なろう系主人公「サンドワームの弱点は水!間違いない!砂漠にいるもん」

Evtw2HAVIAABjWC.jpg

1:  2024/05/14(火) 16:33:23.35 ● BE:425744418-2BP(2000)

no title


no title

2:  2024/05/14(火) 16:34:05.69
現実的にも砂漠地帯の生き物って水に弱いの?

215:  2024/05/14(火) 18:07:05.02
>>2
乾燥地帯の植物が霜や多湿に弱いのは事実
日陰のジメジメしたところに地植えしたり冬場に霜が降りる夜に外に出しっぱなしするとあっという間に枯れる

3:  2024/05/14(火) 16:34:09.81
FF脳なんだろ

5:  2024/05/14(火) 16:34:26.23
🪱「久々の水うめえwww」

137:  2024/05/14(火) 17:06:58.06
>>5
これやん

6:  2024/05/14(火) 16:34:34.15
むしろ喜ぶんじゃね

10:  2024/05/14(火) 16:35:06.16
ジャミラもウルトラ水流で倒したからな!

11:  2024/05/14(火) 16:35:07.61
ジャミラは水に弱い

15:  2024/05/14(火) 16:35:45.47
水なんてあげたら懐かれるだろ

18:  2024/05/14(火) 16:36:22.22
サボテンは水をやり過ぎて腐ったから何となくそんなイメージ

20:  2024/05/14(火) 16:36:57.57
そいつらが水を吸収してるせいで砂漠になった可能性を考えないのか

22:  2024/05/14(火) 16:37:03.95
人間なんて水風船のボーナスアイテムにしか見られなさそう

27:  2024/05/14(火) 16:38:17.54
悠長に水汲んでる暇あるのか

28:  2024/05/14(火) 16:38:38.49

no title

50:  2024/05/14(火) 16:42:52.54
>>28
なんだよこの編成は
中盤まで全員モンクが鉄板だろ

146:  2024/05/14(火) 17:12:12.55
>>50
おまえまでモンクみたいな脳筋やな

60:  2024/05/14(火) 16:44:46.50
>>28
これ

31:  2024/05/14(火) 16:38:54.04
砂は水に弱い
砂は風に弱い
そして砂は音にも弱い!!

36:  2024/05/14(火) 16:39:39.24
FF5で砂漠の敵はアクアブレスで大ダメージ出るからそんなイメージある

54:  2024/05/14(火) 16:44:06.19
>>36
FF5のアクアブレスは無属性定期

62:  2024/05/14(火) 16:44:59.82
>>54
アクアブレスは無属性だけど砂漠モンスター特攻がついてるよ

38:  2024/05/14(火) 16:39:50.66
砂漠は年一の洪水で結講命落とす

41:  2024/05/14(火) 16:40:40.21
これ効いたんだっけ
どうでも良すぎて忘れちゃった

182:  2024/05/14(火) 17:39:31.75
>>41

no title

184:  2024/05/14(火) 17:40:35.37
>>182
なんか草

43:  2024/05/14(火) 16:41:12.57
砂漠の生き物って水分を外に出さない外皮なんだし水かけても意味あんのそれ🙄

49:  2024/05/14(火) 16:42:41.99
これでどうなるか次第だから叩くことも膨らませることも出来ないんだが

63:  2024/05/14(火) 16:45:07.30
頭髪もお金も無いお前らの弱点てもしかして・・・

81:  2024/05/14(火) 16:48:11.25
こういう砂漠に住むでかいミミズの元ネタってデューン?

