【悲報】スクエニさん、またまたサ終、今度はあのタイトルwww この会社のゲームやってるアホおりゅ?



1:  2024/05/30(木) 11:29:24.19 ID:NtOfA//w0


【重要なお知らせ】
『インペリアル サガ エクリプス』は2024年12月26日(木)11:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。

詳細につきましては、以下のお知らせをご確認ください。
#インサガEC

しかしあと7ヶ月もサービス続けるとか何考えてるんだ?今すぐ殺せ

2:  2024/05/30(木) 11:30:10.34 ID:Q5frUamV0
あーサガが終わるってのも本当だったのか

6:  2024/05/30(木) 11:31:54.12 ID:kxtf+XPb0
むしろこの時代ブラウザゲーで良く持ったよ
一応パラノマサイトの奥州がやってたんだよね

8:  2024/05/30(木) 11:34:19.01 ID:4zHf2xOfd
週刊サ終

9:  2024/05/30(木) 11:34:45.80 ID:s8AyieD70
すぐにサービス終了するのに役員はかえませーんとかおわっているやろこのクソ会社😂

25:  2024/05/30(木) 11:43:47.53 ID:MxuRefTs0
>>9
サ終の判断は早いのに、最大の癌である役員は据え置き
「退職するまでこの座にしがみつくぜ。スクエニの未来?知るかいな」
そんな役員たちの心の声が聞こえる

12:  2024/05/30(木) 11:36:06.03 ID:J8gIEhg90
もう株式会社FF14に社名変更してFF14だけやってたら

42:  2024/05/30(木) 11:51:35.27 ID:ZcZM0+ij0
>>12
でたよw
過疎14の印象操作
まとめサイトにまとめられるのが目的なんだろろうな
FF 14は人気なんだ!って馬鹿を勘違いさせようっていう魂胆

13:  2024/05/30(木) 11:37:41.69 ID:3Bkz+D6S0
サガも聖剣伝説みたいにしばらくなんも出ない期間が10年くらい続きそう

14:  2024/05/30(木) 11:37:51.41 ID:HbvCfreN0
量より質って言ってたんだから
有言実行か

17:  2024/05/30(木) 11:40:24.02 ID:aOJ6DuWM0
5年運営なら普通だろ

41:  2024/05/30(木) 11:50:51.58 ID:OEgkRFHz0
>>17
前作含めると10年あるから凄いな

205:  2024/05/30(木) 14:16:35.75 ID:wRTCXBDe0
>>17
タイミングが最悪すぎる
ますます信用喪失するだけだ

20:  2024/05/30(木) 11:41:43.26 ID:eW6zicYX0
これ稼ぎ頭だったやつ?

70:  2024/05/30(木) 12:07:57.72 ID:NtOfA//w0
>>20
稼ぎ頭はリユニ

21:  2024/05/30(木) 11:41:47.79 ID:E2y69+5u0
FFのズッコケに巻き込まれて他がどんどん死んでいってるけど大丈夫?

22:  2024/05/30(木) 11:42:21.50 ID:R5o57V7q0
3週間連続で4タイトルサ終という怒濤のラッシュかましてるから即サ終の不誠実に見えるけど
このタイトルに関しては5年続いてるからな なんと2年半や1年サ終したドラクエよりも長寿
サガのソシャゲは早期サ終は絶対にしない

31:  2024/05/30(木) 11:46:36.80 ID:20v/kODJ0
マジでスクエニは駄目かもな

33:  2024/05/30(木) 11:48:12.31 ID:GJkYtrud0
RSも5周年辺りから急激な糞ムーブかましてやばくなってきてるから次の生放送次第でどうなるやら

36:  2024/05/30(木) 11:49:12.00 ID:5Sk8kWPU0
まぁこれはサ終するって言われてたな

37:  2024/05/30(木) 11:50:14.51 ID:KfnK4iED0
誠実にサ終していく

52:  2024/05/30(木) 11:58:33.42 ID:AJ67ZG4Yr
・サービス終了時にお手元に残った「クラウン」およびその他のアイテムの払戻し・返品には応じかねます。

