【悲報】アニメーター「ガンダムの漫画を描いて単行本にすると印税の半分をサンライズに持ってかれるんだけどおかしくねえか?」

GFjzbN5aEAA307M_2024020618464545c.jpg



1:  2024/02/06(火) 17:38:10.55 ID:nCSxZ0s3d BE:802034645-2BP(1000)

no title




5:  2024/02/06(火) 17:39:24.48 ID:K04rJV+a0
よく分からんけどそういう契約結んでるなら仕方ないんじゃね?
契約にないのにそれだけ取られてるってこと?



6:  2024/02/06(火) 17:39:30.15 ID:KBpKNFIn0
言わんとしてることはわかる



7:  2024/02/06(火) 17:39:48.43 ID:flOG4p+z0
原作ならともかく、サンボルみたいな原案止まりの奴なら可哀想



70:  2024/02/06(火) 17:47:58.21 ID:CGIo6kh+0
>>7
なんで?
嫌ならオリジナルを描けばいいだけ



8:  2024/02/06(火) 17:39:55.97 ID:lPNO0FQF0
オリジンもそうなの?



11:  2024/02/06(火) 17:40:24.84 ID:sXY/Voxm0
なんか問題あるんか?
境界戦機なら安そうだが



12:  2024/02/06(火) 17:40:36.83 ID:5rATXMQS0
10%しか渡らないのに半分持ってかれるの地獄だろ



14:  2024/02/06(火) 17:40:41.72 ID:BFHgmupZM
別にガンダムに限らず版権物ってみんなそうじゃないの
逆に全部漫画家が印税もらえる契約なんてあるのか



15:  2024/02/06(火) 17:40:58.70 ID:AItt7nUX0
印税5%でもマシな方やん
10%なんてほとんどねぇだろ



16:  2024/02/06(火) 17:41:12.08 ID:x4OeJXtg0
自分でオリジナルの設定作って漫画書けばサンライズにとられないぞw



18:  2024/02/06(火) 17:41:17.44 ID:csd7YdjZ0
まあいいじゃんそういうの



19:  2024/02/06(火) 17:41:21.88 ID:52p7U1BT0
原作者ありの漫画化はどこもそうでは?



20:  2024/02/06(火) 17:41:28.96 ID:8n3UN+r60
漫画家の印税って10%なのか
30%って聞いたことがあるけど



33:  2024/02/06(火) 17:43:02.41 ID:76lArpNE0
>>20
最大でも印刷部数の10%でそれ以下もゴロゴロいる



23:  2024/02/06(火) 17:41:39.80 ID:BTAf3JWUd
オリジナルなら出版社は90%取れるんだよな?
何で出版社が85%にしなきゃなんないんだ?



25:  2024/02/06(火) 17:41:47.84 ID:QeOl9ZWv0
ガンダムなら確実に売れるからそれほど悪いともいえないな
売れない原作でこれだときついけど



26:  2024/02/06(火) 17:41:56.10 ID:CYQh6lsx0
権利元に取られるのが嫌なら使わなければよくね



31:  2024/02/06(火) 17:42:47.81 ID:cm67I8DK0
逆に50%渡せば好きに描いていいのか?



32:  2024/02/06(火) 17:42:50.77 ID:RLCPO3uR0
こういう話どういう仕組みなんか全然分からん
ガンダムの版権を持ってるのがサンライズって事で合ってる?



74:  2024/02/06(火) 17:48:25.76 ID:gak0qJiJ0
>>32
そうだよ



34:  2024/02/06(火) 17:43:05.92 ID:7mmZdUbi0
最初からそういう契約じゃないん?



46:  2024/02/06(火) 17:44:33.70 ID:Yg6d8DoW0
富野がガンダム作ってなかったら
サンライズって生き残ってたんだろうか



52:  2024/02/06(火) 17:45:36.39 ID:2ugmV5aa0
>>46
今やラブライブが利益の9割だぞ



51:  2024/02/06(火) 17:45:31.57 ID:6+XwEa7o0
でもガンダムじゃなきゃ売れないんでしょ



57:  2024/02/06(火) 17:46:25.80 ID:xRgAP7Md0
印税から払うのおかしいよな
出版社から依頼されて描いてるんだからサンライズの権利分は出版社が持つべきだな



81:  2024/02/06(火) 17:49:34.87 ID:nhjrUp140
>>57
鋭い指摘



64:  2024/02/06(火) 17:47:17.67 ID:tpv4dFRnH
仲盛文ってZガンダムの頃からいる人だよな
やっぱ歳取ると何かと難癖つけたくなるんだろうな



66:  2024/02/06(火) 17:47:23.63 ID:pbhwUZ8G0
ガンダムの漫画とか誰が読んでるのか不思議



139:  2024/02/06(火) 17:57:49.70 ID:MvV7aLtd0
>>66
オタクが読んでるんやろ



77:  2024/02/06(火) 17:48:57.66 ID:76lArpNE0
これ原作者の富野由悠季ですらそうなんだよ
なんか愚痴言ってたぞ
で角川からガンダムのミニ小説出した時はガンダムじゃないよ
みたいな体で最初は売ってた



90:  2024/02/06(火) 17:50:23.05 ID:FpivNJhHH
>>77
ガイア・ギアのことけ?
そうなんだ



89:  2024/02/06(火) 17:50:19.33 ID:R1aCeSmV0
不満は分かるが、最初からそういう契約でやってて
「嫌ならやらなくていいよ」って話ではないか



100:  2024/02/06(火) 17:51:30.47 ID:tla73AbpM
いや10パーセントしかない印税の半分かよ、ボッタクリじゃねーか



120:  2024/02/06(火) 17:54:33.82 ID:tla73AbpM
これがアリならガンプラの原型つくったモデラーがバンダイから得た報酬の半分が取られる理屈になるだろ