84:  2024/05/14(火) 16:49:03.52
少量の水で生きられるような体に進化してるはずだから多量の水があるとキャパオーバーで死ぬのは理にかなってる
植物に水あげすぎると根腐れするように

86:  2024/05/14(火) 16:49:28.20
トレマーズとかいうB級映画の魅力

88:  2024/05/14(火) 16:50:50.25
>>86
トレマーズって弱点水だったっけ
違った希ガス
なんかしたら爆発して死ぬのは覚えてるけど

118:  2024/05/14(火) 16:58:35.95
水属性攻撃作ったけど、どんな敵に特効にすりゃいいんだ?冷気とかぶってるし→

120:  2024/05/14(火) 16:59:27.67
そもそも属性ってなんだよ

123:  2024/05/14(火) 17:00:04.49
>>120
俺はメガネ属性

127:  2024/05/14(火) 17:01:07.64
雨降るとミミズが苦しんで地表に上がって来るイメージなんかな

140:  2024/05/14(火) 17:08:19.56
サンドワームがスパイスをつくってるんだっけ

213:  2024/05/14(火) 18:05:16.18
仮に弱点だとしても絶対に量が足りねぇ

214:  2024/05/14(火) 18:05:24.96
ゲームに出てくるだろ
ドラクエ派かこいつ

262:  2024/05/14(火) 20:07:26.42
口の中にファイヤーボール叩き込めば終わりだよ


 
(´・ω・`)でもなんで土属性は水に弱いってイメージになったんやろ

(´・ω・`)てか土属性って強いイメージがないな
 

 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:14:41返信する
    中国朝鮮人
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:16:08返信する
    正しい
    雨のあとは水溜まりでミミズ死んでることが多い
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:18:37返信する
    土属性がメインのなろう主人公がいるらしい
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:18:42返信する
    ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:18:57返信する
    これ、なろう作品じゃなくてエロ漫画やん
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:19:13返信する
    >(´・ω・`)でもなんで土属性は水に弱いってイメージになったんやろ






    こいつのIQヤバない? 笑
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:19:20返信する
    うんこふんばルビイ!
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:19:31返信する
    架空の生物に何言ってんだこいつら…
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:19:58返信する
    分かってないなケンモメン
    全員モンクをやるのはかくとうを覚えるまで
    その後は各自ジョブチェンジすれば良い
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:20:37返信する
    デューン見てこい!
    まあ倒すような内容じゃなく最終的には乗ってるけど
    つまり乗れるようになればいいんだよ
    そんなこともわかんねえのかなろうのカスは!
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:21:44返信する
    グォーフォッフォッ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:22:29返信する
    ポケモンの土属性は水に弱いがグラブルの土属性は水に強い
    普通に考えたら水を吸い取る土が水に強いのは道理だよね
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:22:51返信する
    ダンダダンも水で倒してた
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:23:04返信する
    ヤンマガのパラレルパラダイスちゃうの
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:23:10返信する
    なろうじゃなくてビュルビュルじゃねえかw
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:23:22返信する
    なろう?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:23:31返信する
    低脳の雑魚
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:23:37返信する
    真面目に討論するだけ時間の無駄
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:24:45返信する
    言うて、すべての生物の弱点って炎だろ
    空飛んでようが、砂漠にいようが、水辺にいようが、全部炎が弱点だよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:24:59返信する
    ジャミラじゃないんだからw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:25:05返信する
    ちなみにコイツはサンドワームでは無くて頭が衰退した龍です(ロリBBA)
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:26:40返信する
    砂漠に生息してる生き物は全て水分摂取しないと死ぬ
    「砂漠にいるから水に弱い」→ アホかな?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:28:02返信する
    これ随分前のエピソードだろ。
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:28:49返信する
    サンドワームってむしろ、水分を確保しておきたいから土ン中に入って換装から身を守ってるんだろ?
    水なんて恵みでしかないじゃん
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:28:57返信する
    それなら水汲まなくてもビュルビュルで倒せるやろ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:28:58返信する
    そしてなろう作家は頭が弱い
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:29:05返信する
    作者がそう設定したのなら水が弱点なんだろ
    他に理由は無い
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:29:26返信する
    >>19
    クマムシですら150℃以上で死ぬからね。
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:29:46返信する
    FF5だと一撃で倒せるから気持ちいいよな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:30:01返信する
    なろう・・・なろうかなぁ
    そうかな・・・そうかも
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:30:19返信する
    というか氷とか水ぶつけるのって攻撃的には物理だよね
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:30:31返信する
    FF脳っつーけど、FFのサンドワームは魔法効かなかったり
    魔法吸収持ちまでいるのがデフォだぞ
    軟体=打撃耐性も多い
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:31:51返信する
    >>29
    アクアブレス(無属性)が特攻だもんな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:32:16返信する
    弱点は属性じゃなくて口の中定期
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:33:38返信する
    86:  2024/05/14(火) 16:49:28.20
    トレマーズとかいうB級映画の魅力
    88:  2024/05/14(火) 16:50:50.25
    >>86
    トレマーズって弱点水だったっけ
    違った希ガス
    なんかしたら爆発して死ぬのは覚えてるけど

