自分のやってるゲームがVtuberとコラボしたらどう思う?





1:  2023/12/15(金) 00:33:27.14 ID:U/o84r210
特にソシャゲやってる奴
宣伝とかじゃなくゲーム内にキャラクターとして出てくるとして
どう思う?
no title




2:  2023/12/15(金) 00:33:57.61 ID:BVswWhlX0
どうなん?



3:  2023/12/15(金) 00:34:16.38 ID:VrW/e8YQ0
最悪って思う



4:  2023/12/15(金) 00:34:28.33 ID:6Blqhn880
まじでドラクエはやめてほしい



5:  2023/12/15(金) 00:34:35.50 ID:o4cvWBV+0
限定とかなら欲しいけど復刻するならあんまりだなぁ



6:  2023/12/15(金) 00:35:39.36 ID:3Fw4s0oe0
よく見る過剰気味に拒否反応示すとかはしないし使えるなら普通にガチャ回すが



7:  2023/12/15(金) 00:35:54.28 ID:okbFoWdX0
そういうくだらないコラボするようなゲームは最初から触らない



9:  2023/12/15(金) 00:36:49.15 ID:U/o84r210
>>7
論法がひろゆきで草



8:  2023/12/15(金) 00:36:45.50 ID:w1MifvJe0
どうでもいい
vtuberがやってることを気にしてるなんJ民はキモいけど



10:  2023/12/15(金) 00:39:04.69 ID:kvWlYOjRa
SNSとかでやたらお気持ち表明したり引退する!とか
鼻息荒いやつおるけどその期間プレイするしないの選択
お前自身にあるんだからやらない触らないとかでやり過ごすのは駄目なんかと思う



11:  2023/12/15(金) 00:41:43.95 ID:AlfG/Lws0
大々的にVコラボ発表したけど実装する前にわずか半年でサ終したサクラ革命ってゲームがあってだな



13:  2023/12/15(金) 00:45:55.12 ID:3F4NDfZm0
そー言うのマジで舐めてる欲しい😡😡😡



14:  2023/12/15(金) 00:47:46.10 ID:HwG0B3xT0
Vに興味がないからどうでもいい



15:  2023/12/15(金) 00:48:20.19 ID:3OJWt/j90
嬉しい
原神やってるけどホロライブとコラボして欲しい



17:  2023/12/15(金) 00:53:22.70 ID:VF4Qjc3f0
>>15
Vじゃないけどなんかすっごいブスが
配布されたことあったな
しかも捨てられない呪いのアイテム



20:  2023/12/15(金) 00:54:25.56 ID:3Fw4s0oe0
>>17
アーロイやな



22:  2023/12/15(金) 00:55:38.63 ID:vK/qt8Xl0
>>17
そんなことあったんかって思ったらアーロイか草



16:  2023/12/15(金) 00:52:42.10 ID:u3h9jiyL0
興味なかったけど声が可愛かったし見た目もよかったから結婚した
俺は湊あくあと結婚したという事実をもってファン共にマウントを取る



18:  2023/12/15(金) 00:53:53.54 ID:vK/qt8Xl0
自分の好きな漫画の巻末おまけでvとコラボしてるけど
なんか嫌だったわ
ストプリもめっちゃ抜ける絵柄なのに中の人がチラついて抜けない



19:  2023/12/15(金) 00:54:12.37 ID:S1ZljY5H0
別にいいけど複数人が一度にコラボする場合、見分けがつくようしといてほしい



21:  2023/12/15(金) 00:54:51.48 ID:RHL9dPzh0
四番キズナアイ定期



24:  2023/12/15(金) 01:05:55.59 ID:bh4d+cTj0
けもフレ3になんか出てたけど引けなかった



25:  2023/12/15(金) 01:07:08.33 ID:OZYptA//0
心底どうでもいい



26:  2023/12/15(金) 01:14:55.63 ID:XViRXNRm0
vじゃないけどYouTuberがしゃしゃってきたからリトルノアはやめたわ



27:  2023/12/15(金) 01:18:40.03 ID:QwyJup/l0
強ければ何でもいいよ
なんならありがてえわ
ちなパズドラ民



28:  2023/12/15(金) 01:21:32.48 ID:41rIOMG60
ポケモンGOやから有り得へんし安心やわ
そのへんの有象無象ソシャゲはそういう心配せなあかんのね



29:  2023/12/15(金) 01:21:47.49 ID:3Ear/EoQ0
自分の興味ないアニメとコラボするのと同じ感覚やろ



31:  2023/12/15(金) 01:23:48.32 ID:/c6F8hC40
強いかどうかやな



32:  2023/12/15(金) 01:24:15.96 ID:XViRXNRm0
あとディスガイアにMattが来た時は流石にふざけんなって思った🥺
キモかった🥺



33:  2023/12/15(金) 01:26:47.77 ID:LPlADtA20
好きな歌手がVとコラボしたけどうん、まあ、可もなく不可もなくって感じや

 
 


 
(´・ω・`)Vは別に問題ないなぁ・・・・

(´・ω・`)なんか数年前ちょこっとやってたソシャゲがyoutuberのヒカルとコラボしてて笑ったことあったわw

(´・ω・`)ヒカルの髪型実装とか誰得やったんやろ・・・
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:26:25返信する
    うさだペコラvs俺的ツイッター速報@やらかん
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:27:04返信する
    儲けがなくて苦しいのかな、と思う
    正直やめて欲しいが、サ終よりはマシなのかもしれない
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:27:49返信する
    Vtuberなんて観てるのは、頭がおかしい奴だから
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:29:03返信する
    自分の生まれた国が韓国に支配されていたらどう思う?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:29:22返信する
    コラボキャラなんて性能でしか見てないわ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:29:26返信する
    今日のアクセス稼ぎ記事か。
    何十回やんねんこの話題。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:29:45返信する
    別に?
    ゲームにそこまで依存しとらんし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:29:55返信する
    小島の次回作はVtuberだらけになるよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:30:26返信する
    俺はやだ。それだけ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:30:47返信する
    メインキャラとして絡んできたらいやだわ
    サブクエとかの出演なら他のコラボと同じで別にいいわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:31:27返信する
    ワイはうれしい
    というか何回自演まとめやってんだよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:32:49返信する
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:32:56返信する
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:33:29返信する
    ソシャゲは有りやけど据え置きは無しやなあ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:35:02返信する
    よくこんなゲームとコラボしたなと感心し接続数が上がってた

    Vの言動にその場の集まったプレイヤーの皆が応援支援し
    カクついたりエラ落ちしたりしてた
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:35:10返信する
    絶対ヤダっていうか基本的に失敗してるしな、毎度コンテンツのせいにして結局居つかないし一時的にしか売上上がらないわりにvtuberなんかとコラボしたゴミコンテンツとしての烙印押されるからリスクしかない
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:35:59返信する
    不純物って意味ではVに限らずアニメ作品とかともコラボしてほしくない
    Vだからと騒ぐ意味は分からん
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:36:11返信する
    えちソシャゲに来られてもどうせ脱がないだろうからイベント期間の無駄やな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:36:29返信する
    >>11
    ノイジーマイノリティのお前の意見なんかどうでもいい
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:37:35返信する
    マグロ丼にメイプルシロップかけられた感じ…。
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:38:00返信する
    継続してるソシャゲがコラボの気配全く無いからわからん
    もう6、7年選手だけどノーコラボなんやが…?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:38:11返信する
    コラボする物同士がシナジーあるなら歓迎だよ
    ガンダムにホロメンとかシナジーのかけらもないものは無理
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:38:16返信する
    まあ普通に嫌ですな
    最初期ならまだしも今やVtuberは二次元キャラではなく生身の人間だもん
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:38:56返信する
    ドラクエのホロコラボだけは最悪すぎてドラクエやめた
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:39:29返信する
    で、ガザ地区は今どんな感じだ?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:40:20返信する
    >>3
    ソシャゲやってる奴らと一緒じゃん
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:40:24返信する
    世界観台無し
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:40:53返信する
    腐女子コンテンツとのコラボ並みに他の作品との親和性ないからな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:41:08返信する
    >>22
    もしくはグラブルとかミリアサくらいのコラボビッチ感かな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:41:09返信する
    こんなもんがゴリ押しされてる日本って本当に終わってるな…と絶望した気持ちになる
    日本を無差別空襲したカーチス・ルメイに勲章贈ってる時点で終わってるが
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:41:31返信する
    害悪コンテンツ同士仲良くしなよ
    金と時間を無駄にして、あっという間に40・50だぞw
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:41:36返信する
    既存ユーザーへのファンサが目的じゃないもんな