132:  2024/02/06(火) 17:57:03.67 ID:rC8UELTz0
>>120
プラモに印税はかからないから理屈にならない



171:  2024/02/06(火) 18:03:03.70 ID:GVoMrLrZ0
漫画屋も大変だな
まあ版権持つほうは売れなかったときのリスクを背負うわけだが



208:  2024/02/06(火) 18:12:44.99 ID:GVqZ49JV0
ガンダムの漫画ほとんどクソじゃん
金払ったのはカイレポだけ

bbea198a.jpg



225:  2024/02/06(火) 18:16:19.10 ID:nBiRRU900
>>208
SEED関連は結構面白いのあった気がする
アストレイとか



263:  2024/02/06(火) 18:25:41.81 ID:NKFS8+i30
5割も取るんだな
海猿の原作者は映画化で出版社に200万しかくれなかったのに

 
 


 
(´・ω・`)そりゃ「ガンダム」っていうブランド名使うんだから持ってかれるのはしゃーないでしょ

(´・ω・`)いやならガンダム書かなきゃいいだけよ
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:03:48返信する
    黙れ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:04:01返信する
    知らねえよ
    文句あるなら裁判でもしてろよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:05:07返信する
    .                    /アヽ.     _
                          /7l'´/_込__.   〈_〉
                           />、{_, _fn_/⌒ヽ { }
                      _/ヽ/゙ {〔: 0コ〕/゙xj_}__,,-‐─rz、
                     f//.r'´ ̄`´ ̄ ゙̄Y::/:.:.:.:.:.:.:./守}} しらんがな
                    / .,イ:.厂 ̄ヽ、__:.:.:.{:::{:.:.:.:.:.:.:/ __)ノ
                   ,イ、 x'_ムノ:.:冂:.:.:((z))‐ミ/{___ノ/ヽ ゚.
              ,へ、 /ヽ、 ォ'_r'、〕rr─‐ミ、二_,':.:`ー-イト、  〉、ム_
              くヽ_,イ   /⊆゙>厂´   ゙ー、i≧x、_ノコ' ゙>≦( ((N)'
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:05:20返信する
    一番最初の小説版はアニメ化しないのだな 当時みんな読んでたが
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:05:29返信する
    作者に払う印税から出るのおかしくねって話なのに当然とか言ってるやつそもそもこの話題を理解してないぞ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:07:10返信する
    よくわからんIPならともかくガンダムくらいメジャーなIPなら印税半分でも納得じゃね?
    自分のオリジナルでその半分以上売れると思うなら納得できないんだろうけど
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:09:31返信する
    >>5
    どこの担当から取るか考えたらそりゃ漫画家から取るのが妥当じゃね?
    世界観とかアイデアとかの領域って本来だったら漫画家がやる仕事だし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:09:41返信する
    じゃあガンダムの名前使わずオリジナルロボで描けばいんじゃね
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:11:17返信する
    >今やラブライブが利益の9割だぞ

    コイツ違う次元に生きてんの?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:11:29返信する
    時代がボンボン版のシンに追い付いた
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:12:05返信する
    話を理解してない奴がスレに多過ぎるw
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:12:11返信する
    青葉真司にガンダムSEEDの映画見せたい
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:12:35返信する
    そもそもこの人漫画家なのかアニメーターなのか

    出版社が一切なにも負担してないなら不満は理解できる
    でもガンダムエースなら出版社側もサンライズにライセンス料みたいなの
    払ってそうだけど なにせガンダムありきの雑誌だから
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:12:48返信する
    嫌なら自分で考えたロボットのまんが描けば?www
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:13:32返信する
    原作と作画が別の場合だって折半やろ
    それと同じなんやないの?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:13:54返信する
    それでクロスボーンとかアストレイとか玩具で発生した利益は漫画家の方に入るんか?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:14:16返信する
    出版社が払う払わないを分かってないのは知能が低すぎるやつが多すぎんか?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:14:44返信する
    エロ漫画家が商業は宣伝で同人誌が本業になるのもわかる
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:14:49返信する
    言うても例えばオリジナルでも原作付きだと原作者と分けるし
    その割合は原作者の知名度によるので半々の場合も普通にある
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:14:53返信する
    撃つなラリー!!
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:15:12返信する
    そういう契約だろ 嫌ならやめろ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:15:47返信する
    いうて版権物ってこんなもんやろ
    鬼滅スピンオフですら絵7:原作3だったはず
    てか出版社がそこまでやったら出版社が利益出ないんよ失敗した分は責任持つけど
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:15:52返信する
    でもガンダム漫画だと下手なオリジナルの倍以上売れるし
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:15:53返信する
    一番弱いやつからむしり取る
    日本じゃ当たり前
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:15:55返信する
    原作レイプする分際で偉そうだなwwwww
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:16:27返信する
    言い分はわかるよな
    出版社は何も負担せずに漫画家だけが負担するのは意味がわからない
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:16:51返信する
    じゃあオリジナルのロボ漫画描いて売って見ろよ
    全く売れないの目に見えてるだろ

    ガンダム漫画描かせてください!!!って土下座してお願いする羽目になるぞ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:17:10返信する
    嫌ならガンダムっていうネームバリュー使わないでオリジナルでやれ
    他人のIPにおんぶにだっこで恥ずかしくと思わないのか?盗人猛々しいよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:17:17返信する
    ネームまで書いてる原作との折半ならわかるけど
    ガンダムの版権使用料負担みたいなもんを作画に負担させる形になってるからな
    まあでもガンダムの漫画だからオリジナルより刷ってもらえると考えればいい

