
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:18:40返信する
    日本が無能なだけで中国ソシャゲは無双してるけどな
    原神だけで日本ソシャゲ全て潰せる
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:19:21返信する
    学マスは開発がサイバーエージェント系やしサイバーエージェントグループが沈まん限り日本ソシャゲは終わらん
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:19:38返信する
    見た目良いのにな、やったことないから中身知らんけど評判悪いからさぞひどいんだろう
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:21:27返信する
    >>178
    天⇒(❤´◕ω◕)ノ゙ 上田麗奈⇒٩(✿❛´◡❛`)۶ 宮下早紀٩(*´︶`*)۶
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:21:41返信する
    幻影戦争ってガチのドッカンテーブルガチャ詐欺したところやん
    まだサ終してなかったのか
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:22:04返信する
    5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
    コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:22:19返信する
    アスタタのPって爆死ソシャゲ出した奴だろ
    やたら顔出ししてドヤってたマヌケ野郎
    その次がコレでやっぱり超爆死wwwwww
    サ開前の宣伝以来、全く表に出て来ねえよ

    どんな忖度であんなマヌケにやらせたのか
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:23:22返信する
    見た目はめちゃくちゃ良い。
    ガチャは、良い加減被りを重ねるタイプは人が逃げ出すこと理解しないと
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:24:04返信する
    >>188
    社内のプレゼンだけは上手い口の回るやつってのは居るもんであのPの才能はそこに特化してるんだろう
    別に面白いゲームが作れないけどやたらと仕事は回ってくるタイプ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:24:06返信する
    大当たり引くまでクソゲー連発&短期サ終を続ける作戦で赤字を出して失敗し、

    グラよりもゲーム性に注力というお題目で開発力を育てず海外に抜かれていき、

    日本でいうAAAタイトル級を連発してくる中華に呑まれましたとさ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:24:44返信する
    大金かけてクソゲー作ってれば、そりゃね……
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:25:34返信する
    >>190
    Pの仕事は「面白いゲームを作る」ことじゃなくて、「面白いゲームが作れる人を連れてくる」ことだからな
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:25:37返信する
    >>182
    またイカれた中華土人の妄想かw
    原人はお前ら中華原人とイワン共がやってるだけで日本じゃ落ち目のゴミだからな?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:25:38返信する
    糞泉のオナニー劇場だったからな
    お気に入りのアイドル即キャラ化してたりしてたしな
    一番ドヤってるなと思ったのは、ファンキルの公式放送にファミ通の記者がゲストに来てなんだが
    ファミ通の表紙にもしてくれないのに、なにしに来たん?
    って失礼な合発言して、以後ファミ通系の雑誌には記事にしてもらえなくなったw
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:28:01返信する
    >>131
    それは昨日セルラン1位で今は4位の鯖太郎に効くから止めとけよw
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:28:28返信する
    >>193
    どっちにしろこのケースは失敗してんじゃねぇか
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:29:19返信する
    >>188
    自分の名前付けたアイテムをゲーム内に出してた稀に見るガイジだった奴な
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:31:39返信する
    一つとして遊んでない俺からするとネーミングからしてハズしてる感じするんだが
    今の時代って分かりづらい位が丁度いいよね
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:32:07返信する
    謎の力で鬼滅とガッツリコラボしてたのにどうして…
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:32:21返信する
    >>195

    プロデューサーがそれじゃダメだろw
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:32:30返信する
    >>166
    時代が求める出遅れ株を買え・・有名なのはもう騰がらん
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:32:49返信する
    ゲームは好きなんよ
    というか、専属絵師が良すぎる
    早く放出してやればいいのに
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:33:00返信する
    ファンキルがたまたま当たって増長しちゃったね
    以後は鳴かず飛ばす
    担当絵師とFEのシステムのおかげで成功しただけやのに、やたら自分自身の力だと誇示したがるマンのPやったしな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:33:04返信する
    51億の赤字がなんだブルプロは100億以上の赤字だぞ怖いか
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:33:56返信する
    ファンキルオルタナとかいう手抜き使い回しゴミゲーもはよサ終しろ
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:34:33返信する
    ソシャゲがどうとか言うより
    単純に能無しが作る糞ソシャゲでも昔はそこそこ利益を出せだけど 今はもう高いクオリティか よっぽど面白い内容か その両方か ソレを持ってないソシャゲは成功しないんだよ

    典型的な横スクロールのRPGとか死産確定よ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:35:56返信する
    いい歳してゲーム遊んでるだけで何の能力もない幼稚なジジイのお前らが
    ゲーム開発語ってるの見てるこっちが恥ずかしくなってくるな……w
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:36:05返信する
    >>203
    あのイラストレーター放出したら会社畳むレベルだろw
    それだけは絶対しないんじゃないかな
    手放したらこの会社の経営陣はガチ無能やぞ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:37:14返信する
    >>205
    回収見込みがあればいくらでもええんや
    回収見込みがないんじゃなかな今回の件は
    じゃなかったらリストラなんて観光船でしょ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:37:32返信する
    > これじゃあgomiじゃねーかwwwwww