    Vtuberが抱えてるファンがそのゲームを始めてることで
    ゲームユーザーが増えることを期待しているんだ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:42:24返信する
    いつぞやの中川とか矢口見たいな擦り寄りが不快なだけで
    その作品に対して造詣が深ければ歓迎されやすいでしょ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:43:26返信する
    好きにしろよとは思うけどリアイベで帰れコールするのはするのは流石に頭おかしい
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:43:28返信する
    興味ないコラボは石を温存できるし助かるけどな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:43:39返信する
    Vtuberって絵は可愛いけど、それ以外なにも取り柄がないんだが
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:43:58返信する
    モンストパズドラグラブルシャドバなんかの国産ゲーは世界観適当だからいいけど、世界観大事にしてる原神スタレブルアカはコラボやめてほしいかな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:43:59返信する
    >>16
    こんなん普段から言ってるから自分の
    コンテンツに来た時に発狂するんやなw
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:44:05返信する
    ゲーム外ならどうでもいいけどゲーム内コラボは最悪
    ガチャなら絶対引かないし配布キャラもいらない
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:44:16返信する
    V豚は精神的に終わってる人しか観ないよ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:44:30返信する
    統計では、無知な人でも始められるゲームなんですって広めたほうが
    新規ユーザーは増える傾向にある
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:44:49返信する
    『タワーオブスカイ』×『ホロライブ』コラボでユーザー数大幅拡大!?
    ゲームエイジ総研がVTuberコラボがもたらす影響を調査
    2023-06-22 13:44 投稿
    app.famitsu.com/20230622_2096529/

    ゲームエイジ総研モバイルアプリゲーム調査レポート
    人気VTuberとのコラボを行った『タワーオブスカイ』の動向を調査
    「ホロライブ」とのコラボでユーザー数は13倍以上に増加
    ~10代から20代男性が大きく増加~
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:44:59返信する
    >>37
    ブルアカは超電磁砲の時点でグラブルレベルに片足突っ込んだ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:45:30返信する
    岸田「Vとソシャゲに課税しますw」
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:45:37返信する
    FANZA系列に出たら色んな意味で話題になりそう
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:45:41返信する
    ゲーム機割って引退する
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:45:42返信する
    >>34
    帰れコールしてたのは一部でしょ、仮に10人いたとしたらその300倍くらいは帰れと思ってただろうけど所詮休憩中のどうでも良いコーナーだしなとも思う
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:45:48返信する
    メインでやってる奴にコラホされてかつキャラ実装されたら辞めるレベルかな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:45:58返信する
    石を大量に貰えるかどうかってだけ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:46:18返信する
    >>20
    お前がマグロ丼だと思ってたのがそもそも普通の人は食べない何か
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:46:33返信する
    それで以前やってたソシャゲがコラボしてたけど特に何も思わなかった
    どういう答えを期待してるのか知らんけど
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:46:33返信する
    足を引っ張るのはいつも既存ファン
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:48:20返信する
    >>47
    性格悪いオッサンがXややらおんみて自分は普通だと思っちゃう奴やなw
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:48:21返信する
    >>50
    何言ってんのこのホロ豚
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:48:33返信する
    Vtuberってその内飽きるよ
    何が面白かったんだろう?ってなるよ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:48:33返信する
    視界に入るな、目が腐る
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:49:32返信する
    >>54
    V豚は本当に精神障害者だと思った方がいい
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:49:32返信する
    Vがコラボキャラとして出てくるのって
    感覚的にはヒカキンがプレイアブルキャラとして出てくるのと変わらん嫌悪感なんだよ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:49:50返信する
    プレイヤー層が高齢なが文句の声がデカいよなww
    グラブル、ドラクエ、FGOww
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:49:54返信する
    >>46
    イキってて草
    実際ゲーム機割ったら割ったでV豚より異常者なのも草
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:49:58返信する
    少し嫌だけど口には出さないかな
    ちょっと我慢しとけば
    プレイユーザーが増えるのは良いこと
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:50:01返信する
    アズレンの事か?
    キズナアイとホロライブとコラボしたから、あとはにじさんじとコラボすればええやろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:50:05返信する
    >>55
    女友達と喋ってるみたいで楽しいだろ?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:50:42返信する
    >>57
    それ鯖太郎の方じゃんw
    Vは健全なんだよなぁ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:50:52返信する
    >>63
    じゃあ女友達としゃべったら良いのでは?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:51:10返信する
    >>58
    じゃあ言うほど嫌悪感ないな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:51:23返信する
    CS系はコラボしてもアクセサリーや衣装くらいだからしても問題ないしソシャゲは嫌いな漫画アニメ原作とコラボするくらいならマシと思えるからキャラごとでも歓迎
    ただし性能は控えめでな
    アズレンでホロライブ知ったの懐かしい
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:51:51返信する
    VTuberがゲームの宣伝広告をしてくれて
    プレイヤー数が増加して人気ゲームになれば延命できるのに
    それを邪魔する理由なんてないね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:51:56返信する
    >>65
    人の心が無いの?
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:52:27返信する
    >>58
    Vとならヒカキンの方がいいよ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:52:58返信する
    >>65
    ひどすぎてワロタ、開示請求されるぞw
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:53:05返信する
    >>63
    今は普通に世界情勢の動画とか釣りとかアクアリウムの趣味動画観てた方が有意義だな。最近は雪山キャンプの動画にハマってる。
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:53:08返信する
    >>58
    ヒカキンがプレイアブルキャラとして出てくるなら逆に面白くていいと思うんだが?w
    アニメ絵が突如参加してくるより全然いいわw
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:53:26返信する
    ブクブク太ったガチャピンみたいな顔したおっさんよりは
    見た目はアニメキャラのVTuberのほうがマシだよ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:53:27返信する
    >>61
    残念ながら君の周りがXとかでご意見表明してプレイヤーが増えない可能性もある
    フェスでブーイングして君もヤバい奴らの仲間だと思われる可能性もある
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:53:36返信する
    こんな平日の昼間にガキみたいな煽り合いするオッさん達ww
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:54:07返信する
    原神は男Vとコラボするという謎の確信がある
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:54:36返信する
    >>74
    ガチャピン実装して大歓迎のあとVを叩きまくるコンテンツもあるんやで
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:54:44返信する
    >>63
    会話してねーじゃん。一方的に相手が喋ってるだけやんww
    そんで反応してもらいたくて無数の精子みないたなキモイコメント欄があんだろww
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:55:01返信する
    俺のやってるゲームはファミ通の編集長が出てきたけど別に何とも思わんかったわ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:55:04返信する
    >>63
    喋ってないじゃん
    一方的にお金に文字書いて渡してるだけだろ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:55:30返信する
    そもそも、新規なんていらない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:56:42返信する
    とくさんだが、Vとコラボとかどんなモノが出来上がるか興味はあるな
    どうせ艤装持った絵が限界だろうが
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:56:56返信する
    >>79
    どうした?少しは落ち着けよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:56:56返信する
    >>82
    中国人がいっぱい新規で入ってくるやんw
    楽しみだねぇ~wメンタル持つかな?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:57:11返信する
    嬉しいよ
    だって俺のやってるゲームとコラボするってことは
    エロシーンも実装されるってことだろ?
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:57:40返信する
    絵畜生とコラボするくらいなら作品感ブッ壊れてもいいからアニメ作品とのコラボのほうがまだマシ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:57:41返信する
    『妖怪ウォッチ ぷにぷに』ホロライブコラボ
    開始1週間で前月収益1.8倍以上を記録。VTuberとのコラボがもたらす効果とは
    2022.08.18 14:55
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:57:56返信する
    >>84
    反応してるってことは、刺さっちゃかw
    お前はクズだよw
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:57:59返信する
    >>82
    それサ終待ったなしやんww
    新規いらないなんて言ってるのアンチやんww
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:58:37返信する
    グラブルのアレはやり方がクソすぎるって話だからな
    なんでリアイベにもデカデカと出すねん
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:59:40返信する
    >>65
    弱男に女友達いると思ってるの?
    そもそもいたことすらないから多分そんな感じとしか認識できてない哀れな存在やぞ?
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:59:45返信する
    コラボが主軸のゲームでホロとコラボした時だけ炎上するってやっぱあれよねw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 11:59:51返信する
    ホロライブが精神異常者を炙り出してくれたのはありがたい
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:00:56返信する
    >>94
    コラボしたら中の膿が出てきたみたいなww
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:01:00返信する
    女友達ってw
    嫁も彼女もいないのかw
    妥協しすぎだろw
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:01:10返信する
    人は増えるんだよなー

    ただ定着してるのか?あれ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:01:35返信する
    ホロライブなら嬉しい
    他のVtuberは全部ゴミだから要らない
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:01:53返信する
    >>94
    類友ってやつか?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:01:57返信する
    自分がVtuberオタクに見られてるんだろうな思う
    新規開拓だとしても集金目的かそういう目線で見てるんだろうなって
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:02:05返信する
    ゲーム内コラボは我慢するが、グラブルのリアイベのようなやり方なら文句言う
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:02:51返信する
    結局、色恋で質なしなんだよねw
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:02:58返信する
    >>96
    嫁や彼女いる奴がここに来る方がヤバいだろww
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:03:08返信する
    排他的だなぁ
    ライブにゲストなんてつきもんだろうに
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:03:27返信する
    絶対に嫌だ

    開始から数年プレイしているガチ勢って認知されているようなら
    ギリギリセーフ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:03:40返信する
    V豚に対する世間の目は、犯罪者を見る目と同じぐらいの嫌悪感
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:04:49返信する
    キシ。こだま。ササが゙わト。トウいつきョウカイ。スガもプりずん、シャクほうグみノショうきョウれんごウ?、ら
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:04:51返信する
    >>105
    そんなプレイ経験に何の価値があるの?ww
    それが運営にどう影響するの?ww
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:05:00返信する
    対魔忍とコラボしていいぞ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:05:11返信する
    陵辱ゲーリョナゲー好きだけど歓迎するわ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:05:19返信する
    世間からの目でいうなら
    ソシャゲ廃人もたいして変わらんやろ・・・
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:06:51返信する
    >>104
    男性アイドルグループに女性アイドル
    女性アイドルグループに男性アイドル
    は呼ばないやろ?