誠実とはなんだろ

55:  2024/05/30(木) 12:00:30.53 ID:OEgkRFHz0
>>52
基本的には嘘つかない事、ルール違反しない事

56:  2024/05/30(木) 12:00:41.86 ID:z9j2NuTd0
>>52
流石にそれは真っ当な対応だろう

86:  2024/05/30(木) 12:12:03.46 ID:NtOfA//w0

no title

87:  2024/05/30(木) 12:12:10.07 ID:ZcZM0+ij0
FF14もサ終してドラクエ10に人員さいたほうがよくね?
黄金のレガシーのpvも54万しか再生されてないし

94:  2024/05/30(木) 12:14:26.45 ID:v3kLo0y8d
>>87
ドラテンこそサ終して12に注力した方が良いと思うけど

98:  2024/05/30(木) 12:15:45.59 ID:GJkYtrud0
14を新生させようがFFは馬鹿にされてたので7の頃まで時を戻してヒゲが映画に手を出さない世界線にするしかない

116:  2024/05/30(木) 12:25:16.07 ID:NtOfA//w0
信用がワゴンに並べられてる

142:  2024/05/30(木) 12:45:41.61 ID:Dc8Bp84/0
ソプラは今年中かな

145:  2024/05/30(木) 12:49:13.80 ID:LhA8iiZ00
スクエニといえばサ終
もうこのイメージ強すぎ




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:15:03返信する
    もうスクエニには誰も期待してない
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:15:49返信する
    学歴ハイエナ社員がクリエイターを押し出した末路
    日本の失われた30年と同じなんだよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:17:54返信する
    怖くて課金できないよね
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:17:55返信する
    以下、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、40才を過ぎた弱者こどおじからのコメント
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:18:54返信する
    .  /妊_娠\
      .| _/-O-O-| 
     (6 . : )'e'( : ) いつネガキャンするか?
      `‐‐ー=-‐'
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:18:59返信する
    サガは別の出てるから仕方ない
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:19:02返信する
    . \/\ 女壬_女辰\/  /
    ヽγ\/ノ ( \   //ヽ/  _
     / / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) ─
    ─ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─  今でしょ!
     i~`     (.o  o,)     | ─_ 
     0     ・ i∠ニゝ i  ・  | _
    /|    ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・  |   ─
      ×    ノ `ー ' ヽ   /\  \
    / /ヽ_i  ──  _ ノヽ \
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:20:02返信する
    でも実際はバンナムのソシャゲの方が
    平均寿命短いんだっけ?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:20:07返信する
    また在日共のスクエニ叩きか
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:20:18返信する
    サ終オンライン
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:20:18返信する
    調べたらめっちゃ長くやってるやんけ
    1年で終了ならまだしも
    何にでも難癖付ける様になったらお終いだぞ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:21:23返信する
    でもHD2Dドラクエ3には期待してる
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:21:25返信する
    ソシャゲで5年運営は良くやってる方や
    いつもの即サ終扱いすなよ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:21:43返信する
    膿を出し切る覚悟が伝わってくるな
    これからのスクエニには期待しかない
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:22:05返信する
    引き締めるために不要品を片付けたんだろうけど、これまで続けてくれたユーザーへの救済措置のようなものはあるのかな。ないなら掃除と一緒に信頼も捨てることになると思うんだけどな。
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:22:18返信する
    >>9>>7>>5
    我ら在日同胞はスクエニの味方方
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:22:27返信する
    前作からなら9年、これだけでも5年も運営しとるやんけ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:22:48返信する
    ゲーム業界もアニメや漫画と同じように
    個人事業主化していくしかないよ

    社員として雇ってくやり方だと、どうしても安定重視のゴミがたまる
    普通の会社ならそれでいいけど、クリエイターが安定志向だとどうしようもない
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:24:03返信する
    5年なら長いやろ
    DQ10は10年以上続いてる
    短命の印象操作やめーや
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:26:18返信する
    弱者もやらないスクエニゲーム
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:26:30返信する
    往生じゃねえか
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:26:30返信する
    FF14は人気だろ
    プレイ人口が全盛期の1/10以下になったMMO界隈の中ではな!
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:26:34返信する
    終にサガにもサ終の手が伸びたか
    河津いつまで好き勝手できるのやら
    そろそろ首やろ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:26:40返信する
    エニックス独立しろよ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:26:57返信する
    オクトラと禁書もあぶなそうだけどスクストがいつまでやとんねん状態
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:27:05返信する
    リユニも今過去一荒れとるぞ
    3月くらいからかなりおかしいことになってる
    正直先行きかなりあやしい
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:27:22返信する
    >5年運営なら普通だろ