    何故かこんなんで爆笑してしまった
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:38:25返信する
    中華ソシャゲに勝てないっていうかソシャゲ自体がもう下火だわ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:38:29返信する
    これわざとやってるだろ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:39:05返信する
    ソシャゲー初手で荒稼ぎできた記憶に残らん会社でしかない
    もはや、戦場には原神だのスタレだの3Dモデルの高クオリティーのゲームがおるんでな
    もう、戦えんだろ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:40:45返信する
    >>214
    ぶっちゃけグラのクオリティに関しては今回名指しされたゲームはそんなに引けを取ってない
    壊滅的にゲーム内容がダメだっただけだ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:41:38返信する
    >>208
    何の能力も無いのはお前じゃ🤭
    やらおんで煽りコメしてイキる才能?(笑)
    やだね〜底辺は
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:41:40返信する
    グミはまずい・・ガムにしろ(`Δ´)!
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:43:17返信する
    ゴミゲー出してるゴミ会社が案の定そうなったって記事だろw 潰れて消えても誰も困らない
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:44:01返信する
    なんでみんなスマホゲーやらんくなったの?
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:44:31返信する
    年間2~3億の削減はできても80人ものマンマワーが無くなるのは本当に良い事なのだろうか?
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:45:15返信する
    >>216
    図星突かれて顔真っ赤ないい歳してゲーム遊んでるだけで何の能力もない幼稚なジジイ「ななな、なにものうしょくがないっていったほうがないんだもん!!!」

    「ばかっていったほうがばかなんだもん!」って言ってる小学生と同レベルの精神年齢だろこれ……w
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:45:33返信する
    ファンキルしか知らんけど、色々なゲーム出をして爆死してたんだなw
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:46:55返信する
    >>219
    メインのソシャゲだけで手いっぱいなのでは
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:46:57返信する
    >>215
    鳴潮を見る限り、グラはもう大敗してる
    むしろゲーム内容はいい勝負(どっちもクソ)
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:47:20返信する
    ああ
    才能ないくせにやたら自己顕示欲が強いだけのゴミPがいたところか
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:47:45返信する
    ソシャゲに力入れてたスクエニ終わったしな

    次はサイゲ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:48:02返信する
    >>220
    そうでもしないと株主に示しがつかないんじゃね
    知らんけど
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:48:19返信する
    >>1
    今泉P
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:48:54返信する
    プロデューサー、ライバル会社の刺客か何かやろな・・・
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:49:03返信する
    >>224
    鳴潮はヤバいな、確かにw
    今グラの最高峰っていったら鳴潮と一歩下がって学マスって感じか
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:49:55返信する
    >>229
    確かに言動の歴史見てるとgumiアプリ潰そうとしてたんじゃないかって思えてくるなw
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:51:28返信する
    アスタタ赤字51億って名指しで数字まで出されてグミから大戦犯にされてんじゃん
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:51:52返信する
    もうすぐZZZがリリースされるのにこんな有象無象なソシャゲとかやる暇がない
    同じ理由で学マスにも手を出してない
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:52:11返信する
    >>207
    ゲーム内容で勝負だ!ってクオリティ育てるのを放棄したとこは横スクロールしか作れないんよ

    ゲーム内容は大事だけど、だからといってユーザーの言う「グラなんて必要ない」を真に受けすぎた

    結果、少人数と低予算でパルワールドが作れる所と、大規模チーム組んで高予算かけてもパルワールド未満のゲームしか作れない所が出てくるという技術格差が形成されてる
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:53:02返信する
    国産のウマはネガしてシナチョンゲーはステマする売国奴ハゲ






    ほら祖国のブルアカageしろよ 笑
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:53:13返信する
    グラフィックにこだわり過ぎてUI疎かになるのが1番アホなパターン
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:53:16返信する
    なんであのPを野放しにしてるのか不思議な会社
    倒産するまで飼ってくつもりならもう自己責任だろ、擁護のしようがない
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:53:57返信する
    決算公表にあわせて、同日開催した取締役会にて80名規模の希望退職者の募集を実施すると発表した。

    企業規模に比べて損失やばすぎて給与払えず人を切る
    大失敗すぎて会社に大ダメージであまりにも悲惨で笑えんわ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:54:03返信する
    割と糞アプリも遊ぶがアスタタはリセマラで辞めたわ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:54:15返信する
    中途半端なのポンポンだすんじゃなくて原神レベルのを出して宣伝にも金使ってを日本じゃどこもできないのがな
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:55:36返信する
    サクライグノラムスってソシャゲを2ヶ月で
    サ終させた超爆死P今泉がまた始めたのが
    アスタータタタリスクってゴミw
    サービス開始前から爆死するって言われてた
    そしてその通りそうなったwww
    50億超える赤字出して今度こそ詰んだわ
    もう二度とコイツの名前を聞く事は無いな
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:56:16返信する
    そんなに人気なんだ
    じゃあ俺はやらないからみんなもっと頑張ってね
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:57:03返信する
    >>230
    PCなら…だろ
    ソシャゲとしてはありふれたレベルで
    ゲーム自体はゴミw
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:57:07返信する
    専属絵描き(2D絵)のおかで稼いでた会社だが、鳴神だの学マスだの高クオリティーの3Dグラフィツクのゲームが出てる最前線では無理やろな
    エバーソウルとかアウタープレーンとか数年前なら、それなりにヒットしただろう作品が爆死してるしな
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:57:09返信する
    >>112
    グローバルいうてもほぼ日本マネーやんw
    fgo、パズドラあたりはもう落ち目だし
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:57:26返信する
    今後については、5月以降の『アスタータタリクス』の黒字運用を見当しているほか、リスクの高いオリジナルタイトル開発の一時的な停止、自社ゲームエンジンと有力IPを活かした収益性の高いタイトルの配信、開発受託の拡大などを通じて、業績回復に務めたい考えを示した。