    二次元には二次元は許されるからアニメや漫画のコラボは拒絶されず
    二次元のお面を被ってはいるが本質的には三次元なvtuberはNG
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:07:05返信する
    ワイがやってるPSO2NGSってゲームは
    白上フブキとイナニスのコスチュームが実装されてたで
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:07:07返信する
    グラブルはVのイベント出演決定後にセルラン爆上がりして
    たった5日で1ヶ月分以上の利益を出したし
    原神のリリース後に1度も抜けなかったセルランを初めて抜いたし
    これだけの成果を出したVの功績を否定するのは無理があるだろ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:07:53返信する
    >>104
    他とコラボするなじゃなくてVtuberとコラボするなだから排他じゃねえよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:08:11返信する
    ワイがやってるキャラバンストーリーズってゲームは
    宝鐘マリンと雪花ラミィってキャラが実装されてたで
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:08:48返信する
    >>111
    Vはそれに「性的」なものが入って来るから
    格段にキモイ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:08:49返信する
    アニメの絵で釣られるちょろい奴とかって
    見られてるんだろうなって思うけど好きだったら気にしないかも
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:09:05返信する
    >>112
    長々と書いてるけど、その例えに何の意味があるの?ww
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:09:33返信する
    サ終だなと思う
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:10:04返信する
    >>117
    それお前がそういう目で見てるからだろww
    一般的にそういう目で見られてるというソースあるの?ww
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:10:14返信する
    2次元アニメキャラにも、3次元の声優がいるように
    2次元VTuberにも、3次元の声優がいるだけな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:10:21返信する
    >>111
    DD論!
    V豚が大好きなDD論!
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:10:53返信する
    >>121
    核心を突かれて発狂したかw
    キモ豚w
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:11:12返信する
    >>121
    顔真っ赤でワロタ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:11:21返信する
    >>115
    差別する事を排他的て言うんだよww
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:11:55返信する
    キャラだけならいいんじゃね
    中身がともなったら糞だけど
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:12:23返信する
    強ければコラボなんだろうが使う
    パズドラの曲芸師の頃から変わらない真実
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:12:26返信する
    ストーリーに関わらないなら別にだろ
    それ以外なら金ヅル
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:12:47返信する
    >>126
    日本語から勉強しような、V豚は
    そんなのだからバケガクも読めないんだよ?
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:13:06返信する
    >>124
    >>125
    はい、根拠言えないから煽りしか出来ない〜ww
    正しいと言うなら連投しなで論破してよww
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:13:59返信する
    >>122
    それはない
    中の人が画像を用意して喋っているのがv
    アニメゲームは別に声が無くても問題はなく、声優はオマケまままけぬねけ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:14:32返信する
    >>131
    出た、ひろゆきキッズ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:14:36返信する
    >>130
    流石は差別主義者のきくうし君ww
    中身の無い反論だww
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:14:49返信する
    ホロにウマ系Vtuberが誕生した時は覚悟を決めてる
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:15:47返信する
    >>122
    アニメキャラは誹謗中傷だーなんて言わんのよ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:15:51返信する
    >>133
    だから違うと言うなら根拠を言えばいいだろww
    お前が正しいと納得すればこちらは何も言わなくなるんだからさww
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:16:00返信する
    >>62
    てかホロ中国解禁ならコラボ第二弾あり得る
    船長が3年越しに実装されたらアツいな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:17:10返信する
    >>114
    出演決定だけで売上上がるの?
    旨味課金アイテムか新コンテンツが重なっただけじゃね?

    v効果は実際に出演や実装後やろw
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:17:28返信する
    Vtuberというより外部とコラボしてキャラとして登場させるという意図が理解できない
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:18:13返信する
    別になんとも思わない
    ガチャは引かない
    イベントは多分スキップで読まない
    メインストーリーで延々出てくるなら考えるかな
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:18:20返信する
    中国とか今のうちに集金しないと
    台湾有事で終わってしまうからなw
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:18:25返信する
    >>138
    ソシャゲ、ホロライブ、サクラ革命・・・うっ頭が・・・
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:18:27返信する
    中国解禁はないだろ