    この作家がガンダムより売れるオリジナルを描いてる人なら愚痴もわかるが
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:17:41返信する
    >>5
    絵描きに払う印税がそもそも5%で、サンライズに払う印税も5%ってだけ
    ってか、5%でもかなり編集が気を遣ってくれた割合
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:17:55返信する
    >>26
    負担するじゃん
    校正印刷流通広報発売まで何から何まで
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:19:23返信する
    印税以外から既に版権料かライセンス料取ってんじゃないのって話では?
    印税はマンガを描く時に、作画とシナリオ描いた人だけで折半でしょ普通
    アコギすぎるぅ~
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:19:34返信する
    全て契約の世界
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:20:05返信する
    >>32
    この話が通じない奴らがコメ欄にも多いな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:20:57返信する
    オリジナルを描けず原作に依存する奴らってなんでこんな偉そうなんだ?
    雇われリーマンの癖に給料低いと嘆くバカと同じや
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:21:06返信する
    >>32
    この通りなら二重取りじゃんね
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:21:12返信する
    そもそも印税10%が何の根拠もない割合だからな
    本当に単に昔からその割合でやってるってだけの慣習

    作家の作画コストは昔よりめっちゃ上がってるのに対し
    印刷コストは昔よりかなりかからなくなってるのに
    それでも変わらない数字にしてるのは会社の儲けが減るからただそれだけ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:21:12返信する
    この場合だとむしろ半分持っていかれた後の矢立肇と富野でどういう契約になってるかは気になる
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:22:29返信する
    こんなまとめするなら、やらかんも元コメント書いた奴に
    アフィの10%くらい払ってやれよ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:22:32返信する
    それはサンライズに言う事ではなく出版社によって言う事では
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:23:10返信する
    貞本さん
    エヴァの漫画は 何%、何% だったんだろう
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:23:45返信する
    >>37
    印刷所と書店の取り分も今は変わってそうなのにねえ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:23:46返信する
    てか守秘義務違反じゃねーの
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:24:37返信する
    契約書とかあるだろ
    納得できないなら仕事受けなければいいやん
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:24:44返信する
    印税は変動制にすればいいと思うわ
    上位は稼ぎすぎ、みんなあまりに金がありすぎて次回作描かなくなる
    進撃の作者も結局描かない
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:25:06返信する
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:25:19返信する
    ラノベのコミカライズとかは
    配分 どうなってるんだろう
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:25:45返信する
    そういう契約結んだからやん
    守秘義務違反じゃないの
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:25:54返信する
    ならザクの漫画を描けばいいじゃない
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:26:08返信する
    >>45
    海外だと売れれば売れるほど印税が増える
    というか作者が交渉してきて出版社が折れる
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:26:16返信する
    出版社が90%っつーのがそもそもなんやねんって話だけどな
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:26:27返信する
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:26:45返信する
    どう考えてもガンダムなんて版権ガチガチなコンテンツを漫画家自身が企画立案して描くわけないもの
    出版社から依頼されて請け負った仕事だろうに原作使用料は漫画家持ちは出版社がセコイわな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:27:22返信する
    原作があるなら、原作者と折半だろそりゃ。嫌なら契約するなよ。オリジナル描け
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:27:46返信する
    >>36
    この人が作画、シナリオ全部1人でマンガを描いている場合は
    原作はサンライズになるから折半でも問題ないけどね

    ある意味サンライズと作者のタッグで描いているようなもんだし
    ガンダムのストーリーを描いている以上はそうなる いやならオリジナルロボマンガ連載するしか
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:27:46返信する
    ガンダムってかけば無条件で買うガノタもいるし
    そのレベルの名前借りてんだろ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:28:20返信する
    >>51
    昔よく言われてたのが出版社30%印刷所30%書店30%作者10%
    細かい数字は違うらしいけど
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:28:43返信する
    ガンダムじゃなきゃ半分も売れやしないとなぜわからないのか
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:28:53返信する
    ときたさんの漫画面白いじゃん絵柄とか最高やで
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:29:44返信する
    脚本家と同じだな
    いやならオリジナルで当てればいいだけ
    他人のふんどしで相撲をとるなあ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:30:08返信する
    だよな
    出版社が払うべき
    企画があって出版社が受けてマンガ家は依頼されて描いてる立場やろ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:30:42返信する
    そういう契約を結んで描いてるんだろ
    断ればいいだけでは
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:31:12返信する
    漫画家も人材不足だし何とかならんもんかね
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:31:15返信する
    マジでここ年寄り多そうだよなあ
    決まってるものは変えられない、疑問も許さない、嫌なら描くな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:31:51返信する
    逆に権利者側は半分しか取らないのかと意外に思う
    構成や話の骨格部分、キャラクターデザインすらやってないのに
    半分もくれるんだな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:33:08返信する
    そもそも作者印税10%が異常に低いけどな
    いつまでこの率でやってるんだか
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:33:33返信する
    ガンダム描くからや
    二次創作しといて文句かよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:33:46返信する
    関係ないけど
    アイドルマスター Xenoglossia
    アニメまんまのコミカライズ
    今からでも 描いて欲しい
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:33:53返信する
    原作付き漫画と同じじゃん
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:34:34返信する
    印税は交渉するとちょっとだけ増やせる場合もある
    言うても12%くらいやけど
    あと売れる作家でないと交渉は無理や
    じゃあ単行本出さないって切られるだけ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:35:11返信する
    嫌なら断るか契約するときに変更させたら良いだけでは?意味わからん
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:35:14返信する
    なろう専門レーベルのなろう作家なんて印税5%多かったで
    モンスター文庫とか他も
    今はどうなんだろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:36:01返信する
    原作者みたいなもんだし、そりゃ半々なんじゃねーの?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:36:51返信する
    ゲームのコミカライズでも有名どころだと半分取るのは当たり前
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:37:12返信する
    ガソダムにすればいいのでは
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:37:22返信する
    ガンダムって入ってるタイトルでスレ立てするブログからも取らんと
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:37:43返信する
    この漫画家さんがどれほどれほどの人気なのか知らないので何とも言えないけど、こういうのってガンダムだから買うって人がほとんどじゃないの?
    だとしたら完全オリジナルの漫画家さんの力だけで売ってる本が10%なのに版権物でやってる人も同じく10%っていうのも何だかおかしな話だと思うんだよね
    中には漫画家さん目当てってケースもあるんだろうけど
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:37:43返信する
    最後の漫画のことぶきつかさって年代別画像なんかでネタにされてることぶきつかさ?
    名前伏せてたら絶対作者分からないだろ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:38:15返信する
    ロイヤリティ50%はかなりエグいな
    セブンなみ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:38:34返信する
    オリジナル描いても売れないから、ガンダムネームバリューで取られた方が生活できると思う
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:39:50返信する
    嫌ならガンダムを使うなってだけだな
    世にガンダム漫画が溢れ過ぎるとガンダムコンテンツが一気に飽きられてしまうだろう事を考えると
    その程度取られるのは当然じゃねぇの
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:40:33返信する
    日本て中抜き職のせいで落ちぶれたよな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:41:16返信する
    印税から取るのが疑問って話じゃねえの
    企画者の出版社取り分からは払ってるんだろうか
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:41:43返信する
    原作使用料と印税をごっちゃにしてる子いるのな
    TVアニメなら1クール放送されても原作使用料40万しかなかったぞ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:42:04返信する
    >別にガンダムに限らず版権物ってみんなそうじゃないの
    >逆に全部漫画家が印税もらえる契約なんてあるのか