    今後の方針はアスタタ大赤字出したが5月から黒字なるよう見直すぜ
    gumi復活無理そうでもうダメじゃないですかね…
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:57:30返信する
    >>240
    そもそもソシャゲに対する開発意識が違い過ぎて国内じゃ無理
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 14:59:26返信する
    >>236
    UIも大事ってだけで、グラフィックは疎かにしていいとは誰も言ってなかったんだよなぁ

    グラフィック作る能力を捨てた結果、鳴潮作れる予算あっても旧時代グラ横スクロールゲーを出すとかいう現状が完成
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:02:02返信する
    今泉Pとかいうのやたら前面に推してたけどここのソシャゲやってた連中はどう思ってたんだ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:02:48返信する
    崩壊したのはゴミ作ってた会社だけだよね
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:02:52返信する
    >>240
    それやろうとした結果変なの出来ちゃって会社傾かせたのが今回の件なのではw
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:03:10返信する
    >>240
    原神レベルの予算を出しても、開発力低下と中抜きと豪華声優陣のおかげで手抜きクソゲーしか作れない
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:04:38返信する
    >>246
    > 収益性の高いタイトルの配信
    今のソシャゲの状況で収益性の高いタイトルってあるんかねぇ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:04:58返信する
    >>249
    持ち上げてる信者はいるよ
    こういうパクり要素多めのオリジナルを好む層ってのは昔からいるからな
    マイノリティ過ぎて結果には結びつかないがw
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:05:34返信する
    >>240
    周年記念とかの動画の金の掛け方がなんかあっちと日本じゃ違うのよな
    いつまで声優さん前に立たせてお遊戯させてんだみたいな
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:05:56返信する
    >>240
    よく勘違いされがちだが「作れない」のではなく「作らない」
    理由は簡単で今だ日本ではパズドラやモンストのような10年選手からユーザーが離れない
    こういう層はお金は持っていても腰がとにかく重いから引き剥がす事が困難
    じゃおじさんじゃなく若年層を狙えば良いじゃんと言うことになるがそちらの層はお金がない
    もしくは持ってはいても原神やスタレといったホヨバゲーに既に課金してるからそちらから離れない
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:07:03返信する
    >>240
    たとえ金や開発技術あろうが今回に関してはそもそもPが…
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:07:24返信する
    >>254
    あ~、なんか想像できた。
    信者の声だけ聴いてそれ以外は「アンチ乙」してたんだろうな。
    流石に今回の戦犯扱いを受けて現実受け止めれたかもしれんね。
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:07:57返信する
    シノビナからコケ続けてるからな、流石に体力持たないやろ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:08:37返信する
    日本のIP使うとなぜグローバルヒットしなくなるのか。俺レベとかは全世界でスマッシュヒットしてるし、新規オリジナルIPでヒットしたソシャゲも沢山あるよね。
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:08:48返信する
    サクライグノラムスにアスタータタタリスク
    もしかして2つ合わせて80億近く赤字が出てない?
    何なんだこの会社とPは
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:09:47返信する
    >>220
    自社のオリジナルタイトルを諦めたからもうマンパワーは必要ないんよ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:10:05返信する
    >>174
    ホヨバが抵抗感なく受け入れられたのはヨースターのせいだと思ってる
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:10:27返信する
    >>260
    国内IPが低予算で散々リリースされ続けた結果信頼性が失墜した
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:10:31返信する
    いやってほど宣伝は正しいけど
    自社課金もされてるので、3か月以上の推移をみないと本当に受けてるのかどうかわからないぞ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:11:12返信する
    >>257
    ゲーム開発のこと良く知らんのだが、一般的にPって金の工面や人員の手配するだけじゃないの?
    Pが予算取りできなかったってのなら分かるが金も技術もあるけどPが原因でゲームがダメになるって想像ができないんだが…
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:12:16返信する
    ソシャゲブーム崩壊…?
    ちょっと待って、この令和の世に未だにソシャゲやってる奴がいるってマジ?
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:12:29返信する
    >>261
    マジか、金もったいねぇ・・・
    その金で原神や鳴潮レベルのゲーム作れたんじゃないか
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:13:21返信する
    >>256
    「作らない」を続けた結果、本当に作れなくなってしまったのが今や
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:13:34返信する
    著名な音楽家や作画監督(アニメ)とかにばかり大金かけて、肝心なゲーム部分がクソなのがほとんどだったからな
    なので、コケた時の赤字も凄まじい
    どこにそんな金かけてんだ?って見たら、ゲーム部分じゃない要素
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:13:50返信する
    >>266
    Pが前面に出てきてそのゲーム自体を…と言うパターンは他ゲームにもある
    だから普通はPは前に出ないものだけどね
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:14:06返信する
    >>268
    それくらいの金額じゃまだ足りないと思う
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:14:54返信する
    >>264
    実は開発技術が落ちまくってるせいで、いうほど低予算でもなくて赤字がやばい
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:15:46返信する
    >>271
    わぉ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:17:02返信する
    >>269
    技術的な事を言えば作れるよ
    だがそれ以前のレベルのでユーザーが神ゲー!と言ってしまうのでこれでいいんだとそれ以上の切磋琢磨をしない
    これはソシャゲに限った話でもなくアニメとかでもそう
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:17:43返信する
    >>266
    技術はなくなったんだよ

