アフタヌーンの最終兵器『ダーウィン事変』が満を持してアニメ化したのに話題にならない。原作マンガは令和の寄生獣だと絶賛の声

https __cdn-img.pocket.shonenmagazine

1:  2024/05/24(金) 10:50:08.50 ID:NnDIXm480 BE:858219337-2BP(1000)
「ダーウィン事変」TVアニメ化!うめざわしゅん「制作さんも声優さんも100%マジです」

no title

https://natalie.mu/comic/news/574314

2:  2024/05/24(金) 10:50:40.12 ID:4kZHmx+Z0
めんどくさそうなアニメ

3:  2024/05/24(金) 10:52:17.21 ID:I68scQsxM
面白くなりそうでならない漫画だよな
アヘンのやつもそうだし
最近はそういう漫画が多いイメージ

10:  2024/05/24(金) 10:56:34.34 ID:IuVmHaul0
>>3
そこにずば抜けた深い面白みを見出すのが「通」なんやろな

あ、俺は一般消費者なんでいらないです

4:  2024/05/24(金) 10:54:11.61 ID:7ho4s+im0
これまだ原作やってんの?

7:  2024/05/24(金) 10:55:22.90 ID:QZ/64H18H
アニメより海外ドラマでやって欲しい

8:  2024/05/24(金) 10:56:02.54 ID:Pz8T1tk20
変に海外ウケ狙ってそうな漫画
黒人のシンパシーを誘ってる

9:  2024/05/24(金) 10:56:14.50 ID:fwgXx0QwM
序盤は斬新で気になったけどやってることやりたいこと良くわからなくてつまらんわ

11:  2024/05/24(金) 10:56:43.71 ID:5j7uq8L00
日本人が猿ってこと?🤔

12:  2024/05/24(金) 10:56:54.77 ID:/DIZ4tfY0
そんな評判だったらとっくの昔に読んでるわ

13:  2024/05/24(金) 10:57:56.87 ID:2Rw5Alb00
序盤読んでたけど猿に説教されてるような気分になって読むのやめたわ

14:  2024/05/24(金) 11:01:34.85 ID:LqSHn8H/0
肉弾戦パートいらない

15:  2024/05/24(金) 11:05:51.11 ID:SC9Qq/wb0
一瞬だけ面白そうに見えるけど面白くない漫画

16:  2024/05/24(金) 11:05:55.12 ID:fvOBMH5x0
獣姦描写は各国の放送コードに引っ掛かりそうだけど大丈夫なのかね

18:  2024/05/24(金) 11:09:16.26 ID:c4Mgyd0q0
怪獣8号よりは面白いから

19:  2024/05/24(金) 11:09:35.97 ID:XhTf6ny+0
平和の国の島崎おもろいよな
これアフタヌーンじゃなくてモーニングか

20:  2024/05/24(金) 11:11:32.55 ID:XEw9oTqa0
一旦区切りがつくまで漫画すすめたほうがよくないか?

21:  2024/05/24(金) 11:14:32.57 ID:gWL4OmX/0
平成の寄生獣こと犬神より面白い?

23:  2024/05/24(金) 11:20:17.25 ID:Pz8T1tk20
>>21
鬼畜島よりかは面白い

22:  2024/05/24(金) 11:16:14.93 ID:W2V1k3wP0
ういちの島の方が寄生獣でしょ。
ちょっと期待中

24:  2024/05/24(金) 11:20:36.94 ID:3lhURLOM0
寄生獣とは全然違うよ
でも問題作だと思う

26:  2024/05/24(金) 11:22:18.26 ID:kP9yo1+g0
ハリウッド映画化狙ってるやろこれ
販売戦略で作られた漫画

27:  2024/05/24(金) 11:22:45.22 ID:bDYmj3Nsa
令和のクロエの流儀だろ

28:  2024/05/24(金) 11:24:49.19 ID:5mqUgxXfa
これ既存の環境保護団体から絶対クレーム来るだろ
よく映像化しようと考えたな

29:  2024/05/24(金) 11:25:08.86 ID:+hF3A+5d0
ワンダンスがアニメ化するがダンスシーンどうなるんだろう
金かけず止め絵になったら悲惨すぎる

30:  2024/05/24(金) 11:26:26.51 ID:Di6GT8uI0
原始人が突然知恵に目覚めて周囲とのギャップに苦しむ読み切りギャグ漫画ってなんだっけ?
めっちゃ笑った覚えがあるんだが。