    5年の壁をこえてるコンテンツが多い中
    越えられなかった時点でゴミやで?
    その下にゴミがたくさんあるからといってゴミはゴミや
    知恵遅れはデータでモノをみる経験つもうぜ?
    思い込みだけで持ち上げるから知恵遅れ発狂キチガイガイジと言われるんだ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:28:17返信する
    まあアンチが粋がれるのもあと一ヶ月だし好きに泳がせとけ
    黄金のレガシーが全てのアンチを消し飛ばす
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:29:28返信する
    >>24
    エニックスはどのみち一人じゃやっていけんよ
    スクウェア併合してなかったらバンナムか、任天堂に買われてるやろ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:30:43返信する
    スクストはPが優秀なんだろうな
    経営者側に終了させるという考えを封印できるスキルを持ってる
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:31:06返信する
    >>19
    インサガが4年、続編のインサガECが5年なので足掛け9年だな
    大団円だろう
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:32:27返信する
    そもそも一部の長寿ゲームを除いて
    ソシャゲなんてほとんどがサ終してるだろ
    永遠なんて存在しないんだよ
    いい加減悟りなさい
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:33:04返信する
    いつまでドラクエ信仰してるんだこのバカどもは
    大逆風はDQだって社員自らゲロってんのに
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:33:25返信する
    え?めちゃ儲かってるんじゃないのかよあれ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:35:05返信する
    レベル5の影響がなかった頃のドラクエに戻して
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:35:26返信する
    >>27
    これ一応9年物だぞw
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:35:30返信する
    5年でも人生の約1/20だから充分だけどな
    自分が死んでも続く150年のソシャゲとかの方が嫌だろ

    1年前後で終了のソシャゲだけ非難すべきだろう 2年でまあ... 3年で妥当って感じ
    5年ならもう飽きてマンネリだから終わらしてええわ
    文句言っている人は廃課金した人か、遅れてやり始めた人だけ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:35:33返信する
    スクエニがソシャゲの大掃除はじめたんだろ
    赤~微黒は手仕舞って方針で
    オクトラあたりも多分だめそう
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:35:37返信する
    黄金のレガシーのPVって出来悪いよな
    暁月でも若干クオリティ落ちてたけど
    黄金はもっと酷い
    過去のと見比べたらわかる
    全然わくわくしない
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:35:52返信する
    サ終って誰もやってないってことなのに
    なんで騒ぐのか分からんのだが
    なあぜなあぜ?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:36:35返信する
    安定した大企業って感じ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:36:49返信する
    とあるのソシャゲとかいう地味に長続きしてるやつ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:37:49返信する
    もう今度はなんだって感覚
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:37:55返信する
    いちおう100万アクティブのFF14でさえ過疎よばわり
    何年も跨いだソシャゲが終わってもすぐサービス終了扱い
    印象操作でこき下ろしたいアンチ群
     