    版権モノの場合、売上の中からココの取り分をもっていく
    制作側が原作としての使用料を主張するなら、出版社が自分たちの取り分を我慢すればいいだけ
    漫画の印税は描いた作者個人のものであって法律上絶対に他人が関与できるものではない
    これは出版と製作が漫画家をないがしろにしてるってだけ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:43:05返信する
    原作と二次創作で印税を折半するのは当たり前だよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:43:56返信する
    >>1
    本の印税と映画化の原作料はまったく別の話やぞ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:44:15返信する
    ホント末端のクリエイター大事にしない国だよなあ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:45:33返信する
    題材を借りているのは漫画家ではなく出版社だものな
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:45:59返信する
    テコンドーでやれば 問題ない
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:47:54返信する
    ゲームのコミカライズは会社によっては印税要らないよ全部漫画家にやってって会社もある
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:48:20返信する
    >>51
    印刷取次店舗ないのかよw
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:48:41返信する
    実際描くメリット無いし描かんでいいだろ
    厄介な奴等多いし近寄らん方がええ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:48:58返信する
    なろうのコミカライズも同じでしょ 原作が半分持ってく
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:49:47返信する
    >>37
    作画コストってそんな上がってんの?
    アナログでめちゃくちゃ描き込んでた北斗の拳と
    デジタルのアニメ絵では逆のような気がするけど
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:49:54返信する
    >>79
    50%じゃねーだろ5%だろw
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:50:03返信する
    >>4
    フォーザバレルっていう初代ガンダム小説のリメイク企画がコケたからね
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:51:13返信する
    アストレイだけ面白いになぜかアニメ化しなかったから謎なんだよな
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:51:14返信する
    >>95
    デジタルだから作画コスト自体は下がってるよな
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:51:25返信する
    >>65
    それな
    以外に有情だと思うわ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:52:08返信する
    ガンダムってだけで買ってくれる固定ファンもいるし
    同じ話でガンダムを使わなかったらその半分すら貰えない売り上げかもしれんし
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:52:30返信する
    漫画家は原稿料だけでは赤字が当たり前で印税で何とか生活してるのに
    それを半分持っていくとかマジで頭おかしいんだよな
    例えば電子書籍だと配分が作家10% 出版社60% 販売サイト30%みたいになってる
    どう考えても比率がおかしい上にの作家の10%から版権料払わせるのは意味不明
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:52:37返信する
    クロスボーンガンダムをオリジナルでやればよかったのに
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:53:50返信する
    >>101
    ガンダム漫画ってだけで数十年後にプレミアつくからなw
    F90とか割とアレなんだけど、今じゃプレミア
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:54:16返信する
    それでもガンダム描きたいんでしょ?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:54:49返信する
    >>66
    ほとんどの漫画は売れないからそんなに印税あげたら出版社が儲からない
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:56:04返信する
    バンダイが角川買収すればいいのにな
    いらねぇ奴らが中抜きしてる
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:56:08返信する
    >こういう話どういう仕組みなんか全然分からん。ガンダムの版権を持ってるのがサンライズって事で合ってる?

    ガンダムとアニメ制作会社サンライズの版権は昔は創通というバンダイ系の会社が管理していて、スパロボとかコラボとかあの頃は大変だったようだな

    しかし2000年代に爺共が老衰で死滅したので、バンダイが創通が持っていたサンライズロボの版権を買い上げてサンライズに与えたようだ
    もちろんサンライズもバンダイの子会社化されてる
    多少まちがっているかも。まちがっていたら訂正してくれ

    そもそもガンダム漫画の98%はガンダムエースで連載されるし、ガンダムエースはカドカワとバンダイ・サンライズの息がかかっているんじゃねの?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:56:14返信する
    >>99
    逆、作画コストはすっげぇ上がってる
    昔とは描き込み量も違うし作画レベルの要求も厳しい
    その上作家希望者がただ同然で住み込みでアシしてましたなんて時代と違って
    今はデジタル化してリモートワークで分業してるから相応の時給払わないと雇えない
    アシ側もデジタルじゃ何も教わることないからタダ働きなんてしない
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:57:26返信する
    ガンダム漫画はダムエーに載せてもらえるからまだいいよね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:58:40返信する
    いやならオリジナル書けよ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:59:11返信する
    何で人の褌で相撲を取ってる奴がこんなにイキれるの?www
    半分取られるのが嫌なら最初からオリジナルでやれよwww
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:59:20返信する
    >>109
    たしかに最近は労基も厳しいからねえ
    タダ働きなんてさせてたら大事だね
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 19:59:56返信する
    原作付いてない普通の漫画-10%
    原作が付いててネームまで描いてもらえる-5%
    原作付いてるがシナリオだけでネームは自分で切る-6%
    原案だけで話は自分で考える-7%