    最初は「作る技術はあっても作らない」だったんだけど、今はすっかり抜かれてしまって遅れてる

    「作らない」を続ければ技術は廃れる(正確には進化が止まる)
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:18:39返信する
    >>267
    ソシャゲをやってるやつはスマホを超えて家庭用ゲーム機、PCと増殖中だぞ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:22:31返信する
    >>266
    昔は公式放送とかにPがしゃしゃり出て来て、広報も担当するみたいな時期があった
    白猫のちんげPやファンキルの糞泉Pとかな
    今は基本的にはPはしゃしゃり出て来ない
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:22:54返信する
    >>267
    平成辺りから増えたような匿名掲示板を未だに使ってるやついるんだし
    おかしくは無い
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:23:26返信する
    お金じゃぶじゃぶ注いで社運をかけて作ったはずのFF7リバースのグラフィックが、その他洋ゲーと比べて普通レベルでしかなかったからな
    もう日本が最先端だった時代は終わったんだよ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:24:10返信する
    >>277
    なるほど自分の役目を勘違いしちゃってたのか
    それを誰も止めれなかったのが会社の体質としてヤバそうだな
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:24:10返信する
    >>277
    白猫はPがみんな辞めて今は誰がPなのかもわからん状態だぞ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:25:33返信する
    日本のゲーム開発技術は最先端と持ち上げられた結果慢心していつの間にか世界の置いてきぼりにされたパターン
    まるでウサギとカメ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:25:37返信する
    gomi?
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:25:41返信する
    また日本が 敗 北 したのか・・・
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:26:15返信する
    日本には何が残ってるんや…
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:26:46返信する
    >>286
    中抜き制度
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:27:18返信する
    あれ、なんか安価ずれてね…
    コメ削除されてるのがあるんかね
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:28:31返信する
    >>283
    ゲームに限らず2010年には既に抜かれてた
    ネトウヨの工作で上手く隠せてたけど(別に専門職はその事実を広めるつもりもなかったが)
    家電はじめあらゆるもので遅れをとり始めてた
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:28:31返信する
    >>286
    モンストパズドラFGO

    冗談抜きで前者二つは10年後もサービス継続していそう
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:29:26返信する
    パズドラが流行った時に似たようなソシャゲ出しまくってFGOが流行った時にまた似たようなソシャゲ乱発しまくった
    これを繰り返した結果ソシャゲ自体の開発力が無くなった
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:30:14返信する
    >>269
    コンシューマーの技術を使えば普通に作れるが、作ったって意味ないからな
    サービス続く限り一流スタッフの労力そっちに持っていかれるんだぞ?
    会社の開発力も育たないし
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:31:01返信する
    >>283
    Switchは低スペのままいつまでも次世代機を作らず
    PS5は転売ヤーの影響か国内では苦戦
    ソシャゲは質より量、クオリティよりアイディアや宣伝で勝負という風潮が蔓延

    技術は使う機会が減っていけば停滞する
    警告してた人はいたけど聞く耳を持たず・・・
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:31:29返信する
    >>290
    モンストとかパズドラとかやってるやつ絶滅危惧種で誰も見ないよな
    電車でも全く見なくなったし、マジでどの層がやってるんだ
    自社買いじゃないことを祈るが
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:33:17返信する
    >>292
    そのコンシューマーの開発力すら衰えまくってる会社ばかりなんや

    カプコンとかの海外進出に成功したとこは大丈夫みたいだけど
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:34:06返信する
    >>294
    自分が興味ないものに関して「誰がやってるんだ?」と思う気持ちは理解はできるが現実は現実だからね
    モンストやプロスピやイーフトをプレイしてる高年齢層は確実に存在している
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:36:06返信する
    >>275
    切磋琢磨がなくなって止まった結果、追い抜かれたのが今なんだよ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:38:10返信する
    >>289
    家電もマジで中国産を笑えなくなってるよな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:40:20返信する
    知らん会社と知らんゲームだ…
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:40:41返信する
    単純かもしれんが、人気IPを複合させたアプリ作れば原神、スタレ超えて世界一になれるのでは?fate、ドラゴンボール、鬼滅、ワンピetcとか。
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:41:18返信する
    まずは生放送で部下にパワハラしてた戦犯の今泉をクビにしろよ
    それとも全責任を押し付けるためにあえて最後まで残すのか
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:41:32返信する
    >>296
    そうか
    やっぱり高齢ジジイがやってるのか
    通りで見ないわけだ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:41:37返信する
    アスタタ無課金で全ルートエンディングまでできてその後は虚無だから課金されないよねそりゃ
    無料RPGとしては破格の出来だと思うから全エンディングやって終わるなら暇つぶしにいい
    若干古臭くてダサいとこあるけどクオリティめっちゃ高いよ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:42:08返信する
    >>290
    今のtop3は、モンストピッコマライン漫画だな。他はどんぐり
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:42:33返信する
    >>298
    現在は既に圧倒的に中華の方が上だな
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:46:53返信する
    >>302
    都内の電車でたまに学生がモンストやってるのは見かけるぞ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:47:07返信する
    >>293
    エヌンビアのsoc使うだけのSwitchならアップデートバージョン出せば解決
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 15:49:17返信する
    ストーリ完結させてるとかリリース当初に謳ってたゲームだろ
    用意されてた3ルート全部終わらせたらゲームクリアなのにどうやって継続させる気だったんだ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:02:27返信する
    この手のゲームで新規ユーザー捕まえるのが大変になったのは確かなんだろうけど
    それ以上にgumiに関しちゃ完全に作る物を間違えてるから、ここの失敗でソシャゲ終わったなとか言われると流石にどうかと言うか。企画段階からどう考えてもダメなゲームしか作れないプロデューサーは、どうせ爆死するんだからコンシューマでやれなんだわ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:03:15返信する
    >>305
    日本も中国父さんの日本省にしてもらおう
    衰退国ジャップじゃ嫌だ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:03:43返信する
    今泉Pが関わる作品にどうしてこんなに予算つぎ込んだのか謎
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:03:45返信する
    >>299
    スマホゲーではなくてDMMのブラウザゲーだからな
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:06:01返信する
    理由をつけてあれは俺たちとは違うと逃げを打つ
    同じ土俵で戦っているのに相手の資金力には敵わない相手の熱意には敵わない
    そりゃあ敵いませんわな
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:09:59返信する
    まぁそもそもこの市場ユーザーの財布に対して 広げすぎやねん
    しかもユーザー側はこの手のゲームすればするほど時間と金を溶かして
    余計貧乏になるコースに突っ込んでいくからどんどん財布の中身が減る
    それなのに売ってる会社は増え続ける つぶれる会社がいっぱいでるのは
    当たり前だよね
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:10:07返信する
    学マスレベルに金かけないと無理な時代になったんだよ
    ソシャゲはもう中小が入り込める分野じゃない
    しかも廃課金者ほどそのソシャゲにしがみつきやすくなって新作に移りにくくなるから、
    一見儲かってそうなところも負のループだから
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:11:03返信する
    >>311
    あいつ何でか金引っ張ってくる才能とコネだけはあるからな。ゲームを作る才能だけは致命的にないだけで
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:15:06返信する
    >>315
    ソシャゲ限らずゲーム全般が中小に厳しいな
    中小はもうSteamにインディーズとして売っていくしかできん
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:15:54返信する
    俺は2017年から崩壊3rdやってるけど凄かったぞ
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:18:04返信する
    幻影戦争で消費者庁コラボの責任一方的に押し付けられてたな
    スクエニのPは出世してたけど
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:18:43返信する
    やっぱCS作る能力がないソシャゲだけの会社って駄目だな
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:18:53返信する
    >>316
    口先だけは達者なタイプか、うちの会社にもいるわそんな奴
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:21:22返信する
    アスタタ、あれどっかきいたことあるなぁと思ったら、ANIMEコンシェルジュに出てきたあのゲームか・・・、Pが熱心に語ってたの覚えてるわ…けっこうガチで挑んでたけど、ダメだったのねぇ。