    1でのグラボイズの死因、・武器マニアに撃ちまくられる・ダイナマイトを囮にして飲み込んで爆死(爆発は多分これだな)・地中の壁に激突死・ラストに崖から落下死、だったはず
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:34:00返信する
    .     ::|
         ::|
         ::|   そろそろ私の出番?
         ::|
         ::|   ___
         ::| / ´∀`;\__
         ::|/     /::::::::::::::つ
         ::|| /  /::::|  ̄ ̄
         ::|| | /:::::::::|
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:34:31返信する
    砂が水で崩れるからなんとなくは理解できる
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:35:17返信する
    >>2
    ミミズは常に湿ってないとすぐに死ぬ水属性の生物だぞ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:35:42返信する
    ちっちぇ桶でくんでて笑った
    まあこのサンドワームさんが、巨大生物じゃなく柴犬くらいのサイズな可能性もあるけど。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:36:24返信する
    オチはねぇのら?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:36:28返信する
    植物の根腐れとは違うだろww
    普段水につかってないからってお前に水かけたら死ぬか?流れるだけ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:37:20返信する
    >>37
    そして砂は音にも弱い!
    というか、砂を泳ぐモンスターが、砂を水浸しにしたらうまく動けなくて動きが鈍るとかやりゃいいのにね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:37:31返信する
    水に弱いのは火属性で土は風属性に弱いってイメージだけど
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:38:02返信する
    >>36
    23時からでしょ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:38:56返信する
    弱いことは弱いけど
    溺れるほど大量の水じゃなきゃ意味ない
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:39:00返信する
    >>2
    それは溺死してる
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:39:08返信する
    鉄板で笑っちまったw
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:39:11返信する
    ブルプロでは土のサンドワームの弱点が雷で
    氷のサンドワームの弱点は光だったな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:40:37返信する
    根腐れって長時間土を湿らせた状態にすると起きるもの
    一時的に水に漬けたぐらいじゃ枯れない
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:40:43返信する
    >>26
    ゲーム脳で書いてるからな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:40:54返信する
    乾燥していると硬いが吸湿することで柔らかくなったり膨張したりして攻略しやすくなるというのはあるかも。
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:41:17返信する
    大量の水の中で溺れさせることは出来るんじゃね?
    たしかにミミズとかって皮膚呼吸でしょ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:42:03返信する
    全ての動物は火に弱いでしょ
    植物は以外と強いのもある
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:43:00返信する
    五行説だと土剋水だから効果はむしろ反対なのだっだーんぽよよんぽよよん
    木剋土だから土を退治するには木を使えばいいんだっだーんぽよよんぽよよん
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:43:33返信する
    >>12
    火水土風の四属性が設定の場合は風→土→水→火→風〜が一般的だよな
    ワンピだとクロコダイルは砂が固まるから水に弱かったがそれ自体が弱点じゃなかったし、どこからだろうな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:45:28返信する
    >>55
    四属性だからあれなだけで、五行だと土は水をせき止めるから強いからなあ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:46:04返信する
    せめて冷気や低温に弱いにしとけ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:48:18返信する
    ヤンジャンの3作と違って、岡本倫のクリエイティブな部分が何もないのに、エロだけで変に売れてるから好きになれないんだよなぁ。
    崩月と交尾という仕組みにしても、極黒の鎮死剤のインパクトには遠く及ばないし。
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:48:41返信する
    最近ガチでなろうが何か分かってない奴多いよな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:49:03返信する
    水うめぇw
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:49:25返信する
    >>21
    そもそもサンドワーム自体が砂漠の竜みたいなもんだしな
    デューンでは主人公がドラゴンよろしく騎乗する事に意味があるし選ばれし者(ドラクエなら勇者)の覚醒の展開になってる
    地中に潜ると異世界のやつらなら空より打つ手がないだろうし、図体も大体巨大で地上に出てきたら潰されるか食われるか
    かめはめ波や核兵器みたいに根こそぎ削る技でないと
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:51:49返信する
    結局サンドワームじゃなくてドラゴンだったので、顎の下の逆鱗が弱点だったオチ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:52:22返信する
    「水は弱点じゃなかったのか?」て言ってるから弱点じゃなかったんだな
    このあとどうなんの?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:52:34返信する
    その理論なら砂漠には雷も炎も氷も無いから弱点かもしれない
    なんなら植物にも弱いかもしれんしアルコールに弱いかもしれんし、もうありとあらゆるものが弱点の可能性があるのでもはや弱点が何か判らんやろ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:52:35返信する
    サンドワームの元ネタのモンゴリアン・デス・ワームも水が弱点と聞いたことないや
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:54:00返信する
    びゅるびゅるみたいな絵柄だと思ったらびゅるびゅるだった
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:55:03返信する
    >>63
    ↑の通り
    まぁ前から思うんだがなろうやヨーロッパの所謂『竜』にも逆鱗あるのおかしくね?
    ダンジョン飯の時も思ったが
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:56:23返信する
    土属性は水で濡らした後で火で加熱すれば陶器みたいに固まるハズ!
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:57:12返信する
    >>64
    雷、炎、氷って普通に生物にダメージあるだろw
    もちろんアルコールも
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:59:27返信する
    >>67
    ダンジョン飯のモンスターは東洋寄りの設定になってる
    シェイプシフターの正体が九尾の狐だったり、ナイトメアの正体が蜃だったり
    なのでドラゴンに逆鱗があるのもおかしくはない