    今回のbilibiliの件って
    3月にあったホロのフェスライブ映像を売るだけだし
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:18:55返信する
    サクラ革命は、ホロコラボに辿り着く前に終わってしまったからな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:19:09返信する
    >>140
    それは運営にメールとかで質問して聞けばええやん
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:19:19返信する
    >>114
    良くわからんけど5日の間にVのなんか出たのか?
    コラボするから既存ガチャ引くぞ!で売り上げ伸びたの?
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:19:22返信する
    >>137
    まず、そーいう性格直さないと
    彼女出来ないよw
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:20:48返信する
    みこめっと、角、まつりがコラボしなきゃなんでもいいよw
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:20:50返信する
    >>141
    ただし性能が人権並みなら手のひら返すんでしょ?ww
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:21:16返信する
    叩いてるのはやってるやつらじゃなくて
    どこからか湧いてきたアンチだからな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:21:31返信する
    コラボでこっちに旨味があれば別にいい
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:22:06返信する
    >>149
    昨日のAV撮影どーなったんだろ?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:22:33返信する
    >>150
    返さんよ
    別にトップランカー()とか走ってるわけでもないんだし
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:22:57返信する
    ソシャゲなら良いだろ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:23:04返信する
    ゲーム外ならいいけどゲーム内なら全然知らんキャラでガチャ枠埋まるし発表されたらガッカリかな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:23:16返信する
    >>148
    煽る前に質問に答えてくれない?ww
    そうしないとお前彼女どころか友達無くすぞww
    まぁ、存在すればの話だけどねwwww
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:23:29返信する
    今やショート動画の台頭で、ここ2〜3年間ずっと赤字垂れ流し
    今年の頭に全社員の3割にあたる社員を
    大規模リストラした落ち目のbilibiliさん💩
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:23:31返信する
    V豚はブーメランばかり投げてるな、アホだから自分に刺さってるの気付いてないんだろう
    無敵の人だな、さすが青葉予備軍
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:24:40返信する
    V豚のコメントは本当に異常
    精神病ってのは頷ける
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:24:56返信する
    >>154
    性能が人権並みだったらお前はフレンドに切られてクランから追放されるなww
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:25:56返信する
    >>153
    途中で配信ぶん投げて消えましたw
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:26:13返信する
    >>161
    まぁそう言うゲームならそうなんだろうね?
    クランとか無いゲームだし気にならん
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:26:38返信する
    >>159
    >>160
    文句や悪口しか吐けないお前より断然マシだけどなww
    所詮口先だけの弱者くんww
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:26:40返信する
    キシ。こだま。ササが゙わト。トウいつきョウカイ。スガもプりずん、シャクほうグみノショうきョウれんごウ?、りわ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:26:46返信する
    よく見ると一人でやりあってるようなコメ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:27:09返信する
    ラプラスとアイマスに関しては
    Pに同情した
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:27:24返信する
    時間的に絵文字くんにも見えるのよな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:27:37返信する
    >>163
    誰の役に立たないとかただのゴミじゃんww
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:28:03返信する
    >>149
    角ってわためか?なんかやったの?
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:28:09返信する
    2019年11月アズレンホロコラボ開催
    2020年9月アズレン3周年生放送
    この時にホロコラボ振り返りコーナーってのがあって実装すみのフブキあくあと共に船長も登場
    船長といえば下ネタだがアズレンユーザーとの親和性も高くその場は和やかな空気だった
    今思うと水面下での交渉は進んでいたんだろうな
    その2ヶ月後に白紙になるわけだが
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:28:17返信する
    閉じコンがソシャゲに必死に擦り寄ってる感じだね
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:28:22返信する
    陰実のソシャゲによく分からんVがキャラ実装されてたな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:29:00返信する
    >>167
    ラブライブとドーラは?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:29:07返信する
    >>170
    6期生のほうだよ
    わためは悪くないよね~
    てか角で通じろよ、情弱
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:29:48返信する
    >>174
    ドーラ自体は知名度が低すぎて「誰?」って感じかもな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:29:59返信する
    >>153
    あれ今更見たけどまつりってやっぱぶっ飛んでるな、悪い意味で。
    あのラプラスでさえドン引きって相当やぞ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:30:00返信する
    >>175
    これがアスペかww
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:30:08返信する
    売却してGになるとかならそうする それか放置しかないだろ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:31:11返信する
    性能が良ければガチャをする
    そんだげだ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:31:38返信する
    中国にすり寄って南京大虐殺!とか嬉々として言ってるvtuber運営とコラボ?
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:32:16返信する
    >>177
    恐らくシンプルにあんなエモートが実装されてるの知らなかったんじゃね?
    まさかエロゲでもないのにあんな機能あるとは思わなかっただろうし
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:32:26返信する
    >>178
    情弱って言われて悔しくて
    それしか返せんのか
    低能がw
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:33:23返信する
    >>182
    「これ売れるよ」「売ろう!」とか言ってたが…。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:33:31返信する
    買い切りのゲームって、コラボするかは事前にわかるし
    コラボを狙ってるような層に受けるゲーム自体興味ないから
    意識したこともあんまない
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:33:54返信する
    別にVに偏見は無いからにじさんじだろうがホロライブだろうが性能良ければ使う
    ただドブボ系は勘弁
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:33:55返信する
    >>169
    ソロゲーで誰の役に立つの?
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:34:11返信する
    人が増えるなら別にどうでもいい
    人が居なくなってメーカーのXの更新が止まる悪夢よりは全然マシ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:34:43返信する
    VTuberの女生主は仕事だから仕方ないけど、
    ファンのバチャ豚がキモすぎるから嫌がるだろうね
    バチャ豚は一般人から見たら、いい歳して
    ゲームに夢中な弱者男性としか認識されてないし
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:34:46返信する
    >>182
    ライン越えちゃあかんでしょ
    いつまでもニコ生のノリじゃだめだよね、上場企業所属のVが
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:35:04返信する
    世界観に合わないゲームに出さなければいいと思う
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:35:21返信する
    「どう思う?」じゃねえよ
    嬉しいに決まってるだろ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:35:32返信する
    >>189
    ここで暴れてる奴だけでも察してしまう
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:36:00返信する
    異物混入でしかない
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:36:15返信する
    >>191
    そうなるとグラブルは大体OKだな
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:36:22返信する
    ソシャゲならコラボしまくってるから気にせんが
    コンシューマーの有名どころとかだと嫌だな世界観とかが気になるしいくらファンタジー系の格好してようと
    あとアニメのOP、EDで起用するのも嫌だな
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:36:29返信する
    むしろコラボやって欲しい
    プリコネとかいうゲームを救うにはそれしかないんだ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:36:35返信する
    >>183
    そもそも自分の認識が全て相手に通じると思い込んでる時点で頭悪いww
    お前のあの表現でどうして伝わると思えるか説明してみ?ww
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:36:50返信する
    すべては数字次第かな
    売り上げ上がれば成功
    下がれば失敗
    シンプルでいい
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:37:00返信する
    ペヤングのゴキブリ焼きそばといっしょ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:37:30返信する
    >>184
    エモート売ってるの?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:37:52返信する
    サイゲとだけやってろ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:38:26返信する
    リアルイベントにVが参加はともかく、ゲーム内コラボやら生放送参加くらいならいいや。
    それでユーザーが増えて売上が伸びるんなら。
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:38:27返信する
    >>116
    ああ、Aimingって前科あったんだな……
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:38:45返信する
    >>187
    お前それソシャゲなんだよな?
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:38:47返信する
    >>177
    あれはやらおんもそのうちまとめそうだなw
    格好のネタやろあれw
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:39:42返信する
    報酬が上手ければ酷いのじゃなければいいよ。炎上系みたいなのとコラボは嫌だな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:39:59返信する
    あらかじめ運営にコラボしたら引退するとご意見メールを送っておく
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:40:13返信する
    >>189
    なおソース無しww
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:40:48返信する
    ホロライブなら普通に嬉しいけどな
    前回のコラボでものすごい注目されて目に見えて人増えたし
    サービス開始時以来のキャラクター作成の制限が
    数サーバーにかかったくらいには盛り上がったよ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:41:56返信する
    引退するわ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:43:46返信する
    最強キャラとかにしなきゃいいよ
    どこかのスクエニのキャラみたいに
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:44:03返信する
    コラボしたソシャゲの9割は中堅以下のゴミソシャゲばっかり
    で続々とサービス終了してるという特級呪物
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:45:02返信する
    被り物してるだけの知ったか一般人だぞ
    そんな連中とコラボする事自体が草
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:45:11返信する
    ちゃおは幼女が何も言わないね
    騎空士の民度ってちゃお購買層以下やん
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:45:41返信する
    既存キャラをほっぽりだしてんほりだしたら流石にウザいけど、まぁVの方が悪いんじゃなくて運営の問題だからなぁ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:45:52返信する
    >>213
    それソシャゲ運営が起死回生を賭けて頼みにきてる事になるよね?ww
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:46:06返信する
    石くれたらいいよ
    その間石温存できるし
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:47:09返信する
    暴れたりはせんけど嫌ではある
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:47:57返信する
    >>214
    被り物を被るだけでTVに出たりゲームとコラボする一般人とはww
    まぁお前の認識では一般人はそういうの可能なんだろうなww
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:48:08返信する
    >>217
    アホだからいいように言ってるだけでまずまともなソシャゲはリスクがあるからコラボしてない
    そしてゴミソシャゲは藁にも縋るという意味でしかない
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:48:29返信する
    いまだに詐欺投資に巻き込まれましたって被害者ムーブした人っていう印象の人かぁ…首謀者側にしかみえなかったんだけど…あれこそコラボして得する奴いないだろ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:50:21返信する
    >>221
    つまりグラブル運営はアホと認めるんだな?ww
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:51:51返信する
    >>217
    いよいよ先行きが怪しくなってきたソシャゲが
    上っ面だけのアクティブを増やそうとして使うのがVTuber案件だからな
    他のコンテンツとのコラボじゃなくVTuberって何の背景も無い個人を使う時点で限界なんだよ
    だから使った後はもうサ終って選択肢しかない
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:52:18返信する
    なろうアニメより全然マシ
    ジャンプ全般、他バトルマンガ(もちろんナローレンは含まない)>バイオゴジラ等ゲームや映画の人気IP>宣伝効果あるバチャ>エヴァ等のおじいさん向け過去ヒットアニメ>有象無象なろうアニメ豚アニメ推しの子系のチー牛アニメ、ニコニコ系無法者配信者
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:54:06返信する
    >>225
    コラボ案件の話してんだが?
    記事を間違えてんのか…単なるアスペか…
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:54:42返信する
    グラブルが世界観適当って意見はなぁ
    星晶獣みたいなチート設定はソシャゲならなんにでもあるような
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:54:56返信する
    別に何も思わねーよ・・・。
    むしろそんなことで怒るとか怒らないとかいう発想がやべーよ。
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:54:57返信する
    >>224
    つまりそのゲームが好きな人間としては、むしろ歓迎するべきってことだよな
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:54:59返信する
    >>42
    チー牛に大人気の異世界ミニマムクラッシュってどうなったん?
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:55:08返信する
    Vは好きでも嫌いでもないが気持ち悪いバチャ豚どもがくるのが嫌だからコラボはしないでほしい
    相容れない存在なんだからお互い干渉しないのがベスト
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:55:18返信する
    >>224
    まぁ確かに外部に頼らないとダメと言ってるようなもんだからなww
    アイマスもラブライブもグラブルも人が減り続けて限界集落になってるから収益少なそうだもんなww
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:57:55返信する
    原神はねるめろさんコラボして欲しいよな
    わかるわぁ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:58:12返信する
    そう考えるとヘブバンて凄いんじゃね?
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:58:16返信する
    >>231
    全然中立のフリができてなくて草
    好きでも嫌いでもねーやつはバチャ豚が来るとか来ないとかも興味ないんだわ。
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:58:39返信する
    >>226
    別に前置きでなにかを限定した覚えないけど?
    好き勝手コメントしてお前に不都合でも?
    肩の力抜けよ弱男
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:58:48返信する
    知名度や人気低いんだからもうちょっと少しずつ距離詰めろよって思う。
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:58:55返信する
    >>232
    よくわからんか頭悪いアンチなのはわかる
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:59:28返信する
    なんでもええわ
    興味無いのがきたところでなんとも思わんやろ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 12:59:57返信する
    >>205
    ソシャゲやね
    ここで名前出すと煽られるから絶対出さんけど
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:00:06返信する
    コラボしたくてもできないソシャゲもあるだろうし、どうせコラボするんなら楽しめばいいじゃん
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:00:11返信する
    >>236
    記事と全く関係無い独り言してる
    空気読めないアタマ弱男君w
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:00:19返信する
    >>231
    不思議なんだがソシャゲをプレイしてどうVのリスナーと関わるの?ww
    何かそういう新規と関わるという義務でもあるの?ww
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:00:25返信する
    ・タイトル ・実装キャラクター
    PSO2ニュージェネシス → 白上フブキ、影山シエン、一伊那尓栖
    キャラバンストーリーズ → 宝鐘マリン、雪花ラミィ
    妖怪ウォッチぷにぷに → 白上フブキ、百鬼あやめ、大空スバル、大神ミオ、戌神ころね、兎田ぺこら
      宝鐘マリン、角巻わため、獅白ぼたん、さくらみこ、常闇トワ、逆花叉クロエ
    タワーオブスカイ → 白上フブキ、星街すいせい、さくらみこ、雪花ラミィ、夏色まつり
    バンドリ! → 白上フブキ、湊あくあ、ときのそら
    ヴァルキリーコネクト → 兎田ぺこら、ラプラス・ダークネス、小鳥遊キアラ、一伊那尓栖
      宝鐘マリン、逆花叉クロエ、オーロ・クロニー、七詩ムメイ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:00:48返信する
    プリコネ勢
    本当にイベント後プレイ人口増えるなら構わない
    ・特に波に乗ってるホロ程