    当時の特集
    https://www.1242.com/ay/ay_blog/20230425-296020/
    https://www.1242.com/ay/ay_blog/20230502-296200/
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:23:04返信する
    >>320
    この会社はソシャゲでCSみたいなゲーム出して大コケしたから特殊やw
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:24:39返信する
    昔のPS時代のように、どんどんゲーム開発に金が
    かかるようになって一部の大手以外が採算とれなくなって
    比較的安価で稼げるソシャゲに流れて、さらに海外の
    メーカーもソシャゲ界隈に参画した結果

    いや、それソシャゲじゃなくPCやコンシュマーでやる
    ゲームじゃね?ってハードルあがって予算も爆上がり
    この界隈も先が見えたんじゃね?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:25:00返信する
    >>318
    少ないアカウントで大量投稿されてたことか?
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:25:20返信する
    >>322
    原神みたいな例と中韓の市場が特殊なだけで、普通はCSゲーみたいなゲームはPCなりゲーム機で遊ぶもんな。スマホを何時間も占有するゲームなんて子供以外碌に遊べん
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:25:31返信する
    もう何年も業績悪そうだったものな
    仕事だしてたスクエニもそれに追いついてきたけど
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:28:36返信する
    >>180
    ナカイドとかいうクズの言葉を信じるのはやめろ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:32:21返信する
    >>323
    ならPCやコンシューマーでプレイしたほうがいいわなっていう感じでそっちは逆に伸びてきてるしな
    ソシャゲの市場規模が停滞したのとは対照的に
    ソシャゲよりまだ規模が小さいとはいえ、ソシャゲという停滞して徐々にしぼんできたプラットフォームでの開発から移行するところが増えるのはそりゃそうやろって感じ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:32:38返信する
    >>318
    分かるわ
    あの時点からホヨバは色々もう次元が違ったんだな
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:33:32返信する
    >>323
    そもそもコンシューマで腰を据えてやるようなゲームをスマホで遊ぶの自体が疲れるのに、この会社がやったのはそんなプレイに時間と手間のかかるゲームを更にソシャゲ仕様の面倒な要素もてんこ盛りで作り続ける事だったので
    ソシャゲがリッチ化してそれについていけない中小メーカーが云々とか以前に、誰に向けたゲームか分からんもの作ってユーザーがついてくるわけねーでしょってだけの話だよ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:34:02返信する
    今泉Pどうなるんだろうなこれ
    去年のサクラも確か特別損失計上してなかった?
    今年もアスタタ特別損失ってなるともうこれ最悪クビになるんでは……
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:35:27返信する
    >>332
    51億円の損失だからねえ、普通の会社だったら子会社への左遷とかの可能性は大いにある
    ただゲーム会社だからそこら辺はどうかな
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:35:38返信する
    >>323
    だから今や大作ゲームはスマホ、PC、ゲーム機同時や全世界同時リリースが当たり前
    とっくにいわゆるソシャゲという定義からは逸脱してる
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:37:00返信する
    >>328
    市場規模が停滞した上に中華が原神や鳴潮といったAAAタイトルで攻めてきたので国産新規が壊滅気味に