    そもそも元ネタのwizからして、厳密に西洋ファンタジーなのではなく、西洋と東洋の中間に位置する国が舞台であり、そのせいで和洋のモンスターやキャラが入り混じる世界観になってるって設定
    サムライやニンジャが出てくるのもそのせい
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 20:59:37返信する
    極黒もこれも途中からダレたんだよなー
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:00:26返信する
    作品によって相性関係は変わるからなあ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:01:06返信する
    >>67
    それもそうだけど竜って空飛ぶんじゃないの
    砂に潜るなんてもはや別種の生き物なのに逆鱗は同じ場所にあるんかいと
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:01:30返信する
    🪱
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:02:17返信する
    >>67
    多分そのへんは「現実世界のファンタジー作品の設定がそのまま通用する異世界(一応未来の地球っぽいけど)」という、ホントなろう的な設定のパロディでしかないと思う。
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:03:26返信する
    >>70
    でもレッドドラゴンは完全に東洋龍じゃなくね?
    翼のない西洋竜って感じ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:03:56返信する
    >>73
    竜って要は巨大な爬虫類のことだから、色んなやつがいるだろそりゃ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:04:15返信する
    漫画よんで無いからよーわからないけど
    男が居るような場所に来るような怪物が
    水に弱いわけないじゃん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:04:22返信する
    FF11とFF14だと弱点風属性だな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:05:26返信する
    >>76
    だから「混ざってる」んだよ
    西洋のモンスターも東洋のモンスターも混在したりあるいは混ざってる
    そういう東洋と西洋の中間点的な特性があるのがWIZとかダンジョン飯の舞台になってる場所
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:05:39返信する
    土の弱点は風が定番だろ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:05:47返信する
    水利かなかったは覚えてるけどどうやって倒したかもう忘れちゃった
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:05:55返信する
    >>59
    「壁ドン」と同じで、既に意味が変質してるんだよ。
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:06:04返信する
    最近サンドワームブーム来てる?
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:06:31返信する
    >>77
    巨大な爬虫類は「竜」じゃなくて「恐竜」だろ?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:06:33返信する
    >>71
    あー パラレルなんとかかあ
    ならバカ漫画だしガバでも別にいいや
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:08:06返信する
    >>85
    それは現実世界の話
    ファンタジー世界での恐竜に位置する存在は「竜」なんだよ