    ワイ自身は興味無いからキャラとっても育てないが
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:01:40返信する
    >>240
    そんなん言ってみないと分からんやろ
    それにお前のやってるソシャゲがどういうコラボしてるのかも気になるし
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:01:42返信する
    >>236
    こいつアスペじゃん
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:02:20返信する
    シャニソンさん起死回生の一手として船長に案件
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:02:24返信する
    人増えるならいいよ
    石も配ってくれるならなおよし
    強キャラならガチャ回すし弱いなら回さない
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:02:33返信する
    >>244
    ヴァルキリーコネクトの人選いいね
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:03:39返信する
    >>244
    こうやって見るとバンドリは人気あるしコラボも悪い話を聞かないな
    PSO2も同じだな
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:05:46返信する
    >>236
    それって記事と関係無いコメントでも自分がしたいから好きにするんだって言ってるんでしょうか?
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:06:19返信する
    バンドリはコラボ楽曲が3曲ともよすぎた
    あの夢をなぞって、ファンサ、ぼなぺてぃーとS
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:06:26返信する
    >>231
    自分がやってるソシャゲには豚はいないってのがまず勘違いやろ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:06:55返信する
    和の心を感じて誇らしいよね普通
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:07:02返信する
    健常者なら見限るだろ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:07:17返信する
    >>253
    やはり若い客が多いと受け入れやすいんだな
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:07:37返信する
    >>252
    ガチアスペ草
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:07:53返信する
    吐き気がする
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:08:05返信する
    >>256
    じゃあ運営は健常じゃんww
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:08:29返信する
    >>259
    トイレ行け
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:08:55返信する
    >>169
    ソシャゲネトゲで誰かの役になった気になるのやめたらええで
    自称優しい弱男みたいやで
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:09:07返信する
    >>203
    ゲーム内コラボやら生放送参加くらいならいいや。
    それでユーザーが増えて売上が伸びるんなら。
    ↑それだけじゃダメなソシャゲがVに頼むんだろうな。
    まずユーザーを増やすのはお前みたいなチー牛おじいちゃんのためではなく、大事にしたいユーザーのため。
    んでたかが少額ガチャに金溶かしただけで株主気取りで暴れる声だけ大きいゲェジは排除したいのが運営。
    だから一部のゲェジが発狂しようが寧ろ引退してくれと思ってるよ。デバフハゲじいさんはいつまでソシャゲやっとんねん。
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:09:34返信する
    他社キャラ実装をする気ゼロのFGOはその辺の悩みは一切ないわ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:09:51返信する
    お気持ちメールをたくさん送る
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:09:52返信する
    ソシャゲもやらおんも変わらんだろうに
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:10:09返信する
    内容による
    ・作品の世界観に合って無い+コラボ期間終了しても頻繁に強制使用が求められる
    この条件だったら静かにアプリ削除&引退する
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:10:18返信する
    >>261
    優しい
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:10:18返信する
    >>231
    豚「おれは豚じゃない」

    醜い豚ほどこれ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:12:09返信する
    ホロにコラボ頼めるほどの
    余裕もないソシャゲだってあるんですよ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:12:22返信する
    >>268
    よせやい///
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:14:19返信する
    >>252
    いやアスペっつーかあたまわるぅ・・・
    そのブスな面にはチーズ牛丼でも詰まってんのか?
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:14:33返信する
    >>267
    後者はまずないだろ
    あったら教えて欲しいわ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:14:33返信する
    >>267
    そもそも作品の世界観に合わないという発想が分からん
    ゲームなんて楽しければそれで万々歳だろ?
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:15:25返信する
    キシ。こだま。ササが゙わト。トウいつきョウカイ。スガもプりずん、シャクほうグみノショうきョウれんごウ?、?
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:15:31返信する
    >>269
    実際にそう言ってる奴いるの?ww
    いるならその情報が欲しいのだが?ww
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:17:32返信する
    まぁソシャゲごときにはお似合いなんじゃないですかね
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:18:39返信する
    >>242
    独り言
    (なおチー牛にクリティカルヒット)
    もう1度言うが、肩の力抜けよ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:19:32返信する
    やらおんコラボ!
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:20:33返信する
    >>253
    YOASOBIの曲使わせてもらってるの
    なんだかんだすげぇんだわ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:21:23返信する
    マギレコには来ないから安心☺️☺️☺️☺️☺️
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:21:33返信する
    ホロライブはイーフトやれないんだよな
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:21:53返信する
    誰とコラボしようがどうでもいい
    石さえ配ってくれれば何でもいいよw
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:22:31返信する
    イーフトとかセルランぶっちぎりなのにVtuberが気付いてないからやらんよな
    あれやってったら間違いなくKONAMIに気に入られて今人気Vtuberになれるわ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:23:00返信する
    キャラが出るならスルーすれば良いだけだし特に気にならない
    新キャラの声優パターンが一番最悪
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:23:39返信する
    vはまだセルラン200位くらいのゲームが適正だろ
    モンストとかパズドラだともっとビッグネームとのコラボ期待されるし来てがっかりされるならお互いに益のあるところから一歩一歩登っていくべき
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:24:00返信する
    グラブルやプリコネみたいな死にかけのゲームとコラボするんならいいんじゃね
    コラボなくても好調なゲームには必要ない
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:24:35返信する
    イーフトはPS5でやれるからVtuber向きでまあ勿体無い
    そもそもぺこーらとかバルセロナ好きだろ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:24:52返信する
    健常者コンテンツは荒れない
    ガイジが住まうソシャゲとコラボすると一生懸命燃やそうと暴れるために這い出てくる
    まぁ通報という殺虫剤をかけるだけだよね
    Xなら十中八九暴言してるから報告入れときゃいい困るのは騒ぐ方だし
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:25:54返信する
    まあ、キャラ性能がぶっ壊れならガチャるけどな
    でもさ、版権の関係でメインストーリーには絶対に出れないので、しょせん端役のキャラでしかない
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:26:36返信する
    >>289
    自分が化け物なのに気づいてない化け物おるやん
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:29:11返信する
    このVtuberキャラ、性能悪くて使えねーとか言ったら、誹謗中傷で訴訟されるんだろw
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:30:53返信する
    いや、発達障害じゃなくて個性の中には食事と着衣に固執するタイプいるのだろ。それと同じ。ゲームの世界に混ざる異物が容認できない。だから削除し引退する。人がみな健常者…あー、じゃなくて多様な個性を容認できるネット社会になればいいですね!
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:31:28返信する
    最近はコラボキャラを強キャラにして
    長く使ってもらうようにする風潮あるわ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:32:03返信する
    >>253
    それよりラブライブだったかが重鎮RIPSLYME引っ張り出したと聞いてスゲーと思ったな
    YOASOBIだとかを呼ぶのとはまた違う次元の難易度じゃね?
    ほぼ崩壊したとは言え、あんなんクラブやフェスのパリピ集団の中でやってたグループで正反対に位置してるのによく呼んだよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:32:17返信する
    客を取られるぞ
    マジで
    全く良い事が無い
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:32:29返信する
    なんかグラフの動きが変じゃない?ここ数週間で急に同接増えたから何かバズったのかなって思ってたけど、そういうバズってる情報は見つけられなかった