31:  2024/05/24(金) 11:29:14.11 ID:cZPmUbhL0
セックスまではやれよな

32:  2024/05/24(金) 11:31:26.31 ID:3lhURLOM0
>>31
一期じゃ無理じゃん

37:  2024/05/24(金) 11:41:47.78 ID:Lqa8RK3S0
佳作みたいなのもどんどん作ればいい
B級が豊富なのはよいこと

39:  2024/05/24(金) 11:47:49.48 ID:FhmWVCQwd
アフタヌーンだったんだ
一時期これの広告ばっか表示されてたな

40:  2024/05/24(金) 11:51:08.78 ID:MOWt7v3o6
人種差別とかそういう問題を描いた漫画だよなこれは
リベラル好みではあると思う


 
(´・ω・`)CMでしかしらないけど、猿の惑星みたいなオチになるんじゃないの?って思ってる

(´・ω・`)でもこの作品は外人に受けそうな気がする
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:06:39返信する
    寄生獣のアニメが酷かったしな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:08:21返信する
    >>1

    いや、原作ファンだが面白かったわ。新規も取り込めたし

    映画にならそう思うが
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:08:25返信する
    ポリコレ前面に出しててキツイんよねこれ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:08:56返信する
    今のアニメファンに頭使って考えるアニメはもう無理だよ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:11:49返信する
    ここまで説教臭いものをアニヲタが好むとは思えん
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:11:50返信する
    梶裕貴
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:12:13返信する
    漫画の広告はよく見かけたけどアニメ化してたのか…
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:13:18返信する
    読み飛ばしてる
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:14:07返信する
    マイホームヒーロー、アンダーニンジャ、ファブルの後枠?
    テーマはちょっと面白そうだから放送されたら見るけど
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:15:25返信する
    自分の母親見ても、特に何とも感じてない様な描写がキモかった
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:15:56返信する
    君たちはどう生きるか()
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:16:51返信する
    寄生獣は言い過ぎ。多様化の行きつく先のチンパンと人間のセックスを描きたいだけの糞漫画
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:17:03返信する
    読んだけどマジでつまらんかったわこれ
    意識高い系の人なら面白く感じるのかな?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:17:28返信する
    アニメ化発表されただけで騒ぐ奴とかおらんやろ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:18:05返信する
    田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
    2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
    3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんすぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
    4:ワンピーバさタ?ール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160)
    5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
    6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映は
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:18:18返信する
    平成世代の異物みたいなストーリー
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:18:40返信する
    キモ

    キービジュの時点で見る気せんわこんなもん
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:19:11返信する
    >>13
    株の儲け方でも書いてあるんか?
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:19:59返信する
    >>12
    🤮🤮🤮

    モテ無さすぎるチー牛が無理やり犯してるだけやんそれ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:20:09返信する
    >>15
    スレチ荒らし糖質野郎は4ねよ
    5ちゃんでスレ立てとけや糖質禿爺
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:20:11返信する
    アニメやってたの? 草
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:20:33返信する
    >>10
    逆になにか感じてたらキモイやろ
    何が言いたいんや
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:20:56返信する
    日本猿が猿漫画観るのかよw
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:21:30返信する
    ニコニコでコメント数1万超えてないアニメは全部ゴミ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:22:29返信する
    予告見たけどつまんなさそう
    テロ組織とか出しちゃダメよ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:22:51返信する
    猿の惑星?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:23:05返信する
    やらかんが主人公?
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:24:24返信する
    >>19
    いや、チンパンとルーシーのセックスがどうとかって下りがあるんよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:27:12返信する
    寄生獣との共通点はほぼない
    人間ドラマとしては、まあまあの佳作
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:27:19返信する
    >>28
    どっちみちキモくて草
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:27:55返信する
    ちょいちょいあるthe漫画だからいいってタイプの作品だろ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:32:57返信する
    物語としては差別のお話
    配慮云々ではなく「ポリコレ」そのものが主題

    チンパンジーの絵面でインパクトあるけど、割と地味よ
    良く言えば堅実に面白い、悪く言うとありきたり
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:33:01返信する
    チンパンとセックスとか在日かよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:37:13返信する
    ここの住人はチンパン探偵なんて興味ないやろ?
    このサイトで幼女のスケートアニメを 今回もエロいとか書き込む未来しか見えん

    アフタヌーンで読める漫画は 天国大魔境だけ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:37:44返信する
    相変わらずダーウィンを勘違いしてそうな気がする
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:39:16返信する
    チンパンアニメ
    エロいキャラは?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:40:42返信する
    >>3
    ビーガンものだしな
    まぁ面白いけど