    まぁ、俺もくそゲーなんぞやらんけど
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:42:26返信する
    サガガー
    サガガー
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:42:39返信する
    パラノマサイトや春ゆきてレトロチカみたいな中小規模のでいいんだよ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:42:46返信する
    最近サ終は別にええと思うようになってきた
    ブランド立て直しのために分散した開発をまとめるなら別にええと
    ここから同じように新しいソシャゲ乱立し続けるようなら本当にスクエニは終わりや
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:43:31返信する
    ブラウザゲーを終了させんのはさすがにしゃーないて
    もうマジでブラウザゲーとか客がおらん
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:44:36返信する
    スクエニ「売り切り型で考えればひと月も遊べば十分でしょw」
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:45:05返信する
    合併から20年以上経ってるからもう社内で明確な棲み分けないだろうし当時のメンバーもほとんど残ってない状況でスクウェアとエニックスは分かれた方がいいっていう意見を毎回見るのは何なんだ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:45:18返信する
    ガチャでもシリーズ名称でもいいけど
    過去のキャラとか使わないと稼げないのはダサい
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:46:22返信する
    ブラウザゲーでしかもそれなりに長寿だったタイトルまですぐサ終するとかいってネガキャンするやーつ
    ガレソとかわらんぞ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:47:37返信する
    RSが稼いでるそうだから稼げるゲームかどうかにグラフィックはどうでもいいってのはわかる
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:49:00返信する
    いい傾向だな
    中国に負けないくらいのRPGつくってくれや
    ブランドイメージボロカスになってこれ以上下がることもないやろ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:50:47返信する
    >>50
    アンチの大半が20年前で時間が止まったおっさんだから
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:50:52返信する
    ソシャゲで5年もったら長く続いた方だろ
    半分以上は1年以内に終わるのに
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:51:26返信する
    ブラウザのインペリアル サガ は良かったわ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:54:56返信する
    >>54
    まだまだ下がるよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:55:15返信する
    ソシャゲに課金する奴がアホって中国韓国人へのヘイトだろ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:55:52返信する
    最初期の超展開シナリオ考えると一回切り替えてそこからここまでとか大往生だよ…
    一回終わらせたときは絶対1年も持たんと思ったし
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:57:30返信する
    >>59
    シナチョン嫌いだけど
    アホ相手に大金を稼ぐってのは世界共通だろう
    例えばスマホの契約だってそうだし
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:57:59返信する
    チョコボレーシング続編出せよ
    あ、1.2年前に出たあれはカウントしませんよ^_^
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 15:59:55返信する
    スクエニで5年は他社でいえば20年がんばったレベルだというのに
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:00:25返信する
    サガのソシャゲはロマサガRSあるから別にだな
    こっちが終わってCSに本腰入れてくれるならいいが
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:00:35返信する
    神ゲーなのにサ終するのかよ…
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:02:32返信する
    パーパスに紐付くキーワードとして「誠実であろう」って掲げた直後に立て続けのサ終とか印象悪すぎだろ
    スクエニにとっては収益性低ければすぐサ終するのが誠実ってことなんやなってなるで
    しかも看板IPとして最重要視してるはずのドラクエでさえ1年でサ終するんだから、他のタイトルについてはもっと雑に扱われるんだろうなって印象になるやろ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:02:36返信する
    スクストの運営費は糞やすいと思う
    あと富豪がそれなりにいるのもあるか
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:04:49返信する
    >>56
    〇ゃんこ大戦争「は~そっすか~
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:05:18返信する
    >>4
    チー牛ってすぐ自分の事を棚に上げるな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:06:26返信する
    FFもだめ、DQもだめ、サガも聖剣もだめ・・・
    一体この会社には何が残ってるのか
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:07:51返信する
    スクエニのソシャゲ新規で課金するやつもう居ねえだろ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:09:59返信する
    もうスクエニソシャゲは中小企業のソシャゲや中華ソシャゲより抵抗ある
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:16:59返信する
    この会社はもうゲーム開発しないでグッズ販売と漫画売ってれば良いんじゃないかな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:20:30返信する
    >>59
    日本人だって課金しとるやろ・・・そもそも日本のゲームだし
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:21:07返信する
    次は星ドラ辺り逝くかな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:21:18返信する
    いやファンのせいだからな
    クソゲーにきっぱりNOを突きつけて無能企業をさっさと潰さないから、
    有望な開発者が下働きで潰され、結果日本のゲーム業界が死んだ
    何もかも惰性でFFを買うアホの責任だろう
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:23:01返信する
    普通ZZZやるよね
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:26:26返信する
    前作インサガは結構やってたから感慨深いものはある
    ベニ松のサガフロ2のIFシナリオがかなり良かったんだよ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:26:34返信する
    >>13
    ネットに依存したオジサンは「いつものやつ」で叩くのが大好きなんだぞ
    無常に流れる時間意味なく老いる自分を見つめるのが嫌で同じことを繰り返す
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:28:00返信する
    >>サ終の判断は早いのに、最大の癌である役員は据え置き
    まあ昔からコストカットはバカでもできるっていうからな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:29:40返信する
    まあサ終しないから安心できるって長寿ソシャゲに何年も課金してる奴も大分ヤバいけどな
    スクエニのソシャゲに瞬間的に課金する奴よりよほど金と時間無駄にしながらスクエニのソシャゲ笑ってそう
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:31:20返信する
    量から質への改革の最中だから
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:33:07返信する
    佐賀ですら終わるのかよw
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:34:50返信する
    >>81
    見た目だけソックリで長寿が自慢のグラブルに文句でも?
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:34:58返信する
    やっと終わるのかこのイラスト使いまわしとラクガキレベルの手抜きアイコンのゴミクソゲー
    インサガも大概アタマおかしかったけどまだサガ要素あったのに
    これはサガの名前付けただけのゴミカスクソゲーだったから速攻逃げた
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:36:34返信する
    雑な煽りを始めるゴミサイトって感じ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:38:21返信する
    斜陽ソシャゲにドップリ浸かってきたゲーム会社は廃れていくだけ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:39:00返信する
    ブラウザゲーで5年なら十分やろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:39:23返信する
    クロノクロスを新しくしてくれ