    PCやコンシューマーに移行しないと未来がないんだけど、今まで低クオリティソシャゲしか作ってこなかったので、PCやコンシューマーのゲームを作る能力が無いor失ってて詰んでる状態
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:37:16返信する
    >>332
    どうもならんやろ
    gumi社内での肩身は狭くなるだろうけど
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:38:11返信する
    >>335
    ま、まだ純国産最後の希望ブループロトコルがあるんだああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:38:42返信する
    >>337
    それもう死んでます😅
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:39:04返信する
    >>332
    あの時は13億赤字で名指しで戦犯扱いされてたくらい怒られてたけど。それでもまだ業界に居座れてるんだから、お父ちゃんか誰かが偉い人なんちゃう?
    とは言え、その時好調と言われてたドルフィンウェーブもそれ以降のガチャが常に限定ばかりだしインフレヤバいしで、傷跡はデカかったのが予想できるんだけど
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:39:29返信する
    gumiって有名なネトゲソシャゲブラゲ何かあったか?
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:41:26返信する
    >>337
    あれこそ技術凋落の象徴だよなw

    特に優れてるわけでもないグラなのに、50万クラスのPCでないとまともに動かないほど重いとかいうクソ
    中国では同グラでスマホで出す予定とかいうw
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:43:07返信する
    ここまでのを纏めると無能なPの失態で最低でも80人もの現場で頑張ってた人達が路頭に迷うのか
    可哀想に…
    人の心とかないんか?
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:43:47返信する
    >>337
    PS5でやってもフリーズしまくるしバグだらけだしフレーム飛びまくるやつな

    中国では別の会社がIP買い取ってリリース予定→スマホでもヌルヌル動くよ!


    この流れ笑ったわ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:45:36返信する
    コナミはソシャゲで稼ぎまくってるのにな
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:46:30返信する
    >>343
    これマジなん?
    経験の差が如実に現れてんな……
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:50:47返信する
    >>340
    強いて言うならスクエニの下請けみたいな感じでよくわからんFFソシャゲ作ったり、ブロックチェーンで悪い意味で話題になったくらい
    多分今泉Pって人の自己顕示欲が強すぎて、流行ってるゲームをパクりつつ何かと大事な要素を外してくるせいか、遊んでる人の層が無茶苦茶狭いよ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:53:35返信する
    国産に効く言葉


    キノコ伝説以下
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 16:55:18返信する
    >>344
    ソシャゲならその範疇で開発していくならともかく
    PCやコンシューマナンバリングみたいなのを
    そのまんまやろうとか言わん限りは。
    流れを見るとファミコン→PS2くらいまで当初との環境に
    違いがありそうな。
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:04:20返信する
    次にヤバいのどこよ?
    コ○プラ系列あたり?
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:04:38返信する
    40万の推奨ハイスペゲーミングPCでもガクガクの純国産ブルプロ

    なお、同じグラを流用した中華産ブルプロはスマホでも綺麗に動く模様
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:14:04返信する
    >>347
    重い言葉だな
    大体のソシャゲが言い返せない
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:16:53返信する
    >>347
    ガチで効いちゃうからやめろw
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:19:28返信する
    ゆとり界隈も大変だねぇ
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:24:45返信する
    俺アラって俺ップのソシャゲの奴か
    リリース一ヵ月でセルラン40位付近うろちょろしてるのが大ヒット?
    それならヘブバンや呪術のも大ヒットで良くね?
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:29:02返信する
    去年ゼルダやってた頃は
    ソシャゲの日課どころかログボすら煩わしかった
    あれだけの差を体感してソシャゲの方に金使おうとはならんよ
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:30:55返信する
    アスタタ鬼滅コラボしてたしまだ元気にやれそうかな
    超大爆死したサクライグが同年にあったからそれの影響じゃね
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:33:32返信する
    ソシャゲなくなったら俺は安物のスマホに切り替えれるから助かる
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:35:59返信する
    そもそもここ経営ヤバかったから年末に120億の特別融資?だか受けてんだよなぁ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:37:15返信する
    タガタメやってたからわかるが国産で唯一キャラデザとストーリー周りはもうちょい世間ウケしてほしいポテンシャルあるんだがゲーム周りはまぁクソだわな
    手軽さが薄いSRPGだしやり始めた当初のレイドコンテンツ以外は育成も金かかるヘビー向けその育成しても使えるキャラは限られるやってる途中からイベントやレイドの仕様がプリコネからパクって悪くなって厳選要素も全然わからないマンガラノベ原作とのクソコラボばかりでコロナ禍期入り始めた辺りで辞めたな
    アスタタ見てると絵師とグラフィックチームは優秀だからどこか拾ってくれないかと思ってるgumiで終わる存在にするには勿体ない
    先日津田美波と結婚した橘龍丸氏はタガタメの舞台で知った
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:38:41返信する
    今泉とかいう昔からの戦犯兼取締役社長
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:39:16返信する
    引用動画が紙一重…
    いやまあ…う~ん
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:40:03返信する
    >>360
    取締役社長かよw
    そりゃ誰も止められんわw
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:42:09返信する
    受け手の問題じゃねーか
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:43:03返信する
    >>358
    特別融資というかgumiが相変わらず経営やばすぎるから自社株をSBIに売って120億調達したって話だったと思う
    まーいよいよ終わりって感じかな
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:47:42返信する
    何を血迷ったかタガタメのクソ映画なんぞ作って目標2億()とか言ってたけど2000万も行かずに爆死だったよなここ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:52:36返信する
    >>365
    映画もそうだし実写舞台もそう、調子こいて外部展開やってるけどやればやるほど赤字が出てる
    そもそもゲームのPvP部分でオフの全国大会開いてたけど、参加者いなすぎて地方予選とかガラッガラだった
    参加者が書く寄せ書きボードみたいなのが数人分しか埋まらなくて、それを公式ツイートしなきゃいけなくて大恥かいてたし
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:55:25返信する
    今泉は相変わらず公式番組で逆ギレしてるんだろうなと思った。そういうとこやで。
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:56:52返信する
    映像大作ゲーのマンネリが起こって岩田さんが対策してWiiDSを出したが、
    サードが無視したのでソシャゲに消費者が移動した
    そしてスイッチが登場してソシャゲは終わった
    そういう流れよね