    面白いんだけどもう少し展開を急にして欲しい
    なんだかんだ平和すぎる
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:41:36返信する
    >>13
    面白い
    面白いけど惜しい
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:43:04返信する
    誰が見ると思うの??
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:44:19返信する
    猿がキモい
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:45:58返信する
    気になってたのにいつアニメ化してたんだよ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:48:25返信する
    アフタヌーンてめちゃくちゃアニメ化するよな
    メダリストはまだだっけ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:49:24返信する
    なろう最終兵器くらいのノリで実際は大した事ないパターン
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:50:01返信する
    >>2
    取り込めなかったから爆死したんだけどな
    数字という現実から目をそらすのは知恵遅れだけやで
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:50:16返信する
    独自性はあるけど持ち上げるほど面白いわけではない
    そんな漫画
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:50:46返信する
    宗教関係者にクレーム入れられそう
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:50:49返信する
    >>22
    期待したのは「知能も運動神経も優れた自分が、こんなケダモノの子供なのか…」って、ショックと戯れに自分を創り出した連中への怒りを感じて欲しかった。フランケンシュタインみたいに
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:56:54返信する
    上海アヘンスクワッドも面白いけどアニメ化は無理だろうな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:58:22返信する
    オタク向けじゃないし
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 12:58:52返信する
    海外で猿の惑星創世記のパクリとか言われそう
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:06:29返信する
    ポリコレ最先端の海外の反応が気になるな🤔
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:06:32返信する
    MXで漫画のCMとかやってるの大体アニメ化するけど
    だいたいおもろくないんよ。だからこれも例外では無いだろうな
    荒野のジャンゴみたいな(適当杉)も面白くなかったし
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:08:47返信する
    これオタというか昔ながらのサブカルオタ、いかにもアフタヌーン的な作品だと思う
    ただこれが人気出るかというとうーんって感じ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:36:07返信する
    結局猿の惑星ならいらねーんだわ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:36:34返信する
    どこが作るの?
    サイエンスSARUだったりする?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:37:59返信する
    どうせCG
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:38:28返信する
    他界系の売りたい漫画対象がなんだって
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:39:22返信する
    広告の部分しか知らないけど
    主人公の猿?が変に悟った感じで偉そうなの嫌いだわ
    なろう系の論破みたいな感じがある

    当たり前のことを馬鹿に説いてドヤるのは間違いなくその系譜
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:39:50返信する
    ・・・・・・で、父親と母親とどっちが猿なん??

    些末ながら気になって
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:40:16返信する
    講談社でアフタヌーンなら配信はディズニープラス
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:42:47返信する
    楳図かずおの14歳(チキンジョージの話)のほうが面白かった
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:43:50返信する
    制作会社とスタッフ次第
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:45:12返信する
    寄生獣はアニメと邦画と韓国ドラマがあるが一番面白いのは
    残念ながら韓国なんだよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:45:18返信する
    アフタヌーン最近アニメ多いな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:50:34返信する
    たった6巻しか出てねえのか
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:51:59返信する
    ニュースアプリの広告にしょっちゅう出てた奴か
    あれで宣伝されると一気に読む気失せるんだよなぁ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:56:36返信する
    どこで配信してんだよ 見ようと思っても見れんぞ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 13:56:44返信する
    >>59
    父親が人間
    勿論チンパンジーを直接fuckしたわけじゃないよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:01:49返信する
    オレはこの漫画好きだけど流石にまだ早いだろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:04:39返信する
    この漫画の糞キモイ部分は、ルーシーがチンパンとのセックスもアリだと思ってる所
    言葉が通じても動物とのセックスは流石に無いわ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:18:01返信する
    30年以上前に、レース鳩777の作者である飯森広一の「アイン」って作品があってな・・・
    驚異的頭脳を持った猿と、それを取り巻く製薬会社と政府、世間のいざこざを描いた傑作だ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:35:33返信する
    ハリウッドで実写化した方がよかった作品
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:39:54返信する
    >>61
    終盤、端折りまくったのが残念。
    大破滅・第一節UFO襲来から、第二節はなかったという…
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:42:19返信する
    令和の寄生獣て事はタイトル伏線だったりするの?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:48:09返信する
    読んじゃいるが言うほど面白くないからな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:48:55返信する
    ルリドラゴンのサル版?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:53:07返信する
    動画見たら無茶苦茶説教臭そう
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 14:55:00返信する
    >>72
    ハリウッドがこんなマイナーなのやってくれるわけないだろ。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:03:37返信する
    12話で終わっていい内容っぽいな
    そこで完結できないようなスピード感なら流行らないと思う
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:07:00返信する
    >>72
    猿の惑星あるのにこんなチープなのやらんだろ
    つか猿の惑星作ってる間すら版権抑えで買われなかった程度じゃ話にならない
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:11:19返信する
    この絵で売れるわけないやろ…
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:25:56返信する
    たぶん最終話でチンパンとヒロインの子供が生まれて
    作者「ドヤァ感動やろ?」読者「ヒェッ・・」って感じだろうな、前半しか読んでないけど
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:31:34返信する
    寄生獣っーかオリバー君やんけ…
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:33:52返信する
    少し読んだけど猿の性格が好きになれんかったな
    今後どうなるか知らんからなんとも言えんが
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:40:49返信する
    ポリコレ猿が人間に説教する漫画だった
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:43:17返信する
    全然読んだことないけど絵の感じからして真正なオリバーくんの話なん?
    意識高そうなマンガ評論屋からは高評価もらえそうなイメージ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:48:01返信する
    >>6
    PV見てやったけど演技下手すぎだろw
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:49:38返信する
    >>85