    そう言いながらリマスターが出ても買わなかったときスクエニに興味をなくした自分に気付き文句を言うのを辞めた

    過去に縛られていつまでもスクエニを叩くことでゲーマー気取る自分が気持ち悪くなった
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:39:41返信する
    人事があのメンツで続投な時点で何も変わる筈もなく
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:41:10返信する
    伸びなさそうな記事って、こうやって安い煽りを始める無能が記事まとめてんの?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:42:58返信する
    ロマサガrsは価値がある
    他は知らん
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:47:15返信する
    2010とか14のが残ってて、最近のがサ終だらけな謎
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:48:10返信する
    スクエニ身売りも近いんじゃないかな
    今だと中華に買われそう
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:54:15返信する
    サシュエニで草生えるな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:54:36返信する
    なんか交通事故で亡くなった人なのに「コロナワクチンのせいだ!」って騒がれる感じだな
    5年なら長寿な方でしょ
    タイミングは悪いが
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:54:42返信する
    >>68
    お前ほど長く続いてるソシャゲなんて片手で数えるほどしかねえよアホ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:55:23返信する
    サガ人気あったんじゃ?
    と思ったら、じゃない方か。
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:56:33返信する
    5年なら長く続いた方
    即サ終で叩いていいのは1年以内
    1年越えたら合格
    2年続いたら本物
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 16:59:16返信する
    安心安全のスクエニのサ終
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:00:12返信する
    5年続いたら頑張った方ってのは分かるが1年越えたら合格とかは最早スクエニ基準だろそれw
    せめて3年続いて合格ってなら分かるが
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:05:55返信する
    サ終してゲームタイトル切ったらユーザーが戻るのですか?
    これが誠実さですか?
    ゲームタイトルと一緒にユーザーの断捨離が進んで捗るねぇ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:07:15返信する
    >>99
    ソシャゲマスターの感覚だぞそれ
    普通は3年まで全力アプデ、5年まで現状維持、8年終了をメドに縮小って印象だわ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:07:36返信する
    ま、スクエニのソシャゲに課金はできんわな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:09:29返信する
    FFRKが死にそうでなかなか死なないで後続組をどんどん見送ってるのしぶとすぎるだろ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:09:34返信する
    この記事のタイトル訴えられたら負けるんでない?
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:17:32返信する
    >>106
    やらおんの記事のタイトルってこのレベルやろ
    自分が好きなものが悪く言われてる時だけフィルターかかってるんか
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:18:25返信する
    >>94
    FF14の次期大型アップデートで舞台が桃源郷へ!?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:18:37返信する
    >>106
    自分から信用失う様な事しておいて煽られたら法的措置は無いわ。さらに信用を失うつもりか。スクエニはもっとゲーム運営に真摯に向き合うべきでしょ。出来ないのならソシャゲなんて作るな。
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:20:37返信する
    パラノマとかレトロチカみたいな70〜80点台のも作れるんだけどな
    リメイクスターオーシャン2みたいな昔のマニアもニッコリなもんも作れる
    まぁ全体打率が1割台だから量から質に変わるのだろうが…
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:25:33返信する
    14アンチどこにも湧くけどさすがに頭悪すぎだろ
    14は唯一月額で成功してるオンラインゲームで一極集中してんだから過疎なわけない
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:29:57返信する
    残念ながらスクエニは中小タイトルやリメイクよりリマスターの方が丁寧で打率良い
    AAAゲーム偏重、量より質路線は
    無限のフォースポークン編に突入すると思うわ