    このくらいしてあげてもいいよね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:03:15返信する
    ガンダムをネタに商業誌で描いて印税が発生するならいくらかは権利持ってるところに流れるのは当たり前過ぎる
    ミッキーマウスのようにガンダムもいつかはフリー素材になるんかね?
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:07:50返信する
    10%てバカみたいに安いな
    税金考えたら毎年10万部以上売れないと生活すら難しいやん
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:08:47返信する
    >漫画の印税は描いた作者個人のものであって法律上絶対に他人が関与できるものではない
    >これは出版と製作が漫画家をないがしろにしてるってだけ
    ブブー違います。
    そもそも印税は法律で払わなきゃいけないとかなんも決まってない
    あくまで「著作権使用料」として払ってるだけ
    だから契約時に漫画家5%、サンライズ5%と契約がそうなってるなら
    その通りに払われるだけ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:09:38返信する
    >>116
    原稿料とかももらってるだろ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:09:41返信する
    これはしゃーないやろ
    その上で、まず食ってくには困らないとか
    貯金出来る位の原稿料がないってのが問題で
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:12:10返信する
    >今やラブライブが利益の9割だぞ

    頭沸きすぎやろ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:12:26返信する
    マジで頭が悪い理解してないコメが多くてドン引きしたわ
    最低限すら理解してないのに上から目線で見当違いな事言って恥ずかしくないんか
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:13:58返信する
    >>30
    こういう理解してないのにどやがおでコメントするの好きw
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:14:35返信する
    二次創作じゃなくて依頼されて描いてるんだぞ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:14:48返信する
    契約内容に不満あるなら仕事受けなければいいのでは
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:15:15返信する
    原作付きだとそれが一般的だろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:15:25返信する
    慣習で10%払ってるだけなのにまるで法律で10%払わなきゃいけないとか思ってるバカども…w
    少しは法律勉強せえよ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:17:10返信する
    >>125
    原作じゃないぞ原案だ
    話を考えるのは漫画家だよ
    サンボルみたいにな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:21:14返信する
    コロコロのポケモン漫画とかどうなってるんだろうな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:21:20返信する
    そう言う契約なら仕方がない
    納得しなけりゃ他の人に仕事が行ってたかもよ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:22:32返信する
    仕事来ただけありがたいやろ
    いやなら売れない同人描いてろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:23:23返信する
    >>127
    でもガンダムの設定使ってるやろ
    宇宙世紀やコズミックイラなど
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:27:49返信する
    >>127
    じゃあその話をガンダムの看板外して書いてみろ
    半分も売れないから
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:31:15返信する
    オリジナル作品ならともかくスピンオフと言う名の二次創作しか作れねーくせに何言ってんだとしか
    他人の褌脱いでから不満言えや糞クリエイター
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:32:51返信する
    公式で稼ぎを半分独占するのやめてもらえませんか?
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:33:26返信する
    誰が契約したか次第なんじゃね?
    出版社がサンライズと契約して漫画作成を
    漫画家に依頼したら10%貰えると思うけど
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:35:09返信する
    「他人の褌を~」ってコメがいくつかあるけど
    相撲を取ってないどころか土俵にも上がってない奴らがそれ言うのは
    わきまえてなさすぎじゃね?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:35:42返信する
    >>85
    やっぱそうなんか
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:36:46返信する
    出版社の話をガンダム使わずに描けは本気で理解してないなw
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:38:16返信する
    嫌なら契約しないか契約前に交渉すればよかったのに
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:39:06返信する
    文句があるならオリジナルでやれ、そもそも角川の公認漫画でもバンナム的には非公式なのがガンダムエースだ
    サイバーコミックスと同じで版権使わせてやる許諾を与えるだけで公式設定じゃない
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:41:21返信する
    漫画家は鞄職人、サンライズはブランド

    おまえが作ったその鞄、エルメスやルイヴィトンのロゴ無しに売れるのかって話よ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:41:38返信する
    版権持ってるの向こうだし何もおかしくない
    やなら契約しなきいいだけ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:41:49返信する
    最初は若さや情熱があったけど生活安定して年取ると保守に回るんだよ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:41:59返信する
    ガンダムの著作権を「矢立葦(サンライズ)」という共同権利者で管理しているから、ガンダムという作品を作る場合は自動的にソレに著作権が発生する。
    ガンダムの世界観で商売する限り諦めるしかない。
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:42:28返信する
    ガンダムブランドに頼ってて、
    設定もガンダムの設定を使ってるわけだろ
    下手すりゃ内容もかなりの部分サンライズの指示を受けてる
    印税の半分でも多いのでは?
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:42:40返信する
    ガンダムの名前使ったことで倍以上売れてるでしょ
    出版社側で持てってのはその通りだと思うけど
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:44:50返信する
    大野純二先生、くだらないガンダム漫画を描くぐらいなら
    ホットショットのリブートをお願いします!!
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:45:11返信する
    サンライズが版権持ってんだから当たり前じゃん
    印税取られるのが嫌ならガンダムの名前使わずに漫画描けばいいだけ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:45:53返信する
    ガンダム作った人達に印税行ってないのが問題だろ富野安彦とかに渡せよ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:47:26返信する
    >>1(´・ω・`)そりゃ「ガンダム」っていうブランド名使うんだから持ってかれるのはしゃーないでしょ