    だから逆にファンタジー世界では恐竜は存在しない
    現実世界で竜が存在しないように
    これらは現実とファンタジーで対になって置き換わる存在なわけ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:08:09返信する
    >>73
    砂漠に棲むから退化したって設定らしいな
    ワームも蛇よりだし
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:08:09返信する
    >(´・ω・`)でもなんで土属性は水に弱いってイメージになったんやろ

    逆だ。
    五行説においては「土剋水」。
    水を堰き止めたり、水を浸みこませるから、土のほうが強い。
    土>水>火>金>木>土 のサイクル。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:09:09返信する
    >>35
    トレマーズは1匹目はコンクリート激突
    2匹目はダイナマイト
    3匹目は高所から落ちた衝撃だから
    水は一切関係ない
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:10:19返信する
    >>80
    ナーロッパに何言っても仕方ないとしかな
    現実とごっちゃにしなければ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:10:59返信する
    >>87
    まあ話半分にうけたまわっておくわ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:12:38返信する
    オチ付いてるじゃん
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:16:30返信する
    >>71
    極黒は、第1部が終わった時点で一旦休載して、構成を練り直さなかったのが敗因だわ。
    連載時に勢いだけで話を進めてた部分が、単行本収録の際に滅茶苦茶修正されてたけど、それでも纏めきれなかった感じだし。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:17:31返信する
    土属性はクロコダイン枠
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:27:08返信する
    サンドワーム聖ことピーター聖はサンDワームだから裏切るってマ?
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:27:59返信する
    >>89
    チャイニーズのルールはなろうでは無効なので
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:35:30返信する
    >>97
    大抵の日本のファンタジーも水に土がつよくねーか?
    なろうは日本産じゃないって事?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:35:38返信する
    デューンも昔はスターウォーズやスタートレックやナウシカに影響与えた古典的SFとして読んどけみたいに言われてたな
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:40:18返信する
    これは水は全く効果なかった
    ってオチまで込みでのギャグだから
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:42:16返信する
    まあ考察するだけ無駄というか、伏線だったりもしないだろうし、何故現実世界の遺物があるのかとか、リリア(と思われるズタボロ着ぐるみ)は作中何の役割を果たしてたのかとか、現実で手足を失ってるヨータの身体とか、多分全部丸投げで終わると思うわ…<パラレルパラダイス
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:45:21返信する
    土属性は金属や鉱物があるから割と好き
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:46:50返信する
    水ごくごく飲みそう
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:47:30返信する
    ROやってたら土属性は火属性に弱いって感じになる
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:49:42返信する
    その理論でいえばワンピースのサンドワームも水弱だな
    五老星だけにそんな甘くないんだろうけど
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:51:02返信する
    なろう系モンスターの弱点は主人公だろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:52:04返信する
    ポケモンかな?
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:52:23返信する
    土剋水だから逆だろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:52:35返信する
    まりかセヴンで、
    「冷凍怪獣だから火に弱いはず。火炎放射器で攻撃したらいいんじゃね!」
    「奴らは熱を食べる。(回りが冷却されるのはその結果。)火炎放射器は奴らにとってはご馳走になるだけだぞ。攻撃するなら冷やせ。」
    (かなりうろ覚え。火炎放射器とかその辺は適当。)