    だって上のセンスが完全に終わってるのに下の連中から開発リソース奪って無能にでかいゲーム作らせるって方針だもんな
    終わりの始まり
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:30:40返信する
    >>101
    スクエニ基準じゃねえよ
    ソシャゲ全般、1年もたずにサ終してるのが大半だからだよ
    お前はロクにソシャゲやってないくせに知ったかぶりするんじゃねえ
    1年もたずに終わるソシャゲがどんだけ多いと思ってんだ
    ソシャゲ業界じゃ5年も続いたら長寿だぞ
    5年も続いてるソシャゲなんてそれこそ上位数%ほどしかないんだからな
    10年続いてる奴はバケモノだ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:30:40返信する
    ギャハハw
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:31:38返信する
    ff16大赤字でこの会社いよいよ壊れてきたな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:32:02返信する
    インサガつまらんからな。ロマサガと同時にやってたけど、あまりにもつまらんから止めたわ。
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:40:24返信する
    FFBE終わって欲しいんだけどなかなか終わらない
    俺みたいにもうそろそろ終わってくれと願いながら食らいついてる奴が多いってことかな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:44:18返信する
    >>103
    8年で終了ってよっぽど人気があるビッグタイトルぐらいしかねえだろ
    3年続いただけでも上位数%に入るのに
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:50:29返信する
    某ゲーム評論系Youtuberしかり、まとめサイトしかり、なんかスクエニ中心に「すーぐサ終」っていう印象を植え付けて「中国のソシャゲは凄い!」って持ち上げる売国ムードよく見かけるわ
    こいつらが獅子身中の虫なんじゃねぇかなって思ってるけどね、ワイは
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:51:44返信する
    >>118
    3年なら結構あるだろ
    むしろそれ以下は人知れず消えて逝ってる
    やらおんですらネタにされん様なのがなw
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:57:39返信する
    毎月どころか毎週サ終してんなスクエニ
    もう倒産したらいいのに
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 17:58:33返信する
    >>115
    切り札(笑)だった7リバースすら大爆死させてるような連中だからなぁ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:00:21返信する
    >>119
    むしろ、スクエニ神、FFは神ゲー!売れてる!ヤバい!連呼してた信者系YouTuberの方がよっぽど害悪じゃ無いかな
    なんでもアクションゲーになったのもコイツらのせいな気がするわ
    問題指摘してた連中は正しかった訳だし、信者系はPS5独占が悪かった!とやたらと言ってる
    なんでも肯定マンを周りに集めると気持ち良くはなるけど
    今のスクエニみたいになっちゃうよね
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:01:07返信する
    >>122
    最終兵器扱いだったよな、FF7リメイク
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:01:31返信する
    これ今まで続いてたのが謎すぎだったのに今更やめるのか
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:08:23返信する
    元々数学オリンピックで世界に通用する才能があったスクエニくんが
    弱点克服と急に苦手な懸垂を始めたのを見て周りの信者達が「スクエニくんの懸垂は天才的!世界狙える!」と
    持て囃した結果、数学を捨てて
    懸垂で世界を目指してしまった末路が今のスクエニ
    アクションゲームの才能ないです。豚を煽てて木に登らせた犯人は手をあげる様に
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:09:26返信する
    なんもかんもFF16が悪い
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:23:24返信する
    スクストとかいう謎の長寿
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:26:48返信する
    >>44
    特損なのに経営が危ういと思ってる知能だから仕方ないね
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:28:19返信する
    >>126
    でもコマンドはオワコン言ってアクション化強要したのは消費者だし
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:30:23返信する
    14は割と上手くいってる
    野良でも十分遊べる点がめちゃくちゃでかい
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:32:35返信する
    >>111
    ソフト有料で更に月額なのに長年続いてるのはほんと凄いと思う。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:34:39返信する
    やらおんはいつ終わるの?
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:42:08返信する
    『インペリアル サガ エクリプス』やってるけど
    ホンマおもろないから引退考えてたら丁度このアナウンス
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:43:51返信する
    決済の判子押した役員をまずクビにするべきだと思うけどなぁ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:44:29返信する