    モンストやFGOなどの生き残り定番以外で、このオワコン業界を本気でやってんのは中朝ゲーぐらいだろ。
    中朝は宣伝と人寄せ目的で売上誇示宣伝をやるから、本当に公表している売上があのかしらんけど
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:57:38返信する
    >>365
    映画なんてやってたんだ知らなかった
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 17:58:05返信する
    広告からしてゴミなのにきのこ伝説って売れてるのか
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:02:59返信する
    >>365
    ウマ娘であれなのに聞いたこともないソシャゲの映画とか誰が見るんだよw
    そういう的外れな金の使い方をずっとしてきて今回の大赤字に繋がってるのかもな
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:05:54返信する
    ソシャゲとかゲームとして浅いから意味ないよ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:15:28返信する
    たしかこの会社って自画自賛するPが
    クソしょうもないゲームばかり量産してたんだろ?
    会社傾いて当然
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:17:01返信する
    サクライグノラムスをあれだけコケさせたPになんで普通にアスタタ作らせてんだよ
    一般企業の社員ならあれだけ損失出してたらクビだろ
    バカじゃねーの
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:18:59返信する
    >>374
    リリース時期考えたらその二つのゲーム同時に担当してたと思われる。
    だからどっちか片方だけに集中させてもう片方は別のPが担当するべきだったのかもなぁ。
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:26:10返信する
    鳴潮も幻塔コースやろ
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:28:28返信する
    >>1
    (´・ω・`)アススタどんなゲームなのかって動画探したら、クソゲーらしいなww(そういうことにして営業妨害してやろw本音)
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:28:42返信する
    「速報」ブルアカセルラン71位wwwwwwwwwwwwwww
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:29:05返信する
    >>35
    妄想に逃げてて悔しそうw
    さすが中韓の犬のブログだ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:30:17返信する
    日本のソシャゲって何処まで行っても重課金勢頼みのシステムだからなぁ....
    市場は原神やAAA級タイトルとパズドラといった老舗系でほぼパイ
    埋まってるから今更新規で入りこむ余地ほぼ無いだろうし。
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:30:44返信する
    ただただ客から金を搾り取ることしか考えないくだらないガチャゲーばかりで、しかもシステム使い回しで無駄に時間ばかり取られる似たようなゲームばかり量産してりゃ、そりゃソシャゲバブルも終わるって
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:34:05返信する
    >>372
    ガチャでインフレしていく仕組みを避けられない以上、ソシャゲはどうしても浅くなるよな