    みたいなのがあった気がする。
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:53:01返信する
    なろう主人公なら全属性極めてるからワンパンだろ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:53:49返信する
    サボテンも水をやりすぎれば根腐れするんだろうが、そのためには一体どれだけの水を撒かなければならないことか。。。

    それだけの水を砂漠に持ってくるなら、火で攻撃した方がマシじゃね?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:56:13返信する
    >乾燥地帯の植物が霜や多湿に弱いのは事実
    問題は、砂漠で地面を水浸しに擦るほど大量の水を用意するのが不可能なことだけだ。
    なにしろ砂漠の砂は、よく水を吸う。ドラム缶の十本や二十本の水など、まさに焼け石に水だろう。

    「なるほど完璧な作戦っスねーッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~」
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 21:57:54返信する
    アンパンマンの砂男で知った
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:00:07返信する
    水に弱いのってジャミラくらいじゃね?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:00:32返信する
    雨でミミズは窒息して地上に出てくるから
    大洪水の魔法とかなら効くかもw
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:02:55返信する
    なろう系主人公に言わせた意味は?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:05:55返信する
    ナルトの「雷は土に抜群」は違和感がすごかったな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:06:39返信する
    砂の中を進むから水で砂が固まって動けなくなるからだと思ってた
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:07:13返信する
    水かけたら苦しむのはナメクジとアンコつまったゆっくりとパンマン位やろ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:09:51返信する
    ブリザガで倒せそう
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:11:28返信する
    何やっても倒せるんだよ、なろうは
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:13:47返信する
    「み、みず!!」って昔からある鉄板のネタやろ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:18:39返信する
    というか水以前に火とか雷に耐えられる生命体とか居るんか?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:22:59返信する
    >>123
    仮想世界なら、サラマンダーとか雷獣とかかな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:23:12返信する
    >>99
    なんならマトリックスの元ネタでもある
    60年前の作品がすでに人類と機械生命体が長い戦争をして決着して
    人間は機械を使わずに高度な計算処理が出来るように
    麻薬のようなものを使って進化した、なんて
    ぶっとんだ設定を思いついてるんだからまあ凄い
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:35:51返信する
    土が水に弱い認識広めたのポケモンやろ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:38:44返信する
    >>123
    自前で火や水吐く生命体はいるの?そもそも生命体と言っても何もかもが違うだろ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:45:31返信する
    五行だったら土剋水で土は水に勝つけどな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:46:52返信する
    ミミズは地中の水分が多くなると呼吸できなくなって外に出てきてコンクリートの上で日光浴して干からびて死ぬ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:48:22返信する
    >>5

    しかもヤンジャンでのめっちゃ前のエピソード
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:52:30返信する
    洪水を起こせるほどの水になら弱いかもね
    でも手桶程度は無駄だと思う
    どちらかといえば弱いのは炎系のモンスターだな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:53:35返信する
    デューン砂の惑星のサンドワームは水が弱点
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:55:31返信する
    これ読んだとき「?」で笑ったわ
    知性のなさそうモンスターにこういうのつけるセンスよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 22:56:35返信する
    >だから逆にファンタジー世界では恐竜は存在しない

    ファンタジーTRPGのD&Dに恐竜の住む島が舞台のシナリオあったはず
    あとゲームブックのファイティング・ファンタジーシリーズにも恐竜出てくるはず
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 23:00:56返信する
    トレマーズのグラボイズは弱点は水ではなかった
    水の中で触手が元気に動くシーンがある
    むしろ音が弱点だったかも
    音を探知して襲い掛かる生物だったけどそれを利用して殺されまくった