    同接倍増後の配信グラフ
    vstats.jp/video/QujOI1GTYfo
    vstats.jp/video/vco43BSneQU
    vstats.jp/video/sqIcjzF2TWo
    同接倍増前の配信グラフ
    vstats.jp/video/v6lsxvh3qNs
    vstats.jp/video/fPFDx54Y1tI
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:34:35返信する
    >>292
    それは前例が無いからされるかどうか試してみては?ww
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:34:47返信する
    >>291
    そういうのはお手紙相手に言えばいいよ
    親同伴のバケモノ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:35:24返信する
    別にメインストーリーに絡まなければどんなコラボでも良いよ
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:36:20返信する
    正直嫌です
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:39:12返信する
    >>289
    お前が基地外
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:39:17返信する
    別に構わない
    ストーリーは飛ばすしガチャ回さないし
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:40:05返信する
    はっきり言って「知らないVTuber」がコラボしたところで
    タダのキャラとしか思えないからどうでもいいかな
    それでいちいち中身とか調べようとも思わんし
    反発してる人って逆にVTuberに入れ込み過ぎなんじゃね?
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:43:50返信する
    世界観しだいかね。
    ぺこら好きだけどFGOに出てきたら引退する。
    艦これのアルペジオコラボは良かったな。
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:44:00返信する
    >>304
    開発リソースを知らないVtuberに割かれたら嫌じゃね?
    その分ゲームのキャラの実装時期も遅れるわけだし
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:45:39返信する
    キシ。こだま。ササが゙わト。トウいつきョウカイ。スガもプりずん、シャクほうグみノショうきョウれんごウ?、わら。わ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:45:53返信する
    有名コンテンツとコラボ有名人とコラボっつって自分たちを大きく見せることばっかりに一生懸命だからさ
    信者は誇大妄想に取り憑かれてすごいんだと錯覚してるけど実際はそこまで広がってないからギャップでいつも外と喧嘩しとる
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:46:00返信する
    【悲報】Vtuber界隈、リスナーの精神年齢が低すぎてインターネット黎明期の小学校みたいな世界になっていた
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:46:25返信する
    RPG系は駄目だね
    まず世界観が絶対に合わないから現代舞台にしているものじゃないと無理
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:46:57返信する
    シャニソンのホロコラボが荒れとる
    運営がユーザー無視のズレたことするとムカつくもんな
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:47:32返信する
    >>306
    コラボするな、って話じゃないからコラボなら何とやっても一緒でしょ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:48:51返信する
    FANZAの18禁ゲームとコレボすればいいやん
    AV撮影もOKなんだからさw
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:49:29返信する
    >>27
    世界観があってないようなソシャゲならいいんじゃない?
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:52:18返信する
    >>282
    なんで?
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:52:19返信する
    意識してなきゃただのイベントキャラクター
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:52:36返信する
    >>305
    知名度自体はあるらしいから実装はいける
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:52:48返信する
    もうVしか出ないソシャゲ出せばいい
    V豚は喜ぶしコラボ否定派はV豚を閉じ込められて嬉しいしでwin-win
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:53:10返信する
    >>43
    ていうか、最初のコラボは初音ミクだったね
    あの時は空気過ぎて誰も気にしなかったけど
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:54:43返信する
    んー、けっきょくパンパン撃ち合うのしかやってないイメージだからどうでもいいっす
    出口からでるどうのこうのはそもそもどうでもいいからどうでもいいっすね
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:54:49返信する
    >>318
    外部のコンテンツに依存するしかないVが無理でしょw
    ゲーム作ると思ったらファンメイドだしwww
    技術者雇えよw
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:56:05返信する
    >>278
    まだアタマ弱男が何か言ってきててキモッ
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:56:32返信する
    ポピパとときのそらが歌うYOASOBIの曲すこ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:58:23返信する
    >>297
    ちょっとした噂になってるね
    そのせいかは知らないけど最近動きが少し変わった
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:58:29返信する
    >>321
    Vtuberの運営って無能ばかりだからな
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:58:33返信する
    >>302
    と思ってる相手に通報されて悔しいか?
    健常者なら通報されるようなことせんよ
    世間が開示されるお前をどう評価するかわからんほど重度の障害があるならもう言えることもない
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 13:59:06返信する
    >>278
    レス付けて独り言w かまってちゃんか🤣
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:01:02返信する
    国ゲーでコラボしたけど騒がれる事も燃える事も無くコラボ商品ゲーム内のお金は最低値の値段で投げ売りされてた
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:01:07返信する
    >>326
    伏字や源氏名・ハンドルネームといった実名ではない名前への誹謗中傷は、個人の特定につながる可能性がない限り、名誉毀損として扱われません。

    お前はアホですw
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:02:00返信する
    >>326
    こんなこと言ってるバカがいるんだ
    で、どこに通報したのw
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:02:55返信する
    >>326

    >>309
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:04:29返信する
    >>267
    どうせやめないくせに
    ガチャ中毒者がそんなんでやめるわけがない
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:04:45返信する
    V豚の最終兵器「通報する」w
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:07:54返信する
    コメント読んでて気づいたけどコラボ反対派も賛成派もV=ホロライブ前提で話してるんだよね
    ホロライブ以外のVはVに在らずなんだな本当に
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:08:42返信する
    まあ異論はあると思うが、モンハンでコラボするのはアリかなとは思う
    メスゴリラみたいなキャラがぺこらの衣装を着てんのを見てみたい気はする
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:09:13返信する
    ゲーム内キャラだったらクッソ不快だし
    "客の不快な行為を平気でするクソ会社"って判断して一端距離取るわ
    EDFとかはどうでもいい装備程度だったから許せたけど
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:10:22返信する
    俺は正直賛成でも反対でもないな
    ただゲーム本編に関わるのはやめてくれ
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:11:32返信する
    ドラクエはメインキャラに滑り込む可能性も十分あり得るところが怖い
    堀井雄二にんほらせたら世論ガン無視で突き進むからな
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:12:24返信する
    >>321
    お前らみたいなバケモノがまとめサイトだとかでゲーム業界のネガキャンしておいて言うことか?
    しかもただのファンメイドではなく、クリエイターとして迎え入れ報酬が入るシステム
    クリエイターの卵や埋もれた才能の持ち主救済に繋がる以上の何かをお前が与えてくれるなら意見したらいい
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:12:30返信する
    ゲーム系でもないVとコラボしてなんでコラボしたん?みたいになった事あるから、コラボしてもいいけどコラボするなら仕事分でいいからちょっとはプレーして欲しい
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:12:48返信する
    まあ、邪魔だよね
    別にそんなコラボ望んでない
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:14:23返信する
    >>336
    お前が客ならな
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:15:12返信する
    人の足を引っ張ってコンテンツを衰退させる年寄りみたいになってない?
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:15:21返信する
    キシ。こだま。ササが゙わト。トウいつきョウカイ。スガもプりずん、シャクほうグみノショうきョウれんごウ?、わら。わら。を
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:16:08返信する
    >>343
    やらおんにそんな影響力ないだろ、小学生よ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:16:18返信する
    >>341
    と皆が思ってたらコラボには繋がらない
    弱おじちゃん、運営や企業はお前専用のママちゃうで?
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:16:31返信する
    望まないがセルラン300位はサ終するぐらいなら
    と思う訳で
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:16:36返信する
    女でも男でもキレられるだろうな

    例えば、うたプリやあんスタのイベントに男のVTuber出しまーす!とか言ったら大炎上間違いないだろう
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:18:15返信する
    ぶっちゃけソシャゲもVも観ない奴だけまともです!
    他は異常者・中毒者
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:19:03返信する
    何回同じ話繰り返すんだよ
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:19:29返信する
    状況によりけりだな
    過疎ゲーならVって劇薬で延命を期待出来るけど元からそれなりに人気ならただの毒
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:19:39返信する
    2025年課金ゲーム・スパチャなどを課税対象に
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:20:20返信する
    勘弁してつかぁさいよ
    気色悪い
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:20:56返信する
    むしろソシャゲコラボが嫌なんだがvtuberに擦り寄ってきてキモいんだが
    原神レベルになってから出直してこい
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:22:29返信する
    >>343
    そいつらを排除したいからコラボしてんだよ
    いつまでもお客様気取りのお前らはちょっと課金した
    だけでオレの○○!と勘違いする厄介者
    その1部の腐った厄介者が店の入り口でギャーギャー騒いでるの想像してみろそれがグラブルや
    御託はいいから大嫌いなコラボにバカ騒ぎしてないではよ引退してくれな?
    直接言わなわからんの?
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:23:11返信する
    パス、モンスト、グラみたいなコラボ多いのなら別に・・・って感じ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:25:20返信する
    ホロライブには難易度高すぎてイーフトを出来ない
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:26:02返信する
    >>325
    にじさんじのことかーーー(*'ω'*)
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:26:28返信する
    ソシャゲだったら興味なかったら嫌でもよく目に入るから鬱陶しいだろうなと思うけど
    トレジャーズみたいないくらでも避けられるやつであれだけ騒いでたやつらはマジで頭おかしいと思う
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:26:33返信する
    最近のイーフトまじでセルランぶっちぎりじゃん
    宣伝やVtuberコラボ無しでこれって
    イーフトのCM見たことないもんな
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:27:02返信する
    ホロライブもにじさんじもイーフトやってないのは勿体無いな
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:28:04返信する
    >>345
    V豚カルトにとってやらおんは「全世界」に等しいから
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:31:28返信する
    >>355
    まぁ古参信者のガイジが店前で騒ぎ続けた結果ランキング300位じゃ世話ないよね
    バカを飼い続けた運営も悪いが、害悪が住み着いて下向きになった頃から動いたんじゃ遅い
    捨てるのでなければ時代に合った運用は当たり前
    その時代が終われば今度はV世代を追い出せばいい
    害悪といっしょに沈めて違うゲームに注ぐならそのままでいいけどな
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:37:17返信する
    自分の好きな作品に政治的なキャスティングでわけわからん人ごり押しされたらそりゃ嫌やろ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:38:42返信する
    人気が少ないソシャゲなら別にいいが、人気が高いソシャゲ(パズドラ、モンスト等)はやらん方がいい
    間違いなく荒れるし、V嫌いな連中がますますアンチVになる
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:39:43返信する
    >>364
    >>347
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:50:13返信する
    お前らのような衆愚って何故こんなにも容易く分断されるんだろうか
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:51:04返信する
    誰とコラボするかによる、終わり
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:51:48返信する
    ブルアカはユーザーニーズが分かってるからVコラボなんてしないだろうし安心
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:53:12返信する
    アズレンはコラボ聞いて止めてもうやってない。
    動画とかなら見なくていいけど、内部コラボならにじホロは止めて欲しい。
    他のちゃんとしたVtuberならまだいいかな。