    ゲームの面白さって上限があってその中でやりくりする面白さなんだと思うわ
    ただただ数値を盛っていくだけのゲームはどうしても浅い
    その数値の中に色んな条件を加えて複雑にしたところで、結局はインフレ手段を増やしてるだけでしかないからな
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:41:16返信する
    ゲーム株は総じてクソ株。
    まともな投資家なら敬遠する。
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:41:34返信する
    アスタータタリクスとかタが多すぎだろ
    こんなんコケるわ
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 18:51:39返信する
    ガチャでキャラ増やしていくスタイルは
    それこそバランス考えないとインフレ招くし
    人権だの弱きゃ回されないしで課金スタイルとしては
    もう先はないんじゃないかなぁ
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:05:58返信する
    >>378
    つまらん
    三桁になったら教えて
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:06:28返信する
    >>356
    アスタタって鬼滅コラボ前後でもう8年目になるタガタメ以下の売上出してるよ
    タガタメより上だったの鬼滅コラボ最中ぐらい
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:15:24返信する
    もうSRPGで拘束時間長いのはヒットせんと思うわ
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:16:58返信する
    アスタタタタリスクってソニーアニメ枠で宣伝番組やったり
    鬼滅コラボしてた奴じゃないの?
    それで爆死したの?
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:23:54返信する
    >>356
    アスタタが50億の赤字作ってるって上に書いてあるやん
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:28:03返信する
    >>375
    そもそもその今泉ってPは会社の代表取締役だから
    もうそれだけで如何にヤバイ会社かわかるよね
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:29:19返信する
    >>356
    サクライグノラムスは2023年3月の決算でマーベラスが開発費回収できないってことでサ終検討からの即サ終。
    決算時期が1年前なんよ。
    2024年の決算で名指しでアスタータタリクス大赤字って出してるんだから少なくともサクライグノラムスの影響は皆無。
    現実逃避しても何も生まれないぞ。
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:31:46返信する
    去年末に自社株手放して120億調達してる時点で終わってたからな
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:41:40返信する
    ここの会社、キャラは良いからイラストレーターさん引く手あまたやろうね
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:46:43返信する
    これ本発表ではブロックチェーンのファンキルオルタナは好調だから大丈夫!とか書いてあるけど、客観的にNFTが好調みたいな話はどこからも聞かないんだよなぁ
    大金かけた上に遅れたことで13億の赤字出したこれ賭けタイトルだからって嘘ついたらアカンよ
    あまつさえこれからもっと好調になるとかどこの世界線の話なんだと
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:49:19返信する
    >>372
    ソシャゲはどこまで行っても浅いままだよ
    スマホとライトに固執してる以上は
    深いゲームをやるならCSが一番よ
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 19:52:02返信する
    >>395
    流石に「最早わが社は絶望的で打つ手ありません」とは言えんやろw
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 20:25:27返信する
    鳴潮が大ヒット………?馬鹿も休み休み言え
    あくまでも中堅ヒットだし、ストーリーが意味不明でクッソ評判悪いぞ?
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 20:30:15返信する
    まぁこうなったのは肝心の今泉Pが自己顕示欲の権化の大バカタレだからなぁ……。
    ソシャゲバブル崩壊以前にこの今泉Pがgumiに寄生していて、そのgumiの遺産を今泉Pが自己顕示欲の為に食い潰したんだから、こうなったのはある意味必然だろ?
    最近学園アイマスがヒットしたし、ソシャゲバブル崩壊とは言い切れないよ
    単にgumiとスクエニが無能で腐ってるだけ
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 20:32:10返信する
    >>330
    お前は中国人?そもそも崩壊3rdは中国以外は無惨に大失敗したろ?
    崩壊スタレは元の崩壊3rdを教訓にし、原神をヒットさせたブランドのお陰でヒットしたな
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 20:33:14返信する
    >>310
    支那野郎はさっさと祖国へ帰れ
    お前の国はそもそも不景気のどん底で、日本を植民地化する余裕なんてないだろうが
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 21:11:49返信する
    中華ソシャゲがそんなにすごいのならGOTYの1つもとるよね
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 21:12:02返信する
    中国ソシャゲのクオリティなんて見た目だけやん
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 21:22:48返信する
    >>212
    コンシューマはフルダイブ型クラスの出さないと
    スマホにシェア勝てるわけないし現状何倍もの差をつけられてる、
    どう考えても今後スマホの方が伸びしろある。
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:06:36返信する
    ウマ娘もブルアカも学園アイマスも呪術も売れているんだから、
    市場崩壊じゃないのよ
    なんでも売れる時代は終わったってだけ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:08:34返信する
    ブシモとかGUMIみたいにガチャメインの古臭いソシャゲを
    押し付けても誰も反応しなくなっただけなんだよね
    あと、スクエニみたいにすぐやめるソシャゲも誰も課金しないし、
    DMMなんて、愚の骨頂
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:09:18返信する
    >>403
    その見た目だけも担保できない時点でスタートに立っていないのよ
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:10:41返信する
    >>394
    数字持っていないけど、絵はキレイってソシャゲ系会社から一番嫌われる人材なんで
    この後どうなるかは想像したくないね
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:20:57返信する
    >>403
    まるで国産の中身はまともみたいな言い方じゃん
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:22:59返信する
    >>408
    それが本当ならソシャゲ会社って終わってるな
    つまり売れないことを絵描きのせいにしてるってことだろ?
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:44:20返信する
    >>300
    オールスターズバトルみたいな感じかな
    面白いけど爆発的ヒットできるかと言われたら謎
    なんなら既にスマブラあるし スマブラ越えられると思う?
    越えられなかったら原神も無理だよ

    ストーリーは確実に死ぬからバトルしかない
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:54:31返信する
    ソシャゲ業界が終わったわけじゃなく、ぶっちゃけ適当に作ってもある程度売れた時代は終わったって感じだと思う。
    ちゃんと面白いものを作ればユーザーはついて売り上げは良くなる。
    とはいえウマのようなリリース後ずっとセルラン1位なんてバケモノじみた売り上げは難しいだろうけど。
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 22:58:10返信する
    これだけの損失出しても役員誰一人辞めないの、ある意味凄いな。
    俺ならもう嫌になって逃げだすわ。
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 23:44:39返信する
    人気ソシャゲで去年の売上を上回っているソシャゲは1つも無い
    そういう事
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 23:51:18返信する
    >>408
    そもそもこの絵師が上手いだの絵だけはいいだの10年前から言われてるからな
    なのにgumiのゲームでしか見ないし簡単に引く手数多って訳ではなさそうってのはユーザーなら皆んな知ってる
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-09 23:58:02返信する
    スクエニも生きてるソシャゲ古めなのばかりだものな一緒に沈んで行くんかな…
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 00:12:36返信する
    >>241
    一度失敗したやつは経験を積んでいるんだと期待してチャンスを与えるにしても
    なんでより大きな予算つけて背水の陣キメるのか意味が判らない
    Pはクリエイター引退した方がいい無能だと思うが経営陣も
    有能を集める人望がなく有能な人材を見る目がない無能のようだね
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 01:46:19返信する
    ソシャゲ駄目だから最近はCS回帰とかよく聞くけどそんなヌルい姿勢でCSやっても成功するとは思えんな
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 04:31:59返信する
    Type-Moonになろうとしたんだろうけど
    この会社、シナリオが絶望的につまらない
    アルケミストにしてもファンキルにしてもホントにゴミ
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 07:38:44返信する
    アスタタは開始前からやる気満々だったけどリセマラだるくてリセマラの途中で辞めた
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 07:40:42返信する
    マーベラスが定期的に出して爆死してるゲームの雰囲気してたからやっぱりなぁという感想しかない
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 10:25:10返信する
    国産ソシャゲってガチャガチャありきでゲーム性弱いもん
    お前らに金渡すからいっちょがんばってみろよって出てきたのがブルプロとかあんなんだし
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 14:32:17返信する
    gumiとかスクエニ以上に避けるべき会社だしな…
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-10 16:28:02返信する
    ブルアカマンセーしてる在日の意見は聞いてないから失せろ
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-11 14:40:20返信する
    何年も前からCSに進出しようと準備してたサイゲはソシャゲがこうなること見えてたんかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.