    今日もやられやくをパクったやらおんがそれを言うかw
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:48:06返信する
    出版社はまず印税10%って決まってて
    そこから原作者と作画担当に振り分けるのが普通じゃないの?
    自分オリジナルなら10%丸々もらえるけど、原作者(この場合サンライズ)がいるんだからそら作画担当に10%丸々は貰えんよ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:48:15返信する
    >印税から払うのおかしいよな
    >出版社から依頼されて描いてるんだからサンライズの権利分は出版社が持つべきだなこれ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:48:15返信する
    >>85
    この手のは原作と作画が分かれてるパターンと同じじゃね?
    どうせ漫画にサンライズの監修は入るわけだし
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:48:42返信する
    >>5
    出版社から見れば、作者がサンライズ+漫画家という扱いなんだろ
    宇宙世紀からキャラや設定を借りて漫画家が創作した以上は当然の話
    大元であるサンライズは、漫画家と印税配分で折り合えないなら
    他の漫画家に頼めばいいだけなんで
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:51:38返信する
    >>109
    今も昔も描き込んでるのは一部の奴だけで
    大抵は手抜きしてるだろ
    ジャンプなんて昔に比べれば画力が下がりまくってるし
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:54:51返信する
    ガンダムってだけでガンダム系情報媒体を始めとして勝手に宣伝してくれるし
    特に今みたいに漫画が世に溢れてる時代だと最初にある程度注目を集められるのだけでも大きい
    好きでやってるんじゃないのならそれこそそれ無しじゃ見向きもされない漫画家だから引き受けてるんだろうに
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:55:13返信する
    そもそも最終売価から10%やから、出版社から見れば出版社9割もっててるわけやないやろ、頭おかしいんか?
    >>57
    大体これがいわれてるやつやけど、そもそもこれも売れればで売れてないものはこれに当てはまらん
    印税は売れる関係なしで払われるからさらに出版社の負担は多いで
    じゃあ実際どうかというと、おおよそオリコンやPOSでの数の2-3倍が発行部数言われてる感じやけど
    発行10万で1冊500円とすると、実売おおよそ3-5万で今回は間の4万として計算すると
    印税は発行10万×500円×10%=500万 
    本屋 実売4万×500円×利益率(売上100%-原価70% 以下これ以後は利益率のみ)= 600万 返本があるから原価は売れたもんしかからんからこれでええ
    印刷所 実印刷数10万×500円×30%=1,500万  出版社 実売4万(出版は委託販売であるため返本での返金があるため)×500円×30%=600万 売れた場合やから、売れてないものの処分費などかかるのでここからさらに少なくなる
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 20:59:22返信する
    >>102
    電子取次(有名なとこでメディアドウ)とかあってこれにさらに払ってるし
    電子印税はもっと高いで
    LINEとかは指定電子取次使わんとあかんからショップ以外にも手数料がかかるし、いちいちショップに登録するのめんどいからそういう取次噛ませるんや
    ということはこれをまるまる省ける自社アプリをなんで乱発するかわかるやろ?
    ちな電子印税は実売だから、その分色つけてもられて15-30%くらいになっとる
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:01:36返信する
    >>102
    原稿料だけで赤字も条件つくけどな
    あれはアシがくそ多い週刊誌であるからであって、月間とかでアシが少なきゃそこまで赤字にならん
    一つの話で一条件なのにそれを全体化して話すのっておかしいからな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:02:03返信する
    サンライズが持っていくのはわかるけど普通そういうのって出版社負担じゃね?って事やろ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:02:37返信する
    うん?たかだか数百万で実写化権を買うテレビ局は本当に糞ってこと?
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:05:59返信する
    巨大ロボットブーム来ると思う
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:10:52返信する
    >>85
    出版社が漫画家に負担背負わせてるのね
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:11:22返信する
    オリジナルでその半分以上売れるならいいけどね
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:13:30返信する
    コンビニよりマシだろ
    コンビニは「売上」の半分近くロイヤリティに取るけど、印税なら儲けからだから実質5%しか取らないんだぞ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:14:53返信する
    >>96
    出版社が9分持って行って、
    残りの1分・割の50ぱーを持っていってるからあってるだろ、パー
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:16:51返信する
    内訳を知りたいんだけど
    他の90%は何税でもっていかれるの??
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:18:00返信する
    >>112
    お前、このコメント欄のイキリじじいやお前の事を揶揄してんのか?
    それとも漫画家か?

    なんでそこまで他人の褌デイキれんだ?イクイク逝っちゃう爺なのか?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:18:28返信する
    原作者がネームまで描くやつでも取り分半々なのに
    何もしてないサンライズが同じ取り分なのはおかしいってのはわかる
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:20:41返信する
    いやならオリジナルでやれってだけだろw
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:20:58返信する
    >>167
    印税ってのは「本の売り上げのうち何割が作者に入るか」だから
    1冊1000円の本の印税10%だとすると、1冊売れるごとに作者には100円が入る
    残りの90%の取り分は書店、取次、出版社が持っていく
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:21:01返信する
    なろうの漫画家も同じなのか?なろう原作者は夢あるな
    文字だけで億万長者になれるのは羨ましい
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:25:34返信する
    >>172
    文字だけって舐め過ぎだろ
    ストーリーやキャラクター構成とか絵を描くよりクリエイターとして重要なことだぞ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:30:43返信する
    >>171
    著者:5~10%、出版社:55~60%、取次:8%前後、小売:22%前後

    出版社は多く取ってるように見えるけど、校正、印刷製本、宣伝費等を面倒見るから利益はそこまでない
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:32:55返信する
    後から勝手に引かれるならおかしいけど、
    最初からそういう取り決めで描いてんならおかしくねえだろ。
    それがいやならオリジナルの漫画描けや。
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:33:12返信する
    >>172
    話し書けるほうが業界的には重要だけどな
    絵が描ける奴は多いけど、話を考えられるのは少ないから
    それに、おなじ絵描きを使っても、話がゴミだと爆死するわけだし
    矢吹とか、絵が評価されてても、ToLOVEる以外ヒットらしいヒットがないし
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:34:09返信する
    >>5
    サンライズ「売り上げの5割貰います」
    作家の印税「売り上げの1割が収入になります」
    売り上げが100だとしてサンライズがまず5割の50もらって、残りの50から1割の5が作家に入るんだろ?
    作家は売り上げ100から1割の10もらったあとにサンライズに5割の5を持ってかれて残りが5しかないって認識になってるだけで支払い額は変わってなくね?