    原神とかスタレとかNIKKEとかの中華系のはホロコラボは無いだろうからそういう意味では安心できる。
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:54:12返信する
    だいぶ昔でもうサ終したけど運営配信で淫夢をさすり出したあれよりは
    Vの方がまだマシや
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:55:42返信する
    >>306
    クソキャラクソイベクソシナリオはvコラボでなくても定期的にあるからな
    その一つと思えば同じことでしょ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 14:56:39返信する
    今までジャニタレがコラボしたとか言っても何も感じなかったわ。関心が一切ないから
    絵畜生がコラボして色々思うってことは、本音では絵畜生の事が気になってしょうがないんじゃないの?
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:01:05返信する
    >>369
    ホロなら掌返すやろw
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:04:49返信する
    運営がんほってたり向こうのゴリ押し感があると無視されてる気分になるだけで基本的にどうでもいい
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:07:37返信する
    >>365
    むしろパズドラモンストは何とコラボしようが違和感無いんだが。
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:08:41返信する
    荒れるのはファン軽視が透けて見えるからだろうな
    ドラクエとか配信してくれたご褒美ですなんて言われてもファンからしたらどういうことなんってなるやん
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:09:54返信する
    いや別に
    興味なかったら回さないだけだが
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:10:14返信する
    自分がやってないものに関してはそもそも関係無いので何とも言えないけど、グラブルに関してはご愁傷さまとしか言えない。
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:10:52返信する
    プリコネの中国版も橋本環奈をキャラとして実装してたな
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:13:03返信する
    SNSとかでやたらお気持ち表明したり引退する!とか
    鼻息荒いやつおるけどその期間プレイするしないの選択
    お前自身にあるんだからやらない触らないとかでやり過ごすのは駄目なんかと思う

    一理あると思ったけど、なんでそれを外野や後から来たやつに言われなあかんのや
    ってなる人もいるんだろうな
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:13:08返信する
    コラボで入手出来る物の性能くらいかなぁ
    それ以外は気にしない
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:14:14返信する
    実際ホロライブと絡むとほぼ100%荒れてるしなあ
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:17:16返信する
    鳩山元首相とコラボしたmoeには隙がなかった
    Vとコラボしても今更文句言わんやろ
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:17:18返信する
    ARKやってたけどコラボみたいなもんだったしなぁw
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:17:51返信する
    >>381
    外野じゃなくて運営から嫌なら出ていけと言われてると理解してないのがソシャゲ老害って感じだわ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:18:19返信する
    引退しようとまでは思わないけど嫌だわ

    自分の好きなゲームがジャニーズやAKBや韓流アイドルとコラボしたと思ってくれ
    それと同じレベルの嫌悪感がある
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:18:23返信する
    興味無かったけど名前は覚えた
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:19:22返信する
    >>381
    例えばフレンド機能や対戦など他人と一切関わりなく、図鑑なども無いようなものなら見なくて済むからいいかもしれない。
    しかし、ゲーム内に残るのは画面に映るだけでもイラっとするので期間内にだけという問題ではないかな。
    期間内以外で一生画面に映らないなら構わないかもしれない。
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:21:47返信する
    日本社会の最底辺の掃き溜めである5ch嫌儲板でVtuberが人気の時点で…w
    って感じだよね
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:27:15返信する
    中にがっつり出てくるより1時間プレイしまーすwのほうがイラっとするわ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:27:45返信する
    >>383
    ホロライブと絡むと120%荒らしてくるにじリスってのが居るからな、界隈の癌
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:30:21返信する
    嫌な気持ちになるがゲーム辞めるほどでもない
    ユーザーにV豚が増えたら辞める
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:31:48返信する
    客寄せパンダくらいに思ってりゃいいんじゃねえの。
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:33:44返信する
    例えば白猫テニスのVコラボは許せた
    パズドラとかモンストは知らんけど拒絶はしない
    でも原神とかFGOみたいなストーリー系の作品は嫌だな
    100歩譲ってキズナアイ〜ヒメヒナくらいの初期Vならいいけどにじホロは無理
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:34:33返信する
    そんな引退した昔のVとコラボしても人増えんやろ
    ホロライブなら絶対人増えるし歓迎ですわ
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:34:39返信する
    コラボに使う労力を元々いるキャラたちに割いてほしいって思う
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:35:44返信する
    あのね、コラボ先の広告で、
    新規ユーザーを増やすのが狙いであって
    既存ユーザーのごきげん取りではないの
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:37:25返信する
    V豚のせいでVのイメージ悪化が凄まじい
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:37:38返信する
    釣った魚には餌をやらないタイプの男かよ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:39:00返信する
    シャニソン公式【好評配信中!】
    #シャニソン PR配信決定🎉
    ホロライブ所属の✨宝鐘マリンさん✨天音かなたさん
    お二人が出演するシャニソンのゲーム実況配信が
    12/17(日) 20:00頃~実施予定!
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:39:08返信する
    まあ、そうね
    とりあえず民度最悪のホロとにじは絶対荒れるから断固拒否だな
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:39:13返信する
    まぁソシャゲ会社は
    そんなV豚達を釣りたいがために
    VTuberコラボをするんですけどね
    そして人が増えてガチャが回って大喜びです
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:40:39返信する
    >>369
    グローバル版で自分らでvtuberやろうとして批判殺到で中止したくらいやからな
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:41:08返信する
    極一部のアンチ以外皆喜ぶだろ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:41:17返信する
    にじとホロが一番大人数を抱えているし
    上場企業だからコラボ相手として適正でしょ
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:41:30返信する
    >>398
    嫌だ!ぼくの大好きなアニメとコラボしてくれないと嫌!
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:43:19返信する
    >>404
    それはそれで詰んでるな
    V嫌い抱えてるところって動きづらそう
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:44:48返信する
    石貰えるだけと何も思わず続ける
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:45:44返信する
    >>399
    と叫び続けるのが仕事の弱豚
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:46:54返信する
    広報番組とかに出るのはいいけど、ゲーム内部には出てこないでほしい。
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:48:26返信する
    ちゃんとプレイするならいいんじゃない。ガチャだけやってスパチャで補填しつつ育成しない進めないとかのやつはダメ。
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:49:01返信する
    >>395
    発達障害のおじいちゃんですって自己紹介にしかなってない
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:52:47返信する
    >>413
    RPまもんないで中の人押しのVTuberとか東海オンエアフィッシャーズあたりとコラボするのと一緒だろ
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:54:57返信する
    バーチャルキャバ嬢とコラボなんて絶対嫌だわ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:57:18返信する
    ホロライブはスト6でカプコンとガッツリコラボして欲しい