    マジでこれよな
    差別されるサル人間に説教させて気持ちよくなってるだけ

    LGBT擁護して弱者の味方気取ってるタイプの人間が好きな奴
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:52:38返信する
    原作読んだけど主人公サルが無双過ぎて萎えたんだが
    いくら人の知能と猿の筋力あっても銃をもった小隊全滅させるって説得力無いよ
    後、人語話せるくらい脳発達してるのに脳スペース無さ過ぎ
    それとヒロインとの通関にも説得力が無くてな・・いや普通にキモいからダメだったわw
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:53:40返信する
    あんまきにならない
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:53:47返信する
    海外の解像度が低いのが難点だから、アニメ化して海外で炎上しそう
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:54:02返信する
    ポリコレ臭がプンプンする
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 15:55:06返信する
    これみるなら猿の惑星みる
    ただ猿の惑星もながすぎる
    どんだけ続くんだマジで
    味しめたのかずっと新作でてんだよね今
    あんま中身毎回かわり映えしないし……
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 16:00:49返信する
    大抵の奴は不快に感じると思うでこの作品

    結構我慢して見てたけど猿人間とヒロインがセックスして周りが祝福してあげましょうみたいな雰囲気キモくて流石に投げたわ
    最近のポリコレで同性愛は素晴らしい異を唱えたら差別主義者みたいなそんな感じ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 16:02:11返信する
    絵(キャラ)がキモくて面白いか以前に読む気しねえわ。感覚的には忍空と同じ、キモくて面白いか試す気にもならない
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 16:03:16返信する
    >>87
    1年経っても再生回数たったの3000回ってのは普通に担当した声優のせいでもありそうだよな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 16:15:36返信する
    >ワンダンスがアニメ化するがダンスシーンどうなるんだろう

    いや、何処にアニメ化の情報あるんだよ。ワンダンスは人気作だがダンスシーンのダンスシーンの作画難し過ぎて無理だろ
    やるなら京アニかユーフォくらいしか無理やろ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 16:38:11返信する
    寄生獣に謝れ
    主人公はわざとああしているんだろうけど、他のキャラも全然魅力がない
    ストーリーも今のところはじけそうもないし
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 16:57:36返信する
    猿の惑星の前日譚みたいなやつか
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 16:59:37返信する
    >>96
    まあ人気声優ならyoutubeでもたくさん検索されるから。
    1年かけて3000程度の人気ってことになる。