    原稿料とか固定のところから引かれてるとかなら問題だけど
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:35:37返信する
    >>167
    出版社60:書店20:取次10:作者(印税)10

    だそうな
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:37:26返信する
    実際には出版社の利益になるのは売り切って2割程度
    返本があったら余裕で赤になるのが出版業界
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:39:54返信する
    >>177
    全然違う
    売り上げが100とすると
    そのうち10を漫画家とサンライズで半々に分け合う(5ずつ)って話だ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:40:13返信する
    >>113
    ただのただ働きじゃないでしょ
    住み込みの弟子入り指導付きじゃない?

    ただこの弟子入り制(アシ制)もね・・・問題だよね
    パラハラセクハラの温床
    脚本家みたいに
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:40:40返信する
    ってか実質原作者なんだから、印税の5割って当たり前じゃ?
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:43:11返信する
    サンボルみたいなのは別にしてガンダムはほとんど原作(アニメ)があるんだからこれコミカライズってことなのかな
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:43:13返信する
    印税とは別に原稿料はもらっているでしょ?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:45:49返信する
    >原作ならともかく、サンボルみたいな原案止まりの奴なら可哀想

    >>>7なんで?嫌ならオリジナルを描けばいいだけ

    それだとボロブドゥールになっちゃう
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:45:54返信する
    原作者:サンライズ 著者:漫画家

    これで印税5割等分だろ。何もおかしくないやん
    ガンダムっていう「原作」を使ってるんだから当たり前だろ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:47:57返信する
    印税はセコイとこだと8%とかもあると聞いた
    コミカライズとかみたいな、原作と漫画の分担でもないやつで
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:49:54返信する
    この場合ってあくまで原作扱いじゃないの
    原作者となるとあらすじやネームまでやるし
    まぁ漫画家の作業量で理不尽さを感じるだろうけどすでに売れてる作品をコミカライズするわけだししょうがないわな
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:50:02返信する
    >>182
    「原作者」っていうけどこの場合話の筋は考えてないからな
    ほぼほぼ原案
    原作者にもいろいろいて、字だけの場合と絵も描く場合がある
    字だけの場合も脚本形式の人もいれば、漫画と同じ枚数に「このページではこのキャラがこういう動きしてこういう会話します」ってのを書く人もいる
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:51:00返信する
    >>187
    セコイっていうか、売れ方で印税比率って変わるぞ
    売上があまり見込めない場合は、印税下げて出版社の原価負担を軽くするんだよ

    出版社も慈善事業じゃないから、赤字見込みなら出版しないって選択も取れるわけだしな。
    そこら辺はケチとか以前の問題なんだわ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:52:30返信する
    >>189
    サンライズ作品なら作品の世界観含めて、サンライズが監修するだろ
    ぶっちゃけのれん費としても全然高くないと思うがな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:52:32返信する
    原作と作画は半分が基本
    力関係によってはもっと持っていかれる事もある
    文句言う方が間違っている
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:53:03返信する
    例え5%でもオリジナル漫画を売って10%貰うのと
    サンライズの力を借りてガンダムの名前で売るの
    とではこっちの方遙かに受け取る額は高いだろw
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:55:21返信する
    どうとらえるかよねガンダム5%である程度売れること考えるか
    どうなるかわからんオリジナルで勝負して10%獲得するか
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:56:29返信する
    でもその仕事ガンダムが存在しなかったら無いよね?
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:57:00返信する
    >>194
    ガンダム作品の2倍以上売れるオリジナルを出せばいいだけだしな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:57:41返信する
    ガンダムの版権を使わせて貰うためにそういう契約なんじゃ無いの?
    なら文句言う筋合いじゃ無いし嫌ならオリジナル描けばいい
    「高いよな」って感想ならまだしも「おかしい」って言い出す感覚はそういう仕事してる人間としてこいつこそおかしい
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:58:48返信する
    ガンダム自体がすでにブランド化してるし、
    設定や世界観もほとんど考える必要が無い
    さすがにこの場合、5%は良心的なくらいだと思うぞ
    自力でゼロから人気を獲得より、最初から高いブランド力があるほうがかなり楽だし
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 21:59:09返信する
    正直の感想として、印税の半分(全体の5%)とか意外と良心的だなって思ったわ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:00:56返信する
    オリジナルで描いても本に載らないやろ?
    その分だよ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:01:49返信する
    この人ならオリジナルのメカニック本出せば売れるんじゃないの?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:03:10返信する
    不満があるなら出版社(ガンダムエースなら角川か)と交渉して上げてもらうしかないやん
    SNSで愚痴っても何にもならんぞ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:07:01返信する
    >>202
    案外効果あるんだよ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:08:38返信する
    個人事業主の負担を出版社がするわけないやろ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:09:38返信する
    こんなボッタクられ仕事を20年続けてる長谷川裕一はそんなに超マゾなのか?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:11:23返信する
    オリジナルを描いて同等に売ればいいだけですよね
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:13:47返信する
    永野護>ちょっといじって別の作品にすればええんやで
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:15:45返信する
    >>196
    2倍ってw
    半分で良いんやぞw
    10%貰えるならw
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:18:54返信する
    >>199
    全体の5%というと小さいけど漫画家の取り分の50%というと大きいんじゃない
    まあ漫画家の収入は印税だけではないし、割合の妥当性は俺が言うことじゃないけど
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:29:19返信する
    最近の流れならイけると思ったんだろうけど、コイツの場合はガンダム使わせてもらってる身だから話は違うよなぁ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:33:59返信する
    サンライズはラブライブとラノベアニメだけ作ってれば良いんだよ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:45:08返信する
    >>180
    だから印税から契約の5割をサンライズにもってかれるって話だろ
    それと同じ割合を出版社も払ってるんだよ