    プレイキャラを全員ホロメンにしたホロエディションのスト6を遊びたい

    隠しキャラでコマンドを入れると豪鬼ポジションとしてるしあを登場させて

    ドラマチックモードとか胸熱になるよ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:57:51返信する
    >>377
    別にお前が押し付けられたわけでもなく、影響力に対するお礼を相手側に向けてしただけで発狂する話しじゃない
    向こうのファンだけで楽しめることに発狂してるお前はただ嫉妬に狂ってるだけ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:58:06返信する
    >>415
    バーチャルホストならケツ差し出して喜ぶのか
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:59:15返信する
    >>415
    誰もお前とコラボしねーよww
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 15:59:37返信する
    >>415
    好みの女を引き当てるデリヘルガチャやってるソシャゲガイジがキャバが~ってキチガイかよ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:01:10返信する
    >>414
    RPて何だよww
    そんなもんに何の意味がある?ww
    何の価値があるの?ww
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:03:49返信する
    >>416
    自分でそんな事言ってて頭悪いとか思わないの?ww
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:05:13返信する
    >>415
    キャバ嬢も人選ぶからお前は拒否するし
    キャバクラもゲェジは入れないよ
    そして知ってるソシャゲがキャバとコラボしてる事例もない
    お前は一体なんの話しをしてんだ?
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:06:40返信する
    ドラクエはマジでやりそうで嫌だわ
    アリーナの声いまだに変えて欲しいと思ってる
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:08:20返信する
    >>424
    いつまでそんな昔のこと引きずってるのよww
    くだらん奴だなww
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:09:22返信する
    アズレンとコラボしてエロ衣装出せ
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:18:15返信する
    何か必死にV擁護してる奴おるな
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:22:55返信する
    ゲームやらないで見るだけの層が来ても荒らされるだけだもんな
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:25:37返信する
    エロゲならウェルカム
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:27:56返信する
    >>401
    シャニソン覇権ゲーへ
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:29:06返信する
    スパロボならぜひともしてほしいわ
    オリジナルでロボット乗せてシナリオ作ってくれ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:36:24返信する
    メリットしかないから歓迎かな
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:37:48返信する
    普通に知らんけど回すかーって感じ
    嫌いなやつはスルーすればいいだけの話
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:42:38返信する
    AKBやジャニーズとコラボする感覚と同じ
    ゲーム内容によるけれど世界観崩れる場合はちょっと遠慮して欲しいかも
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:42:39返信する
    ここの管理人が大丈夫だと思うのは典型的なv豚だからぢゃん
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 16:49:35返信する
    >>435
    Well luckily he's a Japanese pig and not a Japanese monkey.
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:04:42返信する
    >>220
    最初から動画に出る前提だからな
    お前みたいな社会不適合者には誰でも特別に
    見えるんだろw
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:12:59返信する
    >Vじゃないけどなんかすっごいブスが配布されたことあったな

    >アーロイやな

    >そんなことあったんかって思ったらアーロイか草


    きちがい女叩きジャンプチー牛爺で草草草
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:19:23返信する
    どうもせんわな
    普通の人は
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:42:36返信する
    嫌なら、それだけ見なきゃいいんだわ
    こいつって、真正のヴァカなの?
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:44:17返信する
    >>437
    はよお前も被り物してTV出たりしてくれよw
    一般人ならできるだろ?w
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:47:27返信する
    Vはファンタジーだったり現代風だったりキャラ設定があるから
    しっかりそこがマッチしてりゃ問題ないよ
    中身がどうとかゴチャゴチャ言ってるのはただのキショオタクだけだし
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:53:28返信する
    >>439
    普通の奴はまずソシャゲなんてやらないぞ
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 17:56:20返信する
    ぶっちゃけキモイと思ってる連中に目を付けられるなんて事が
    起きたら反応は大体同じだろ
    先日のグラブルとホロライブの関係で証明した
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 18:02:29返信する
    バチャ豚ブチ切れて連投しまくってて草
    煽り耐性ゼロで面白いわ
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 18:03:14返信する
    ケースバイケースとしか言いようがないけど、
    とりあえずめんどくさいオタクがいない界隈に対してのコラボであれば受け入れられやすいとだけ
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 18:22:37返信する
    課金者はそのゲームが好きだからもっと良くなってほしいから応援の意味で課金する。周年とかは少ないけど頑張ってサービス続けてくれたお布施の意味でも課金する。けどVTuberに払う位ならその分開発費にまわしてほしいって感じですね。確かにVTuberコラボは人がくる。YouTuberコラボもそう。けどそれで来た人たちは長く定着しません。コラボが終わればいなくなる。課金もしないからただ出るお金が増えるだけ。
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 18:31:18返信する
    けいおんとやらおんがコラボしたらやだなぁ
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 18:31:38返信する
    別にコラボ先のほとんど知らないから同じ
    でもヒカルはやだww
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 18:37:17返信する
    >>447
    Vコラボに限らんやろ
    どっかで見たような意見をそのまま書いてんじゃあないよ
    お前もしかして自分がアホじゃないと思ってるの?
    ソシャゲしてるのに?
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 18:38:41返信する
    >>442
    どのVとコラボしても問題ないグラブルの世界観スゲー
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 19:23:24返信する
    >>447
    ソシャゲおじさんの冷静な分析www
    運営からしたら似たような豚なんだから黙って喰えよで終わるw
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 19:46:39返信する
    宣伝だけでゲーム内に出さないなら問題ない
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 19:59:30返信する
    案件持ってこられたVからすると厄介なオタク共がイチイチ指示コメしてくるから鬱陶しいだろうな
    よく我慢して案件やり切るもんだ
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:04:17返信する
    >>422
    何もアイデア出せない癖に否定だけは一丁前のカスww
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:29:41返信する
    世界観が壊れるので止めてほしいけど
    すでに別コラボで壊れてた
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:30:12返信する
    >>417
    そしてこのように信者が錦の御旗を得たように暴れまわる構図w
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:31:34返信する
    >>455
    お前と違ってCAPCOMの社員気取りはしてないのでねww
    大体こんな所でアイディア出して何の意味があるの?ww
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:32:51返信する
    >>454
    案件出すと厄介な豚が喧嘩ふっかけてくるからうっとおしいよな
    やっぱ関わってきてくれなくていいわ
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:34:04返信する
    宣伝どころか衰退の原因でしょ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:38:34返信する
    Vって半分実写だよな、そこが一番あかんと思うねん
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 20:42:13返信する
    キャラクターの振りしておいて機嫌を損ねると法的措置をチラつかせてくる、あり方そのものが破綻した存在
    創作物やキャラクターとはユーザーに寄り添うもの
    牙を剥いてくる奴はキャラクターの振りをするな
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 21:35:40返信する
    >>462
    ユーザーに寄り添うもの??
    客が何思い上がってんだ?商売だよ
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 21:41:36返信する
    バランスぶっ壊しとか
    世界の雰囲気を超絶ぶっ壊さなければやれ。好きなだけやれ。むしろガンガンやれ。いややっぱvよりゲームや音楽やラノベや横の繋がりしろ。
    ってかそもそもソシャゲのコラボ自体ってどうなのかな。どうよ
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 22:37:13返信する
    Vとか関係なくコラボっての自体がなぁ
    最初にやりだしたのがなんだか知らんしその頃はうまくいったんだろうけど
    ここまでどこかしこもコラボコラボっていいかげん客は食傷気味だろ
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 23:09:08返信する
    絵師次第だろ
    糞デザだったら要らんしそこそこ上手い奴だったら嬉しい
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-15 23:28:18返信する
    どうも思わんよな
    自分が興味ない作品とコラボするのと変わらんやろ
    配布だけもらって石貰えるストーリーあるならスキップで既読にして
    ガチャは回さない
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 00:15:12返信する
    昨日国内トップ?の人が実際の手を映した配信してたしバーチャル?
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 00:34:16返信する
    モンハンとコラボして
    東方とコラボして
    昔からずっとそんなん言われてたじゃんなにを今更
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 02:28:22返信する
    案件ならどうぞどうぞだけどゲーム内に出てくると流石に萎えるわ
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 10:05:50返信する
    フィクションのキャラならあんまり気にしないけど
    二次元の皮を被った三次元だからな
    信者が特に厄介だし自分が好きなゲームでコラボされたら文句言ってただろうな
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 10:30:27返信する
    エロソシャゲしかやってないんで大歓迎
    AV堕ちみたいで興奮する
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 11:55:47返信する
    ブルアカや原神とかならvtuberとコラボしても何も思わないかな
    両方弱男コンテンツだし
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 12:55:07返信する
    企業側が依頼してるわけなんだし、一切課金しないのが正解じゃね
    だって依頼金だけが発生して元がとれなきゃアホみたいじゃん
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-16 13:30:45返信する
    やっつけのようにゲーム内コラボすればどことでも出来るだろうけど
    そんなことしたら炎上するだけだから実際は慎重にやってるわけでしょ?
    上手くコラボするには難易度の高いコンテンツじゃねVtuberって
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-17 03:44:44返信する
    賛否両論ある時点でやらない方がいいに決まってる
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-17 14:08:30返信する
    俺の好きなタルコフを散々disりまくった葛葉は絶対許さん
    タルコフは元々兄者弟者とかゲーマーyoutuberとかで元から知名度あったし
    タルコフ人気を葛葉がやったお陰とか言ってんの見るとマジで殺意がわく
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-19 08:10:48返信する
    >>19
    ノイジーマイノリティのお前の意見なんかどうでもいい
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 07:08:43返信する
    🍓 本­物­の女­の子­とセッ­クス­チャット 👉 𝗪­𝗪­𝗪­.­𝗡­𝗨­𝟮­𝟭­.­𝗙­𝗨­𝗡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.