    1話まるごと朗読じゃないコミックPVでも人気実力のある声優なら
    半年で20万余裕で行くから。

    松岡禎丞と下野紘の「光が死んだ夏」なんて200万再生ちかいし。
    声優の芝居の差は露骨に数字に出る。
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 17:12:53返信する
    ハリウッドで映画化してほしい
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 17:27:29返信する
    意識高い系という言葉がこれほど似合う作品はない。その辺が鼻につく。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 17:40:54返信する
    深いテーマがあるのかと思ったけど
    ハリウッド映画で良くある
    ちょっと人と違うヒーロー的な何か程度の浅い感じだった
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 18:16:33返信する
    ヴィーガンテロとかバンバン出てくるしめっちゃ騒がれそうだけど大丈夫か??
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 18:38:41返信する
    アニメ化決定だけではまだ何も判断できんだろ
    期待されてても1話でスコーってなるアニメ多いし
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 18:43:44返信する
    声も合ってないし悲惨やわ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 18:45:12返信する
    先の予想しやすい話で面白くない
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:12:54返信する
    こういう漫画があってもいいが面白いよな?って同意を求められると反論せざるを得ない漫画
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:14:49返信する
    アフタヌーン原作アニメにハズレなし・・・のハズ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:22:27返信する
    本当に面白いマンガって何度も読み直すんだ
    これにはそれがなかった
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:28:20返信する
    >>100
    1年で再生数がたったの3000回はマジでどうしようもないな…
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:31:38返信する
    漫画の絵がうまいからアニメだと物足りなくなりそう
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:50:35返信する
    ごめん・・猿は生理的に嫌いなんだわ 猫と人間のハーフなら読めたかも
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:58:03返信する
    絵がキモいからな。読む気が起きん
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:03:53返信する
    ポリコレ猿「・・・・・。」パンパンパンッ!!ヒロイン「あんあんあんあんッ!!猿ちんポ最高ッッ!!」作者&出版社「深いッッ!!これは売れるぞ!!」読者「はっ??何だこれキメェ?!」
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:11:27返信する
    >(´・ω・`)CMでしかしらないけど、猿の惑星みたいなオチになるんじゃないの?って思ってる





    糞にわかのお手本のようなコメント草
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:19:58返信する
    主人公の猿は作中で童貞捨てたからお前らより格上だぞ。敬語使えよ。
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:27:30返信する
    ちょっと読んだけど展開が襲いしぬるいしで微妙だな
    インパクトがなさすぎる
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:43:03返信する
    >>117
    漫画と現実の区別が付かない糖質君?w
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:43:45返信する
    >>1(´・ω・`)でもこの作品は外人に受けそうな気がする

    それだとお前向けってことやん
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:45:00返信する
    アフタヌーンの隠し玉?寄生獣に匹敵?


    ヒストリエさっさとアニメでやってみろよ。ん?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:51:09返信する
    >>119
    人生経験で漫画の猿にも負ける間抜けw
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:55:54返信する
    全く見る気になれん
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 20:57:10返信する
    話が進むにつれ主人公の猿のことがどんどん異物に見えてきて
    受け入れられない人たちの方に共感してしまうので読めなくなった
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 21:04:14返信する
    アニーオッターにはウケんでしょ
    結局売れてるのってチー牛やチー子向けの美少女やイケメンが出てる作品じゃん
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 21:04:22返信する
    同じ雑誌なのに五十嵐大介のウムヴェルトを薄めたようで、最初ちょっと読んだだけで追うのやめちゃったな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 21:08:08返信する
    フラジャイルとメダリストしか読んでない
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 21:33:32返信する
    >>2
    観てないが進化論は嘘
    人間は最初から人間だった
    あとユダヤ人は宇宙人
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 21:49:23返信する
    ステマ&ステマ&ステマ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 22:44:32返信する
    >>3
    ほんとそれ
    寄生獣とは真逆の路線だ
    寄生獣は人間を非難しているようでも
    物語自体はあくまでも人間が主人公だ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 22:46:50返信する
    >>117
    ヒューマンジーですらセックスしてるのに俺らときたら...


    っつーか2年前のマンガ大賞で大賞取ったのに誰もそのことに触れなくて草
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 22:50:11返信する
    キャラデザが無理
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 22:50:54返信する
    10缶漫画じゃん
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 22:53:10返信する
    これ読んだことあるけど説教臭くて気持ち悪かった
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 01:12:05返信する
    海外でやったら動物保護団体からめっちゃ苦情きそうw
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 01:21:52返信する
    自分定義のようわからんこと言ってるコメントに似てる気がしないでもない
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 02:26:51返信する
    PVからしてつまんなそうだな
    ナレーションが安っぽいしそりゃ再生されんわ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 02:55:22返信する
    怪獣8号は10話ぐらいで急速につまらなくなったけど
    ダーウィン事変は今のところ面白い
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 09:42:15返信する
    >>121
    テーマが歴史物だけど、ヒストリエの楽しみ方て彼岸島系よね。
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 09:57:41返信する
    動物が知能を持って人類に敵対するのはだいぶ昔からあるからなぁ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 10:18:06返信する
    >>109
    『甘々と稲妻』『ぐらんぶる』『空挺ドラゴンズ』『スキロー』『てんぷる』『おとなりに銀河』『うちの師匠はしっぽがない』

    むしろゴミばっかじゃね?
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-26 11:53:37返信する
    原作普通に面白いけどな
    アニメやってたのかって思ったらアニメ化決定しただけかよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.