    計算式の違いだけで結果は間違ってない
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:49:16返信する
    サンライズに払う分を出版社負担にする代わりに漫画家の印税を5%にすればいい
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:55:49返信する
    印税10%てのもすごい搾取だよな
    出版社が90%分の働きしてんの?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 22:57:50返信する
    UCとかガンダムで宇宙世紀じゃなきゃ誰も見てないレベルだろ
    それくらいブランドってのはでかい
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:02:10返信する
    いやならやめろ!
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:04:01返信する
    ガンダムの威光を借りるんだから漫画描くやつがカネ払ってもおかしくないくらいだろ
    なんでオリジナル描く権利放棄してガンダム書いてるくせにカネにがめついんだ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:11:27返信する
    コミカライズとか印税わけるやろ
    小説原作あるのは1〜2割とられるし
    ジャンプとかは原作と作家で半分じゃなかった?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:12:50返信する
    それが嫌ならオリジナルで描けとしか・・(困惑)
    TVドラマの脚本家みたいにオリジナルの企画は通らない!とか甘えた事言う?
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:19:46返信する
    出版社から(全体売上の)5%、漫画家からも(全体売上の)5%をそれぞれもらってる。
    原作者が本を出させてやってる、描かせてやってる。
    だから1番利益を取るのが当たり前。
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:26:47返信する
    ガンダムの肩書なら半分持っていかれるのも仕方ない
    買う層は君の漫画が見たいわけじゃない
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:27:31返信する
    だからガンダムエースの漫画家不足してるんじゃないのか
    連載持っても単行本伸ばさないし
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:30:12返信する
    >>197
    出版社は、ガンダムを使った作品を書く権利をこの値段で売りますよって言っているだけなんだしね
    最初から、値段を提示しているのなら、割に合わないって思うのなら拒否すればいいだけだよね
    割合から考えても、足元見られてっていうほどかというと、そうでもないしね
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:35:37返信する
    嫌なら辞めろ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-06 23:50:13返信する
    ガンダムの同人誌作って売ればええやん
    印刷費引いた分全て自分の利益になるぞ
    サンライズに見つからないようペンネームは変えようね
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 00:05:21返信する
    調べたらめちゃくちゃ大ベテランやんけ
    今更言ってもって気がするけど、後の若手のためにってことなのか?
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 00:18:00返信する
    設定もメカもキャラも全て自分で考えたオリジナル描きなさい
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 00:33:07返信する
    >>2
    というか、ガンダムというブランド使って書いてるという、他人のふんどしで相撲してるってことだろうに、そこを忘れてそれを言って大丈夫なのかねぇ。
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 00:41:57返信する
    昔ダムA読んでたけど読まなくなった
    どれもこれも既存のガンダムの外伝ばっかだったからな、全然オリジナリティを感じなかった
    これで作者気取りはちょっと以上に無理あるだろw実質同人じゃねえかw
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 00:54:49返信する
    >>212
    全然チャウよ
    ちゃんと元のレスを読んでくれ
    俺がレスをつけた相手は「サンライズが売り上げの5割(印税のではなく)を持っていく」と言ってる
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 01:44:35返信する
    書いてって依頼があるから描いてるんちゃうんか…
    原作小説とか元があるやつなら解るが、原案レベルでネームもなんもないもんに半分版権もってかれるって確かにおかしいわ
    カドカワはくそ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 01:53:39返信する
    種映画の勢いに乗ってHGに恋する2人のアニメ化はよしろ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 02:11:14返信する
    そもそもコミカライズって権利的に漫画家の自由が全くないと言うね
    昔のコミカライズで電子書籍化がされないものが多いのもそのせいだと
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 03:16:08返信する
    >今やラブライブが利益の9割だぞ

    よくそういう嘘つけるなw
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 03:18:34返信する
    水星の魔女とかもガンダムだから一応観たけどガンダムじゃなければ観なかったよ
    と考えるとブランド料は当然
    まともな漫画描ける人はみんなオリジナルで勝負するから
    ガンダムの漫画は何か微妙なのが多いのかね
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 03:28:18返信する
    契約にサインしたならしょうがないだろ
    嫌ならサインしなければ良いし描かなければ良いだけの話
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 05:34:48返信する
    何この無料で有名チェーン店の看板だけ欲しがる糞オーナー
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 05:35:40返信する
    9割持っていくならそっちから払ってやれよ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 07:23:28返信する
    ガンダムおじさん達が買い支えてやれば、
    印税も問題ないやろ。
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 07:56:10返信する
    嫌なら、「ガンダム」と言う名前を使わなきゃ良いじゃん。
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 08:25:21返信する
    マジで最後の方まで理解出来てない人間が多数いるの怖いな
    出版社側の話なのにサンライズの話持ち出すのは境界知能なんか?
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 08:51:19返信する
    >>192
    実にネトウヨ的な強い者にはケツアナをおっぴろげスキーマ
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 08:52:20返信する
    >>241
    いやガンダムの版権はバンダイ・サンライズが持ってるから出版社は関係なくね
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 10:12:17返信する
    日本でロボアニメ作ろうとすると

    サンライズ様に徴収されるようになってます
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 10:38:54返信する
    >>243
    2重取りじゃないんかって話やしそもそも
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 11:41:29返信する
    >>245
    出版社の二重取り疑惑の話よね
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 13:08:06返信する
    別に普通だと思うがな。
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 13:55:22返信する
    小学館日テレ問題で糾弾してたみんなはどこ行ったん?
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-07 17:07:41返信する
    気持ちはわかるけど
    それは仕方ないのでは?
    嫌なら最初に自分で交渉しないと
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 06:34:11返信する
    🍓 本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット 👉 𝗪­𝗪­𝗪­.­𝗡­𝗨­𝟮­𝟭­.­𝗙­𝗨­𝗡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.