    とはいえコンシューマなんて一ヶ月ももたんやろ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:50:34返信する
    まじかよ
    学園アイドルマスター
    もうウマ娘にセルランで負けてる
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 18:55:13返信する
    サ終するならまとめてサ終しろよ
    ちまちま減らしていくからまたスクエニかって叩かれる
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:06:00返信する
    リユニ以外クソ。最近はリユニもクソだが
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:10:39返信する
    ふざけてる会社は消え行く🪦
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:12:31返信する
    ロマサガrsは長く続いておくれ
    運営が変にプレイヤーの声聞いて反映させたりアイテムバラ蒔いたりで育成関係が楽になりすぎてやることあんまりなくなってるのが不安だけども
    fgoの素材ドロの渋さとかでクソって言われるけどやっぱバランスだなぁと思った楽に楽にって声聞き続けるとゲームの寿命縮めるだけだわ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:14:16返信する
    14は確かに暁月初期よりかは落ちてるけどまだ人多いでしょ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:26:33返信する
    >>130
    そっちでカプコン、フロムに勝てないの結論出ちゃったね
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:30:27返信する
    戦国イクサってバケモノなんか?
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:32:03返信する
    インサガ2回目の終了
    1作目で課金してたのに終わっちゃたから
    今回のやつはやってなかった
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:37:38返信する
    稼いでるソシャゲも古いの多いなこれやばいだろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:39:21返信する
    14は次の拡張が期待外れで大ゴケしても余裕で黒字のネトゲやからなぁ
    ライバル不在の一強だから運営も奢りまくってスタッフ割いて16なんてもんに手出しちゃうくらい安泰
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 19:57:44返信する
    オワコンサイトによるスクエニに喧嘩売る記事ですね
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 20:12:19返信する
    スクエニのソシャゲは即死するの前提でやるし関係ないだろ
    ソシャゲなんか開始直後がピークであとはマンネリなんだからこれでいいんだよ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 20:51:49返信する
    アイドルマスターもそうだけど一度リセットしてるとしか思えん
    すぐまたサガ系のソシャゲ出すんでしょ
    んでまたゲームのお知らせがユーザーに届く、サ終しといて
    新しいの始めたからきてね、はねーだろ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 21:02:07返信する
    ドラクエウォークと戦国IXA以外遊んではいけないのがスクエニアプリ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 21:27:57返信する
    ソシャゲに限らず今どきスクエニ製品を信用するようなアホはいないだろ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 21:54:40返信する
    スクエニはFFなんかよりサガに力を入れて欲しかった
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 21:55:33返信する
    インサガって2回目か
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 21:58:02返信する
    もっとサガのゲーム増やしてほしい
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 22:00:25返信する
    課金する金があったら、ドラクエビルターズ1と2を
    買ってのんびりプレイしてたほうが吉かと
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 22:02:29返信する
    これがスクエニの"誠意"か
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 22:24:47返信する
    金しか頭にないからユーザーのこと一切考えてないよな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 22:27:09返信する
    いっそ方針転換してリトルウィッチノベタみたいなおんにゃの子が
    主役やエチエチ系のゲーム出してみたらどうやろか。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-30 23:04:15返信する
    ソシャゲはもう頭打ちなんだわ
    コンシューマの方がマシまである
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-31 01:27:45返信する
    斜陽
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-31 06:46:21返信する
    予算収集源が無くなってサガエメが河津最終作になったか!!
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-31 08:32:54返信する
    ff14も暁月のフィナーレがコンテンツスッカスカで信用かなり落としたし黄金のレガシーでも同じことしたらもう厳しいよ
    今スクエニ支えてるのドラクエウォークだけ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.