    なおトレマーズ2・3・4・5・6・7については知りません
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 23:07:28返信する
    サンドワームの幼体は水の中泳いでた様な
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 23:15:04返信する
    >>128>>126
    水の三作用;侵食、運搬、体積
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 23:33:06返信する
    聞いたことがないしゲームにも出てこないのに鉄板とは
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-14 23:47:59返信する
    生物なのだから水分を必要とする当たり前の事にすら気づいてないのか
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 00:05:10返信する
    マンキンはなんで土属性にしたん?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 00:23:23返信する
    努「ゾンビはエロが弱点」
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 00:24:05返信する
    >>5
    アスペ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 00:24:22返信する
    >>130
    ヤンマガだよ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 00:30:41返信する
    生物の弱点って大体火だよ
    呼吸器あたり燃やせば大体死ぬ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 00:55:40返信する
    弱点がかならずあるとか本気で思ってるのか?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 01:15:32返信する
    >>139
    そもそも魔女の真の姿であり、弱点以外で倒せない存在という設定だし、いい加減なファンタジーと一般的な生物と同列に考えてる時点で間抜け
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 01:44:14返信する
    >>91
    現実って火を噴くドラゴンなんて現実に居ないぞ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 01:52:37返信する
    これなろう系なの?絵的にビュルビュルかと思ったわ
    じめんタイプだからみずタイプが弱点ってポケモン脳かよ
    見た目が虫っぽいし殆どの生き物は火が弱点だろ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 02:08:06返信する
    水っていうか、温度だろ。
    熱湯に弱いか、冷たい水に弱いか。
    大体ウロコのある生き物=魚類、爬虫類なんかは温度の変化に弱い。
    寒い冬に冬眠を行う種なら冷気に弱いってことだ。
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 02:21:42返信する
    よく勘違いされるが
    FF5のアクアブレスは水属性じゃなくて無属性な
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 04:59:48返信する
    >>90
    死因はそれらだけど、そこに至る原因は音
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 05:33:06返信する
    土は水を吸込み、木は土を支配する
    アンデッドに聖水がきくのは宗教
    後は高圧水を吹き出して切るみたいな属性関係ない苦しい技が結構ある
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 06:38:52返信する
    土属性は敵として出てくると厄介なのに、仲間になると微妙な感じで使えない
    そんなイメージ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 07:11:45返信する
    水が弱点な訳無いやん。生物はほとんど水分で出来ているんだから。理科で習うで。何でも飲み過ぎは毒になるけど。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 09:23:12返信する
    暑い土地に住んでても生物なら熱い高温の火には勝てないだろうに
    なんで火に対する耐性があるんだろうな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:35:44返信する
    乾季は膜張って土の中で
    カラカラの冬眠モードになって
    雨季になると元気に泳ぎだす魚とかいたな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 12:40:58返信する
    なろうってゆとり教育の弊害だよな
    文化の格が下がった
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:07:00返信する
    びゅるびゅるは魔女と戦ってるファンタジー部分は割と面白いけどな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 13:11:54返信する
    岡本倫じゃん。なろうちゃうわボケ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 14:19:16返信する
    >>123
    耐えられるよう形質変化するのは結構いる、けど大抵は休眠状態
    電気ウナギは自分の電気で感電死しないように分厚い脂肪でガードしてるからまぁ耐電性はあるといえばある
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 14:19:38返信する
    >>159
    よく見たらそうじゃねえか
    エロ漫画のおまけみたいな部分切り出して必死に叩いてるのかなろう嫌悪おじさん
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 17:30:05返信する
    大抵の生き物は火に弱いぞ
    火に強い生き物なんてクマムシ以外いねぇ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-15 21:10:31返信する
    ポケモンのやりすぎだ!
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-16 03:19:51返信する
    水うめぇになるだけだと思ったらもう言われてたわ
    大型化け物に対して焼け石に水じゃダメだろ
    せめて毒もれや
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-17 02:22:08返信する
    >>1
    ヘビは鳥殺し鳥はヘビに弱い
    ヘビは鷲殺し鷹殺しヒクイドリ殺し孔雀殺し

    オロチは迦楼羅殺しヴィゾフニル殺し孔雀明王殺しジズ殺し不死鳥殺し鳳凰殺し八咫烏殺しシームルグ殺した

    水や毒は炎を消す炎を制す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.